-
1. 匿名 2025/02/04(火) 15:34:22
出典:www.mbs.jp
【速報】陸上自衛隊 訓練で発射の砲弾1発が見つからず 演習場外に落下した可能性 捜索を実施 滋賀県担当者「誠に遺憾」滋賀・饗庭野演習場 | MBSニュースwww.mbs.jp【速報】陸上自衛隊 訓練で発射の砲弾1発が見つからず 演習場外に落下した可能性 捜索を実施 滋賀県担当者「誠に遺憾」滋賀・饗庭野演習場 | MBSニュース
陸上自衛隊中部方面総監部によりますと、3日午後2時40分ごろ、滋賀県高島市にある饗庭野演習場で、砲弾の発射訓練が行われていたところ、西側に向けて発射した砲弾のうち1発の着弾が確認できていないということです。
発射された砲弾は「155ミリ榴弾」だということで、演習場外に落下した可能性も否定できないということです。
饗庭野演習場をめぐっては、2018年と2021年に訓練中に発射された砲弾が演習場外に落下する事故が起きていました。+8
-5
-
2. 匿名 2025/02/04(火) 15:35:19
饗、すごい漢字だね。なんて読むの?+18
-1
-
3. 匿名 2025/02/04(火) 15:35:38
危なすぎるやん+9
-1
-
4. 匿名 2025/02/04(火) 15:35:43
毎回全回収するのが決まりなのか
知らんかった+62
-2
-
5. 匿名 2025/02/04(火) 15:36:27
銀行の一円が紛失並みに見つかるまで探すからね
自衛隊は+76
-0
-
6. 匿名 2025/02/04(火) 15:36:28
155ミリ榴弾発射の演習は東京まで響いてくることがある+2
-2
-
7. 匿名 2025/02/04(火) 15:36:33
>>2
あえ って出てきた+4
-0
-
8. 匿名 2025/02/04(火) 15:36:54
回収するにも範囲広すぎて大変だね+11
-2
-
9. 匿名 2025/02/04(火) 15:37:28
>>1
クソバカ練度+2
-22
-
10. 匿名 2025/02/04(火) 15:37:50
これどのぐらい大変なことなんだろう+4
-1
-
11. 匿名 2025/02/04(火) 15:37:56
ご苦労さまです+6
-2
-
12. 匿名 2025/02/04(火) 15:38:01
>>2
ベルセルクで見たような漢字だわ+5
-0
-
13. 匿名 2025/02/04(火) 15:38:01
>>2
饗庭野(あいばの)+20
-0
-
14. 匿名 2025/02/04(火) 15:38:13
>>2
饗庭野 あいばの+20
-0
-
15. 匿名 2025/02/04(火) 15:38:26
>>2
饗庭野 あいばの+10
-0
-
16. 匿名 2025/02/04(火) 15:38:41
誠に遺憾砲発射!+4
-0
-
17. 匿名 2025/02/04(火) 15:38:46
>>2
饗庭野
あえばの
地元の人は、あいばのって読むらしい+4
-1
-
18. 匿名 2025/02/04(火) 15:39:13
うちの中探してみようか?念のため+8
-0
-
19. 匿名 2025/02/04(火) 15:39:31
>>16
遺憾砲も探しにいきます
<(`・ω・´)+4
-0
-
20. 匿名 2025/02/04(火) 15:40:46
>>2
一文字で豪華なる晩餐会って感じがする+7
-0
-
21. 匿名 2025/02/04(火) 15:41:05
>>10
爆薬入ってなかったらまだいいけど、入ってて雷管信管付いてたら通りかかった船にでも当たったら炸裂すんじゃね?+10
-1
-
22. 匿名 2025/02/04(火) 15:42:53
>>1
一発ずつGPS付けとくべき+3
-1
-
23. 匿名 2025/02/04(火) 15:43:01
大変だねー‥
ご苦労様です+6
-0
-
24. 匿名 2025/02/04(火) 15:43:56
>>10
大奥で針を無くすくらい?+8
-0
-
25. 匿名 2025/02/04(火) 15:44:03
これ見つかるまで絶対探さないといけないから大変だね+15
-0
-
26. 匿名 2025/02/04(火) 15:44:26
>>4
うちの旦那航空ショーで警備にはいるんだけど飛行機の部品が落ちても見つかるまで探してて帰るの夜中になったよ。見つかっても自衛隊の人しか触れられない。砲弾なんてなくしたら総出で探すよ。+33
-4
-
27. 匿名 2025/02/04(火) 15:44:53
>>1
見つけ出すまで捜索しな!+2
-1
-
28. 匿名 2025/02/04(火) 15:45:53
結構短い間隔で場外に出てるんだから遣りか変えればよかったのに+0
-0
-
29. 匿名 2025/02/04(火) 15:46:35
見つかるまでずーっと捜索が続くんだよね
お疲れ様です+9
-0
-
30. 匿名 2025/02/04(火) 15:47:15
大変だなあ
人間だからミスするよね
国を守るために訓練してくれてるんだし
大きな心で応援したい
あってはならんのだろうけど+22
-2
-
31. 匿名 2025/02/04(火) 15:47:50
>>10
上官がマジか…ってなるやつ元自衛隊YouTuberが言ってたけど、見つかるまで探すからその間帰れない+24
-0
-
32. 匿名 2025/02/04(火) 15:48:18
地元だけど何年か前にも同じことやらかしてるんだよなぁ
過去には民家に撃ち込んだこともあるししっかりして欲しい+4
-0
-
33. 匿名 2025/02/04(火) 15:49:02
>>1
こういうところには予算付けてやらずに何十年も使い古したようなオンボロ装備のままだからね、そりゃ狙った場所から明後日の方向に飛んでいくこともあるさ+7
-0
-
34. 匿名 2025/02/04(火) 15:51:25
大変だね、
今度散歩した時探しとくし、帰っていいよ皆さん。寒いし+8
-0
-
35. 匿名 2025/02/04(火) 15:57:36
>>32
え、そんなことあったんだ?
大問題じゃん+0
-0
-
36. 匿名 2025/02/04(火) 15:58:05
>>2
饗宴とかは聞いたことあるけどね+3
-0
-
37. 匿名 2025/02/04(火) 16:03:55
>>1
写真見る限り
演習場外もクソ山の中だからたいした問題ないんじゃないの?
もし隊員が発射したふりして砲弾パクってるなら問題だけど+3
-3
-
38. 匿名 2025/02/04(火) 16:05:12
演習場外に落下した事自体はそんな危険とは感じないけど、どちらにせよ ちゃんと見つけないと危険だもんね。お疲れ様です。+5
-0
-
39. 匿名 2025/02/04(火) 16:05:36
>>26
発射後のかすなら大丈夫ってわけではないの?+1
-0
-
40. 匿名 2025/02/04(火) 16:09:56
>>1
早急に原因究明やな
ヒューマンエラーならもう目も当てられないけど、発射砲の経年劣化でいくら申請上げても新しい砲を買ってやらないことが原因なら、防衛費の使い方を問われる問題だな+4
-1
-
41. 匿名 2025/02/04(火) 16:10:00
こんな山の中探しても見つかるものなの?+1
-0
-
42. 匿名 2025/02/04(火) 16:10:43
>>39
横
小さい薬莢1つでも数合わなかったら見つかるまで捜索するよ+6
-0
-
43. 匿名 2025/02/04(火) 16:11:56
>>26
そういう民間に公表してない部内の諸事情を喋っちゃって大丈夫かい?
海自とかそういのよくやらかして何人も首飛んでるけど+1
-8
-
44. 匿名 2025/02/04(火) 16:14:19
>>1
砲弾てただの鉛の塊でしょ?
別に良いのでは?+0
-3
-
45. 匿名 2025/02/04(火) 16:15:56
>>43
機密と、公開しなければ信頼を失う情報は別よ+8
-0
-
46. 匿名 2025/02/04(火) 16:16:54
>>45
と思うならどんどん喋ればいいと思うけど+0
-0
-
47. 匿名 2025/02/04(火) 16:17:23
>>24
「おお、なる程!」
って思ったけど、やっぱり分からなかった(笑)。+3
-0
-
48. 匿名 2025/02/04(火) 16:18:59
>>41
ここを探せばある、くらい命中精度が高いってことじゃない?+0
-0
-
49. 匿名 2025/02/04(火) 16:19:46
>>43
何でもべらべら喋るのはもちろんよくないけど、部品がなくなったら見つかるまで探すのは割と当たり前(民間でもあること)だから良いのかな+12
-0
-
50. 匿名 2025/02/04(火) 16:20:22
>>48
的から外れちゃったんだろうから目視でだいたいあの辺り…くらいしかわからないのでは?今日から寒くなるし みんな大変だね。+4
-0
-
51. 匿名 2025/02/04(火) 16:22:26
>>43
横だけど多分これ地元でニュースになってたよ。自衛隊だけじゃなくて警察も消防団とかも探してた気がする。結構大きい外装部品だったから同じかわからないけど。+5
-0
-
52. 匿名 2025/02/04(火) 16:25:04
>>51
これかな。多くてびっくりなんだけど。高いところから落ちてくるから小さくても怖いね航空自衛隊浜松基地 4月〜9月 航空機からの部品落下11件|NHK 静岡県のニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】浜松市にある航空自衛隊浜松基地は、9月までの半年間に、基地の航空機から部品の落下が11件あったと発表しました。 民家に落ちるなどの被害の情…
+2
-0
-
53. 匿名 2025/02/04(火) 16:26:48
>>24
奥方様が踏んだら大変だから早く探さないとね+4
-0
-
54. 匿名 2025/02/04(火) 16:30:29
>>35
2015年に民家の屋根貫通、2018年は国道に砲弾誤射してアスファルト粉砕→破片で一般車両の窓ガラス粉々とかいろいろあったよ
一時期地元で反対運動とか盛り上がりかけたけど県外から活動家みたいな人達がドヤドヤ来てそっちの方が嫌だからみんな結構困ってる+5
-0
-
55. 匿名 2025/02/04(火) 16:38:58
>>5
砲弾が演習外に落ちてるんだからそりゃ探すでしょ+3
-1
-
56. 匿名 2025/02/04(火) 16:39:38
>>10
見つからなくってプカプカ流されて他国の領海で見つかるとやはい…+0
-1
-
57. 匿名 2025/02/04(火) 16:51:04
訓練を撮影した映像を確認したところ、午後2時40分ごろの射撃時に、1個の火薬を使うべきところを2個の火薬を使って砲弾を発射したため、その一発が目標地点ではなく、演習場外に着弾した可能性があるという。+2
-0
-
58. 匿名 2025/02/04(火) 16:54:10
>>26
射撃訓練の薬莢も全部見つかるまで探してから帰る+6
-1
-
59. 匿名 2025/02/04(火) 17:05:57
>>4
そうだよ。薬莢一つ見つからなければみんなで探さなきゃいけないし、基地内で行方不明者の隊員が出たら総出で捜索しなきゃいけない。
うちの旦那は射撃訓練で発砲した後に飛んだ薬莢が自分の作業服と下着のTシャツの間に偶然スポッと入っちゃったのに気が付かなくて、その場にいたみんなで夜になっても散々探しても見つからなくて、明日また探そうと捜索を中断してロッカーで着替える時に薬莢が床に落ちてやっとわかったことがあって、めちゃくちゃ気まずかったし申し訳なかったって。+16
-2
-
60. 匿名 2025/02/04(火) 17:10:18
何やってんだよ〜+1
-1
-
61. 匿名 2025/02/04(火) 17:35:34
>>1
また?
前も一般道の車両の脇に落下させて危うく殺すとこだったと思うんだけど
+1
-2
-
62. 匿名 2025/02/04(火) 19:12:25
>>2
あいばのです+1
-0
-
63. 匿名 2025/02/04(火) 20:23:52
雪が降る前に
見つかってほしい+1
-0
-
64. 匿名 2025/02/04(火) 21:08:24
>>4
防衛大が舞台のマンガ読んだ程度の知識しかないけど、銃をバラして組み立てるっていう授業でも誰か1人ネジが一個足りないとなったら見つかるまで連帯責任で全員で探すとのこと。
全てが税金で賄っているものだから絶対に探し出さなきゃいけないって感じみたい。+4
-1
-
65. 匿名 2025/02/04(火) 21:09:26
自衛隊は全部玉拾うけど米軍は玉拾わないよね+1
-0
-
66. 匿名 2025/02/04(火) 21:10:06
>>18
ポケットの中もよろしく頼む+0
-0
-
67. 匿名 2025/02/05(水) 10:44:47
>>1
遺憾の意を示す意味ある?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する