-
1. 匿名 2025/02/07(金) 09:48:32
コスメ、ジュエリー、服、鞄、ジャンルが違いますが家電など。
日本製品は品質は良いのですが、デザインが味気なかったり、ほっこりしたり、装飾過多なものが多いなと思います。
デザインにこだわりすぎて品質が落ちたら元も子もないのですが、コスメやファッションにはときめきも必須。
品質、デザインを兼ね備えた日本製品を教えてください。+29
-6
-
2. 匿名 2025/02/07(金) 09:48:52
バイク+26
-2
-
3. 匿名 2025/02/07(金) 09:49:10
+14
-28
-
4. 匿名 2025/02/07(金) 09:49:11
バイク以外思いつかない+5
-4
-
5. 匿名 2025/02/07(金) 09:49:16
祖国へ帰れ+3
-16
-
6. 匿名 2025/02/07(金) 09:49:22
かなまら祭り(画像自粛)+1
-6
-
7. 匿名 2025/02/07(金) 09:49:25
+91
-4
-
8. 匿名 2025/02/07(金) 09:49:28
民芸品
特に赤べこは最高に可愛い+101
-3
-
9. 匿名 2025/02/07(金) 09:49:38
高崎だるま+14
-1
-
10. 匿名 2025/02/07(金) 09:49:55
主は教えてくれへんのかいっ+15
-1
-
11. 匿名 2025/02/07(金) 09:50:19
ナオトインティライミという通り名+0
-7
-
12. 匿名 2025/02/07(金) 09:50:24
張子+5
-2
-
13. 匿名 2025/02/07(金) 09:50:47
刺子+14
-1
-
14. 匿名 2025/02/07(金) 09:50:47
アシックスとミキモトと草野マサムネしかし思いつかなかった+23
-1
-
15. 匿名 2025/02/07(金) 09:50:53
トイレ+16
-1
-
16. 匿名 2025/02/07(金) 09:50:59
+47
-4
-
17. 匿名 2025/02/07(金) 09:51:17
>>7
てぬぐいなら、かまわぬってメーカーが好き+23
-3
-
18. 匿名 2025/02/07(金) 09:51:39
日本刀+27
-2
-
19. 匿名 2025/02/07(金) 09:51:46
今日最初のネトウヨトピね+1
-20
-
20. 匿名 2025/02/07(金) 09:51:51
>>1江戸切子を語りたいgirlschannel.net江戸切子を語りたい江戸切子を語りたいです。 最近江戸切子のグラスを買いたいなぁと色々見ていましたが検索するとただの「切子」表記だとお手頃価格で「江戸切子」だと高いもので3万円とかするのもあって迷っています
+36
-1
-
21. 匿名 2025/02/07(金) 09:52:18
梅田の水時計+2
-1
-
22. 匿名 2025/02/07(金) 09:52:37
着物などの和柄+21
-1
-
23. 匿名 2025/02/07(金) 09:52:59
よーじやのあぶらとり紙+4
-1
-
24. 匿名 2025/02/07(金) 09:53:31
+62
-4
-
25. 匿名 2025/02/07(金) 09:53:43
>>4
たしかに。日本製のデザインてどこか野暮ったい。日本人デザイナーのショー見ても思う。海外とは感性が根本的に違うんだなと。+7
-21
-
26. 匿名 2025/02/07(金) 09:54:11
+55
-2
-
27. 匿名 2025/02/07(金) 09:54:36
青海波とか矢絣とか、日本の伝統模様ってレトロ可愛いと思う+20
-2
-
28. 匿名 2025/02/07(金) 09:55:06
野田琺瑯+33
-2
-
29. 匿名 2025/02/07(金) 09:56:36
甲州印伝+11
-2
-
30. 匿名 2025/02/07(金) 09:57:27
>>1
バタフライスツールとか好きだよ+43
-1
-
31. 匿名 2025/02/07(金) 09:58:15
燕三条のキッチンシリーズ!大根おろしを買うか迷ってます+25
-2
-
32. 匿名 2025/02/07(金) 09:58:17
>>25
それは日本製はまず機能重視だから
機能を十分活かすためのデザインになる+20
-4
-
33. 匿名 2025/02/07(金) 09:58:30
文房具はデザインと機能性兼ね備えてる+16
-2
-
34. 匿名 2025/02/07(金) 09:59:07
+21
-3
-
35. 匿名 2025/02/07(金) 09:59:35
>>1
グッドデザイン賞を参考にしてる。日本製ではないかもしれないけど。+14
-4
-
36. 匿名 2025/02/07(金) 09:59:40
ヨウジヤマモト
全部日本製だよ+20
-2
-
37. 匿名 2025/02/07(金) 10:00:01
ミキモト+10
-1
-
38. 匿名 2025/02/07(金) 10:00:19
神社のお守り
全部じゃないけど、今凝ってて可愛いお守り出してる神社増えてるよ+9
-1
-
39. 匿名 2025/02/07(金) 10:00:50
達磨とか民芸品+7
-1
-
40. 匿名 2025/02/07(金) 10:01:00
トヨトミのストーブは?+49
-2
-
41. 匿名 2025/02/07(金) 10:01:01
>>1
デザインだけで言うならキャラクターもの
海外の人形、ぬいぐるみ、アニメキャラ
全然可愛くない
キャラクターグッズとかお土産に外国人が買うのわかるわ+27
-3
-
42. 匿名 2025/02/07(金) 10:01:10
ガラス切子
技術も凄いしデザインも綺麗で格好いい
薩摩切子も江戸切子も両方良いよね+20
-1
-
43. 匿名 2025/02/07(金) 10:01:18
>>3
これのアソートに入っているコンポタージュやチーズ味が美味しい+14
-2
-
44. 匿名 2025/02/07(金) 10:02:08
かねまつ、ミキモト、コスメデコルテが好き
メーカーじゃないけど、刺し子・こぎん刺しのような伝統工芸品も最近すごく好き+8
-2
-
45. 匿名 2025/02/07(金) 10:02:59
第一ゴムの長靴+49
-2
-
46. 匿名 2025/02/07(金) 10:03:51
カリモクは?+13
-2
-
47. 匿名 2025/02/07(金) 10:05:18
>>1
深澤直人のCDプレーヤーとか加湿器とか+48
-3
-
48. 匿名 2025/02/07(金) 10:05:55
>>28
野田琺瑯のブルーのやかん使ってる
というか、ケトルかw+7
-2
-
49. 匿名 2025/02/07(金) 10:06:14
メンズが主だけど、藤巻百貨店は日本製のオシャレやもの取り扱ってる藤巻百貨店fujimaki-select.com“日本”をテーマにしたセレクトショップ「藤巻百貨店」の公式通販サイトです。バッグ、財布、衣服から江戸切子のグラスまで、日本の職人が手がけたMade in JAPAN(メイドインジャパン)の逸品を取り揃えています。プレゼントやギフトにもおすすめです。
+10
-1
-
50. 匿名 2025/02/07(金) 10:06:37
+17
-1
-
51. 匿名 2025/02/07(金) 10:07:19
>>11
通り名www+6
-1
-
52. 匿名 2025/02/07(金) 10:07:30
>>45
カッコいい❗
素敵なデザイン+23
-1
-
53. 匿名 2025/02/07(金) 10:08:13
>>1
日本製の電子楽器は音楽界では大きかったと思う
例えばハウスは日本製の民生機であるTR808 TB303 ローランドのシンセサイザーでほとんど作られたし
ハウス、90年代以降のテクノ、ヒップホップ 本当にそれらの存在が大きい
その後の打ち込みポップスの音のスタンダードになったし 今だに当時の昔の機材を使ってたりする
しかし 80年代前半に作った日本の電子楽器の音を今も使ってるって本当驚く、普遍的な音色を作ったと言うか
まあ、ある意味おしゃれだと思うけど
+11
-2
-
54. 匿名 2025/02/07(金) 10:09:10
epoiのお財布は機能性もデザインも兼ね備えてると思う+17
-2
-
55. 匿名 2025/02/07(金) 10:12:10
キッチンツールは機能もデザインもオシャレなの多い
燕三条のものなど+13
-2
-
56. 匿名 2025/02/07(金) 10:14:16
>>24
持ち手がウッドになってる冷蔵庫、また復活してほしい+7
-1
-
57. 匿名 2025/02/07(金) 10:14:59
日本の国旗
シンプルでおしゃれだと思う+22
-1
-
58. 匿名 2025/02/07(金) 10:16:36
tsutsuのタンブラー+11
-1
-
59. 匿名 2025/02/07(金) 10:18:47
プロテカのキャリー+22
-1
-
60. 匿名 2025/02/07(金) 10:23:50
>>48
私はオレンジのケトル
デザインもカラーもかわいいよね
ホワイトで揃えたいけど汚れ目立ちそうだし色んなカラーあると差し色になって良い+8
-1
-
61. 匿名 2025/02/07(金) 10:23:56
タイガー魔法瓶のシンプルな見た目が好き 洗いやすくて、機能性もいい+41
-1
-
62. 匿名 2025/02/07(金) 10:24:58
woodvallyのレインブーツ+10
-4
-
63. 匿名 2025/02/07(金) 10:27:22
兜、甲冑とか昔の装束
平安貴族の装束も素敵+9
-1
-
64. 匿名 2025/02/07(金) 10:29:17
>>45
おーこれかっこいい+15
-1
-
65. 匿名 2025/02/07(金) 10:31:05
宮崎製作所の茶器シリーズ+34
-1
-
66. 匿名 2025/02/07(金) 10:31:15
KINTOの+6
-2
-
67. 匿名 2025/02/07(金) 10:31:22
>>3
ボリンとバリンの人形持ってる!+7
-1
-
68. 匿名 2025/02/07(金) 10:33:00
>>28
ドリップケトル使ってる+20
-1
-
69. 匿名 2025/02/07(金) 10:33:34
>>8
んだ、んだ。
+9
-1
-
70. 匿名 2025/02/07(金) 10:35:11
ヒポポタマス
色も綺麗で安心安全、ルームウェアとか可愛いよタオル一覧|Hippopotamus-ヒポポタマス hippopotamus.co.jp[Hippopotamus公式通販] オーガニックコットンとエコ素材の再生竹繊維を織り混ぜたプレミアムなタオル。豊富なカラーバリエーションから用途に合わせた様々なサイズをご用意。
+5
-1
-
71. 匿名 2025/02/07(金) 10:36:54
>>56
藪からスティックみたいね+0
-1
-
72. 匿名 2025/02/07(金) 10:38:06
富士紡のBVD+8
-1
-
73. 匿名 2025/02/07(金) 10:40:19
和紋様+6
-1
-
74. 匿名 2025/02/07(金) 10:48:47
赤べこも出てたけど、張り子の人形可愛いよね
モザイク木箱やカラクリ箱、あと入れ子人形。開けたら中からちいちゃいの出てくるとかおもしろい+5
-1
-
75. 匿名 2025/02/07(金) 10:50:22
鉄瓶
ホントかっこいい+9
-1
-
76. 匿名 2025/02/07(金) 11:04:07
シーサー好きなんだよな
可愛いデザインのもある+4
-1
-
77. 匿名 2025/02/07(金) 11:06:08
着物
中でも黒留袖のカッコ良さはハンパない
黒無地に白い紋だけがキリッと映えて、その家紋もカッコ良いと思う+9
-1
-
78. 匿名 2025/02/07(金) 11:06:55
柳宗理+13
-1
-
79. 匿名 2025/02/07(金) 11:07:37
吉田カバン+12
-1
-
80. 匿名 2025/02/07(金) 11:15:29
>>19
なんか荒んでるな+3
-1
-
81. 匿名 2025/02/07(金) 11:18:32
>>25
Switch可愛いしプレステ5美しくないかな?+9
-2
-
82. 匿名 2025/02/07(金) 11:26:08
+12
-1
-
83. 匿名 2025/02/07(金) 11:35:17
武州藍染+15
-1
-
84. 匿名 2025/02/07(金) 11:45:36
>>24
懐かしい!
大学生の時、画像の白いやつ使ってました
お洒落な携帯だったよね!+19
-1
-
85. 匿名 2025/02/07(金) 11:52:24
家紋+7
-1
-
86. 匿名 2025/02/07(金) 12:06:43
日本の鉄瓶にずっと憧れがあって、もう何ヵ月もネットで鉄瓶を眺めてて、ついに初めての鉄瓶を中古だけど買えて嬉しすぎてワクワクで夜眠れなかった
届くのが待ち遠しいな+6
-1
-
87. 匿名 2025/02/07(金) 12:14:50
オートバイって、品質の信頼性もぶっちぎりの世界のトップで
デザイン的にもすばらしい、日本が誇るかけがえのない文化なのに
いまや日本メーカーの売上の9割以上が海外市場っていうのはほんと寂しい+19
-1
-
88. 匿名 2025/02/07(金) 12:22:23
>>25
でもそれを野暮ったいと思ってるあなたも日本人でしょう?+3
-2
-
89. 匿名 2025/02/07(金) 12:38:14
>>14
一昨年ミキモトで指輪を購入した
指輪ケース自体が紙の箱
100はしないけどそれなりの価格で紙のケース。
もう行かないかな
+1
-5
-
90. 匿名 2025/02/07(金) 12:38:41
>>20
私も江戸切子を推したい
赤金が本当きれい+8
-2
-
91. 匿名 2025/02/07(金) 13:14:01
>>1
日本のデザイン、結構素敵なものが多いと思ってた〜+9
-1
-
92. 匿名 2025/02/07(金) 13:17:19
>>14
マサムネw+7
-1
-
93. 匿名 2025/02/07(金) 15:04:41
>>24
プレミアムウォーターのアマダナモデルってここのデザインってことか!
全体的に雰囲気かわいいね+9
-1
-
94. 匿名 2025/02/07(金) 15:11:21
>>19
日本人なら普通に日本人であることや日本で生まれたものを誇らしく思うものだけどね+13
-1
-
95. 匿名 2025/02/07(金) 15:29:30
>>89
どうぞジュエリーボックスに入れてくださいね+9
-1
-
96. 匿名 2025/02/07(金) 15:54:03
伝統工芸品をモダンにしたものはカッコいい物が多いよね。+4
-1
-
97. 匿名 2025/02/07(金) 16:54:56
>>95
たっか!日本製なん?+2
-1
-
98. 匿名 2025/02/07(金) 18:14:16
>>34
気になってたやつだけど、泡立てる時は何か使ってますか?+0
-0
-
99. 匿名 2025/02/07(金) 19:03:29
>>8
さるぼぼも好き+2
-1
-
100. 匿名 2025/02/07(金) 21:31:15
>>3
美味しくて好きだよ。
でもおしゃれでかっこいい?+4
-1
-
101. 匿名 2025/02/07(金) 23:20:54
キティちゃんコラボで気付いたけどマリーってビスケットのお菓子はMADEinJAPANってビスケットに書かれてる
デザインもオサレだと思う
+4
-1
-
102. 匿名 2025/02/08(土) 01:33:05
白山陶器+5
-1
-
103. 匿名 2025/02/08(土) 14:08:44
アレックスのハサミは国内ではロングライフデザイン賞獲得してるし、ドイツの国立デザイン博物館にも永久収蔵されてる。関の刃物メーカーだから切れ味も抜群。
二千円以下で買えるものなのに惚れ惚れするほど完成された逸品だと思う。+4
-1
-
104. 匿名 2025/02/26(水) 14:47:09
R35GT-R+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する