ガールズちゃんねる

東京大神宮に行ったことある方

215コメント2025/03/06(木) 19:56

  • 1. 匿名 2025/02/03(月) 20:26:13 

    縁結びで有名な東京大神宮に今度行ってみようと思います!
    おすすめのお守りや参拝方法、恋がかなったエピソードなどお聞きしたいです♫

    +72

    -7

  • 2. 匿名 2025/02/03(月) 20:26:40 

    初めて聞いた

    +20

    -27

  • 3. 匿名 2025/02/03(月) 20:27:08 

    行った!その五年後に結婚できたけど、絶対ここ関係ない

    +179

    -4

  • 4. 匿名 2025/02/03(月) 20:27:17 

    あるよ
    東京大神宮に行ったことある方

    +92

    -0

  • 5. 匿名 2025/02/03(月) 20:27:28 

    >>2
    私も初めて聞いた
    私たちって似てるよね…

    +13

    -10

  • 6. 匿名 2025/02/03(月) 20:27:34 

    私は効かなかった。お守り買ってないからかな
    ちなみに清正の井戸も同じ

    +104

    -1

  • 7. 匿名 2025/02/03(月) 20:27:36 

    すずらんまもりかったよ!
    東京大神宮に行ったことある方

    +135

    -2

  • 8. 匿名 2025/02/03(月) 20:27:38 

    >>1
    福岡県民だけど初めて聞いた。知らなかった。

    +4

    -19

  • 9. 匿名 2025/02/03(月) 20:27:54 

    行ったことあるけど彼氏できなかった

    +150

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/03(月) 20:27:57 

    大昔にスピ系にハマった時に行った。
    綺麗な神社だよね

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/03(月) 20:28:09 

    >>2
    まあスピ好きの都内女子しか知らんと思う。
    あと流行ったの結構前。

    +19

    -12

  • 12. 匿名 2025/02/03(月) 20:28:15 

    略して東大。

    +4

    -7

  • 13. 匿名 2025/02/03(月) 20:28:17 

    そこで結婚式した子がいる。

    +17

    -3

  • 14. 匿名 2025/02/03(月) 20:28:42 

    あるけど恋愛成就、関係ないよ

    +69

    -0

  • 15. 匿名 2025/02/03(月) 20:28:51 

    職場の近くだから気が向いたときに何度も行ってるけど、特別なにか起きたことはないよ

    +65

    -0

  • 16. 匿名 2025/02/03(月) 20:28:52 

    商売気が強そうな神社だった

    +77

    -2

  • 17. 匿名 2025/02/03(月) 20:28:55 

    駅からお詣り終わるまで喋らない

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/03(月) 20:28:56 

    初詣すごい行列だった

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2025/02/03(月) 20:29:03 

    三が日に行きました。
    縁結びのお守り買ったよ

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/03(月) 20:29:03 

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/03(月) 20:29:06 

    行ったことあるよ。
    綺麗でいいとこだけど多分縁結びには関係ないと思う笑
    信じるものは救われるのかな。

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/03(月) 20:29:08 

    恋みくじに書いてあった通りの血液型干支の人と付き合って今のところ上手くいってる

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/03(月) 20:29:25 

    >>12
    神様を略すな

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/03(月) 20:29:30 

    年一くらいで行ってる
    特にご利益感じないけど
    仕事中とかにぽかっと行けるの好き

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/03(月) 20:29:41 

    宮崎あおいが挙式して有名になったよね
    離婚したし私個人もご利益は…

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/03(月) 20:29:42 

    >>11
    職場のおじさん知ったよ
    鈴蘭のお守り買わないなんてもったいない!とまで言われた

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/03(月) 20:29:51 

    >>1
    厄祓いしに行った
    お酒やお水やいろいろもらえた
    もちろん祈祷料払ったけど

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/02/03(月) 20:30:07 

    >>2
    明治時代に出来た
    お伊勢さまの分社

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/03(月) 20:30:34 

    >>6
    私はお守り買ったけど何もなかった
    清正の井戸も行って待ち受けにした
    とにかく何もなかった

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/03(月) 20:30:49 

    私は結婚してたけど、友達が独身で一緒に行ったらその後、彼と出会って結婚してたよ!

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/03(月) 20:30:52 

    >>6
    私も井戸行きました
    東京大神宮も行ったし、あと神戸のサタンの椅子にも行ったな

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/03(月) 20:30:53 

    婚活パーティーに何度も参加していて、1年経ってやっと運命の人に出会えたよ

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/03(月) 20:30:57 

    ここでおみくじ大吉ひいて、その数ヶ月後どタイプの人に出会ったけどクズ野郎だった涙

    +32

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/03(月) 20:31:15 

    独身の時に毎年行って結婚できたけど関係ない気がする。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/03(月) 20:31:29 

    2回ほど参拝したことあるけど、良くも悪くもなーんにも起こらなかった。
    結局自分で行動して掴めってことと理解した!笑

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/03(月) 20:31:32 

    >>1
    どのお守りが縁結びに1番効力ありますか!?って巫女さんに聞いたら、まわりの人もみんな身を乗り出して一緒に聞いていたけど、どれも同じですってお答えでした。
    縁結びの効力はわからなかったけど清々しくて気のいい神社です。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/03(月) 20:31:36 

    >>3
    私も当時付き合ってた彼と5年後に結婚したw

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/03(月) 20:31:40 

    行ったけど、今んとこご利益ないなぁ。
    ここに行こうと思って行ったわけじゃなかったから見抜かれたかな笑
    本当は別の神社にいくつもりで時間が足りなくて、現時点から一番近い神社探したらここだった。
    縁結びの神社ってことも知らなかった。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/03(月) 20:31:49 

    何回も独身の友達と行ったけど、
    友達は彼氏すら出来ず…
    たくさんの女子がいますよ
    幸せになってね

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/03(月) 20:32:26 

    行ったときに結婚式やってて、花嫁行列見ました
    神前式も素敵だなと思いました

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/03(月) 20:32:26 

    女子がくる前は普通に近隣のサラリーマンが仕事のことお願いする神社だったよ
    面影ないけど

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/03(月) 20:32:29 

    >>1
    出雲行った方がいいよ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/03(月) 20:32:46 

    >>1
    10年以上前に行ったけど甘酒配ってたりサービス良かった

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/03(月) 20:32:53 

    友達がここで式を挙げた。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/03(月) 20:33:25 

    飯田橋ラクサスの近く?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/03(月) 20:34:05 

    以前から気になっていたのでこの前行ってきたよ
    思ってたよりこじんまりとして綺麗な神社だった
    可愛いお守りが多いし女性の参拝客ばかりだった

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/03(月) 20:34:48 

    女の子が多いよね

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/03(月) 20:35:09 

    楽しいことじゃなくて申し訳ないけど、
    ここで婚約者に婚約破棄された過去一辛い思い出

    ここで結婚式をあげるために下見に来てるカップルたちが横をすれ違う中、
    「ごめん、やっぱり結婚は無かったことにしたい。元カノが忘れられない」と言われ、
    何でこんなめでたい場所にわざわざ呼び出して言うの?と思った

    +71

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/03(月) 20:35:33 

    独身の時に職場が近くてよくお参りしてた
    結婚して引っ越した

    ご利益があったのかもしれないと思うことにしてる

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/03(月) 20:35:56 

    年末に行ってきました!伊勢神宮に行こうとしてたけど体調崩して諦めてたけど、ここなら数時間で帰って来られるしーと。
    恋愛成就ではなく「いいご縁がありますように」と祈願してきた。年明け、数年少し仲違いしていた母や姉と仲直りができたよ。
    神様のおかげか、自身の考え方を変えたことでいい方にいったのかはわからないけど、信じるものは救われるって本当だなーと思いました(笑)。

    +31

    -2

  • 51. 匿名 2025/02/03(月) 20:36:02 

    ソロパワスポ巡りにハマってた時行って、1ヶ月後に出会った人と2ヶ月で結婚したよ!
    ここは1人で黙って行くのが良いとかなんとか。
    他にも六本木の出雲大社とかにも行ったからご利益は不明

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/03(月) 20:36:48 

    >>11
    スピ好きに限らないよ。
    というか、恋愛に関してはスピも何も関係ないでしょ。縁結び祈願のド定番になってて若い女性が多く参拝してるよ。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/03(月) 20:36:50 

    >>41
    恋愛に効くって宣伝して上手いこと女性参拝客とり込んだってことかね

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/03(月) 20:36:51 

    意外とこじんまりしててびっくり。それでも祈願者がすごく多くてまたびっくり。

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/03(月) 20:38:18 

    意外とこじんまりしてるね

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/03(月) 20:39:32 

    >>1
    友達が御朱印にハマった時に一緒に行きました
    とても綺麗で気持ちのいい神社という印象、でも女性がめちゃ多くてこんだけ来てたら恋が叶う人もいるでしょうって感じ
    ちなみに私は恋愛的にはご縁無かったてす

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/03(月) 20:40:51 

    >>6
    清正の井戸は人が多く行きすぎて悪い気が溜まっていると聞いた
    信じるか信じないは〜

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/03(月) 20:41:03 

    >>8
    有名だよ、ワイも福岡だけど

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/03(月) 20:42:49 

    >>28
    というのを聞いて行ったら、若い女子がいっぱいで看板とかも縁結びとか前面に出てて、何かうちの家族だけ浮いてた。(年寄りと中年ズ)下調べは大事ね。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/03(月) 20:43:39 

    >>7
    これ、買ってきてもらった。財布につけてる👛

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/03(月) 20:43:46 

    お守り買ったけど、とくにご利益はなかった

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/03(月) 20:44:34 

    ここに行くと連絡くれる元彼がいる。
    普段音沙汰ないのに

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/03(月) 20:44:50 

    最近行ったよ。
    夫と行ったから縁結びも何もないけど。
    こじんまりとしていて若い女性がたくさん来ていたよ。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/03(月) 20:45:34 

    恋みくじがかわいい
    「さようなら過ぎ去った恋」って書いてた。本当に過ぎ去った🥹

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/03(月) 20:46:05 

    >>6
    属性が合わないと効かないらしいよ。

    検索すると出てくるけど、生年月日や血液型に応じて火・水・風・土みたいな属性があって相性の良いパワスポも分かる。

    私(火属性)の場合は東京大神宮や三峯神社が合わず、千葉神社や善光寺や金剛峯寺が合うって書いてあった。

    +16

    -7

  • 66. 匿名 2025/02/03(月) 20:46:19 

    >>3
    >>37
    私も五年後に結婚したよ!関係ないと思うけど

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/03(月) 20:46:52 

    そもそも都内のどこにあるの?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/03(月) 20:48:20 

    会社すぐ近くだわ
    熱心にお祈りしてる女性たちをよく見かける

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/03(月) 20:48:37 

    >>67
    飯田橋と九段の間あたり

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/03(月) 20:49:26 

    >>1
    一年以上前に恋みくじで大吉
    恋人はできなかったけど良い年で楽しく過ごした、その年末におみくじはお焚き上げした
    今年の夏にたまたま近くで仕事で立ち寄り前来た時は良い年で続いてまーすと報告
    縁結びくじで大吉でて冬に恋人できました
    33才独身です、トピ偶然発見よかた

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/03(月) 20:49:45 

    そういえば、去年の2月に行った!鈴蘭のお守り買った。切れなかったけど、結婚することになったよ。
    東京大神宮に行ったことある方

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/03(月) 20:49:50 

    明治時代、武家屋敷街に創建した官製神社
    郷土神、産土神じゃないから氏子はいない
    祭礼日に下町っ子の野郎共が燥ぐわけではない
    テキヤ、屋台、神輿が繰り出すわけでもない

    盛りあがらないからパワースポットとして売り出した(感じ)

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/03(月) 20:51:17 

    >>1
    鈴蘭のお守りの飾りが取れると良いことがあるってつけてた。

    あと、縁結びみくじ引いたら45番の大吉だったのですが、彼氏が出来たのが4月5日でその後同じく4月5日に結婚しました。

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/03(月) 20:51:29 

    行ったことあるけど全然恋も実らなかったし彼氏も出来なかった。
    多分ここに参拝した8年後くらいに結婚したかなw

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/03(月) 20:52:08 

    >>3
    レスが5年後が多い…私も5年後に期待(今お参りしてから2年目)

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/03(月) 20:53:05 

    >>6
    わかる。何なら縁切り神社よりスパアーーーーーーーン!!!と切れた笑

    めちゃくちゃ結んでほしかった縁だったのに

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/03(月) 20:54:07 

    推し活でいった。
    9人中5人未婚、彼氏なし。お参りもしておみくじひいて、おまもりも買ったけど誰もいいご縁なし。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/03(月) 20:54:33 

    >>41
    10年くらい前に、私は仕事に良いって聞いて行ったよ
    一緒に行った友人は時給アップして、私は何もなかったけど、夫が仕事関係の試験に受かったからご利益あったと思う

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/03(月) 20:56:30 

    関係ない扱い多くて草⛩️

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/03(月) 20:57:54 

    >>1
    別れちゃったけど友人が祈祷?してすぐにイケメン歳下彼氏できた

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/03(月) 20:59:56 

    >>41
    まあ基本ただの氏神様だからね

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/03(月) 21:00:21 

    先週行ってきたよ
    レースのお守りが可愛い
    ご利益はまだわからん

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/03(月) 21:00:44 

    神楽坂ぷらぷらしたついでにあるけど、当時の片思いは実らなかったよ!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/03(月) 21:01:07 

    >>75
    あれ…そういえば今の夫と付き合いだしたの、ここに頻繁に参拝してた5年後くらいかも!?笑
    それまでは長年片思いの相手がいる時に必死にお祈りしてたけど最終的には叶わなかった!

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/03(月) 21:01:08 

    >>65
    関係ないよ。そもそも神様を属性にあてはめるのが間違ってる。

    +9

    -3

  • 86. 匿名 2025/02/03(月) 21:01:41 

    >>1
    おみくじで大吉でいい縁があるよって書いてあって、半年後くらいに出会って結婚したよ

    ちなみに個人的に当たったのは東京大神宮と下鴨神社
    下鴨神社の時は元カレで、彼でいいのか本当によく考えないと失敗するぞ(不安的中してうまく行かないぞの暗喩と捉えた)って、めちゃ悩んでた時に引いた
    後々考えても結婚しなくてよかった

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/03(月) 21:01:51 

    行ったー!
    素敵な出会いあったからこの間お礼参り行った!
    で、おみくじ引いて大吉!
    神様のことを信じてる人に神様は味方してくれるんだって!
    良い出会いありますように!

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/03(月) 21:01:52 

    付き合ってた彼と上手くいかなくてよく泣いてた時期があったんだけど、ここの和歌みくじ?引いたら「毎晩あなたを思って袖を濡らしています」っていう和歌が出てびっくりした。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/03(月) 21:02:50 

    祈祷してもらった
    お守りももちろん買った
    何も起きなかったよぉ
    そんなもん

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/03(月) 21:03:02 

    東京に住んでいたので、当時片想いしていたから2回行ったけど
    まーったく!!まっったく効果なしでした

    そもそも恋愛系の願いが叶ったことが人生で一度もない

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/03(月) 21:03:06 

    >>1
    すぐ相手見つかって結婚したよ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/03(月) 21:05:07 

    >>84
    よこ5年神話生まれてる!でも、もう少し早く効いてほしいよね

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/03(月) 21:07:39 

    >>1
    婚活してて何人かデート行っても毎回2回目で音信不通になるから神頼みで行った。私にピッタリの素敵な男性に会わせてくださいってお祈りしてから恋みくじ引いたら「長かった冬がようやく春になります。あなたを密かに想っている人がいます。その愛に気づいた時無償の愛に身を委ねましょう。」って書いてあって
    彼氏いない歴年齢の私が?そんな人いるわけないじゃんと思って次の日会社行ったら
    いきなり喋ったことない先輩に「今度二人だけで食事行かない?」って言われてそっからトントン拍子に付き合うことになって6年後結婚しました。参拝した翌日過ぎてビビった。
    その時スズランのお守り買いました。

    +42

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/03(月) 21:07:43 

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/03(月) 21:07:59 

    意外とマイナスコメばかりで、驚いている。
    私は婚活頑張ってたら、友人がここのお守りを東京旅行のお土産にくれた。
    その日に会った人と、1年後に結婚した。
    効き目ありすぎる!と思ったw

    その日は満月で、父の誕生日でもあった。
    いろんな力の複合パワーかもしれないw

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/03(月) 21:09:30 

    何度もあります。ほかトピにも書きましたが、10の決まりを守ったところ、人生最高の旦那と1週間で知り合い結婚しました。
    15年経ちますが仲良しです。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/03(月) 21:09:44 

    ここで結婚式挙げるなら文金高島田じゃないといけないんだよね
    洋髪はダメなんだって
    伝統を守る?的な話らしいけど、それなら男だってチョンマゲじゃなきゃダメじゃね?女だけ不公平な神社だなーと思った

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/03(月) 21:10:30 

    東京行くたびに参拝し、ご祈祷も受けた、おみくじも大吉引いた、お守りも買った
    だけど、何の出会いも無し。
    もう現世で幸せになるのは無理みたい。
    死にたいよ

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/03(月) 21:11:46 

    境内にある稲荷神社も家業繁栄、商売繁盛の御利益があるって有名だよ。飯田橋オフィス街だし結構真剣に参拝してる人多い。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/03(月) 21:12:29 

    繭気属性とやらで相性が良い神社だというので何度か行ってます。縁結びは縁切りでもあると聞いたので、いつも悪縁を切って良縁と結び直して下さいとお願いしています。恋愛という意味ではご縁はありませんが、その他の人間関係は和やかです

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/03(月) 21:12:37 

    だいぶ前に行った事ある
    いい神社だよ

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/03(月) 21:13:03 

    友だちと行きました!
    12年後に結婚できたのは、ここのおかげかもしれない

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/03(月) 21:13:28 

    >>1
    2014年から2ヶ月に1回は行ってます。新年は毎年ご祈祷を受けてます。明るくて綺麗な神社ですよ。季節の花も咲いていておみくじの種類も豊富。いつも沢山の人で賑わってます。

    1番の望みである良縁には10年間全く恵まれてませんが、元気に過ごせていてお金にも困らず生活できているので恋愛以外はご利益あるのかも。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/03(月) 21:14:08 

    お仕事の縁を繋いでもらったよ♪

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/03(月) 21:15:44 

    三が日にいって、5時間並びました…

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/03(月) 21:16:02 

    >>1
    2回行ったことあるけど、それからずっと何もないです。
    アラフォー独身彼氏なし

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/03(月) 21:16:13 

    >>9
    自分の住所と氏名と具体的な願いを神様に伝えるんだよ。
    いつまでにどんな人、とか具体的に本気で。
    ほんとに叶うよ
    ソースはわたし

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/03(月) 21:16:31 

    近辺の会社に勤めてたけど、お盆休み+2日の休みを取ったらクビになった

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/02/03(月) 21:16:52 

    >>85
    横ですが
    属性はあるよ
    地に強い水に強いは、学業に強いとか病に強いと一緒

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2025/02/03(月) 21:19:02 

    >>1
    姉が結婚式した。
    何回も行ったけど私は何もないよ😂

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/03(月) 21:20:32 

    厄除けにいったあと、東京大神宮にいった年がありました。
    その年に数年付き合ったり別れたりぐずぐずしてた腐れ縁の人と別れ、落とし物を拾ってくれた人とお付き合いしはじめて、翌年結婚しました。今は幸せです。ご利益だったのかな。

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/03(月) 21:22:30 

    そこにお参りした後に好きな人と付き合えました。
    ですが別れてしまいました…。

    一昨日お参りして、恋みくじではなく縁みくじで大吉が出たので、それきっかけで前向きになれたらなぁと思います。

    散々振り回されたものの、まだ元彼のことは忘れられず大好きなままですが、もっと好きになれる人と出会えるよう頑張りたいです。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/03(月) 21:22:39 

    東京で一人暮らしだった頃、まだそんなに有名じゃなかった15年前に行ったことある。
    六月の大祓えの茅の輪がある時期で、くぐって拝殿に向かったらちょうどお祓いしている人たちがいた。
    「四十歳、何処県なに市の◯◯(名前)です。今年こそ素敵な人が見つかって結婚できますように」と手をこすり合わせて必死に拝んでいる女の人を見て
    「あんな風にだけはならないようにしよう」と内心誓った。
    もう今その人の年齢超えちゃったよ。まだ独身。

    +6

    -9

  • 114. 匿名 2025/02/03(月) 21:22:40 

    行ったよ
    いーっぱい並んでた
    男性もいたから、そこでくっつけばいいのにって友達に言われて、それもそうだがそうはならんと思った

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/03(月) 21:23:22 

    >>1
    好きな人がいて、想いが届くようにお参りしに行きました。
    しばらくしてその人に彼女がいて婚約したことを知り撃沈…。
    1年後、偶然カフェで隣同士になってその彼女と別れたことを知りました。
    そこからはトントン拍子で付き合い結婚。
    今は子宝にも恵まれ幸せです。

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/03(月) 21:27:45 

    お守りも買って2回行ったけど特に効果なし。
    人がたくさんいたから悪い気もあるのかも。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/03(月) 21:28:25 

    >>7
    私も右の買って持ってた!振り返ってみるとそのすぐあとに彼氏出来て1年後に結婚してるわ。8年も前の話だけど。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/03(月) 21:28:30 

    思った以上に狭いというか小さいよね
    そして私も彼氏できなかったわ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/03(月) 21:30:04 

    >>115
    婚約までしてたのに別れたってなんだろ
    どっちに理由があったのか分からんけど、他人にプロポーズした男ではあるね

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/03(月) 21:30:30 

    >>1
    既婚だけど一回行ってみたい よく考えたら実家から近いのに行ったことなかったから
    縁結びじゃないこと祈る予定

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/03(月) 21:31:43 

    自分でも合ってないなあと思う恋人と付き合っていた時にお邪魔したら
    おみくじにただただ「別れなさい」とだけ書いてた


    別れますた

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/03(月) 21:32:23 

    偶然結婚式に出会したのに何もなかった…

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/03(月) 21:37:21 

    >>1
    毎年初詣してます。普通の土日なら空いてます。ビルに囲まれて以外と小ぢんまりしてます。たくさん縁結びお守りありますよ。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/03(月) 21:38:58 

    >>3
    私は1年後に彼氏できてその彼氏と1年後に37歳で結婚できた。微妙だよね。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/03(月) 21:39:23 

    想像以上にオフィスビルの裏道みたいな場所でこじんまりしてるよ。
    メインの観光地にすると少し気が抜けちゃうかも
    女性観光客ですごく混んでるよ。平日の夜とかなら比較的空いてる。
    縁結び効果は私はなかったけど、先輩はいい事あったみたいで通ってる。
    ちなみに、私は、京都の下鴨神社が縁結びにご利益ありました。
    まぁ、結局はタイミングなんだろうけど…

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/03(月) 21:43:16 

    >>51
    私友達(毎回同じ子)と数年前に何回か行ってるからたまには1人で水曜日行ってみます笑

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/03(月) 21:45:59 

    私は効いたよ
    私が一目惚れした相手と結婚して今年で16年
    付き合ってから二人でお礼参りもいったよ

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/03(月) 21:49:23 

    数年前お参りしたら、一ヶ月後に相手が出来ました。でもその相手とは一年後に別れてしまいました。
    それから二年後、実はその日は近くの靖国神社にお花見を兼ねてお参りした後、お礼参りのつもりで東京大神宮にお参りしたら、今度は二ヶ月後位に今の彼氏と出会ったので、個人的には縁結び神社だと思ってます。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/03(月) 21:50:35 

    いったけど好きな人と縁切れた

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/03(月) 21:51:29 

    2回行きましたが、彼氏出来ないまま何年も経ちました߹-߹

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/03(月) 22:03:01 

    会社が近かったからよくお参りに行ってたよ。
    普通にお参りしてる分には恋愛関係は特に何もなかったけど、営業成績はおかげでよかったかも!ご祈祷で厄払いした際は効果があったと感じてる!

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/03(月) 22:04:41 

    2回行ったけど何もなかった
    お守りも買ったのに

    ここのおみくじで大吉出たら彼氏できたとか見たけど、私2回とも大吉じゃなかったからかな
    東京大神宮に行ったことある方

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/03(月) 22:07:01 

    >>7
    この画像見て自分が持っていたことを思い出した!
    そしてどこにあるのかは不明

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/03(月) 22:07:02 

    底意地の悪い子がそこで式を挙げた

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2025/02/03(月) 22:07:30 

    私は正直出雲大社よりパワーあると思ってる

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/03(月) 22:15:56 

    キレイな神社ではあるけれど、願いは叶わなかった。
    むしろ男女ではないけど、転職祈願で阿佐ヶ谷神明宮にお参りした時は、
    転職先が決まった。
    ご縁も人と人だけではないからね。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/03(月) 22:19:20 

    チケット当選祈願で東京行ったときはよく行く
    良席かどうかは置いといて、今のところ倍率高い行きたい公演ほぼ1つは当ててる

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/03(月) 22:38:58 

    行って結婚できますようにってお願いしたら、一年後結婚できました!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/03(月) 22:42:24 

    >>11
    婚活中の熊本の友人が東京観光の時、真っ先にここに行ってたよー

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/03(月) 22:46:11 

    >>16
    同じ感想。有名になり過ぎたせいのか崇高な空気はなくて人の煩悩が渦巻いてる気がしてちょっと残念だった


    +8

    -1

  • 141. 匿名 2025/02/03(月) 22:48:02 

    地元の友達が東京に来たら絶対行きたい、むしろこの参拝のために東京来ると言うので聞いたことも無かった神社だったけど案内した
    恋愛も結婚も興味なくて世の中の女子はこういう事大事にしてるんだなと眺めておみくじ引いたら大吉、翌月学生時代の同級生と再会し付き合って2年で結婚した
    グループで初詣行く約束してたけど当日風邪とかでみんな欠席になり二人きりで半日過ごすことになったり、何がしかのご利益を感じました。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/03(月) 22:49:20 

    >>14
    >>21
    東京のお伊勢さまって呼ばれてて
    東京大神宮のHPに
    伊勢神宮の遥拝殿として明治13年に創建された
    って案内があるから恋愛関係の神社だと思ってた

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/03(月) 22:50:29 

    行ったなあ独身のときから
    今も近く行くと寄ったりする

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/03(月) 22:51:48 

    >>143
    男性2人組の方とかも来てますよね
    あと以外に結婚したいとか好きな人がいるみたいな子より派手な女の子多い

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/03(月) 22:52:27 

    行ったことあるしお守りも買ったけど特にご縁はなかった。
    こういう祈願系はついでとかは良くなくて、朝起きてこのために神社に行って帰るのがいいんだとスピ系の人に言われて、出かけるついでに行ったから叶わなかったんだなと思うようにしてる。
    本気の方はぜひ一度参拝のみに出かけて帰ってみて。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/03(月) 22:52:30 

    >>144
    こんなイケイケ風な子もなにかお悩みあるのかしら、、、と思ってる

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/03(月) 22:55:04 

    >>1
    片思いしていた人との縁を願ったら、そのすぐ後にその彼が転勤でいなくなってしまった
    しかもおみくじも微妙な事が書いてあって、縁が無いのかなと思った

    その数年後、その彼が戻ってきて一緒にデートする事になったけど、本当につまらなかった
    会話が成り立たないし、つまらな過ぎて早めに解散してそれっきりにした

    見た目は素敵で高学歴だけど、何故フリーなのか分かった気がする

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/03(月) 22:55:31 

    >>144
    都内だし恋愛の神様だしイベントとしてインスタやSNSにのっけるような子が多い

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/03(月) 22:55:40 

    >>140
    16年前から徒歩圏内に住んでいます
    近所なので初詣はもちろんたまにフラッと寄ってお参りしていましたが、この10年くらいで急に「東京の恋愛パワースポット」扱いされ始めてから異常に混み始めた
    この間の土曜日の午前中にも散歩がてら行ったんだけど女性の参拝客が買ったお守りやおみくじと一緒に自撮りしたり本殿を背景に撮影大会していて、神聖さは皆無だったよ
    恋愛SNSスポットって感じです

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2025/02/03(月) 23:01:25 

    わたしはなにも効果なかった!!!!泣

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/03(月) 23:20:52 

    >>1
    数ヶ月後に
    娘がここで結婚式をする予定です
    日本で初めて神前結婚式を始めた神社らしいです

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/03(月) 23:22:01 

    >>1
    もう10年近く前だけど、ここで恋みくじ引いて相性の良い血液型星座方角の人が書いてあって、その時気になってた人は見事に全部ハズレ。
    でも元彼がピッタリでなんだよ〜って思ってたら数ヶ月後に復縁することになってその年に結婚しました。
    だからご利益あると思ってる。

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2025/02/03(月) 23:26:20 

    ご祈祷の次の日に、夫と付き合うことになり、3ヶ月後にプロポーズされました。1年たたずして結婚。
    夫とはそれまでほぼ関わりなしだったので、こちらのお陰だと思っています!

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2025/02/03(月) 23:27:05 

    >>97
    娘がここで式を挙げる予定なんだけど、最近は着物で洋髪もOKになったらしいよ

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/03(月) 23:34:11 

    >>6

    私もここも出雲大社も効かなかった。

    一番効いたのは、家の近くの氏神様にコツコツ通ったことだった。

    +14

    -1

  • 156. 匿名 2025/02/03(月) 23:36:33 

    ここお参りしてちょうど1ヶ月後くらいに彼氏できたよ

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/03(月) 23:51:08 

    >>1
    私はここに1人で参拝に行って御神籤引いて、スズラン守り買って、
    3ヶ月後に彼氏ができたよ
    それが夫
    結婚決まった時にふと財布に入れてた御神籤見返したら夫がドンピシャで本当に驚いた
    後日きちんとお礼参り行きました
    結婚15年経つけど、子どももできて幸せだよん

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/04(火) 00:00:31 

    行ったことあるけど、特になにもきかなかった。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/04(火) 00:02:08 

    地方から東京ドームのライブに行ったときに参拝した。5年くらい前に大吉を引いたけど何もない。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/04(火) 00:06:21 

    2回行ったけどなんにもなかったよ
    ここはすごい ここに行ったらトントン拍子にっていう人が多いのに
    なぜ自分だけと悲しくなった

    ちなみに
    1回目に行ったときはすずらんのお守りを、2回目に行ったときは
    紫の縁結び守りを買いましたがなんの効果もなかったです(悲)
    紫の縁結び守りは、福田萌がそのお守りを買った翌日に中田敦彦(だんなさん)
    に出会ったそうですよ

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/04(火) 00:09:52 

    >>136
    阿佐ヶ谷神明宮で御祈祷と縁結びお守り買ったら叶ったって言ってた人いました
    それ以来私も阿佐ヶ谷神明宮が気になっています
    私も東京大神宮はダメだったので

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/04(火) 00:18:21 

    ふと夜勤明けに思いついて行って、付かれ果ててたし、午前中・寄り道しない・誰とも話さないのジンクスをたまたま守ってた。帰り道ストラップのお守りいただいてスマホに付けたら、当時なんとも思ってなかった相手から電話来て、家について折り返してふと見たらすずらんのチャーム?が取れてた。その相手は今の彼で何度も別れの危機はあったものの、8年付き合ってる。縁結びって本物の縁以外は切ると言われてるけど、どこ行っても縁は切れず。今年入籍します。東京大神宮のご縁かなと勝手に思ってる。

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2025/02/04(火) 00:18:26 

    >>160
    ステマも多いから笑。相性もあると思う
    私もこの神社はご利益無かった

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2025/02/04(火) 00:27:50 

    参拝した一週間後に出会いがあって、そのまま付き合って結婚までいきましたよー!(^^)

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2025/02/04(火) 00:36:39 

    >>145
    ハーイ🖐️やった私がここにいますよー
    脇目も振らず参拝しました。何のご縁もありませんでした😭

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/04(火) 00:38:44 

    >>1
    付き合い始めたときに、デート?って感じで行ってみたら、女子ばっかりでビックリしたのは覚えてる。
    何でそこに行こうっていう話になったのか、あんまり覚えてないんだけど、恋愛の神様だから行こう!って感じではなかったと思う。
    御守りも買ったし、今でも持ってる。
    そしてその時、まだそこまでの付き合いじゃなかったけど、後の夫になりました。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2025/02/04(火) 00:43:28 

    鈴蘭の御守り買ったけど何の縁もなかった。でも女性で混雑してたよ。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2025/02/04(火) 00:46:04 

    >>133
    私は手帳のカバーに挟んであったのを忘れてて、数年後に処分しようとした時に出てきた
    その間、彼氏はできませんでした

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/04(火) 01:09:39 

    若い時から何度も行ってるアラフォー。

    未だに独身。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/04(火) 01:47:32 

    >>1
    何回か行ったけど私は御利益ありませんでした
    当時片思いしてる人がいて、どうしても成就させたくておみくじひいたら、その彼ドンピシャの事がかいてあって上手くいくとあった
    しかし、結果振られて散々な目に遭った

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/04(火) 02:51:50 

    >>98
    大吉を引いたらすぐに結果が出るって訳でもなさそうよ。
    5年後くらいに叶ったって言ってる人多いし。
    あなたにとって良い時期に叶うんだよ。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/04(火) 02:54:05 

    >>119
    そんなの、どうって事ないよ

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/04(火) 04:25:00 

    >>155
    同じように東京大神宮は何もなかったけど氏神様に頻繁に願ってた事は一通り叶った
    有名な所にたまに行くより、馴染みのある場所に通った方が自己暗示が効いて行動に反映されやすいのかなと思ってる

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/04(火) 07:33:52 

    >>1
    昔、当時働いてた職場が近かったから何度か行った
    一緒に行った彼氏とは別れたし、別の付き合ってた彼氏とも別れたし(一緒には行ってない)、フリーの時にも行ったけど特に御利益はなかった
    私はそうだったけど、おみくじも可愛いし、行けば楽しい気持ちになれると思う

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/02/04(火) 09:08:36 

    >>1
    30代後半に1回、40代前半に1回、東京に行った際に祈祷していただきました。
    お守りもその都度購入。
    45歳に現在の夫と付き合いをし、47歳に入籍。
    49歳に東京大神宮で結婚式を挙げ、現在51歳です。
    道のりは長かったですが、とりあえず結婚できています。
    恋が叶ったか?というとどうだか。
    特に、特定の人が無く、「とりあえず結婚したい」とお願いをしていたので、
    願いは叶ったかな、と思います。ご参考になればうれしいです。

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/04(火) 09:27:13 

    >>76
    縁がない場合はスパンと切れるらしいよ。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/04(火) 09:32:01 

    >>1
    近くの会社で働いてるから初詣で毎年行ってたよ
    結婚するか迷ってる時におみくじ引いたら、思わず神に感謝したくなるぐらい幸せな結婚生活となる、と書いてあった
    今3人の子供にも恵まれて幸せです😄

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2025/02/04(火) 09:39:17 

    一昨年の夏に初めて行ったよ
    鈴蘭守りも買ったしおみくじも大吉だったけど何もないよ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/02/04(火) 09:40:03 

    >>11
    なんでこのトピ開いたわけ?

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2025/02/04(火) 09:40:25 

    >>2
    なんでこのトピ開いた?

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2025/02/04(火) 10:33:10 

    ここでお願いしておみくじ引いたら「まだ早い。あと3年待て」って言われた
    そんなぁ...

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/02/04(火) 11:18:12 

    >>16
    わかる
    10年ぐらい前に行ったけど、神職さんも「市場か?」ってぐらいノリノリでお守りやらなんやら売りつけてる感じで好きになれなかった

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/04(火) 11:20:41 

    >>96
    >10の決まりを守ったところ、人生最高の旦那と1週間で知り合い結婚しました。

    すみません、その10の決まりについて、よかったら教えて欲しいです。

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2025/02/04(火) 12:38:06 

    >>75
    人気ありそうな神社だから、神様が大急ぎで願いを叶えても、人数が多すぎて五年待ちとかになってるのかもね。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/04(火) 13:02:14 

    >>182
    この神社で何度か巫女さんに嫌な対応を受けた。行ったのは人の多い混雑時でもないのに横柄で殿様商売なのかなと思ったよ
    お守りもどんどん新種が増えるし儲かってるんだろうね

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2025/02/04(火) 13:11:52 

    近いから散歩コースだったよ!恋が叶うとかなかったよ!

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/04(火) 13:47:15 

    数年前旅行ついでに寄って結構ちゃんと祈ったけど特に何か感じることもなくご利益もなかった 相性がいいところだと違うんだと思う

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/04(火) 14:29:52 

    >>1
    旅行のお守りを頂いて
    同行者も旅先も楽しかった記憶

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/04(火) 14:35:56 

    >>1
    アプローチされて悩んでたら、御神籤で駄目の列挙対象に列挙されたのがあてはまり、思いっきり尻込みした
    神様はその人とは付き合うのは反対らしい

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/04(火) 14:38:35 

    >>1
    ここの祈祷って巫女舞あるよね
    30minごとに祈祷受付があるのは他より凄いし毎回満席なのも

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/02/04(火) 14:40:34 

    >>142
    縁結びならお伊勢さまより出雲大社のような気がする
    とふとお詣りに行って思ってしまった

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/04(火) 15:35:16 

    このトピを今朝見て今日なんも予定ないしなー、行くかと思い立って先程参拝してきました。もう2月だし混んでないかなぁと思ったらそこそこ混んでましたよ
    。年配の女性グループや若い男の子のグループ、女の子2人組、勿論一人の方もおられました!
    老若男女皆に愛されている神社なんですね~
    本当はもっとゆっくりしたかったけど寒くなってきたので帰宅笑 花まもりを購入して縁結びおみくじは
    大吉でした!!皆さんも良いことありますよーに!

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/04(火) 17:47:15 

    >>154
    変わったんですね!
    少なくとも2022年まではそうだったので本当につい最近ですね
    よっぽど日本髪が敬遠されて方針転換したのでしょうか…

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/02/04(火) 17:48:13 

    数年前ですが、行きました!
    成就こそなかったものの、何故だかその時期はモテていたような気がします。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/04(火) 17:48:31 

    自転車で通ると
    女性すごいよね
    ほとんど若い娘だけど
    同じ人で何回もいってる人なのかな?

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2025/02/04(火) 19:38:20 

    >>185
    新お守りの企画会議とか楽しそう

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/04(火) 20:05:34 

    東京にいくときは必ず立ち寄る好きな神社。女性の参拝者多いですね。すずらんお守りかわいくて購入してるけど毎回社紋がとれる。御朱印も書いてもらったけど素敵です。縁結びの効果は私にはないかな。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/04(火) 20:08:38 

    >>1
    恋愛系じゃないけど、英語の勉強をしている時期に、おみくじの学問の欄に「英語の基礎をかためましょう」みたいな事が書いてあったかな。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/04(火) 20:17:21 

    主人と結婚できました。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/04(火) 20:26:20 

    2回行ったけど私には効果なかった

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/04(火) 20:27:10 

    >>29
    最後の文身に沁みるわ。私もだから…。
    とにかく行ったんだよ、いろんなとこ。でも出雲大社はまだだな。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/04(火) 20:34:27 

    12月行ったよ。
    ちょうど神前式やってて、ステキだったなぁ💓

    特にご縁があったとかはないな。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/02/04(火) 20:42:00 

    子供の受験校にご縁がありますようにと参拝して、結局、その年(時)は叶わなかったけれど、12年後にその学校に子供が入学しました。
    干支を一周して叶えてもらえたね、ゆっくりだったけれど…と、夫婦で笑ってお礼参りができました。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/02/04(火) 21:07:18 

    お参りした年に好きな人から振られた。

    心の中で、「もしかしたら新しい出会いのためかも」と期待したけど何もないまま5年過ぎました。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/04(火) 21:18:30 

    >>196
    値段高くしても売れるし楽しいと思うよ

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/04(火) 21:19:29 

    >>201

    招き猫の神社も行きました?

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/04(火) 21:23:19 

    >>206
    行きました…。招き猫の写真撮って待ち受けにしました。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/02/04(火) 21:44:03 

    >>207
    同士がおった

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/02/04(火) 22:29:19 

    >>208
    あらっ!
    携帯の壁紙にするまではウキウキするんだよ、そこはかとなく期待して…
    今は違う壁紙です。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/02/05(水) 20:28:32 

    独身の時に毎年行って結婚できたけど関係ない気がする。

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2025/02/05(水) 23:38:15 

    東京大神宮は2回行ったけどなにもなかった
    東京大神宮から歩いて行ける距離の神楽坂にある赤城神社が気になってる
    あちらも女性の願いを叶えてくださるとかで良縁成就のご利益もあるらしい

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/06(木) 22:32:11 

    私は19歳の頃不倫していてその方とうまく行きますようにって願ったらおみくじにたしかお別れしなさいみたいな内容で、しかもそのあとコテンパンに振られ、死ぬほど病んでましたがすぐに素敵な人に出会えました( ; ; )今思えば過去一素敵な人!
    しかも不倫した男は私と同時くらいに違う女にちょっかいだしてたらしくてその女の方にいったみたいで、奥さんにバレて慰謝料2人で請求されたみたいで神様が守ってくれたんだと思います!私が請求とかされなくてよかった笑

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2025/02/16(日) 23:31:38 

    今日恋みくじ引いて大吉でした。
    気配ないけど彼氏できるのか?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/03(月) 21:15:34 

    2月に初めて行きました!縁結びのおみくじ引いたら大吉でした。鈴蘭のお守りも買えたので、いいご縁があるといいなー!て思う41歳です。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/06(木) 19:56:31 

    今日行ってきた。縁結びみくじ大吉だった。大吉で彼氏出来るのジンクスって恋みくじの大吉だっけ?
    トピ書き込み間に合ってよかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード