ガールズちゃんねる

あかのれん好きな人

93コメント2025/02/09(日) 19:42

  • 1. 匿名 2025/02/07(金) 10:51:06 

    皆さんの周りに赤のれんありますか?
    安価の衣料品や下着を扱っています
    新しい店舗がオープンし居心地の良さからしょっちゅう行っては、あったか靴下、タイツなどを買ってしまいます

    お好きな方、いますか?

    +46

    -3

  • 2. 匿名 2025/02/07(金) 10:51:19 

    奥さん達こんにちは😊

    +7

    -10

  • 3. 匿名 2025/02/07(金) 10:52:41 

    >>1
    こっちの赤のれんって肉屋さん

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2025/02/07(金) 10:52:45 

    しらないなあ

    +28

    -3

  • 5. 匿名 2025/02/07(金) 10:52:54 

    居酒屋かと思った

    +44

    -2

  • 6. 匿名 2025/02/07(金) 10:53:13 

    西麻布のラーメン屋の事かと思った

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2025/02/07(金) 10:53:30 

    >>1
    昔、近所に住んでた!
    当時あかのれんで300円とか600円くらいで買ったカットソー今でも着てるよ😄

    +39

    -0

  • 8. 匿名 2025/02/07(金) 10:53:59 

    バラ焼屋かと思った

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2025/02/07(金) 10:54:13 

    しまむらみたいに掘り出し物を探しにたまに行く
    昔からあるけど潰れないでほしいなぁ

    +67

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/07(金) 10:55:06 

    こんちはーじゃまするでー

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2025/02/07(金) 10:56:43 

    ヤバ!
    ポイント有効期限もうすぐじゃん!
    トピ見て思い出したよありがとう!

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2025/02/07(金) 10:57:03 

    あかのれん好きな人

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/07(金) 10:57:54 

    初耳です
    東横のれん街みたいなのかと思ったら衣料品店なのかな

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2025/02/07(金) 10:58:02 

    >>1
    懐かしい!

    静岡住みの頃、焼津のあかのれんたまに行ってた。
    衣料の掘り出し物あったな。
    まだあるのかな

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2025/02/07(金) 10:58:06 

    こういうのかと思って「あるよ!」って言いに来たけど違った
    あかのれん好きな人

    +16

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/07(金) 10:59:06 

    東海地方ローカルかな

    +59

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/07(金) 11:00:48 

    東海地方限定かな?
    衣料品買う時はとりあえず行きます!
    店舗によって傾向が違うので探しがいがあります

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/07(金) 11:02:14 

    困った時の救世主!
    意外と何でも揃ってるし安いし有難く利用させてもらってます!

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2025/02/07(金) 11:02:30 

    ブラとパンツ買わせていただいております

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/07(金) 11:02:39 

    >>3
    ステーキハウスかと思ってきちゃったわ

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/07(金) 11:04:17 

    奈良で初めて見た、しまむら的な店なのに飲食店みたいな店名だから覚えてる。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/07(金) 11:04:36 

    >>1
    なにそれ!????

    関西人やけどまったく知らないです

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/07(金) 11:05:07 

    >>1
    愛知を中心に東海で展開している、スーパーの2階にある店のイメージ
    服も安いけど寝具や鞄とかいろんなものが安いお得なお店
    東海民は重宝している
    お金がない一人暮らし大学生や新社会人は行くといいと思う

    +45

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/07(金) 11:05:54 

    靴下やタオルとか買います

    ポイント有効期限
    2月20日までだから気をつけて

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/07(金) 11:06:21 

    >>3
    わたしも
    神戸牛のレストランかと思ってきた 美味しくて大好き

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/07(金) 11:06:46 

    あかのれん
    安いからよく行きます
    子供の靴下や下着はほぼあかのれんです

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/07(金) 11:06:58 

    靴下や子どもの下着をよく買いに行きます
    洋服も見るけどあまりほしいやつ見つけられないな

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/07(金) 11:08:51 

    赤ちょうちんの居酒屋と思ったら違った

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/07(金) 11:09:04 

    >>1
    よく、しまむらと比較されるお店だけど
    あかのれんの方が全然 歴史は長いよ
    もともと戦前の呉服屋だったお店だと思う

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/07(金) 11:10:01 

    >>2
    昼に謝れ

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/07(金) 11:11:48 

    >>1
    何県にあるの?

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/07(金) 11:12:15 

    西松屋より安いときあるから子供服セールしてないか時々のぞく

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/07(金) 11:12:43 

    >>2 キレイなが抜けてるわ!!

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/07(金) 11:15:22 

    >>22

    東海地方で展開してる衣料品店だよ
    CMもやってるので時間あれば
    YouTubeで見てみてね
    個人的には
    しまむらよりもあかのれんが好き

    そうは言っても…
    関西にはヒラキがあるじゃないですか‼️

    最強ヒラキには敵いません‼️

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/07(金) 11:16:01 

    >>31

    東海
    名古屋にあるイメージ

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2025/02/07(金) 11:18:00 

    >>29

    数年前で
    創業100年だったね

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/07(金) 11:19:38 

    この前、子供のトレーナー200円で買ったよ!

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/07(金) 11:19:50 

    >>1

    おでかけショップ〜

    あかのれんッ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/07(金) 11:20:23 

    ワコールWingの下着が割引で売ってる店舗もあるのでたまにチェックしに行くよ

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/07(金) 11:20:54 

    >>2

    ガル男👨さん

    こんにちは🤣

    +1

    -5

  • 41. 匿名 2025/02/07(金) 11:21:25 

    >>33

    上手いwww

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/07(金) 11:22:01 

    >>23
    以前は関西とか他の地域にもあったけど今はどうなんだろう?

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/07(金) 11:25:06 

    しまむらより安いイメージ

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/07(金) 11:25:19 

    中津川に大阪から行った時、初めてあかのれんて知って、居酒屋と思ったら、しまむらみたいなファッション雑貨のお店だった。

    ほんとに安くて時間をつぶせたよ。

    こっちにも出来たらいいのに。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/07(金) 11:25:48 

    >>29
    しまむらよりあかのれんの方が安いよね
    似たような物でも100〜200円くらい差があったりするし
    ただ客の年齢層が高いのか、しまむらと比べると地味な商品が多い気がする

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/07(金) 11:26:06 

    akanorennてローマ字でしょ?

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/07(金) 11:27:34 

    >>32
    この前赤ちゃんのロンパース300円でゲットした😂
    次の日もう一枚買いに行ったよ✨ありがたい

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/07(金) 11:32:26 

    >>11
    2月20日までだよ~
    お忘れなく

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/07(金) 11:32:55 

    東京にある?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/07(金) 11:32:55 

    実家に帰ると近くのスーパーにあるので必ず行きます!
    お正月は初売りに行きました
    激安なのにそこまで品は悪くない。
    初売り、レジまで1時間かかったけど笑

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/07(金) 11:33:38 

    >>1
    あかのれんの夏のインナーおすすめです!
    An coolはUNIQLOやGUより着心地いいし、確か綿素材だった様な?

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/07(金) 11:33:53 

    >>45
    確かにしまむらより地味かも
    ポイントカードたった50円で1ポイントつくのありがたい

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/07(金) 11:34:44 

    サンキに近い感じかな?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/07(金) 11:35:56 

    >>1
    岐阜県の田舎住みですがやたらめったらあります笑
    うちから車で15分圏内に4店舗です。なぜこんなに多いのか分からないけどありがたいです。旦那の靴下とパンツはいつも赤のれんです。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/07(金) 11:38:29 

    >>33
    キレイな私が挨拶します。奥さまこんにちわ!

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/07(金) 11:49:43 

    >>22
    大阪ですが、近所にあります!
    気になってたから行ってみようかな

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/07(金) 11:49:56 

    中部・北陸・近畿に多いそうで。検索したら関東なかったわ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/07(金) 11:53:16 

    >>31
    大阪にもあるよー

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/07(金) 11:54:52 

    初売特価品でいろいろ買うのが毎年の楽しみです
    金額気にせずあれこれ買っても1万いかないからお財布に優しい

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/07(金) 11:57:57 

    >>1
    めっちゃ懐かしい
    昔はファッショナーブルあっかのれん♪っていうCMやってたよね?
    春日井にあったあかのれんの寿がきやによく行ってた
    なんか変わった造りだったような、中二階みたいに階段があって
    だれか覚えてないかな

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/07(金) 12:06:04 

    部屋着とかはあかのれんで買うよ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/07(金) 12:09:11 

    >>57

    大阪にもあるんだ!?
    ぜひ行ってみてね
    あかのれんは
    創業100年の元呉服屋さん
    しまむらより歴史あると思う

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/07(金) 12:28:42 

    >>14
    市内住みです。
    まだありますよ。
    初売りセールは人がごった返して凄かったです。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/07(金) 12:31:05 

    あかのれんの子供服、アピタの子供服と一緒のものが多い
    値段はアピタの方が1.5倍高い

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/07(金) 12:37:20 

    愛知民です。ありまーす!
    しまむら程トレンドやバズりアイテムはないけど、しまむらより少し安い
    卒業式用のジャケットいいの見つけてゲットした♪

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/07(金) 12:43:18 

    あかのれんポイント、2月20日で執行するからみなさん気をつけて!
    私は500円分貯まったので子供のパンツ買ってきました!

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/07(金) 12:47:20 

    >>65
    えっ本当に?
    近くにあかのれんもアピタもあるけど気づかんかった!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/07(金) 12:50:12 

    なんかこのトピほのぼの…

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/07(金) 13:02:41 

    >>50
    初売りすごかったね
    でも、本当に安かった
    厚手の靴下、2組で100円
    めちゃくちゃ温かい

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/07(金) 13:11:12 

    >>64
    そうなんですね。
    ありがとうございます😊
    帰省したら寄ってみますね。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/07(金) 13:11:48 

    >>50
    もしかしてスーパー富士屋かな?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/07(金) 13:18:28 

    昔、雛形あきこがイメージガールしてたよね

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/07(金) 13:39:34 

    最近始めて発見して入った!
    面白い。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/07(金) 13:41:05 

    >>31
    岐阜もある

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/07(金) 13:43:03 

    >>44
    中津川とか恵那にもあるよ〜

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/07(金) 14:00:43 

    >>1
    東北住みだけどSKEの子で知った。赤のれんって居酒屋みたいな名前だね。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/07(金) 14:02:24 

    あかのれんにCECIL McBEEの服売ってたんだけど、何故?

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/07(金) 14:05:58 

    あかのれんの新年の初売りにいったら、ハニーズで680円ぐらいでうってたちいかわのくつしたが480円ぐらいで売ってたから買った
    ハニーズで売ってる服ってあかのれんでも売ってるのかな??謎

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/07(金) 14:16:37 

    生地を買う所

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/07(金) 15:21:31 

    50円で1Pだからポイントすぐ貯まるよね。
    10倍の日に行けば楽勝‼︎

    ポイント10倍セール期間中は、お買上げ税抜50円税込55円ごとに10ポイントが加算されます。※税抜2,500円税込2,750円相当のお買上げで、500ポイントが加算されます。(500P→500円割引)

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/07(金) 15:48:01 

    >>53
    サンキってうちの近所にあるわ。
    お客さんあんまりいないし、知ってる人がいることに驚いた。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/07(金) 16:11:36 

    つい最近セールで子ども服200円とかで手に入れました✨️
    あかのれん元々安いのに助かります!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/07(金) 17:12:47 

    家の向かいが、あかのれんです!仕事ではくストッキングが安いからめちゃ助かってます。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/07(金) 19:57:49 

    >>82
    そんな未開の土地みたいに…

    サンキトピ立ってるよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/07(金) 21:45:10 

    アスティの近所

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/07(金) 22:21:20 

    このまえ初めてインナー買ったけどあったかい

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/08(土) 04:28:06 

    >>65
    えっ?!そうなんだ!!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/08(土) 05:29:44 

    掘り出し物はある✨

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/08(土) 13:48:30 

    >>1

    何のお店や?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/08(土) 21:19:32 

    >>76
    私恵那のあかのれんしょっちゅう行くわ😅😂

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/08(土) 23:28:57 

    >>1
    赤のれん、以前近くにあったけど、そこが閉店してからは一度も店を見たこと無い。
    どこにあるの?私も好きだったんだけどなぁ…

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/09(日) 19:42:52 

    >>92
    店舗情報 | 株式会社あかのれん
    店舗情報 | 株式会社あかのれんwww.akanoren-nagoya.co.jp

    店舗情報 | 株式会社あかのれん 注目の記事今週のチラシニュースあかのれんの取り組みあかのれんについてストアブランドプライベートブランド商品ラインナップ店舗情報会員特典情報LINE公式アカウントInstagram企業情報採用情報カスタマーハラスメントに対する基本方...


    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード