-
1. 匿名 2025/02/04(火) 08:43:51
旦那と日曜にケンカをしました。
昨日は旦那の朝が早く、帰りも遅かったので顔を合わせず、今朝起きたときにおはようと声をかけてみたら無視されました。
喧嘩の原因は日曜の早朝に「お腹すいたからご飯作って」と起こされたことからです。
日曜は基本ご飯は作らないって決まりがあるのにも関わらず…「自分で作りなよ」と言ったらそこから言い合いになりって感じです。
もう離婚した方が楽かなって思って離婚後の生活費計算してみたけど養育費貰えても1人で子供育てるって私の給料だと現実的じゃなくて…。
今はとにかくイライラが収まらないので、現在喧嘩中の人達、ここで吐き出しましょー!+122
-10
-
2. 匿名 2025/02/04(火) 08:44:56
挨拶無視はクソ野郎のすること+154
-11
-
3. 匿名 2025/02/04(火) 08:44:58
喧嘩しても翌日に持ち越さないルールを作ったはずなのに
もう毎日修羅場になってるよ+132
-2
-
4. 匿名 2025/02/04(火) 08:45:10
>>1
お前が悪い+8
-51
-
5. 匿名 2025/02/04(火) 08:45:33
セックスして仲直り+8
-38
-
6. 匿名 2025/02/04(火) 08:45:46
離婚しな+4
-4
-
7. 匿名 2025/02/04(火) 08:45:49
+1
-1
-
8. 匿名 2025/02/04(火) 08:46:23
>>1
旦那に親権渡して離婚すればいいじゃん。
頑張って働いて養育費払おう。+64
-24
-
9. 匿名 2025/02/04(火) 08:46:24
>>1
旦那幼稚すぎるね…
今すぐ離婚ではないけど、将来的にいつか離婚した方が良さそう+107
-7
-
10. 匿名 2025/02/04(火) 08:46:29
>>4🎣
約束守れない旦那が悪い
子供じゃないんだから、コンビニにでも行ってなんか買って来れば済む話+112
-2
-
11. 匿名 2025/02/04(火) 08:46:44
毎朝ハグするルールを作ればケンカなんかならないのに
みんななんでしないの+5
-26
-
12. 匿名 2025/02/04(火) 08:46:47
>>5
セックスで誤魔化され+3
-9
-
13. 匿名 2025/02/04(火) 08:47:19
私が彼氏のプリン食べちゃって彼氏大泣き
すぐ新しいの買ってきたけど、食べたい瞬間に食べれなかったことにすごいショック受けてて謝っても泣いてばかり+2
-28
-
14. 匿名 2025/02/04(火) 08:47:20
>>1
たいした喧嘩じゃないじゃん
子供に迷惑かけるな+31
-17
-
15. 匿名 2025/02/04(火) 08:47:28
主さんは何も間違ってないよね。
しばらくほっとけばいいと思う。
朝くらい自分でやれないの?
+95
-3
-
16. 匿名 2025/02/04(火) 08:47:31
>>3
毎日喧嘩って原因は子供やお金関係ですか?
+3
-1
-
17. 匿名 2025/02/04(火) 08:47:47
作りなよ笑 悲しいって妻に作ってもらえないって+1
-24
-
18. 匿名 2025/02/04(火) 08:48:00
>>2
動物でも挨拶するからね+11
-4
-
19. 匿名 2025/02/04(火) 08:48:35
>>13
面倒くさい彼氏だね…
結婚後も何かあるたびに泣いてばかりで会話にならなさそうだな+35
-2
-
20. 匿名 2025/02/04(火) 08:48:40
>>11
毎日ちゅうしてる 喧嘩しても必ず スキンシップないと喧嘩増えるよね+5
-13
-
21. 匿名 2025/02/04(火) 08:49:22
>>17
ごめん 彼氏だった 作ってあげよう 男って単純だからめっちゃ喜ぶよ+0
-15
-
22. 匿名 2025/02/04(火) 08:49:33
>>17
早朝寝ている奥さん起こしてまで作ってもらう方に違和感
大人だよね?
自分で作れや+164
-2
-
23. 匿名 2025/02/04(火) 08:49:43
>>18
ホントにね!+7
-1
-
24. 匿名 2025/02/04(火) 08:49:48
おはようを無視するなんて…+3
-5
-
25. 匿名 2025/02/04(火) 08:50:25
>>1
共働きなのに日曜の朝ぐらいゆっくり寝かして欲しいよね
+84
-1
-
26. 匿名 2025/02/04(火) 08:50:38
>>13
そもそも人のもの食うのが悪いわ
いるんだよね手癖の悪い人+41
-2
-
27. 匿名 2025/02/04(火) 08:51:03
>>5
セックスは大事。これ結構円満のコツよね+4
-23
-
28. 匿名 2025/02/04(火) 08:51:19
>>10
よこ
というか、子供もいるならチャーハンとか焼きそばとかオムライスくらい作れるようになっとけよと思うよね。+59
-2
-
29. 匿名 2025/02/04(火) 08:51:24
>>13
彼氏3歳とかなん?+41
-1
-
30. 匿名 2025/02/04(火) 08:51:46
>>22
早朝かぁ、冷蔵庫にあるもので作るの難しかったんかな?+1
-1
-
31. 匿名 2025/02/04(火) 08:51:55
+1
-16
-
32. 匿名 2025/02/04(火) 08:52:45
>>30
自分で作ったり買いに行くの面倒だっただけを予想+35
-1
-
33. 匿名 2025/02/04(火) 08:53:04
「じゃあ辞めるか?」「もうええ」
ってすぐに言うてくる。
話し合いができない。
向こうがそんな態度やともう
お話にならない。
朝から疲れた+68
-1
-
34. 匿名 2025/02/04(火) 08:53:43
>>1
朝ごはんぐらいパン焼くとか、目玉焼きとご飯とか勝手にやれば良いのにね+49
-1
-
35. 匿名 2025/02/04(火) 08:54:03
旦那さんと喧嘩ってみんなどの程度なんだろう。
月に数回、大喧嘩って言葉では柔らかすぎるくらいの喧嘩になります。
みんなそんなものなのか、うちの状態が特別なのか。
みんな喧嘩するよ〜とか言ってるけど、レベルが違う気がして。
でもみんなそんなものなんですか?
+23
-2
-
36. 匿名 2025/02/04(火) 08:54:24
くたらな+1
-3
-
37. 匿名 2025/02/04(火) 08:56:03
>>32
そっかぁ、私旦那料理できるから結婚したからそれで結婚したことないなぁ、、家事力特訓するしかないなぁ
作るの楽なお茶漬けとかホットケーキ置いとくとか+0
-9
-
38. 匿名 2025/02/04(火) 08:56:24
>>8
そんなコメント求めてないでしょ+7
-15
-
39. 匿名 2025/02/04(火) 08:56:26
>>21
そうやって甘やかす馬鹿がいるからつけあがるんだよ。+17
-1
-
40. 匿名 2025/02/04(火) 08:57:28
>>35
私もこんな事では喧嘩しない 互いの親のことで言い合いとかはあるけど 家事できる旦那だし お父さんが料理やらない人だったからいやで結婚相手はきちんと同棲してきめた+2
-10
-
41. 匿名 2025/02/04(火) 08:57:33
>>11
朝からそんな暇も気力もない+6
-2
-
42. 匿名 2025/02/04(火) 08:57:51
>>38
だって離婚したいけど自分が引き取るには経済的に難しいんでしょ?なら旦那に任せればいいじゃん。親なんだから。+12
-5
-
43. 匿名 2025/02/04(火) 08:58:09
>>1
皆さんは風俗は浮気になりますか?
妊娠中に風俗行ってた事が発覚して今は無事に子供を産むことを優先しようと思って産んで育ててますがやっぱりどこか裏切られた気持ちがぬぐえずイライラして喧嘩に発展してしまいます。
しかも妊娠する度に風俗行くんです。許せますか?
不倫ならまだしも慰謝料ももらえそうにないしどうすればいいのかわからない+7
-12
-
44. 匿名 2025/02/04(火) 08:58:14
憎悪が混じって来たから、もう終わりかも知れない(鬱)
+8
-1
-
45. 匿名 2025/02/04(火) 08:58:15
>>39 今のシーズンならテーブルにお鍋とかお味噌汁置いとくとかもだめ?レンチンで温めならできるかなぁと+1
-5
-
46. 匿名 2025/02/04(火) 08:59:00
>>35
旦那の休みの度に喧嘩になるよ
理由は旦那が何もしなくて私が怒ると逆ギレされる+19
-1
-
47. 匿名 2025/02/04(火) 08:59:04
>>35
うちは年に数回程度
それも長引くことなく数分で仲直りするから喧嘩ではなくちょっとした口論?
子なし夫婦だから喧嘩の種がないってのもあると思うけど+12
-3
-
48. 匿名 2025/02/04(火) 08:59:17
夫に怒ったら、速攻で可愛く謝ってくれるから
「私も悪かったよーゴメンー大好き!」
となってしまうんだけど
そのターンになったとたん、クレーム言ってくる
いっつもしてやられる+1
-2
-
49. 匿名 2025/02/04(火) 08:59:22
て言うかもう家庭内別居だよ+6
-1
-
50. 匿名 2025/02/04(火) 08:59:42
>>20
そういう習慣に助けられることある。
モヤモヤしつつも、いつも通りハグしていってらっしゃいすると自然と昨日はごめんね、と言い合うきっかけになる。仲直りのタイミングが先延ばしになるほどこじれそうだし。+2
-2
-
51. 匿名 2025/02/04(火) 08:59:48
>>43
気持ち悪くて無理+23
-3
-
52. 匿名 2025/02/04(火) 09:01:10
>>13
犬系彼氏ですか?
『ごめぇんねぇ、プリン食べちゃってごめぇんね。いらなかった…。うぅぇ〜ん…。』
って言い返してやれ+8
-1
-
53. 匿名 2025/02/04(火) 09:01:15
>>45
そもそも旦那の空腹用に作って置いておくのがおかしいんだよ
何でもいいから、ラーメンや炒飯など自分で1から作れる様にしなきゃ問題解決にはならないと思う+21
-1
-
54. 匿名 2025/02/04(火) 09:01:41
>>8
簡単に言うけどさあ笑+12
-10
-
55. 匿名 2025/02/04(火) 09:01:59
>>43
妊娠する度に風俗行く
よくそんな男と2人目作れるなって感じ+36
-3
-
56. 匿名 2025/02/04(火) 09:02:32
>>43
不倫よりはマシって立ち位置なだけで、許せないのは当たり前だよー…だけど、1回目の妊娠中に行ってるの分かってて、その後また子作りしたのはなぜ…と思ってしまう。
+28
-1
-
57. 匿名 2025/02/04(火) 09:02:36
>>43
チンポを咥えられてるからな+1
-1
-
58. 匿名 2025/02/04(火) 09:02:47
>>37
なんて?+4
-1
-
59. 匿名 2025/02/04(火) 09:02:55
>>17
義母が言いそうな言葉だわ+2
-1
-
60. 匿名 2025/02/04(火) 09:03:16
>>54
なんで簡単じゃないと思うの?
自分で育てられないならそうするしかないじゃん。
私もそうするよ。+3
-4
-
61. 匿名 2025/02/04(火) 09:03:31
>>43
子宮頸がんになるよ+5
-3
-
62. 匿名 2025/02/04(火) 09:04:08
>>42
横だけど、絶対このトピの当事者じゃないでしょ。
なんかもっともらしいこと言おうとしてるけど、叩く方向で荒らしたいだけでしょ。
そういう話じゃないし、そんな簡単な話じゃないよ。言うだけなら誰でもできる。+2
-8
-
63. 匿名 2025/02/04(火) 09:04:39
>>45
なんでそこまでしてやるのか分からない。
子供やペットじゃないんだから、自分の食べ物くらい作るなり買えばいいじゃん。+19
-1
-
64. 匿名 2025/02/04(火) 09:05:37
旦那と喧嘩した時ないんだよなあーしてみたい+0
-2
-
65. 匿名 2025/02/04(火) 09:05:41
>>62
離婚したいって書いてるからそういう手もあるよって書いただけなんだけど。
気に入らないならスルーすればいいじゃん。
別に無理強いしてるわけじゃないのに。+9
-2
-
66. 匿名 2025/02/04(火) 09:05:41
喧嘩して一週間音信不通って自然消滅?+3
-1
-
67. 匿名 2025/02/04(火) 09:05:44
>>43
浮気、裏切り。
大事なパートナーが嫌だと感じてるのにそうするのは
風俗に限らず他の事でも、もはや人として信用できない。
もし100歩譲ってやるなら、命に変えてもバレないようにしないとダメ
バレても大丈夫と思ってる時点でバカにしてる+7
-2
-
68. 匿名 2025/02/04(火) 09:06:05
>>1
どんなに低収入でも一人暮らしなら一生自由に暮らせたのにね。
結婚向いてなかったね。+8
-1
-
69. 匿名 2025/02/04(火) 09:07:09
>>21
彼氏じゃなくトピ主は旦那の話ね
さっきから何かしら見当違いなコメント見かけるけどちゃんとしなよ+6
-1
-
70. 匿名 2025/02/04(火) 09:07:09
>>65
しつこすぎ(笑)
めんどくさそうな性格してそうだね。+1
-8
-
71. 匿名 2025/02/04(火) 09:07:28
>>70
いや、あなたが先に絡んできたんじゃん。+7
-2
-
72. 匿名 2025/02/04(火) 09:07:40
毎日のように、急に沸騰するから
常にチベスナ顔だよ。
相手にしたくない+10
-1
-
73. 匿名 2025/02/04(火) 09:07:52
>>8
金銭面だけで離婚思いとどまっているみたいだから、私もそう思うわ
+26
-4
-
74. 匿名 2025/02/04(火) 09:09:07
離婚って単語が相手から出始めたら終わりなんでしょうか?
離婚なんてしたくないけど、そんなことを言う相手をこちらも信用できません。+5
-2
-
75. 匿名 2025/02/04(火) 09:09:58
>>74
男から離婚って言葉が出るって他に女がいる…と思う。
+3
-4
-
76. 匿名 2025/02/04(火) 09:10:37
>>65
横だけど離婚したいとは書いてなかったよ
思い留まってる
喧嘩しただけで離婚とはならないと思う普通は。
色々あるから+1
-4
-
77. 匿名 2025/02/04(火) 09:10:48
去年旦那の帰省で遠距離の祖父母周りに全部付き合ってGW潰れたから、今年は絶対私の地元ね!という約束だったのに1人途中で抜けて実家に帰ると言い出した。もう次から行かないでいいかな?+26
-2
-
78. 匿名 2025/02/04(火) 09:11:07
>>75
それは絶対ないです。浮気とかそういう類いではないです。+0
-3
-
79. 匿名 2025/02/04(火) 09:11:21
>>1
何故ガル女は飯を作らん奴ばっかなんだ?+4
-3
-
80. 匿名 2025/02/04(火) 09:11:26
>>1
そんなことで離婚考えるくらい揉めるなら離婚したほうがいいとおもう
でも、経済力がーなんていうなら、だまって作っとけば?としか思わない
あとは話し合うこと
日曜日は作らない日と決めてるなら、カップラーメンや冷凍パスタ常備してそれ食べる決まりとかにしたらいいし
とにかくそんなことで喧嘩とか子供が可哀想かな
そして個人的な意見で言えば、一度喧嘩になったら謝るor謝られるまで終了しないわ
1日顔もみず過ごしたから仲直りーなんて考えは私にない
なので怒ってるのに おはよー とか言われたらは?とおもうし無視する
ただこれは主のケンカの内容でという話ではないけど+7
-7
-
81. 匿名 2025/02/04(火) 09:11:27
10月からずーっと機嫌が悪い。理由も本当に大した事なくて思い通りに私が動かなかったから。それをずーっと根に持って喋らない。今までは悪くなくてもこちらが折れてたんだけど、それすら気づかない馬鹿なのでもう5年くらいは折れずほっといてる。今回が1番長いかなぁ。+20
-1
-
82. 匿名 2025/02/04(火) 09:11:51
>>58
横だけど、2つ目の結婚は喧嘩の予測変換ミスかと+0
-1
-
83. 匿名 2025/02/04(火) 09:12:14
>>8
日曜は子供のご飯ナシとか虐待よな
父親に親権渡したほうがいい+9
-21
-
84. 匿名 2025/02/04(火) 09:12:18
>>73
経済的な問題ならそういう選択肢も頭に入れておいてもいいよね。
簡単に言うなって言う人もいるけど、離婚したいと考えるほどなら視野に入れておいてもいいと思うし。+4
-1
-
85. 匿名 2025/02/04(火) 09:12:57
>>79
そうなの?作るの大嫌いだけど1年が365日で350日はご飯作ってるわ。そういう人の方が多いんじゃない?作らないって人が自分の中で目につくから印象に残ってるだけで。+6
-1
-
86. 匿名 2025/02/04(火) 09:13:18
>>65
よこ
友達が離婚したいって愚痴を言ってたらその提案するの?+1
-4
-
87. 匿名 2025/02/04(火) 09:14:09
>>76
離婚後の生活費まで計算してみたんでしょ?
なら親権譲って自分一人になったらどれくらい稼げて、養育費いくらくらい渡せるかの計算もしておいていいんじゃないの?+6
-1
-
88. 匿名 2025/02/04(火) 09:14:33
>>83
あなた頭悪そうだね。
全く理解できないよ。+12
-3
-
89. 匿名 2025/02/04(火) 09:14:55
>>86
そういう手もあるよって一つの選択肢としては言うかもね。+2
-2
-
90. 匿名 2025/02/04(火) 09:15:05
>>43
いやだよー;;
私も昔風俗好きな男と付き合ってしまったことあるから気持ちわかるけど、嫌なもんは嫌なんだよね、嫌なこと我慢し続けたら病気になるよー、、!
お子さんいるならちょっと先になるだろうけど、落ち着いたらお金貯めて仕事探して将来的には別れたほうがいいよ。目標できたら気持ちも割り切れてくるし、もう幸せな未来に目を向けて今は耐えながら準備すすめるしかない、、辛いけどとにかく自分で自分を幸せにしてあげることだけ考えよう!+4
-1
-
91. 匿名 2025/02/04(火) 09:15:19
>>43
正直、浮気かそうでないかといわれたら、不倫ではないと思うから法的にみるのどうか?とは思う
が、問題は風俗が浮気かそうじゃないかというより、自分が許せないことをされた、傷つけられたという事実かな。
世間でそのくらい許しなよーってことでも、私は許せないことってあるし(私なら喫煙とか)
そしてそれを私がそれほど嫌がると思って故意にしてるその神経が何よりも無理だな
喫煙者を批判ではないけど私はそれがいやだから最初から伝えて、最初から禁煙者と結婚してる。それなのに喫煙されたら、許せない
周りが浮気じゃないといってもあなたが嫌なら、立派な理由になるのでは?+9
-1
-
92. 匿名 2025/02/04(火) 09:17:43
>>43
妊娠中に風俗にいった旦那を許すか許さないかは別として、離婚するなり、しないで嫌悪感持ち続けるどっちにしてもわかるけど。
嫌悪感もって過ごしてるのになんでもう1人作れるのか理解不能
そんな事するやつ絶対そのうち不倫するのに+6
-2
-
93. 匿名 2025/02/04(火) 09:17:56
まだ子供小さいということ?
そしたら主さんたちまだ30代ぐらいの可能性もあるのかな、それでご飯を奥さんに作ってもらう旦那やばすぎ。+3
-2
-
94. 匿名 2025/02/04(火) 09:18:19
>>88
子供の前で夫婦喧嘩は虐待でっす+4
-4
-
95. 匿名 2025/02/04(火) 09:18:19
>>27
話し合いでの問題解決を避けてそこに逃げられたら、逆にものすごい不信感だし激怒するよ。
そういうのは、『ちゃんと話し合って仲直りして数日が過ぎてから』。
話し合いを避けるようにそういう方向に持っていくのは許せない
+7
-2
-
96. 匿名 2025/02/04(火) 09:18:26
>>5
それが通用するのは結婚前よ+7
-1
-
97. 匿名 2025/02/04(火) 09:19:23
>>48
夫は絶対に謝らないから羨ましい+9
-1
-
98. 匿名 2025/02/04(火) 09:19:30
>>83
大丈夫?「作らない」て事で「ご飯なし」とは書いてなかったよ?特別、難しい日本語ではないと思うんだけど。朝はパン、昼はカップラーメンとかチンするだけの冷凍うどん、夜はテイクアウト、こういう事だなと分かるんだよ。普通はね。+18
-2
-
99. 匿名 2025/02/04(火) 09:19:49
>>78
絶対ないと思うのはどういう根拠?
+1
-1
-
100. 匿名 2025/02/04(火) 09:20:47
>>43
1回目にされたなら同じことを必ずやるって分かるはずだよ。何でまたそんなやつと子作りを…て第三者は思うよ。許せる?許せない?の話しではない。+6
-2
-
101. 匿名 2025/02/04(火) 09:21:19
>>83
うちは扶養内パートだけど、日曜日の朝ごはんは旦那がつくってるよ わたしは11時まで寝てる
母がつくらない=ご飯ナシって解釈おかしい+20
-4
-
102. 匿名 2025/02/04(火) 09:22:34
>>43
時を待って復讐できる時に復讐すればいいんですよ。
主さんとはちょっとケースが違いますが、私ががんで入院中に夫が風俗に行っていたことが後から判明しました。
私も離婚を考えましたが、本人も謝っているし、今回の風俗のことを除けばいい夫なので、見逃すことにしました。
それから何年か経って、夫の持病が悪化して臓器移植の話が持ち上がりました。けれども私は、自分の主治医の反対を理由に断りました。夫は現在大変な思いをして治療を続けています。
私もあの事件がなければ、臓器を提供していたかもしれません。でも、「自分は妻の入院中に風俗通いしてて、今更臓器提供も何もないもんだ」と思いましたので。
仲は悪くはないですよ。大事なATMですので。保険は健康な時にしっかり加入していますし。
+37
-4
-
103. 匿名 2025/02/04(火) 09:23:13
>>99
いや、そんな話してるんじゃないんですけど。
それに一応返事としてないと答えてるので、それ以上それ関係なくないですか?
浮気議論したくたコメント書いたんじゃないんですけど。+3
-4
-
104. 匿名 2025/02/04(火) 09:24:05
>>94
何でも虐待、虐待ってね笑 感情露わにした喧嘩だと虐待だなと思うけど、感情抑えつつ…の衝突は生きてりゃ普通にあるだろう。ロボットじゃないんだから。+5
-5
-
105. 匿名 2025/02/04(火) 09:24:57
>>80
そんなことでって、日々の積み重ねだと思うよ
だまって作っとけばって何で主が我慢しなきゃいけないのか
大人なんだし自分で自分のご飯くらい用意できるでしょ+7
-3
-
106. 匿名 2025/02/04(火) 09:25:58
>>103
いや、あなたが困ってるなら具体的に聞いてみないと分からないから。
絶対不倫していないって、そういう人じゃないって盲信としてそう思ってるのか、何かもっとハッキリとした事情(例えば健康上とか)があるのかで変わるから知りたかったんだけど。
少しでも役に立てるかと思って聞こうと思ったけど、不要のようですね。
失礼します。+5
-2
-
107. 匿名 2025/02/04(火) 09:26:51
>>13
みんな釣られてて草+2
-1
-
108. 匿名 2025/02/04(火) 09:30:30
>>83
母親が作らなきゃ一家全員飲まず食わずなの?
日曜の朝御飯くらいパパがやりゃいいじゃん…+26
-2
-
109. 匿名 2025/02/04(火) 09:31:25
喧嘩中の人のトピなのに全然喧嘩中の人のコメントないねw
+1
-1
-
110. 匿名 2025/02/04(火) 09:32:24
>>104
そんなに親権取られたくないの?
離婚もされたくないの?
じゃあ朝食くらい作ってやればいいのに
+3
-2
-
111. 匿名 2025/02/04(火) 09:32:42
>>105
いや、別に私は主に作れって言ってるわけじゃないよ
ただ内容的にそんな何日も引きずる内容じゃないじゃん
その場でいいあいになったとしても、日曜日はつくらないから、なんか買っとくわとか、
子供に日曜日は菓子パンdayだよと持ち上げたり、話し合えない関係なのがどうかと思うんだ+1
-3
-
112. 匿名 2025/02/04(火) 09:33:47
>>98
主の旦那は一人でパンも焼けないってこと?+3
-2
-
113. 匿名 2025/02/04(火) 09:34:37
>>110
やれやれ。あんたは自分にきた返信全て読み直したら?全部、同一だと思ってんのかよ笑+0
-3
-
114. 匿名 2025/02/04(火) 09:35:09
>>108
作らなくても子供と散歩がてら買いにいったっていいしね
うち旦那の子供起きるの早いから2人でパン屋モーニングとか言ってる 私にはお土産でパンかってくる+7
-1
-
115. 匿名 2025/02/04(火) 09:35:28
>>112
読解力と理解力を養おう。様々な
本を読むことをお勧めします。+4
-2
-
116. 匿名 2025/02/04(火) 09:35:40
>>48
可愛く謝るって、なかなかの策略家だなww
+2
-1
-
117. 匿名 2025/02/04(火) 09:35:53
>>111
横だけど同感。
日曜作らないルール作ったなら、冷食やレトルト、カップラーメンやパンくらいストックしておけばよくない?そんな喧嘩になるくらいならさ。(旦那もなんか作れるようになっておけよとは思うけど)+3
-2
-
118. 匿名 2025/02/04(火) 09:38:10
>>101
じゃあなんで主の旦那は早朝に起こしたの?
主と離婚したいってこと?+3
-4
-
119. 匿名 2025/02/04(火) 09:38:35
>>111
横だけどそんな話じゃないでしょ。
だから喧嘩になるんじゃん。
喧嘩しない人ならトピズレだし出てけば?+0
-3
-
120. 匿名 2025/02/04(火) 09:39:26
>>8
自分のご飯も用意できない人が子育て出来ると思えないけどね+7
-5
-
121. 匿名 2025/02/04(火) 09:39:49
>>108
子供だって冷蔵庫からパン出せるよね。菓子パン買っておいて、手の届くとこに入れれば冷蔵庫から取れる。1週間に1回くらい菓子パンでも良いし。ジュースもパックのやつ入れとけばストローさして飲める。うちの子達はもう小6だけど低学年の時に数回やってたわ。上の子は夜中、お腹空いたらカップ焼きそばとか作ってる。ただね、ただ1人、箸すら出せない馬鹿がいる。旦那。こいつだけは言っても何もしない。育て方って本当に大事。+17
-2
-
122. 匿名 2025/02/04(火) 09:40:10
>>106
最初に違いますって答えてるじゃないですか。
それなのにいつまでも浮気浮気しつこいです。+1
-5
-
123. 匿名 2025/02/04(火) 09:40:29
>>117
旦那への愚痴とかいらいらはわかるんだよね
例えばよくきく洗濯物がーとか、電気つけっぱなしとかうちの旦那もあるしイライラするから
でもそんなことで離婚というワードは考えたこともないから
主のイライラした気持ちはわかるけど、主も日曜日くらいゆっくりしたい、旦那もゆっくりしたい、ただそれだけの内容からのケンカじゃんね。そのくらいの内容で離婚という言葉が出るってびっくりしたわ+0
-1
-
124. 匿名 2025/02/04(火) 09:41:34
>>119
いやー、同意のコメントしか求められないなら匿名掲示板でトピ立てるべきじゃないよ笑+2
-2
-
125. 匿名 2025/02/04(火) 09:42:02
>>63
シングルじゃまともに生活出来ないような妻なら毎日料理くらいしろよ。と思うけどね。マイナス覚悟だけど。+4
-7
-
126. 匿名 2025/02/04(火) 09:42:03
>>120
〇〇できない人が子育てできると思わないって言うけど、別に母親だってできてるわけじゃなくて、やらざるを得ないからやってるだけだけどね。
条件は同じなんだから旦那がやれば良い。+7
-1
-
127. 匿名 2025/02/04(火) 09:44:18
>>123
それがきっかけにはなるだろうけど、他にも色々あっての結果じゃないかな?
さすがにそれだけで離婚とはならないでしょう+0
-1
-
128. 匿名 2025/02/04(火) 09:44:24
>>1
旦那のご飯だけに大量に唾入れちゃえば?+0
-3
-
129. 匿名 2025/02/04(火) 09:44:51
>>125
ヨコだけど
専業主婦だろうと共働きだろうとどうでもいいけど
そんな舐めてる旦那と生活することを選んでるのは自分だよなとおもう
専業主婦でも毎日ご飯は旦那って人もいるだろうし、結局それを許してくれる人と結婚してる訳で
主の旦那がここでどんなに批判されて、主を擁護しても、主の旦那が作らない主を許さないと意味ないしね+6
-2
-
130. 匿名 2025/02/04(火) 09:44:52
>>125 そんなこと言ったら旦那だってシングルで働きながら子育て出来ないよね、、
妻ばかり離婚後やってけないんでしょ、みたいな事言う人いるけどそれは旦那だって一緒じゃん。+3
-3
-
131. 匿名 2025/02/04(火) 09:47:01
>>125
あなた義母の立場ですか?
うちの義母そっくり+2
-1
-
132. 匿名 2025/02/04(火) 09:48:13
>>130
横
そうやって旦那を説得したらよいのでは?
他人を説得しても意味ないよ。 結局お互いがそうやって自分本位で考えてるときりがない
うちは専業主婦のときあったけど、専業主婦させてもらってるから旦那のこと感謝してたし、でも旦那も私が専業主婦してるから子供の熱や幼稚園のお迎えとか行かずに出勤できることを感謝しててくれたし。
これが旦那も俺が養ってる!私も私がいるから働けてるだけ!との主張ならうまくいってない
実際どっちも本当だし事実がどうかとかじゃなくて+0
-2
-
133. 匿名 2025/02/04(火) 09:48:27
>>48
なんだかんだお互い言いたい事言ってちゃんと謝ってるから溜め込まずバランスとれてて仲良さそう😊+2
-1
-
134. 匿名 2025/02/04(火) 09:49:46
>>127
でもここ匿名掲示板だし、あくまででてる状況でしかこちらは判断できないから。主の相談ずっと受けてる友達でもないし。
そんな見えないところに設定まで理解してコメントしろって無理がある
それなら最初から補足書いてもらわないと+0
-1
-
135. 匿名 2025/02/04(火) 09:50:50
>>1
離婚はいつでも出来るから、今はまだ頑張れ+1
-1
-
136. 匿名 2025/02/04(火) 09:53:12
>>120
と、思うなら夫婦生活。頑張れとしか+4
-2
-
137. 匿名 2025/02/04(火) 09:54:15
>>80
喧嘩中なら無視して当然なんだ、幼稚だね
その日が最後になる可能性もあるから後悔したくないしどんなに腹立ってても挨拶はするわ。話し合い云々とは別問題+3
-3
-
138. 匿名 2025/02/04(火) 09:55:37
昨日の夜の食器洗うっていうから任せてたのに朝起きたらそのまま
旦那に伝えたら口調がキツイと怒りながら洗い物をして用事あるから出かけていった
こちら産休中、一人で出掛けるのも不安だって言われて家に引きこもっててそれ自体がストレスなのに、余計なストレス与えるなって思ってしまう
良いよねー、一人でフラッと出かけられて
こちらはいつ産まれるかソワソワしながら、陣痛の恐怖に怯えながら日々を過ごしてるのに、理解なし+7
-1
-
139. 匿名 2025/02/04(火) 09:56:15
>>48
タイミング見計らってちゃんと伝えてくれる方がいいよ。配偶者に配慮してるつもりで腹に貯めるタイプだと知らないうちに爆発してよそで発散するようになる+2
-1
-
140. 匿名 2025/02/04(火) 09:58:44
>>121
馬鹿と離婚しよ?+0
-3
-
141. 匿名 2025/02/04(火) 10:01:44
>>1
もう10年別居状態です
離婚届はサインしてあげてません
むこうは彼女いるみたいで、こどもたちも懐いてるらしい
下の子も成人したしそろそろ離婚してあげてもいいかとは思う+0
-1
-
142. 匿名 2025/02/04(火) 10:01:48
>>137
幼稚でもあなたと夫婦してるわけでもないし別にいいかな。
それにケンカしてるから無視とはかいてないし。あくまで自分は悪くないと思う事案で、何事もないかのように普通のテンションで話しかけて来るなら無視ってだけです。+1
-3
-
143. 匿名 2025/02/04(火) 10:02:17
>>140
こういうコメ、求めてないんだわ。余計なお世話。+4
-2
-
144. 匿名 2025/02/04(火) 10:02:24
>>122
そうやって突っかかってくるところに旦那さんも嫌気が差したんじゃない?
男から言う離婚って大抵女がいることが多いから心配したんだけど、あなたのコメント読むと旦那さん不倫とかじゃなく純粋に離婚したくて仕方ないんだと思った。
コメントのやり取りですら、圧がすごいもん。
旦那さん可哀想だし、あなたも離婚って言う人嫌ならちょうどよかったじゃん。
そりゃ女いなくても離婚言われますわ。+11
-2
-
145. 匿名 2025/02/04(火) 10:04:03
既婚女とゲーム内で浮気まがいな会話チャットしてることが分かってからずっとギクシャクしてる。
相手もろともとことん潰したい
+3
-1
-
146. 匿名 2025/02/04(火) 10:04:28
>>80
怒ってるのに おはよー とか言われたらは?とおもうし無視する
そりゃ離婚って思考にしかならないだろうね。情けない。挨拶だけしてなるべく話さない様にすればいい話。+3
-2
-
147. 匿名 2025/02/04(火) 10:04:52
>>132
いや先に妻のことシングルでやってけないって書いてたからオウム返しで自分もじゃんって言いたいだけなんだけど。+1
-1
-
148. 匿名 2025/02/04(火) 10:06:38
>>43
風俗に行ってる男の人はかなり多いよ
何年か前に旦那が会社の旅行で連れて行かれて、若い子も含めて全員入ったってきいた
風俗かわからないけど、裸の女の子がお酌をしてくれるコンパニオン?みたいな宴会をする旅館もあるらしい+2
-2
-
149. 匿名 2025/02/04(火) 10:06:40
>>40
互いの親の事で言い合いって結構やばいけどw
+5
-1
-
150. 匿名 2025/02/04(火) 10:08:09
>>141
彼女に慰謝料とれるのかしら+1
-2
-
151. 匿名 2025/02/04(火) 10:08:59
>>144
よこだけど、そんか言い方しなくても良いじゃない…+2
-6
-
152. 匿名 2025/02/04(火) 10:09:16
>>144
よこ
同感です。お疲れ様です。笑+6
-1
-
153. 匿名 2025/02/04(火) 10:09:46
>>145
どこかのトピで同じようなコメント見ました
まだその会話チャットしてるの?+1
-1
-
154. 匿名 2025/02/04(火) 10:11:07
>>151コメント辿って読んでみて?別に嫌な言い方してないのに突っかかってきたのはあっちだし。
+7
-1
-
155. 匿名 2025/02/04(火) 10:15:38
>>118
自分では作りたくないから主のことを起こしてまで作らせようとしたんでしょ
主婦なんだから作れではなく、大人のおっさんなんだから自分で食べるものくらい作れって思うけどな
100歩譲って無人島に住んでるなら協力し合うよ?
+10
-5
-
156. 匿名 2025/02/04(火) 10:16:26
>>146
そもそも小さな揉め事ならその場で解決するし話し合うからね。それを何日も持ち越す時点で大問題だから、例えば裏切りとか約束やぶれれたとか、それなのに何事もなかったかのように接してきたら無理だわ+0
-3
-
157. 匿名 2025/02/04(火) 10:16:46
>>142
お年を召されてる方って印象+1
-1
-
158. 匿名 2025/02/04(火) 10:19:41
>>157
34です。でも結婚歴長めだからある程度落ち着いた夫婦にはなってるかも。そもそも次の日に持ち越す喧嘩はしないからその場で解決することが多い+0
-3
-
159. 匿名 2025/02/04(火) 10:33:18
>>149
そっちのほうが修復難しそうだよねw+4
-1
-
160. 匿名 2025/02/04(火) 10:43:16
>>1
10年も経てばこんなもんなのかなって。
バカらしくなった。
全く情が無くなったとかではない。
なんか付き合う前に戻った感じ。
積もり積もってさらに10年の節目を蔑ろにした罪は重い。+4
-1
-
161. 匿名 2025/02/04(火) 10:48:04
>>153
私では無いです+2
-1
-
162. 匿名 2025/02/04(火) 10:52:28
43歳です。結婚はないと言われた彼氏に家賃は払うから近くに引っ越しして欲しいと言われた。今は高速で1時間弱の距離です。
何の保証もないのにそんな事は言われたくない。+6
-3
-
163. 匿名 2025/02/04(火) 11:09:32
>>30
朝なんか、勝手にパン焼いて食べればいいんじゃない?
きっちり、朝からおかず付きの朝食出す家庭なのかな+5
-0
-
164. 匿名 2025/02/04(火) 11:13:32
>>1
日曜は基本ご飯は作らないって決まりがあるなら前日までに対策しとけば?+1
-0
-
165. 匿名 2025/02/04(火) 11:28:19
>>1
えー?小学生の子供でもお腹空いたら勝手にパンぐらい食べてるよ?完璧な朝ごはん定食みたいなやつ毎日旦那に食べさせてんの?勝手に食わせときゃいいのに。休日の朝になんで旦那の分なんか起きて作らなきゃならないの?+3
-0
-
166. 匿名 2025/02/04(火) 11:32:06
ラ〇チパックとか置いといたらダメなの?
ごはん、みそ汁、おひたし、魚とか全部出さないとダメとか?+1
-0
-
167. 匿名 2025/02/04(火) 11:37:36
>>165
ひょっとして、旦那は猫なのかな?だったらお腹すいて早朝に起こされるの分かる+1
-0
-
168. 匿名 2025/02/04(火) 11:40:36
>>156
そんな相手を選んでしまった自分の見る目もなかったって事。そこで無視したら相手と同じレベルに成り下がる。最低限の会話だけしてればいい+0
-2
-
169. 匿名 2025/02/04(火) 11:41:41
>>167
車出してコンビニでも行けばいいのにね。横+2
-1
-
170. 匿名 2025/02/04(火) 11:43:52
>>162
結婚なしか。やりたい時にタダでやれて、自分の身の回りをタダでしてくれる便利な人がそばにいてくれたら、とんでもなくラクだもんね。断って正解だ。+3
-0
-
171. 匿名 2025/02/04(火) 11:48:49
昨夜から雪が降ってきてこりゃ朝から雪かきだねと言っていた。
私はいつもより20分早めに起きて弁当・朝食作り、身支度を終えて雪かきを始めた。
旦那もそのうちいつもより早め起きてくるだろう。
暖かいから水を含んだ重たい雪。雪かきを半分終えても一向に来ない。
玄関から「起きろー!」と叫んでも出てこない。チャイムをピンポンピンポン鳴らしてやっと出てきた。
「朝方見たら思ったより積もってないからいいかな、と思って。」
めちゃくちゃ積もってるだろが!
しかも雪かき終わってこっちは朝食の仕上げしてるのにソファで犬とくつろいでいてぐお〜!となったわ。+4
-0
-
172. 匿名 2025/02/04(火) 11:52:48
>>1
夫婦カウンセラーしてます。
レクチャーして差し上げたいくらい勿体ない!
ちょっと変えるだけで円満になるのになぁ
(※ただし、旦那さんに他に女性がいないのが大前提)+0
-2
-
173. 匿名 2025/02/04(火) 11:54:53
子供の立場から言うけど子供の前で怒鳴り合いしないで欲しい
まじでうざいし迷惑
土曜の朝6時に起こされて本当迷惑
こっちは片道2時間それも残業ありで帰宅21時過ぎて疲れてんのに+7
-1
-
174. 匿名 2025/02/04(火) 11:55:02
>>168
うん、選んだ相手は間違えてない
解決できてるから
主はそうでないようだ+0
-1
-
175. 匿名 2025/02/04(火) 11:57:26
>>162
43なら最初から結婚前提にしたら?+1
-0
-
176. 匿名 2025/02/04(火) 12:01:19
>>79
自分基本朝食べない派だったから
昼夜作っても朝は何とかしてって感じだった。
子供のは用意してるけど+1
-0
-
177. 匿名 2025/02/04(火) 12:12:39
>>1
>>もう離婚した方が楽かなって思って離婚後の生活費計算してみたけど養育費貰えても1人で子供育てるって私の給料だと現実的じゃなくて…。
これを理由に離婚できないと私の場合後悔しか残らない人生になるから1人でもやっていける収入を得られる状況にして子供産んだ
+0
-0
-
178. 匿名 2025/02/04(火) 12:34:13
>>11
そんなルールあったらうっとうしくて逆に喧嘩になるわ+2
-0
-
179. 匿名 2025/02/04(火) 12:37:02
>>35
年に一回、大きめな喧嘩する
義実家に帰省する前の日か次の日にw
+1
-1
-
180. 匿名 2025/02/04(火) 12:39:23
>>43
風俗なら正直浮気にならない
金ありきだから
相手が会社の後輩、とかそっちのが無理だわ
けどまぁ子どもの学費貯めたいし、風俗行く金があるなら焼肉行きたいから腹立つからイエローカードって感じ+3
-1
-
181. 匿名 2025/02/04(火) 13:18:23
>>102
順番逆じゃなくてよかったね
臓器提供なんて、二つある臓器だろうが必要だから二つあるわけで、ドナー側の負担半端ないもん
不可逆的な提供した後で不倫されたら許せない
臓器あげない大義名分もあって断りやすかっただろうし、死んでくれたら保険金手に入るし最高だね+16
-0
-
182. 匿名 2025/02/04(火) 13:29:31
>>43
浮気には入らないけど、借金までしたら離婚一択
無駄に性欲強いのか妊娠中に風俗で借金されたので離婚しました。
生理的に受け付けないのもあったし+0
-1
-
183. 匿名 2025/02/04(火) 13:46:17
>>172
レクチャーしてほしい+0
-0
-
184. 匿名 2025/02/04(火) 13:58:59
>>43
そんなに嫌なら、旦那の性処理を手伝ったりとかした?
何もしないで、放っておいたとかで、文句言うのはおかしいね
”離婚”って簡単にいうけど、子供の人生が変わる出来事をよく軽々しく言うね+0
-2
-
185. 匿名 2025/02/04(火) 13:59:33
>>174
あなたはさっきから返信してきた人1人ずつに噛みついてる。否定して噛みついて。パートナーもそりゃ大変だわ。+0
-1
-
186. 匿名 2025/02/04(火) 13:59:51
>>25
共働きって言っても時短パートがほとんどだけどね+0
-1
-
187. 匿名 2025/02/04(火) 14:05:10
>>155
その理屈だと、大人のおばさんなんだから自分で働けと言われるよ。専業主婦やパートの人は。+1
-0
-
188. 匿名 2025/02/04(火) 14:14:06
主です。
若干荒れ気ですが…みなさんコメントありがとうございます。
うちの旦那、最初はマメな人だったのに本当に仕事以外何にもしなくなってしまいました。
ワガママすぎて疲れます。
子供は日曜は惣菜パンと決まってるので勝手に食べるんですが。旦那も普段は日曜の朝だけは自分で作ってます。
トピ申請した後の話ですが、今日上の子が受験だったのに自分がイライラしてるからって子供に一言も声掛けずに出て行ったのでたぶん一生許せません。+12
-2
-
189. 匿名 2025/02/04(火) 14:40:38
>>188
普段の日曜日、朝のみは作るんだ。たった1回のことだったんだ…最初はマメだったのにってさ。旦那だって仕事で疲れてるだろうし受験生がいるって事はそれなりの歳?っぽいし疲れも溜まっていくよね。主さんも旦那と同じ勤務時間、勤務日数なら分かるけど…時短勤務等ならどうしても勤務時間短い方が家事負担は大きくなるものだし、日曜日は作らずに済むように前日の夜に「これ(冷凍食品)温めて食べといて」て言っておくか、パンを机の上にでも出しておくしかなさそう。それくらいやれよ、て思うけどやらないんだし。受験日に声をかけなかった旦那もおかしいけど受験日近くで嫌な雰囲気になるのもね。子供が1番可哀想だわ+1
-9
-
190. 匿名 2025/02/04(火) 14:48:32
>>1
別れなさい+0
-0
-
191. 匿名 2025/02/04(火) 15:13:33
怪我したときの対応がひどくて1年引きずってる
冠婚葬祭以外で一緒に出かけるのを拒否してる
勝手に期待して裏切られたと感じる被害者意識、脱したいんだけどね…
でもやっぱ水に流せねぇ!っとなる
ループ+8
-0
-
192. 匿名 2025/02/04(火) 15:14:00
>>188
土日朝からパート入れたら?+3
-1
-
193. 匿名 2025/02/04(火) 15:53:14
>>185
自分から私のコメントにコメントしてきて、きかれたことを答えてるのに、噛みついてるとか被害妄想だよ。噛みつかれてるのこちら。
ちゃんと文章読んでから噛み付いてほしい。
主がイライラするのもわかる、ただこんなことで離婚を口にするのはおかしいし、離婚と思うほど背景があるなら離婚したらいいのにってだけ、+0
-1
-
194. 匿名 2025/02/04(火) 16:04:42
ケンカとは違うけど、今までの彼氏とのエッチの癖で無意識のうちにクンニの時に相手の頭をつかんでしまった。
もしかして怒ってるのか、それとも気にしてないのか、わざわざ聞いた方がいいのか、もやもやする。+0
-1
-
195. 匿名 2025/02/04(火) 16:10:27
>>33
同じ
責められるとすぐに、もういいこれ以上話しても無駄って言う
なにも解決しない進展しない分かり合えない
の繰り返しー離婚したーい+12
-0
-
196. 匿名 2025/02/04(火) 16:10:52
>>46
いつからその状態?夫婦仲は冷め切ってる?+0
-1
-
197. 匿名 2025/02/04(火) 16:23:39
>>1
旦那さん、やばいね。自分のことくらい自分でやれ。+1
-0
-
198. 匿名 2025/02/04(火) 16:26:37
>>35
私も数えてはないけど結構多い。昨日も。
帰って来ないで欲しい。とにかく黙ったり静かにすることが出来ないタイプで苦痛。+7
-0
-
199. 匿名 2025/02/04(火) 17:20:59
>>35
喧嘩というケンカは一回くらい
相性がわるいんじゃない+1
-1
-
200. 匿名 2025/02/04(火) 18:31:47
>>27
喧嘩してるのにそんな気にならねーだろアホか+3
-0
-
201. 匿名 2025/02/04(火) 18:40:43
自分の予定を早めに切り上げ、1時間かけて
迎えに行ったのに呑んで良い気になり約束の時間に来なかった。40分も待たせた挙句、文句言ったら逆ギレして電話で怒鳴ってきた。腹が立ったので
「自力で帰ってこい、クソが!」と言って
駅まで歩いて30分かかる田舎に置き去りにしてやった。
交通手段はタクシーのみ。
雨の中駅まで1時間ほどかけ、タクシー拾って帰宅したようです。タクシー代10000円超えてたはず。
一言も口を聞いてないし、用があればLINEしてます。
謝るまで許さない。+8
-1
-
202. 匿名 2025/02/04(火) 18:45:45
>>102
すごいわかる!私も絶対助けない
それだけのことをされたんだから自業自得だよね+11
-0
-
203. 匿名 2025/02/04(火) 19:28:22
>>173
マジでウザいし迷惑なら実家出なよー。+3
-2
-
204. 匿名 2025/02/04(火) 22:01:05
昼
旦那"今日は17時から雨が降るって"
16:40
私"雨が降ってきたよ"
旦那"だから雨降るって昼に俺が言ってたやろ!"
私"雨が降ってきたことを伝えただけなんやけど"
旦那"だから俺がさっき今日雨降るでって言ったやろ"
という喧嘩をしたんやけど、
"雨が降るでしょう"と言われた人間は"雨が降ってきました"って言ったらダメなんですかね?+4
-0
-
205. 匿名 2025/02/04(火) 22:26:32
きっかけは些細なことだけど、彼のメンタルが弱すぎて落ち込んで別れ話にまで発展。
とりあえず距離置いてるけど、いつまで待てばいいのか。長い我慢大会が始まってしまった〜。
彼のコンプレックスや自己肯定感の低さ、自信のなさを刺激してしまった感じもあるのですが、、、
待つってしんどいです。期限は自分の中である程度決めようと思っていますが、急かしてもいいことないしなあ、、、とか堂々巡りです。
とりあえず考えることをやめて別のことに集中しようと思います!!!!+1
-0
-
206. 匿名 2025/02/04(火) 22:35:07
>>173
気持ちはわかるけどその環境なら家出たほうがストレスフリーなのでは…+0
-0
-
207. 匿名 2025/02/04(火) 22:35:30
私貧乳なんだけど彼氏やっぱり大きいのが好きみたい
小さいのも好きみたいに言ってくれてたけど嘘なんだろうな
その事でちょっと喧嘩みたいになった死にたい
+3
-1
-
208. 匿名 2025/02/04(火) 22:51:27
>>54
私もいつか離婚と思ってたけど、それなりに生活できるくらい稼げたとしても、介護出てきた時に結局子供が父母2人分の負担でたりで迷惑かけるとガルで見て諦めかけてる。
モラハラ気味夫と別れたら介護必要になった時とか連絡行ったり迷惑かけるのは子供。やはりお互い夫婦で面倒見合うしかないだろな…+1
-1
-
209. 匿名 2025/02/04(火) 23:17:38
将来的に離婚しようと思ってる
子供がまだ小さいし、子供に害を及ぼさないかは我慢できる
巣立ったら無理だから、実家は1人で帰ろうと思ってる+2
-0
-
210. 匿名 2025/02/04(火) 23:31:53
>>35
喧嘩は結婚24年で3回。
全部子供絡み。
ただそれは私と夫が対等でないから。
「私が変わればいっか」と決めたから。
喧嘩して仲直りまでの工程が面倒でね。どうせ彼は変わらないし、彼の信条は曲げられないから。
それでも基本優しいし、家族や私を大事にしてくれるからまぁいっかな。+0
-1
-
211. 匿名 2025/02/05(水) 13:13:13
先週煮物を作ったら、大根を煮すぎてしまった。
「くたくた過ぎてまずい! 普通こんなに煮ねーよ!」と言われ、完食した後も、「あれは本当にまずかった!」と数日ネチネチ言われた。
しつこいんだよ! もう二度と料理なんかするか! だったら毎日外食できるくらい自分で稼いでこい!とブチ切れた。
以来、3日くらい完全無視してる。
趣味のクロスステッチをやっていたら、そんなのやって何になるの?馬鹿の一つ覚え!と言いやがるし、太ってないのにデブだのブスだの豚だの、頭悪い、考えてから話せ!とかうるさいし。
いやいや、悪いけど、あんた地域最底辺の高卒だよね? エストニアってどこにあるの?アフリカ?なんて聞いてきたよね? そんな人に頭悪いと言われても。
私大学院卒+留学経験あり、それに年収1千万ちょっとなんだが。あんたの年収500万弱だよね? あたしの半分以下じゃん!
今年こそは絶対に離婚するからな!+5
-0
-
212. 匿名 2025/02/05(水) 21:25:13
>>3
毎日修羅場は別れを考えた方が良いレベルな気がする+2
-0
-
213. 匿名 2025/02/05(水) 21:37:59
>>43
個人的に風俗はパートナーがいない人やパートナーの理解を得ている人が性病感染の可能性とリスクをきちんと理解して利用する場所だと思ってます。
パートナーに内緒で行くのは1度であっても重大な不貞行為とみなしてほしい。+2
-0
-
214. 匿名 2025/02/05(水) 23:29:47
アスペの旦那さんのかた、喧嘩するとめんどくさくないですか?+4
-0
-
215. 匿名 2025/02/06(木) 00:45:30
>>14
思った
喧嘩なんかしょっちゅうやし、喧嘩しましたってトピ立ててたらキリがないくらいやわw
めちゃくちゃムカつくこといっぱいある+2
-0
-
216. 匿名 2025/02/06(木) 04:04:30
たまに喧嘩したことない夫婦っているけど本当なのかな?この間高橋英樹も結婚してから2回しか喧嘩したことないとか言ってたけど信じられない+1
-0
-
217. 匿名 2025/02/06(木) 19:16:23
>>210
大人だなぁ+0
-0
-
218. 匿名 2025/02/06(木) 20:58:38
うちの旦那、他人に対して文句ばっかりで嫌になる。車乗ってる時に外歩いてる人を見て「うわ、あいつキモ!」とか、外食してて店員さんを見て「あんなクソ店員ダメだって!」とか。私からしたらキモくもクソでもない。あとは学歴コンプレックスだから、大卒の人たちに「勉強なんかできなくてもいい」「大学出た意味ない」とか。
一緒にいると気が滅入るから一緒にいたくないんだけど、子供が障がい児だから、将来のことを考えたら離婚したくてもできない。+4
-0
-
219. 匿名 2025/02/12(水) 22:39:44
私の言うことに全て否定で返してくる
話す気もなくなる+2
-0
-
220. 匿名 2025/02/26(水) 00:06:26
昨日友人家族との4日間の旅行から帰宅しました
旅行中2日目から下の子がウイルス性の体調不良になり、後半は私と2人でホテル待機してました
待機中も子供の下痢と熱がひどくて何度も何度もトイレに付き添い看病してたわけ
夫は上の子と友人家族との観光を楽しんで、それは全然よくて、楽しくてよかったね〜って感じだったんだけど
帰宅してから下の子のウイルスが私にうつって、腹痛と下痢があったんだけど旅行の片付けと家事と子供の看病を一生懸命してた
その間夫は爆睡
まだそこまでも全然許容範囲内で何も気にしてなかったんだけど、ウォーターサーバーの水が無くなったことに気づき、お腹が痛くて重いものが持てないから夫に水の入れ替えをお願いしたのね
子供も下痢をしてるし脱水症状になったら大変だからお願いって
でも動画やスマホを見てなかなか動かないから何度か言ったわけ
そしたら「自分が動き回ってるからって俺にも同じものを求めないでよ」って小学生みたいな意味がわからない屁理屈を言われたの
そこでぶっちんときて「わかったよ!もういいわ!私がやる!」ってブチ切れたら慌ててタンクを取りに行ったから「触んじゃねえ!今すぐ手を離せ!どけ!」って切れて私がタンクを入れ替えてそこからガン無視、旦那が出社後に子供達と一緒に部屋を散らかしまくって全部の家事を投げ出して子供達を連れて実家に家出して来ました
結婚して9年間初めての家出です
あんなに一瞬で血管がぶわってなったの人生で初めてかもしれない
ギアセカンドくらいにはなってたかも
旅行も何の下調べもなしに人任せだったくせに自分だけ楽しんでへらへらして
あと旅行から帰宅してから夫が大事にしてる観葉植物にだけはご丁寧に水やりやお世話をしてました
植物に水をやって家族の水はどうでもいいんかってイライラが止まらない
実家に直接謝りに来るまでは絶対に帰りません+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する