ガールズちゃんねる

自分の身に起きた理不尽なこと

80コメント2015/12/03(木) 19:08

  • 1. 匿名 2015/11/26(木) 22:01:10 

    先週使った会社の備品が今週になって壊れていることがわかり
    最後に使った私が犯人扱いされました。

    ここぞとばかりにある事ない事言われ最悪な気分です。

    正確には、借りるときに、備品Aと備品Bは同時に借りる決まりになっており、
    私が必要としていたのは備品Aだけでしたが、
    そのような決まりのため備品Bも借りたのですが
    私は備品Bは使っていないので、
    もしかしたら私の前に借りた人が壊したかもしれないのに
    話も聞いてもらえない状態でした。。始末書かな。。
    (パッと見で壊れているかどうかわかるようなものではないのです。。)

    みなさんは理不尽なことをされた経験はありますか。

    +150

    -5

  • 2. 匿名 2015/11/26(木) 22:02:36 

    エレベーターのおなら事件

    +52

    -3

  • 3. 匿名 2015/11/26(木) 22:02:52 

    あるある。でっち上げでバイトクビ。
    理不尽だったけれど別の会社から誘われてたのでそっちに速攻移りましたけどねw

    +85

    -2

  • 4. 匿名 2015/11/26(木) 22:03:30 

    主さんかわいそう(´;ω;`)ウゥゥ

    +13

    -69

  • 5. 匿名 2015/11/26(木) 22:03:49 

    世の中理不尽な事だらけ

    +137

    -2

  • 6. 匿名 2015/11/26(木) 22:04:08 

    +18

    -2

  • 7. 匿名 2015/11/26(木) 22:04:16 

    自分の身に起きた理不尽なこと

    +2

    -11

  • 8. 匿名 2015/11/26(木) 22:04:52 

    寝違えて手首を亜脱臼。

    +17

    -3

  • 9. 匿名 2015/11/26(木) 22:05:29 

    小学生の時、学校のトイレで
    ウンチしたら、緑色だった
    緑色のウンチが出たのは、
    それ1度きりである

    +3

    -39

  • 10. 匿名 2015/11/26(木) 22:05:40 

    +37

    -3

  • 11. 匿名 2015/11/26(木) 22:06:36 

    これはないよ
    ストライクやん
    自分の身に起きた理不尽なこと

    +75

    -3

  • 12. 匿名 2015/11/26(木) 22:07:03 

     
    自分の身に起きた理不尽なこと

    +24

    -2

  • 13. 匿名 2015/11/26(木) 22:07:48 

    理不尽なことだらけでもう耐性ができた

    +65

    -0

  • 14. 匿名 2015/11/26(木) 22:08:42 

    間違えて違う人にリプ送っちゃって
    そしたらその人がその画面をスクショ添付してツイートしてた。
    何か変なリプきた、的な内容で。
    もちろん私のユーザーネームとアイコンつき( ̄∀ ̄)

    ひどい

    +39

    -21

  • 15. 匿名 2015/11/26(木) 22:09:20 

    両親が離婚した事…

    +28

    -3

  • 16. 匿名 2015/11/26(木) 22:12:04 

    先輩のミスの稟議書を書かされた。私はその件には全く関わってない。
    一生記録に残るし、金額も大きいものだからなんか悔しい(-_-)

    +83

    -1

  • 17. 匿名 2015/11/26(木) 22:13:07 

    毎日朝起き5時でキツイ
    たまにはどこかいきたいなぁ。一人旅行でも

    +34

    -11

  • 18. 匿名 2015/11/26(木) 22:14:06 

    親の離婚により、経済困窮。進学諦め修学旅行行けずバイト漬け。

    +98

    -2

  • 19. 匿名 2015/11/26(木) 22:14:34 

    ドラクエ6の内容が思い出せない…

    +9

    -4

  • 20. 匿名 2015/11/26(木) 22:16:31 

    世の中は理不尽な事があって当たり前、
    世の中自分を中心に回っている訳ではない。 ~ハラと何でも簡単に訴える人、自己中で求めすぎとしか思えない。

    +12

    -16

  • 21. 匿名 2015/11/26(木) 22:16:32 

    時期に関係なくしょっ中人事異動のある会社なのですが、私だけ勤続4年ちょいの間で4回も転勤しています。。
    同時期入社の同僚たちを見ても、このくらいのキャリアなら異動回数は1回あるか無いかなのに...

    「あなた以外に候補の後任者がいなかった」「あなたなら、あの部署でも出来ると思ったから」

    毎回その綺麗事で操れると思うなよ。

    +84

    -0

  • 22. 匿名 2015/11/26(木) 22:16:40 

    代謝異常の病気なのですがバスの優先席座ったらおじさん&おばさんに怒鳴られ、しまいには運転手にまで席を譲るようアナウンスされた。
    いくら見た目は普通の若者とはいえ、こんなことばかりでもうウンザリ!

    +135

    -3

  • 23. 匿名 2015/11/26(木) 22:18:20 

    シフト、私だけ早番ばっかりで辛い。。

    +45

    -0

  • 24. 匿名 2015/11/26(木) 22:18:38 

    >>19
    ドラクエ6は親父が死んで、地下強制収容所みたいなところで働かされる主人公の話。
    カイジみたいなやつ

    +4

    -4

  • 25. 匿名 2015/11/26(木) 22:18:49 

    嘘も言い訳もしたくないから、何も言わずに身を引いたのに
    すっかり悪者に・・・
    大切な人も巻き込んでるだけにすごく悲しい
    人の事お構いなしの勝手な人が一番得してるし・・

    +99

    -2

  • 26. 匿名 2015/11/26(木) 22:24:41 

    天気が悪いの、あなたのせいよ。

    「はぁ?!」みたいなの、よくある。

    +9

    -6

  • 27. 匿名 2015/11/26(木) 22:26:39 

    ライブのチケット頑張って何とかゲットしたのに「えー…。アリーナじゃないの?私アリーナじゃなきゃ盛り上がる自信ないよ。」と言われた。

    +101

    -1

  • 28. 匿名 2015/11/26(木) 22:27:23 

    恋人と友人がくっついて、セックス三昧らしいこと。男女なんてそんなものかね(ーдー)

    +43

    -1

  • 29. 匿名 2015/11/26(木) 22:28:06 

    理不尽なこと9割で世の中できている

    +67

    -1

  • 30. 匿名 2015/11/26(木) 22:28:44 

    >>24
    ドラクエ5ですか。ならわかります

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2015/11/26(木) 22:29:40 

    子供が言うことを全く聞かないので叱ったら大泣き。そこで旦那帰宅。
    泣かした私が悪者扱い。
    それまでの経過知らないくせにー

    +90

    -2

  • 32. 匿名 2015/11/26(木) 22:29:59 

    PTAと子供会は理不尽なことばかり

    +43

    -3

  • 33. 匿名 2015/11/26(木) 22:34:59 

    『何でもいいよ』と言いながら飲み物買ってきて渡したら『それか~』とガッカリされた。

    +78

    -1

  • 34. 匿名 2015/11/26(木) 22:36:49 

    去年のバイト先で、1日の勤務表があるんだけど

    私は入って2ヶ月間ずーっとレジや窓ふきや床掃除ばかり。

    ある社員のミスを私の対応が悪いからだと言われ店長から

    「○○さんはレジしかしてませんもんね。もう2ヶ月も働いているんですよ」と言われて

    ムカついてすぐ辞めました。因みに勤務表は店長が書いています。

    その後店長と社員は何処かに異動させられたけど、今でもトラウマです。

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2015/11/26(木) 22:39:02 

    騒音被害から脱出したくて高ぁーいマンション買ったのに
    上の子供と親が毎日ドタドタ。

    分譲じゃ気軽に引越せない。
    騒音から解放されると信じてたのに。

    +29

    -3

  • 36. 匿名 2015/11/26(木) 22:42:08 

    親の喧嘩で止めに入ったら全部お前のせいだと言われた。
    えー(・_・;)ってなったしそれ以来ほっとくようになった。

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2015/11/26(木) 22:48:32 

    >>14他のトピにも出没しては同じ様なこと書いてない?

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2015/11/26(木) 22:52:44 

    19才、いまだに生理が来ずにさすがに仕方なく病院へ…。 体内に出来損ないの卵巣と一つだけど、出来損ないだけど少し働いてる精巣があるとか… 後はボーっとしてあまり覚えてない。染色体はグラデーションだかで女でも男でもないらしい…。 人生、あまりに理不尽すぎ、人生終わった…。

    +151

    -1

  • 39. 匿名 2015/11/26(木) 22:52:59 

    自分のミスなのにさも私が間違ったように振る舞う人。本当にいやだ!

    +35

    -1

  • 40. 匿名 2015/11/26(木) 23:01:53 

    私以外兄妹みんな太らない体質。
    健康に産んでくれただけありがたいって頭ではわかっているけど、身近にいると余計になんで私だけ…って卑屈になってしまう

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2015/11/26(木) 23:02:59 

    自称祈祷し

    ニュースの話だけど

    +13

    -2

  • 42. 匿名 2015/11/26(木) 23:13:05 

    別に暴飲暴食した訳じゃないのに朝起きたらいきなり5kg太ってた…
    しかもそれを今までに3回も経験してる。

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2015/11/26(木) 23:15:38 

    荒らしたわけでもないのに、男ってだけで死ねとか言われました。

    +4

    -24

  • 44. 匿名 2015/11/26(木) 23:16:38 

    >>38
    生理が遅れてるってこと??
    それともまだ初潮すらないってこと⁉︎⁉︎

    +5

    -41

  • 45. 匿名 2015/11/26(木) 23:17:34 

    職場で、言ってもないことを話を大げさに盛られて、私が悪者にされたこと。
    女ばかりだから大人しくしてたのに、何も言わないとそれを利用される。

    +48

    -0

  • 46. 匿名 2015/11/26(木) 23:19:08 

    4歳下の妹はよくて、姉の私はダメみたいな。

    10代のころ、家の手伝いをするのはいつも私。
    たまにはお姉ちゃんじゃなくて、妹ちゃんに手伝ってもらおう!と母が言ってくれたのでテレビ見ながらゆっくりしていた。
    でも、案の定手伝いが手伝いにならないくらい不器用な妹が失敗して、「何でちゃんと見てないの?お姉ちゃんでしょ!?代わるよとか言えないの!?」と怒られた。

    そりゃないぜ。と思った。

    +65

    -2

  • 47. 匿名 2015/11/26(木) 23:22:32 

    中学校時代部活で顧問の先生に、 バスの備品を壊してないのに壊したってことにされてバスの運転手の前で謝らせられたことがあります…
    結局は責任を負ってくれる人が欲しいだけですよ^^;

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2015/11/26(木) 23:22:41 

    やはり、仕事のちょっとしたミスをここぞと言わんばかりに、あることないこと色々言ってくるやつスゲーむかつく!
    ミスは悪い事だが、好きでミスした訳ではないし、上司が同じミスしたら何も言わない。
    上司は上司で、自分のキャパ以上の事されたら卑屈な事言ってきて、あたかも悪者扱いするし、結局お前は仕事してるつもりかもしれんけど、何一つ変わってない上にドンドン現状が悪くなっていってるんじゃぁボケーーー!

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2015/11/26(木) 23:25:19 

    今日まさに理不尽な事があり、ショックを受けて今もまだもやもやしてます。早くこのもやもや感から脱したい>_<

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2015/11/26(木) 23:27:14 

    トピ主さん普段からよっぽど信用されてないんだね

    +2

    -14

  • 51. 匿名希望 2015/11/26(木) 23:29:45 

    上司たち。散々うちらの悪口言ってるのに、自分たちの悪口が囁かれてると知れば思いっきり怒る。

    うちらが普通に現場で仕事してても、事務所で休憩時間外にスマホいじったり、菓子食ったり、タバコ吸ったりしてること。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2015/11/26(木) 23:32:06 

    私は言いやすい雰囲気を持っているからと言う事で

    社員のミスが私になりました。

    人を何だと思ってるんだ!

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/26(木) 23:51:44 

    友人二人がケンカしてる間、中立にたっていたら…何故か怒りの矛先が私に…。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/27(金) 00:22:46 

    仕事で、私のせいじゃないのに私だけが悪いような内容の始末書が勝手に書かれていた。
    上司に抗議したけど、本当の事を書くと自部門の管理体制の問題になるからだってさ!

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2015/11/27(金) 01:44:29 

    >>38さん
    本当ですか?
    支えになってくれるかたが傍に居るといいのですが

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2015/11/27(金) 02:41:41 

    >>38さん
    ISだったって事ですよね…?
    ご両親は今まで話してくれなかったのでしょうか??
    急に知って大変ですよね…。
    支えてくれる方がいてくれるといいのですが…。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2015/11/27(金) 02:48:32 

    パート先が決まったのも束の間、本部とパート先で話が噛み合っていなく求人と全く違うシフト内容。
    なので長くは続けられない(子どもがまだ小さいため)ことを伝えたらチーフが色々と考慮してくれたが、なんだか私が悪者というか変な空気を作った張本人みたいになっていて居心地悪い。
    単に私は自分に合う求人だったために働きたかっただけなのに。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2015/11/27(金) 04:40:55 

    一緒に仕事をする職場の同僚が、うつ病、育児の時短勤務、パニック障害、ストーカー、不倫を求めてくる、結婚詐欺師、誰も手に負えないような問題社員 ばかり 異動が発表される度に何かしら問題ある人と仕事が一緒になる…
    他の人からは、変人ホイホイ、○○会社一ついてない人間と呼ばれる始末
    挙げ句の果てに遂にストレスが体にきて国立病院まで運ばれました…

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2015/11/27(金) 05:25:22 

    >>38さんみたいな人
    昔、明石家サンタで同じような話ししてたのみたことある
    見た目は女なのに
    18才にもなって生理がないから調べたら
    染色体が男だったらしいけど

    意外に世の中に多いみたいだよ

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2015/11/27(金) 05:37:29 

    ビックカメラに派遣で行った時はひどかったわ
    携帯電話の販売員なのに
    なぜかおもちゃコーナーの手伝いに行かされて
    携帯コーナーの接客できなかった
    事情を知らない社員に
    お前携帯売ってないじゃねーか!
    何しにここに来たんだ!とか言われて
    事情を説明したら言い訳するな!ってキレられた

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2015/11/27(金) 06:39:55 

    産まれたこと
    これを超える理不尽はない

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2015/11/27(金) 07:53:21 

    マンション買ったら、同和地区トピの地区だった。余計なトピあげやがって!知らなかった自分も悪いが、売る時苦労しそう(~_~;)変なトピあげていらん知恵付けないでよ!

    +3

    -12

  • 63. カズキ 2015/11/27(金) 09:11:58 

    東京のファストフード店で
    明らかに汚れた水を出された

    クレームいれたら、あなたが飲んで
    色が変わったんじゃない?って言われた

    一回も飲んでないし、
    店にクレームいれても
    証拠がないって言われた

    ちなみに、店員は中国人でした。
    これから、ますますこういうこと、起きるよ

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/27(金) 09:31:25 

    若いバイト男に虐められ、退職に追いやられた。
    事故を起こさず、真面目にやっていたのにね。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/27(金) 09:32:50 

    田舎に産まれた事。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2015/11/27(金) 13:17:01 

    職場あるあるだと思うんだけど・・・
    人によっては仕事のやり方が違うことが多々あって、でも別に問題はないから自分のやりやすい方法で
    仕事をしていたんだけど、ある日先輩から「このやり方は違うでしょ!こうでしょ!」と
    怒られたことがあった。理不尽。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2015/11/27(金) 14:46:09 

    リストラ、倒産

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2015/11/27(金) 15:41:37 

    理不尽な目に遭ってもそれを嘆くと不幸自慢だの悲劇のヒロインだのとバカにされ、不幸に酔ってる認定やら好きで理不尽に遭ってるみたいに言われ、挙句付け込まれるお前が悪いみたいな世間の風潮。狙って他人を理不尽な目に遭わそうと計画した側の方はなんだかんだお咎めなし、見えないとこでひどいね、とは言うものの、誰も表立って責めない。生じた結果に傷付くのも責められるのも全て被害者側。耐え切れずに相手を殺そうかとまで思い詰めれば所詮あんたも同じレベルだね(笑)みたいな煽り入れてまで泣き寝入りさせようと必死
    サイコパスが同類を庇い合い自分から他人の権利を力づくで害す人種だけが大切にされるこのゴミ社会

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/27(金) 18:45:32 

    信号が青になるのを待っていたら、真横から来た自転車のじいさんに、
    「ど真ん中にいやがって、このどあほう!!」と怒鳴られた。もちろん真ん中じゃないし、自転車がすれ違える空間は作っていたけど、じいさんのマイロードを侵していたらしい。

    私がエグザイル風の若者だったら、同じように怒鳴られてたかなと、ふと考えたとき。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2015/11/27(金) 19:16:29 

    >>69
    社会に出るとそういう部類の人達いる 私も経験済み。
    自分にメリットがあれば仲間になるけれどなくなればポイだから。
    ここであなたが苦しんでいる間に きっとその人達は内輪でモメモメなのわかる。気が付かない限り一生似たような事繰り返しているみたい。
    でも 69さんは傷ついた分 同じような目に遭った人の気持ちを理解出来るよね。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2015/11/27(金) 20:18:42 

    理不尽というかアクシデントというか。


    お店でお買い物してレジの後、さぁお店を出ようとゲートを通ったらブザーが。
    店員さんが慌てて私を捕まえにきた。

    でも同時に私と入れ替わりで入店した人が
    「あ、たぶん私の鞄のせいです」と一言言って去って行った。

    店員さんも「あ、なるほど」と納得していたけれど
    他のお客さんの視線が痛いので
    「念のため調べてくださって結構ですよ」と言って荷物差し出して
    お店の真ん中にあるカウンターで簡単にチェックして
    「やはりさっきの人の鞄に反応しただけだと思います。」と謝られて帰されました。

    初めて知ったのですが、
    外国製の鞄には、万引き防止の商品タグと勘違いしてゲートがブザーを鳴らしてしまうことがあるそうです。

    無実を証明できてよかったけれど
    あの時鞄の持ち主が申告しなかったら私が万引きしたと疑われてたんだと思うと怖い!
    ゲートのシステムを改善するとか、鞄のほうを改善するとかしてくれないと困る!

    というか、鞄の人も、一言いうだけでさっさと消えないで、
    一応お店の人の前で証明してほしかった。
    私だけ他のお客さんにジロジロ見られながら荷物確認されて恥ずかしかった・・・。

    皆様もお気を付けください。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2015/11/27(金) 20:51:17 

    小学生の時給食の残飯が少ないクラスは表彰されるという制度があった。
    その日私は完食したけど他の人が残したご飯を片付けた。給食室に持って行ったら残飯の量が多く、賞がもらえなかったのを担任のおっさんに「○○(私)が残したせいだよ」と言われた。その場では頭が真っ白になって誤解を解くこともできなかった。悔しい。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2015/11/27(金) 21:14:00 

    勤務中に勤務先の電話から電話してきた公務員。
    担当者が電話中だったので、
    10分くらいしたら折り返し連絡させま
    すと伝えたら、
    「こっちからかけてるのにそっちがかけてくるのか?10分後にまたかけるって言ってるだろ!」
    と勝手に話をまとめた上でキレられた

    勤務中に職場の電話から私用電話したのがばれたくないからって、
    いきなりキレて謝らされ、
    一日中気分悪くて仕方なかった

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2015/11/27(金) 22:59:57 

    うちの職場。とっても不気味。
    入った当初から、プライベートではお付き合いしませんって言われたり、なぜか皆んな、明らかに周りに迷惑をかけてる人の言いなりだったり、自分の保身の為に必ず足を引っ張る人がいたり。
    それでも尚、揉め事が起きない為にしてること、と変な宗教かと思うわ。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/28(土) 03:37:32 

    生まれた事

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2015/11/29(日) 22:44:17 

    私は長女なのですが、受験で忙しく夜も遅く朝も大変です。なのでお母さんとおばあちゃんで犬の世話を妹2人に朝と夜で分担させました。なのにお母さんが出張に出てお父さんが帰ってきた途端、2人は世話をサボりだす。だから注意したら、お父さんがその分担をやめろと言い出しました。だからお母さんに聞いてみてよといって電話させたら「その時の状況で判断しました。今はお父さんの判断に従って」とのこと。あの時の妹2人のザマァwの顔が頭にくる。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2015/11/30(月) 21:14:21 

    逆に人を理不尽に扱ってばかりの友人が仲間から嫌われ
    一人二人とその後も次々といろんな人から見放されていった。
    それでも、しばらく見切る事が出来なくてずっと一緒に
    いた。
    やっぱりどうして人が離れて行くのか どうして人から嫌われ距離を
    置かれるのか本人がその原因をちゃんと自覚しなくちゃいない。

    端から見ていてどんなに気の毒だと思っても仏心を出してはいけない
    善意と余計なお世話を履き違えてはいけなかった。

    どんなに同情していても助けちゃいけない時がある。
    ただ同情だけで惰性だけで一緒にいる そんなのはやっぱり友達じゃない
    お互いの幸せも信頼も未来もそこにはないと気づいて私も結局離れていった。
    中途半端な優しさは余計に相手を傷付けるってことを学んだかも。 

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2015/12/03(木) 19:06:36 

    電車でおばあさんが乗ってくるなりすごい勢いで私の斜め後ろに立ち、座っている私の腕に痛いほど体重をかけて押してきたので、あまりにも怖すぎてしばらく無視するかたちになっていたら、席譲れ!!!とそのおばあさんの息子にすごい口調で怒鳴られたこと!
    すっごい怖かった!!!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2015/12/03(木) 19:08:17 

    電車でおばあさんが乗ってくるなりすごい勢いで座っている私の所に来て、腕に痛いほど体重をかけて杖やひじで押してきたので、あまりにも怖すぎてしばらく無視するかたちになっていたら、席譲れ!!!とそのおばあさんの息子にすごい口調で怒鳴られたこと!
    すっごい怖かった!!!
    いつもなら譲ってます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード