ガールズちゃんねる

家でつくるカフェオレに+α

127コメント2025/02/06(木) 22:04

  • 1. 匿名 2025/02/04(火) 22:43:46 

    主はスティックのカフェラテを使っていますが、コップに適量の牛乳とスティックをいれてレンチンします。
    あったまったらそれをダイソーで買ったクリーマーで泡立てます→アワアワのカフェラテができます。お好みでその後少量のお湯をいれて甘さを調節します。
    アワも最後まで残り続けるので、いつもより+αとなり、ちゃんとカフェラテができます☕めしあがれ
    家でつくるカフェオレに+α

    +90

    -42

  • 2. 匿名 2025/02/04(火) 22:44:20 

    塩入れると美味いよ

    +46

    -6

  • 3. 匿名 2025/02/04(火) 22:44:30 

    へ、へぇ

    +28

    -9

  • 4. 匿名 2025/02/04(火) 22:44:36 

    ミロ

    +16

    -0

  • 5. 匿名 2025/02/04(火) 22:44:54 

    クリーマーってなんですか?小さなホイッパー?

    +10

    -7

  • 6. 匿名 2025/02/04(火) 22:45:15 

    トピタイがカフェオレにゃ、に見えたしなんかトピ画も猫に見えた

    +4

    -8

  • 7. 匿名 2025/02/04(火) 22:45:25 

    シナモン

    +70

    -2

  • 8. 匿名 2025/02/04(火) 22:45:34 

    >>1
    クリーマーって食洗機で洗えるの?

    +3

    -6

  • 9. 匿名 2025/02/04(火) 22:45:34 

    マシュマロ乗せてバーナーで炙る

    +24

    -3

  • 10. 匿名 2025/02/04(火) 22:45:35 

    なんかドヤってておもしろい

    +39

    -32

  • 11. 匿名 2025/02/04(火) 22:45:35 

    >>1
    すご、美味しく飲むためのひと手間できるの尊敬だわ

    +108

    -11

  • 12. 匿名 2025/02/04(火) 22:45:39 

    黒蜜

    +24

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/04(火) 22:45:45 

    コーヒーと牛乳とココアでカフェモカにするよ

    +73

    -2

  • 14. 匿名 2025/02/04(火) 22:45:49 

    今日は白飯にふわふわのたまご納豆。召し上がれ。

    +13

    -10

  • 15. 匿名 2025/02/04(火) 22:45:54 

    >>1
    19歳大学生秋田県出身て感じ?

    +6

    -21

  • 16. 匿名 2025/02/04(火) 22:46:05 

    ドリップコーヒーにスキムミルク入れてマシュマロ3つ乗せてレンジでチン。もっこもこにふくらんだマシュマロ崩すとふわふわの泡になる。仕上げにシナモンパウダー。ほのかな甘味と共にすっきりした香りに癒される

    +68

    -2

  • 17. 匿名 2025/02/04(火) 22:46:06 

    >>3
    ただの主の報告だけで何なんこのトピって感じだよね

    +32

    -31

  • 18. 匿名 2025/02/04(火) 22:46:14 

    香りが好きなのでシナモン振ってる

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2025/02/04(火) 22:46:31 

    別にみんなのおすすめを募集するトピなわけではないのね

    +13

    -5

  • 20. 匿名 2025/02/04(火) 22:46:38 

    婆あだからきな粉入れてるわ

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/04(火) 22:46:39 

    >>8
    よこ
    私が使ってるやつは食洗機も丸洗いもNG
    先っちょの部分だけ洗ってる

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/04(火) 22:46:51 

    >>4
    ミロに優るものなし

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/04(火) 22:47:13 

    ホワイトモカ飲みたくなってきたじゃん
    明日スタバ行こ

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/04(火) 22:47:23 

    カフェラテ好きだからこのトピ読んで試してみるよ

    +51

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/04(火) 22:47:36 

    デカいマグにスティックのカフェオレ1袋を牛乳なみなみ入れて作って蜂蜜いれる
    喉痛いからちょうどいい

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/04(火) 22:47:43 

    はちみつ

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/04(火) 22:47:44 

    ショートでコーヒーを泡立てるやつよく見るわ
    本当にやってる人いるんだな
    かわいいチョコとか入れるやつやってみたい

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/04(火) 22:47:53 

    ほうじ茶の茶葉を濃いめに淹れてから豆乳で割って、ほうじ茶豆乳ラテにしてる。在宅勤務時の癒やし。

    豆乳(牛乳も)を弱火で火にかけてほうじ茶の茶葉を煮出したこともあるけど、時間がかかるしマクが張るから、⇧のようなやり方にしてる。

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/04(火) 22:48:02 

    >>1
    めしあがれ言われましても

    +37

    -15

  • 30. 匿名 2025/02/04(火) 22:48:06 

    >>5
    乾電池などでグルグル回る、小さなホイッパー。持ってるけど便利よ。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/04(火) 22:48:10 

    >>10
    エスプレッソマシンかマキネッタ使っているのかと思ったら違った。

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/04(火) 22:48:19 

    >>20
    きな粉おいしそう
    カフェオレ&きな粉?

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/04(火) 22:48:30 

    トピ名はカフェラテなのにトピ文はカフェオレ

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/04(火) 22:48:49 

    >>1
    自分は圧倒的なカフェオレ派、甘くてミルク多めが好きなお子ちゃまなので😄
    家でつくるカフェオレに+α

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/04(火) 22:48:52 

    >>1
    素敵じゃん
    なぜマイナスがつくのか

    +52

    -5

  • 36. 匿名 2025/02/04(火) 22:49:04 

    >>1
    スティックのカフェラテに牛乳いれたら、ほとんどコーヒーの味しなくない?
    そもそもカフェラテってエスプレッソとアワアワの牛乳で作るんじゃなかったっけ

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/04(火) 22:49:19 

    >>30
    他に何に使うの?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/04(火) 22:49:30 

    +35

    -2

  • 39. 匿名 2025/02/04(火) 22:49:36 

    コーヒー泡立てるやつ私も欲しい。明日買いに行こ

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/04(火) 22:50:10 

    ミルク系ホットドリンクに泡が立つとコップ洗う時に面倒くさいんだよなあ
    めんどくない?

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/04(火) 22:50:17 

    >>30
    意外と丈夫だしね。
    何年も前にDAISOで買ってほぼ毎日使ってるのに電池の消耗もそんなに激しくないし、壊れる気配がない。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/04(火) 22:51:00 

    コーヒー豆高くて最近は牛乳多め...

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/04(火) 22:51:06 

    >>34
    私も普段はカフェオレ派〜
    コメダではミルクコーヒー派〜

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/04(火) 22:51:28 

    >>35
    出来上がりがカフェラテじゃなくてミルクコーヒーになってるからじゃない

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/04(火) 22:51:34 

    アイスカフェラテに黒蜜
    去年の夏にこればっかり飲んでた

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/04(火) 22:51:54 

    ネスプレッソでエスプレッソ淹れて、乳脂肪分3.7%の低温殺菌牛乳を入れて作るカフェラテは最高なのである。

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2025/02/04(火) 22:51:57 

    牛乳+インスタントコーヒーに気分でココア、希釈用のコーヒー、シナモン、ミロ、青汁の粉とか適当に入れてる

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/04(火) 22:52:06 

    カフェオ〜レが飲みたいの♪

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/04(火) 22:52:20 

    バニラオイル少し入れると美味しいよ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/04(火) 22:52:38 

    >>38
    横だけど、これ100均のクオリティーとは思えないくらいしっかり泡立つよね!

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/04(火) 22:52:45 

    >>45
    セブンで1回分の黒蜜売ってるよね
    あれ良かった

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/04(火) 22:52:50 

    >>34
    カフェオレ=コーヒー牛乳

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/04(火) 22:52:51 

    >>30
    20年前にこういうやつ買ったけど、2、3回使ってサビだ記憶が。。
    今のは錆びない?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/04(火) 22:53:54 

    >>1
    危ねぇそんな持ち方したらこぼすって!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/04(火) 22:54:29 

    私はこれ使ってる
    家でつくるカフェオレに+α

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/04(火) 22:54:48 

    >>8
    先の部分だけお湯の中でスイッチ入れてクルクル回せばOK!汚れが気になるなら薄ーく洗剤入れてからお湯で洗えばいいよ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/04(火) 22:55:35 

    >>30
    橫だけど
    主さんみたいにコップの中で使うの?
    廻る勢いがすごすぎて飛び散らない?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/04(火) 22:55:57 

    マグカップに水と牛乳入れて、インスタントコーヒーを上からかける
    混ぜずにレンチン
    あたたまったらぐるぐる混ぜて完成

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/04(火) 22:56:20 

    スタバのコップ使って市販で4袋入りのホワイトモカ買ってちょっと贅沢したい時それ飲んでスタバ行った気になってる。
    家でつくるカフェオレに+α

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/04(火) 22:56:28 

    >>26
    はちみつ美味しい!
    そんで、久々にお砂糖入れてみたらお砂糖も美味しい!ってなるw

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/04(火) 22:56:37 

    コーヒー飲む時は牛乳の代わりにアーモンド入りの豆乳使ってる

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/04(火) 22:57:35 

    >>38
    >>5

    洗い物増えるから、こーゆー蓋栓あるやつ(豆乳とか)をシェイクして振り回すのもおすすめ
    家でつくるカフェオレに+α

    +4

    -10

  • 63. 匿名 2025/02/04(火) 22:57:40 

    >>32
    そうそう
    砂糖入れてもいいし。黒砂糖とかでも

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/04(火) 22:58:09 

    >>3
    丁寧な生活してる主なんだなーって感じ

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2025/02/04(火) 22:58:27 

    ココアをパラリとふりかける☕

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/04(火) 22:59:19 

    カフェラテ作って業務スーパーのキャラメルシロップ入れる。美味❤
    家でつくるカフェオレに+α

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/04(火) 23:02:39 

    コロナ禍の頃ダルゴナコーヒーって流行ったよね
    それでクリーマー買ったな

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/04(火) 23:03:26 

    >>38
    あ、これか!
    買いに行こう

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/04(火) 23:06:29 

    >>35
    一人で完結してるのに皆で何を語っていいかわからないトピだからじゃない?
    1の最後に「あなたなら何を足しますか」とかあれば皆で語れるけど

    +16

    -8

  • 70. 匿名 2025/02/04(火) 23:06:38 

    >>64
    丁寧な暮らしの人はレンチンとかせず
    カフェオレの粉末スティックも使わずに小鍋でホットミルクを作りそうなイメージ
    純ココアと牛乳でホットココア作ったりとか

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/04(火) 23:06:50 

    >>1
    スティックの粉カフェオレってものすごい砂糖入ってて激甘だよね

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/04(火) 23:07:36 

    >>44
    まあスティックにはカフェラテって書いてるし泡もできるからね

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2025/02/04(火) 23:07:37 

    コーヒー自体はなんでも好きなので、そこにアーモンド効果と普通のミルクを半々で割っていれて、数滴だけラムみたいなお酒入れて、甘味は少しだけメープルシロップいれる。ナッツの香ばしさとメープルのまろやかさで、すんごい疲れた時めっちゃ美味しい。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/04(火) 23:08:03 

    >>1
    い、いただきます

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/04(火) 23:08:05 

    >>14 今日は生姜入りの豚汁にホッケの味醂漬けを焼きました。炊き立てご飯を添えて。召し上がれ。

    +4

    -5

  • 76. 匿名 2025/02/04(火) 23:09:47 

    >>4
    カフェオレにミロ入れるの?美味そうやん

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/04(火) 23:10:15 

    イチゴジャムをスプーン一杯入れてるよ。
    ほんのり甘酸っぱくて美味しくなる。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/04(火) 23:10:18 

    マキネッタで淹れたエスプレッソに、温めてハンディのミルクフォーマーでクリーミーにした低脂肪乳注いで出来上がり。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/04(火) 23:10:42 

    味噌漉しで泡たつよ
    所帯染みててすみません

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/04(火) 23:10:50 

    >>1
    ボナペティ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/04(火) 23:11:35 

    セブンイレブンのレジの所にある黒みつ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/04(火) 23:13:39 

    私はいつもブラックコーヒーに生クリーム少し入れるよ。
    甘くしたい時はマキネッタでエスプレッソにして牛乳をミルクフォーマーで泡立てて蜂蜜かメープルシロップ入れてシナモンか純ココアふりかける☕️

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/04(火) 23:14:37 

    >>78
    低脂肪乳でも泡立つんだね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/04(火) 23:15:57 

    子どもがコーヒーもいれてカフェモカと言い出したら真似してた

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/04(火) 23:20:24 

    フレンチプレスで濃いめのコーヒー
    冷たい牛乳とフレーバーシロップ入れて飲んでる
    猫舌さんにおすすめ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/04(火) 23:20:30 

    >>17
    意地悪だなぁ

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/04(火) 23:23:38 

    >>78
    マキネッタからカップに注ぐのが上手にできない
    毎回垂れる

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/04(火) 23:24:28 

    こういうので牛乳を泡立ててる
    他には手作りのドレッシングを作ったり
    家でつくるカフェオレに+α

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/04(火) 23:24:47 

    >>37
    横だけど
    卵白泡立てたり生クリーム泡立てたりしてるよー

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/04(火) 23:27:04 

    >>1
    マキネッタがめちゃくちゃおすすめ。家でカフェのようなカフェラテが飲める。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/04(火) 23:31:40 

    >>8
    先っちょが外せるやつなら大丈夫だよ
    外せないやつはNG

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/04(火) 23:39:18 

    凝っててすごい。私なんて牛乳と粉ぶちこんで終わりだわ

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/04(火) 23:43:47 

    >>50
    パワフルだよね。愛用して5年目だわ。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/04(火) 23:43:53 

    >>30
    それで卵白とか生クリームとか泡立てられたりしますか!?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/04(火) 23:44:57 

    シナモンはただのシナモンでなくセイロンシナモンがいいよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/04(火) 23:50:55 

    少量のブランデー入れると深い味わいになるよ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/05(水) 00:04:28 

    >>1
    AIアートか

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/05(水) 00:06:17 

    >>17
    別にいいやろ、あんたら誹謗中傷トピとか叩きトピに慣れすぎてるんやない?

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/05(水) 00:09:39 

    芋けんぴ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/05(水) 00:15:13 

    >>48
    しーろくーろつーけなーいカフェオ〜レ♪

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/05(水) 00:19:37 

    >>71
    これ!
    家でつくるカフェオレに+α

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/05(水) 01:18:09 

    コメダにあやかって、ちょこっとあんこを入れる

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/05(水) 01:24:23 

    >>38
    欲しいな‼️見に行って来ます(^ー^)

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/05(水) 01:25:57 

    >>10
    めしあがれも吹いた

    +6

    -4

  • 105. 匿名 2025/02/05(水) 01:53:42 

    >>20
    私も抹茶ラテ淹れる時にきな粉混ぜてる!
    乗せるより混ぜたほうが美味しい
    最後に黒ゴマトッピングしてる

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/05(水) 01:59:48 

    >>40
    スタバで
    すぐお湯入れてるの見て、私も使い終わったらすぐ熱湯かけてる

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/05(水) 03:34:42 

    >>2
    いつも入れてる!
    味に立体感がでるね

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/05(水) 03:50:04 

    >>79
    どうやるの?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/05(水) 04:03:06 

    >>2
    知らなかった!明日早速やってみる!
    楽しみがひとつ増えました♪ありがとう😊

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/05(水) 05:37:43 

    ラム酒がすごくあう 入れすぎは苦くなるから少量
    オレンジコアントローは、かすかにオレンジの香りで美味しい
    ブランデーやウイスキーも芳醇になる

    ただ飲んだら飲酒に運転なるかどうかは不明だけど
    お客には出したりしないほうが良いかも

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/05(水) 07:11:51 

    ゆったりした休日にしかやらないけど
    ビアレッティでエスプレッソを作り、カップに入れた熱々のフォームミルクに注いで
    ふわふわのミルクの泡にショコラオランジュシロップを適宜
    湯気と一緒にふわっと香気が広がって幸せになる
    ちなみにこのチョコレートソースはチョコレートのアイスクリームにかけても美味しいんだ♡
    家でつくるカフェオレに+α

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/05(水) 07:24:14 

    ドトールのハニーカフェラテ
    いま、ハマっています。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/05(水) 07:26:55 

    コーヒーにもシチューにも高脂肪の牛乳が美味い!!3.5以上がお気に入り。
    あっさり系や無脂肪乳だとだめすぎる。

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2025/02/05(水) 07:52:48 

    >>1
    溶けきらず表面に浮いてるココアをレンチンすると発火する恐れがある注意喚起的なサムネかとおもって開いた

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/05(水) 08:54:47 

    >>35
    そんなの自分には出来な~い☕︎と言う心の叫びかと思った。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/05(水) 09:04:20 

    >>10
    スティックなのにw

    +1

    -4

  • 117. 匿名 2025/02/05(水) 09:05:47 

    >>53
    よこ
    ダイソーで売ってるよ

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/05(水) 10:00:38 

    >>108
    ダルダナコーヒーで検索したら出てくるんだけど

    牛乳はふつうにカップに入れて暖めても冷たくてもok

    でボウルにそれぞれ大さじ1の インスタントコーヒー 砂糖 熱湯
    を入れてこれを味噌漉しでシャカシャカすると泡がたつ

    これを牛乳にのせて飲む

    うちはいつもこれ

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/05(水) 10:34:49 

    >>103

    最近DAISOは数が少なくなってきた気がする。もしDAISOになかったらセリアにもありましたよー!

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/05(水) 10:50:50 

    コーヒー牛乳の濃いのが好き
    これでつくっている
    美味しい
    家でつくるカフェオレに+α

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/05(水) 11:57:31 

    カプセルタイプのコーヒーメーカーでカプチーノとかお気に入りで飲んでたけど、あのコーヒーメーカーって内部の洗浄ができないからカビ繁殖してそうだと思って速攻返却した。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/05(水) 12:32:28 

    >>119
    教えてくださりまして、ありがとうございます
    そうなんですよね😅 最近、品物を探しても見つけられない時があります💦日常の、雑念からはぐれて
    ゆっくり探して見ようと思います。
    ありがとうございました(^ー^)🍀

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/05(水) 16:28:07 

    森永ミルクキャラメルを2粒溶かしたカフェオレにするのが好き。溶かすの面倒くさいけどフワッとミルクキャラメルの香りがして本当に美味しい。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/05(水) 20:52:12 

    >>118
    ありがとう
    ミルク以外をホイップするのね
    色んなやり方があるんだなぁ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/05(水) 20:56:14 

    >>105
    うわぁーうち、へそゴマしかないわ

    +0

    -4

  • 126. 匿名 2025/02/06(木) 19:31:48 

    完全にトピズレだけど安いのに美味しいエスプレッソ作るマシンなり教えてほしい。。デロンギは高すぎるので無しで。ネスカフェのマシン使ってたことあるけどインスタントなので挽いた豆から作るようなもので。。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/06(木) 22:04:08 

    エスプレッソマシンほしいけど
    すでに大きめのコーヒーメーカー置いてるから場所なくて
    妥協点でマキネッタ買いました

    エスプレッソほど圧力かけられないから
    クレマはできないけど、同じコーヒー豆でも
    コーヒーメーカーより、ずっと濃厚に香りよく抽出できて
    場所取らないしおすすめです☕️

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード