-
1. 匿名 2025/02/07(金) 12:12:36
馬刺し
肉料理全般OKだけど、これだけはダメだった。+39
-96
-
2. 匿名 2025/02/07(金) 12:12:50
地球グミ🌏+85
-5
-
3. 匿名 2025/02/07(金) 12:13:00
飲むマヨ+17
-1
-
4. 匿名 2025/02/07(金) 12:13:18
>>1
えー😱+65
-7
-
5. 匿名 2025/02/07(金) 12:13:27
ノニジュース+6
-2
-
6. 匿名 2025/02/07(金) 12:13:29
>>1
馬刺しは好き嫌い結構別れるのかな?+60
-9
-
7. 匿名 2025/02/07(金) 12:13:33
>>1
わかる、はじめまして、そしてさようなら。と思った+8
-25
-
8. 匿名 2025/02/07(金) 12:13:35
メチャクチャメチャクチャ意地悪な叔母が、料理も本当に下手なんだけど
フレンチトーストは特に死ぬほど不味かった!!!
なんで材料間違えてないのに
こんなに不味いのか???+26
-9
-
9. 匿名 2025/02/07(金) 12:13:44
青汁+4
-3
-
10. 匿名 2025/02/07(金) 12:14:04
ヘビ料理+15
-1
-
11. 匿名 2025/02/07(金) 12:14:10
グミ、味は大丈夫だけど感触がダメだ+11
-2
-
12. 匿名 2025/02/07(金) 12:14:16
フリスクジュース。最後まで飲むすらできなかった+7
-2
-
13. 匿名 2025/02/07(金) 12:14:20
チョコレートサイダー🍫
私の口に合わなかった+64
-6
-
14. 匿名 2025/02/07(金) 12:14:20
+0
-15
-
15. 匿名 2025/02/07(金) 12:14:28
レバー+35
-4
-
16. 匿名 2025/02/07(金) 12:14:43
ルイボスティー。
ドトールで飲んで、「これにお金払う気にはなれん」と思った。+56
-32
-
17. 匿名 2025/02/07(金) 12:14:54
>>1
カヌレ。+42
-17
-
18. 匿名 2025/02/07(金) 12:14:54
人工甘味料が入ったもの+92
-6
-
19. 匿名 2025/02/07(金) 12:15:03
お土産でもらった北海道のジンギスカンキャラメル+53
-2
-
20. 匿名 2025/02/07(金) 12:15:26
メッコールという飲料+10
-0
-
21. 匿名 2025/02/07(金) 12:15:37
ドリアン
良いやつは旨いんたろうか?+19
-3
-
22. 匿名 2025/02/07(金) 12:15:37
スズメの焼き鳥+33
-4
-
23. 匿名 2025/02/07(金) 12:15:38
子供の頃に食べた奈良漬だな
あれほど不味いものは50年で食べたことない+34
-19
-
24. 匿名 2025/02/07(金) 12:15:54
>>1
個人的には大好きだけど、あれは肉っていうかレバーよね。+5
-23
-
25. 匿名 2025/02/07(金) 12:16:09
ブルーチーズ!
臭いって聞くけどチーズ好きだし美味しい臭さでしょ!って思って食べたらただのカビにしか感じられず反射で吐きかけた
一緒にいた人たちは美味しいね〜て食べていたから、私には合わないんだなと思いました+75
-6
-
26. 匿名 2025/02/07(金) 12:16:42
彼氏の+0
-12
-
27. 匿名 2025/02/07(金) 12:16:51
牛タン。食感もダメだった。+13
-12
-
28. 匿名 2025/02/07(金) 12:16:55
ルートビア
サロンパス飲んでるみたいでハマれなかった+37
-1
-
29. 匿名 2025/02/07(金) 12:16:57
・カヌレ
・食べるラー油お握り
・難波の元祖とんかつカレー
・難波のマドラスカレー
・自由軒名物カレー(少なくて高い)
・大塚駅前のホープ軒+5
-4
-
30. 匿名 2025/02/07(金) 12:17:28
旦那の親の料理+20
-2
-
31. 匿名 2025/02/07(金) 12:17:39
ライチ
給食で出てどうしても食べられなくて隠して持って帰った。
給食袋汚れるし最悪だったわ。+7
-20
-
32. 匿名 2025/02/07(金) 12:17:51
パパイヤ
前に一度だけ食べたことあるけど臭いが無理だった+4
-4
-
33. 匿名 2025/02/07(金) 12:17:58
犬
ケコギ 韓国で食べました…+1
-44
-
34. 匿名 2025/02/07(金) 12:17:59
ところてん。何がしたいか分からない+17
-18
-
35. 匿名 2025/02/07(金) 12:18:20
>>8
私の叔母もすごい洋風奥様なんでそういうご飯でもてなしてくれるんだけど、びっくりするくらい不味い
子供の頃は行きたくなかった。下手すりゃ吐いちゃうんで。
姪っ子の結婚式の時に、姪が「お母さん、美味しいご飯をいつもありがとう😭」って泣いててびっくりした+39
-6
-
37. 匿名 2025/02/07(金) 12:19:21
>>25
私もブルーチーズ無理!カビ要素しかないよね!チーズ要素ほぼない!+34
-4
-
38. 匿名 2025/02/07(金) 12:19:43
>>8
フレンチトーストを不味く作るのってある意味すごい+46
-3
-
39. 匿名 2025/02/07(金) 12:20:06
パクチー
セロリ
モロヘイヤ+7
-6
-
40. 匿名 2025/02/07(金) 12:20:24
スーパーのカツ丼
何でこんなに甘ったるくするの?+31
-3
-
41. 匿名 2025/02/07(金) 12:20:30
納豆
味、におい、見た目、「納豆ください」の声。その他納豆に関する全て無理。+6
-25
-
42. 匿名 2025/02/07(金) 12:20:50
>>1
炭酸コーヒー+6
-2
-
43. 匿名 2025/02/07(金) 12:21:00
ところてん
熱出るわ吐くわで+2
-17
-
44. 匿名 2025/02/07(金) 12:21:26
個人の好みと先に言っとく
午後の紅茶のチャイ
私自身はめっちゃチャイ好きで、アフタヌーン行って頼むのいつもチャイだし、カルディでチャイの茶葉買って飲んでるんでスパイス系は苦手ではない
午後の紅茶の新商品のチャイはかなり甘いのに薄めたミルクティーにスパイスぶっ込んでる感じで何とも言えない味で2度と買わない
+11
-5
-
45. 匿名 2025/02/07(金) 12:21:32
>>11
食感がゴムみたい
ゴム食ったことないけど+1
-3
-
46. 匿名 2025/02/07(金) 12:22:21
>>29
もはやカレーが嫌いという説まであるw+27
-2
-
47. 匿名 2025/02/07(金) 12:23:00
>>1
どこで食べた??熊本で食べたやつはマジで美味しかった
東北のはイマイチだった+21
-13
-
48. 匿名 2025/02/07(金) 12:23:37
>>33
どんな味でしたか...?+3
-2
-
49. 匿名 2025/02/07(金) 12:24:36
アサヒの颯
お茶みたいな何かでお茶ではない
合う人には合うのかも+36
-6
-
50. 匿名 2025/02/07(金) 12:25:00
>>8
でもフレンチトーストって言うほど美味しくないよね。どこのお店のものもなんかイマイチなんだよね。多分私フレンチトースト好きじゃないんだろうな。+63
-2
-
51. 匿名 2025/02/07(金) 12:26:26
ベジマイト+6
-1
-
52. 匿名 2025/02/07(金) 12:26:29
沖縄そば+6
-8
-
53. 匿名 2025/02/07(金) 12:26:56
冷めた飯+2
-2
-
54. 匿名 2025/02/07(金) 12:27:23
山羊汁
匂いも味も衝撃で一口でギブアップ。
あれから10年たったからもう一度チャレンジしたい気もある+7
-7
-
55. 匿名 2025/02/07(金) 12:28:00
>>25
舌がビリビリして痺れる感じがした
鼻に抜けるにおいも苦手+14
-1
-
56. 匿名 2025/02/07(金) 12:28:06
チョコミントアイス
大抵のアイスなら美味しく頂ける私ですが、これだけはダメでした。
歯みがき粉食べてるみたいでした。+32
-14
-
57. 匿名 2025/02/07(金) 12:28:30
HARIBOチョコマシュマロ
ドバイチョコ
バズってるから食べたけど全然美味しくなかった…+3
-3
-
58. 匿名 2025/02/07(金) 12:29:10
沖縄県の山羊汁。
味もにおいもきつかった。+10
-0
-
59. 匿名 2025/02/07(金) 12:31:36
>>8
旦那がどこのフレンチトースト食べても母親のが一番美味い!とか言ってたけど、食べてみたら味無しで普通にまずかった。バカ舌かよ。(離婚した)+17
-8
-
60. 匿名 2025/02/07(金) 12:31:59
>>1
私は馬刺しは好きだけどジンギスカンのラム肉?が風味クセ強すぎてダメだった+12
-8
-
61. 匿名 2025/02/07(金) 12:33:38
>>49
私も家族もコレ駄目だった
発酵というか5年くらい悪環境で放置したような茶葉から煮出した味がする
実際そんなの飲んだ経験ないけどさ、凄い味だった
+4
-4
-
62. 匿名 2025/02/07(金) 12:35:49
納豆は本当にムリ!
揚げたてじゃない白子の天ぷらは
ゲロ吐きそうになったw+1
-11
-
63. 匿名 2025/02/07(金) 12:35:50
>>25
インテリぶって美味しいって言ってる人も居ると思うんだよね。+13
-4
-
64. 匿名 2025/02/07(金) 12:35:54
猪の肉
硬くて美味しくなかった+0
-6
-
65. 匿名 2025/02/07(金) 12:36:58
>>1
部位によって全然違うよね。+2
-3
-
66. 匿名 2025/02/07(金) 12:37:29
>>59
バカ舌じゃなくて母親のその味なしで育ってきたんだからそれが美味しいって思うのは普通では?元旦那からすればあなたの味覚がおかしいってかんじだと思う。そういうの理解できなき奥さんと別れてよかったね、旦那さんは。+15
-12
-
67. 匿名 2025/02/07(金) 12:38:56
>>13
一口で断念した+8
-1
-
68. 匿名 2025/02/07(金) 12:39:46
>>22
筋ばかりだった。あれは食べるものではないわ。+4
-2
-
69. 匿名 2025/02/07(金) 12:39:57
カスピ海ヨーグルト
あれはヨーグルトではない+6
-10
-
70. 匿名 2025/02/07(金) 12:40:29
>>1
私も馬刺し!
あるタレントさんが馬刺しのユッケを凄く美味しそうに食べていて、取り寄せて食べたら期待していた味ではなかった。あの甘い醤油?が苦手なのかもしれない。あとその時初めて生肉を食べたんだけど、わざわざ生で食べるもんじゃないな…ってなった。+4
-16
-
71. 匿名 2025/02/07(金) 12:40:48
>>35
そういう味覚なんだね。
あるいは反面教師とか…+9
-2
-
72. 匿名 2025/02/07(金) 12:41:14
カレーヨーグルト
+1
-0
-
73. 匿名 2025/02/07(金) 12:41:24
>>23
えー、私は好きだわ。+5
-1
-
74. 匿名 2025/02/07(金) 12:43:23
牡丹鍋
ソーキそば+2
-1
-
75. 匿名 2025/02/07(金) 12:43:53
パクチー。
ただパクチーは遺伝要素が大きくて、柑橘類の香りに感じる人と、カメムシの臭いに感じる人に分かれるそうな。+39
-2
-
76. 匿名 2025/02/07(金) 12:48:51
台湾、好きなんだけど煮こみ物は八角が入ってることが多くて残念…。+9
-0
-
77. 匿名 2025/02/07(金) 12:49:36
ヤギのチーズ。チーズは全般的に好きだし、見た目もめっちゃ美味しそうだったのに、一口食べたら鼻の中をヤギが走って行ったような衝撃を受けた(TT)
+9
-1
-
78. 匿名 2025/02/07(金) 12:50:00
もう売っていないけど、これはダメだった
生まれて初めて飲み物を捨てたよ+20
-2
-
79. 匿名 2025/02/07(金) 12:51:42
>>1
馬刺し好きの私が代わりに食べるで+20
-2
-
80. 匿名 2025/02/07(金) 12:56:26
>>1
職場でお爺さんが直手にパンを握りしめててあげるともらったパン
汚い汚いと脳が拒否してて吐きそうになりながらも邪険にすると会社にいずらくなるからありがとうございますと食べ切ったあとトイレでうがいしまくったけど気持ち悪すぎた今度はなんだよと思われようが拒否する
あんなの二度と食べない+4
-2
-
81. 匿名 2025/02/07(金) 12:56:34
>>6
よこ
あんな頭のいい動物食べるなんて
と言われたことがあるから、味以外にも理由あって嫌がる人多いと思う
+9
-2
-
82. 匿名 2025/02/07(金) 12:59:22
>>20
何だっけ?
統一教会で作ってるコーラだっけ?
とにかく韓国のやつだよね+13
-1
-
83. 匿名 2025/02/07(金) 13:00:41
しもつかれ+2
-0
-
84. 匿名 2025/02/07(金) 13:01:10
>>13
香料入れてるだけだもんね+9
-1
-
85. 匿名 2025/02/07(金) 13:14:09
ぬれせんべいとか、ぬれおかき
食べる風習がない地域なので、大人になってから貰って食べた時の衝撃は忘れられない
しばらく放置して湿気たせんべいみたいだなって+17
-2
-
86. 匿名 2025/02/07(金) 13:17:58
>>49
これって八村塁がCMしてた?+25
-1
-
87. 匿名 2025/02/07(金) 13:22:24
初めてココナッツ入りのカレーを食べたら匂いはカレーなのに味が甘くて脳がバグって口に入れた瞬間吐き出してしまった
家でレトルトを食べたからもったいないとは思いつつそのまま捨ててしまったけど店で頼まなくて良かったと思った+5
-5
-
88. 匿名 2025/02/07(金) 13:23:07
ケンタッキー。
不味くなりすぎ。
気のせいかもと思ってこないだ3回目食べたけど気のせいじゃ無かった。
さようならケンタ…+7
-4
-
89. 匿名 2025/02/07(金) 13:27:01
ハブ酒+4
-2
-
90. 匿名 2025/02/07(金) 13:29:32
>>13
これって甘いの?
炭酸水でチョコレートフレーバー作ってくれないかな
+3
-1
-
91. 匿名 2025/02/07(金) 13:30:04
>>86
それです+2
-1
-
92. 匿名 2025/02/07(金) 13:35:03
>>20
夫側の親類に一人信者がいて、その人から貰ったことあります
いやぁ不味かった!
湿布の香りと言われるルートビアが美味しいものと思えるぐらい不味いよね+3
-1
-
93. 匿名 2025/02/07(金) 13:50:23
>>81
タコは食べるのにね+5
-1
-
94. 匿名 2025/02/07(金) 13:50:36
>>8
子供の時に母が作ったべちゃべちゃなフレンチトーストの不味さが忘れられずww
それ以来食べてないし自分でも作ってない
他に美味しいものたくさんあるしな+8
-1
-
95. 匿名 2025/02/07(金) 13:54:46
>>35
メシマズは遺伝するんだ…+4
-1
-
96. 匿名 2025/02/07(金) 14:05:19
午後の紅茶 ミルクティー
久しぶりに飲んだら、とても甘くて飲めなかった。
味も前より落ちた気がする。+3
-1
-
97. 匿名 2025/02/07(金) 14:11:58
伊藤園の濃厚メロンクリームソーダ
飲んだら不味かった。+4
-1
-
98. 匿名 2025/02/07(金) 14:12:35
”ミント”の入った飲み物、食べ物
ガムや歯磨き粉を食べているようでダメだった+6
-1
-
99. 匿名 2025/02/07(金) 14:13:21
スタバのコーラフラペチーノ
コーラ大好きだから飲んでみたら、めっちゃ不味かったよー+1
-1
-
100. 匿名 2025/02/07(金) 14:14:48
>>13
喉かわいてる時にグビグビできる物じゃなかった
スカッとしない炭酸飲料はやっぱり美味しくない
チョコレートドリンクはミルク系とミックスした方が間違いない絶対+4
-2
-
101. 匿名 2025/02/07(金) 14:15:02
>>49
これって八村塁がCMしてた?+2
-2
-
102. 匿名 2025/02/07(金) 14:15:16
>>81
頭の良し悪しで食べる物決めるって理屈って人間の勝手な理屈だと思うわ+13
-2
-
103. 匿名 2025/02/07(金) 14:15:59
>>91
私の周りでもこのお茶評判悪いし、八村選手大量に貰ってたら気の毒だね笑w+5
-1
-
104. 匿名 2025/02/07(金) 14:17:26
もんじゃ
ゲ○でしょあれ+6
-12
-
105. 匿名 2025/02/07(金) 14:19:20
>>56
だよね
歯みがき粉だと脳がバグって吐き出したくなる+4
-1
-
106. 匿名 2025/02/07(金) 14:30:37
>>1
ぱくちー
これを料理に入れる意味がわからない+11
-1
-
107. 匿名 2025/02/07(金) 14:34:28
牡蠣
大あたりしてから二度と食べたくない+10
-2
-
108. 匿名 2025/02/07(金) 14:36:03
LAWSON100の紙パックのキャラメルラテ!
あれは二度と飲まないw
キャラメルラテ好きだから買ったら、
キャラメルを溶かしただけって感じで美味しくなかった+1
-1
-
109. 匿名 2025/02/07(金) 14:52:56
トカゲのお酒。
不味い!+1
-1
-
110. 匿名 2025/02/07(金) 15:17:17
ガリガリくんのナポリタン味
一口食べて残した
赤城乳業の社員さんがテレビにでていたにも
似たようなことをいっていた+5
-1
-
111. 匿名 2025/02/07(金) 15:29:52
ホエイプロテイン
何回か飲んだけど、飲んだ日は胃が痛くなった。
ソイプロテインは平気なんだけど大量にホエイプロテインの在庫があるから困ってる。+1
-1
-
112. 匿名 2025/02/07(金) 15:52:49
ガリガリ君コーンポタージュ味+3
-1
-
113. 匿名 2025/02/07(金) 15:53:25
豆腐餻
出されたものは残さない主義なんだけど、これだけはマズすぎて食べられなかった+3
-1
-
114. 匿名 2025/02/07(金) 15:54:08
パクチーとミョウガ
トラウマ級に無理
香りを思い出すだけで吐きそう+3
-1
-
115. 匿名 2025/02/07(金) 16:29:49
>>78
私はこれ再販してほしいくらい好きです+0
-1
-
116. 匿名 2025/02/07(金) 16:37:12
臭豆腐
不味くて死ぬかと思った+1
-1
-
117. 匿名 2025/02/07(金) 16:44:29
>>25
ブルチーズは大きい欠片食べるとそう思うかも。すごく小さい欠片をクラッカーにのせる程度が一番美味しい。+8
-1
-
118. 匿名 2025/02/07(金) 16:54:56
>>47
私も熊本で食べたのは美味しかったよ
+8
-3
-
119. 匿名 2025/02/07(金) 16:55:46
>>114
カメムシ草
でも好きな人も多いね+2
-1
-
120. 匿名 2025/02/07(金) 17:01:19
>>54
初めて食べた時はおいしい!
2回目食べた時はあれ…?ってなったから肉の質か作る人に寄るかも
ハズレに当たるの嫌だから自ら食べたいと思わないけど+1
-1
-
121. 匿名 2025/02/07(金) 17:09:26
>>107
特にカキフライ揚げてる時の匂いが最悪だわ
凄い充満する+2
-1
-
122. 匿名 2025/02/07(金) 17:15:42
>>102
捕鯨に反対するような西洋人っぽい思考だよね。+8
-3
-
123. 匿名 2025/02/07(金) 17:29:58
>>50
ぶちゃぶちゃなパンなんだよなぁ。
外カリっと中しっとりでもワザワザ食べなくてもいいかなってなる。
今まで食べた中で美味しいかもと思ったのは横浜のインターコンチのかな。
ちなみに発祥らしい江の島のカフェはオープンテラス寒いから中空くまで待ってたのに店の中とテラスの間フルオープンしてて、中も外と変わらず吹きさらし状態でホットの飲み物も即冷めで味という問題じゃなかった。景色売りってほどじゃないし客回すためにしてるとしか思えなくて味以前の問題だと思った。観光地だからやりたい放題だなって思った。+9
-1
-
124. 匿名 2025/02/07(金) 17:50:18
>>82
そうです!自販機で売っててたまたま買った+2
-1
-
125. 匿名 2025/02/07(金) 17:51:28
>>92
不味いよねー信者の方は平気で飲むのか+1
-1
-
126. 匿名 2025/02/07(金) 18:22:34
>>90
甘い
そしてクソ不味い+2
-1
-
127. 匿名 2025/02/07(金) 18:27:12
去年売ってた伊藤園の梅ソーダ
マジでまずかった。+0
-3
-
128. 匿名 2025/02/07(金) 18:30:59
ずんだシェイクグミ
青臭かった+1
-1
-
129. 匿名 2025/02/07(金) 18:51:16
>>47
どうせ安いの食べたんじゃないの?
会津の馬刺しめっちゃ美味いけど+2
-2
-
130. 匿名 2025/02/07(金) 19:19:15
>>25
私も基本好き嫌いないけど、
初めてピザに乗ってたブルーチーズで吐きそうになった。。
そのピザは「ゴルゴンゾーラと〜のピザ」って書いてて、ブルーならブルーって書いてくれないと!ってなった😭
+0
-7
-
131. 匿名 2025/02/07(金) 19:26:55
黒ニンニク
ニンニク好きだから買ってみたらめちゃくちゃ不味かった+1
-1
-
132. 匿名 2025/02/07(金) 19:30:43
牛タンハンバーグ
うに+0
-2
-
133. 匿名 2025/02/07(金) 19:31:01
レバニラ+0
-1
-
134. 匿名 2025/02/07(金) 19:31:09
うに+0
-3
-
135. 匿名 2025/02/07(金) 19:52:50
初めてスーパーで生牡蠣を買って
念の為炒め物にして食べました
数時間後腹痛とか出たら嫌だなぁ…+1
-1
-
136. 匿名 2025/02/07(金) 20:09:51
イワシのカレーマリネ
甘酸っぱい、甘辛い料理はおいしいけど
辛酸っぱい料理って美味しいか?+1
-1
-
137. 匿名 2025/02/07(金) 20:25:43
>>129
横
私は青森の五戸町で食べたけど、めちゃくちゃ美味しかったよ
東北の馬刺しは不味いって言われるの嫌だよねー
+1
-2
-
138. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:11
これ
自販機で見かけて、わー絶対美味しいやつじゃん と思って買ったのに期待値高すぎたせいか本当に美味しくなくてもう二度と買わない+2
-1
-
139. 匿名 2025/02/07(金) 21:25:59
菓子パン
急速に激太りして怖くなった
好きだけど食べるのはやめた+1
-1
-
140. 匿名 2025/02/07(金) 21:33:36
>>49
平気だった。すごいまずいの覚悟して飲んだけど全然だった。+1
-1
-
141. 匿名 2025/02/07(金) 21:34:28
ミルクティー。紅茶も乳製品も好きなのに合わさるとダメ。においからして無理。+0
-1
-
142. 匿名 2025/02/07(金) 21:55:09
コーラやスプライトといった炭酸飲料。
体質的に炭酸が上手く飲めず、咽せるわ、苦しくなるわで散々。飲める人が単純に羨ましい。+2
-2
-
143. 匿名 2025/02/07(金) 21:59:18
>>23 私、大好きだよ!今日も買ってきた
+6
-1
-
144. 匿名 2025/02/07(金) 22:01:20
はくせんこう+0
-1
-
145. 匿名 2025/02/07(金) 22:02:55
はったい粉+0
-1
-
146. 匿名 2025/02/07(金) 23:09:48
>>49
くっそまずくて飲みきれなかった。
2度と買わないと思う。+3
-1
-
147. 匿名 2025/02/07(金) 23:29:24
ホタルイカだめでした+2
-1
-
148. 匿名 2025/02/07(金) 23:42:19
タヒボベビーダかなあ
+0
-1
-
149. 匿名 2025/02/08(土) 00:02:16
ヤマザキナビスコが撤退してからのオレオさくらフレーバー。
中国産になってからオレオ買ってなかったけど、さくら味が大好きだから買ったら驚くほど不味かったし臭かった。
箱を開けた瞬間に異臭。香水を食べてる気分で一枚でギブアップして捨てた。
しばらくゴミ箱から悪臭の桜の臭いが取れなかった。+1
-1
-
150. 匿名 2025/02/08(土) 00:38:18
>>35
ん?叔母さんの娘さんは従姉妹さんではないの?+14
-1
-
151. 匿名 2025/02/08(土) 00:55:57
ぬれ煎餅
煎餅は大好きなんだけどな…+2
-2
-
152. 匿名 2025/02/08(土) 04:38:21
>>21
クセになる美味しさだよ!
匂いは嫌だけど好き+3
-1
-
153. 匿名 2025/02/08(土) 05:12:49
好みがあると思うけど、東鳩から最近新商品で出た、湖池屋カールに似せたスナック、
「パックル」。
チェダーチーズパウダーと、カマンベールチーズパウダーを合わせたものらしいけど、私は無理だった…
口に入れた瞬間、
「胃の方から胃液が込み上げ、吐き気🤮を襲う程」
の匂いがダメでした。
チェダーチーズだけだと、完全にカールの類似品になるから、カマンベールチーズ入れたんだろうけど…。+0
-1
-
154. 匿名 2025/02/08(土) 05:21:15
>>35
お父さんの妹さんか、お母さんの妹さんか分からないけど、親の兄弟の子供は、
「 い と こ 」だよね?
姪っ子と言うのは、自分の兄弟姉妹の子供が、姪っ子だよ?+6
-1
-
155. 匿名 2025/02/08(土) 05:24:24
>>123
江ノ島近辺に住んでるけど、あの辺(海沿いのカフェやレストラン)は本当に、海が見えると言うのを売りにしてるから、どんなに寒くても雨風が酷くならない限りは、開放してるよ。
寒いなら海沿いのカフェじゃない方がいいよ。+0
-0
-
156. 匿名 2025/02/09(日) 21:47:51
>>1
馬刺し大好き!肉全般大丈夫なんだけど、山羊だけはダメだった!臭過ぎて飲み込めず、髪ナプキンに出してそっと捨てた。+0
-1
-
157. 匿名 2025/03/10(月) 10:55:27
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する