-
1. 匿名 2025/02/03(月) 17:11:40
昔、横浜に旅行で行った時に梅蘭焼きそばを
「なんじゃこれ?おもしろ美味しいやん!」と食べました
地方民なのでもう食べることもないだろうと思っていましたが、先日大阪にて再会できました
大阪までも近くはないけど、横浜よりは近いかな
また行こうとここに誓います!
おすすめや他にもいろいろ教えてほしいです+81
-8
-
2. 匿名 2025/02/03(月) 17:12:11
脳みそみたい+18
-40
-
3. 匿名 2025/02/03(月) 17:13:25
>>1
麺が味わえて私は好きよ+23
-2
-
4. 匿名 2025/02/03(月) 17:13:34
手で持った方が食べやすそうね+10
-12
-
5. 匿名 2025/02/03(月) 17:13:51
名古屋から撤退
悲しい+16
-3
-
6. 匿名 2025/02/03(月) 17:14:51
ゾワっとした+9
-20
-
7. 匿名 2025/02/03(月) 17:15:18
具材は下に隠れているの?+33
-1
-
8. 匿名 2025/02/03(月) 17:15:19
高いイメージ+7
-10
-
9. 匿名 2025/02/03(月) 17:17:37
すごいボリュームだよね+10
-6
-
10. 匿名 2025/02/03(月) 17:18:16
期待外れだった+61
-13
-
11. 匿名 2025/02/03(月) 17:18:46
お好み焼きみたいな?+2
-2
-
12. 匿名 2025/02/03(月) 17:18:52
店内異国感+3
-1
-
13. 匿名 2025/02/03(月) 17:19:08
一度も食べたことないけどおいしいの?
一応有名店の名物扱いだよね
最近五目あんかけ焼きそばにハマってる私が食べてもおいしいかしら+34
-2
-
14. 匿名 2025/02/03(月) 17:19:25
5年前に二子玉のお店で食べた
味は覚えていない+10
-4
-
15. 匿名 2025/02/03(月) 17:20:22
コーンスープ好きだよー+3
-3
-
16. 匿名 2025/02/03(月) 17:20:37
この前出前館で頼んだ
開いたら油ギトギト
美味しかったけど一度食べればもういいやって感じ+19
-4
-
17. 匿名 2025/02/03(月) 17:21:04
博多にもある+6
-1
-
18. 匿名 2025/02/03(月) 17:22:13
>>5
えー!mozoとか茶屋とか撤退しちゃったのね+8
-1
-
19. 匿名 2025/02/03(月) 17:25:00
好き!私は担々麺とルーローハンを頼む。
でもお気に入りの店舗が閉店しちゃったから開拓中・・+5
-1
-
20. 匿名 2025/02/03(月) 17:25:45
梅蘭、美味しいよね
たまに家でも作るよ+11
-2
-
21. 匿名 2025/02/03(月) 17:26:10
中にあんが入ってて絡めて食べるんだよ
けっこうボリュームあるからシェアして食べたい+32
-1
-
22. 匿名 2025/02/03(月) 17:26:39
好きで時々食べに行ってるよ
中にあんが入ってる固焼きそばみたいな感じ
海鮮バージョンもある
ランチセットのやつは確か少し小さめだったはず+7
-2
-
23. 匿名 2025/02/03(月) 17:27:19
空芯菜の炒めが美味しい
酸辣湯麺、日によってトロトロ具合が違うけど、必ず口の中の皮がベロベロになる
もよりのイオンに入ってるんだけど、ここだけは夕飯時でも並ばずに入れる+8
-1
-
24. 匿名 2025/02/03(月) 17:27:35
>>1
結構地方にあるよ!
静岡市民だけど、静岡にもある
潰れたか知らんけどw
これ美味しいよね!+7
-3
-
25. 匿名 2025/02/03(月) 17:27:45
渋谷店がなくなってから食べられていない
食べたい+5
-1
-
26. 匿名 2025/02/03(月) 17:27:50
なんかいろいろな所に出店してるね
そこまでしなくてもって感じる+8
-2
-
27. 匿名 2025/02/03(月) 17:27:58
>>1
阪急三番街ですか?
私も前を通るたびに気になってた。
今度行こうかな+14
-1
-
28. 匿名 2025/02/03(月) 17:28:28
>>21
私は1人で余裕だ+18
-1
-
29. 匿名 2025/02/03(月) 17:31:39
ごめんちょっと見た目が+1
-3
-
30. 匿名 2025/02/03(月) 17:31:47
油っぽい+6
-3
-
31. 匿名 2025/02/03(月) 17:32:03
>>7
そう!中にあんが入ってる+38
-1
-
32. 匿名 2025/02/03(月) 17:32:30
かた焼きそばを粉モンでかためたの?+0
-3
-
33. 匿名 2025/02/03(月) 17:34:49
一度食べて、また絶対行きたい!って思わなかった。機会があったらって感じ+6
-4
-
34. 匿名 2025/02/03(月) 17:34:52
>>5
撤退しちゃったの!?知らんかった+11
-1
-
35. 匿名 2025/02/03(月) 17:35:01
豊島区役所から撤退してしまった
残念+5
-1
-
36. 匿名 2025/02/03(月) 17:37:11
>>31
横。あ、これどこかで食べたことあるかもw+7
-1
-
37. 匿名 2025/02/03(月) 17:38:03
>>1
フードコートにあるよね。お店。
美味しいおいしいとは聞くけど、フードコートにある店がみんなの言う美味しいなのか疑ってまだ一度も食べたことない。+10
-1
-
38. 匿名 2025/02/03(月) 17:38:31
>>5
長久手とモゾが閉店しちゃったなーと思ってたけど撤退だったの!?
木曜日が500円デーだから時々食べてたよ…残念
+5
-1
-
39. 匿名 2025/02/03(月) 17:39:55
近くにあるけど食べたことない
美味しいならランチ行こうかな調べたら1400円のランチセットとかあるし+3
-1
-
40. 匿名 2025/02/03(月) 17:40:11
お酢をバシャバシャかけて食べるのが好きだったー+5
-1
-
41. 匿名 2025/02/03(月) 17:40:37
中はどうなってるんだろうって思ったら画像見たらこんな感じなのね
あんかけ焼きそば好きだからこれもいけそう+3
-1
-
42. 匿名 2025/02/03(月) 17:40:39
久しぶりに食べたいなと思って調べたら渋谷も六本木ヒルズも閉店だね。
六本木ヒルズなら海外からのお客さん見込めそうだけど。+1
-1
-
43. 匿名 2025/02/03(月) 17:41:01
見た目が面白いから好奇心をそそられるけど、実際に食べてみるとB級グルメと大差なかった+2
-3
-
44. 匿名 2025/02/03(月) 17:43:00
>>26
そこまでするほどでもないよね+1
-3
-
45. 匿名 2025/02/03(月) 17:43:25
>>13
中華街で食べたけど味自体は普通の美味しさだよ。
期待してハードル上げすぎるとガッカリするかも。+10
-2
-
46. 匿名 2025/02/03(月) 17:45:12
>>1
五目そば食べたことあります。美味しかった!
具沢山アツアツで温まったから冬におすすめです〜+7
-1
-
47. 匿名 2025/02/03(月) 17:49:15
>>10
店舗によるんだよね
私初めて食べたお店は凄く美味しくて
2店舗が全然別物?ってくらいマズくて
初めてがそこだったらリピートしてなかったと思う+17
-2
-
48. 匿名 2025/02/03(月) 17:49:17
センター北にありますが、まだ行ったことがない+3
-1
-
49. 匿名 2025/02/03(月) 17:51:57
>>1
家が田園都市線なので渋谷の道玄坂にある店はたまに行った
なくなっちゃったんだよねぇ+1
-1
-
50. 匿名 2025/02/03(月) 17:54:15
>>10
横浜のアウトレットのフードコートはよくわからなかったけど、普通だった+6
-1
-
51. 匿名 2025/02/03(月) 17:57:44
>>26
昔もう少し希少価値あったとき六本木ヒルズで食べたの思い出した
別の食べりゃよかったと思ったな+1
-0
-
52. 匿名 2025/02/03(月) 17:59:16
>>13
普通かなぁ。
いたって普通の焼きそば+5
-0
-
53. 匿名 2025/02/03(月) 18:00:04
上野にあるね
味が落ちてから行くのやめた+2
-0
-
54. 匿名 2025/02/03(月) 18:00:19
>>1
キモい+1
-1
-
55. 匿名 2025/02/03(月) 18:00:27
>>4
下にそのまま餡が乗せられてるのよ
包んであるんじゃないの+2
-1
-
56. 匿名 2025/02/03(月) 18:02:07
>>16
時間経つと油すごいよね
これはお店(できればフードコートじゃなくて店舗)で食べるのが一番+3
-0
-
57. 匿名 2025/02/03(月) 18:02:47
運営会社の社長が不法就労の外国人と知ったうえで雇って逮捕されたことがあった。中華料理店「梅蘭」で不法就労の疑い 中国人7人逮捕 :朝日新聞www.asahi.com神奈川県内など関東を中心に展開する中華料理店「梅蘭(ばいらん)」で不法に働いたとして、県警が中国人の20~30代の男女7人について、出入国管理法違反(資格外活動)の疑いで逮捕したことが、捜査関係者へ…
+5
-0
-
58. 匿名 2025/02/03(月) 18:06:09
焼きそばなら早いかな〜と並びましたがお酒を飲んでいる方が多くランチでも回転率は悪いのかなと思った。結構待った。
店員さんはすごくテキパキしていました。+1
-0
-
59. 匿名 2025/02/03(月) 18:07:35
来週東京に遊びに行くんだけど
食べてみたいと思ってたから
ここで話聞けて嬉しい。+2
-0
-
60. 匿名 2025/02/03(月) 18:09:17
>>1
バイランと読む。+2
-0
-
61. 匿名 2025/02/03(月) 18:10:21
>>1
お好み焼きみたいに固まってるの?あんかけの卵とじ?+1
-0
-
62. 匿名 2025/02/03(月) 18:17:17
海老蒸し餃子が美味しいよ+2
-0
-
63. 匿名 2025/02/03(月) 18:18:09
>>55
餡かけかた焼きそばの上下逆バージョンなんね、好きなタイプ!
こりゃ持って食べられないわ+3
-0
-
64. 匿名 2025/02/03(月) 18:21:17
平塚のららぽーとに入ってたような…
多分そこで食べた。
+1
-0
-
65. 匿名 2025/02/03(月) 18:21:34
>>1
親の代からの浜っ子だけど知らなかった
どこで食べれるの?中華街?+2
-1
-
66. 匿名 2025/02/03(月) 18:24:01
働いてる人みんな中国人
カタコトの日本語話す人ばっかり+1
-0
-
67. 匿名 2025/02/03(月) 18:31:40
油っぽい+1
-0
-
68. 匿名 2025/02/03(月) 18:34:14
餡は普通に上にかかってる方が良いなと思ったよ
中国の梅蘭ちゃん+3
-0
-
69. 匿名 2025/02/03(月) 18:37:52
20年以上前に一人旅で行った
味は記憶にないくらい美味しくなかった、客が全然いなくて、店員が挙動不審で不気味だった、旅行本に載ってるところだからちゃんとしてる店だと思ったのに、、、
まだ人気なんですか?+3
-0
-
70. 匿名 2025/02/03(月) 18:38:45
>>1
テレビで観て「おお美味しそう!」となって家で再現してみたよ!
1️⃣スーパーのやっすい茹で焼きそばをレンジでチン。
2️⃣油ひいたフライパンでカリッカリに焼いて取り出す。
3️⃣餡をつくる。カット野菜や豚こまに醤油やオイスターソースで適当に味付け片栗粉でとろみをつける。
4️⃣餡の上から焼きそばで肌をして溶き卵で焼き固めて完成。
みたいな!
カロリーおばけ👻だけど美味しいー!+1
-0
-
71. 匿名 2025/02/03(月) 18:39:13
>>1
パリパリの麺好きだけど
途中で飽きてくるよねこれw+4
-1
-
72. 匿名 2025/02/03(月) 18:41:19
>>1
5年前くらいに横浜の店舗で初めて食べた時にはすごく感動した。
でも、最近は店舗増えすぎてる感も否めない。
+3
-0
-
73. 匿名 2025/02/03(月) 18:42:14
>>1
全国のイオンや駅ビルにも入ってるから店舗一覧で近場にないか探してみて+1
-0
-
74. 匿名 2025/02/03(月) 18:54:25
海鮮焼きそばが美味しかった+2
-0
-
75. 匿名 2025/02/03(月) 19:03:12
>>1
ルクア横の信号渡った新しいビルにもできたよね
主さんと会うかも嬉しいわ+1
-0
-
76. 匿名 2025/02/03(月) 19:05:56
梅蘭の海鮮粥がとても美味しいですよ!
ぜひお試しあれ(・∀・)+1
-0
-
77. 匿名 2025/02/03(月) 19:07:29
>>65
マジか
中華街にもあるけど、みなとみらいや横浜駅のベイクォーター、
北側在住ならセンター北にもあるっぽいよ
昔ららぽーとのフードコートにもあった+2
-0
-
78. 匿名 2025/02/03(月) 19:08:19
>>10
楽しみにしてたのに、母親が作ったような嫌いな味だった。+1
-0
-
79. 匿名 2025/02/03(月) 19:22:30
お粥セットがお手頃でメニューも豊富
春巻きや海老餃子、焼売、杏仁豆腐などついて1300円+1
-0
-
80. 匿名 2025/02/03(月) 19:22:59
>>1
すごいボリューム。これで一人分?+1
-0
-
81. 匿名 2025/02/03(月) 19:29:26
ずいぶん前に静岡から撤退してしまいました+1
-0
-
82. 匿名 2025/02/03(月) 19:29:34
店による
ほんっとに店によって味が違う+1
-0
-
83. 匿名 2025/02/03(月) 20:15:25
>>5
金山駅からも撤退したよね
近くだとイーアス春日井に入ってるよ
この間行った+8
-0
-
84. 匿名 2025/02/03(月) 20:29:07
>>13
後発組で御三家みたいな物じゃ無いから
地元民ってか戦前戦後から住んでる県民は行かない
もっと美味しいお店あるよお金は惜しまないでね+2
-0
-
85. 匿名 2025/02/03(月) 20:37:05
>>84
高級じゃなくても中華って美味しい店はあるから別にここじゃなくても良いんだよね。中華街ならめちゃ店あるし+3
-0
-
86. 匿名 2025/02/03(月) 20:38:21
>>83
店舗一覧 | 中華料理 梅蘭(ばいらん)bairan-tougen.jp梅蘭は名物の梅蘭焼きそばから様々な単品料理・宴会コースをご用意。中華街に2店舗、センター北、御茶ノ水、池袋、阪急三番街、八王子など全国店舗展開
ここから消えててないかと思った
暖簾分けなのかな ありがとう
絶対行きます+4
-0
-
87. 匿名 2025/02/03(月) 20:48:56
>>86
イーアス春日井店www.bairan.jpイーアス春日井店通販ショップはこちらHOME店舗一覧単品料理梅蘭やきそば中華点心特選料理その他の単品メニュー中華菓子ドリンクコースクーポン会社案内採用案内お問い合わせsearchメニュー開閉イーアス春日井店HOMEイーアス春日井店店舗写真店舗概要店舗名梅蘭 イ...
このページです
楽しんできてください!+2
-0
-
88. 匿名 2025/02/03(月) 20:52:02
>>25
大崎にあります+1
-0
-
89. 匿名 2025/02/03(月) 21:01:07
>>87
イーアスになったことも知らなかった
ごま麺も移転してる
ご丁寧にありがとうございました
+2
-0
-
90. 匿名 2025/02/03(月) 21:08:11
梅蘭焼きそばチャレンジしてみたい🥘🥢+1
-0
-
91. 匿名 2025/02/03(月) 21:09:11
>>35
閉店の半年くらい前から店員明らかにやる気無かったわ
区役所の前は池袋駅の近くにあったんだよね
池袋に戻ってほしい
+1
-0
-
92. 匿名 2025/02/03(月) 21:15:56
>>21
一人で一皿食べたらドン引きされた。普通は脂っこいので残すとさ…残すなら他の料理注文するよ+3
-0
-
93. 匿名 2025/02/03(月) 21:39:54
>>56
上野の店舗で食べた時、油がほんとすごかった…
さいたま新都心はそんなことなかった。+3
-0
-
94. 匿名 2025/02/03(月) 22:06:05
>>1
とっても美味しい
最近食べてないけど
エビチリがかかったやつも美味しかったなぁ
なんかクセになる味+2
-0
-
95. 匿名 2025/02/03(月) 22:19:40
>>1
阪急三番街の地下?+1
-0
-
96. 匿名 2025/02/03(月) 23:03:42
>>77
そうなんだ!ありがとう
中華といえば崎陽軒と一品香と周富徳の店位しか知らなかった…お恥ずかしや+1
-0
-
97. 匿名 2025/02/04(火) 00:42:17
>>47
初めて食べたのが8年くらい前で、横浜中華街で食べたんだけどほんとに美味しかったよ。
店舗が増えて二子玉川と他の店舗で食べたけど、味が劣化して残念だった。もう2度と行かない😅+2
-0
-
98. 匿名 2025/02/04(火) 02:08:46
>>42
あれ?先週、六本木ヒルズの店舗で食べたけど。
特に閉店の貼り紙もしてなかったし、ネットで調べても閉店情報でてないよ??+2
-0
-
99. 匿名 2025/02/04(火) 07:35:14
中華街の梅蘭しか行った事ないけど美味しかった
好きだよ+2
-0
-
100. 匿名 2025/02/04(火) 08:04:48
>>62
美味しいよね 私は焼きそばと点心のセットを頼む派+1
-0
-
101. 匿名 2025/02/04(火) 15:40:12
私は大好きよ、たまに無性に食べたくなる!
お酢と辛子はマスト!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する