-
1. 匿名 2025/02/03(月) 16:44:36
一人で「Qさま」を観ながら
大声で正解を答えているとき+159
-6
-
2. 匿名 2025/02/03(月) 16:45:06
100円使う時+1
-4
-
3. 匿名 2025/02/03(月) 16:45:14
どこからでも開きます
それなのにどこからも開かない時。+136
-4
-
4. 匿名 2025/02/03(月) 16:45:26
段ボールを包んでる袋の
プチプチを潰してるとき+9
-4
-
5. 匿名 2025/02/03(月) 16:45:55
彼が奥さんからの電話に出た時
私が出なよって言うんだけどね+7
-30
-
6. 匿名 2025/02/03(月) 16:46:07
米を買うことに躊躇ってる時+81
-0
-
7. 匿名 2025/02/03(月) 16:46:10
旦那が浮気魔まがいなことをしてた過去を思い出す時+33
-0
-
8. 匿名 2025/02/03(月) 16:46:14
きちんとした格好をしたお年寄りから据えた臭いがする時+33
-5
-
10. 匿名 2025/02/03(月) 16:46:30
>>1
楽しそうじゃん
+44
-1
-
11. 匿名 2025/02/03(月) 16:46:50
誰も挨拶返してくれない。+47
-2
-
12. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:01
独身・彼氏なし・友達いない喪女なのに、休日のイオンに行ったとき+47
-1
-
13. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:23
こんな時。+40
-13
-
14. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:25
+3
-6
-
15. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:28
>>5
>>7
まさかの邂逅+2
-1
-
16. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:32
フードコートで手作りのおにぎりを1人で食べてるお婆ちゃんを見かけたとき+69
-10
-
17. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:40
半年間買うかどうか迷っていたぬいぐるみが完売したとき+9
-0
-
18. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:50
一人で晩酌しながら録画見て
しめに雑炊食べちゃおーなんてやっても
叱ってくれる人もいないとき
基本のびのびできてヒャッホーなんだけど
ふっと私やべぇなぁ…ってなる瞬間あった+42
-1
-
19. 匿名 2025/02/03(月) 16:47:56
>>11
そいつらが馬鹿なんだよもう挨拶しなくてよくない?+14
-1
-
20. 匿名 2025/02/03(月) 16:48:03
家に一人でいる天気の悪い日
昔友達と貸し借りした漫画とか、家族とよく見てたテレビとかみてると本当に戻れない時間の流れを感じて、切なくて痛みすら感じる+58
-2
-
21. 匿名 2025/02/03(月) 16:48:05
>>5
やめなよまじで+23
-1
-
22. 匿名 2025/02/03(月) 16:48:06
>>16
ちょっと楽しそうだなと思ってしまった+23
-4
-
23. 匿名 2025/02/03(月) 16:48:13
ゲーム『ぼくのなつやすみ』をしている時
+6
-0
-
24. 匿名 2025/02/03(月) 16:48:21
親の歩行速度が極端に遅くなって来たと気づいた時。+55
-0
-
25. 匿名 2025/02/03(月) 16:48:36
子供が仲間外れにされてる瞬間を目撃した時+44
-2
-
26. 匿名 2025/02/03(月) 16:48:59
>>1
飛行機の飛ぶ音や、夜遠くからバイクが走る音が響いてきたとき。
なんだか無性に切なくなるんだよね。なんでか分からないんだけど。+25
-0
-
27. 匿名 2025/02/03(月) 16:49:05
話しかけたのにスルーされた時+23
-0
-
28. 匿名 2025/02/03(月) 16:49:11
スーパーで1/4切りのキャベツを持ったまま長い間悩んでるとき+25
-0
-
29. 匿名 2025/02/03(月) 16:49:13
>>16
本人はお金もかけずに気分転換出来ていいわ〜くらいに思ってるかも
お昼は手持ちのおにぎりだけどデザートにサーティワン食べたりしてるかも+55
-3
-
30. 匿名 2025/02/03(月) 16:49:31
結婚式の前夜に泊まったホテルで、ホテルの方から「花嫁らしくないね」と言われてショックだったので夫に愚痴を言ったら「まあそうじゃない?」って言われたこと。
普段は忘れてるのに、ふと思い出して嘘でもいいから綺麗だよとか言って欲しかったなと思う。
33歳で少し歳がいってたし美人でもないから綺麗ではなかったかもしれないけど😂+25
-2
-
31. 匿名 2025/02/03(月) 16:49:35
>>1
自分の立ち位置を冷静に見つめるとき
40歳→今まで生きてきた分しか生きられないんだなぁ…
賃金上昇→これからの労働力は高く買われて労働者が強くなるんだよなぁ…私たちは安く買われてたんだよねぇ…私たちの時間はなんだったんだろう…+16
-1
-
32. 匿名 2025/02/03(月) 16:49:53
スーパーのレジでお金が足りない事に気づいた時+5
-0
-
33. 匿名 2025/02/03(月) 16:49:58
旅先で出会った人(旅館の店員さんとか)と、もうこの人と会うことは二度とないんだろうな、と思うとき
特に仲良くなったとかではない人でも+28
-0
-
34. 匿名 2025/02/03(月) 16:50:16
財布から万札がなくなる時。+9
-0
-
35. 匿名 2025/02/03(月) 16:50:17
>>1
彼氏がいって爆睡する時+6
-1
-
36. 匿名 2025/02/03(月) 16:50:22
>>5
不倫なんかやめてもっと楽しく生きようぜ+31
-2
-
37. 匿名 2025/02/03(月) 16:50:30
人から透明人間みたいな扱いをされた時+28
-0
-
38. 匿名 2025/02/03(月) 16:50:42
半年くらいかけて計画して行った海外旅行が終わって次の楽しみがない時+18
-2
-
39. 匿名 2025/02/03(月) 16:50:56
>>25
わかるぅ…
あと、微妙にはぶかれてるのを本人だけいまいちわかってなさそうなのとか…
でもこういうのって大人になってからもなくはないし、少しずつ理不尽な人間関係を対処する練習だと自分に言い聞かせてる
大人になってから初体験の方がさらに辛そう+20
-2
-
40. 匿名 2025/02/03(月) 16:51:37
背中の曲がったおじいちゃんがコンビニでお弁当買ってる時。勝手な想像で涙出てくる。+37
-4
-
41. 匿名 2025/02/03(月) 16:51:47
焼肉焼いたのにタレがなかった時+15
-1
-
42. 匿名 2025/02/03(月) 16:51:51
TikTokめっちゃいいね来てるやーんってグフグフしてるけどただのボサボサおばさんな自分に…+4
-1
-
43. 匿名 2025/02/03(月) 16:52:30
>>5
別れたら虚しく無いよ+12
-0
-
44. 匿名 2025/02/03(月) 16:52:54
>>26
子供の頃におばあちゃんの家で昼寝してた時に飛行機の音や遠くで走るバイクの音が聞こえてたのを無意識に覚えてて、なんかノスタルジックな気持ちになる+29
-0
-
45. 匿名 2025/02/03(月) 16:53:05
かつての推しが落ちぶれた姿を見かけた時+6
-1
-
46. 匿名 2025/02/03(月) 16:53:29
>>5
人生の無駄遣い過ぎる。+19
-1
-
47. 匿名 2025/02/03(月) 16:53:32
親の老化に気づいたとき+21
-0
-
48. 匿名 2025/02/03(月) 16:53:35
宝くじ外れていたとき+10
-0
-
49. 匿名 2025/02/03(月) 16:54:03
子どもが親から怒られてる描写とか。現実はどうも思わないんだけど、映画やドラマでそういうシーンがあると、子ども側の気持ちになって泣けてくる。子どもの想いの背景とかを俯瞰で見れるからかな。+7
-0
-
50. 匿名 2025/02/03(月) 16:55:10
プライベートで遊ぶほどではないけど、職場で仲良くて仕事もできて内心尊敬していた同僚が辞めてしまうとき
もともと熱く語り合う感じではなかったし、だけど私はほんとは尊敬してるんだ…とかグズグズ思ってるうちに
お世話になりました〜っていつもみたいにお別れ+17
-2
-
51. 匿名 2025/02/03(月) 16:55:18
周りと比べるとき。31才でコロナ禍あたりから数年彼氏なし。 周りは結婚して子どもがいるし、変わりつつあるけど結婚していないと変な人って思われる世の中が辛い。焦れば焦るほどなかなか人を好きになれません... 誰でもいいわけではないしできれば好きな人と結婚したい。でも出会えないならいいや、でも結婚したいし頑張らないとの堂々巡りで辛い+8
-0
-
52. 匿名 2025/02/03(月) 16:55:26
>>9
祖国へ帰れとか、返しがいちいち頭悪いよね。
バカの負けず嫌いの典型で、理論で返せなくなると、ただの罵詈雑言ででも言い返さないと気がすまないとことかね。
まあ日本人全体が劣化というよりは、ネットで特定の知性・品性・教養ゼロの人間が目立ってるだけだと思うんだけど。でも見てて不快だし、日本人全体が一緒くたにされかねないからやめて欲しいわ。+8
-1
-
53. 匿名 2025/02/03(月) 16:56:01
>>16
そもそも持ち込み禁止なんだけど+21
-3
-
54. 匿名 2025/02/03(月) 16:56:01
歯医者で、私の前の人には愛想良く説明してる声がしてたのに私のとこ来たら素っ気無かった時+19
-0
-
55. 匿名 2025/02/03(月) 16:56:18
私のコメントだけ+も−も付かない時
+(−)しましたみたいなコメントいらないです+5
-0
-
56. 匿名 2025/02/03(月) 16:56:43
先日、「家の掃除してたら結婚30周年の写真屋で撮った写真が出てきたよ」って母からLINEがきて10年前の両親の写真を見たらなんだかせつなくなった。
普段遠く離れてるのと10年前の姿が若く見えた。
+8
-0
-
57. 匿名 2025/02/03(月) 16:57:06
>>3
切ないというか、腹が立つw+10
-0
-
58. 匿名 2025/02/03(月) 16:57:21
>>30
ホテルの人間がそんな事言うのありえないよー!
客に向かってなんて失礼なんだろう+28
-0
-
59. 匿名 2025/02/03(月) 16:57:58
わちゃわちゃ盛り上がるヲタ友の集団をぼっちで眺めている時
1人でも推してやるわボケ💢+3
-0
-
60. 匿名 2025/02/03(月) 16:58:24
片想いの人が次いつ会えるか分からない時
もしかしたらもう……+3
-0
-
61. 匿名 2025/02/03(月) 16:58:50
>>1
逃走中でイケメン枠がやるミッションにクイズオタク松丸亮吾くんが毎回参加しようとするが、お呼びでないので即撒かれたり、連絡取っても「もうペア作ってます」で断られたりで毎回孤立して、一人でブツブツ、メンタリストばりに理屈と愚痴を垂れてるところをハンターで排除されるの見るとき
素でやってるからめっちゃ切ない+7
-0
-
62. 匿名 2025/02/03(月) 16:59:57
そこそこ混んでる電車で、誰か降りるかな?と思って一旦ホームに出たら誰も降りなくてまた車内に戻るとき+8
-0
-
63. 匿名 2025/02/03(月) 17:00:11
>>59
Xで専用垢作ったけど、結局輪に入れなくてオフ会とかもいつやってるか知らせも来なくて写真や動画をあげてわちゃわちゃしてるのを見る。
もう諦めた。+4
-0
-
64. 匿名 2025/02/03(月) 17:00:16
おしゃれな店で1人で食事してる時に目立つ胸元に思いきり食べこぼした時。+5
-0
-
65. 匿名 2025/02/03(月) 17:01:19
>>5
本当かな。
創作が多すぎて。+4
-0
-
66. 匿名 2025/02/03(月) 17:01:38
>>1
主さんかわいい人だと思うよ+5
-2
-
67. 匿名 2025/02/03(月) 17:02:13
>>13
ちいかわのウサギだったら、
ウララララ!!!って言いながら
横の手すり使って滑り下りていきそう+10
-2
-
68. 匿名 2025/02/03(月) 17:02:35
>>51
私もそんな感じでいて、37歳で結婚したよ。なんかギラギラしたものが落ちてからの出会いもいいもんだよ。オスとメスってより人間と人間って感じ。穏やかよ。でも、焦るのわかります〜。きっと痛みのわかる大人になって素敵なご縁があるよ。+10
-0
-
69. 匿名 2025/02/03(月) 17:03:04
仕事辞めてた時期に体調壊してまずはプールから始めようと思って頑張ってジムのプール行ったら、隣のレーンで子供たちの教室やっててそれをガラス越しに見に来てる親たちが居た。
下手したら親の中に知り合い居るかも…自分は子供もいないし何やってんだろ…って虚しく泣きそうになった。+8
-0
-
70. 匿名 2025/02/03(月) 17:03:57
>>1
主さん、ライトで良いな。
自分は居ないものとしてどんどん話が進んでるとき。みたいなのかと思った+6
-0
-
71. 匿名 2025/02/03(月) 17:04:03
>>44
私も無意識におばあちゃんの家で過ごした時に聞いた音を懐かしく感じてるのかな。
胸がギューッとしまって、どうしようもない気持ちになるの。+11
-0
-
72. 匿名 2025/02/03(月) 17:04:11
財布の中身を確認した時…。+2
-0
-
73. 匿名 2025/02/03(月) 17:04:42
ファミリーの集団に囲まれた時+1
-0
-
74. 匿名 2025/02/03(月) 17:05:02
子育てが終わったせいか、赤ちゃん本舗やモール内にある小さい子供がたくさんいるUFOキャッチャーなどたくさん置いてあるとこを見て、小さい子連れの家族を見た時。すごくむなしくなる。+3
-0
-
75. 匿名 2025/02/03(月) 17:05:07
>>5
勘が他の人より鋭くて、微妙な声の出し方や話し方や間や態度で異変に気づいてしまうから、早い段階で浮気心を潰してきた。察知能力は人を信用していない、警戒心が強いからかも。不倫相手が近くにいたら、わかりそうな気もするけど。何年も気付かない奥さんっているよね。信用したらわからなくなるのかな+1
-1
-
76. 匿名 2025/02/03(月) 17:06:27
人それぞれだけど
ラーメン食べに行った会計時に
自分の飲み食いした分だけきっちりトレーに現金だして
私の飲み食い現金待ちをしている彼氏
ラーメンくらいなーなんだかなぁーって思った
毎回そんな感じだからわかれようと思う
+6
-0
-
77. 匿名 2025/02/03(月) 17:06:51
ひとり大声で笑ってるとき(爆)
ヤバいねwww+1
-0
-
78. 匿名 2025/02/03(月) 17:07:20
一人で在宅してて誰とも話さない日
窓から見える夕日🌇まさに今せつない+5
-0
-
79. 匿名 2025/02/03(月) 17:08:20
老後のことを考えた時。貯金額が全然足りない。家も災害来て倒れたらどうしよう、何もかも失くすかもと考えたらすごく切なくなる。+3
-0
-
80. 匿名 2025/02/03(月) 17:09:21
>>25
自分の子供ではないんだけど、某飲食店の新人アルバイトさんが、まぁ真面目な感じの子で凄く丁寧にハキハキと接してくれたんだけど、30前後の女性2人がそれを見てクスクスしててさぁ…本人も気付いたら傷付くだろうけど親目線で苦しくなっちゃって。
自分の娘もアルバイトしてるから店でこんな対応されてたらと思うと泣きそうになったわ+27
-1
-
81. 匿名 2025/02/03(月) 17:09:27
+0
-1
-
82. 匿名 2025/02/03(月) 17:10:34
2人組つくってー!!で、あぶれた人を見た時+2
-0
-
83. 匿名 2025/02/03(月) 17:11:00
…職場で先輩と拗れて、仕事そのものも残業になって、冷たい北風に吹かれながら東横線のホームで待ってる夜…家に着くのは1時間後
+0
-0
-
84. 匿名 2025/02/03(月) 17:11:10
愛犬の目がうっすら白くにごってきた時+6
-0
-
85. 匿名 2025/02/03(月) 17:13:36
レジのかごの中身が100円しない物ばかりのとき+0
-0
-
86. 匿名 2025/02/03(月) 17:14:36
>>69
私は子供の付き添いでプール見に来て、ジムで同じ年頃の女性がワークアウトしてるの見て
自分はこんなに余裕なくて運動不足で毎日なにやってんだろうな…と思ったことある
不思議なものだね+1
-0
-
87. 匿名 2025/02/03(月) 17:15:30
>>28
なんか、、、、、わかる+3
-0
-
88. 匿名 2025/02/03(月) 17:15:40
話題になるのが嫁の露出狂衣装についてのときばっかり。カニエさん…昔かっこよかったのになー+0
-0
-
89. 匿名 2025/02/03(月) 17:16:47
「たまには新しいシャンプーを使ってみようかな」とネットでいろいろ見てて、評価が高そうなおしゃれなシャンプーがあったから「普段使ってるドラッグストアのシャンプーよりちょっとお高いけど、たまにはこういうの買ってみようかな」ってよく見たら
犬用だったとき…。
UʘᴥʘU+2
-0
-
90. 匿名 2025/02/03(月) 17:18:27
推しさんがゲストで来る講演会みたいな会に参加して、会の後近くのレストランで参加者のみんなで会食する事になって、お開になって推しさんが「同じ路線の人〜?」って聞いてきたから「途中の乗り換えの〇〇駅までなら一緒です!」って同じ路線なの私しかいなくて2人で駅まで歩いて電車に乗って自分の乗り換え駅まで帰った時。推しさんを20分くらい独り占めできたのに、お酒入ってたし舞い上がりすぎて何を話したかを何も覚えていないの...。車内で手袋越しでだけど手を握ってくれてたのは覚えてる。多分駅までも手袋越しでだけど手をつないでくれていたのかも...。お持ち帰りはされなかったけど、推しさんにお持ち帰りされる最中の女子ってこんなにも幸せな気分なんだって感じた+0
-0
-
91. 匿名 2025/02/03(月) 17:21:15
ネットで見付けた雑貨屋さん
はるばる行ったのに、やってない。+3
-0
-
92. 匿名 2025/02/03(月) 17:21:19
>>90
たぶんお持ち帰りされるよりずーーっと良い記憶のままでいられそう
素敵ですね+0
-0
-
93. 匿名 2025/02/03(月) 17:21:22
>>1
仕事帰りに電車の窓から見える各家の窓灯り。+6
-0
-
94. 匿名 2025/02/03(月) 17:22:53
>>80
あなたの娘がクスクス笑う側の人間の可能性だってあるのに?
何故自分の子供がいつも被害者側だと思えるのか不思議+1
-15
-
95. 匿名 2025/02/03(月) 17:22:59
バスや電車に友達と乗り、車内で「バイバーイ」とさよならして自分が先に降りた時。いい塩梅の時にもう一度バイバイしようと車内を見たら、友は私の事をもう全く考えずに違う事をしているのを見た時。+6
-0
-
96. 匿名 2025/02/03(月) 17:29:09
旅行大好きで帰宅中に切なくなる。
+2
-0
-
97. 匿名 2025/02/03(月) 17:29:19
誰からも連絡こないとき+1
-0
-
98. 匿名 2025/02/03(月) 17:32:58
>>94
さすがに言いがかり笑+9
-1
-
99. 匿名 2025/02/03(月) 17:38:12
誹謗中傷してないのにアク禁にされたとき+2
-0
-
100. 匿名 2025/02/03(月) 17:38:14
桜の季節、目を覚ました時+2
-0
-
101. 匿名 2025/02/03(月) 17:44:12
欲しいもの見てる帰るだけ+2
-0
-
102. 匿名 2025/02/03(月) 17:46:31
陰口、悪口を言われているとき+1
-0
-
103. 匿名 2025/02/03(月) 17:46:37
>>6
本当に。
日本人としてとても切ないね。+4
-0
-
104. 匿名 2025/02/03(月) 17:50:36
>>98
クスクス笑ってる人間にも親はいるんだよ
それがあなたかも知れないって現実の何が言い掛かりなの笑+1
-6
-
105. 匿名 2025/02/03(月) 17:51:21
>>18
ガル子と同じ過ぎて(笑)
ちゃお〜まで一緒+0
-0
-
106. 匿名 2025/02/03(月) 17:58:11
>>1 実況トピに行けば良いよ。
+0
-0
-
107. 匿名 2025/02/03(月) 18:00:11
>>13
んぽちゃむだったら、きみまろが颯爽と現れて助けてくれるのに~+7
-0
-
109. 匿名 2025/02/03(月) 18:14:53
秋の夕暮れとか意味もなくなんか切なくなるの私だけ?+5
-0
-
110. 匿名 2025/02/03(月) 18:17:55
>>13
足元お気をつけて+8
-0
-
111. 匿名 2025/02/03(月) 18:20:22
>>1
あー、私けっこうテレビと会話?してるわ
つい突っ込んだり+1
-0
-
112. 匿名 2025/02/03(月) 18:30:38
自分が学生の頃人気だった芸能人を久しぶりにテレビで見てすごく老けてた時+1
-0
-
113. 匿名 2025/02/03(月) 18:33:37
>>94
確かに加害者側になることだって考えられるね。
でもその時は同じ年頃で、同じように新人のアルバイトである子供と重ねてみてしまっただけだよ。
もちろん子供には人を傷つけるような事をしてはいけないよって躾はしてきたつもりだし
学生時代もいじめられてる子を庇って一緒にいじめられてしまうような子だったから、そう思ってしまったのかもね。+10
-1
-
114. 匿名 2025/02/03(月) 19:08:28
>>6
お年寄りが多い地域に住んでるんだけど、おそらく年金暮らしのおばあちゃんが「野菜高いねぇ…」ってポツッと独り言してたの見た時なんか胸が苦しくなった+7
-0
-
115. 匿名 2025/02/03(月) 19:10:06
>>3
すごいわかるー!ハサミ持ってきて少しだけチョキってやればいいんだけどめんどくさくてどこからでも開きます全方向頑張るんだけど開かないんだよね。+1
-0
-
116. 匿名 2025/02/03(月) 19:12:57
婚活パーティーのフリータイムに
男性が来ない+0
-0
-
117. 匿名 2025/02/03(月) 19:14:29
職場の嫌われ婆さん(本人はまとめ役気取り)のライン未読無視。
田舎町のちっこい会社だから婆さんの定めたルールがまかり通ってる。当日のお休みや遅刻の連絡は事務所じゃなく婆さんにLINEで伝えりゃいいってことになってるけど、婆さんの気分によって未読スルーが発生する。
こんな奴に格下扱いされた意地悪される私って一体…って自分で自分のことが切なくなるよ。ちなみに、今回はこれまでに何回も聞かされた自慢話に対して私の反応が薄かったからだと思われる。+1
-0
-
118. 匿名 2025/02/03(月) 19:19:32
>>1
同じ部署の人が帰りのエレベーター一緒になって、
1階に着いて他の人もいなくなったから
話しかけようとしたら、颯爽と追い抜かれたこと
年も近いから、軽く話して帰ろうと思ったのに笑+2
-1
-
119. 匿名 2025/02/03(月) 19:26:14
>>1
いい視聴者さんだわ☺️+2
-0
-
120. 匿名 2025/02/03(月) 19:47:37
ひそかに片想いしてる同僚に「会社を辞めたいから彼女にも相談してる」と聞かされた
彼女いたんだ、転職の相談するってことは結婚も意識してるってことだよね?つか、まて、辞めるんか?
とパニクってる+3
-0
-
121. 匿名 2025/02/03(月) 19:55:42
>>3
あたしの心ッ+1
-0
-
122. 匿名 2025/02/03(月) 20:12:21
苦手な筋トレを頑張って間接を痛めて病院通いになったとき+1
-0
-
123. 匿名 2025/02/03(月) 20:55:49
友達から久しぶりにLINE来たと思ったら好きなアイドルのコンサートの申し込み協力の願いの連絡だったとき+2
-0
-
124. 匿名 2025/02/03(月) 21:18:11
周りに誰も居ない時一人で思っきり転んだ時
外で人が沢山居ても切ないんだけど恥ずかしさのが勝つけど+0
-0
-
125. 匿名 2025/02/03(月) 21:21:53
暑さにうんざりしても、寒さに嫌気がさしても、季節の変わり目は切なくなる+0
-0
-
126. 匿名 2025/02/03(月) 21:51:11
>>16
涙出てきた
なんか最近おばあちゃんが1人で歩いてるのを見るだけで涙出てくるのよね
一人暮らしなのか家族居るのとか全然知らないけど
勝手に孤独を妄想して泣いてる
余計なお世話なのは分かるんだけど+9
-1
-
127. 匿名 2025/02/03(月) 22:23:10
私一人だけ職場の出来事を共有されてなかったのを知ったとき。
還暦オババが私のところにだけLINEしてこない。一人だけ仲間はずれ。
それを他の人からのLINEで知る(私とその人がLINEでつながってることをオババは知らない。むしろつながらないよう邪魔してきてた)ってことがあると、あんな怪物みたいなヤツにそういう扱いされてるんだと思うと、なんか切なくなってくる。+0
-0
-
128. 匿名 2025/02/03(月) 23:22:28
>>16
近くの席に座って話しかけたい+0
-1
-
129. 匿名 2025/02/03(月) 23:32:14
誘われなかった飲み会の存在を知った時
+1
-0
-
130. 匿名 2025/02/03(月) 23:54:31
バスがきて急いで走ったのにバス停で止まらずに行ってしまったとき+1
-0
-
131. 匿名 2025/02/04(火) 00:55:45
なんか変わった高齢者が奇行してるとき。
横断歩道の前でキレてたり通る車に向かって大声でキレてたり。
精神的、身体的な何か理由があるんだと思うけど聞いても暴力振るわれそうで…大声のじいさんは警察の指導を受けたのかいなくなったって聞いたけど、個人で心配するより警察に任せた方がいいよね。+1
-0
-
132. 匿名 2025/02/04(火) 01:41:50
>>126
余計なお世話とおりこして怖い+1
-3
-
133. 匿名 2025/02/08(土) 16:04:23
友達のインスタ見る時+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する