-
1. 匿名 2025/02/03(月) 15:58:27
私の推し界隈ではキャラにバレンタインチョコを贈る話題でみんなキャッキャしています
しかし、私も漫画・アニメ・ゲームが大好きですが、漫画家さんやゲーム会社にキャラ宛てでチョコを贈るというのはさっぱり分かりません
食べきれなくて迷惑にならない?とか、昨今なら見ず知らずの人から食べ物なんて贈られても食べたくない人もかなりいるのではとか、やたらと現実的にそう思ってしまいます
キャラにバレンタインチョコ贈ったことある人いますか?
こう言っては何ですがキャラに届くわけではなく作者やスタッフなど結局は見ず知らずの方へ渡すことになるのは気になりませんか?
本気でキャラ愛なんでしょうか?それとも遊び感覚なのでしょうか?
叩きとかでなく本気で分からないので教えてください+21
-23
-
2. 匿名 2025/02/03(月) 15:59:19
力石徹+7
-4
-
3. 匿名 2025/02/03(月) 15:59:23
+44
-1
-
4. 匿名 2025/02/03(月) 15:59:54
キャラのかと思ったらキャラになんだね
ないな+25
-2
-
5. 匿名 2025/02/03(月) 15:59:54
テニスの王子様の例を見よう+19
-1
-
6. 匿名 2025/02/03(月) 15:59:55
なんだよそれは
こっちが聞きたい+50
-1
-
7. 匿名 2025/02/03(月) 16:00:00
推しに贈るチョコ!
って言って画像あげてる人おるけどほんと…+17
-3
-
8. 匿名 2025/02/03(月) 16:00:37
キャラを生んでくれた親に送ってはいかがだろうか?(作者)+8
-5
-
9. 匿名 2025/02/03(月) 16:00:38
あの手この手で集金するシステムがあるのね+15
-0
-
10. 匿名 2025/02/03(月) 16:00:40
手紙の方が良くない?食べれないだろうし+16
-1
-
11. 匿名 2025/02/03(月) 16:00:51
さすがにそれはやらんわ。
せいぜい目の前の御神体に供えてお下がりを貰う程度。+35
-3
-
12. 匿名 2025/02/03(月) 16:00:54
食べずに捨てられるだろうね+24
-3
-
13. 匿名 2025/02/03(月) 16:01:18
>>1
見ず知らずの人から食べ物なんて贈られても食べたくない人もかなりいるのではとか
食べる訳ないじゃん。全部処分だよ
1個1個検品なんて出来ないし+30
-2
-
14. 匿名 2025/02/03(月) 16:01:39
主さんピュアでかわいいね+10
-1
-
15. 匿名 2025/02/03(月) 16:03:26
個人で誕生日おめでとうとかバレンタインしてる体で自分たちで消費する自己完結型はイイネと思うけど、キャラにーって作者に送るのはなんか押しつけがすぎる気がするね
処理が大変そうだし+37
-1
-
16. 匿名 2025/02/03(月) 16:03:37
単なる価値観の違いだろうね+5
-1
-
17. 匿名 2025/02/03(月) 16:03:41
>>1
リアコ勢が贈って満足してるだけだと思う+16
-3
-
18. 匿名 2025/02/03(月) 16:03:51
グラブルで1回やったことある
動物愛護団体に寄付されるってことだったからやってみた+11
-1
-
19. 匿名 2025/02/03(月) 16:03:55
送りはしないけど、
キャラへのチョコを買って写真撮って、
キャラになりきって自分で食った。
「ガル子のチョコとても美味しいよ、ありがとう(微笑み)」とか言ってさ。
馬鹿みたい。思い出しただけでガチキモい+37
-3
-
20. 匿名 2025/02/03(月) 16:04:06
いや、一部の10代とかを除いて、推しキャラ宛ってテイで作者さんにプレゼントでしょそんなもん+3
-1
-
21. 匿名 2025/02/03(月) 16:04:18
>>1
オタク気質が強い人たちなわけで、
真面目に魔術的な目的で何か入れてそうだし絶対に食べないし配らないと思うよ。現場も。+11
-0
-
22. 匿名 2025/02/03(月) 16:04:22
実在のアイドルに送ったってアイドル本人が全部食べるわけじゃないしな
自己満足であり、人気のバロメータを上げるための行為よ+15
-0
-
23. 匿名 2025/02/03(月) 16:05:45
>>9
キャラクターとコラボしてる商品を買うとかじゃなくて、関係ない商品を押し付けてる
その場合作者や出版社に金は入らず、下手すればゴミを送る行為になる+10
-1
-
24. 匿名 2025/02/03(月) 16:06:04
作者さんへのプレゼントってさ、ここでも言われてるけど食べ物系はもちろん処分になるだろうからそうなるとハンカチとか消えもの以外にするべき?+2
-1
-
25. 匿名 2025/02/03(月) 16:07:05
>>3
白石先輩宛に贈ったことあるw+20
-2
-
26. 匿名 2025/02/03(月) 16:07:31
>>25
忍足侑士のバレンタインデー・キッスのカバーで爆笑した+16
-0
-
27. 匿名 2025/02/03(月) 16:07:40
アイドルに恋する人もいるように、キャラにガチで恋する人もいるだろうから気持ちを送るって意味でチョコ渡す子はいるかもしれないなぁ
子供ならなおさら歯止めきかなさそうだし+7
-0
-
28. 匿名 2025/02/03(月) 16:07:57
>>24
だいたいお手紙が1番嬉しいって言われてるから、物より手紙が良いと思うよ+14
-0
-
29. 匿名 2025/02/03(月) 16:08:21
漫画家や制作会社へチョコを送ったところで処分されると思う。もし既製品でも何か入れられたら怖いしね。+27
-0
-
30. 匿名 2025/02/03(月) 16:08:34
芸能人とかってファンから送られた食べ物は事務所から食べるの禁止されるんだよね+14
-0
-
31. 匿名 2025/02/03(月) 16:09:18
>>7
わたしなら写真撮ったあと自分で食べる。
推しへの気持ちがわたしの血となり肉となるのだ(美味しいチョコ食べたーい)+21
-0
-
32. 匿名 2025/02/03(月) 16:09:40
>>12
開封したら分かる包装だったら食べるわ
一度破ったら再現困難な紙の包装とか+2
-3
-
33. 匿名 2025/02/03(月) 16:09:44
今は厳しくなってるから手作りを含む食品の送りつけって禁止されてなかったっけ?
2次元にしろリアルにしろ+14
-0
-
34. 匿名 2025/02/03(月) 16:10:15
市販のものでも処分されちゃうんだ
事件あってからじゃ遅いので仕方ないけど勿体ないね+3
-1
-
35. 匿名 2025/02/03(月) 16:11:00
ゆるキャラにも届くみたいね
ひこにゃんへのプレゼントがすごかったのバレンタインじゃなかったっけ+9
-0
-
36. 匿名 2025/02/03(月) 16:11:26
>>24
ハンカチって案外使わないからトイレットペーパーとかお米とか買うのが大変なものにしたらどうだろう+2
-4
-
37. 匿名 2025/02/03(月) 16:11:32
ドラゴンボールのヤムチャにチョコ贈っちゃった❤️+4
-4
-
38. 匿名 2025/02/03(月) 16:11:55
おしん放送時にはテレビ局に米やお金送る視聴者いたらしいし、小公女セーラの嫌な役の声優さんにはカミソリ入りの手紙来たらしい+7
-0
-
39. 匿名 2025/02/03(月) 16:12:09
私はサンジ君にハートのチョコレートケーキあげちゃった😍+5
-3
-
40. 匿名 2025/02/03(月) 16:12:11
>>19
> 「ガル子のチョコとても美味しいよ、ありがとう(微笑み)」
ごめん笑った🤣+33
-1
-
41. 匿名 2025/02/03(月) 16:12:21
>>33
公式サイトで購入発送したものでもダメなのかな+5
-0
-
42. 匿名 2025/02/03(月) 16:12:33
ロック・リーにガトーショコラを沢山贈っちゃった+3
-4
-
43. 匿名 2025/02/03(月) 16:15:19
>>36
そんな故郷のお母さんからの仕送りみたいなプレゼント送るの嫌だ…+11
-1
-
44. 匿名 2025/02/03(月) 16:16:00
>>1
大昔、漫画家の山田南平?が、
コミックスの柱でキャラ宛ての
バレンタインチョコの個数で
ランキングをつけてたような。。
今の時代は分からないけど、
送る人は一定数いるんじゃないかな+10
-0
-
45. 匿名 2025/02/03(月) 16:18:01
>>30
何入れられてるか分からんからなあ…
おまじないと称して髪の毛やら血を入れるあたおかなファンがいないとも限らんし+9
-1
-
46. 匿名 2025/02/03(月) 16:19:16
>>19
楽しそうでいいじゃん
+20
-3
-
47. 匿名 2025/02/03(月) 16:22:50
>>45
熱心すぎて変なおまじないやるファンはもちろん、強烈なアンチは下剤とかもありうるもんね。+3
-0
-
48. 匿名 2025/02/03(月) 16:23:54
誰か食べるの?怖いし捨てられてそうだけど+6
-0
-
49. 匿名 2025/02/03(月) 16:24:39
>>36
吉本だったかファンからの贈り物ルールで「食品は賞味期限2週間以上」とあったからインスタントやレトルト品は案外ありかもしれない
逆に身体に接触する入浴剤や化粧品等は禁止らしくて「ファンからの入浴剤が貴重だったのに…」と嘆く芸人がいたそうな+12
-0
-
50. 匿名 2025/02/03(月) 16:25:21
呪術とかバレンタインチョコ多かったキャラランキング載せてたよね
ほんとに送る人いるんだ〜って思った
捨てられてる高級チョコがたくさんあるって考えると胸がいたい…
SNSではチョコ用意して写真は撮るけど自分で食べるって人がほとんどなんじゃない?+3
-4
-
51. 匿名 2025/02/03(月) 16:28:22
>>9
送られた側は処分費用がかかるから損してる
テニプリくらいの規模になると人気アピールできるからプラスだろうけど+16
-0
-
52. 匿名 2025/02/03(月) 16:30:38
架空のキャラにチョコを贈るイタいファンのアタシ☆
の承認欲求としか思えない
黙ってキャラの制作会社に贈るんじゃなくていちいち報告するんだから+4
-4
-
53. 匿名 2025/02/03(月) 16:30:53
男性で等身大フィギュアと結婚した人が前に話題になってたけど
主もフィギュアとデートとかしそうたな
周りドン引きするから止めときなよ+4
-4
-
54. 匿名 2025/02/03(月) 16:33:53
自己満でしょう
楽しそうだし、経済回るからいいんじゃない?
食べてくれないのは想定内だと思うよ+7
-0
-
55. 匿名 2025/02/03(月) 16:38:58
ランキングにされたら送る人がいるのはわかる
読んでた漫画の作者さんが昔はホワイトデーにお返し送ってたって言ってたときは送れば良かったと思ったこともある+7
-0
-
56. 匿名 2025/02/03(月) 16:40:04
ワートリも何巻だか忘れたけどチョコもらった数ランキング載せてたね+5
-0
-
57. 匿名 2025/02/03(月) 16:45:06
>>1
私もアニメのキャラがめちゃくちゃ好きすぎて推し活してた時あったけど、バレンタインチョコあげたいとまでは思った事無かったな
まあ15年前ぐらいで自分も中学生だったから、そんな文化があったかって言われたら微妙だけど+4
-0
-
58. 匿名 2025/02/03(月) 16:48:27
>>15
だよね。自分で楽しむ分にはいいけど、人様に迷惑かけんなよと思う。+8
-2
-
59. 匿名 2025/02/03(月) 16:53:53
バレンタインチョコは贈った事ないけど…
推しキャラの誕生日に、ケーキ買って自分の部屋で、お誕生会したことならあるよ…
一人で💦それくらいだなあ😜+16
-0
-
60. 匿名 2025/02/03(月) 16:55:33
>>3
2013年度・バレンタインチョコ・ランキング
総数44570個+19
-0
-
61. 匿名 2025/02/03(月) 16:57:47
>>60
不二くんめっちゃ弟煽るやん+15
-0
-
62. 匿名 2025/02/03(月) 16:59:07
>>1
アクスタ並べてチョコお供えするんじゃダメなん?+3
-0
-
63. 匿名 2025/02/03(月) 17:00:30
ゲームのキャラにだけど、ある
一度目は中二の時ゲームのキャラ宛に手紙書いてチロルチョコを同封して送りました(しかも普通郵便)
二度目は大学生の時にゲームの感想と好きなキャラの魅力を書いた手紙、自分が描いたイラスト、推しキャラの髪色のお菓子をダンボールに入れてクール便で送りました
今思えば迷惑だったと思います…。
ちなみに二度目に送った時は応援ありがとう的な返事をいただけた。+7
-0
-
64. 匿名 2025/02/03(月) 17:06:15
ヒカルの碁の和谷君に100個チョコ贈っちゃった+2
-1
-
65. 匿名 2025/02/03(月) 17:06:49
オールマイトにブラウニーあげちゃった。+2
-1
-
66. 匿名 2025/02/03(月) 17:07:20
マクロスfのアルト君にザッハトルテ1000個贈っちゃった+3
-1
-
67. 匿名 2025/02/03(月) 17:15:16
ゲーム内で課金アイテムのチョコなら渡した事あるけどリアルに送ったことない。
というかそういう発想がなかった+5
-0
-
68. 匿名 2025/02/03(月) 17:28:39
>>60
大石笑い狂ってるやんw+15
-1
-
69. 匿名 2025/02/03(月) 17:56:58
オルガ・イツカにチョコクランチ100万個贈っちゃった。+2
-3
-
70. 匿名 2025/02/03(月) 17:57:20
推しの子のアクアに本命チョコあげた。+3
-2
-
71. 匿名 2025/02/03(月) 17:57:53
地獄楽の士遠さんにチョコ饅頭100個贈っちゃった。+2
-2
-
72. 匿名 2025/02/03(月) 18:04:43
>>33
デパートとかからの直送もダメなんか+2
-1
-
73. 匿名 2025/02/03(月) 18:09:27
誕生日ケーキなら作ったことあるけどバレンタインはないな
誰が食べるんだ?って正気に戻っちゃう+1
-1
-
74. 匿名 2025/02/03(月) 18:35:37
>>67
課金アイテムとして擬似的にチョコあげられるのは商売上手いなあ+8
-0
-
75. 匿名 2025/02/03(月) 18:48:46
伊吹朱にホットチョコレート贈っちゃった+1
-2
-
76. 匿名 2025/02/03(月) 18:49:23
ポケットモンスターのタケシにチョコウエハース100個贈っちゃった。+1
-2
-
77. 匿名 2025/02/03(月) 18:49:55
亜久瀬錠にチョコロールケーキを1000個あげちゃった+1
-2
-
78. 匿名 2025/02/03(月) 18:55:39
>>60
やっぱこっちでしょ。+18
-1
-
79. 匿名 2025/02/03(月) 19:04:47
>>19
めっちゃ楽しそう!!
今年私もしてみよ〜(*^^*)+8
-1
-
80. 匿名 2025/02/03(月) 19:18:19
今ほど声優というお仕事がメジャーになる前の頃、好きなキャラの声優さん宛におくったことがある。
声優さん自体のことも好きになっていたので、宛先はキャラ名じゃなく声優さん(事務所のお便り受付)にした。
チョコ選びから、包装から、宛名を書くまで、ずっと楽しかった。
仲間には「(キャラ名)にチョコあげた〜」と報告した。+2
-0
-
81. 匿名 2025/02/03(月) 19:31:35
マッシュルのレインにチョコタルト100ホール贈っちゃった+1
-2
-
82. 匿名 2025/02/03(月) 19:32:00
るろうに剣心の斎藤一にチョコモナカジャンボ贈っちゃった+1
-3
-
83. 匿名 2025/02/03(月) 19:32:24
月島蛍にチョコショートケーキを1000ホールあげちゃった+1
-2
-
84. 匿名 2025/02/03(月) 19:46:45
暗殺教室の殺せんせーに巨大ハートチョコ贈っちゃった+1
-2
-
85. 匿名 2025/02/03(月) 19:47:05
高尾優斗にサッカーボールチョコ贈っちゃった+1
-1
-
86. 匿名 2025/02/03(月) 19:47:33
アレン・ウォーカーにチョコパイ1000万個贈っちゃった+1
-2
-
87. 匿名 2025/02/03(月) 19:52:51
>>60
テニプリ全然知らんけど、主人公の越前リョーマはランク外なの?+6
-1
-
88. 匿名 2025/02/03(月) 19:52:55
MIXの赤井遼にチョコアイスバーを1000個贈っちゃった。+1
-2
-
89. 匿名 2025/02/03(月) 19:53:26
聖闘士星矢Ωの龍峰にチョコミルフィーユを贈っちゃった。+1
-2
-
90. 匿名 2025/02/03(月) 19:53:53
門司邦彦にチョコエクレア100個贈っちゃった。+1
-2
-
91. 匿名 2025/02/03(月) 19:59:59
>>3
今何人歌ってるのかわからなくなっちゃった笑
氷帝全員歌ってる?+0
-1
-
92. 匿名 2025/02/03(月) 20:18:02
ヒロイック・エイジのエイジにチョコ沢山贈っちゃった。+1
-2
-
93. 匿名 2025/02/03(月) 20:18:33
アサギ・トシカズに本命チョコ贈っちゃった。+1
-2
-
94. 匿名 2025/02/03(月) 20:19:05
御門零央君にチョコレートケーキ1000万個ホール贈っちゃった。+1
-2
-
95. 匿名 2025/02/03(月) 20:33:48
宝石の国のイエローダイヤモンドに大量チョコレート贈っちゃった。+1
-2
-
96. 匿名 2025/02/03(月) 20:34:17
005(ジェロニモ・ジュニア)に巨大チョコケーキ贈っちゃった+1
-2
-
97. 匿名 2025/02/03(月) 20:34:37
Kの宗像礼司さんに本命チョコ贈っちゃった。+1
-2
-
98. 匿名 2025/02/03(月) 20:47:13
黒澤遥人に本命チョコ贈っちゃった+1
-2
-
99. 匿名 2025/02/03(月) 20:47:36
タッチのたっちゃんにチョコバー大量にあげちゃった。+1
-2
-
100. 匿名 2025/02/03(月) 20:47:49
綿谷新に本命チョコ贈っちゃった+1
-2
-
101. 匿名 2025/02/03(月) 20:54:52
Spy×Familyのロイドさんにガトーショコラあげちゃった+1
-3
-
102. 匿名 2025/02/03(月) 20:55:14
早川アキにトリュフチョコレート贈っちゃった。+1
-2
-
103. 匿名 2025/02/03(月) 20:55:40
道産子ギャルはなまらめんこいの隆弓にチョコアイス贈っちゃった+1
-2
-
104. 匿名 2025/02/03(月) 21:11:56
>>66
アルトのどこに魅力があるんや+1
-1
-
105. 匿名 2025/02/03(月) 22:24:37
ゲーム会社に勤めてました。
頂いたチョコやお手紙、とても励みになってました。
感想など直接貰えることは稀なので、皆で感謝しながら食べてましたよ。+5
-0
-
106. 匿名 2025/02/03(月) 22:43:23
>>18
チョコなのに動物団体?+1
-0
-
107. 匿名 2025/02/04(火) 02:09:59
虚言の動機って何だろう+0
-0
-
108. 匿名 2025/02/04(火) 05:43:55
>>107
かまってほしい。注目されたい。自分を大きく見せたい。
だろうね。+0
-0
-
109. 匿名 2025/02/04(火) 06:15:02
>>106
猫への贈り物はチョコじゃなくてキャットフードになる
そのキャットフードが動物愛護団体に寄付される+6
-0
-
110. 匿名 2025/02/04(火) 08:19:33
>>108
なるほどねぇ
ありがとうございます
勉強になりました
明白な虚偽を羞恥なく列挙できる精神も解りかねます
+0
-0
-
111. 匿名 2025/02/04(火) 19:56:17
某乙女ゲームの企画で
好きなキャラにチョコをあげる体で実際にお金を支払い、ホワイトデーに「お返し」として商品が自分の所に届く…というのがあったよ
ゲーム内に出てくる架空のお店から「お買い上げありがとうございました」メールも来たw
ホワイトデーに届いたのはメッセージ付きプリザーブドフラワーだった🌹
なるほどいい考えだと思ったよ+3
-0
-
112. 匿名 2025/02/05(水) 08:34:02
傍目から見て頭おかしい+0
-0
-
113. 匿名 2025/02/06(木) 12:59:15
>>3
テニプリのチョコは跡部様は納税言われてるから跡部様が推しでなくても送るもんなんだ
そしてテニプリは店直通じゃないと受け取らない?みたいな感じになってる
それで貰ったチョコは全て寄付になってるから割とチョコ会社としても寄付される側もwin-win形式になってる
だからか集英社近くのチョコ扱ってるデパートやお店はバレンタインの時期はみんな集英社の住所を覚えるらしい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する