-
1. 匿名 2025/02/07(金) 10:33:42
ドラマや映画などで、何かと悪役設定にされがちな職業を考えてみたいと思いました。
主的には議員です。必ずと言って言いほど、裏で何かやってたり成敗される役どころになってます。+60
-1
-
2. 匿名 2025/02/07(金) 10:34:04
童話における狼🐺+58
-3
-
3. 匿名 2025/02/07(金) 10:34:17
代官+50
-0
-
4. 匿名 2025/02/07(金) 10:34:18
ガルちゃんだと看護師+21
-6
-
5. 匿名 2025/02/07(金) 10:34:23
>>1
投資家+21
-0
-
6. 匿名 2025/02/07(金) 10:34:24
>>1
実際そうだからね、仕方ない。+69
-4
-
7. 匿名 2025/02/07(金) 10:34:33
弁護士。十津川警部とかだと大体黒幕の捨て駒みたいな奴だし+22
-2
-
8. 匿名 2025/02/07(金) 10:34:35
悪代官+19
-0
-
9. 匿名 2025/02/07(金) 10:34:38
結婚してはいけない男は
美容師、バンドマン、バーテンダー+22
-1
-
10. 匿名 2025/02/07(金) 10:34:49
銀行員とか証券マンとかお金扱う人たちもあんまり良い書き方されないよね。+49
-0
-
11. 匿名 2025/02/07(金) 10:34:53
教頭+66
-0
-
12. 匿名 2025/02/07(金) 10:34:59
内閣総理大臣+6
-1
-
13. 匿名 2025/02/07(金) 10:35:00
社長秘書+7
-1
-
14. 匿名 2025/02/07(金) 10:35:11
弁護士のクズ
殺人を無罪にする方法
モラルも正義もなんにもない+15
-2
-
15. 匿名 2025/02/07(金) 10:35:12
税務署の人+4
-0
-
16. 匿名 2025/02/07(金) 10:35:12
大学教員
不合格評価を付けられた脚本家の恨みが渦巻いていると思ってる+10
-0
-
17. 匿名 2025/02/07(金) 10:35:13
>>9
あと、教師も自己愛ロリコン多いから
危険、、、、、、。+21
-1
-
18. 匿名 2025/02/07(金) 10:35:17
ゲームで森のダンジョンのボスは大体キノコ+6
-0
-
19. 匿名 2025/02/07(金) 10:35:35
王妃様+7
-0
-
20. 匿名 2025/02/07(金) 10:35:54
総合病院の院長+28
-0
-
21. 匿名 2025/02/07(金) 10:36:00
越後屋
+15
-0
-
22. 匿名 2025/02/07(金) 10:36:01
ガルちゃんだと
女子アナ+7
-0
-
23. 匿名 2025/02/07(金) 10:36:01
無職+6
-0
-
24. 匿名 2025/02/07(金) 10:36:08
検事
弁護士が美化される+23
-0
-
25. 匿名 2025/02/07(金) 10:36:30
>>14
弁護士のくずってドラマあったね
面白かった+4
-0
-
26. 匿名 2025/02/07(金) 10:36:31
>>6
私もそう思うけど、子供の頃からそうやって議員は悪いものって刷り込まれて育つのってどうなんだろうね。
優秀な人が議員を目指そうと思わなくなっちゃう。+25
-4
-
27. 匿名 2025/02/07(金) 10:36:50
ピエロ+1
-0
-
28. 匿名 2025/02/07(金) 10:36:51
会社経営者
あくどい事やってて恨みを買ったり
子どもが誘拐されたりする+4
-0
-
29. 匿名 2025/02/07(金) 10:37:16
ホスト+8
-0
-
30. 匿名 2025/02/07(金) 10:37:16
財務省
+5
-0
-
31. 匿名 2025/02/07(金) 10:37:21
>>9
舞台俳優+10
-0
-
32. 匿名 2025/02/07(金) 10:37:38
>>3
トゥートゥトゥって松平健のBGMがあたまに流れたw
お代官て毎回斬られて大変だよね。
土下座してんのに、逆切れしてつっかかってさw+3
-0
-
33. 匿名 2025/02/07(金) 10:37:54
警察上層部+12
-0
-
34. 匿名 2025/02/07(金) 10:37:57
>>14
弁護士って左翼多いし私も嫌い
殺人を仕事とは言え擁護するなんてあり得ない+4
-8
-
35. 匿名 2025/02/07(金) 10:38:03
>>1
塗装工 一択+1
-4
-
36. 匿名 2025/02/07(金) 10:38:03
医療系は主人公陣営以外の医者が悪役っていうのが多いね。
たまに主人公陣営から裏切り者が出たり仕事の不満を言って主人公に叱られる役もいる。
+0
-0
-
37. 匿名 2025/02/07(金) 10:38:05
病院や学校の理事長+4
-0
-
38. 匿名 2025/02/07(金) 10:38:17
>>9
この辺はマジで浮気不倫多いよね
男で一度もしたことない人聞かないくらい+10
-2
-
39. 匿名 2025/02/07(金) 10:38:24
生活保護の判断下す人+1
-1
-
40. 匿名 2025/02/07(金) 10:38:26
そりゃヤクザでしょ+5
-0
-
41. 匿名 2025/02/07(金) 10:38:31
youtuber+0
-0
-
42. 匿名 2025/02/07(金) 10:38:57
有名私学の校長か理事長
必ずどちらかが悪者にされる
でも両者ともに悪者っていうのはあまりなく、例えば校長が悪なら理事長は主人公に理解があり陰ながら応援するとか、その逆も然り
教頭は単なるコバンザメの場合が多い+4
-0
-
43. 匿名 2025/02/07(金) 10:39:02
>>1
犯人っいう専門職+5
-2
-
44. 匿名 2025/02/07(金) 10:39:04
税務署+0
-0
-
45. 匿名 2025/02/07(金) 10:39:26
弁護士
実際はドラマみたいな悪徳弁護士はおらん笑
あんなことしたら弁護士資格剥奪になるからね+3
-0
-
46. 匿名 2025/02/07(金) 10:39:51
+1
-1
-
47. 匿名 2025/02/07(金) 10:39:51
体育教師+4
-0
-
48. 匿名 2025/02/07(金) 10:40:32
金持ちのボンボン
+3
-0
-
49. 匿名 2025/02/07(金) 10:41:29
学園モノでは生徒会長+2
-0
-
50. 匿名 2025/02/07(金) 10:41:37
警察の管理官+0
-0
-
51. 匿名 2025/02/07(金) 10:42:28
>>4
激務だろうに聖女のような人もいるから+7
-2
-
52. 匿名 2025/02/07(金) 10:42:38
>>9
YouTuberやアフィリエイターも入れといて+4
-0
-
53. 匿名 2025/02/07(金) 10:42:51
ベンチャー企業の社長
+1
-0
-
54. 匿名 2025/02/07(金) 10:43:01
>>6
田中角栄の評価って難しい
優秀だったことはそうなんだろうけど反面賄賂収賄は当たり前で愛人も大勢囲ってた
首相辞職後もキングメーカーとして絶対的な権力を持っていたというのも……
日本列島改造論や中国との国交回復も毀誉褒貶いまだにあるみたいだし+1
-1
-
55. 匿名 2025/02/07(金) 10:43:07
金貸し屋+2
-0
-
56. 匿名 2025/02/07(金) 10:43:08
>>44
私、このドラマで国税に憧れて国税専門官になったよ
今は専業主婦だけど
床下に現金を隠してる人とかいて面白かった
企業に調査行った時はPC叩き割る社長もいたよw+2
-0
-
57. 匿名 2025/02/07(金) 10:43:46
漫画家の盗作+0
-0
-
58. 匿名 2025/02/07(金) 10:44:32
PTA会長+1
-0
-
59. 匿名 2025/02/07(金) 10:45:41
>>9無職定期+1
-1
-
60. 匿名 2025/02/07(金) 10:46:34
海賊+0
-0
-
61. 匿名 2025/02/07(金) 10:46:54
親が多額の寄付金を学校に払っているおぼっちゃまお嬢様+0
-0
-
62. 匿名 2025/02/07(金) 10:47:40
消費者金融+1
-0
-
63. 匿名 2025/02/07(金) 10:47:58
>>2
狼は職業なのかw+9
-0
-
64. 匿名 2025/02/07(金) 10:48:53
>>56
なんのドラマ?でもあなたの体験談の方がドラマより面白そうw+0
-1
-
65. 匿名 2025/02/07(金) 10:49:23
不動産とか?+0
-0
-
66. 匿名 2025/02/07(金) 10:49:33
>>1
この絵を見るとなぜか笑ってしまうの私だけかな。何か、本当わるっそーなんだけどマヌケで。+3
-0
-
67. 匿名 2025/02/07(金) 10:50:12
不動産屋、ゼネコン+2
-0
-
68. 匿名 2025/02/07(金) 10:50:27
>>34
冤罪って知ってるか?+6
-3
-
69. 匿名 2025/02/07(金) 10:50:42
ゼネコンとか建設会社
なんか政治家と癒着しているように描かれる
ま、間違ってないんだけどさ+1
-1
-
70. 匿名 2025/02/07(金) 10:50:48
ダントツで警察官
ま、本当に悪いんだけどね+1
-1
-
71. 匿名 2025/02/07(金) 10:51:14
>>54
亡くなられた政治評論家の三宅さんが言ってたけど、
当時の総理大臣なんかは愛人なんか当たり前っていってたし、総裁選等での実弾(お金)攻撃は珍しくもなかったようだけどね。
+0
-1
-
72. 匿名 2025/02/07(金) 10:51:33
金融、不動産
まぁ現実も悪いけどねw+1
-2
-
73. 匿名 2025/02/07(金) 10:51:52
>>19
メルヘン♪+1
-0
-
74. 匿名 2025/02/07(金) 10:52:11
>>1
後妻+2
-0
-
75. 匿名 2025/02/07(金) 10:52:15
>>14
それは自分が冤罪で捕まっても同じことが言えるのかどうか。+0
-0
-
76. 匿名 2025/02/07(金) 10:53:09
外部執行役員
コンサルティング
マナー講師+0
-0
-
77. 匿名 2025/02/07(金) 10:55:36
>>36
ガルちゃんでもそうだけど、ドラマとか医者(病院)が金儲けしようとすると悪者みたいに言うよね
個人病院なんて儲からないと倒産するんですけど+0
-0
-
78. 匿名 2025/02/07(金) 10:55:54
>>1
リアルでは悪事がバレても何故か成敗されないからせめて創作の中だけではって感じなのかな+0
-0
-
79. 匿名 2025/02/07(金) 10:57:38
>>26
綺麗事は綺麗な世界でしか言えない+3
-1
-
80. 匿名 2025/02/07(金) 10:58:18
>>4
ガルちゃんだとフルボッコよね+8
-1
-
81. 匿名 2025/02/07(金) 11:01:23
>>22
てかよく人気スポーツ選手に「変な女子アナとかに捕まらないでほしい」とかの書き込みよく見るよね+2
-0
-
82. 匿名 2025/02/07(金) 11:05:33
大阪の不動産屋+1
-1
-
83. 匿名 2025/02/07(金) 11:06:40
>>54
田中角栄は単なるバラマキ政治家だから有能では無いんだよな
時代的に恵まれてただけ
あの時代は政治家の権力が物凄くて国も莫大な金がジャブシャブ使ってたから
田中角栄だけでは無くて都道府県も金使いまくってた
もちろん国や都道府県が公共事業で金使いまくったおかげで雇用が生まれたの事実だけど
その結果、平成に入り国や都道府県の財政が厳しくなって今に至る
有名な事例だと大阪府と千葉市の財政崩壊
本来なら大阪府や千葉市みたいな巨大都市が財政危機に陥ることはまず無いけど
この2つの行政は昭和時代のように財政健全化何それ美味しいの?状態で無駄な事業に金使いまくってたから財政危機になってしまった
それを救ったのが当時の橋本府知事、熊谷千葉市長(現千葉県知事)
この2人は無駄な公共事業をバッサリ切って公務員の給料も下げて財政再建を優先した
前安芸高田市長の石丸氏もそうだけど
今の時代に求められるのは無駄な事業をバッサリ切れる無駄遣いをしない政治家+3
-1
-
84. 匿名 2025/02/07(金) 11:11:13
>>2
狐も+2
-0
-
85. 匿名 2025/02/07(金) 11:11:50
家老職+0
-0
-
86. 匿名 2025/02/07(金) 11:12:05
>>1
美容外科医+0
-0
-
87. 匿名 2025/02/07(金) 11:12:39
>>85
お主も悪よのう。+0
-0
-
88. 匿名 2025/02/07(金) 11:14:21
>>1
警察の上層部+0
-0
-
89. 匿名 2025/02/07(金) 11:15:30
>>64
ごめん画像貼り忘れてた
所有してる山に金隠そうとした人もいたよ
車で追跡して捕まえたw+3
-0
-
90. 匿名 2025/02/07(金) 11:15:42
運送業+1
-0
-
91. 匿名 2025/02/07(金) 11:18:00
病院や学校の理事長+2
-0
-
92. 匿名 2025/02/07(金) 11:19:01
動物物だとペットブリーダー+0
-0
-
93. 匿名 2025/02/07(金) 11:19:22
枢機卿+0
-0
-
94. 匿名 2025/02/07(金) 11:20:58
>>1
リアルでそんな人が多いから仕方がない。
議員を崇めすぎてる人の方がおかしい。
政治家とはそんなに偉いものかね、私達は社会の生産に何ら寄与している訳ではない、市民の納める税金を公正に、かつ効率よく再配分するという任務を託されて、それに従事しているだけの存在だよ。彼の言う通り、私達は社会機構の寄生虫でしかないのさ、それが偉そうに見えるのは、宣伝の結果としての錯覚に過ぎんよ。
田中芳樹「銀河英雄伝説」より+2
-1
-
95. 匿名 2025/02/07(金) 11:32:43
>>23
リアルでもヤバいの多い
ヤバいからどこの会社も雇わないのか?+0
-0
-
96. 匿名 2025/02/07(金) 11:33:25
>>22
と看護師+2
-0
-
97. 匿名 2025/02/07(金) 11:33:47
職業というか継母
メルヘンでは特に多いね+1
-0
-
98. 匿名 2025/02/07(金) 11:34:37
>>2
カマキリとかも悪者にされがち、
虫の世界のアニメでは。
カブトムシは人の良い
力自慢なノロマ。+2
-0
-
100. 匿名 2025/02/07(金) 11:38:14
経営コンサルタント+1
-0
-
101. 匿名 2025/02/07(金) 11:40:04
大病院の院長、理事長とか?+1
-0
-
102. 匿名 2025/02/07(金) 11:40:18
>>4
ガル民なんでそんなに看護師が嫌いなのか不思議なんやがwww 保育士と介護士は大好きなのに?
低賃金の女は好きだけど高給取りは嫌いなの🥺+10
-0
-
103. 匿名 2025/02/07(金) 11:42:08
>>65
真の悪役とつるんであくどい取り引きしてて、
わりと序盤のほうで見せしめ的に〇される役になりがち。+0
-0
-
104. 匿名 2025/02/07(金) 11:45:15
>>11
校長の腰巾着
+5
-0
-
105. 匿名 2025/02/07(金) 11:45:23
>>88
最近時代劇なくなって聞かなくなったなあ+0
-0
-
106. 匿名 2025/02/07(金) 11:46:39
コールセンター発信、絶対お年寄りへの詐欺とかそういうのにされそう。
受信の方はクレームうける悲劇の人ってイメージだが。
+2
-0
-
107. 匿名 2025/02/07(金) 11:55:46
>>5
殺されがちでもあるw+2
-0
-
108. 匿名 2025/02/07(金) 11:58:33
火付盗賊改、鬼平のイメージが強いけど他の時代劇ではまず悪役。+1
-0
-
109. 匿名 2025/02/07(金) 12:10:11
トラック運転手+2
-0
-
110. 匿名 2025/02/07(金) 12:26:06
殺人でもシンママとか同情的にかかれるね~
大半は真面目つうか普通+0
-0
-
111. 匿名 2025/02/07(金) 12:27:34
>>33
警察ものだと大体敵は上層部にいるよね+2
-0
-
112. 匿名 2025/02/07(金) 12:27:39
モザイクなしDVD販売+0
-1
-
113. 匿名 2025/02/07(金) 12:28:13
>>68
やりサーを示談に持ってくのも弁護士だしフジテレビも顧問弁護士いるし、左翼とつながりある事務所はある
どこもそうなんだと思うけど+1
-3
-
114. 匿名 2025/02/07(金) 12:28:46
〇〇プロデューサー
TVとか映画とか音楽とか+1
-0
-
115. 匿名 2025/02/07(金) 12:49:58
検察官
弁護士ドラマだと絶対敵だよね
しかも不正していたり扱いが散々+1
-0
-
116. 匿名 2025/02/07(金) 13:06:55
>>11
PTA会長+4
-0
-
117. 匿名 2025/02/07(金) 13:08:17
(悪徳)不動産会社+2
-0
-
118. 匿名 2025/02/07(金) 13:54:16
>>10
傾いた会社に融資を断り、「お願いします!そこを何とか!」と泣きつかれ、冷酷な目で蔑む銀行員…みたいなね。
こっちだって無謀な融資の稟議なんか通せないよぉ〜。
上司や本部に怒られちゃうよぉ〜。+4
-0
-
119. 匿名 2025/02/07(金) 14:27:42
動物モノだったら保健所+1
-0
-
120. 匿名 2025/02/07(金) 14:29:22
両替商
口利き屋
女衒
+0
-0
-
121. 匿名 2025/02/07(金) 15:01:12
官房長官+1
-0
-
122. 匿名 2025/02/07(金) 15:01:23
科学者+1
-0
-
123. 匿名 2025/02/07(金) 15:27:02
銀行員も、悪の片棒かつがされることある気がする+1
-0
-
124. 匿名 2025/02/07(金) 15:28:31
メイド+0
-0
-
125. 匿名 2025/02/07(金) 15:49:10
>>9
武闘家も+0
-0
-
126. 匿名 2025/02/07(金) 17:44:27
悪代官!!+0
-0
-
127. 匿名 2025/02/07(金) 18:21:44
上方の仕事人(必殺シリーズ)+0
-0
-
128. 匿名 2025/02/07(金) 18:33:07
スナックのママ+0
-0
-
129. 匿名 2025/02/07(金) 18:37:29
演奏家。
舞台は有名音大でコンクールで我が子を優位にしようと他の出場者を陥れたり票を買収したり。+0
-0
-
130. 匿名 2025/02/07(金) 18:52:36
ホステス+0
-0
-
131. 匿名 2025/02/07(金) 19:06:20
ホスト+1
-0
-
132. 匿名 2025/02/07(金) 21:13:17
>>4
私ドライバーやってる
運送業もかな
底辺、まともな奴いないってよく言われる笑+1
-0
-
133. 匿名 2025/02/07(金) 21:19:33
>>51
聖女に会いたい
淘汰されるんだろうね+1
-0
-
134. 匿名 2025/02/07(金) 21:34:40
大臣+0
-0
-
135. 匿名 2025/02/07(金) 22:28:18
JA(農協)
米や野菜の物価高の話題になると必ずJAが悪いことにされる+0
-1
-
136. 匿名 2025/02/07(金) 23:44:06
>>1
実際はもっと悪どいよ
議員であれ国民の一員なのにね+0
-0
-
137. 匿名 2025/02/08(土) 00:21:16
>>109
ひかれるの大抵トラックにだよね。リアルでは乗用車多いだろうに+0
-0
-
138. 匿名 2025/02/08(土) 00:46:22
>>1
マスコミ
うちの夫が記者だからマスコミが作品の中でいつも正義の足を引っ張るクズ扱いされてるのは見てて不愉快+0
-0
-
139. 匿名 2025/02/08(土) 17:15:06
領主+0
-0
-
140. 匿名 2025/02/08(土) 19:45:47
歯医者
子供向け作品だと間違いなく悪役+0
-0
-
141. 匿名 2025/02/08(土) 21:25:54
サスペンス物は職人が犯人にされがち
伝統工芸師とか+0
-0
-
142. 匿名 2025/02/11(火) 05:42:51
ハートフル隼人病院の理事長の江川さおりってBack To The Futureに登場する悪役のビフに簡単に抱かれる女みたいなタイプ。山畑良蔵に対する姿勢を見ていれば、それは明確であろう。要は、力を持った悪に簡単に靡いて、女性蔑視の原因を作っているような女の敵。学生時代、こういう汚い女っていたよね。弱い者虐めをする不良と簡単に付き合う女。それが、そのまま大人になったのが江川さおり。こういう見苦しい奴に限って、いざ自分が見下されたら、主語を大きくして「女性蔑視だ!」と喚き散らす。いや、見下されているの女性全般じゃなくて、お前自身がお前と同類の糞女だから!高学歴の医者なのに、読解力が無いの?本当に頭が悪いよね。+0
-0
-
143. 匿名 2025/03/10(月) 09:56:07
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する