-
1. 匿名 2025/02/04(火) 09:50:26
市関係者は「市民感情に配慮して積極的な広報を控えることにした」と説明した。
↓関連トピ【独自】「この場で社長会長が辞任してくれないと月9ドラマが止まる!」悲痛のフジテレビ社員説明会の一部始終《緊迫の1・23ドキュメント》girlschannel.net【独自】「この場で社長会長が辞任してくれないと月9ドラマが止まる!」悲痛のフジテレビ社員説明会の一部始終《緊迫の1・23ドキュメント》 だが、嘉納会長は、(略)ファジーな回答に終始し、経営陣の進退や日枝氏について言及することはなかった。 「(月9ドラマ...
+47
-1
-
2. 匿名 2025/02/04(火) 09:50:52
フジがエマージェンシー+226
-1
-
3. 匿名 2025/02/04(火) 09:51:07
もう何も製作しないでいいんじゃない?
こんな状態で。
美しい風景の静止画を放映し続けた方がマシ。+294
-11
-
4. 匿名 2025/02/04(火) 09:51:20
X子が放った弾丸は日枝を討ち取るまで飛び続ける+226
-9
-
5. 匿名 2025/02/04(火) 09:51:25
作品に罪はないけど運がなかったね
+171
-2
-
6. 匿名 2025/02/04(火) 09:51:27
アメリカって素晴らしいわ+262
-6
-
7. 匿名 2025/02/04(火) 09:51:33
フジ倒産止むなし+88
-8
-
8. 匿名 2025/02/04(火) 09:51:49
>>4
凄い女だ+121
-13
-
9. 匿名 2025/02/04(火) 09:52:03
>>5
確か初回も何かで放送が中断したよね+50
-0
-
10. 匿名 2025/02/04(火) 09:52:06
上層部解体しないと無理よ
普通に仕事してる無関係の社員が可哀想だわ
スポンサーに戻ってもらおうとする努力感じないもん+145
-5
-
11. 匿名 2025/02/04(火) 09:52:08
時間の問題だな+10
-0
-
12. 匿名 2025/02/04(火) 09:52:35
フジフジしつこい+4
-15
-
13. 匿名 2025/02/04(火) 09:52:41
CMなしで60分ぎっしり放送して+54
-0
-
14. 匿名 2025/02/04(火) 09:52:52
>>3
NHKから名曲アルバム買ってきてずっと流しているとか良いね+15
-11
-
15. 匿名 2025/02/04(火) 09:53:00
>>7
するわけないww
ガルって願望が現実に起こると思ってる人多いのかな
+40
-13
-
16. 匿名 2025/02/04(火) 09:53:07
冬ドラマはまだマシだよ
春ドラマどうなっちゃうのかな
放送できるのかしら+79
-6
-
17. 匿名 2025/02/04(火) 09:53:20
>>2
わたしもそう思ったw+29
-0
-
18. 匿名 2025/02/04(火) 09:53:28
>>6
80過ぎてそこに固執する意味わからんよね
さっさと辞任しなよ+179
-1
-
19. 匿名 2025/02/04(火) 09:53:30
>>6
色々と欠点もあるんだろうけど、新陳代謝していそうなところは羨ましい+6
-2
-
20. 匿名 2025/02/04(火) 09:53:39
>横浜市消防局の全面協力のもと撮影が行われ、消防士の活躍などをPRするタイアップポスターが各市町村に配布される予定だった。
>しかしフジテレビの問題を受けてポスター配布は中止に。
これって税金で作ってたんだろうし、やっぱりフジに補償してもらうのかな+91
-1
-
21. 匿名 2025/02/04(火) 09:53:42
古畑任三郎延々流して欲しい+1
-14
-
22. 匿名 2025/02/04(火) 09:54:16
そこまでする必要あんの?
行政として取材の協力したまでなのに
単に事件に格好付けて因縁つけたい奴らなんてほっとけ
市と事件とはカンケーない話+8
-18
-
23. 匿名 2025/02/04(火) 09:54:20
もうエンドロールかよ+7
-0
-
24. 匿名 2025/02/04(火) 09:54:43
>>9
地震だから仕方ないんだけどね。運がない。+37
-1
-
25. 匿名 2025/02/04(火) 09:54:43
>>3
焚き火お願いします!+48
-1
-
26. 匿名 2025/02/04(火) 09:54:44
>>7
お金はまだまだあるみたいだけどね
ただ協力してくれる会社や人手がなくなったら金あっても何もできないね+20
-0
-
27. 匿名 2025/02/04(火) 09:54:58
ガル民喜ぶから再放送祭りでいいよね
視聴率もその方が上がりそう+0
-15
-
28. 匿名 2025/02/04(火) 09:55:13
>>3
でもさ、出演してる俳優さんたちも不憫だよね
自分たちが何かしたわけじゃないのに露出減って
スケジュールもこれに合わせて、プロモーションもしてきたのに+139
-4
-
29. 匿名 2025/02/04(火) 09:55:17
別に視聴者には関係ないべ+0
-1
-
30. 匿名 2025/02/04(火) 09:55:19
真面目に一回潰れた方がいいと思う。見せしめの意味合いも込めて。TVや芸能関係って昔からやりたい放題で自分達は何をしても安泰と思ってるふしが透けて見えてた。もはや日本のTV局???って首をかしげたくなるようなTV局もあるし。フジ、NHKはいらないと思う。+113
-5
-
31. 匿名 2025/02/04(火) 09:55:28
>>27
それはいいね+1
-1
-
32. 匿名 2025/02/04(火) 09:55:37
消防が舞台のドラマだと自治体の協力は欠かせないし、協力から外れられてしまうのはフジテレビの自業自得、ドラマ出演者陣にとってはタイミングと運が悪かったね。+11
-0
-
33. 匿名 2025/02/04(火) 09:56:10
今年の横浜消防出初式に清野菜名来てたのにな…まさか2週間足らずでこんな事になるとは。+29
-1
-
34. 匿名 2025/02/04(火) 09:56:14
>>15
ジャニーズ問題で名前なくなったから言えばどうとでもなるって味しめたんじゃない?
今の名前でまた出てきてるから腹立ててる人いるよね
関係ない人たちも全部廃業なって路頭に迷ったら満足するのかな+4
-8
-
35. 匿名 2025/02/04(火) 09:56:25
>>5
ドラマ自体はそう悪くないんだけれどねこれ
+37
-6
-
36. 匿名 2025/02/04(火) 09:56:35
>>10
上層部だけの問題じゃないでしょ
内部が腐敗してるんだから解体一択じゃん+22
-0
-
37. 匿名 2025/02/04(火) 09:56:56
>>18
テレビ業界おかしいんだわ日枝含めて↓らも
日枝久(87)フジテレビ相談役兼フジサンケイグループ代表
井上弘(85)TBSグループ相談役など
早河洋(81)テレビ朝日会長兼CEOなど
日枝は1988年~、井上は2002年~、早河は2009年~それぞれ今日まで牛耳ってる+71
-0
-
38. 匿名 2025/02/04(火) 09:56:58
>>2
企画段階では誰も思ってなかったであろう+16
-0
-
39. 匿名 2025/02/04(火) 09:57:00
4月期はどうするんたろう
俳優の方々も不安だろうな
+22
-2
-
40. 匿名 2025/02/04(火) 09:57:05
>>3
風景画が汚れるってクレーム入って終わりよ+8
-1
-
41. 匿名 2025/02/04(火) 09:57:14
>>19
欠点しかない日本よりはかなりマシ+2
-2
-
42. 匿名 2025/02/04(火) 09:57:17
>>28
役者さん可哀想だし
清野さん主役なのになぁと思ったら
ガルは清野さん叩いてる人も多くて清野さん自身にも叩いたり問題がどうとか言ってる人もいてえげつないなと思った+5
-21
-
43. 匿名 2025/02/04(火) 09:58:06
>>42
えっどんな問題が。この件とは関係ないだろうに。+0
-2
-
44. 匿名 2025/02/04(火) 09:58:23
>>1
エマージェンシーコールはNHKでやってるやつは面白くて毎回観てる
ドラマってどうなんだろう?+8
-0
-
45. 匿名 2025/02/04(火) 09:58:42
>>39
昨日のピンズバの情報によると7月期の航空業界を舞台にしたドラマは白紙
他にも企業とタイアップする予定だった番組も白紙になりましたと
+38
-0
-
46. 匿名 2025/02/04(火) 09:59:39
>>28
俳優業って別に絶対必要なわけでもないし減ったらいいと思う。本当に上手な人だけでいい。この際消防署で働いたらいいわ。+30
-19
-
47. 匿名 2025/02/04(火) 10:00:42
>>1
月9って何?
くだらないドラマ?
フジはタブーに切り込む真実報道で国民の信頼回復しなよ、視聴率欲しいなら。
財務省の悪事、政府の悪事、執拗に斎藤知事を追い詰める兵庫の利権、治外法権になってる外国資本による日本の土地買収、報道したらテレビ観て平和ボケした日本人が一気にキンタマ縮こまる恐怖に既に取り囲まれた真実に、そりゃ大好きなテレビに釘付けになるよ。他局との差別化も出来るし。+3
-5
-
48. 匿名 2025/02/04(火) 10:02:46
>>14
あとはずっとディノスの商品紹介する通販番組やればいいのに
系列会社からもフジテレビにCM入れたらヤバいと思われてるのかなw
+7
-3
-
49. 匿名 2025/02/04(火) 10:03:13
>>43
そもそも清野さんが好きじゃないガルがいる。
いつもなんか言われてんなって感じの。+11
-0
-
50. 匿名 2025/02/04(火) 10:04:31
>>5
一回目 地震
二回目 フジテレビ会見+28
-0
-
51. 匿名 2025/02/04(火) 10:05:27
>>3
すごい方向転換だね笑
焚き火や瀬戸内他美しい海をお願いします!
お台場の海は要りません!+3
-6
-
52. 匿名 2025/02/04(火) 10:06:35
>>18
安倍や森元の自民党清和会と仲良しだから
辞めたくても辞められないんじゃない?
元維新の橋下とも繋がりが深いみたいだし
名誉欲というより政治的なしがらみがありそう
メディアのあり方としてどうかと思うけど…+4
-12
-
53. 匿名 2025/02/04(火) 10:10:00
>>49
主役も見上愛のほうがいいとかあったよ
+1
-5
-
54. 匿名 2025/02/04(火) 10:10:36
>>18
テレビ業界だけでなく、大企業は似たようなところ多いよね+4
-2
-
55. 匿名 2025/02/04(火) 10:11:29
>>8
荒稼ぎ中だよね…いろいろ凄いわ+9
-25
-
56. 匿名 2025/02/04(火) 10:13:10
>>16
松田元太めっちゃ喜んでたのにな。かわいそう。+31
-3
-
57. 匿名 2025/02/04(火) 10:13:20
>>3
それを流していったい誰が見るんだい
誰も見ない番組流すのにも金がかかるんや+1
-3
-
58. 匿名 2025/02/04(火) 10:13:22
>>4
色々と言われてるけど、X子の告発がなければずっと大規模な性犯罪が裏では続いていたわけだし、フジは調子に乗ったままだったわけだから、よくここまで見事な復讐を遂げたなと思う+177
-6
-
59. 匿名 2025/02/04(火) 10:15:05
>>7
内部留保だけで14年何もしないで食っていけますって言ってたと思う。
それでも給与カットしたりしたら今度はフジテレビ社員がフジテレビデモ起こしそうだよね+9
-1
-
60. 匿名 2025/02/04(火) 10:15:39
ハウス劇場好きだったけど、スポンサーがハウスなのかな、流すのは無理か+2
-0
-
61. 匿名 2025/02/04(火) 10:15:44
>>58
大規模な性犯罪って立証されたの?
一部の情報だけ鵜呑みにして潰せ潰せコールもなんか怖いよ+7
-31
-
62. 匿名 2025/02/04(火) 10:16:59
フジ出身だから優遇してたのかな、ニュルニュル知事+5
-0
-
63. 匿名 2025/02/04(火) 10:17:12
>>61
中居が反論せず引退しちゃったのがねえ+15
-9
-
64. 匿名 2025/02/04(火) 10:18:43
>>4
どこかで改革するチャンスはあったのにね~
ジャニの時とかさ
表に出さなくてもやめましょうってさ
+58
-1
-
65. 匿名 2025/02/04(火) 10:19:28
>>3
韓国ドラマを買って流さなくていいからね。
需要ないからね。+12
-0
-
66. 匿名 2025/02/04(火) 10:19:50
この前のサザエさん、CMない分タマさんのオマケショットがあった!+6
-0
-
67. 匿名 2025/02/04(火) 10:20:58
>>3
どうせ見る人いないしカラーバーでいいよ+15
-1
-
68. 匿名 2025/02/04(火) 10:21:12
>>3
提供のCMも減るから予算なくてドラマも作れなくなると思う。+11
-1
-
69. 匿名 2025/02/04(火) 10:21:12
>>31
古畑任三郎のsmapスペシャル地上波で
ガルちゃんで実況したいわ+2
-6
-
70. 匿名 2025/02/04(火) 10:22:05
>>67
これ音ピーってうるさかった記憶+14
-1
-
71. 匿名 2025/02/04(火) 10:22:45
>>69
田村正和の版権ってどうなってんのかな+3
-0
-
72. 匿名 2025/02/04(火) 10:24:01
>>58
で最終的に外資に買われると+5
-12
-
73. 匿名 2025/02/04(火) 10:24:55
>>15
同感w
このレベルの会社が簡単に倒産するわけないw
+8
-3
-
74. 匿名 2025/02/04(火) 10:25:01
>>68
マイナスあるけど予算減るよ?
+2
-0
-
75. 匿名 2025/02/04(火) 10:26:35
>>44
結構面白くて見てるから打ち切りになったら嫌だなって思う。
広報兼ねてるだけあって、通報する時にどんなことを伝えるとスムーズなのかとかをいろんなパターンでさりげなく見せてくれてるから勉強になるし。+4
-2
-
76. 匿名 2025/02/04(火) 10:26:56
>>10
そのうち収まるだろうって思ってるんだろうね。だからしつこく叩くしかなくなっちゃってるというかさ。アメリカファンドみたいに辞めろと言われてるのに。固執して辞めない老害がやばすぎる+35
-0
-
77. 匿名 2025/02/04(火) 10:27:26
>>28
かわいそうだけど、仕方ないんじゃない
運に左右される商売だし+36
-2
-
78. 匿名 2025/02/04(火) 10:27:37
>>72
法律上無理やろ
電波法と放送法で守られてる+12
-1
-
79. 匿名 2025/02/04(火) 10:31:09
>>58
フジの人権軽視とガバナンスの不完全さが明らかになって、他の局もあわてている。彼女一人でやったわけではないだろうが、凄い影響力+49
-2
-
80. 匿名 2025/02/04(火) 10:32:47
>>7
完全に潰れることはないと思うよ
+8
-0
-
81. 匿名 2025/02/04(火) 10:33:53
>>80
メディアコンテンツだけ清算かな
元々不動産の方が儲かってるっていうし+8
-0
-
82. 匿名 2025/02/04(火) 10:34:08
>>63
そもそも最初から事件性はないですってはっきり言ってましたよ
+1
-20
-
83. 匿名 2025/02/04(火) 10:34:41
>>58
小説、映画かドラマに出来そうな話だよね+21
-2
-
84. 匿名 2025/02/04(火) 10:35:35
>>10
日枝が意地でも辞めないからね
他の幹部もぶっちゃけ辞めて欲しくても言う事聞かないだろうし
+16
-0
-
85. 匿名 2025/02/04(火) 10:35:55
>>59
14年後なら日枝もヨボヨボになってて辞任してそうやね+2
-0
-
86. 匿名 2025/02/04(火) 10:35:58
>>83
韓国ドラマ+2
-0
-
87. 匿名 2025/02/04(火) 10:36:20
>>86
フジテレビだし皮肉にもならない(苦笑)+14
-1
-
88. 匿名 2025/02/04(火) 10:36:34
まだ撮影協力はしているのか?
だとしたら糞だな横浜市
救急車は税金で使われているんだろ+1
-1
-
89. 匿名 2025/02/04(火) 10:37:12
>>86
毎話誰かが泣き誰かが怒り狂う+6
-0
-
90. 匿名 2025/02/04(火) 10:38:21
>>82
だったら引退しないで反論しとけば良かったね+20
-1
-
91. 匿名 2025/02/04(火) 10:39:25
>>3
北ちょみたいだなw+0
-0
-
92. 匿名 2025/02/04(火) 10:40:48
長谷川さんがいっぱい喋ってたけどああいうのもすごくイメージダウンだよね 僕はこれを機にフジテレビに頑張って欲しいみたいなこと言ってたけどあんなこと知ったらもうスポンサーオールそっぽでは?+0
-3
-
93. 匿名 2025/02/04(火) 10:42:29
>>90
示談になったから無理なんですよ、まぁファンでもないから別に中居一人居なくてもどうでもいいけど+2
-13
-
94. 匿名 2025/02/04(火) 10:43:06
次の月9は鎌倉市が協力してくれるんじゃないの?+0
-0
-
95. 匿名 2025/02/04(火) 10:45:58
清野菜名って推されていて色々な作品出るけど、いつもトラブルに巻き込まれるというか、こんなイメージ。+10
-0
-
96. 匿名 2025/02/04(火) 10:48:00
>>93
弁護士は再協議できるって
なんでしなかったんだろね中居正広氏に「社会的使命。ここまで来たら」被害女性との「守秘義務」めぐり弁護士が私見 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com「行列のできる法律相談所」などに出演し、お茶の間でおなじみの住田裕子弁護士は、2日に放送されたフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜午前10時)に出演。中居正広… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+14
-0
-
97. 匿名 2025/02/04(火) 10:50:33
>>4
社員にもやばいのがいないの?
噂レベルじゃなくなってる
+13
-0
-
98. 匿名 2025/02/04(火) 10:57:59
>>37
80代でもどかないの…キーエンス元創業メンバーの岡本さん見習えよ+21
-0
-
99. 匿名 2025/02/04(火) 11:02:22
>>22
私も、そこまでしなくていいのに と思った。
とりあえず「横並び」ってことよね。+0
-2
-
100. 匿名 2025/02/04(火) 11:05:57
119って面白い??
まだ観てないや+2
-0
-
101. 匿名 2025/02/04(火) 11:06:36
>>46
数が減るという事は競争が無くなるという事
競争が無くなるという事はクオリティがどんどん下がるという事
韓国のドラマや映画が評価されるようになったのは脚本家に一番ギャラが多く支払われて脚本家志望が増えて競争が激しくなったからだよ。俳優も同様で少ない席を獲得するために大学で演技をイチから学ぶ人が増えた+1
-9
-
102. 匿名 2025/02/04(火) 11:07:39
>>51
瀬戸内のイメージが汚れる!ってクレームくるよw+0
-0
-
103. 匿名 2025/02/04(火) 11:22:43
>>1
それより主役のだらしない髪型にクレーム入れてくれないかな+4
-0
-
104. 匿名 2025/02/04(火) 11:27:36
>>3
それも許可おりなくて撮影すらさせてもらえないんじゃない?+4
-0
-
105. 匿名 2025/02/04(火) 11:31:18
>>28
このドラマの事じゃ無いけど年に4回くらい?
毎回10話前後のドラマ流れ作業的に作ってる感じで心に残るようなドラマあまり無いし
ここらでドラマの作り方も見直してみたらいいのに
+12
-1
-
106. 匿名 2025/02/04(火) 11:34:05
>>18
年取るほど頑固になるって言うし自分の言う事聞かせられる今の立場から退きたくないのかな+5
-1
-
107. 匿名 2025/02/04(火) 11:42:59
このドラマはよいドラマです。今のフジテレビの件は横に置いて、ドラマとしてはできの良いドラマだと高く評価してます。 一般世間に知られていない職場だけど非常時にはお世話になる119番。通報者の立場になった時どう対処すべきか勉強になるところもある。大人にも社会勉強できるドラマかと思います。+9
-1
-
108. 匿名 2025/02/04(火) 11:44:25
モンクレカスハラは頭がおかしい+1
-1
-
109. 匿名 2025/02/04(火) 11:48:47
フジテレビだけじゃないでしょ
提供やめたスポンサーも
不祥事発覚したら
フジ元社長形式の会見だったんじゃないの+0
-0
-
110. 匿名 2025/02/04(火) 11:52:35
スポンサーもフジに全部ふっかけてるけど自分たちも接待受けてたんじゃないの?と思うんだけどどうだろう?+3
-1
-
111. 匿名 2025/02/04(火) 12:13:04
>>64
コンプライアンス部署は、お飾り以下と判明してしまったね+12
-0
-
112. 匿名 2025/02/04(火) 12:56:10
提 供
ズンドコベロンチョ
センテンス スプリング+0
-0
-
113. 匿名 2025/02/04(火) 12:59:17
フジが解体したら、今までに放送されたドラマも全て見れなくなるってことだよね?
それは困るなぁ+0
-3
-
114. 匿名 2025/02/04(火) 13:00:50
>>113
放送のコンテンツ版権はポニーキャニオンにでも移すんじゃない?+3
-0
-
115. 匿名 2025/02/04(火) 13:01:51
>>22
もしも自分が経営してる会社が取材協力してたら会社名出さないでねってならない?
面倒だから関わりたくないし+7
-0
-
116. 匿名 2025/02/04(火) 13:32:43
これドラマ自体はおもしろいの?
以前、119のドキュメンタリーで
娘さんが外出から戻ったら父親が倒れてて救急に電話、電話越しに救急措置を指導してて
おとうさん!!起きて!!ああなんで留守にしちゃったんだろうお父さん起きて!!!って泣き叫んでて、見ててすごく辛かったからドラマも見られずにいるんだけど。+0
-1
-
117. 匿名 2025/02/04(火) 13:37:17
>>16
放送どころか撮影厳しそう+0
-0
-
118. 匿名 2025/02/04(火) 14:07:36
>>1
がんばれフジテレビ!犯罪組織文春セブンに負けるなよ+2
-6
-
119. 匿名 2025/02/04(火) 14:12:31
>>37
それだけ旨味があるんだろうね
既得権益ってすごいね+9
-0
-
120. 匿名 2025/02/04(火) 14:22:19
>>18
こういうのって、本人が「辞任する」と明言しないと駄目なの?
辞めさせる訳には行かないのかな
株主総会で株主達が辞めさせるまでは無理なんだっけ?+3
-0
-
121. 匿名 2025/02/04(火) 15:04:13
通訳に繋ぐの知らなかった。英語中国語くらいはペラペラな人がいるものかと思ってたわ。+1
-0
-
122. 匿名 2025/02/04(火) 15:49:12
>>67
ランダムで当たりが出るようにして、応募したら賞金がもらえるようにしよう+1
-0
-
123. 匿名 2025/02/04(火) 16:22:47
>>4
令和のゴルゴやん+2
-0
-
124. 匿名 2025/02/04(火) 17:06:40
>>95
本人が楽しく無さそうという感じにいつも見受けられる。
おとなしいって感じじゃなくて。
かと言って特別演技が上手いと言うわけでもないなと。+1
-1
-
125. 匿名 2025/02/04(火) 18:59:26
税金使ってフジテレビに協力するの?
これこそ税金泥棒じゃん
市長なにやってるの?+0
-0
-
126. 匿名 2025/02/04(火) 19:17:40
>>1
スポンサー企業もこいつらに莫大な広告費を支払うの止めるべき。
それが性接待の資金源になってたんだから
テレビに出す広告費カットして消費者に還元する方法がいいよ+2
-0
-
127. 匿名 2025/02/04(火) 20:05:58
>>1
消防について勉強になるし、私もドラマきっかけでクレーマーや高圧的にならない電話対応するように言葉づかい慎重になった。キャストさんやスタッフさんには最終話まで頑張ってほしい+2
-0
-
128. 匿名 2025/02/04(火) 20:49:18
何でまだ協力してるの?+0
-0
-
129. 匿名 2025/02/04(火) 21:26:18
バレンタインデーキッスは聞けないの?+0
-0
-
130. 匿名 2025/02/04(火) 21:30:41
>>28
中居の罪は重い+2
-0
-
131. 匿名 2025/02/04(火) 22:45:24
>>3
黄金期のドラマをひたすら再放送でもダメなんだろうな😭+0
-0
-
132. 匿名 2025/02/04(火) 22:52:03
>>39
大きな事務所の俳優だと降板選ぶ人も出そう。
マジで出演者の許可貰えた過去作の再放送が現実味出てきた。+1
-0
-
133. 匿名 2025/02/04(火) 22:59:11
>>109
三菱UFJも小林製薬もマスコミに向けて会見してたでしょ。
不祥事が明るみに出たら代表取締役や重役は会見に応じてマスコミと消費者に向けて説明と謝罪すべきと各スポンサー企業は考えてたからこそ、フジ社長のクローズド会見が大きな転機になった。+0
-0
-
134. 匿名 2025/02/04(火) 23:09:32
なんで、ベルばらの映画はフジとエイベックスがらみになってしまったんだ。
自粛ムードでもCM流れて、目覚ましじゃんけんをキャラがしている。+0
-0
-
135. 匿名 2025/02/09(日) 20:52:15
>>4
かっこええな。それでいいよ。日本の女はおとなしすぎる。+0
-0
-
136. 匿名 2025/02/17(月) 20:12:26
>>1
モノホンの119にフジのクレームが入るようなら仕方ないね…ドラマ見ていて全隊出動中と聞くとゾッとするようになる位、消防のお仕事が分かるドラマよな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フジテレビの月9ドラマ「119 エマージェンシーコール」(月曜後9・00)の第3話が3日に放送された。元タレント・中居正広氏(52)の女性トラブルを巡って同局の一連の対応が批判を集める中、撮影協力していた「横浜市消防局」「横浜市会」のクレジットがエンドロールから削除された。