-
1. 匿名 2025/02/07(金) 12:50:37
前日の夜に、明日夜ご飯食べに行かない?と聞かれたので、その時は行くと答えたのですが、夜中にお腹を壊してしまい起きても体調が悪かったので、体調不良だと伝えてドタキャンしてしまいました。向こうも連絡付くの遅い方だし、まだどこ食べに行くかも決まってなかったので、悪気なくドタキャンしてしまったのですが、相手が怒っているようです。既読スルーされています。どうしたら良いでしょうか?+11
-45
-
2. 匿名 2025/02/07(金) 12:51:59
正直に言うしかないでしょ
仕方ないもん
移しても申し訳ないしとか言って+177
-2
-
3. 匿名 2025/02/07(金) 12:52:00
まぁ怒るわなそりゃ+9
-35
-
4. 匿名 2025/02/07(金) 12:52:00
悪気なくドタキャンはちょっとな
急に誘ってきたとはいえ、行けるって言ったならドタキャンは申し訳ない気持ちにならないかね、普通+116
-17
-
5. 匿名 2025/02/07(金) 12:52:08
心狭くね?ダルい
お前は1度もドタキャンした事ないのか?
これからもしないのか?+43
-14
-
6. 匿名 2025/02/07(金) 12:52:12
土下座して謝って次のご飯奢る+2
-17
-
7. 匿名 2025/02/07(金) 12:52:14
電話してみては?+4
-5
-
8. 匿名 2025/02/07(金) 12:52:20
>>1
どうするかってどうもしなくていいんじゃない?
体調悪いんでしょ?+137
-3
-
9. 匿名 2025/02/07(金) 12:52:33
体調不良なんだから仕方ないよ。予測できないもん。可能な限り連絡入れたんなら、主さんはやるべきことやってるよ。よって、放置。+157
-4
-
10. 匿名 2025/02/07(金) 12:52:37
ドタキャン悪気なくするならそりゃ怒るわ+8
-3
-
11. 匿名 2025/02/07(金) 12:52:41
ちゃんと別の日提案した?+12
-6
-
12. 匿名 2025/02/07(金) 12:52:45
言い方によると思うけど、体調不良なら仕方ない+66
-0
-
13. 匿名 2025/02/07(金) 12:52:51
体調不良ならしかたないじゃん
暖かくして休んでな+19
-1
-
14. 匿名 2025/02/07(金) 12:52:54
>>1
お腹痛いってちゃんと伝えたのに怒ってるの?+71
-2
-
15. 匿名 2025/02/07(金) 12:53:05
腹こわして体調悪いって言ったのにまだ機嫌悪いの?
めんどくさい人だね+59
-3
-
16. 匿名 2025/02/07(金) 12:53:11
そんな気にしなくていいと思うけど、既読スルーはモヤるよね。+9
-0
-
17. 匿名 2025/02/07(金) 12:53:14
>>1
悪気なくドタキャン
↑ひどいね。+13
-11
-
18. 匿名 2025/02/07(金) 12:53:15
別の日提案してちゃんと謝る+15
-2
-
19. 匿名 2025/02/07(金) 12:53:24
>>1
しょうがないよ。
丁寧にあやまって。
しばらく時間置いてそれでも許されないのなら、距離置くしかない。
許して欲しいなら謝り続けるしかない。+2
-3
-
20. 匿名 2025/02/07(金) 12:53:25
えー、そんな人とご飯行っても美味しくないからもう行かないかも+21
-0
-
21. 匿名 2025/02/07(金) 12:53:34
体調不良で怒られるとか信じられないわ+31
-2
-
22. 匿名 2025/02/07(金) 12:53:34
>>2
正直に体調不良だと伝えて(おそらくLINE)既読スルーされているんだってよ。それで悩んでるみたいよ主は。+4
-5
-
23. 匿名 2025/02/07(金) 12:53:38
本当にごめんねって送るしかなくない?
「向こうも連絡付くの遅い方だし、まだどこ食べに行くかも決まってなかった」
は余分な一言かな。言ってないとは思うけど、、相手がどうとか関係なく今回は主さんの体調不良なんだし。+35
-0
-
24. 匿名 2025/02/07(金) 12:53:51
>>1
相手は何に対して怒ってるの?
既読スルーなのになんで怒ってるって思うの?+5
-2
-
25. 匿名 2025/02/07(金) 12:53:56
前日ならまだマシだよ
当日の待ち合わせ時間に体調不良伝えてきた人は流石にムカついた
だってもう待ち合わせ場所いるのに
返事送らなかったらそのまま縁切れたよ
普通ならまた日にち改めるって連絡してくるだろうからそれだけの存在だったんだろうけどね+10
-7
-
26. 匿名 2025/02/07(金) 12:53:56
>>1
初めてのドタキャンなら許せます
これが何回目とかなら相手も流石に腹立つんじゃないですか+20
-2
-
27. 匿名 2025/02/07(金) 12:54:05
私2度立て続けに同じ人から当日の体調不良でドタキャンされてからもうご飯行くのやめた
当日の三時間前とか、なめてんの?としか思えない+9
-7
-
28. 匿名 2025/02/07(金) 12:54:06
仕方ないやん。体調悪いのに。
それに怒ってるかどうかは分からんよ
仮に怒っていたらそんな人なんだあと思うだけ+11
-1
-
29. 匿名 2025/02/07(金) 12:54:45
>>23
だからって悪気ない理由にはならないよね
体調不良自体は仕方ない事だけど+7
-0
-
30. 匿名 2025/02/07(金) 12:55:09
菓子折り持って謝りに行く+1
-8
-
31. 匿名 2025/02/07(金) 12:55:13
体調悪くて断って怒られたこと無いわ
お大事にしてね!と気に掛けてくれる
怒られたら付き合い考える+13
-0
-
32. 匿名 2025/02/07(金) 12:55:14
>>17
そこよね
体調不良でのドタキャン仕方ないと思うけど、その一言でえ?ってなった+17
-1
-
33. 匿名 2025/02/07(金) 12:55:29
>>24
わかった、お大事に、の一言も返って来ないからじゃない?+2
-6
-
34. 匿名 2025/02/07(金) 12:55:30
>>1
>> 既読スルーされています
男の人?
男の人なら気にしなくていいと思う
前日に誘うってことは、
優先順位が低くて、別に既読スルーして関係終わってもいいやって思ってそうだから。
こちらからバイバイしちゃいましょ
まだ既読スルーされて数時間なら返信くるかもしれないので、時間軸長く持ちましょう+5
-3
-
35. 匿名 2025/02/07(金) 12:55:41
向こうから会いたいと言ってきて日付も決めるのにドタキャンする人がいる
何回も会いたいと言ってくるけどそうだねぇと流してる
+5
-0
-
36. 匿名 2025/02/07(金) 12:56:06
体調不良だと伝えてあるんでしょ?
もう一度この前はごめんねとLINE送っておけばいいよ
相手も連絡遅い方なんだし焦る事もないと思う
これで終わる関係なのならそれまでの関係なのでしょう+2
-0
-
37. 匿名 2025/02/07(金) 12:56:10
+19
-3
-
38. 匿名 2025/02/07(金) 12:56:30
>>1
体調不良で…とか言われると体調不良って何?それホントなの?みたいになる人もいるのかもね
具体的に胃腸炎もらったとかインフル貰ったとか言われたら、あ、じゃあ大丈夫です!ってなるのかも??
ちょっとお腹痛くて…程度だと動けない程なの?!みたいに思うのかも?
これまでのドタキャン率とか遅刻率とか関係性とかもありそうだよね+6
-1
-
39. 匿名 2025/02/07(金) 12:57:37
>>26
これだよね
それまでにもドタキャンとか変更とか遅刻多数とか下地があったなら話が変わってくるんだよね+12
-0
-
40. 匿名 2025/02/07(金) 12:57:41
>>1
体調不良だけだと口実にされたと受け取る人もいるから夜中にお腹を壊したってこともちゃんと伝えた方がよくない?
主がそういうの面倒臭がるタイプで相手を大して大事だと思ってないなら放置でいいけどさ+6
-1
-
41. 匿名 2025/02/07(金) 12:57:44
主もしかしてドタキャン何度もしてる?+4
-0
-
42. 匿名 2025/02/07(金) 12:58:00
>>1
それ男?
だよね
ヤバい奴だと早めにわかってよかったじゃん 体調不良なの心配してくれない相手なんてこっちから切ってよし+2
-4
-
43. 匿名 2025/02/07(金) 12:58:21
ドタキャンのLINEの際、申し訳ないみたいな感じは出してたの?
体調不良ならしょうがないけど、普通は、ごめんねまた誘ってね、とか、○〇日辺りにまた行こうよ?みたいな代替案だすとかするよね+2
-2
-
44. 匿名 2025/02/07(金) 12:58:41
>>1
悪いことしてるって態度じゃないのなら嘘つかれてるって相手は思ってるかもよ
+3
-1
-
45. 匿名 2025/02/07(金) 12:59:03
旅行とかならまだしも…ご飯程度で怒るの?
めんどくさ!そんな友達いらんわ
ちょうどいいよ縁切ったらよろし+2
-5
-
46. 匿名 2025/02/07(金) 12:59:30
その程度で怒るなんて相手がやばい+2
-2
-
47. 匿名 2025/02/07(金) 13:00:35
そもそも怒ってるとは限らないよね?
LINE見て事情把握したからそれで終わりにしてるだけの可能性は?
まぁ普通は何か一言返すけど+3
-0
-
48. 匿名 2025/02/07(金) 13:00:38
体調不良なら仕方ない。
私の友達は自分から2日前にランチ誘って来て、店決めておいてって言われて予約したら当日「何時に出られるか分からないからキャンセルしたい」って言われてはぁ?ってなった。
独身だし子供の用事って訳でもないだろうし、そんな予定があるなら最初からそう言って店なんて行き当たりばったりの所でって言えばいいのに。
結局それ以来疎遠になった。
+3
-0
-
49. 匿名 2025/02/07(金) 13:00:46
>>42
あー
ヤるつもり込みで期待裏切られたって感じなのかな+1
-3
-
50. 匿名 2025/02/07(金) 13:01:39
>>1
体調不良のドタキャンは仕方ないと思わなきゃいけないと思うけど「悪気ないドタキャン」態度に怒ったんじゃないの?
+8
-3
-
51. 匿名 2025/02/07(金) 13:02:10
理由が何であれドタキャンする方は丁寧にごめんなさい感出さないとね
初回なのかドタキャン常習犯なのかで全然違うし+9
-0
-
52. 匿名 2025/02/07(金) 13:03:08
>>14
私もそこが気になった。
もしかして主が普段からドタキャン常習犯だったら、本当に体調不良でも信じてもらえない可能性はあるかも。
+35
-0
-
53. 匿名 2025/02/07(金) 13:03:20
>>50
LINEの連絡の文面に出てたのかも
何となくわかるもんね
あとこれ以前にドタキャンがあったかどうかにもよる+6
-1
-
54. 匿名 2025/02/07(金) 13:04:00
仕方ないことだけど、言い方は大事かな。申し訳ない気持ちを伝えないとね。あとどんなに悪いかとかさ。+5
-0
-
55. 匿名 2025/02/07(金) 13:04:34
病院に行きたい
花粉症だからって理由と生理痛でドタキャンされたことある。人それぞれ症状が違うから攻めれないけどさすがに腹立ったよ。
本人は悪気なしだから一番たちが悪い
主は無意識に今までやってたとか?+3
-6
-
56. 匿名 2025/02/07(金) 13:05:49
そういう場合っていくらほどお金包んでる?+0
-5
-
57. 匿名 2025/02/07(金) 13:06:22
>>1
同性の友人か異性かを書かない主さんは
自分に非があると思ってるのでは+2
-1
-
58. 匿名 2025/02/07(金) 13:07:05
>>1
本当に体調不良だったなら仕方ないやん
相手が怒ってるのだとしたら気が知れない
嘘ついたと思われてるのなら貴女の方が怒って良い+3
-4
-
59. 匿名 2025/02/07(金) 13:07:20
そもそも相手との関係性が書いてないしね+0
-0
-
60. 匿名 2025/02/07(金) 13:07:29
>>1が悪気なかったのと同じように、
相手ももう>>1のことはどうでもよくて今夜の晩ごはん相手探し直して他の人とLINE中で忙しいから悪気なく既読スルーされてるだけじゃない?
類友でお互い様なのでは+4
-1
-
61. 匿名 2025/02/07(金) 13:07:48
>>55
遊びと病院だったら
病院行くに決まってる+2
-1
-
62. 匿名 2025/02/07(金) 13:08:47
>>56
友達はプライスレス+0
-0
-
63. 匿名 2025/02/07(金) 13:08:51
>>60
確かに。
暇だから誘っただけで、別に怒ってもいないああそうなんだってぐらいなのかもしれない。
+1
-0
-
64. 匿名 2025/02/07(金) 13:09:57
>>17
ほら〜
ガル民はトピ主のコメに細かいんだから
投稿する前に100回は見返さないと〜+4
-5
-
65. 匿名 2025/02/07(金) 13:10:17
常習犯ってわかってて誘うなら
怒らないと思うよ
わかった時点で縁切られてるはず+0
-0
-
66. 匿名 2025/02/07(金) 13:10:26
既読スルー=怒ってる、と決めつけなくてよくない?
普段から連絡遅いんでしょ?
そもそも怒っていようがいまいが行けないものは仕方ないし+5
-0
-
67. 匿名 2025/02/07(金) 13:11:38
主です
まさかトピが承認するとは思いませんでした
あれから友人から連絡が来てどうやら返信してなかっただけで怒ってなかったようです汗
友人が普段から突然不機嫌になる人なので主が勘違いしていました
主は普段ドタキャンはしないように気を付けているのですが、どうも被害妄想気味というか自分は悪くないと思い込みたいところがあるので、もっと誠意を持って人と接するべきだと反省しました
ゆっくり休んで体調管理を気をつけます+15
-8
-
68. 匿名 2025/02/07(金) 13:12:57
>>33
よく読めw+1
-1
-
69. 匿名 2025/02/07(金) 13:13:03
>>55
ちなみに花粉症で土曜日の午後から病院
次の日は彼氏とお出かけストーリー上がってました笑
+4
-1
-
70. 匿名 2025/02/07(金) 13:14:37
大人で遊ぶ約束ってしんどいよ
家庭の都合あるしドタキャンは覚悟しないとさ
みんな遊びを優先できるほど暇じゃない+1
-4
-
71. 匿名 2025/02/07(金) 13:15:50
>>67
良かったね
お大事に+4
-1
-
72. 匿名 2025/02/07(金) 13:15:52
別に怒ってないんじゃない?
既読スルーは何か別の理由があるとか
そんなことで怒るようなキャラなのかは主しか知らないけど+1
-0
-
73. 匿名 2025/02/07(金) 13:16:11
>>4
>>17
>>32
悪気あってドタキャンの方がイヤじゃない!?
悪気って悪意のことだけどら「悪気なく」って表現に引っかかってる人チラホラいるけど何でだろう。
主さん体調不良であって、わざと(=悪意があって)ドタキャンしたわけじゃないって意味だと思うんだけど。
+25
-5
-
74. 匿名 2025/02/07(金) 13:16:51
>>72
主の追加きてた
勘違いで良かったね
お大事に+3
-0
-
75. 匿名 2025/02/07(金) 13:17:48
前日に誘ってくるくらいだから気にしてなさそう+0
-1
-
76. 匿名 2025/02/07(金) 13:17:50
>>73
悪気なくは申し訳ないと思わずって意味でしょ?
悪気あっては、申し訳ない気持ちはあったけどって解釈だかは悪気なくの方が嫌じゃない?+5
-10
-
77. 匿名 2025/02/07(金) 13:17:59
そういうときはお腹を壊したと理由をきちんと伝えて別な日に必ず行こうねなんならおごるぐらい言わないと+2
-1
-
78. 匿名 2025/02/07(金) 13:18:10
>>1
体調不良という嘘をついてドタキャンする奴が世の中には多いからだよ。でも主さんは本当に体調不良なんでしょ?向こうは怒ってるんじゃなくて傷ついてるだけ(LINE長押しで既読つけずに読めるので「あー、、この子もその辺のドタキャンクズと同じか…がっかり。付き合うの時間無駄だからスルーで」って感じ?)世間的に嘘か本当かの違いはその後のフォローによるらしいので「代わりに〇〇日はいかがでしょうか?」とか「本当にすみません、今こう言う症状で改善したらこちらから連絡します」など言うと良いと思うよ+6
-1
-
79. 匿名 2025/02/07(金) 13:18:34
>>73
私もそう思うわ
しかたなく、理由があってのことなら悪気(悪意)があるわけないじゃんとも思うし+4
-3
-
80. 匿名 2025/02/07(金) 13:20:29
普通こんなことで怒る?
主さん常習犯だったりするの?
違うなら、この友達…ちょっと器が小さすぎる+1
-1
-
81. 匿名 2025/02/07(金) 13:21:23
>>1
当日のキャンセルならLINEとかじゃなくて電話した方がよくない?それだけでも誠意や謝罪が伝わりやすいと思うよ+4
-1
-
82. 匿名 2025/02/07(金) 13:22:42
>>1
ドタキャン何度かしたことあるの?
もしそうなら、怒る気もわかる
もしそうじゃないなら、体調不良なのに怒るなんて気にしなくていいよ。ほんとに怒ってるのかはわかんないけど
相手の器が小さい
別の日の案を出して断ればよかったかもね。+3
-1
-
83. 匿名 2025/02/07(金) 13:23:21
>>67
解決早!よかったね+7
-0
-
84. 匿名 2025/02/07(金) 13:23:47
>>73
体調不良が理由だしドタキャン自体は全然仕方ないと思う
でも、主の書き方だとお誘いも前日で急だった、行き先も決まってなかったから急なドタキャンでも別に悪くないよね?お互い様だよね?的な気持ちが見える+10
-2
-
85. 匿名 2025/02/07(金) 13:25:45
>>67
どうも被害妄想気味というか自分は悪くないと思い込みたいところがあるので
被害妄想気味と自分は悪くないと思いたいは真逆だと思うが+6
-1
-
86. 匿名 2025/02/07(金) 13:27:15
>>9
それしかないよね、許すか許さないかは相手が決めることだしそれ以上こちらができることは何もない。+4
-0
-
87. 匿名 2025/02/07(金) 13:28:25
>>67
お大事にしてね
ゆっくり休んでね〜+5
-0
-
88. 匿名 2025/02/07(金) 13:29:47
主です
すみません普段トピが承認されないので軽い気持ちでトピを立ててしまいました
友人から連絡が来て怒ってないみたいです汗
軽率にトピを立てて申し訳ありませんでした+2
-4
-
89. 匿名 2025/02/07(金) 13:32:46
>>76
申し訳ないって意味で「悪気があって」って表現は、日本語として間違ってるから普通はしないはず。というかこれだとそもそも「悪気」という言葉の使い方自体間違えてる。
例えば「あの人無神経なだけで悪気はないんだよね」とか「あの人悪気があってああいう発言してるわけじゃないのよね」とか、どちらも「=悪意はない、わざとじゃない」って意味になる。
主さんが間違えて使ってないとは言えないけど、普通に「悪気」の用法通りに考えたら、多分「わざとドタキャンしたわけじゃない」って意味だと思うんだけど…多分だけども。
+2
-4
-
90. 匿名 2025/02/07(金) 13:32:50
>>67
友達だいぶ叩かれてるが+7
-0
-
91. 匿名 2025/02/07(金) 13:33:23
>>55
ちょっとあなた想像力が無さすぎる
生理痛重い人の気持ちがわからないってもしかして男なの?+1
-6
-
92. 匿名 2025/02/07(金) 13:34:30
>>1
体調不良なら仕方なくない?
そんな事で怒る方が器が小さいよ+2
-4
-
93. 匿名 2025/02/07(金) 13:39:12
>>67
普段から突然不機嫌になる人
↑
よく友達やってられるね+5
-4
-
94. 匿名 2025/02/07(金) 13:41:53
>>1
代わりに他の日にしよう?と言って
自らが行ける日を伝えて提案する
これなら相手も拒絶されたとか感じ悪いとか思うことはないと思う
+1
-1
-
95. 匿名 2025/02/07(金) 13:42:48
>>18
私ならお詫びにその日奢るかな、、+4
-1
-
96. 匿名 2025/02/07(金) 13:43:41
>>1
体調不良は仕方ないよー!
悪気なくって書いてるから、雑な感じで伝えちゃったのかな?
個人的にはもう何もしなくて良いと思うけど、気になるなら別日提案するとかはどう?+1
-2
-
97. 匿名 2025/02/07(金) 13:46:40
体調不良はしょうがないけど、いつどのようにドタキャンしたかによる。
朝か昼までに連絡したのか。当日の夜の待ち合わせ時間に連絡したのか。
ラインやメールだけ打って連絡したつもりで相手には何にも確認せずに
ブッチしたのか。
ブッチドタキャンなら怒るわ。+2
-0
-
98. 匿名 2025/02/07(金) 13:50:13
>>1
主はちゃんとドタキャンしたことを一言ぐらい謝ったの?
私はドタキャンしてきた友達何人かいたけど、「仕方ないでしょう!」と相手のドヤ顔が見えるような感じで「明日は行けません!」とひとこと強気で書いてきたから後々このことを引きずってしまい他にもモヤモヤすることが増えて誘われても断ったしこちらからも一切連絡しなくなった
平然と遅刻してくる人も「自分は悪くない!」とそんな感じだったけど、きちんと謝ったりすることて、こういう時こそ関係を維持したいならば私は大事だと思う
特に繰り返してるのならば
+6
-1
-
99. 匿名 2025/02/07(金) 13:50:24
>>91
コメ主は症状は人それぞれだからしょうがないって書いてるやん。
ドタキャンを怒ってるんだよ。
女性ホルモンの乱れと言えば暴力と暴言が許されると思ってるPMS更年期おばさんなの?+2
-1
-
100. 匿名 2025/02/07(金) 13:53:33
>>51
何でドタキャンや遅刻する人に限っててあんなに偉そうなのかね?
それこそこちらは「わかりました」ぐらいで何も言ってないのに、キレ気味になる人までいるし、自分が約束破ってばつが悪いからてこちらに当たるなよと。
こういう時の対応でこちらに対してどう思ってたのか見えてくるから、何となく主を既読無視してる相手の気持ちもわからんでもない+3
-0
-
101. 匿名 2025/02/07(金) 13:55:34
>>17
私もちょっと引っかかった
悪気なくドタキャンしたのにて書き方
なんじゃそりゃ?て
相手にとっては悪気あろうがなかろうが、ドタキャンされたんだけどね+7
-0
-
102. 匿名 2025/02/07(金) 13:55:52
>>67
>被害妄想気味というか自分は悪くないと思い込みたい
プラス「相手が悪い私は正しい、相手はこんな悪いことする人なんです、さあ皆叩いて」
って相手をさりげに陥れようとしてるね。
ついでに「自分は悪くないと思い込みたい」は被害妄想とは言わない。
+9
-0
-
103. 匿名 2025/02/07(金) 13:56:11
気が緩むと下痢漏れそうレベルなら断るしかないよね。
なんとなくお腹痛いならうどん系でいいかな?とかで食べられるもののリクエストして決めるかな。
それかお腹壊しててごめんだけどお茶だけでいいかな?みたいな。
次のお誘いを主が入れてるとかフォローがあるかないかで心象はだいぶ変わる。+4
-0
-
104. 匿名 2025/02/07(金) 14:01:25
>>51
ドタキャンが多いと、どんな理由をつけても、たぶん嘘だろうと相手は思うよね。
私がドタキャン魔と友達だった時そうだったもん。+7
-0
-
105. 匿名 2025/02/07(金) 14:07:19
お腹痛いくらい何なの?そんなの薬飲んだら治るじゃん!って思う人もいるんだろうな
私は胃腸弱くて仕事にも影響するから理解できるけど+1
-3
-
106. 匿名 2025/02/07(金) 14:10:21
>>4
ドタキャンもだけど、当日になって急に自分の都合で(趣味の店に行きたいとか)待ち合わせ場所変えてくる人もイラっとする。1回ならまだしも毎回やってくる奴はさすがに縁切った。+7
-0
-
107. 匿名 2025/02/07(金) 14:21:28
>>1
子供の予定なんて前からめちゃくちゃ楽しみにしてても誰かしら来れないからなんだろう、慣れるww
逆に全員来たら拍手👏+0
-3
-
108. 匿名 2025/02/07(金) 14:26:58
>>1
ドタキャンしたのが今回初めてなら主は気にしなくていい。体調不良は致し方ない怒る相手も器が狭い。ただ、何度もドタキャン経験あるなら100%主が悪いよ+1
-2
-
109. 匿名 2025/02/07(金) 14:47:31
友人がトピ主の思惑通りに叩かれてるけど、
そこはかとなくトピ主に問題が有るような気配が。
>その時は行くと答えた
悪気なくドタキャン
軽い気持ちでトピを立て
既読スルーを怒ってると勘違い?
被害妄想など言葉の誤用
さりげなく友人の悪いところを書く。
ドタキャンとその後の詳細を書かない。
友人が
>普段から突然不機嫌
になるのはトピ主がやらかしてるからの可能性が高いね。+5
-0
-
110. 匿名 2025/02/07(金) 15:00:21
>>90
友人が普段から突然不機嫌になる人なので主が勘違いしていました
ほんと勘違いでトピ立てられてボロクソ言われてる友達が可哀想な気がした
しかも突然不機嫌になる人て何気に追加で悪く言われてw
友達がよく主の友達してるなと
+9
-0
-
111. 匿名 2025/02/07(金) 15:01:59
>>5
なんだろ、私がドタキャンされた側だとしたら腹が立つのって約束の内容によるかも。
今回の主さんは相手が前日に誘ってきたってことは主への優先順位的は低いわけだし、そんな腹立てなくてもと思うけど、前もって予定決めてたり、普段あまりない約束とかキャンセル料がかかるようなことがあれば前日に言ってよー、、他の人誘えたかもしれないのにと思っちゃう笑
まぁ嫌な気持ちになったとしても、体調悪いって言われたらお大事にしてねくらいは必ず言うけど。+2
-0
-
112. 匿名 2025/02/07(金) 15:02:16
>>109
そうそう追記まで友人を悪く言ってるのがどうかと思ったよ
妙にモヤモヤして私ならこの主とは友達にならんなw+2
-0
-
113. 匿名 2025/02/07(金) 15:06:58
>>67
自分が悪くないと思い込みたい
のはどんな時でも良くないよ。悪気があってもなくてもドタキャンはドタキャンだからまず電話をして行けなくなった理由を伝えて謝らないと。そして治ったら行こうねと言うのも忘れずに。+6
-0
-
114. 匿名 2025/02/07(金) 15:17:29
別の日を提案しなかったの?+0
-1
-
115. 匿名 2025/02/07(金) 15:17:44
>>105
そうじゃなくてさ「私は胃腸がが弱いからドタキャンするのは当然の権利、怒るのは器が小さい」
「当日待ち合わせ時間にも連絡無しに行かないのもしょうがない」
「仕事に穴を空けても誰かが尻拭いをするのが常識」
って態度が駄目なんだよ。+4
-0
-
116. 匿名 2025/02/07(金) 15:42:14
>>26横
確かに…
いくら、酷い腹痛とか子供の急な用事でも、私からのキャンセルがない間に、同じ相手から2度キャンセルされたら、その人は誘わない。+3
-0
-
117. 匿名 2025/02/07(金) 15:49:57
>>115横
昔の時短の人で
「私はお腹が弱くて小さい娘の育児もあり、娘もお腹が弱くて休むし旦那は単身赴任・双方の両親は遠方だから、私の部署の独身や子ナシ・育児が済んで介護もない人が、お腹が痛くて休む私の代わりをして当然」
という内容を発言した20代の社員いたよ…
遠方支社の非正規旦那と同じタイミングで、契約を切られていて、その後は知らない。+5
-0
-
118. 匿名 2025/02/07(金) 15:52:11
>>25
そういう相手とは縁を切って正解かも。
自分の場合、友人から2回立て続けにドタキャンされたことがある。
最初のドタキャンでは「ごめんねー、急に都合が悪くなったから」と言われ
まあどうしても外せない急な用件はあるのかもしれないし、こちらも深く突っ込まなかった。
でも2回目にまた「急に都合が悪くなって…」とドタキャンされた時に
「あー、そうなんだー。うん、わかった。
じゃあまたね(もう二度と会わないよ)」でおしまい。
ちなみに1回目も2回目も、誘ってきたのはその友人からで、日時も相手の希望。
切ってスッキリ。
+3
-0
-
119. 匿名 2025/02/07(金) 15:56:10
>>1
>悪気なくドタキャン
ダメじゃん+2
-2
-
120. 匿名 2025/02/07(金) 16:15:31
>>37
可愛い+6
-1
-
121. 匿名 2025/02/07(金) 17:10:07
>>9
体調不良なら仕方ないけど、もしかして連絡の内容が「本当に申し訳ないんだけど、体調不良で」じゃなくて、「ごめーん、やっぱ今日むり〜」みたいなライトな感じだったから怒らせたとか?+1
-0
-
122. 匿名 2025/02/07(金) 17:13:10
前日なら逆に誘った方もダメ元だから良くない?
時間経てばまた誘ってくるわよ+0
-3
-
123. 匿名 2025/02/07(金) 17:30:28
>>30
そこまで⁉︎
+0
-0
-
124. 匿名 2025/02/07(金) 18:28:00
まぁでもドタキャン実際される側になると不快になるから相手が怒ってもしゃーないな
事情があってドタキャンした自分悪くないのにそんな怒らなくても…って相手が思ってるって知ると腹立つよ+4
-0
-
125. 匿名 2025/02/07(金) 20:02:45
誘ってきた人から体調崩したって断りの連絡きたことあるよ
自分もちょっと体調が怪しかったからちょうど良かったけど+1
-1
-
126. 匿名 2025/02/07(金) 20:14:48
伝え方、速さ、態度による
あとは日頃の関係性、人間性で変わるかもね+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する