ガールズちゃんねる

メイクで隠せないレベルのひどいクマ

128コメント2025/02/07(金) 15:41

  • 1. 匿名 2025/02/03(月) 17:12:04 

    アラフォーです。
    子供の頃からひどいクマが悩みです。

    どうやら肌が薄いのも原因みたいなのですがメイクではうまく隠せずコンシーラーを重ねれば重ねるほど悪目立ちします。
    もうクマとり手術をうけるしかないのかな。

    同じような悩みの方、オススメのコンシーラー、アイクリーム、手術の事何でもいいので情報が欲しいです

    +99

    -2

  • 2. 匿名 2025/02/03(月) 17:12:29 

    逆転の発想だ クマと同じ色に顔を塗ればいい。

    +62

    -27

  • 3. 匿名 2025/02/03(月) 17:12:35 

    気になるならクマ取りしな

    +6

    -15

  • 4. 匿名 2025/02/03(月) 17:13:11 

    メイクで隠せないレベルのひどいクマ

    +2

    -16

  • 5. 匿名 2025/02/03(月) 17:14:14 

    アラフォーならそれたるみじゃないの?

    +34

    -17

  • 6. 匿名 2025/02/03(月) 17:15:44 

    皮膚科でこの春 クマ取りをしようと計画中。
    楽しみ。

    +47

    -6

  • 7. 匿名 2025/02/03(月) 17:15:51 

    貧血はない?
    私もアラフォーで目の下黒くて睡眠不足でもないのにと思ってたけど鉄のサプリメント飲み始めたらかなり薄くなったよ

    +116

    -2

  • 8. 匿名 2025/02/03(月) 17:16:06 

    高齢の人みたいにボコっとしてないなら隠せるよ

    +14

    -6

  • 9. 匿名 2025/02/03(月) 17:16:37 

    たるみの黒クマってこと?

    +15

    -4

  • 10. 匿名 2025/02/03(月) 17:16:51 

    私も子供のころから顔色が悪くクマがひどくてコンシーラー難民してたしメイク時間の半分以上をクマ消しに費やしてたけど40過ぎて目の下の脱脂手術したらクマ消えた
    手術が一番だよ

    +66

    -9

  • 11. 匿名 2025/02/03(月) 17:17:34 

    そのタイプのクマかにもよる
    私は脂肪が膨らんでるタイプだから脱脂した
    皮膚が薄いから透けるけどメイクで隠してる

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2025/02/03(月) 17:17:56 

    クッションファンデはどう?

    +4

    -15

  • 13. 匿名 2025/02/03(月) 17:18:07 

    クマ取りやってみたいけど
    数年後どうなるか気になるよね...🤔

    +94

    -2

  • 14. 匿名 2025/02/03(月) 17:18:23 

    たるみ膨らみのクマは整形以外は無理よね
    皮膚も薄いタイプが多いから塗れば塗るほど汚くなるし

    コスデコ、ナーズ、イプサ、エトヴォス、ディオール、アンドビー、資生堂のブラシ…評判の良いものは使ってみたけどほとんど隠れない
    隠れないとわかってても次はボビィブラウン買ってみるよ( ; ; )

    +67

    -2

  • 15. 匿名 2025/02/03(月) 17:19:08 

    睡眠はしっかりしてるのにクマがひどい

    +42

    -3

  • 16. 匿名 2025/02/03(月) 17:19:21 

    眼鏡でクマ
    キャップで白髪も隠せます
    メイクで隠せないレベルのひどいクマ

    +101

    -8

  • 17. 匿名 2025/02/03(月) 17:19:40 

    >>1
    色素の問題?
    それともたるみやシワのことなのかな?
    メイクで何とかならない?
    メインカラーを下瞼にもつけると縦にも大きく見えるよ
    メイクで隠せないレベルのひどいクマ

    +15

    -12

  • 18. 匿名 2025/02/03(月) 17:21:21 

    私もクマとその上にシミがありクマをより濃くみせていてコンシーラー難民です
    インスタでみたバームのコンシーラーを試しに買ってみたので届くのが楽しみです(^o^)

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/03(月) 17:21:27 

    もっと厚化粧しな

    +2

    -11

  • 20. 匿名 2025/02/03(月) 17:23:23 

    ちょうどさっき金ドブ美容医療トピに書き込んだけど、私は効果なかった
    クマとりが有名なクリニックで75万くらい

    +80

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/03(月) 17:23:47 

    私もクマってます

    +12

    -3

  • 22. 匿名 2025/02/03(月) 17:26:51 

    どのタイプのクマよ??
    黒ずみ、貧血、たるみetc
    たるみならば、美容医療でしか治せないよ

    +9

    -4

  • 23. 匿名 2025/02/03(月) 17:26:52 

    オレンジのコントロールカラーにコンシーラー2色使いとかで結構隠せるけど完全には無理かな〰️
    あとコンシーラー目の下に仕込むとよれて汚くなるから最近は下地とリキッドファンデ塗っておしまいにしてるわ。
    シワに入りこまないコンシーラーおすすめあれば教えて欲しい。
    ディオール気になってるけど持ってる人いる?

    +26

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/03(月) 17:27:32 

    >>20
    そんなトピあるのw?!
    ちょっとみてくるわ

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/03(月) 17:28:44 

    現場入りした芸能人を抜き打ちでその場で化粧を落としてもらうとかの番組あったけど(今思えば酷い)
    すっぴんになってクマが目立つ人もいたから芸能人も化粧で上手く隠せてるわ

    +19

    -3

  • 26. 匿名 2025/02/03(月) 17:29:36 

    メイクで隠せないレベルのひどいクマ

    +13

    -6

  • 27. 匿名 2025/02/03(月) 17:30:24 

    おばさんの顔を見てくれるのは自分の子供くらいじゃないの?

    +2

    -15

  • 28. 匿名 2025/02/03(月) 17:31:50 

    色素沈着のクマだから手術してもダメらしい
    たるみクマなら脱脂でとれるのかな

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/03(月) 17:32:23 

    >>7
    私も重度の貧血で輸血したほどだったけど
    目の下の黒くまがすっかり治ったからびっくりした

    クマの原因が貧血だったとは

    +56

    -3

  • 30. 匿名 2025/02/03(月) 17:32:42 

    わたしもくま飼ってる

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/03(月) 17:34:46 

    >>1
    そこまで悩んで色々なものにお金費やすならクマ取り手術した方が楽だと思う!

    メイクだと、
    下地→ファンデ→赤リップや赤クリームチークをクマの上に塗る→コンシーラー
    これ試してみて!よくわからなかったら調べてみて!

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/03(月) 17:34:58 

    >>23
    ディオールいいよ、乾燥しないし。私は引っ張ると見えなくなるクマ(茶クマだっけ?黒クマだっけ?)
    だから完全には消えないけど、するのとしないのではだいぶ違う。
    リキッドも下地もディオール。カウンターで試してみたら?🐻

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2025/02/03(月) 17:35:15 

    >>20
    ひええ
    銀座のMでそれに近い額の見積もり貰った記憶
    結局は品川で20万くらいでやって十分綺麗になった

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/03(月) 17:37:54 

    >>32
    ありがとう、やっぱ乾燥しないんだ。ちなみに乾燥肌ですか?
    私は目の周りだけ乾燥肌なんだよね😢

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/03(月) 17:38:59 

    >>23
    ディオールいいよ~
    あとヒアルショットも目の小じわにいい
    私スキンケア用品はアラフォーになって、全部ディオールに切り替えたわ
    若い頃はプチプラで大丈夫だったのに…

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/03(月) 17:39:45 

    エクシア(アルビオン)は?
    YouTubeに化粧品専門店のかた等の動画あるよ
    アルビオン / エクシア ラスティングコンシーラー Cの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    アルビオン / エクシア ラスティングコンシーラー Cの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】アルビオン / エクシア ラスティングコンシーラー C(コンシーラー)の公式商品情報。口コミ(17件)や写真による評判、エクシア ラスティングコンシーラー Cの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2025/02/03(月) 17:40:30 

    >>1
    私もなんか青い
    弱そうで嫌なんだけど
    コンシーラーで誤魔化そうとしてる

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/03(月) 17:45:46 

    >>1
    赤だかオレンジで消すってYouTubeで見た

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/03(月) 17:46:22 

    たるみをなんとかするには『かづきテープ』しかないのか…
    ずっとはしてらんないね…

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2025/02/03(月) 17:48:10 

    >>13
    湘南美容外科で受けました。
    クマ取り王って検索すればインスタ出てきます先生に。
    クマ取りして4年経ちますが40代ですが20代後半に見られます。

    クマ取りは本当にして良かったと思っています。

    ただ脱脂するのでシワは若干できますがそれ以上にメリットが多かったです

    +6

    -25

  • 41. 匿名 2025/02/03(月) 17:49:30 

    >>4
    いやいやいやいや(゜o゜)\(-_-)

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/03(月) 17:52:03 

    >>40
    >40代ですが20代後半に見られます。
    >40代ですが20代後半に見られます。
    >40代ですが20代後半に見られます。

    +44

    -8

  • 43. 匿名 2025/02/03(月) 17:54:11 

    >>1
    同じく。くまというか、色素沈着みたいなふうで、私は右だけ黒い
    コンシーラーつかっても、その色と混ざり合った感じになり汚いままは変わらない‥
    今下まぶたメイク流行ってるからやってみたけど、病人のようになった。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/03(月) 17:54:25 

    >>28
    私もよ…カバーマークのファンデをコンシーラー代わりにしてるわ

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/03(月) 17:54:28 

    ポーラ良いよ!
    アイクリームで夜改善
    日中はコンシーラー(アイクリームの成分入り)となんか絵画みたいなパウダーコンシーラーで消える私の場合は
    以前はハイライトの光で隠そうとしてたんだけど写真見たら熊取みたいになって余計目立ってたw

    +2

    -5

  • 46. 匿名 2025/02/03(月) 17:56:18 

    >>42
    許してあげて。

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/03(月) 17:58:22 

    子供の時から茶クマあるんだけど…
    たるみでもなく、血色不良とかでもないと思う
    よくアラブ系とかインド系の濃いめの民族の人とかにありがちな感じというか、あのあたりの子どもたちとかも目の下黒いよね?
    顔の系統もそっち系ではある
    どうにもならん、目の下にくすみ一切ない顔見たことない笑

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/03(月) 18:00:17 

    >>1
    私もクマがひどいから眼鏡かけてる
    フレームがクマを誤魔化してくれる気がする

    ちなみにクマ取りの手術について美容外科で聞いたことある
    まず太ももから脂肪を取るんだけど、その手術が大変そうだった
    一ヶ月くらいひどい内出血が残るみたい
    しかもその間きつめのサポーターみたいなのを着けなきゃいけないみたいだし
    クマ取り+太ももから脂肪をを取る施術や精製?する料金とか、何だかんだで100万くらいかかるみたい

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/03(月) 18:07:39 

    >>13
    前にガルでクマ取りから数年後に窪んだんだっかな?ちょっと症状は忘れたんだけど、とにかく問題が起きて後悔してる人のコメント見てからずっと気になってたクマ取り施術にきっぱり未練がなくなった。

    +64

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/03(月) 18:12:11 

    私も子供の頃からくまある
    目元の骨格的にクマになりやすい人いるみたい
    あとは肌が人よりも薄い人

    +32

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/03(月) 18:12:36 

    >>1
    パール感の強めのハイライトで涙袋強調したら?

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/03(月) 18:14:00 

    >>49
    私は斜視になるって見て諦めた…

    +39

    -4

  • 53. 匿名 2025/02/03(月) 18:14:14 

    昔から濃いクマ飼ってますが、これ良かったです。乾燥もしにくかったし、1200円とお安めなのでいい感じです
    メイクで隠せないレベルのひどいクマ

    +30

    -4

  • 54. 匿名 2025/02/03(月) 18:14:43 

    >>1
    私は色素沈着の茶クマ
    美白系の美容液と保湿をしっかりしたら大分薄くなってきたよ

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/03(月) 18:15:41 

    >>42
    一気にウソくさくなるよね

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/03(月) 18:16:29 

    >>48
    違う美容外科にも行ってみたら?
    脂肪注入しなくてもキレイにしてくれるところ沢山あるよ。

    私は6年前にやったけど、脂肪注入しないで脱脂で23万だったよ。
    気になってるなら絶対他院にも相談行くべき!

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/03(月) 18:20:37 

    >>52
    そんな副作用も有るんだ!?
    ますますより一層未練なくなったわ

    +38

    -3

  • 58. 匿名 2025/02/03(月) 18:23:18 

    >>1
    同じくアラフォーです。

    私は脱脂をしてみました。
    しかし、3年後の今目の下のシワがかなり気になります。

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2025/02/03(月) 18:24:15 

    >>56
    年齢に寄るんでない?
    56さんは何歳ごろに手術したの?

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/03(月) 18:24:52 

    たるみから来るクマならメイクじゃどうにもならないよ。数年前美容部員してた時にバズったコンシーラーがあってたるみクマの人がよく見に来てたけど正直焼け石に水状態。

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2025/02/03(月) 18:29:00 

    >>1
    9歳くらいからクマあった。自分だけって思ってたからびっくりした。
    中一の時に、ピチレモンでメイクを覚え始めてキャンメイクのコンシーラー使ったけど写真の子達と明らかに目の下の皮膚の厚みが違ってショックを受けた😨

    小学生の頃ですでに中顔面が長いおばさん顔で、
    そのまま身長だけ伸びた感じ。
    子供らしい若いって感じの顔立ちは、低学年までで、手や腕の血管や筋も九歳くらいから目立ったから皮膚が薄いのかも。

    当時は、大人で手がふにっとして真っ白な人とかびっくりしたよ。みんな自分みたいなシワシワの手になると思ってたから。更に男の人でもたまにそういう手の人いたし。みんなゴツゴツするものだと思ってた。

    今流行りの涙袋とか目の下ふっくらした顔は昔から憧れてたな。幼少期の写真見ても目と下の皮膚薄い🥶

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2025/02/03(月) 18:37:05 

    レブロンのスティックコンシーラー一筋

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/03(月) 18:39:04 

    >>42
    えーそうかな?
    本当に20代に見える人って稀にいるよね。

    この2人が余裕のない人生なんだなってことはわかる。

    +5

    -26

  • 64. 匿名 2025/02/03(月) 18:41:45 

    >>59
    私は39歳の時にやったよー

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/03(月) 18:42:12 

    >>42
    見られたことがない人なんじゃない?
    スタイル良くて肌綺麗だとわからない人っているからね。
    だいたいが年相応か体型崩れてそれ以上に見られるのかも

    +5

    -7

  • 66. 匿名 2025/02/03(月) 18:45:05 

    幼い頃からクマがあると言われ続け、血管が透けてるからとマッサージやらクリーム塗ってみたり、コンシーラーも色々使ったけど一切カバーできず、半ば諦めてた
    そんな時ガルのクマのトピで、もともと脂肪が多く膨らみがあるとそれが影になってクマに見えるというコメがあり、自分のクマを見てみるとまさにそれだった!ガルには感謝!
    そこから美容外科で38歳の時にクマ取りした
    数ヶ月しこりが残って不安だったけどそれも解消してやってよかったよ!それでもコンシーラーは手放せないけどね
    もっと早く知ってればなあと思う

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2025/02/03(月) 18:54:07 

    >>17
    クマって色の問題かと思ってたけど違うのかな
    たるみは目の下の弛みって言うよね?

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2025/02/03(月) 18:54:28 

    クマって何気に中顔面短縮効果あるよね

    +7

    -3

  • 69. 匿名 2025/02/03(月) 18:57:11 

    >>67
    若くてもシワがあって、それをクマと呼ぶ人もいるんだよね
    通常色の問題だけど。

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2025/02/03(月) 18:57:29 

    >>1
    47歳
    ・テレビやパソコン、スマホ見る時はブルーライトカットメガネかける
    ・眼球の保湿(目薬)
    ・目元のメイクを薄くする(私の場合は下まつ毛のマスカラやらなくなった)、クレンジングの肌負担を抑える
    ・めちゃくちゃ保湿してPOLA B.Aのアイゾーンクリームを置く感じで塗る
    ・頭皮マッサージ
    ・寝る前にめぐりずむのアイマスクする

    これらを気を付けてやってたらかなりマシになった
    クリニックに行く余裕がなかったのと、自力でどのくらい出来るのかなって思って始めた
    思った以上に目に負担がかかってたのが分かった

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2025/02/03(月) 18:59:11 

    >>4
    シワ改善ってコピー、薬機法に抵触すると思う

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2025/02/03(月) 18:59:28 

    >>40
    宣伝やめーよ

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/03(月) 19:00:36 

    >>63
    苦し紛れの自己レス乙

    +17

    -5

  • 74. 匿名 2025/02/03(月) 19:02:01 

    >>68
    ハムラでつるっとなって面長なイメージになってる人、インスタで結構見るね

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/03(月) 19:02:44 

    >>66
    しこりはなんだったの?
    脂肪注入?

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/03(月) 19:02:53 

    コンシーラーした方が汚くなる!カサカサになるから保湿たくさんしても、カサカサ!
    目袋みたいなのが消えない。いろんなコンシーラー使ったけど無理!

    +13

    -3

  • 77. 匿名 2025/02/03(月) 19:03:08 

    わたしも子どもの頃から気になってて、先月クマ取りしました!42歳です。いろいろな医院にカウンセリングを受けに行って、脱脂のみでよさそうというところでやりました。(他は、脂肪注入などすすめられ 50万以上と言われ予算オーバでした)
    結果、脱脂のみで大満足です!

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2025/02/03(月) 19:03:32 

    >>65
    自己レス連投…痛いからやめなー

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/03(月) 19:09:48 

    >>1
    子供の頃からあるなら、もうアザと言われた
    美容でどうのこうのの話でなく、そもそも目の周りの皮が薄いや慢性の貧血や眼圧高いとか色んな事が混在

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2025/02/03(月) 19:12:40 

    >>74
    あれどう思ってるんだろ

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/03(月) 19:37:20 

    >>52
    うわぁー。私少し斜視があるから、もっと酷くなるかもしれないってことか。
    良い情報ありがとう!

    +28

    -2

  • 82. 匿名 2025/02/03(月) 19:46:30 

    >>26
    メイクの樹(樹齢400年)

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/03(月) 20:01:02 

    >>1
    クマだと思ってるかもだけど、それは弛みだから、コンシーラーではどうにもならないよ

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2025/02/03(月) 20:06:46 

    >>75
    66だけど、しこりは血腫と言われた
    施術後横になったらだめだなんて言われてなくて、帰宅後横になって起きたら目の周りから頬まで内出血が広がって酷い有様になったよ
    本来は頭を高くして横にならないといけなかったのにそんなこと言われなかったわよ
    その内出血で血腫ができたみたい
    少なからず内出血はするからなる可能性はあると思う
    あとは、引きつる痛みがしばらく続いた
    全て落ち着くまでは半年以上はかかったと思う

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2025/02/03(月) 20:34:24 

    >>44
    やっぱフローレスフィットですか???

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/03(月) 20:36:13 

    >>85
    はいそうです。ファンデーションとして全体に使うには皺になって使いにくいですがコンシーラーとして使うにはかなり優秀だと思います

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2025/02/03(月) 20:36:18 

    >>17
    おばさんには違いが分からない

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2025/02/03(月) 20:42:16 

    >>47
    キンプリの子みたいな?

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/03(月) 20:46:56 

    子どもの頃から青クマある
    色が白いのもあるけど青い服着るととんでもなく具合悪そう
    目と眉毛の間が狭くてしかも窪み目だから写真撮ると外国の幽霊みたい

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/03(月) 20:47:22 

    アラフォーです。20代からクマひどくて、コンシーラー代わりにカバーマークのファンデしてその上インウイのリキッドファンデしてるけど、いい感じに隠れるよ

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/03(月) 20:52:06 

    >>52
    そうなんだ!!
    昔クマ取りしたって言ってた知人がいるけど、話してて若干斜視かな?って思う時がある!!
    クマ取りする前の顔知らないから元から斜視気味な人なのかもだけど…

    +25

    -3

  • 92. 匿名 2025/02/03(月) 21:06:00 

    >>1
    パウダーよりクッションファンデの方がクマはぼかせると思う

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2025/02/03(月) 21:07:36 

    >>12
    濃いめの色をポイント使いしてる

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/03(月) 22:04:38 

    >>16
    ほんとメガネってクマかくれるよね。旦那がメガネかけてるんだけど、外した時目の下ダルダルでビックリした。

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/03(月) 22:30:12 

    >>42
    このタイプの可能性がある
    メイクで隠せないレベルのひどいクマ

    +22

    -3

  • 96. 匿名 2025/02/03(月) 23:10:18 

    >>10
    脱脂のみですか?
    ヒアルロン酸とか入れなくてもきれいになりました?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/03(月) 23:16:46 

    >>96
    私は脱脂のみです
    カウンセリングの時に先生に窪みませんか?と尋ねたら目の下から頬骨の所に棒を当て、あなたは多分窪まないタイプだと思うよ、と言われたので入れませんでした
    実際、脱脂して数年経つけど窪みはできていません

    でも別のお高い病院で脱脂した友人はクマ部分だけでなくなぜか上瞼にも窪みができてしまい、定期的にヒアルロン酸を打っているのでこればかりは元々の骨格次第なのかもしれません

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2025/02/03(月) 23:50:16 

    >>48
    脱脂の場合だろうけど、それは脂肪注入の希望した場合のみで、必須じゃないよ
    「脱脂のみ」「脱脂+脂肪」「脱脂+ヒアル」とかいろいろある

    あと料金は希望に応じて+αだけど、大手クリニックで脂肪でもせいぜい30〜50万程度で、100万はだいぶふっかけてるとこ

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/03(月) 23:51:18 

    >>97
    とりあえず入れよって医師が多いのに、いいお医者さんだねー

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/04(火) 00:08:53 

    >>1
    はしかんみたいに骨格レベルで酷いクマだから諦めたよ〜
    一番酷いところに一番明るいコンシーラーを細い筆で…とか私も何回も重ねてたけど、シワに入り込んでくるし、やめた!

    ディオールのコンシーラーをうすーく塗るだけにした!思いのほか良かったよ!
    高いだけあって塗ってます感でなくて良いよ!

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/04(火) 00:20:24 

    ディオールは乾燥しなくていいけど、赤紫っぽい頑固なくまの自分は全然隠れなかったな。薄肌だからスポッツカバーも厚塗りになって汚くなる…塗り方のコツはいるけどフォレンコスが一番隠れたよ。クマメンテがほしい~

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/04(火) 01:28:22 

    パウダーファンデーションの1番明るいのを目の周りに付けてる
    そのメーカーの高い物が保湿力もあってカバー出来る
    結局、顔全部に使いたくなる

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2025/02/04(火) 01:58:49 

    >>53
    私も使ってる。結構自然に隠せるよね。よれたりもしないよ。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/04(火) 03:09:47 

    >>50
    私も同じ。
    アラフィフだから骨も痩せてきたのか目の下が窪んできちゃって、ここ数年余計に目立ってきた(泣)

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/04(火) 03:11:07 

    >>51
    横だけど
    涙袋ない人はどうしたら…

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/04(火) 03:17:42 

    クマにはコンシーラーと思い込んでたけど意外とパウダーファンデで隠れた。明るめな色で飛ばすのが手っ取り早い。

    +3

    -8

  • 107. 匿名 2025/02/04(火) 03:20:26 

    >>63
    横だけど
    先月だけど、よく行く化粧品専門店(アルビオンとかコスデコが入ってる)のBAさん、シミもシワも白髪も無くて(ソバカスはあった)35歳くらいかと思ってたら、50歳と聞いて驚愕した…。
    可愛い雰囲気だったからかも?

    +7

    -3

  • 108. 匿名 2025/02/04(火) 04:35:03 

    >>105
    ないなら目の錯覚で強調するんだよ
    涙袋メイクでググればいくらでも出てくるよ
    ナチュラルな感じからバケモノみたいな地雷系まで

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2025/02/04(火) 06:57:29 

    馬鹿にされたり怪しまれるかもしれないけど、
    青クマは水素吸入で劇的に改善した
    血流が良くなるからだと思う

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2025/02/04(火) 07:44:50 

    >>63
    40後半なら厳しいかもだけど40前半なら稀にいるよね
    28.9くらいに見える人
    そんなのいるわけないって断言してしまう人は田舎に住んでいる人なのかも

    +2

    -5

  • 111. 匿名 2025/02/04(火) 07:55:12 

    >>110
    20代は確実にない
    30代ならわかる

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/04(火) 08:01:54 

    どなたかの参考になることを願って長文失礼いたします。

    私も皮膚が薄くて目の下の血管が透けて見えます。
    5年ほど前に脱脂がしたくて6件美容外科のカウンセリングを受けましたが、どこも口を揃えて皮膚が薄いから脱脂プラス太ももからの脂肪注入が必要だと言われました。
    脂肪注入もそのままやっても定着する率が低いからコンデンスリッチといって、脂肪から本当に必要な成分だけ取り出す必要があると全クリニックで言われました。
    しかし当時はすごく痩せていたこともあって太ももを触って脂肪が少なすぎるからやっぱりコンデンスリッチは無理、普通の脂肪を注入しましょう、とのことでモヤモヤ。

    結局裏ハムラをしました。
    結果には満足していましたが、2年ほどでまたクマが復活。
    相談したら皮膚が薄いからヒアルロン酸は逆に血管が見えるのを助長するとのことでベビーコラーゲン注入をすすめられる。
    しかし1回10万円、半年ごとに注入ということで金額に納得できなくて放置しています。

    今は以前より太ったので、脂肪注入したいと思っています。

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2025/02/04(火) 08:37:09 

    私は目の周りの色素沈着で真っ茶色だよ。コンシーラー本当に意味ない。これって手術で取れるの?目の周りって皮膚も薄いし無理だよね。

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/04(火) 09:37:35 

    >>81
    調べればたくさん出てくるけど、斜視にはならないと医者が言ってるよ

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2025/02/04(火) 11:56:18 

    三年前にやったよ、品川で脱脂のみ 20万~くらいだったような。綺麗に取り切れてないなとは思ってるたけど、
    そして今また膨らみ出てきた。お金返して欲しいしほんとこれ取りたい

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/04(火) 12:35:06 

    >>109
    水素のサプリ先週から飲んでるけど
    肌のくすみに良かったよ
    おでこがすぐ白くなったクマにも効いたらいいな

    +2

    -3

  • 117. 匿名 2025/02/04(火) 12:35:34 

    >>52
    私は奥目とシワ、脱脂してゾンビみたいになると見て既に奥目だしシワもあるから躊躇してる

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2025/02/04(火) 13:07:58 

    >>116
    109です
    水素はくすみにも効くよね!
    私も人から気づいてもらえるレベルで変わったよ!

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/04(火) 16:00:17 

    クマ(平面的)とたるみ(立体的)なものはもう棲み分けしてほしいよね

    美容外科側が、クマ取り、って言葉使うから余計混乱しちゃうけど

    膨らみのあるたるみ(目袋)は、立体的に膨らんでるものなのに、メイクでどうにかして脂肪を押し込んで、膨らんでいる皮膚を凹ませることは不可能だもんね

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/04(火) 21:13:05 

    薄肌ですがコスメデコルテAQのクリームコンシーラー好きです。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/04(火) 22:45:41 

    >>1
    今日、目の下のふくらみ取りのカウンセリングを受けにTCBと品川美容外科に行きました。
    TCBに行くのは初めてでした。目の下のふくらみ取りだけで4つコースがあって、8万〜44万くらい?でした。どれをやったとしてもヒアルロン酸を入れるのを勧められ、なんなら糸リフトもセットでお勧めされました。
    今日契約する方限定の割引です!を連発され辟易したので、一旦検討します、定価でいいんで。と言って出ました。
    品美ではすでに見積もりをもらってたので、10万の施術と20万の施術の違いを聞きに行きました。
    先生が細かく説明をしてくれて、私には20万の方が合ってると感じました。
    品美は他の施術も合わせたセット売りとかはなくサラっとしてましたよ。
    気になるようであればいくつか美容外科でカウンセリングを受けるといいと思います。
    目のクマ気になりますよね。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/04(火) 22:48:16 

    >>1
    今同じ事で悩んでた

    目の周りがパンダすぎて、コンシーラーもアイシャドウも意味がなくて悲しい

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/04(火) 23:51:55 

    うちの家は部屋中照明がオレンジなんだけど、オレンジのコンシーラー買ってばっちりクマが隠せた!と思っていたら会社のトイレで顔見るとオレンジのフェイスペイントした人みたいになっていてショックだった

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/05(水) 01:44:29 

    平成の初めの頃、アユーラとかケサランパサランのオレンジコンシーラーがクマに良いっていうのをよく聞いたけど、今もオレンジが良いっていうのは同じなんだね

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/05(水) 05:16:48 

    ケセランパサランのアンダーアイブライトナーだったかな。
    オレンジと黄色の。
    あれで目の下のクマを誤魔化してる。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/05(水) 15:09:41 

    >>2
    おもろい

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/05(水) 15:13:47 

    >>116
    どのサプリですか?
    気になるので飲んでみたいです!

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/07(金) 15:41:52 

    >>1
    42歳です。
    悩みに悩んで目の下の脱脂、今週やりました〜
    まだ、完成じゃないから仕上がりについては何とも言えないけど、あまり腫れず。指摘されたら言おうと思ってたのですが、旦那や子どもに気付かれてないです。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード