ガールズちゃんねる

ネット炎上させる層は「生活状況が良くない」説に分析機関がデータ公開「メインは高収入50代男性

157コメント2025/02/18(火) 20:30

  • 1. 匿名 2025/02/06(木) 23:26:23 

    ネット炎上させる層は「生活状況が良くない」説に分析機関がデータ公開「メインは高収入50代男性」(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュース
    ネット炎上させる層は「生活状況が良くない」説に分析機関がデータ公開「メインは高収入50代男性」(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ネット炎上させる層は「生活状況が良くない」説に分析機関がデータ公開「メインは高収入50代男性」(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュース


    「こうした調査結果はまだ数が少ないんですが、我々の顧問も務めている、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授の山口真一先生が10年ほど前に行った調査では、炎上に積極的に加担している人のほうが年収が高いという結果でした。50代以上の役職のある男性が多いという結果も出ていますね」(桑江氏)

    「10年前から傾向は変わっていないと考えられます。リツイート、リポストなどで炎上を拡散させる人はもっと若いこともありますが、実際にテキストにして炎上に参加するような人は40代、50代の方が多いというのが、炎上を分析している私の印象としてもありますね」(桑江氏=以下同)

    +62

    -8

  • 2. 匿名 2025/02/06(木) 23:27:10 

    収入云々より実生活の満足度だと思う。

    +243

    -2

  • 3. 匿名 2025/02/06(木) 23:27:22 

    当時50代なら今は60代なのかな。大学闘争の世代?

    +7

    -38

  • 4. 匿名 2025/02/06(木) 23:27:25 

    男性の更年期かな?

    +111

    -1

  • 5. 匿名 2025/02/06(木) 23:27:57 

    ガルちゃんにもおっさん来てるしね

    +174

    -2

  • 6. 匿名 2025/02/06(木) 23:28:16 

    炎上させると目立つので自分の存在感を感じる事ができるという幼稚な発想。

    子供が親の気を引くためにわざと騒いだり何か壊したりするのと同じで精神年齢が5歳のままで止まってしまった残念な人はいる。

    +145

    -3

  • 7. 匿名 2025/02/06(木) 23:28:52 

    >>3
    大学闘争が華やかだったのは欧米が1968年、日本が1969年だからもっと前の世代

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2025/02/06(木) 23:29:04 

    高収入の役職持ちがネットで煽ってるのって本当なのかな
    私の印象だとどうしても底辺が多いのだけど

    +27

    -23

  • 9. 匿名 2025/02/06(木) 23:29:06 

    ネットの炎上ほどどうでもいいものないわ

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/06(木) 23:29:08 

    みんな目を瞑りなさい。

    では、ここに50代男性がいたら静かに挙手しなさい。

    +27

    -2

  • 11. 匿名 2025/02/06(木) 23:29:23 

    >>1
    ネット炎上させる層は「生活状況が良くない」説に分析機関がデータ公開「メインは高収入50代男性

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/06(木) 23:29:33 

    確かに豪邸に住んで家族と幸せに過ごす金持ちが
    炎上するような事をやる暇もないしね。

    無敵の人が唯一、自分の存在感を示す方法だったみたいな。

    +9

    -22

  • 13. 匿名 2025/02/06(木) 23:29:37 

    >>3
    大学闘争はもっと上だよね
    バブルじゃないの?

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/06(木) 23:29:42 

    男の方が圧倒的に陰湿だもん。このデータは納得。

    +118

    -8

  • 15. 匿名 2025/02/06(木) 23:29:43 

    >>3
    大学闘争の世代は団塊の世代だから70代後半

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2025/02/06(木) 23:29:57 

    >>1
    ストレス?

    +3

    -4

  • 17. 匿名 2025/02/06(木) 23:30:10 

    ヤフコメ世代?

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/06(木) 23:30:14 

    若い頃に携帯やネットがなかった世代だから使い方が下手くそだよね
    芸能人見てても痛い人多いもん

    +69

    -10

  • 19. 匿名 2025/02/06(木) 23:30:15 

    スマホの回線が発達してトイレでレスバできるようになったからね
    10数年前から2ちゃんやまとめブログのコメント欄で煽りまくってきてたりするのかな

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/06(木) 23:30:26 

    >>1
    ねぇ主〜
    タイトルの最後、」がないのが気になるじゃん

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/06(木) 23:30:48 

    高収入ってのがまた定義が曖昧だな
    具体な所得層が全く言えない感じには、はっきりしてないのね

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/06(木) 23:30:51 

    >>5
    しかも堂々とね
    今やもう隠そうとする気もない

    +71

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/06(木) 23:30:56 

    「祭り」に参加する感じやろ?🤔 非日常感

    フジテレビの問題とかさ 正直自分の生活に関係ないからどーでもええよな

    +3

    -7

  • 24. 匿名 2025/02/06(木) 23:31:07 

    美人な嫁に立派な家と我が子そして会社で部長や専務で部下もいる

    みたいな人はまずやらないしね。基本暇なので他人が気になる

    +7

    -18

  • 25. 匿名 2025/02/06(木) 23:31:11 

    50代以上の役職あり男性か
    マンスプと正義感をふりまわして世直し体験やね
    ろくなもんじゃないね

    +26

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/06(木) 23:31:40 

    >>1
    高収入おっさん何してんだよ…

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/06(木) 23:32:09 

    気が大きくなってる人が偉そうに叩いてる感じはする。
    負けてる人が持つ引け目を感じないからタチが悪い。

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/06(木) 23:32:45 

    >>23
    炎上に参加するのは50代以上の男性が多いなら他はどうなんだろうね。誹謗中傷は無職の女が多くない?今日も捕まってたよね

    +9

    -5

  • 29. 匿名 2025/02/06(木) 23:32:45 

    開示請求したらニートばかりのオジオバだらけで
    むしろ依頼者が気の毒になってしまった話はよくみるけどね。慰謝料も自分じゃ払えず親とかに払わす感じ。

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/06(木) 23:33:03 

    ネット炎上させる層は「生活状況が良くない」説に分析機関がデータ公開「メインは高収入50代男性

    +7

    -3

  • 31. 匿名 2025/02/06(木) 23:33:51 

    >>1
    高収入50代男性
    ホリ◯モンが真っ先に浮かんだ

    +31

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/06(木) 23:34:25 

    >>18
    団塊バブルは煽られ耐性も低くてネット向いてないよね

    +29

    -3

  • 33. 匿名 2025/02/06(木) 23:35:05 

    たしかに企業に物申すって感じの意見は50代の管理職のイメージだわ

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/06(木) 23:35:16 

    高収入だから生活状況が良いと言うわけではないんだね。
    イメージだけど高収入の人は充実していたり更に高みを目指して頑張っていたりで、他人の炎上事に興味ないと思ってた。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/02/06(木) 23:35:41 

    老害

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/06(木) 23:36:07 

    >>34
    高みを目指すから性加害とか許せないんじゃない?愉快犯じゃない感じの怒り

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/06(木) 23:36:13 

    >>1
    それなら誹謗中傷の罰則金をむちゃくちゃ重くして、犯人特定してどんどん逮捕しちゃえばいいのに。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/06(木) 23:36:29 

    この話はあまり伸びないかと

    ステレオタイプな貧しい人が、イライラしてやったというありがちなシナリオの方がウケる。

    ただ金はあっても精神的な豊かさまでは手に入っていないってことで物心両方豊かになるのが大事だね。

    ただ普通は金持ちケンカせずなんだけどね

    +6

    -8

  • 39. 匿名 2025/02/06(木) 23:37:18 

    開示請求で正体表すの吹けば飛ぶようなボロ屋に住んでる底辺爺婆ばっかりじゃん。
    年収高いとか役職ありって匿名で取ったオンラインアンケートでしょ?
    炎上荒らしに執着されて実際に開示した芸能人の報告の方がよっぽど信頼性高い。

    +17

    -7

  • 40. 匿名 2025/02/06(木) 23:37:25 

    普通に幸せに生きてたら炎上なんか興味無いんですよ

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/06(木) 23:37:53 

    Twitterのビジネス界隈?って、知識少ない人や間違ってること言ってる人を晒しあげるのよくやってて気分悪い。
    わたしが頭良くない側だからかもしれないけど、他人に対していや間違ってますから、これだからバカは、みたいなのを延々とやってる人たち、何が楽しいんだろと思う。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/06(木) 23:37:55 

    炎上させるのが楽しいのはわかる
    結構思い通りに出来る

    だからなんだと言う話だけど
    別に悪い事してるわけでもないし

    +0

    -13

  • 43. 匿名 2025/02/06(木) 23:37:56 

    ガルに居座って下品なこと言ったり韓国のことや政治の話ばっかりしてる40代50代男性もかなり増えたよね

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/06(木) 23:38:09 

    >>3
    いつまでも若いつもりのバブリー世代かな
    子供っぽいんだろうか

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/06(木) 23:38:14 

    中間管理職のストレス発散か

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/06(木) 23:38:52 

    炎上と誹謗中傷の層はまた別なんじゃない?
    ついでに言うとミソジニーも

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/06(木) 23:38:54 

    >>5
    サブタイトルに「男子禁制」とか書かないと分からないのかな
    ただのサイト名と認識してる?

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/06(木) 23:39:12 

    >>39
    あー、匿名のネットアンケートなんだね。じゃあ5chやガルみたいにハーバード卒や年収1億が標準装備になっちゃうかも

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/06(木) 23:39:20 

    ヤンキー全盛期世代ね

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/06(木) 23:39:39 

    バブルの時に運良くいい会社に入れたから調子に乗ったままとか?

    1989年くらいはハワイ旅行やら銀座寿司のおごりとかあったらしいね。

    身分不相応な扱いを受けたまままそのまま役員になりえらそうに圧迫面接してたり。そのおっさんも氷河期世代ならどこにも内定しないようなアホなおっさんなんだけどね。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/06(木) 23:40:21 

    >>1
    ネット黎明期世代ですね。
    匿名で火遊びしていたノリが抜け出せないままかな。
    2ch祭引き摺ってるなぁって感想です 

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/06(木) 23:41:27 

    >>47
    おすすめの物とか食べ物のトピとかこれまでなら荒れるような要素少ないまったりトピでも変なコメント増えてる
    何度も見返したいやつとかでこれは本当に止めて欲しいなと思う
    空気も読めないのか

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/06(木) 23:41:35 

    男は収入高いけど窓際で暇。女は働いてなくて暇が多いのかな。

    +0

    -8

  • 54. 匿名 2025/02/06(木) 23:43:17 

    >>47
    ただそれを言っちゃうと元ガールは良いのかっていう話にもなってきておばちゃんは居づらくなる

    +1

    -20

  • 55. 匿名 2025/02/06(木) 23:46:25 

    >>34
    高収入になる人って良い面を言えば努力家で向上心も高めだけど、悪い面だと攻撃性と自己主張が強いってイメージなんだけど、ネットで自分の受け入れ難い価値観とか事柄とかは徹底して潰したいとかなのかなぁって思った。
    憶測だけど。
    常に何かと戦ってたいのかな?よくわからないけど

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/06(木) 23:46:50 

    >>26
    炎上させてクリックさせると広告収入でホクホクなんすわ
    今の日本は人の嫌がることをしたらお金が貰えるシステムになっとるからどんどん歪んで腐っていく
    スポンサーもサブリミナル効果のためには悪い注目の仕方でもオッケーってゆるゆる判定してるからあかんのよ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/06(木) 23:47:43 

    >>1
    おかしいね

    ネトウヨは底辺低学歴境界知能がメインなのに

    +0

    -7

  • 58. 匿名 2025/02/06(木) 23:48:25 

    炎上って犯罪や非倫理的な行為への糾弾も入ってるからね。献体ピースも炎上に入るでしょ?揚げ足取りみたいな炎上とは層が違うと思う

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/06(木) 23:48:51 

    >>8
    銀行と証券で働いてたけど金持ちの方が性格悪いよ
    他人に同情してたら出世できないし稼げないからね。一周回って納得した

    金持ちは余裕があるからそんな事言わない!ってコメント、ガルでもよく見るけど大嘘。嫌な事いっぱい言われたしされたから辞めた

    +25

    -2

  • 60. 匿名 2025/02/06(木) 23:49:56 

    >>8
    そもそもどうやって調べたのかね
    底辺が金持ちおじさんのふりしてるだけかもしれないよね

    +14

    -7

  • 61. 匿名 2025/02/06(木) 23:50:30 

    >>38
    資本主義ってフィールドで勝ってきた人がお金持ちになるのに「金持ちケンカせず」って言葉、よく考えるとあんまあり得なさそう。
    そもそもあまり競争もケンカもしない層なら争い事少なそうだけど、争い事に挫けない強さがあって金持ちになった訳で、それまでも時間かかるだろうしお金持ちになった途端穏やかな性格になんていきなり変われるのかな?
    ただの理想論なんじゃないの「金持ちケンカせず」って。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/06(木) 23:51:08 

    >>9
    炎上して亡くなって人いるしからね ネット使って自さつする様に誘導出来る時代だから 

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/06(木) 23:51:15 

    >>60
    ネットの匿名調査みたい。上でも言ってる人いるけど、開示請求データのほうが信憑性あるよね

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/06(木) 23:53:43 

    元々の火種はだいたい日本人とは感覚の違う後進国からの出稼ぎの人たち。

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2025/02/06(木) 23:55:16 

    >>5
    5ちゃんがあんな風になって見ずらいせいもあって活気のある掲示板に吸い寄せられて来てるんじゃないかな
    ロム専入れたらかなりの人数いると思うよ

    +27

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/06(木) 23:55:17 

    >>23
    すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
    風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
    中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
    ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
    信じよう。そしてともに戦おう。
    工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

    ↑これ思い出した

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2025/02/06(木) 23:55:23 

    >>27
    >>33
    >>59
    くっだらないプライドだよ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/06(木) 23:55:32 

    >>18
    ゆとり世代(=ガラケー世代)の私は黒歴史を沢山ネット載せていたから自衛してる。
    中学時代ブログに痛いポエム載せていたり、あとDMにおっさん(今思えばロリ●ン)に絡まれて、個人情報を載せていけないと身をもって学んだ。

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/06(木) 23:57:15 

    >>2
    ミッドライフクライシスかなー
    イーロンマスクも規模が違うけどそうなんじゃないかと

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/06(木) 23:57:31 

    こういう事する人に収入関係ないと思う
    低収入だろうが高収入だろうが性格の問題じゃない?
    捻くれた低収入もいるだろうし自分が正義と思い込んでる高収入もいるだろうし

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/06(木) 23:57:45 

    世の中弱肉強食なこと考えたら高収入おっさんの方が上からズカズカ物申しそうなのはわかる

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/06(木) 23:59:14 

    >>5
    ガルおじさんいつも発狂していて見苦しいわ

    +35

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/06(木) 23:59:27 

    スマイリーキクチ誹謗中傷事件の時も犯人達は普通に社会人生活送ってる人達ばかりだったよね
    ネット炎上させる層は「生活状況が良くない」説に分析機関がデータ公開「メインは高収入50代男性

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/07(金) 00:00:29 

    高収入の役職もち50代男性が多いなら誹謗中傷示談金ビジネスがあるって本当かもね
    結構な額ふっかけても払ってくれそう
    まあ自業自得ですけどw

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/07(金) 00:01:41 

    悪質なクレーマーもその年代の男性が圧倒的に多い

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/07(金) 00:02:27 

    キン肉マンの作者もSNSでよく炎上してるよね

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/07(金) 00:02:53 

    ネトウヨも小金持ちの中高年ってきくよね

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/07(金) 00:03:03 

    Xは女性の方が炎上してるイメージあるけど
    ネカマの50代おっさんだったのか…

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/07(金) 00:04:18 

    俺が正しい!なんで正しい俺の言う通り世間は動かないんだ!

    みたいな感じで言動が激しくなるのか

    うちの兄みたいに

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/07(金) 00:06:01 

    >>68
    ガラケー世代はポエムしがちなイメージある
    姉が30歳で中高ガラケー世代だったけど
    顔文字とか絵文字めっちゃ使ってくる笑
    私は7歳下のスマホ世代だからジェネレーションギャップが物凄い
    姉曰く、30代が思春期だった頃は女子はみんな激痛ポエムしてたらしい

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2025/02/07(金) 00:07:12 

    >>1
    誰かオジちゃんねるを作ってあげたら良いのに
    ガス抜きできる掲示板が無いんじゃない?

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/07(金) 00:08:50 

    >>2
    貧乏人の方が実生活の満足度は低そうだけど。

    +1

    -5

  • 83. 匿名 2025/02/07(金) 00:09:53 

    >>1
    10年前って2015年?
    その間にコロナ禍やウクライナ戦争があったから全く変わらないってことは無さそうな気がする
    特にコロナはありとあらゆる社会通念を変えた

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/07(金) 00:10:29 

    >>66
    これねwww


    ネット炎上させる層は「生活状況が良くない」説に分析機関がデータ公開「メインは高収入50代男性

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/07(金) 00:13:16 

    堀江に立花..確かになw

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/07(金) 00:15:46 

    >>48
    ハーバード卒や年収1億は、キチレスバしてる暇ないもんね

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2025/02/07(金) 00:30:37 

    >>1
    10年前の50代なら年収も高かったかもしれないけど
    「傾向が変わってない現50代、40代が炎上させてる」ならば
    氷河期の定収入、要は「生活状況が良くない」人たちなんじゃないの?

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/07(金) 00:47:01 

    >>88
    そっか
    そういう事情があったんだね

    日本を衰退させる政治工作員から流されやすいガル民を守り世論操作を阻止してくれてありがとう

    ファッションは自由だよね
    パーカーやハーフパンツを非難する女性にリアルで1度も会ったことないし服装で人の価値を量る方が哀れ

    低燃費で小回りが利く軽自動車は
    日本人の生活に寄り添った素晴らしい乗り物だと思う
    日本技術力の賜物で誇り

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2025/02/07(金) 00:48:56 

    >>82
    貧乏人の周りには貧乏人しかいないから。
    中途半端な稼ぎの都民が一番コンプ抱えてそう

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/07(金) 00:59:00 

    >>18
    40〜50代ってネット黎明期の世代じゃない?
    パソコンで2chに入り浸ってた世代
    当時パソコン持ってるのってまあまあ収入にゆとりがある人が多いと思うし、調査結果が本当なら納得だなと思った

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/07(金) 01:09:06 

    現実でもネットでも一番攻撃性高いの腐ったおじさんだからだろうなって感じ
    更年期のヒステリー中年ジジイって世の属性のなかで一番いつもイライラしてるよ

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2025/02/07(金) 01:12:49 

    誰かと思ったらあの整形外科のお医者さんだったこの人も炎上してたよね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/07(金) 01:16:57 

    ATSUGIとか献血の宇崎ちゃんとかの炎上カウントしてなさそう。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/07(金) 01:22:53 

    今の40代50代の男って氷河期あたりだから世代的に一番性格カスで気持ち悪いオッサン多いし
    単純に年齢的にもう若さを失い恋愛や楽しいこともなく
    地位が高い年寄りだから嫌々気を使われるけど
    未来がある若い男としてチヤホヤされることもなくなったから欲求不満でイライラしてるのってのがあるだろうな
    中年の危機だっけ?
    そういや最近性犯罪で告発されてる芸能人も50代男あたりばっかだね

    +6

    -4

  • 97. 匿名 2025/02/07(金) 01:24:28 

    >>1
    ピンズバ出典なの草。ハゲ散らかした貧乏なおっさんが炎上させてるの確定。見栄張ってんじゃねえよ!笑

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2025/02/07(金) 01:25:03 

    >>26
    よく見て下さい。ピンズバ出典ですよ

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/07(金) 02:03:32 

    >>2
    最近炎上立て続けにしてる某整形外科医なんてすごい自信家だし人生楽しんでるし満足してると思うよ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/07(金) 02:20:32 

    >>7
    学生運動してた人達は今は70〜80代だよ?

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/07(金) 02:52:21 

    10年前のデータじゃん
    今は生活保護みたいな底辺が誹謗中傷してるってよ
    あとは高齢のおばさん
    自己愛とか自分が理解出来ないことにキレ散らかす

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2025/02/07(金) 03:22:23 

    ネット誹謗中傷だけじゃないでしょ
    性犯罪もクレーマーも中年高齢ヒステリーおじさんばっかじゃん
    老化で脳が腐ってるから感情がダダ漏れのお気持ち爺ばっかだよ

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/07(金) 03:50:25 

    >>1
    50代の絶対数が多いだけだろw

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/07(金) 04:16:21 

    >>8
    多分自分は立場があって偉い…つまり自分の意見がすべて正しいって思い込んでる人が書いちゃうんじゃない?説教したくてたまらないのかも。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/07(金) 05:39:49 

    生活状況が良くないというよりストレスが溜まってる層のイメージ
    あと工作員とか?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/07(金) 05:46:44 

    >>8
    そもそもネットに張り付いてる時間もないと思う

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/07(金) 06:53:11 

    >>18
    50代って、2ちゃんドンピシャ世代じゃない?
    私がアラフォーだけど、高校生の時から2ちゃん見てるよ
    もう少し年上の社会人男性が多かったはず
    その頃アラサーで2ちゃんハマってた層が50代じゃない?

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/07(金) 06:56:30 

    >>107
    追記、

    2ちゃんは本当にいわゆる「便所の落書き」掲示板だったら、いまだに当時の匿名掲示板のノリで書いてるならなんか納得。

    私が2ちゃんに出会ったのも自分が好きだったアーティストの掲示板を荒らされたからだし

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/07(金) 07:00:49 

    >>47
    見ていてもシカトでしょ。それを守るような民度のやつなら、暴言書き込んでないと思う。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/07(金) 07:05:14 

    >>1
    10年前なら今50.60代なんじゃない?
    Yahoo!なんてほぼこの世代だと思う
    ガルも60代が多いと思う
    漫画トピなんて、かなり昔のマンガがバンバンプラス付く

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/07(金) 07:09:21 

    >>10
    おもしろいからプラス押したいけど、そしたら私も50代男性になっちゃうから押せない笑

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/07(金) 07:09:55 

    >>110
    すべての年代がいるんじゃないの?60歳の方が時間はありそう

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/07(金) 07:10:09 

    >>14
    陰湿は女もいるけど、男は攻撃的で怖い。

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/07(金) 07:26:43 

    >>11
    わずか1%の人が繰り返し書き込んで、99%の人は参加してないってこと?

    炎上っていうか、単なるイチャモンつけの荒らしだね

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/07(金) 07:33:35 

    >>54
    そんなこと考えるのは男だけ

    女性なら、様々な年代の意見(賛否交々)が参考になると受け止めるからね

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/07(金) 07:41:04 

    >>1
    人数が多いからというのも…
    最後のベビーブーム世代

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/07(金) 07:43:15 

    高収入の40代、50代…ネット草創期~2ch世代
    昔からPCでネット文化になじんでいるなら、比較的高収入層。
    人数も多い。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/07(金) 07:43:41 

    氷河期世代

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/07(金) 07:50:14 

    >>22
    なぜ運営は入れてしまうのかは、スマホなどの名義が男性でも実際使っているのが女性の場合があるからだと思う?判別できないから?

    +0

    -6

  • 120. 匿名 2025/02/07(金) 07:54:44 

    「氷河期世代は無能だから就職できなかったんだよ」と誰かが書き込んで炎上した場合、
    炎上させたのは最初に書き込んだ人?それとも、そのコメントに怒った人?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/07(金) 08:01:20 

    >>119
    え?掲示板の書き込みごときでは流石にスマホの名義とかまでは分かんないでしょ……

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/07(金) 08:16:25 

    >>1
    Xで実名でそれなりに立場のある知識層の40~50代の男性が、お互いに引けなくなって泥仕合みたいな炎上させてるのは良く見る

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/07(金) 08:18:00 

    50代の働いてる男性ならほとんど役職ついてるだろうね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/07(金) 08:28:46 

    >>6
    容姿がどうみても良くない男が、意中の女性にアプローチするのに気を引きたいが為、嫌がらせするしかないみたいな思考。そんな事したって余計、嫌われるだけなのにね。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/07(金) 08:30:32 

    >>119
    掲示板の管理者側は書き込んでるipはわかるけど、その名義までわかったら完全なる情報漏洩じゃん…
    だから開示請求というものがあるわけで、IPアドレスから個人につながる情報はプロバイダに情報開示を求める

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/07(金) 09:38:15 

    >>86
    このトピック記事も自称だから大体は無職かフリーターがやってるんだよ。誹謗中傷。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/07(金) 10:03:18 

    千原せいじも言ってた。
    これそのもの
    ベビーカーに体当たりする奴は逮捕! って話 #shorts     #コメント大歓迎             #インタビュー
    ベビーカーに体当たりする奴は逮捕! って話 #shorts   #コメント大歓迎 #インタビューyoutube.com

    「せいじんトコ」へのご意見ご要望、その他ご依頼は seijin.toko2021@gmail.com まで 千原せいじInstagram https://www.instagram.com/chiharaseiji/?hl=ja TikTok 千原せいじ https://vt.tiktok.com/ZSdCHXEeQ/ せいじんトコch公式 https://vt.tiktok.com/ZSdCHsW...

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/07(金) 10:23:40 

    政治主張すればウザがられる火炎瓶闘争世代もネットならいくらでもできるんだから、そりゃやるよ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/07(金) 10:35:55 

    やっぱり男か…

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/07(金) 10:46:57 

    男女対立と日本の悪口言っておけばバズると思ってるアホしかいないXwww

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/07(金) 11:02:54 

    >>1
    誹謗中傷してるのも無職・ニートみたいなやつかと思ってたら、普通の既婚で子持ちの会社員男とか普通の主婦とからしいね
    よけいこわいねん

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/07(金) 11:03:40 

    >>5
    現実で誰からも相手にされず寂しいからね
    ここだと相手にしてくれるだろうし

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/07(金) 11:22:54 

    >>12
    だからそれは違うよって記事なんだけど、読解力無さすぎない?

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/07(金) 11:24:10 

    元職場の50代がネットで
    プチ炎上してたわ。
    そしてそのグループからも疎外されてた。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/07(金) 11:37:23 

    >>5
    奥さんへの不満が溜まってるおっさんが女性のふりして専業叩きしてる

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2025/02/07(金) 11:40:33 

    >>24
    あなた文章ちゃんと読めてる?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/07(金) 11:43:07 

    >>29
    それはネット民がSNSでなんの証拠もなく言ってるだけだから信憑性は薄いと言える、漫画村運営してた犯罪者も同じ事言ってたし

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/07(金) 11:56:23 

    誹謗中傷に走ることと、熱心に議論をすることを混同してると思う
    誹謗中傷の方は、開示請求したらほとんどの人が…って有名だよね

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/07(金) 11:57:37 

    >>137
    現に訴えた人が書いてたよ
    全員訳ありで回収できる見込みがないって

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2025/02/07(金) 11:57:56 

    >>61
    ネット見てると金持ちの有名人が喧嘩してるとこもしょっちゅう見かけますもんね

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/07(金) 11:59:59 

    >>43
    根拠ないけどね

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/07(金) 14:44:36 

    ネットのアンケートで役職ありって返答したのだとすれば、真っ赤な嘘だな。
    日本を背負っている奴はそんなに暇では無い。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/07(金) 15:47:45 

    >>103
    単純にそれだよね
    同じ割合で攻撃的な人や病人が存在するとしたら母数が多い所が数多いに決まってる

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2025/02/07(金) 15:48:32 

    >>61
    闘争心や競争心すごい人のが出世するしね

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/07(金) 16:31:28 

    >>59
    というか、金融男だからじゃない?
    金融勤務の友達に聞いてもみんな性格悪そうだったw
    無駄にプライド高い
    後、知り合いの旦那(金融)も高学歴だけど話聞くとモラハラだったわ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/07(金) 16:45:48 

    >>111
    けっこうプラスあるんだけどw

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/07(金) 16:56:06 

    >>11
    匿名じゃなくなると、炎上が全く起きなくなりそう。
    同じ人が何度も書き込んでるってわかるもんね。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/07(金) 17:05:48 

    炎上の何が悪いのかわからない

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/07(金) 17:08:14 

    >>39
    匿名オンラインアンケートって、どこに書いてあるの?
    記事には書いてなかったけど。
    というか研究機関がそんな杜撰な情報を前提にするとは思えんけど。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/07(金) 17:18:20 

    >>1
    ガルでもガル男がいつも暴れてるから納得

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/07(金) 18:11:25 

    >>10
    パソコン通信時代は「喧嘩はネットの華」とだった
    一部の層がフォーラムの書き込みで祭りと消してお互い喧嘩したり仕掛けたり野次馬したりして荒らして遊んでた
    そういうパソコン時代を20代で通過した世代が今50代w
    彼らはネットとはこういうもんだと思っていて炎上に抵抗がない
    自分は女だけど祭り参加者だった(なつかしい)

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/07(金) 21:07:25 

    >>71
    パワハラ系な人ほど周りを退職に追い込むから結果社会に残って出世しやすいもんね、ポンコツな上司が多いのもこれが原因

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/07(金) 22:10:55 

    オジサンって外見も内面も劣化して醜いからね

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/08(土) 03:34:42 

    >>76
    芸能人と漫画家と声優はSNSでバカッターやらかす率高いよね

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/08(土) 04:45:52 

    >>139
    だからそれが根拠がないって話なんだけど、あなた字読めない人?

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/13(木) 10:20:15 

    >>61
    よこ

    起業してガンガン攻めて競争に打ち勝ち成功した一代努力型のお金持ちと、
    何代も世襲でふんわりと生きていても見えないガードが効いてて余程の
    ことを本人がやらかさない限りはお金持ち状態を維持できるタイプは
    異なるんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/18(火) 20:30:48 

    >>61

    金持ち喧嘩せず、って代々の資産家みたいな生まれた時からお金持ちみたいな人のみに通用する世界だと思う
    成金は喧嘩上等の世界

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード