-
1. 匿名 2025/02/06(木) 16:37:24
エキストラとして「便秘ですか?」「元彼の悪口を言ってください」といった答えにくい質問に答えたこともあると振り返ります。
テレビ番組が新店の取材をする際には、エキストラとして行列に並んだこともあるそう。…
須田は「〇〇を1週間食べ続ける」といった企画にも参加した経験があり、予算のある番組では実際に1週間後に撮影を行うこともあったそうですが、人件費が限られている場合は服装を変えて1日で撮影することもあったのだとか。…
須田が最後にテレビに出たのは「スタジオからのリモート出演」だったのだとか。当時はコロナ禍で、感染対策のためにスタジオは人数制限をしていると言いながら、実は同じスタジオの一角にリモート出演用のブースを作って同じ空間で収録をしていたそう。「見せかけだけなんですね」というダニエル社長に「そんなのばっかりなんじゃないですかね」と応じ、「みんな気付こう!」と呼びかけています。+151
-5
-
2. 匿名 2025/02/06(木) 16:38:05
(まあヤラセ)でしょうね+224
-2
-
3. 匿名 2025/02/06(木) 16:38:23
+189
-4
-
4. 匿名 2025/02/06(木) 16:38:26
テレビなんてそんなもんでしょ+188
-1
-
5. 匿名 2025/02/06(木) 16:38:33
もう別にいいよ、重大なニュースではなく情報番組程度でしょ+8
-6
-
6. 匿名 2025/02/06(木) 16:38:51
テレビがヤラセでできているのは昔からわかってた+282
-5
-
7. 匿名 2025/02/06(木) 16:38:56
そういうもんだと見てるよ+135
-3
-
8. 匿名 2025/02/06(木) 16:38:58
今更?
視聴者はほとんど知ってますよ+176
-2
-
9. 匿名 2025/02/06(木) 16:38:58
誰も真剣に見てないから平気+99
-3
-
10. 匿名 2025/02/06(木) 16:39:03
でもガルってドッキリやモニタリング好きだよね。
分かってて楽しんでる!!って言うけど
ガチで分かってたら楽しくもないってw+132
-12
-
11. 匿名 2025/02/06(木) 16:39:13
童貞ですか?
もちろん
当然
基本です+3
-9
-
12. 匿名 2025/02/06(木) 16:39:15
でしょ。
ガルちゃんとかそんなの真にうけてキレるやつ多いからな+15
-2
-
13. 匿名 2025/02/06(木) 16:39:16
演出ってことで。+20
-1
-
14. 匿名 2025/02/06(木) 16:39:21
テレビ見てないから無問題+42
-2
-
15. 匿名 2025/02/06(木) 16:39:37
汗拭きお姉さん+30
-1
-
16. 匿名 2025/02/06(木) 16:39:38
ギャラはちゃんと貰って暴露?+12
-1
-
17. 匿名 2025/02/06(木) 16:39:42
TVショー
って言うくらいだから+26
-1
-
18. 匿名 2025/02/06(木) 16:39:47
エキストラっていくらもらえるの?
+10
-2
-
19. 匿名 2025/02/06(木) 16:39:56
街頭インタビューってエキストラだとずっと思っていた。
顔を出してインタビューに答えてくれる一般人はなかなか見つからないだろうから。+192
-3
-
20. 匿名 2025/02/06(木) 16:40:09
月曜から夜ふかしのインタビューも個性的な人ばっかり。あのインタビューは毎回ヤラセだとずっと思ってる。+183
-2
-
21. 匿名 2025/02/06(木) 16:40:10
>>3
自己防衛おぢ 割とタイプ+84
-25
-
22. 匿名 2025/02/06(木) 16:40:26
>>1
断る人多そうだもん
+29
-1
-
23. 匿名 2025/02/06(木) 16:40:29
+78
-1
-
24. 匿名 2025/02/06(木) 16:40:41
歩いてる人をいきなりつかまえて撮るのもリスクな時代だから仕込みになるのかもね。
さらに時代が進んだらAIの映像音声で全部架空で存在しないみたいになりそう。すでに今あるけどかろうじて偽感がわかるが、あと1.2年で完璧になり人間と見分けがつかなくなる+39
-1
-
25. 匿名 2025/02/06(木) 16:40:43
何を今更…+15
-0
-
26. 匿名 2025/02/06(木) 16:40:48
ヤラセじゃない!!
演出です!!!
ほーーーん+20
-1
-
27. 匿名 2025/02/06(木) 16:41:18
されたことあるけどヤラセとかなかったよー
悪いニュースのコメントとかじゃなかったからかな+3
-2
-
28. 匿名 2025/02/06(木) 16:41:30
>「〇〇を1週間食べ続ける」といった企画にも参加した経験があり、予算のある番組では実際に1週間後に撮影を行うこともあったそうですが、人件費が限られている場合は服装を変えて1日で撮影することもあったのだとか。
企画の根本から違ってくるじゃん+86
-1
-
29. 匿名 2025/02/06(木) 16:41:48
全部は大袈裟でしょ
何回か街頭インタビューやお店に入った時に食後の感想を聞かせて下さいって依頼された事があるよ
恥ずかしいから全てお断りしたけど+22
-5
-
30. 匿名 2025/02/06(木) 16:42:01
たまに同じ人じゃないかって話題になるよね+51
-1
-
31. 匿名 2025/02/06(木) 16:42:21
台本を読んでるだけです!
+4
-0
-
32. 匿名 2025/02/06(木) 16:42:33
>>23+83
-4
-
33. 匿名 2025/02/06(木) 16:42:53
>>6
でも宮根がファクトチェックがどうの言ってるじゃん
それでSNS は規制させようとかありえないわ+9
-1
-
34. 匿名 2025/02/06(木) 16:42:58
>>1
インタビュー女優っているからね+5
-0
-
35. 匿名 2025/02/06(木) 16:43:50
>>9
ガルはテレビでやってること鵜呑みしてる人いっぱいだから+12
-2
-
36. 匿名 2025/02/06(木) 16:43:55
クライシスアクターなる者もいる訳だし…+11
-2
-
37. 匿名 2025/02/06(木) 16:44:17
笑って○らえての芸能人のイメージ言うのは「台本通り言わされた」+50
-1
-
38. 匿名 2025/02/06(木) 16:44:19
>>3
顔がよく動くねw+110
-1
-
39. 匿名 2025/02/06(木) 16:44:23
>>15
あの人NHK専属なのかな+9
-1
-
40. 匿名 2025/02/06(木) 16:44:27
>>18
1000~3000円かクオカード(500~1000円)
+3
-1
-
41. 匿名 2025/02/06(木) 16:44:29
+83
-2
-
42. 匿名 2025/02/06(木) 16:44:46
>>29
だね
全部は嘘だと思う
私もインタビュー答えて使われたことある+20
-3
-
43. 匿名 2025/02/06(木) 16:45:13
>>3
ガルでよく貼られてたけど、この人35歳だったんだね!+40
-2
-
44. 匿名 2025/02/06(木) 16:45:17
こう答えて下さい、こっち派になって下さいと
指示された事ある+20
-2
-
45. 匿名 2025/02/06(木) 16:45:18
全部が全部ヤラセってわけじゃないけどね
実際にインタビュー何度か受けた事もあるし、都内はあちこちでスタッフさんがインタビューしてるの見かけるよ。まだやってるんだってくらい長時間いたりする。それで求めてるものがなかったらエキストラなのかな+36
-2
-
46. 匿名 2025/02/06(木) 16:45:31
>>3
表情筋界のブラック企業+20
-1
-
47. 匿名 2025/02/06(木) 16:45:34
斎藤さんのあのパフォーマンスに騙されてる人多いしね+0
-2
-
48. 匿名 2025/02/06(木) 16:45:44
>>12
あらまゆは+1
-0
-
49. 匿名 2025/02/06(木) 16:45:45
バカリのドラマスポットライトでもそういう件のシーンあったな+3
-0
-
50. 匿名 2025/02/06(木) 16:45:52
>>32
TWICEとか宮脇咲良しか知らねえ+10
-11
-
51. 匿名 2025/02/06(木) 16:46:12
>>10
ドッキリと街頭インタビューっのヤラセは一緒では無くない?+11
-12
-
52. 匿名 2025/02/06(木) 16:46:13
>>20
家、ついて行ってイイですか?も他局で見た人がたまに出演してるね。+87
-2
-
53. 匿名 2025/02/06(木) 16:46:15
>>3
この人どっかでガス爆発があったときもインタビュー出てたね+53
-1
-
54. 匿名 2025/02/06(木) 16:46:34
>>3
こんなに若かった?4~50代かと思ってた+32
-1
-
55. 匿名 2025/02/06(木) 16:46:34
>>10
そうなの?苦手なシチュエーションや共感羞恥やらのトピでトップに出てきてプラスすごく多いから皆好きじゃないと思ってた。
子どもや旦那がモニタリング好きで見るからつらいという人多い+10
-1
-
56. 匿名 2025/02/06(木) 16:46:51
>>9
そんな事ないよ
偏向報道を世論みたいに報道するの怖いことだよ+16
-1
-
57. 匿名 2025/02/06(木) 16:48:22
>>11
バキ童のこと言ってるの?
+4
-0
-
58. 匿名 2025/02/06(木) 16:48:28
>>1
フジテレビのマークが卑猥なものに見えるようになった+0
-0
-
59. 匿名 2025/02/06(木) 16:48:33
>>1
知ってた+1
-0
-
60. 匿名 2025/02/06(木) 16:48:37
>>10
モニタリングは見ているこっちが恥ずかしくなるくらいのヤラセ感
特に年寄りに扮した奴なんか「わしはぁ~」 「じゃのぅ~」とか
昔話の爺さん婆さんみたいなわざとらしい話し方で痛々しい+98
-2
-
61. 匿名 2025/02/06(木) 16:49:03
>>16
ギャラ安いのよ…1件500円とか1000円とかだったりする。+4
-2
-
62. 匿名 2025/02/06(木) 16:49:06
知ってたwwwでもネット上で即バレしてるのはマズいよ。そこはテレビ局頑張れ。
コロナ禍のなんちゃってリモートも友達がテレビ出た時にSNSでネタばらししてたから知ってた。+6
-0
-
63. 匿名 2025/02/06(木) 16:49:56
>>19
中には本物もあるよ。
私インタビュー受けたこと何回かあるから。
一度も採用されなかったけど。+52
-2
-
64. 匿名 2025/02/06(木) 16:50:49
>>20
私も本当の桐谷さんは髪の毛フサフサだと思っている💡🥺+2
-12
-
65. 匿名 2025/02/06(木) 16:51:38
>>3
いまX見てみたら2日前に、静かな夜の横浜で自己防衛( ˘ω˘)って書いてて笑った+67
-1
-
66. 匿名 2025/02/06(木) 16:52:45
>>9
テレビを馬鹿にしておきながら。テレビの偏向報道に乗せられて叩きまくる人多いから、簡単に真に受けるよ+7
-0
-
67. 匿名 2025/02/06(木) 16:54:47
>>51
ドッキリも、ヤラセじゃないの?
事前にタレントに話通しておいて、企画制作側が望むようなリアクションをする手筈にしてるでしょ。
番組制作費だって限られてるんだし、ドッキリにタレントが引っかからなくてもう1回撮り直し、とか、避けたいのが普通だと思うな〜〜。
+12
-1
-
68. 匿名 2025/02/06(木) 16:55:30
ヤラセのもあるし、ガチのもある
普通に歩いててインタビュー受けたことあるし、逆に募集のメール来たこともある+6
-1
-
69. 匿名 2025/02/06(木) 16:55:37
>>43
もう44歳やで+5
-1
-
70. 匿名 2025/02/06(木) 16:56:18
知ってた+0
-0
-
71. 匿名 2025/02/06(木) 16:56:41
気付こうもなにも、みな知ってるからご心配なく✋+1
-0
-
72. 匿名 2025/02/06(木) 16:56:42
笑ってコラえても個人的に怪しいと思っている+8
-0
-
73. 匿名 2025/02/06(木) 16:56:52
>>19
一回だけだけど街頭インタビューされて「どうせ流れないだろう」と思ってたけど全国放送でしっかり顔出て流れたよ。
「こんな物しかないんですが…」と番組の絆創膏をくれました。+45
-1
-
74. 匿名 2025/02/06(木) 16:58:33
>>65
よこだけど私も笑った
ありがとう+12
-0
-
75. 匿名 2025/02/06(木) 17:00:03
>>20
仕込みっぽいよね
そんな変な人たまたま見つける?っていつも思う+56
-1
-
76. 匿名 2025/02/06(木) 17:00:46
インスタでリア充に見せる為のエキストラやってるよ、儲かるw+7
-1
-
77. 匿名 2025/02/06(木) 17:02:40
>>34
同一人物が何回もインタビュー答えてる画像貼られてた+2
-0
-
78. 匿名 2025/02/06(木) 17:06:19
>>51
もろ一緒なんだけど、、、
仕組みがまんま一緒じゃん。
何をもって違うと言うのか。+3
-2
-
79. 匿名 2025/02/06(木) 17:12:32
>>20
知人がテレビ制作してるけど、何時間何時間も下手すりゃ何日もひたすらインタビューしまくる過酷な仕事らしい。そんなに面白い人なんていないから出てくるまで。出てこなかったらお蔵入り+50
-2
-
80. 匿名 2025/02/06(木) 17:13:53
テレビの街頭インタビューはやらせじゃなくても都合のよいようにカットして流すだろうな
ドキュメンタリーでさえ本当かどうか分からないと思う
とってる人がみせたいようにみせることができるもんな
+5
-0
-
81. 匿名 2025/02/06(木) 17:14:02
>>6
昔、知り合いが密着される番組に出た時に、違う日の撮影なのに同じ日に撮影した事にするから同じ服を着てきてくれって頼まれたと言ってた。+11
-0
-
82. 匿名 2025/02/06(木) 17:14:18
>>50 横で細かいけど、さくらたんはLe Sserafimですよ?+9
-1
-
83. 匿名 2025/02/06(木) 17:15:47
>>3
この人も仕込みなの?+40
-2
-
84. 匿名 2025/02/06(木) 17:17:43
>>80
政治関係のインタビューではいつも政府の方針に賛成8脅、反対2弱くらいで紹介されてる気がする+4
-0
-
85. 匿名 2025/02/06(木) 17:18:32
>>6
子供の頃はわかってなかった。からくりテレビがやらせだと知った時はショックだった。
自分より年下の一般人の子供がレギュラーでよく出てて、凄い大人びた的確なコメントしてて、何でこんな事言えるんだろう末恐ろしいなと思ってたけど、学校の先生に夢壊して悪いけどあれ、やらせだからねって教えられて、その子が他の番組に出た時、普通の受け答えしかしなくて、あれは台本があったんだと気づいた。
あとオーラの泉も信じてた。江原さんと三輪さんが、どうやら同じものが見えてるようだし特に三輪さんが、江原さんとコソコソ裏で話合わせるような人とは思えなかったから。嘘なら、大勢のスタッフが関わる番組だから、誰かにバラされ大問題になるに決まってると思い込んでて、でも問題になってないから本当なんだろうと思ってた。
+4
-1
-
86. 匿名 2025/02/06(木) 17:19:58
学生の時、アルバイトでやってた。色々やったよ!
簡単な仕事でも結構良いバイト代になったよ、20年以上前の話だけど。+1
-0
-
87. 匿名 2025/02/06(木) 17:21:09
街頭インタビューで大袈裟に嘘の旦那の悪口言ったら放送されたことある
自分てこんな風にTVに映るんだと思った+6
-0
-
88. 匿名 2025/02/06(木) 17:24:21
>>1
私、ADだったことあるけど、渋谷で手当たり次第声掛けてたけどね+8
-1
-
89. 匿名 2025/02/06(木) 17:24:38
クライシスアクターで検索して下さい+3
-1
-
90. 匿名 2025/02/06(木) 17:28:27
>>3
>>41
売れない役者み強いなw
本当は何歳なんだろ+96
-2
-
91. 匿名 2025/02/06(木) 17:29:39
>>90
占い師じゃなかったっけ+11
-1
-
92. 匿名 2025/02/06(木) 17:30:50
>>1
テレビって推し活をやたら推進して
テレビ局が不祥事で追い詰められたときにタレントのファンを兵隊にしてるよね
+0
-0
-
93. 匿名 2025/02/06(木) 17:36:50
テレビとかやらせだなと思う+0
-0
-
94. 匿名 2025/02/06(木) 17:39:26
>>8
京橋の人らへのインタビューも仕込みなんかなあ(*´・ω・)+2
-0
-
95. 匿名 2025/02/06(木) 17:48:09
>>3
表情が昭和+11
-1
-
96. 匿名 2025/02/06(木) 17:49:23
>>69
数字見えないの+0
-5
-
97. 匿名 2025/02/06(木) 17:51:51
>>20
地元の駅前で夜仕事帰り声かけられたことある。
断ったけどちゃんと一般人探すんだと思ったw+25
-0
-
98. 匿名 2025/02/06(木) 17:55:35
あの人は実際どうなんだろう。ガルでしったんだけど、ちょっとふくよかなメガネの女性。色んなインタビュー答えてるやつ。+2
-0
-
99. 匿名 2025/02/06(木) 17:58:49
でも、私、実際インタビューみたいなの受けたことあるよ。質屋で売りに行ったかお金借りに行ったかで何回か行ったことあるところなんだけど、店員が今日はやけに話しかけてくるなーと思いながら店でたら、◯◯テレビです。インタビューいいですか?みたいなの。勿論断ったけど。+0
-0
-
100. 匿名 2025/02/06(木) 17:59:46
GENERATIONSの佐野玲於はたまたま訪れてた神社で夕方の情報番組のインタビュー受けて、アナウンサーやスタッフから全く気付かれず編集段階でも気付かれず、そのまま「サッカーくじを引きに来た人」ってテロップ付けられて放送されてた。放送後にXでファンが騒いでネット記事になり番組側がようやく気付いた+4
-0
-
101. 匿名 2025/02/06(木) 18:00:08
昔の知人が、通りすがりのフリしてインタビュー答えてくださいってやらされてたよ
+3
-0
-
102. 匿名 2025/02/06(木) 18:00:23
私も街の大型ビジョンで地元球団の優勝が決まる試合の中継見てたらカメラとレポーターの挟み討ちに遭ったことあるわ
全部が全部仕込みなわけもないよね
テレビなんてみんな嘘でしょ、みんなは騙されてるけど自分はずっと前から気づいてましたよって言ってる人の方が中2臭いw+3
-4
-
103. 匿名 2025/02/06(木) 18:04:28
>>51
台本あり、演出あり、決まった台詞とリアクションしかしない。つまり同じ。+4
-0
-
104. 匿名 2025/02/06(木) 18:04:49
>>41 仕込みとはいえ同じ服装は珍しい
+31
-2
-
105. 匿名 2025/02/06(木) 18:06:08
>>91
芸能事務所にも所属してる+15
-1
-
106. 匿名 2025/02/06(木) 18:09:30
知ってたよ
月曜から夜更かし
ヤラセ+4
-0
-
107. 匿名 2025/02/06(木) 18:09:34
>>3占い師の鉄平。 - Wikipediaja.m.wikipedia.org占い師の鉄平。 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索占い師の鉄平。日本の占術家言語ウォッチリストに追加編集この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 基準...
+23
-2
-
108. 匿名 2025/02/06(木) 18:10:02
>>20
あればヤラセだよ+9
-1
-
109. 匿名 2025/02/06(木) 18:10:10
>>3
下の写真が袴田に見える+24
-3
-
110. 匿名 2025/02/06(木) 18:12:23
やらせの場合もあるんだろうけど
今まで数回該当インタビューされて放送された事あるから
全部が全部ではないと思うよ。+6
-1
-
111. 匿名 2025/02/06(木) 18:16:44
やらせじゃなかったとしても、どの意見を放映するかはテレビ局が恣意的に選んでるのだから、あんまり変わらないと思う
+5
-0
-
112. 匿名 2025/02/06(木) 18:19:24
>>10
若い頃に小さい劇団にいたけどさんまのからくりTVのオーディションの貼り紙よくあったよ
酔っ払いサラリーマンクイズ出演者募集とか+10
-1
-
113. 匿名 2025/02/06(木) 18:22:19
>>19
私は会社帰りに声掛けられたことあるよ
翌日に会社のお局が「昨日、町亞聖がいたわよ!」と言うから
「あー私、声掛けられましたよ。
”この辺で隠れ家的な店知ってますか?”と聞かれたから
知らないです、と言ったらしつこく”本当に?”と聞かれたけど
本当に知らないです、と答えて帰りました」と話したら
お局は「え、声掛けられたの?」と
ナゼか悔しそうな顔して私のこと見てたw
ちなみに当時の職場は青山+1
-4
-
114. 匿名 2025/02/06(木) 18:29:15
やらせに怒ってる人ピュアすぎ+0
-0
-
115. 匿名 2025/02/06(木) 18:30:50
>>19
声かけられたことあるよ。
自分は断ったけど、他の人はインタビュー受けてた+2
-0
-
116. 匿名 2025/02/06(木) 18:34:59
>>16
エキストラなんてそもそもTV出れて嬉しいでしょ?の感覚だし、劇団員なんかTV局なんかとの顔つなぎだよ+3
-0
-
117. 匿名 2025/02/06(木) 18:41:40
月曜から夜ふかしなんてほとんどそうだろうなって思ってる+4
-0
-
118. 匿名 2025/02/06(木) 18:46:02
NHK教育のドキュメンタリーもまるっとヤラセだからw
協力してみてびっくりしたよ
本当のところ探すのが難しいくらいだったw+2
-0
-
119. 匿名 2025/02/06(木) 18:49:33
>>3
毎回書くけど、ナウシカのクロトワにそっくり+7
-2
-
120. 匿名 2025/02/06(木) 18:52:00
>>1
世界で大人気の韓国とか言ってるんだから知能あったら誰が見ても嘘ってわかるよ。
どこの国が南朝鮮なんか好きなの?聞いた事ないしアジア圈ですら嫌われてるのに+10
-0
-
121. 匿名 2025/02/06(木) 18:53:52
動画見たけどブランドのロゴが入った服はダメで無地の服とかヤラセで出る人も大変だなと思ったよ+1
-0
-
122. 匿名 2025/02/06(木) 18:55:18
>>19
街中歩いている時に声を掛けられて、友人が受けた。○○についてどう思いますか?ってのに答えたら、次は△△について~って感じに、一度にいくつかの番組分をまとめて撮影してた。+4
-0
-
123. 匿名 2025/02/06(木) 18:58:51
>>54
今43歳くらいで占い師の鉄平さんって言う方らしい+7
-1
-
124. 匿名 2025/02/06(木) 19:12:18
あのテレビのスタッフ共が嫌い。
撮ってんだから邪魔しないでみたいな態度。
邪魔なんだよ。ご迷惑お掛けしてます、みたいな態度取ってる人見たことない。+5
-0
-
125. 匿名 2025/02/06(木) 19:25:54
>>52
芸人の場合はほんとに偶然の場合がほとんどらしいけどそこから取材してもらえるかは芸人の知名度やキャラらしいね+2
-0
-
126. 匿名 2025/02/06(木) 19:30:13
事件や事故でお葬式に行く時や勤務先には連絡なしで突撃してくる やめてくださいって顔隠しながら振り払うのがやっとだった+1
-0
-
127. 匿名 2025/02/06(木) 19:30:56
>>19
このアナウンサーのイメージを教えてください!ってやつに声掛けられて答えたことある
向こうが求めてた回答じゃなかったからなのかカンペ出されて、これ読んでってかんじで面倒になって途中で帰った。+6
-1
-
128. 匿名 2025/02/06(木) 19:31:44
知ってた速報
エキストラか某新興宗教の信者しか
テレビで「お気持ち」を語れないのが
日本のテレビ業界だよ。
世論誘導装置。+0
-0
-
129. 匿名 2025/02/06(木) 19:42:40
>>110
うちも友達、仕事仲間、親戚とかがインタビューでテレビ映ったことがあるから、案外ちゃんとやってんだと思ってた。
まぁやらせも当然あるだろうけどね。+2
-1
-
130. 匿名 2025/02/06(木) 20:00:19
>>1
NHK猛暑担当?+23
-1
-
131. 匿名 2025/02/06(木) 20:09:20
>>96
ヴァカなの?+3
-1
-
132. 匿名 2025/02/06(木) 20:10:39
>>10
モニタリングはいつも酷評されてるイメージ+3
-2
-
133. 匿名 2025/02/06(木) 20:19:07
>>1
雑誌もそうだよね。
昔カットモデルやってた時、美容師さんにセットしてもらった後、カメラマンがパルコ前にいるから、お店の名前言って撮ってもらってって言われた。
何かよくわからず、とりあえず行って撮ってもらったら、街角スナップみたいな感じで載ってた。+3
-0
-
134. 匿名 2025/02/06(木) 20:40:45
>>32
日本デビュー前の画像出すの?+4
-1
-
135. 匿名 2025/02/06(木) 20:56:49
>>17
けんみんショーもだよね+0
-0
-
136. 匿名 2025/02/06(木) 21:09:50
通販の素人さんの「良かったです〜」とかのCM、同じ人がいろんな会社の商品で出てくるから、また?と思う。
QVCにも出てたので顔を覚えてしまった。+2
-0
-
137. 匿名 2025/02/06(木) 21:14:05
>>8
いや結構知らない人多いよー
てかネットやたらやるタイプと、そうでもないタイプでは全く違うと思う+2
-0
-
138. 匿名 2025/02/06(木) 22:38:17
>>18
行列が出来る店に並ぶ人で3000円
拘束時間は30分足らず+3
-0
-
139. 匿名 2025/02/06(木) 22:50:59
>>38
ディズニーアニメみたいw+4
-0
-
140. 匿名 2025/02/06(木) 23:01:17
どこもやらせ。
NHKの番組に出たことあるけど、VTRの映像で「答えは○○って可愛く言え!」って言われて、戸惑ってたらキレられて何度も何度もやり直しさせられた。+2
-0
-
141. 匿名 2025/02/07(金) 00:05:11
>>19
コロナ前にNHKの「ガイロク」で、銀座のデパート前でくらもちふさこ先生がインタビューに応じてたのは腰が抜けたわ
「え?この人くらもちふさこ先生じゃないの?話してる内容もそんな感じだし・・」と
インタビュアー知らなかったんだろうか+6
-0
-
142. 匿名 2025/02/07(金) 00:08:14
家族が番組制作関係の仕事してたとき、「この辺りに〇〇がいると噂を聞いて来たんですが」的なインタビューに対して「知ってる、この辺りじゃ有名ですよ。あっちの方です。」っていう通行人やらされたって言ってたわ。+2
-0
-
143. 匿名 2025/02/07(金) 00:54:56
新宿でTBSのスタッフさんにインタビューの協力を求められた
話しているうちに私の考えと向こうの求めている意見が違うことが分かったので流れたけどね+2
-0
-
144. 匿名 2025/02/07(金) 01:35:24
>>1
月曜から夜更かしはやらせじゃないっぽい
平日のお昼頃錦糸町とか秋葉原とか浅草行くと居る
+3
-0
-
145. 匿名 2025/02/07(金) 03:06:28
>>10
あの態とらしさイライラする+1
-0
-
146. 匿名 2025/02/07(金) 04:34:24
上田の番組でよくエキストラ毎回10人以上出てるけどあの人達って芸能人になりたいの?それとも芸人?+0
-0
-
147. 匿名 2025/02/07(金) 08:14:31
>>3
うん、マスコミ特にTVは時報以外は信用してないよ+0
-3
-
148. 匿名 2025/02/07(金) 08:55:57
>>29
原宿とか歩くとめざましのスタッフがいたり、都内で普通に該当インタビューよく見るよね+4
-0
-
149. 匿名 2025/02/07(金) 09:13:18
>>6
>【炎上】日テレZIPにインチキアンケート疑惑が浮上
放送された内容。「今、女子中高生の間で韓国のガールズグループTWICEが大人気なんです」
以前より結論ありきのやらせが行われていると騒ぎになっていた。【炎上】日テレZIPにインチキアンケート疑惑が浮上 | netgeeknetgeek.bizmedia innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。
+1
-0
-
150. 匿名 2025/02/07(金) 09:16:27
>>19
有楽町駅前でスタッフがインタビューしてくれる人探してるのよく見かける+2
-0
-
151. 匿名 2025/02/07(金) 09:17:26
>>10
モニタリングは、もし芸能人のファンの目の前に
本物の芸能人が居たら?っていうの見てたら
共感性羞恥が発動したからチャンネル変えた…+4
-0
-
152. 匿名 2025/02/07(金) 09:23:33
>>19
前から街頭インタビューでよく顔見る人居るよね
後からネットでこの人あの局の〇〇にもインタビューに答えてた
あの番組にも出てた、あのニュースでもインタビューに答えてたって
エキストラや活動家だったりしてるのバラされてた+4
-0
-
153. 匿名 2025/02/07(金) 09:25:17
>>140
高圧的な態度だね+3
-0
-
154. 匿名 2025/02/07(金) 09:41:42
え…こんな一般人でも何十年も前から知ってることを暴露っていうの?それでYouTubeでバズろうとしたの?ウケる笑
仕掛け人も通行人も大体エキストラ専門事務所だったり一般でも登録できる事務所だったりとかから送られるんだよね
ただ全部が全部でなくガチで声かけてる場合もある
私新橋のSL広場の片隅と銀座は博品館前の路上でも声かけられた(忙しいので対応しなかったけど)
誰も立ち止まらなくて大変そうだったよ
あとどっきりの仕掛け人やった人から直に話聞いたことあるしたまーに知り合いの役者が仕掛け人でいきなりTV映っててびっくりする+1
-0
-
155. 匿名 2025/02/07(金) 11:26:13
うちの心の綺麗なお母さん(75歳)は
丸亀製麺のCMを見て「あれ美味しいんでしょお」と言ってるから
「いやいや お母さんの作る鍋焼きうどんの方が断然美味しいんだよ」と諭してる
+0
-0
-
156. 匿名 2025/02/07(金) 12:23:57
>>29
私も大学時代に学校周辺で「○○テレビですけど、こちらの大学の生徒さんでいらっしゃいますか?」て声かけられたことあるよ。大手テレビ局。恥ずかしいから「違います!」て言って逃げたけど
私の姉も何かのワイドショーで声かけられてて流れてたよ+0
-0
-
157. 匿名 2025/02/07(金) 12:42:21
一般市民だけどインタビュー答えたことある。テレビ局の近くに住んでた時に子供と公園で遊んでたら男性芸能人数名の顔写真とテレビカメラやらスタッフやらが近づいてきて「この中で抱かれたい男性は誰ですか?」と。小さな子供連れの主婦に真っ昼間から聞くことじゃないだろと思い、いませんて答えた。
他、別の日に別の場所で友達と歩いてたらインタビュー来たから一般人にガチインタビューて結構あるんだなと思った。+0
-0
-
158. 匿名 2025/02/07(金) 12:55:16
>>10
月曜から夜更かしだけはガチと思ってる
面白コメントを引き出すスタッフの方々の凄さ+2
-1
-
159. 匿名 2025/02/07(金) 13:15:53
>>20
同じ人ばかりだしね+1
-0
-
160. 匿名 2025/02/07(金) 13:17:37
>>155
はあ?何を言ってるの?+0
-0
-
161. 匿名 2025/02/07(金) 14:04:33
>>160
CMは真実ではなくて誇大広告なんだよと言いたい+0
-0
-
162. 匿名 2025/02/07(金) 14:47:03
見てないから大丈夫よ+1
-0
-
163. 匿名 2025/02/07(金) 17:14:12
>>32
そりゃファン集めたら知ってるになるよね。+6
-0
-
164. 匿名 2025/02/07(金) 17:27:20
地下鉄の放火事件が乗客エキストラではって言われてた。
窓から出る事を見越してか女性がみんなパンツルック、寒い時なのにコートを小脇に抱えている人がいない、
たまたまテレビ屋が居合わせ、動じる事なく最後まで撮影
あとこれは自分でテレビで見たんだけど、犯人とは違う男の人が
火の上がる車両を連結のドア付近でじっと見つめ
何やってんだろと思ったら何かを投げ込んで逃げ出した。
投げ込んだ後炎が大きくなった。
スタジオで誰も言及しなかった事に驚いた。+1
-0
-
165. 匿名 2025/02/07(金) 20:31:32
関西ローカル番組の街頭インタビューで仕込み丸出しのザ大阪人を見てると吐き気がする+0
-0
-
166. 匿名 2025/02/07(金) 21:09:35
>>45
私も先々週、新橋でテレ朝の人に声かけられたよ
全部エキストラって訳じゃないんだろうね
以前、友達が制作会社のディレクターやってて「道で声かけたけど誰も捕まらなくて困ってるから頼む!」って言われたので、たまたまその辺歩いてた人のふりして深夜番組のインタビューに答えたことあるよ
今なんてすぐスクショしてネットに晒されるし、出てくれる人少なくてやらせしないと回らないんだろうなとも思う
あとは偏向報道のためのやらせかな+0
-0
-
167. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:02
>>9
うん、サンデーモーニングやNHKニュースや報道特集や報道ステーションやnews zeroとかフジとかテレ東とか…+1
-0
-
168. 匿名 2025/02/07(金) 21:18:56
>>6
株主も外資+1
-0
-
169. 匿名 2025/02/07(金) 22:02:24
>>130
猛暑担当w
こういうのとか、雪の日にスッテンコロリンとか
いちいち許可取ってるのかなあと思ってたけどやっぱり仕込みもあるんだね。+3
-0
-
170. 匿名 2025/02/07(金) 23:23:52
>>104
これは仕込みじゃなくて異世界おじさんのCM
インタビューを受けた当時の服装髪型セリフを自己パロディしてる+0
-0
-
171. 匿名 2025/02/07(金) 23:32:07
>>41
表情豊かすぎて笑うw+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
過去に街頭インタビューを受けたことも、したこともあるという須田。「アナウンサーやレポーターがインタビューしてると思ってるかもしれないですけど、そのインタビューしてる人もエキストラだったりします」...