ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「おむすび」第18 週「おむすび、管理栄養士になる」

2853コメント2025/02/20(木) 05:06

  • 1501. 匿名 2025/02/05(水) 08:04:27 

    上からのアングルとは珍しい

    +6

    -0

  • 1502. 匿名 2025/02/05(水) 08:05:20 

    変わり者の薬剤師の設定ね、分かりました

    +36

    -3

  • 1503. 匿名 2025/02/05(水) 08:05:46 

    濱田マリさん、ほな回診に行きましょかーって、お医者さんにまで指示出してるの笑った
    ここのリーダーなのかな笑

    +59

    -0

  • 1504. 匿名 2025/02/05(水) 08:05:46 

    薬剤師は野口さんみたいなキャラだな

    +16

    -0

  • 1505. 匿名 2025/02/05(水) 08:06:01 

    なにこの薬剤師。
    喋り方きもすぎる。
    演技がヘタなのか、ガチでこんな喋り方なのか。

    +16

    -20

  • 1506. 匿名 2025/02/05(水) 08:06:02 

    ここの病院はクセツヨ医者ばっかやな

    +25

    -1

  • 1507. 匿名 2025/02/05(水) 08:06:05 

    >>1454
    ずっとウィッグだから・・・
    環奈ちゃんのスケジュールがタイト過ぎて撮る順番が、前後かなりバラバラ過ぎて、野球部坊主の時代も撮らなきゃいけないんで。
    菅田将暉さんの弟さんの方は社会人になってIT企業に勤めた時もずーっと坊主で通してた。

    +9

    -0

  • 1508. 匿名 2025/02/05(水) 08:06:36 

    >>1502
    あとから結のおかげで仲良くなってプリクラ撮るのかなw

    +38

    -0

  • 1509. 匿名 2025/02/05(水) 08:06:43 

    NSTの先生より森下先生の方が若そうだけど先輩なの?

    +14

    -0

  • 1510. 匿名 2025/02/05(水) 08:06:48 

    薬剤師の演技がわざとらし過ぎる

    +31

    -1

  • 1511. 匿名 2025/02/05(水) 08:06:53 

    薬剤師さん、晩酌の流儀の後輩ちゃんだよね
    雰囲気全然違うけど

    +11

    -0

  • 1512. 匿名 2025/02/05(水) 08:06:58 

    入院中貧血で毎日毎日朝晩ほうれん草のおひたしと減塩醤油が続いた時は、流石に2週間は飽きました。とは言ったことある。わがままだったのかな
    次の日からプルーン2個に変わった

    +16

    -0

  • 1513. 匿名 2025/02/05(水) 08:07:15 

    >>1505
    キャラ作ってワザとあんな口調で演じてるんだろうけど、なんかちょっと…だよね

    +43

    -4

  • 1514. 匿名 2025/02/05(水) 08:07:21 

    >>1508
    さっちんパターンね

    +21

    -1

  • 1515. 匿名 2025/02/05(水) 08:07:29 

    気難しそうな文豪のような患者がいるな

    +7

    -0

  • 1516. 匿名 2025/02/05(水) 08:07:47 

    赤の人医者っぽくない

    +1

    -0

  • 1517. 匿名 2025/02/05(水) 08:07:51 

    モンスターペイシェントか

    +3

    -0

  • 1518. 匿名 2025/02/05(水) 08:08:16 

    >>1507
    坊主頭の陽太も神戸で同日に髪の長さが伸び縮みしてたよね

    +21

    -0

  • 1519. 匿名 2025/02/05(水) 08:08:22 

    こんな入院患者いるんかな…まあいるんだろうな

    +13

    -0

  • 1520. 匿名 2025/02/05(水) 08:08:36 

    キャバ嬢みたいなあしらい方w

    +27

    -0

  • 1521. 匿名 2025/02/05(水) 08:08:37 

    さすがギャル怖いもの無しだな

    +6

    -1

  • 1522. 匿名 2025/02/05(水) 08:08:41 

    ヤバくない?この栄養士。
    常識がないの?

    +60

    -4

  • 1523. 匿名 2025/02/05(水) 08:08:43 

    馴れ馴れしい人嫌だわ

    +56

    -2

  • 1524. 匿名 2025/02/05(水) 08:08:45 

    物語動かすために初登場の人無駄に怒るパターン多いよね

    +49

    -1

  • 1525. 匿名 2025/02/05(水) 08:08:59 

    こんな頑固おやじにはアホみたいな結が合ってるんかなww

    +2

    -3

  • 1526. 匿名 2025/02/05(水) 08:09:09 

    この口調で患者に接するの?何歳だ?

    +40

    -1

  • 1527. 匿名 2025/02/05(水) 08:09:09 

    何これwww
    上司とか先輩栄養士ちゃんと指導しろwww

    +47

    -1

  • 1528. 匿名 2025/02/05(水) 08:09:20 

    患者イラつかせる様な栄養士いる?

    +47

    -2

  • 1529. 匿名 2025/02/05(水) 08:09:21 

    入院中にこんな煩い栄養士いたら詰む

    +46

    -1

  • 1530. 匿名 2025/02/05(水) 08:09:25 

    NSTの看護師さん、テレ朝に出てるフリーアナのヒロド歩美にちょっと似てる

    +18

    -0

  • 1531. 匿名 2025/02/05(水) 08:09:31 

    モブの人ら関西の劇団員なのかな
    大袈裟な関西弁演技

    +12

    -0

  • 1532. 匿名 2025/02/05(水) 08:09:33 

    医療従事者はこんな患者のプライベートな事まで把握してるのか

    +5

    -0

  • 1533. 匿名 2025/02/05(水) 08:09:33 

    またギャル、、

    +34

    -0

  • 1534. 匿名 2025/02/05(水) 08:09:35 

    この前のおにぎりみたいな患者さんといい、オヤジ転がしみたいになってる…笑

    +26

    -0

  • 1535. 匿名 2025/02/05(水) 08:09:37 

    はいはいギャルギャル

    +39

    -0

  • 1536. 匿名 2025/02/05(水) 08:09:50 

    ギャル(笑)

    +16

    -0

  • 1537. 匿名 2025/02/05(水) 08:09:57 

    クリーニング屋のおばちゃんだけだね
    芝居上手い人

    +17

    -1

  • 1538. 匿名 2025/02/05(水) 08:09:59 

    このメガネの栄養士のキャラ設定なんなんだよ…

    +24

    -1

  • 1539. 匿名 2025/02/05(水) 08:10:00 

    >>1477
    ここで妄想でアンサング・シンデレラ薬剤師出てきて結とやり合う姿が浮かんできたwww
    医者も看護師もそっちのけで患者さんにグイグイ行きそう

    +13

    -1

  • 1540. 匿名 2025/02/05(水) 08:10:04 

    私もギャルが周りにいなかったから、話したことないかも

    +9

    -0

  • 1541. 匿名 2025/02/05(水) 08:10:05 

    >>1500
    医療ドラマ全般に言えるけど、一人一人の患者に対してこんなに熱心に治療方針とかサポート考えてくれてるものなの?

    +24

    -0

  • 1542. 匿名 2025/02/05(水) 08:10:09 

    結うざ、、
    煽ってんじゃん。性格悪。
    向いてないよ、患者に対しても。
    管理栄養士どうたらじゃなくて、職場での身の振り方も、まともな社会人でさえもないわ。

    +53

    -6

  • 1543. 匿名 2025/02/05(水) 08:10:14 

    ギャル...

    +14

    -0

  • 1544. 匿名 2025/02/05(水) 08:10:14 

    あのさー 笑
    患者とこんな距離感で接してたら大問題だよ。
    現場で働くのって大変なんだけど。

    +45

    -4

  • 1545. 匿名 2025/02/05(水) 08:10:23 

    もうええってギャル連発ww

    +39

    -0

  • 1546. 匿名 2025/02/05(水) 08:10:54 

    朝ドラらしくなってきた
    すべてヒロインが解決ヒロイン無双「ヒロインのおかげ」の大合唱
    患者も病気もヒロインを挙げるための踏み台にすぎない
    朝ドラあるある

    +39

    -1

  • 1547. 匿名 2025/02/05(水) 08:11:12 

    いつまでギャルギャル言ってんの?
    ヤンチャ自慢する元ヤンみたいね。

    +60

    -2

  • 1548. 匿名 2025/02/05(水) 08:11:21 

    >>1538
    間違えた薬剤師か

    +6

    -0

  • 1549. 匿名 2025/02/05(水) 08:11:25 

    職場でギャル発言は卒業しないか結
    心にギャル魂を秘めているだけで良いでしょ

    +33

    -0

  • 1550. 匿名 2025/02/05(水) 08:11:36 

    結のせいで病状が悪化するくらいになったらいいのに
    もうちょっとちゃんとやってほしい

    +15

    -0

  • 1551. 匿名 2025/02/05(水) 08:11:59 

    ニヤニヤ栄養士を見る医者嫌だわ

    +1

    -5

  • 1552. 匿名 2025/02/05(水) 08:12:00 

    >>1524
    必ず不快な第一印象で固める

    +38

    -0

  • 1553. 匿名 2025/02/05(水) 08:12:01 

    いたたたた

    +6

    -0

  • 1554. 匿名 2025/02/05(水) 08:12:16 

    今のは笑うところですか?

    +16

    -0

  • 1555. 匿名 2025/02/05(水) 08:12:22 

    晴斗くん華麗なるスルー

    +10

    -0

  • 1556. 匿名 2025/02/05(水) 08:12:24 

    ノリがいちいち寒すぎる…

    +73

    -0

  • 1557. 匿名 2025/02/05(水) 08:12:29 

    病院ってこんなに患者に媚びるっけ

    +43

    -0

  • 1558. 匿名 2025/02/05(水) 08:12:32 

    ガン無視かい
    母親も注意しなよ
    叱らない子育てなの?

    +44

    -1

  • 1559. 匿名 2025/02/05(水) 08:12:38 

    自分でお姉さんて言って寒いノリツッコミ
    子供にガン無視されてもしゃーない

    +47

    -0

  • 1560. 匿名 2025/02/05(水) 08:12:39 

    わっさむっ
    何今のボケツッコミ

    +31

    -0

  • 1561. 匿名 2025/02/05(水) 08:12:39 

    関西の医者でこんなスローな人居る?

    +2

    -2

  • 1562. 匿名 2025/02/05(水) 08:12:46 

    >>1534
    おにぎりみたいな患者さん

    たしかに

    +5

    -0

  • 1563. 匿名 2025/02/05(水) 08:12:47 

    新卒で結みたいな感じの喋り方の女の子いるけど....
    誰も褒めないよ....。当たり前だけど...。
    「ギャルなんで!」
    ってこのドラマの製作陣はギャルのことなんだと思ってるの?

    +61

    -2

  • 1564. 匿名 2025/02/05(水) 08:13:21 

    サッカー話に食いついた!

    +6

    -0

  • 1565. 匿名 2025/02/05(水) 08:13:22 

    まぁ結もお母さんだからね 小さい子の事は気になるか

    +3

    -2

  • 1566. 匿名 2025/02/05(水) 08:13:35 

    このくらいの会話は看護師がもうしてるでしょう〜

    +57

    -0

  • 1567. 匿名 2025/02/05(水) 08:13:49 

    ゆいの言葉が関西と福岡往復してて変

    +18

    -3

  • 1568. 匿名 2025/02/05(水) 08:13:51 

    嘘はダメだわ

    +0

    -0

  • 1569. 匿名 2025/02/05(水) 08:14:09 

    この男の子ブギウギの草薙の息子だね

    +2

    -0

  • 1570. 匿名 2025/02/05(水) 08:14:11 

    と言いつつも、お腹が減ったら食べるんじゃ?

    +8

    -0

  • 1571. 匿名 2025/02/05(水) 08:14:15 

    お?結うっとうしいな?

    +15

    -1

  • 1572. 匿名 2025/02/05(水) 08:14:21 

    ハルトくんさあ、2年前は食べたのに!って言ってるけど、4歳と6歳ではだいぶ違わない?

    +43

    -2

  • 1573. 匿名 2025/02/05(水) 08:14:22 

    さすが結!

    +3

    -0

  • 1574. 匿名 2025/02/05(水) 08:14:34 

    他に医者いないの?

    +2

    -0

  • 1575. 匿名 2025/02/05(水) 08:14:35 

    ネフローゼってそもそも完治するの
    村山聖さんのイメージがあって…

    +8

    -1

  • 1576. 匿名 2025/02/05(水) 08:14:39 

    ギャルパワーで解決するんだよね
    わかります。

    +25

    -3

  • 1577. 匿名 2025/02/05(水) 08:14:49 

    目に付いたものに飛びついて周りに人がいようがお構い無し好き勝手発言する結が発達持ちにしか見えない

    +9

    -2

  • 1578. 匿名 2025/02/05(水) 08:14:49 

    >>1505
    当たり前だけど他のドラマでは普通に喋ってるよ

    +8

    -0

  • 1579. 匿名 2025/02/05(水) 08:14:52 

    この病院の職員コミュ力無さすぎってことねー

    +23

    -1

  • 1580. 匿名 2025/02/05(水) 08:14:57 

    >>1531
    よこ
    みんながみんな関西弁だけど、大阪には関西弁話す人しかいないのかなー?と少し思った。
    意外と東京にいたとかで方言じゃない人もいるんじゃないかな…とか思った。
    そこにいると話しちゃう、みたいなのあるかもだが。
    なんかみんな大阪の人を演じてる感が強くて、嘘くさい感じするけど。
    関東住まいの私が思うくらいだから、関西の人からしたらもっと違和感ありそう。
    なんか雰囲気が関西っぽくない。

    +6

    -2

  • 1581. 匿名 2025/02/05(水) 08:14:58 

    なんかギャルギャル言ってるの違和感凄いんだけど。

    +52

    -1

  • 1582. 匿名 2025/02/05(水) 08:15:04 

    朝ドラ、途中でえっ?ってなったりすることがあっても今まで色々見続けてきたけど、
    もうこれは見るのしんどくなってきた。
    え?おかしいやろみたいなくらいは今までの作品もちょいちょいあったけど、見ててこんな不快でイライラする作品は初めてかも。
    ほんと結無理だわ。

    +53

    -4

  • 1583. 匿名 2025/02/05(水) 08:15:05 

    病気の時に、こんな話しかけ方されたら、確かに早く話し終わらせたくなって、適当に返事しちゃうかも。で、また会いたくなくて、退院できるようにがんばっちゃうかも。

    +18

    -2

  • 1584. 匿名 2025/02/05(水) 08:15:10 

    今の子はこんなに気を遣ってあやしてもらえるの?私が入院してた頃は、こんな態度なら親にも看護師さんにも叱りつけられてた。もっと悪い症状だったけどさ。

    +27

    -0

  • 1585. 匿名 2025/02/05(水) 08:15:21 

    結のギャル設定の管理栄養士、なんやろ?めっちゃ不快なんですが…患者への接し方とか…同じような人いる??
    寒気するというか…伝われ!!!

    +64

    -7

  • 1586. 匿名 2025/02/05(水) 08:15:46 

    結、ここではファイル手放しても良いんだぞw

    +4

    -0

  • 1587. 匿名 2025/02/05(水) 08:16:06 

    >>1580

    なんか笑いの無い新喜劇見てる気がする。

    +20

    -0

  • 1588. 匿名 2025/02/05(水) 08:16:07 

    コミュ力ある…のか…?
    ただ馴れ馴れしくて患者さんによっては嫌がられそう。

    +47

    -0

  • 1589. 匿名 2025/02/05(水) 08:16:13 

    薬剤師、野口さんがそのまま成長した感じ

    +19

    -0

  • 1590. 匿名 2025/02/05(水) 08:16:19 

    この薬剤師、そのうち結にデレたら「クックック…」って野口さんみたいに笑いそう

    +30

    -1

  • 1591. 匿名 2025/02/05(水) 08:16:32 

    >>1558
    大病患ってるお子さんのお母さんだし、かわいそうで強く叱れないんじゃない?

    +9

    -2

  • 1592. 匿名 2025/02/05(水) 08:16:38 

    >>1580
    神戸の山手の人は標準語の人いる
    大阪は標準語の人見た事ない

    +5

    -0

  • 1593. 匿名 2025/02/05(水) 08:16:49 

    朝ドラ受け以前より少なくなったような

    やっぱりどうしても結のキャラが好きになれない
    ナースのお仕事の朝倉みたいなのは大丈夫なのに
    違いはなんだろう

    +33

    -5

  • 1594. 匿名 2025/02/05(水) 08:16:51 

    >>1578
    コメ主です。
    演技でこれはやばいよ。
    素なら(勿論テレビだし素なわけないけど)まだ仕方ないかと思えるけど。
    不快すぎて見てられない。

    +5

    -13

  • 1595. 匿名 2025/02/05(水) 08:17:31 

    >>1531
    ブギウギの時は大阪ことばがハマってたけどねぇ。ドラマにリズムが乗る感じで、軽やかにまろやかにおかしみも出たし。

    +11

    -0

  • 1596. 匿名 2025/02/05(水) 08:17:38 

    >>1508
    きっと今日出た気難しい患者と晴斗くんともいつか…?

    +4

    -0

  • 1597. 匿名 2025/02/05(水) 08:17:46 

    見た目もギャルでいこうよ
    普通な見た目なのに私ギャルなんで!って変な感じ。

    +16

    -3

  • 1598. 匿名 2025/02/05(水) 08:18:00 

    子どもとはいえ、あそこまで頑なにガン無視できる神経がわからん…
    自分が子ども時代はかなり気を遣ってきてたし…

    +9

    -0

  • 1599. 匿名 2025/02/05(水) 08:18:18 

    >>1585
    ギャルだったらもっと突き抜けて演技してほしい。全然ギャルじゃないよ

    +22

    -0

  • 1600. 匿名 2025/02/05(水) 08:18:31 

    >>1591
    ネフローゼって大病なのか?

    +5

    -0

  • 1601. 匿名 2025/02/05(水) 08:19:17 

    >>1594
    もう見るのやめれば?

    +15

    -3

  • 1602. 匿名 2025/02/05(水) 08:19:21 

    >>1531
    お口直しにお昼にカムカム見てください🥰

    +5

    -8

  • 1603. 匿名 2025/02/05(水) 08:19:27 

    >>1581
    結が元ギャルだったなんて誰も知らないし職場でそういうファッションしてる訳でも無いから、周りの人たちからしたら「は?だから何??」って感じだよね

    +55

    -2

  • 1604. 匿名 2025/02/05(水) 08:19:38 

    >>1446
    >>1111に言ってるんじゃない?

    +0

    -1

  • 1605. 匿名 2025/02/05(水) 08:19:49 

    >>1594
    カタブツ真面目オタク風薬剤師なんだな〜と思ったけど、演技変だった?

    +5

    -7

  • 1606. 匿名 2025/02/05(水) 08:19:51 

    ギャルにまったく見えない見た目で「私はギャル!」って自認してるだけの結。
    メイクはナチュラルだし、服はダサい子供服。

    失礼な話し方でも周りは「コミュ力高い!」と絶賛される。何なんだ....。


    +61

    -4

  • 1607. 匿名 2025/02/05(水) 08:20:10 

    皆さん芝居小屋の演技っぽい

    +4

    -0

  • 1608. 匿名 2025/02/05(水) 08:20:22 

    >>1547
    小学生の親が
    「私ギャルなんで」
    は流石にただのイタイ人でしょう?

    +41

    -3

  • 1609. 匿名 2025/02/05(水) 08:20:36 

    >>1590
    それは見てみたい

    +0

    -2

  • 1610. 匿名 2025/02/05(水) 08:20:54 

    >>1597
    でもそうしたらボロクソに叩くんでしょ?

    +5

    -3

  • 1611. 匿名 2025/02/05(水) 08:21:12 

    >>1606
    周りみんな京都人で「コミュ力高い!」って嫌味で言ってる可能性…w

    +19

    -2

  • 1612. 匿名 2025/02/05(水) 08:21:30 

    浜辺美波が出てたドクターホワイトのチームドクターみたいな感じだね。心よく思わない医師がいるのも一緒

    +0

    -0

  • 1613. 匿名 2025/02/05(水) 08:21:40 

    >>1606
    もともとコミュ力ない感じの性格だったのにね..
    高校時代とかどっちかと言うと陰キャだったよね。

    +34

    -0

  • 1614. 匿名 2025/02/05(水) 08:21:57 

    >>1488
    私は辟易してるからだよ そういう言い方とかに

    +5

    -5

  • 1615. 匿名 2025/02/05(水) 08:21:58 

    >>1608
    わたし小学生の親だけど、ママ友にそんなこと言う人が居たら距離置くw

    +16

    -3

  • 1616. 匿名 2025/02/05(水) 08:22:07 

    >>1456
    >>1461
    肩だよ、『肩関節唇損傷』だよ、うちの夫も同じだから覚えてる。自然治癒はしないはずだけどなぜかパラパラ踊れてたw

    +7

    -0

  • 1617. 匿名 2025/02/05(水) 08:22:36 

    ギャル魂で患者さんを救っていくんだろうな

    初め抵抗あった人達も何故か結に心開いてハッピーエンド的な、、

    +11

    -0

  • 1618. 匿名 2025/02/05(水) 08:23:27 

    >>1601
    うん、さすがにそろそろ脱落しそう。
    ほんとひどいわ。作品自体も、すべてがね。

    +17

    -4

  • 1619. 匿名 2025/02/05(水) 08:23:40 

    患者の前で、超?社会性ないw

    +9

    -0

  • 1620. 匿名 2025/02/05(水) 08:23:43 

    >>1606
    私、元ギャルなんで✌(´>ω<`)✌!くらいで良かったけど…結は今もギャルなの!?
    アラサーだよね!?
    元ギャルじゃないの、カテゴリーは。

    +15

    -0

  • 1621. 匿名 2025/02/05(水) 08:24:33 

    あさイチ、おむすび出演者がゲストのときしか朝ドラ受けしなくなったね。
    もう見限ったんだろうなー。

    +16

    -3

  • 1622. 匿名 2025/02/05(水) 08:24:39 

    >>1613
    だからギャルになってからキャラ変わったじゃん
    専門学校からずっとこうだよ

    +4

    -5

  • 1623. 匿名 2025/02/05(水) 08:24:41 

    >>1593
    コメントする気すら沸かないよね。この朝ドラ。

    +20

    -6

  • 1624. 匿名 2025/02/05(水) 08:25:01 

    >>1469
    私もまさに野口さんぽい!と思ってた🤣
    円井わんさんかと思ったけど違う人だね

    +7

    -0

  • 1625. 匿名 2025/02/05(水) 08:26:09 

    >>1461
    よこ
    私は怪我は肩だと認識してたけど、そしたら確かに腕上げてパラパラ踊れないな?て今気づいたよー!!どうなってんだ?
    野球は無理だが日常生活に問題ない、だとしともパラパラは日常生活なのだろうか…笑

    +7

    -1

  • 1626. 匿名 2025/02/05(水) 08:26:11 

    NST入ってもらっていいですか?って現メンバーの承認制なんてことねーだろ

    +18

    -0

  • 1627. 匿名 2025/02/05(水) 08:26:21 

    >>1585
    患者さんへの接し方紀香の真似っこしてるようだけど、あれはベテランの管理栄養士且つ紀香だから良かったのであって結がやるのはなんか違うんだよな〜。

    +51

    -1

  • 1628. 匿名 2025/02/05(水) 08:26:30 

    >>1470
    そうなんだー!!
    私は東京人だからこういうノリ苦手だわー、でも関西の人はこういうのがいいのかも?と思ってたけど違うのか!

    +6

    -1

  • 1629. 匿名 2025/02/05(水) 08:26:33 

    >>1466
    います

    +2

    -0

  • 1630. 匿名 2025/02/05(水) 08:27:17 

    >>1600
    ほっとくと透析とか必要になるみたいよ

    +7

    -0

  • 1631. 匿名 2025/02/05(水) 08:27:43 

    >>1623
    よこ
    愚痴吐いたらダメだろうし、何を語れと…てなるのはわかる。
    朝ドラ受けなくて正解。
    でもそのうち、決して受けがなくなったわけじゃないですよって大吉先生の無難なフォロー入りそう。面白くない朝ドラは大抵そんなフォロー入る気がする。

    +11

    -2

  • 1632. 匿名 2025/02/05(水) 08:27:45 

    >>1498
    制作陣の狙いは、橋本環奈の可愛さ、素晴らしさじゃない??
    まぁ、むしろ表情のバリエーションのなさ、演技も大した事ない事実が露呈して、マイナスにしかなってないけど。

    +14

    -2

  • 1633. 匿名 2025/02/05(水) 08:27:59 

    >>1460
    タッチは個人的には「達也と南がどうなるか」が一番気になってたから、甲子園すっ飛ばされても「そこ見たかったなー」とは思わないですんだ

    おむすびは「そこ見せてよー」の部分が多い
    まぁ見せられてもな、ってところではあるけど

    +7

    -0

  • 1634. 匿名 2025/02/05(水) 08:28:19 

    >>1621
    ちむどんどんもドラマ受けなくなったよね。

    +18

    -0

  • 1635. 匿名 2025/02/05(水) 08:28:20 

    >>1547
    元ギャルなんで、とかならまぁわからなくもないんだよね

    年齢的に現在進行形のギャルは痛いよー…

    +6

    -1

  • 1636. 匿名 2025/02/05(水) 08:28:23 

    >>1487
    私の父もそうだった あんな強い口調じゃないけど看護師さんに文句言って常にイライラ

    +8

    -0

  • 1637. 匿名 2025/02/05(水) 08:28:56 

    >>1457
    そう思う
    やることなすこと全てに突っ込んで批判ばっかりでいい加減うんざりする
    難癖みたいなの多いし

    +8

    -10

  • 1638. 匿名 2025/02/05(水) 08:29:10 

    >>1539
    むしろアンサングシンデレラみたいな薬剤師に結がグイグイ理詰めされるとこが見たいw

    +7

    -0

  • 1639. 匿名 2025/02/05(水) 08:29:38 

    >>1599
    ギャル全盛期に育った者としては、私ギャルなんで!よろしく!とか、大人になって言わんやろって冷めた目で見ちゃってるw

    +21

    -1

  • 1640. 匿名 2025/02/05(水) 08:30:31 

    >>1611
    わーん、怖いよー!

    +8

    -0

  • 1641. 匿名 2025/02/05(水) 08:31:14 

    >>1500
    それを教えてくれてるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 1642. 匿名 2025/02/05(水) 08:32:13 

    >>1631
    関西でバリバリの博多弁喋ってるの、弄りそうなのにそれすらないもんね...
    あんな他県の職場でバリバリの博多弁違和感あるわ。
    こないだまで福岡県民だったならともかく、専門学校から関西でもう10年近く関西住みなはずだよね..
    私も福岡県民で7年ほど関西に住んでたけど、関西弁は染まりやすいし、3年くらいで完全に関西弁になったけどな..

    +13

    -2

  • 1643. 匿名 2025/02/05(水) 08:32:41 

    とりあえず、橋本環奈が霞むような若くて可愛い女の子の患者さんは出ないんだろうな~と思った。

    +4

    -3

  • 1644. 匿名 2025/02/05(水) 08:33:44 

    >>1581
    一話につき一度はギャルというワードを入れなきゃいけないという決め事でもあるのかしら

    +11

    -0

  • 1645. 匿名 2025/02/05(水) 08:33:56 

    >>1593
    ナースのお仕事は、朝倉が成長していく姿をしっかり描いてくれたから、応援もできたと思う。
    ドジもするけど、患者さんに対してとっても一生懸命だし。先輩も時には厳しく優しく見守ってくれて。
    ナースのお仕事ドンピシャ世代の38歳が語りましたw

    +19

    -2

  • 1646. 匿名 2025/02/05(水) 08:34:28 

    >>1625
    パラパラくらい踊れるでしょ
    あんなゆるい動きとピッチャーとして全力で球投げるのと同じに考えてるの?

    +2

    -11

  • 1647. 匿名 2025/02/05(水) 08:35:21 

    >>1466
    超いる
    こんなにまずい飯出して全然食えない!味薄すぎる!食べれるものない!みんな言ってる!(個室)議員と知り合いだぞ!だからどうした知らねーよ

    別に給食強制じゃないから絶対食べないって言って家から持ってきてもらえばいいのに、持ってくる人いないなら黙って食べろよ、食堂じゃないんだから個人好みに合わせられん、いい年こいてあれ食べれないこれ食べれないってごねて恥ずかしいぞって思ってる

    +13

    -1

  • 1648. 匿名 2025/02/05(水) 08:35:28 

    >>1613
    無理やりお姉さんの昔入ってたグループに呼ばれて、最初は嫌がっていたんだけど、殻を破ってある日目覚めた。

    +2

    -0

  • 1649. 匿名 2025/02/05(水) 08:35:38 

    >>1457
    実況トピだもん。
    つまらないならつまらないと言うし、ツッコミ入れてくれと言わんばかりの展開だからツッコまれる。
    それだけじゃない?
    見ながら自分の感じたこと書くとこでしょ?
    面白いと思うなら思ったこと、そのまま書けばいいんじゃない?
    それに対する+−を気にするなら書き込まなければいい話だし、楽しく見てるトピをたてたらいいと思うんだけど。

    +22

    -8

  • 1650. 匿名 2025/02/05(水) 08:35:47 

    >>1485

    病棟勤務したことある?

    +2

    -2

  • 1651. 匿名 2025/02/05(水) 08:36:13 

    陽太と書道部の子はどうなったのかな?

    +8

    -0

  • 1652. 匿名 2025/02/05(水) 08:36:49 

    >>1608
    仲里依紗はYouTubeでギャルだからって良く言ってるよ 栄養士と俳優では立場が違うか

    +2

    -0

  • 1653. 匿名 2025/02/05(水) 08:36:51 

    >>1500
    栄養改善が必要な人はそうだよ
    ずっと担当でつきっきり、というわけじゃなくて他の業務の合間にみたいな感じでチームで話し合う感じ

    +6

    -0

  • 1654. 匿名 2025/02/05(水) 08:37:41 

    >>1505
    管理栄養士がああいうタイプになったら面白かったのに。結構一人しか置かない施設や病院もあるから食形態変更とかほとんどのコミュニケーションが電話だったりする。それで会議とかで出くわす機会があると萎縮してしまうんだよ笑

    +2

    -1

  • 1655. 匿名 2025/02/05(水) 08:38:27 

    >>1606
    結的にはメンタルがギャルならギャルだから…
    メンタルギャルってなんだよ

    +12

    -0

  • 1656. 匿名 2025/02/05(水) 08:38:44 

    >>1626
    なんか趣味サークルみたいなノリだったよね

    +16

    -2

  • 1657. 匿名 2025/02/05(水) 08:39:38 

    >>1643
    でも可愛い子たくさん出てると思う
    山本舞香ちゃんも平祐奈ちゃんもパン屋の娘ちゃんもハギャレンのみんなも可愛い
    並んでても「やっぱ橋本環奈飛び抜けてるなー」とは思わないで「みんな可愛いなー」って思ってる

    +18

    -0

  • 1658. 匿名 2025/02/05(水) 08:39:53 

    >>1652
    割と仲里依紗のYouTube見てるけど、仲里依紗は今おむすびに出てギャル役だから言ってるだけだと思う。
    以前のYouTubeで私ギャルだからって言ってなかったと思う。ぶっ飛びキャラではあるけど。

    何気におむすびの宣伝してくれてるんだろうなと思って見てたけど。

    +7

    -6

  • 1659. 匿名 2025/02/05(水) 08:40:23 

    口から栄養取ってもらおう、そのためにはどうしたら…てあんな一生懸命考えてくれるんだなぁ…というのはわかったよ。
    NSTてこのシステムは実際あるんだよね!?フィクションじゃないよね!?

    +8

    -0

  • 1660. 匿名 2025/02/05(水) 08:40:42 

    >>1656
    そうそう
    だいたい上部に委員会あって部署から推薦→そこから任命とかだけどギャルサーと一緒のノリで書いたなこの話って思った

    +16

    -0

  • 1661. 匿名 2025/02/05(水) 08:40:54 

    あんな対応されたらイライラして治るものも治らないよね
    潰瘍性大腸炎なら余計にお腹痛くなる

    +18

    -0

  • 1662. 匿名 2025/02/05(水) 08:41:04 

    >>1652
    里依紗は見た目も中身もガチだから
    ギャルブランドも立ち上げてるし

    +7

    -0

  • 1663. 匿名 2025/02/05(水) 08:41:45 

    >>1618
    さようなら

    +7

    -0

  • 1664. 匿名 2025/02/05(水) 08:42:33 

    あんな露骨な陰キャ薬剤師とかいねぇよw

    +7

    -2

  • 1665. 匿名 2025/02/05(水) 08:42:54 

    ドラマの中では映ってないけど結が病院に転職してこの患者の接し方に至る過程とか病院スタッフたちと信頼関係を築く濃いエピソードがたぶんいろいろあったのかもしれないんだが、視聴者からするとパパッと管理栄養士の試験受かってパパッと病院に転職して4年目のまだ若手の分際でギャルマインドで自由にやっててみんなに認められてるのがすごく違和感あるのよね。

    あと2ヶ月くらい何やるんだろ…

    +13

    -1

  • 1666. 匿名 2025/02/05(水) 08:42:56 

    >>1659
    wwwww
    実際あるある
    口から栄養摂れるかどうかでかなり変わってくるから一口だけでも…!って思ってやってるはず
    どの職種ももちろんそれわかってるからあのAI薬剤師が経管って言い出すのは???だった

    +12

    -0

  • 1667. 匿名 2025/02/05(水) 08:43:15 

    >>1654
    面白くないと思う

    +2

    -1

  • 1668. 匿名 2025/02/05(水) 08:43:29 

    橋本環奈と濱田マリ、どことなく顔が似てる

    +2

    -9

  • 1669. 匿名 2025/02/05(水) 08:43:54 

    今日は場面転換がなくじっくり見られたわ。ハシカンの演技って吉本新喜劇みたいだね。それにドヤってるよりは、顔芸で固まってたほうが面白い。ハシカン顔芸オチは強いよ笑

    +0

    -6

  • 1670. 匿名 2025/02/05(水) 08:44:01 

    >>1632
    顔が綺麗なだけじゃ女優として限界がある

    +20

    -0

  • 1671. 匿名 2025/02/05(水) 08:45:12 

    >>1661
    いきなりタメ口は嫌がる患者さんもいるから気をつけようね(苦笑)…?て言われるやつだと思う。
    コミュ力ある=馴れ馴れしい、ではないよね。

    +34

    -0

  • 1672. 匿名 2025/02/05(水) 08:45:31 

    >>1661
    まぁ退院しないで病院にとどまらせること出来たから結果的には結グッジョブだよね、かなり荒療治ではあるけど

    +1

    -6

  • 1673. 匿名 2025/02/05(水) 08:45:48 

    >>1658
    ヘアメイクのなすちゃんとうちらギャルだからって旅行先とかで言ってますよ おむすびに出演が決まる前に

    +4

    -0

  • 1674. 匿名 2025/02/05(水) 08:47:27 

    かれこれ4ヶ月もこのドラマ見てるのか〜
    みんなお疲れ!!

    +8

    -3

  • 1675. 匿名 2025/02/05(水) 08:47:43 

    >>1466
    不味くて大騒ぎはしなかったけど、子どもの頃に怪我で入院してた時に大部屋の他の人はイチゴミルクなのに私だけ牛乳で不満を漏らした事はある
    そしてジャガイモ入りの味噌汁を始めて食べて以来、芋類の入ったスープが苦手(豚汁の里芋だけは好き)

    +1

    -0

  • 1676. 匿名 2025/02/05(水) 08:48:21 

    私は結と偏屈な患者さんのやり取りすごく良いと思ったけどな
    主人公が他の人たちと一緒にオロオロしてたってしょうがないじゃん

    +4

    -15

  • 1677. 匿名 2025/02/05(水) 08:48:59 

    >>1666
    人物紹介読んだけど「人の身体は薬が良くすると信じている。結とは正反対のタイプ」みたいなこと書いてあった キャラ設定極端すぎる

    +14

    -0

  • 1678. 匿名 2025/02/05(水) 08:50:06 

    >>1485
    クレーマーに遊びに来てるわけじゃない、病気を治しにきてるんだから出されたものを食べる!とかいう気持ちはないよ

    まずい飯を仕方なく食べてやってる、まずいことを教えてやってる、退院できないのは飯がまずいせいだ、退院したらすぐラーメン食べてやるしか考えてない
    今までの食生活省みるとかしないのよ

    +7

    -0

  • 1679. 匿名 2025/02/05(水) 08:50:39 

    看護師さんが患者さんから前に食事の具材が大きすぎると言われたみたいなこと言ってたけど、なんでそれをすぐに栄養士さんに報告してなかったの?
    大事なことじゃないのか?

    +12

    -0

  • 1680. 匿名 2025/02/05(水) 08:50:58 

    >>1677
    どっちも医療職として欠陥あるな

    +7

    -0

  • 1681. 匿名 2025/02/05(水) 08:51:42 

    >>1674
    文句言いながら完走しそうよ

    +3

    -1

  • 1682. 匿名 2025/02/05(水) 08:52:40 

    >>1672
    あそこで腹痛くなってなかったら帰ったと思う
    で夜か次の日には再入院してる

    +4

    -0

  • 1683. 匿名 2025/02/05(水) 08:52:46 

    >>1664
    この世に一人もいないとも限らないしこれドラマだからね

    +8

    -1

  • 1684. 匿名 2025/02/05(水) 08:52:58 

    >>1670
    顔は整ってるけど退場した役者さんたくさん見て来たもんな。20年くらい前なんて学園ドラマ全盛期でたくさん作中の結と同世代の役者でてきたけど、目立つところに残ってるのなんてほんの一握りだよ。あの人まだ芸能界にいるのかなって気になって検索することが結構あるけど、20代で引退して芸能界離れた人まあ多い

    +7

    -0

  • 1685. 匿名 2025/02/05(水) 08:53:34 

    >>1676
    まぁドラマなんかだとよく見るパターンではあるね

    +6

    -0

  • 1686. 匿名 2025/02/05(水) 08:54:38 

    >>1646

    肩関節唇損傷なら、そもそも痛くて腕があんなに上がらないんだよ。病名を出さなきゃなんとでもごまかせたのに。

    +9

    -0

  • 1687. 匿名 2025/02/05(水) 08:55:24 

    >>1639
    社会人になったギャルは割とちゃんとしてる人多いんだけどな
    ふとした瞬間にあ、元ギャルだなと思うことはあるけど

    +11

    -0

  • 1688. 匿名 2025/02/05(水) 08:56:19 

    >>1681
    横だけど、経験上ここまで見続けたら残るよ。栄養士としての成長描く気はさらさらないんだなと大半が気づいたはずだし。ここで折れずに残ったタイプは完全に期待するの辞めて見続ける道を選んだって事だし最後まで行く

    +6

    -3

  • 1689. 匿名 2025/02/05(水) 08:58:19 

    >>1664
    でもギャルとか荒唐無稽な設定で食傷気味だったから新鮮だわ。アニオタ界隈には受けるよ笑

    +2

    -1

  • 1690. 匿名 2025/02/05(水) 08:58:38 

    放送開始直後のハシカンのクマがー とかくだらない事言ってた人達が嬉々として戻ってきてるね 意地悪目線で視聴して書き込んで楽しそうだね

    +5

    -4

  • 1691. 匿名 2025/02/05(水) 08:59:05 

    >>1632
    そうだね、私も今までは橋本環奈の演技力なんて考えなかったけど、毎朝見てるとさすがに露呈してしまうもんだね。美人は3日で飽きるってあながち嘘じゃないなと思ったw

    +19

    -0

  • 1692. 匿名 2025/02/05(水) 08:59:38 

    >>1457
    次トピ自分で立てた時にツッコミはそちらで、って>>1に書いたらいいんじゃない?
    人の意見見たくないならドラマだけ見てればいいんだし

    +5

    -5

  • 1693. 匿名 2025/02/05(水) 09:01:33 

    昭和のつまらない少女漫画の主人公キャラみたいだよね。
    結って。
    だからいちいち寒いんだと思う。
    話の内容も昭和の少女漫画みたいだよね。、

    +8

    -2

  • 1694. 匿名 2025/02/05(水) 09:03:33 

    子どもが3歳の時にウイルス性胃腸炎で二泊入院したんだけど、食べ残しの量を見るから残しても親が食べないようにと言われた
    元々少食で完食しないのはわかっていたから完全に残りは自分の分として当てにしてたんだけど、本当に残食チェックをしてるの?
    チェックしてると言うわりには食事について何も聞き取りとかなくて出されるままだったんだけど
    今考えたら食べ残しで私が感染するリスクもあるからそう言ったのかな

    +1

    -10

  • 1695. 匿名 2025/02/05(水) 09:04:19 

    >>1655
    娘の花ちゃんもギャルの見た目ではないけど、強い意志があるからギャルなんだっけ...

    +4

    -0

  • 1696. 匿名 2025/02/05(水) 09:05:42 

    なかよしりぼんちゃおの少女漫画でももっとちゃんとしたお話載せてくれてたと思う。こんな内容で連載許すほど甘くなかったはずよ

    +4

    -0

  • 1697. 匿名 2025/02/05(水) 09:07:40 

    管理栄養士になる過程をここまで端折るんだったら、今の位置にいるところからのスタートで良かったんじゃない?しばらく患者さんとのエピソードやって、コロナやって、学校の栄養士?(白衣着てるやつ)でゴールのお仕事ドラマ。もはやギャルも震災も関係ないんだし。

    +11

    -2

  • 1698. 匿名 2025/02/05(水) 09:08:53 

    >>1696
    看板人気漫画じゃなくて、後ろの方に掲載されてる人気ないつまらない少女漫画の方かな..。
    そういうのもとりあえず、読んで話の流れだけ把握してたから、それと同じ感覚だわ、このおむすび。

    +6

    -1

  • 1699. 匿名 2025/02/05(水) 09:12:14 

    >>1698
    記憶にも残ってないやつか。ハギャレンでパラパラしたり恋愛成就まで、専門学校入学から結婚で早期打ち切りの別作品と考えたらならあってもおかしくない気するわ

    +3

    -0

  • 1700. 匿名 2025/02/05(水) 09:15:45 

    >>1694
    あー絶対たべなくて正解
    むしろ胃腸炎で入院してるのによく残り食べようと思ったね

    残食は全員分毎食チェックしてて看護師がカルテに記録してる、いろんな職種がその記録見て栄養量計算したり輸液決める参考にしたりするよ
    輸液も入ってるだろうし、2泊くらいで胃腸炎だとがんばって食べて!とはならない
    でもちゃんと見てるよ

    +16

    -0

  • 1701. 匿名 2025/02/05(水) 09:16:42 

    >>1697
    今日のはよかった。私的には振り返れば奴がいるみたいに終始病院内固定でのストーリーが好きだったりする。これで栄養士の成長物語だったら良かったのに

    +2

    -17

  • 1702. 匿名 2025/02/05(水) 09:22:56 

    私服もルーリーみたいにお姉ギャルみたいな感じで巻き髪して出社してるなら「私、ギャルなんで!」も通じるかもしれないけど、あんな小学生みたいなダサい私服だとなんの説得力もないわ。むしろこの年でギャルに憧れてる奴?って思われそう。

    +33

    -2

  • 1703. 匿名 2025/02/05(水) 09:27:01 

    >>1687
    保育科のある専門学校にはギャルが多かった
    実習前や就活にはちゃんとしてくるけど

    +9

    -0

  • 1704. 匿名 2025/02/05(水) 09:27:38 

    >>1558
    昔、近所だけど交流のない家族の子がドア開けて入って来た。
    家に送り届けたら「こういう育て方してるんでほっといてください!」って母親に怒鳴られた。
    叱らない育て方だったのかな?

    +8

    -0

  • 1705. 匿名 2025/02/05(水) 09:27:53 

    >>1694
    最近、出産で入院してその時のご飯、食べる時間なくて置いておいたら付き添いの旦那が全部食べてた…
    みたいなポスト見た、それを思い出した。
    以来、これは患者さんのご飯です!!付き添いの人は食べないでください!!て看護師さんにめちゃくちゃ言われる…だかってやつ。

    +8

    -0

  • 1706. 匿名 2025/02/05(水) 09:27:55 

    >>1651
    最終回近くに結婚しそう

    +1

    -2

  • 1707. 匿名 2025/02/05(水) 09:29:36 

    濱田マリは再のカーネーションにも出てたから頭が混乱するw

    +3

    -0

  • 1708. 匿名 2025/02/05(水) 09:32:06 

    >>1707
    じゃあ濱田マリは今、おむすび、カムカム、カーネーションのフルコンボしてるの!?

    +22

    -0

  • 1709. 匿名 2025/02/05(水) 09:36:12 

    >>1500
    今時NSTがない病院ってあるのかな?

    +0

    -0

  • 1710. 匿名 2025/02/05(水) 09:40:01 

    >>1645
    新人時代をカットしたせいもあるけど先輩に注意されたり失敗して学んでいくようなシーンないね
    当たり障りない描写ばかり
    だからと言って心が温まるようなほのぼのストーリーでもないし…とにかく退屈

    +36

    -1

  • 1711. 匿名 2025/02/05(水) 09:41:32 

    >>1575
    長期的には70~80%程度の患者さんは成人になるまでに完治します。 治療なしで3年再発がなければ約80%の患者さんはその後再発せず、5年間再発がなければ約90%の患者さんはその後再発がなく完治するといわれています。

    +3

    -0

  • 1712. 匿名 2025/02/05(水) 09:41:43 

    >>1705
    小児付き添いはなかなか売店行きにくいからね
    看護師に言えば全然いけるんだけど離れがたいよ
    でも食べ残しはあかーん

    病院食食い尽くし夫は、まず栄養部に連絡行って『旦那さん食べちゃったみたいで!信じられないよね!もう一つ出せる?出せないよねぇ』と連絡がいき、あの旦那やべーよとナースステーションでも情報共有される

    +9

    -0

  • 1713. 匿名 2025/02/05(水) 09:42:24 

    >>1709
    加算の有無はともかくだいたいあるよね

    +2

    -0

  • 1714. 匿名 2025/02/05(水) 09:44:36 

    >>1704
    ひぇ
    今だったら即通報よね

    +5

    -0

  • 1715. 匿名 2025/02/05(水) 09:45:07 

    >>1697
    大抵の朝ドラは主人公の生い立ちから始まるもんじゃん
    震災経験してギャルになって栄養士になって〜って流れでも良くない?
    一度経験したことずっと引きずってなきゃいけないわけでもないでしょ

    +5

    -5

  • 1716. 匿名 2025/02/05(水) 09:51:24 

    >>1665
    管理栄養士ばかりやるわけじゃなく、また家族(実家の方)がメインの話に移ったりする
    ハシカンのスケジュールは結局最初から最後まで「忙しくて朝ドラ優先にできません」だったんだなーと思う

    +3

    -0

  • 1717. 匿名 2025/02/05(水) 09:54:17 

    その職についてできるようになるまでの過程をちゃんと見せなかったからそう言われてるんじゃないだろうか。前の流れ要らなかったよねって言われるのはもれなく次のターンにうつるまでのグラデーション作りが下手なんだよ

    +7

    -0

  • 1718. 匿名 2025/02/05(水) 09:54:52 

    >>1709
    総合病院ならほぼあるんじゃない。個人病院はそうでもないよ。nstていっても診療報酬算定のひとつだから、条件に満たない病院は出来ない。
    でもチーム医療で栄養管理をしなければいけない条件は入院基本料に包括されているので栄養管理計画はどこでもやっている。

    +1

    -0

  • 1719. 匿名 2025/02/05(水) 09:59:53 

    >>1706
    あれからずっと順調に付き合ってるなら遅くない?
    もうしててもおかしくない

    +8

    -0

  • 1720. 匿名 2025/02/05(水) 10:00:01 

    有吉がベッキーにつけたあだ名の、元気の押し売り
    管理栄養士の結ってそんな感じ、テンションが押し付けがましい。ハイタッチ促すのとか、男女逆ならセクハラと言われるよ。

    +25

    -0

  • 1721. 匿名 2025/02/05(水) 10:00:03 

    >>1558
    人と話すときはゲーム取り上げなよと思いながら見てた。余命幾ばくもないなら好きにさせるけど。

    +20

    -0

  • 1722. 匿名 2025/02/05(水) 10:01:59 

    橋本環奈がスケジュールパンパンで何テイクも撮り直しできないからこの演技で撮り続けるしかなかったのかな?

    +9

    -0

  • 1723. 匿名 2025/02/05(水) 10:02:15 

    >>1518
    ブギウギで赤ちゃん愛子の髪の長さがたった15分の中でコロコロ変わるから、ギャン泣きさせてばかりで撮影できなかいのかな~ってヒヤヒヤしてた

    +7

    -0

  • 1724. 匿名 2025/02/05(水) 10:06:32 

    >>1722
    プロフェッショナルで密着してたけど自分のシーン撮り終わったら他の演者を残して即帰宅してたから、そもそも何テイクも撮りたくない、撮らないでOKな契約でヒロイン決まったのかなとちょっと思った

    +13

    -2

  • 1725. 匿名 2025/02/05(水) 10:09:14 

    >>1505
    こういう人いるじゃん
    上手にキャラ作りしてるなーと思ったけど

    +8

    -0

  • 1726. 匿名 2025/02/05(水) 10:14:11 

    煽ってどうする!?!?

    +3

    -0

  • 1727. 匿名 2025/02/05(水) 10:14:26 

    夫の姓を名乗ることや家事育児や義実家との付き合い、こんなの現代の女=結はやりませんよ!っていうのは別にいいんだけど
    そういう悪い意味での「嫁」の役割を翔也は全部やってるんだよね
    妻の姓にして、家事育児もほぼやって(分担してる設定かもしれないが映るのは翔也がやってるとこばっかり)義実家への顔出し、店の手伝いやおそらく今後翔也が店を継ぐ(あくまでも翔也が好き好んでやってるという都合の良さ)
    女が拒否することを男にはサラッとやらせる脚本

    +14

    -1

  • 1728. 匿名 2025/02/05(水) 10:14:32 

    ギャルなんで!!
    はじまったーーーっ

    +10

    -1

  • 1729. 匿名 2025/02/05(水) 10:19:19 

    病院でそのメンバーで歩いてるの見たことないなぁ

    医師と看護師二人。
    計3人とかだった。

    +5

    -1

  • 1730. 匿名 2025/02/05(水) 10:19:51 

    野沢さんみたいな人だな。。

    +1

    -0

  • 1731. 匿名 2025/02/05(水) 10:20:05 

    違った、
    野口さんだ。。

    +1

    -0

  • 1732. 匿名 2025/02/05(水) 10:21:46 

    朝ドラの楽しみかたとして、脇役の俳優に好きな人を見つけるのが楽しみになってる
    今回は、麻生久美子と北村有起哉の大ファンになったわ

    +7

    -3

  • 1733. 匿名 2025/02/05(水) 10:23:46 

    >>1587
    新喜劇を改めて見直した。

    +5

    -1

  • 1734. 匿名 2025/02/05(水) 10:24:11 

    >>1638
    ついでにあのゴミを見るような冷めた目で結を見つめてほしい

    +6

    -0

  • 1735. 匿名 2025/02/05(水) 10:25:26 

    病院じゃないけど結みたいな態度で接客する後輩がいて注意したことある。本人は親しみやすいだろうという気持ちでやってたみたいだけど、私は見ていて不愉快だったし実際クレームも来た。良かれと思ってしたことでもお友達じゃないんだし、人によって態度や口調が変わるのは良くないんだよ。

    +24

    -0

  • 1736. 匿名 2025/02/05(水) 10:31:34 

    >>1733
    あっちから笑いとると見向きもされないし客が来なくなって成り立たなくなるしな。だからおむすびはこの状況になってしまったとも見れるよ。朝ドラってだけでなんとかギリギリ保ってるだけなんだろうし、もし今後このレベルの作品が続いたら朝ドラ自体廃止されてもなんらおかしくないと思ってる

    +1

    -1

  • 1737. 匿名 2025/02/05(水) 10:35:02 

    >>1727
    結はそうだけど愛子さんは全部やってない?

    +3

    -2

  • 1738. 匿名 2025/02/05(水) 10:50:05 

    私もネフローゼ症候群で1ヶ月半入院したけど管理栄養士って見たことも聞いたことも会ったこともないや

    +2

    -1

  • 1739. 匿名 2025/02/05(水) 10:55:09 

    >>575
    ミスチル主題歌の「べっぴんさん」も不評だったね

    +2

    -0

  • 1740. 匿名 2025/02/05(水) 10:55:30 

    >>1735
    ミュウミュウの店員に「これかわいいでしょー」と声かけられてドン引きしたの思い出したわw

    +6

    -0

  • 1741. 匿名 2025/02/05(水) 10:55:41 

    >>1719
    すっ飛ばして結婚して6歳くらいの子供と一緒に出てくる

    +7

    -0

  • 1742. 匿名 2025/02/05(水) 10:57:24 

    >>1660
    一応部署の先輩の人が推薦ってことなんじゃない?

    +0

    -0

  • 1743. 匿名 2025/02/05(水) 10:58:27 

    >>1738
    最初に紀香栄養士が言ってたようにそれは病院による。人員が割けないところは無いかも。但しこれからそういう付き添い栄養士が増えるか増えないかと言われれば増えていくかなとは思います。
    【朝ドラ】「おむすび」第18 週「おむすび、管理栄養士になる」

    +2

    -0

  • 1744. 匿名 2025/02/05(水) 10:59:08 

    >>1738
    問題なかったからでは?
    あの子は食事を取れてないからNST対象者なんでしょ

    +5

    -0

  • 1745. 匿名 2025/02/05(水) 11:01:00 

    >>1732
    今期の朝ドラむしろスピンオフメインの作品ですから笑

    +4

    -0

  • 1746. 匿名 2025/02/05(水) 11:02:37 

    歩編、仲里依紗がスタイルも込みでホントに綺麗だわーってウキウキ見てたけど、環奈ちゃんは改めて可愛いねー
    ヘーゼルブラウンって言うの?あの綺麗な色の大きな瞳に吸い込まれそう
    元宝塚トップ娘役さんの首の長さ美しさは白鳥を思わせるし、手の挙げ方一つもさすがの美しさ
    次々と新たな美人投入で飽きずに楽しめる
    眼福、眼福

    +3

    -10

  • 1747. 匿名 2025/02/05(水) 11:03:22 

    >>1605
    私もそう言う設定かなと思った。人それぞれ感じ方違うけど、それなら変な演技じゃないのでは?

    +4

    -0

  • 1748. 匿名 2025/02/05(水) 11:17:12 

    >>1739
    べっぴんさんトピで、ミスチル歌詞「太陽の防腐剤」だと思ってたら「大量の防腐剤」だったとか、すみれちゃんの歩き方とか色々と不評だったの思い出したw
    8:15~時代の朝ドラも有名歌手の起用あったけど8時~で注目されだしてからは大手事務所の力を感じるときが多々あるw
    サントラも耳に残らないものばかりでね

    +0

    -0

  • 1749. 匿名 2025/02/05(水) 11:28:13 

    >>1677
    薬学部に取材すらしないで考えた設定っぽい

    +7

    -1

  • 1750. 匿名 2025/02/05(水) 11:40:04 

    >>1
    5週連続平均視聴率12%台だから視聴率11%の記録出す可能性有るね

    +1

    -2

  • 1751. 匿名 2025/02/05(水) 11:59:25 

    >>1703
    栄養士の短大行ったけどこっちもギャルだらけ
    先生からのお気に入りだった

    +4

    -0

  • 1752. 匿名 2025/02/05(水) 12:21:54 

    その割に専門学校編、ギャルいなかったよね。あの世代だから高校卒業してはじけて髪色変える子が多かったから派手な子がいても変な目で見る事なかったし、皆大人しかったりギャルを珍しいものとして見る周りの反応が意外だったわ

    +14

    -1

  • 1753. 匿名 2025/02/05(水) 12:27:24 

    たとえ個室とは言え、家庭内の事情とか喋りすぎな気がする。

    +5

    -0

  • 1754. 匿名 2025/02/05(水) 12:33:17 

    >>1455
    そんなのは自分が折れちゃったからよ。会社から野球やらないならクビって言うことはない。

    +4

    -0

  • 1755. 匿名 2025/02/05(水) 12:45:26 

    今日は私の翔也は回想だけ

    +2

    -0

  • 1756. 匿名 2025/02/05(水) 12:46:25 

    ナレーションの声が気になる
    暗いと言うか…

    +16

    -2

  • 1757. 匿名 2025/02/05(水) 12:47:44 

    白い巨塔のパロディかな

    +1

    -1

  • 1758. 匿名 2025/02/05(水) 12:47:54 

    >>1732
    私も北村有起哉好きになった!
    なんか薄気味悪い役ばかりじゃなかった?今までは、あんまり好きじゃなかったくらいなんだけども。
    というか見た目が私の父に似ていて、昨日のお客さんとのシーンとか笑ってるとことか本当に似ててもう他人とは思えない。
    娘2人で父親ひとり…なのも一緒で、肩身狭くて言動があんな感じなのもそっくり。
    と思うと、演技がリアルなんだろうな~
    うちの父は勿論理容師じゃないけども。

    +8

    -5

  • 1759. 匿名 2025/02/05(水) 12:48:26 

    さっき映画見に行ったはずの管理栄養士😃。

    +3

    -2

  • 1760. 匿名 2025/02/05(水) 12:48:39 

    戦隊ヒーローみたいで超かっこいいってセリフなんか独特…

    +8

    -1

  • 1761. 匿名 2025/02/05(水) 12:48:49 

    濱田マリさんは忙しいな
    カーネーションから朝おむすび、カムカムから昼おむすび
    美容室、管理栄養士、クリーニング屋
    役者の仕事ってすごいね

    +17

    -3

  • 1762. 匿名 2025/02/05(水) 12:49:25 

    濱田マリさんはカムカムと連続で主人公のサポート役だね

    +10

    -0

  • 1763. 匿名 2025/02/05(水) 12:50:03 

    >>1756
    結頑張って!みたいな心の声的なナレーションじゃなく、説明係で淡々としてる…にしても、もうちょいハキハキして欲しいもんだよね。
    なんかポソポソ暗いよね?

    +13

    -2

  • 1764. 匿名 2025/02/05(水) 12:51:38 

    >>1749
    登場人物の性格やキャラは取材して決めるもんじゃなくないか?
    モデルがいるわけじゃないんでしょ

    +5

    -1

  • 1765. 匿名 2025/02/05(水) 12:52:53 

    >>1668
    私は何となくわかるよ(笑)

    +2

    -0

  • 1766. 匿名 2025/02/05(水) 12:52:58 

    >>305
    萩原利久がチョイ役な訳ないだろうから、ヨン様と三角関係になるかも!とか言われてたのにね…w

    +9

    -2

  • 1767. 匿名 2025/02/05(水) 12:53:28 

    「やまだなおこ」さんがいるのか。
    トリックの仲間由紀恵さんと同じ。

    +1

    -0

  • 1768. 匿名 2025/02/05(水) 12:53:54 

    患者に対してタメ口…
    ありえない

    +21

    -1

  • 1769. 匿名 2025/02/05(水) 12:54:17 

    >>1738
    主治医が栄養管理必要なしって判断したら流石に出番ない

    +6

    -0

  • 1770. 匿名 2025/02/05(水) 12:54:26 

    >>1531
    ヨネちゃんって言うボブの看護師?もコテコテすぎて苦手
    あのキャラも嫌

    +3

    -3

  • 1771. 匿名 2025/02/05(水) 12:54:28 

    社長さんであろう人にこの言葉遣いは、ダメじゃない?プライド高そうだし。

    +6

    -3

  • 1772. 匿名 2025/02/05(水) 12:54:29 

    >>1767
    思った!笑

    +0

    -0

  • 1773. 匿名 2025/02/05(水) 12:54:40 

    ルーリーに言わせたら建設会社の社長も大工さんなのかな?

    +3

    -0

  • 1774. 匿名 2025/02/05(水) 12:55:16 

    薬剤師の人、おじゃる丸の臼井さちよに声が似てる

    +2

    -1

  • 1775. 匿名 2025/02/05(水) 12:55:22 

    >>1708
    お昼にカムカムからの流れで見てるけど、ついさっきまで竹村のおばさんだったから、頭が混乱する。

    +7

    -1

  • 1776. 匿名 2025/02/05(水) 12:56:29 

    結の周りが演技上手いから結をカバーできてる気がする

    +2

    -2

  • 1777. 匿名 2025/02/05(水) 12:56:43 

    ハシカン、頭の形が良いな
    ちょっと気になって横顔とか見てしまうw

    +10

    -2

  • 1778. 匿名 2025/02/05(水) 12:57:14 

    はるとくんなんのゲームしてるん
    あんな大きなのSwitchしか知らない

    +6

    -0

  • 1779. 匿名 2025/02/05(水) 12:57:34 

    >>1756
    興味無さそうな感じのナレーションだよね

    +7

    -5

  • 1780. 匿名 2025/02/05(水) 12:57:43 

    小児科の先生のスクラブ上下オレンジで目立つなぁあんな色あるんだね

    +4

    -0

  • 1781. 匿名 2025/02/05(水) 12:58:00 

    人が話している時はゲームをやめましょう

    +13

    -0

  • 1782. 匿名 2025/02/05(水) 12:58:26 

    気づいたらあと2ヶ月ないんか…
    意外と早く感じたけど、あと2ヶ月なんの話になるんだろう

    +3

    -0

  • 1783. 匿名 2025/02/05(水) 12:58:32 

    回診に来た時くらいゲームやめさせろよ母親

    +26

    -1

  • 1784. 匿名 2025/02/05(水) 12:58:32 

    いきなり娘の話ぶっこんで来たね
    もう少し自分の子映してくれよ

    +6

    -2

  • 1785. 匿名 2025/02/05(水) 12:58:56 

    >>1761
    これはボケで言ってる?

    +1

    -7

  • 1786. 匿名 2025/02/05(水) 12:59:40 

    管理栄養士がこんな出しゃばることあんの

    +12

    -1

  • 1787. 匿名 2025/02/05(水) 13:00:12 

    サッカー好き少年かぁ
    流石に解決策として花ちゃんと会わせたりしないよね

    +6

    -0

  • 1788. 匿名 2025/02/05(水) 13:00:38 

    歴代の朝ドラ見てきたけど駄作すぎる

    +25

    -2

  • 1789. 匿名 2025/02/05(水) 13:00:39 

    薬剤師の人、ちびまる子ちゃんの野口さんみたいだな

    +4

    -0

  • 1790. 匿名 2025/02/05(水) 13:02:08 

    >>1760
    戦隊ヒーローは女きょうだいしかおらず子どもも女の子の結からは出ない発想だよね

    +3

    -3

  • 1791. 匿名 2025/02/05(水) 13:02:19 

    >>1756
    リリー・フランキーだよね。
    やる気ないように聞こえる。渡された原稿をただ何も考えずに読んでるだけ〜みたいなw

    +11

    -4

  • 1792. 匿名 2025/02/05(水) 13:03:58 

    ブチギレ患者に臆せず言い返して褒められ
    子供から食べたくない理由聞き出せて褒められ

    いえいえ、ただ私は〜しただけですテヘ

    何なんこのワンパターンなヒロイン有能アゲ

    +32

    -2

  • 1793. 匿名 2025/02/05(水) 13:06:17 

    >>1782
    朝ドラ名物娘に手を焼くが始まるんじゃない?

    +6

    -1

  • 1794. 匿名 2025/02/05(水) 13:06:35 

    >>1763
    あのナレも面白くないのに拍車かけてる気がする

    +4

    -2

  • 1795. 匿名 2025/02/05(水) 13:07:42 

    >>1786
    出しゃばるというか栄養サポートで食事については管理栄養士の担当だから出るしかなくない?

    +4

    -1

  • 1796. 匿名 2025/02/05(水) 13:09:23 

    病院に勤めてるけど、あーいうワガママ患者はリアルだなーと思った。あとやりにくいドクターとか。

    +8

    -1

  • 1797. 匿名 2025/02/05(水) 13:10:44 

    >>1767
    よく聞いたらナホコさんでしたよ

    +2

    -0

  • 1798. 匿名 2025/02/05(水) 13:13:36 

    >>1793
    2025がゴールならろくに反抗期が来ないまま終わりそうだし手を焼くのもなんか想像つかんな。糸島の祖父母の介護問題の方がまだありそう

    +4

    -0

  • 1799. 匿名 2025/02/05(水) 13:14:08 

    >>1735
    リハ職だけど患者によってキャラ変えてる。リハにやる気出してもらうため。自分のキャラじゃないけど、結みたいなキャラ演じる事あるよー。

    +3

    -3

  • 1800. 匿名 2025/02/05(水) 13:14:36 

    >>1702
    自称ギャル…w
    しっかりギャルも2年ぐらい?かじっただけなのにね。
    それだけでコミュ力まで爆上がり。
    歩と和解するまであんなに暗かったのに

    +18

    -2

  • 1801. 匿名 2025/02/05(水) 13:16:09 

    結の発言、相手にしたら一つ一つカチンと来るような事だと思うんだけけど…
    塚本課長はコミュニケーション能力を買ってNSTメンバーに入れたい…って言ってたけど、今日番組観てた分には全く逆の印象、「アンタは(特に患者に対しては)黙ってな!」な事ばかり口にしてたように思う…

    +29

    -3

  • 1802. 匿名 2025/02/05(水) 13:19:21 

    >>1754
    1455を見た限り、会社側が切りに来る…と解釈出来るような部分は無いと思いますが?

    +2

    -2

  • 1803. 匿名 2025/02/05(水) 13:26:14 

    >>1788
    さっきおむすび前のカムカム見てた
    当時それほど夢中で見た記憶もないけどおむすびと比べたらやっぱり格段に見応えあるね
    その後のおむすびが朝見るより駄作感が倍増しに思えて…途中でチャンネル変えてしまった
    これ2作並べたらダメだね

    +31

    -2

  • 1804. 匿名 2025/02/05(水) 13:30:09 

    >>1800
    ギャルなんて免許制でもないんだからみんな自称じゃん
    本人がギャルのつもりならギャルでいいよ

    +3

    -3

  • 1805. 匿名 2025/02/05(水) 13:32:54 

    >>1803
    昼はカムカムの再放送直後だから、どうしても比較してしまうよね。カムカムは全体的に物語にまとまりがあったけど、「おむすび」や「舞い上がれ」は着地点決まってなくて気まぐれで作ってる感がすごい

    +25

    -1

  • 1806. 匿名 2025/02/05(水) 13:33:43 

    >>1790
    私は姉妹だけど戦隊ヒーローシリーズは観てたよ 

    +7

    -0

  • 1807. 匿名 2025/02/05(水) 13:35:46 

    >>1791
    ナレーションにまで文句つけだした

    +8

    -4

  • 1808. 匿名 2025/02/05(水) 13:42:42 

    >>1807
    www
    ツッコミ寄りの自分でもさすがにリリーさんのナレーションまでは気にならないな

    +6

    -6

  • 1809. 匿名 2025/02/05(水) 13:43:44 

    >>1785
    こういう遊びのない人嫌だ
    クソ真面目に返してこなくていいから

    +3

    -10

  • 1810. 匿名 2025/02/05(水) 13:49:35 

    >>1807
    いやー今までツッコミどころが多すぎてツッこまなかったけどナレーションいるか?ぐらいのレベルだわ。

    +11

    -2

  • 1811. 匿名 2025/02/05(水) 13:51:54 

    >>1810
    ナレーションないと管理栄養士になれないからw

    +32

    -1

  • 1812. 匿名 2025/02/05(水) 13:52:59 

    そのうちオープニング映像やB'zの歌にも難癖つけそう

    +9

    -1

  • 1813. 匿名 2025/02/05(水) 13:57:01 

    >>1803
    今日のカムカムってそんなに褒めるような回だった?
    映画館で前掛け掛けられてホットドッグ食べるジョーと大事なコンテスト前にケチャップでシャツを汚すジョーが、ひなた編のジョーの伏線になってるんだなぁって薄ら寒い気持ちになっただけだけど…

    +8

    -15

  • 1814. 匿名 2025/02/05(水) 13:57:14 

    リリー・フランキーに明るくハキハキしろとは全く思わないけどこの内容の朝ドラで何でナレをリリー・フランキーにオファーしたんだろうとは思う

    +16

    -2

  • 1815. 匿名 2025/02/05(水) 13:58:14 

    >>1803
    今日はひなた編の伏線があってちょっと見入ってしまったわ 
    後、ジョーはいい加減に食べ方を学べw

    +11

    -1

  • 1816. 匿名 2025/02/05(水) 13:58:30 

    ナレーションのことは第一話から言ってたけどね

    +6

    -0

  • 1817. 匿名 2025/02/05(水) 13:59:18 

    結は患者のためには頑張るけどカッパや娘のために頑張る姿を見たことが無い

    +9

    -1

  • 1818. 匿名 2025/02/05(水) 14:00:06 

    リリーさんものすごい虚無顔でナレ読んでそう

    +9

    -3

  • 1819. 匿名 2025/02/05(水) 14:01:03 

    >>1801
    病院ではあれぐらいのメンタルと明るさが重宝されるのかもね

    +6

    -6

  • 1820. 匿名 2025/02/05(水) 14:03:57 

    >>1812
    もうすでに何回もつけてるところ見たよ

    +7

    -0

  • 1821. 匿名 2025/02/05(水) 14:06:14 

    >>1457
    スレ?
    NHK関係者さん?
    ここは5chじゃないよ

    +5

    -8

  • 1822. 匿名 2025/02/05(水) 14:06:54 

    >>1817
    翔也にお弁当作ったり献立考えたりしてたやん、野球の応援場面も何回かあったし
    花ちゃんへはまだそんなないね、でもこれからじゃないかな

    +6

    -1

  • 1823. 匿名 2025/02/05(水) 14:08:09 

    >>1813
    今日たまたま久しぶりに見た感想だよ
    少なくともおむすびよりは良いわ
    カムカムは森山良子出てくるあたりから一気に安っぽい展開が加速した記憶

    +12

    -4

  • 1824. 匿名 2025/02/05(水) 14:14:09 

    >>1820
    そうなんだ
    それでも見ない選択はしないんだな
    修行みたいなもんだね

    +7

    -0

  • 1825. 匿名 2025/02/05(水) 14:23:38 

    結ってもうアラサーだよね?あんな学生のノリみたいな話し方がイラッとする

    +10

    -5

  • 1826. 匿名 2025/02/05(水) 14:27:48 

    >>1822
    あ、ごめん、学生の時はそうだったね
    普通は結婚したら家族が一番になるのに結は違うな~って思って
    やっぱり2週間も不在にされて更に時間が飛ぶといろんな印象薄れちゃうね

    +5

    -3

  • 1827. 匿名 2025/02/05(水) 14:27:54 

    >>1793
    床屋見習い翔也がダブルワークの過労で倒れて入院改めて夫婦のなんちゃらを実感的なの挟んできそう

    +6

    -0

  • 1828. 匿名 2025/02/05(水) 14:31:11 

    >>1824
    いやほんとに
    そんなに苛ついて俳優や脚本家けなしまくって、主題歌でもナレーションでも子役でも叩けるもんは叩いて何が楽しいの?
    面白くないなら見るの辞めればいいのに、日課だからー時報代わりにーとか言い訳つけて、楽しく見てる方は気分悪くなるし迷惑なんだよ

    +7

    -13

  • 1829. 匿名 2025/02/05(水) 14:33:43 

    >>1826
    確かに結婚してから家庭内のことはあまり見えて来ないね
    花ちゃんも大きくなって演技できる子役になってるから家庭内のことももう少し見たいね

    +9

    -0

  • 1830. 匿名 2025/02/05(水) 14:35:19 

    晴斗「うん!ボク将来ギャルになる!」

    +8

    -0

  • 1831. 匿名 2025/02/05(水) 14:37:27 

    主演のハシカン以外であさイチプレミアムトークに出そうなのってあとは誰だろう
    佐野くんは出てほしいな

    +7

    -0

  • 1832. 匿名 2025/02/05(水) 14:39:05 

    >>1831
    そろそろおじいちゃんおばあちゃんの寿命が…

    +4

    -1

  • 1833. 匿名 2025/02/05(水) 14:41:33 

    >>1735
    親しみやすさ=タメ口だと思ってる人本当にやばいよね

    +28

    -0

  • 1834. 匿名 2025/02/05(水) 14:42:06 

    >>1593
    初めの頃は福岡のローカルネタで華大楽しそうだったけどあくまで地元が映ってるだけたからだったんだろうねw

    +13

    -0

  • 1835. 匿名 2025/02/05(水) 14:42:31 

    >>1785
    これはボケで言ってる?

    +5

    -0

  • 1836. 匿名 2025/02/05(水) 14:43:31 

    >>1457
    ツッコミ見たくないなら好意的トピ立てたら?
    ちむどんどんのときはそうしてたよ

    +6

    -9

  • 1837. 匿名 2025/02/05(水) 14:44:36 

    >>1787
    何故「会わせたりしない」発想になるの?
    理由が解らない…

    +2

    -2

  • 1838. 匿名 2025/02/05(水) 14:45:02 

    >>1826
    家族が一番なのは大前提で将来のために仕事も頑張ってるんでしょ
    今お仕事シーンが多いだけで家庭を放って仕事ばっかりなわけじゃないと思うけど

    +4

    -3

  • 1839. 匿名 2025/02/05(水) 14:45:58 

    9日までしか使えないけど一応貼っとくね
    【朝ドラ】「おむすび」をお気楽に見ながらツッコミたい人のトピです【ツッコミ】Part3
    【朝ドラ】「おむすび」をお気楽に見ながらツッコミたい人のトピです【ツッコミ】Part3girlschannel.net

    【朝ドラ】「おむすび」をお気楽に見ながらツッコミたい人のトピです【ツッコミ】Part3引き続き語りましょう! ※役者さんたちに対する誹謗中傷はNGです!

    +4

    -2

  • 1840. 匿名 2025/02/05(水) 14:46:50 

    >>1801
    そうか?
    別に変なこと言ってなかったと思うけど

    +4

    -6

  • 1841. 匿名 2025/02/05(水) 14:51:10 

    >>1836
    いや既に突っ込みトピがあるんだよ?

    +5

    -5

  • 1842. 匿名 2025/02/05(水) 14:51:58 

    >>1457>>1821
    「井戸端会議してよろしい。但し無駄話は一切するな」みたいな事を言う人が居るんだ…

    +1

    -11

  • 1843. 匿名 2025/02/05(水) 14:54:45 

    >>1801
    いかにも年寄りを相手にしてるような言い方だったね。可愛い子に言われてるから相手も怒らないんだろうけど

    +5

    -1

  • 1844. 匿名 2025/02/05(水) 14:55:04 

    >>1836
    それはまた「違う」んだけど。
    それではただどっちが主流、ってだけの話になってしまう。

    +2

    -4

  • 1845. 匿名 2025/02/05(水) 14:58:56 

    >>1840
    それはつまり、あなたも人に対して嫌な発言してるのに、それに気付いてないって事だよ…
    真面目な話、考えた方が良いと思う。

    +3

    -5

  • 1846. 匿名 2025/02/05(水) 15:05:29 

    >>1813
    横だけど、そんなどうでもいい回ですら「おむすび」より面白かったなあという感想だな、私は。

    +11

    -5

  • 1847. 匿名 2025/02/05(水) 15:11:38 

    >>1813
    今日はモモケンと虚無蔵の伏線でしょ
    ひなた編でモモケンと虚無蔵が重要なキャラになるなんて思いもしなかった

    +7

    -3

  • 1848. 匿名 2025/02/05(水) 15:13:58 

    >>1843
    自分が年配になってきたから、ああいうスタッフ的な人たちのカジュアルすぎる言い方は年寄り扱いされてんなーと感じていい気分ではないな。若い頃に同年代の人からタメ口された頃は気にしなかったけど。

    +11

    -0

  • 1849. 匿名 2025/02/05(水) 15:22:02 

    永吉じいちゃんと佳代ばあちゃんはまだ息災なん?

    +2

    -0

  • 1850. 匿名 2025/02/05(水) 15:25:15 

    >>1814
    福岡県出身者ってだけなのか、あんまり合ってないよね。ギャルにナレーションしてもらえばまだマシかな?みちょぱ、とかゆうちゃみ、みたいな人。

    +6

    -0

  • 1851. 匿名 2025/02/05(水) 15:26:23 

    割と虚無寄りで見てたけどだんだん結が嫌いになってきた
    ギャル推しいい加減やめてほしい

    +58

    -2

  • 1852. 匿名 2025/02/05(水) 15:30:26 

    >>1702
    結がギャル服着てたことなんて一度もない
    その服しまむらで買ったんかってレベルの子供みたいな格好しかしてない

    +37

    -5

  • 1853. 匿名 2025/02/05(水) 15:30:44 

    >>1761
    たしかにw これでマッサンも再放送始めたら、マリさんまた出てくるよね。

    +7

    -0

  • 1854. 匿名 2025/02/05(水) 15:33:01 

    >>1702
    ギャルは見た目じゃなくてマインドだから笑

    +5

    -1

  • 1855. 匿名 2025/02/05(水) 15:34:02 

    やってることはおもしろいのにテンポが悪すぎる
    結アゲに時間使いすぎなんだよなー

    +13

    -0

  • 1856. 匿名 2025/02/05(水) 15:41:55 

    >>1846
    ああそうなんだね
    私は高齢の父が癌治療で入院した前後に、看護師さんだけじゃなくて管理栄養士さんや薬剤師さんが入れ替わり立ち替わり来てくれて、栄養指導や抗がん剤の説明をしてくれたから「ああ、あの時お父さんがお世話になったのってNSTだったんだな」って今週はすごく興味深くおむすびを見てます

    +16

    -2

  • 1857. 匿名 2025/02/05(水) 15:59:58 

    今の時代病院もコンプラ向上、接遇マナーマニュアルや研修もあるのに
    あそこまで砕けた口調で話す医療従事者は実際なかなかいないよね
    ドラマだからな~と気楽に見てる

    +9

    -1

  • 1858. 匿名 2025/02/05(水) 16:02:35 

    >>1754
    仕事できなくてもしがみ続けるメンタルあれば続ければいいんじゃない。
    私は妄想じゃなくて実際の話してる。

    +4

    -0

  • 1859. 匿名 2025/02/05(水) 16:07:10 

    >>1841
    ちむどんどんのときは本トピにツッコミトピに好意的トピに3つも立って盛り上がってたよ

    >>1844
    実況トピはみんなが思うこと好き好きに書くだけだから突っ込む人が多数派になったらそれが主流になるだけでしょ
    だから好意的なコメントしか見たくないなら言論統制するんじゃなくて好意的トピ立てるべきだよ

    +13

    -5

  • 1860. 匿名 2025/02/05(水) 16:07:33 

    >>1702
    ギャルの要素が患者にタメ口しか残ってない

    +22

    -2

  • 1861. 匿名 2025/02/05(水) 16:22:36 

    NSTのチームのんびりだらりんしてるなあ。
    それぞれ忙しいでしょ、普通

    +16

    -1

  • 1862. 匿名 2025/02/05(水) 16:40:28 

    >>1828
    朝ドラだけじゃない本当に最近のドラマ実況トピにはうんざり わざわざ嫌味なコメントして観る意味がわからない 

    +9

    -11

  • 1863. 匿名 2025/02/05(水) 16:42:32 

    見た目がギャルじゃないからギャルなんで!と言われてもピンと来ないし、
    この人馬鹿か?と普通思うと思う
    30歳とかでしょ、もう

    +29

    -1

  • 1864. 匿名 2025/02/05(水) 16:44:26 

    >>1649
    いちいちつまらないってコメントいらなくない? ドラマの内容で考察したり意見交わす方がが楽しいよ 

    +9

    -21

  • 1865. 匿名 2025/02/05(水) 16:45:33 

    家事育児(赤ちゃんがいたら相当大変だろうに)奮闘しながら
    やっと管理栄養士になりましたっていうところがないから
    薄っぺらい

    結局このドラマって何が言いたかったんだろう
    30にしてチョーなんとかとか職場で言って恥ずかしくないなんておかしすぎる
    馬鹿っぽい

    +32

    -3

  • 1866. 匿名 2025/02/05(水) 16:52:13 

    >>1833
    私は病院が苦手で看護師さんとかタメ口で話してくれると安心するタイプ 

    +4

    -10

  • 1867. 匿名 2025/02/05(水) 16:56:59 

    >>1862
    ストレス解消、ガス抜きじゃない?
    特におむすびは初期から下げ記事連発だったから、下げて構わないって思ってるのかと
    あと、環奈ちゃんが可愛いとか書いてると大量にマイナス付いてるから嫉妬もあるんだなぁと察するものがある
    私は「今日は良かったね」とかおむすび楽しんでるコメして、どんだけマイナス付くかって逆に楽みにしてるよ!

    +8

    -15

  • 1868. 匿名 2025/02/05(水) 17:08:02 

    朝ドラ史上最高につまらない

    +30

    -11

  • 1869. 匿名 2025/02/05(水) 17:10:29 

    >>1724
    ダミ声でガハハハって豪快に笑ってた
    似合わないと思って違和感感じたのかな?自分
    あれが地なのね?

    +3

    -0

  • 1870. 匿名 2025/02/05(水) 17:12:19 

    >>1505
    暗いよね
    眼鏡外すと美人
    結がギャル化させるのか?

    +3

    -0

  • 1871. 匿名 2025/02/05(水) 17:12:20 

    期待してただけに面白くなさすぎて辛い。
    もう次のあんぱんが楽しみで早く終わってほしいと思ってしまう…

    +12

    -8

  • 1872. 匿名 2025/02/05(水) 17:39:27 

    >>1867
    ちむどんの時もそうだけど叩いていい雰囲気になると本当に人間の嫌な部分が見えてくる 大勢で人を貶めて楽しんでる感じ おむすびの実況を見てて人生初めて「さもしい」と言う言葉が浮かんだよ これも使い方間違ってるとかすぐ言われるのかな 

    +9

    -17

  • 1873. 匿名 2025/02/05(水) 17:50:48 

    栄養士になるまでが見たかったっていう人が大半だと思うけど 私は栄養士の仕事がどんな事をするのか自分の身近なところで関わってたんだって知ることができたと思ってる 資格取るのに奮闘するのはどの職業でもだから敢えて栄養士になってからを見せてくれてるのかと

    +8

    -13

  • 1874. 匿名 2025/02/05(水) 17:54:23 

    私は今日のは面白かった
    やっと本題に入った〜と思った

    ツッコミトピあるよ
    貼れなくてごめんだけど

    +9

    -13

  • 1875. 匿名 2025/02/05(水) 18:00:22 

    >>1804
    極端過ぎると言うか脈絡が無さすぎるんだよ。
    「食事をしたからギャル」
    「呼吸したからギャル」
    な感覚なんだもの。

    +13

    -3

  • 1876. 匿名 2025/02/05(水) 18:02:02 

    好きを貫いてるならギャルやろ!
    周囲を無視し好きなゲームをやり続けてるあの子もギャルや!ウチと同じ

    +6

    -2

  • 1877. 匿名 2025/02/05(水) 18:07:58 

    >>1870
    さすがに、ここまで´漫画チック`なキャラクターは朝ドラ史上初ではないかな?

    +4

    -5

  • 1878. 匿名 2025/02/05(水) 18:12:36 

    >>1873
    視聴者向けに一番良いところをピックアップしているように思うのだけれど、ドラマだしあなたがそう感じてくれるようにテーマにする価値はあったと思います。

    栄養士界は他のお仕事よりヒエラルキーが強くて大卒と専門短大卒、管理栄養士と栄養士、病院栄養士と委託栄養士等の関係性で成り立ってる。故に大卒コースの病院栄養士が一軍みたいなもの。

    結の場合はかなりの下克上コースだからそこの部分を敢えて活かして、秀吉じゃないけど痛快にストーリーに落とし込みしたほうが面白かった。個人的には取材が足りないよ笑とは思います。

    +8

    -1

  • 1879. 匿名 2025/02/05(水) 18:15:56 

    >>1801
    ´要らん事言い`だよね。
    「ブギウギ」のタケシ(マネージャー)を彷彿させる…

    +3

    -2

  • 1880. 匿名 2025/02/05(水) 18:16:09 

    >>1585
    普通は朝ドラヒロインが夢の職業につけたとなったら視聴者は
    成長を見守ってきた母や婆のような心境になってとりあえず祝福して愛でるものなのに・・・

    +4

    -1

  • 1881. 匿名 2025/02/05(水) 18:16:42 

    翔也が野球でキラキラしてた時が懐かしい 主人公が栄養士を目指すキッカケを作っただけで可哀相 というかなぜテーマが栄養士(プラス管理栄養士)なんだろうか

    +6

    -0

  • 1882. 匿名 2025/02/05(水) 18:23:25 

    >>1880
    親達も自己主張が強いから自分中心に見えちゃってギャルの家庭てこんなもんなのかと思っちゃう。祖母やマツケンの出番があればもう少しはそう思うのかなあ。

    +6

    -0

  • 1883. 匿名 2025/02/05(水) 18:23:54 

    >>1859
    言論統制とかじゃなくてもう誹謗中傷に近いと思ってる

    +6

    -4

  • 1884. 匿名 2025/02/05(水) 18:28:56 

    あの無愛想な薬剤師は専門学校編でのサッチン的な立ち位置かな
    結があだ名つけて少しずつ笑うようになって締めはもちろんNSTチームでプリ撮影
    やっぱりギャルマインド最高!!
    で、めでたしめでたし。
    このまま最後まで予定調和のベタな展開を貫いてほしいわ

    +7

    -1

  • 1885. 匿名 2025/02/05(水) 18:41:24 

    >>1884
    結ちゃん(30)のプリ帳がどんどん充実するね!アゲー!!!

    +5

    -0

  • 1886. 匿名 2025/02/05(水) 18:48:44 

    >>1878

    あー、そうだね下剋上ストーリーなら面白かったんだよ。例えば踊る大捜査線の室井さんと青島みたいにw、大卒の管理栄養士と叩き上げのギャル栄養士の対立からのバディものとかさ。今の話だと結がギャルである必要性をぜんぜん感じないんだよなー。

    +5

    -3

  • 1887. 匿名 2025/02/05(水) 18:56:13 

    >>1886
    調理師に「事件はカンファレンス室で起こっているんじゃない!現場で起こってるんだ!」]なんてね笑
    頭でっかちの管理栄養士は調理の現場知らないからそこは話広げられそう

    +1

    -1

  • 1888. 匿名 2025/02/05(水) 18:58:44 

    橋本環奈好きだったけどこの先女優でやっていけるか心配になってきた
    紅白の司会はキラキラハキハキして本当に素敵だったから、もしかして司会とかレポーターみたいな方が向いてるのかな
    嫌いになりたくないから何とか似合うお仕事とか演技とかを見つけてほしい

    +10

    -1

  • 1889. 匿名 2025/02/05(水) 19:02:57 

    下剋上キャラは歩のほうが合ってる

    +2

    -1

  • 1890. 匿名 2025/02/05(水) 19:08:12 

    結と同じ歳だけど「あげ〜」が流行った記憶もないし、ギャルは古着屋いかないし、服装も全くギャルファッションじゃないし、ギャル押しのくせにギャルの再現度低過ぎでは。今更だけど。
    こんなにギャルおすのなら、せめてもっとギャルギャルしてほしい。中途半端すぎる。

    +12

    -5

  • 1891. 匿名 2025/02/05(水) 19:15:30 

    登場人物で誰が好き?
    永吉さんとナベベが2強かなw
    個人的には学生時代から芯が通ってて安定感が半端ないリサポン好きだな
    【朝ドラ】「おむすび」第18 週「おむすび、管理栄養士になる」

    +18

    -1

  • 1892. 匿名 2025/02/05(水) 19:18:16 

    有吉の壁見てたら宇都宮餃子のカラフルな餃子が出て来た。
    このドラマに出て来たのとそっくり。

    +4

    -1

  • 1893. 匿名 2025/02/05(水) 19:28:25 

    >>1888
    いろいろ役が回って来てるんだからまだチャンスあるんじゃない?ただここで腐ったら終わりだとは思うよ。ただでさえ同世代よりこなせる役が少ないのバレてるし、こんな役やらせたら右に出る人はいないってポジションを見つけるのが手っ取り早そうではある

    +2

    -1

  • 1894. 匿名 2025/02/05(水) 19:42:36 

    管理栄養士編、終盤にかけて盛り上がると思ったのにギャル編の次につまらないわ

    +4

    -0

  • 1895. 匿名 2025/02/05(水) 19:51:23 

    >>1585
    私管理栄養士なんだけど、馬鹿にされてるみたいで本当に不快。最初は管理栄養士を題材にした作品なかなか無いからすごく楽しみだったのに…がっかり。

    +25

    -5

  • 1896. 匿名 2025/02/05(水) 20:08:16 

    米田結という名前は栄養士にぴったりだね
    たぶんどこ行ってもすぐに覚えてもらえる
    その辺の設定は悪くないんだけどな
    テーマだけ見るともっと面白くなりそうなのに惜しいなと思う

    +4

    -1

  • 1897. 匿名 2025/02/05(水) 20:51:45 

    >>1891
    永吉じいちゃんとひみこさんペアが好き
    最終回までにもう一度マジックショーやって欲しいw

    +7

    -0

  • 1898. 匿名 2025/02/05(水) 21:37:24 

    >>1416
    正直不動産観たよ。
    主役の山ピー不在、タメ口の見上愛、おむすびと似た要素あっても面白かった。
    何が違うんだろうね。
    漫画原作あるから?

    +3

    -0

  • 1899. 匿名 2025/02/05(水) 21:45:40 

    >>1898
    毎日やるような朝ドラは繋目と繋目なんだよ。シークエンスとシークエンス。ここが破綻したらこうなる良い見本。一言で言うと朝ドラ作りが超絶下手。

    +1

    -1

  • 1900. 匿名 2025/02/05(水) 21:47:49 

    実写ドラマ化されるような漫画は数ある漫画作品の中でも相当面白い作品であるし、そういう漫画を描ける原作者はキャラクターやストーリーについてもしっかりと表現出来てる。漫画の原作者は0から1以上を生み出す天才達だよ。物語を作るにあたって一番難しいのがその0から何かを生み出す部分。おむすびが躓いてるのもまさにそこだと思う。

    +7

    -0

  • 1901. 匿名 2025/02/05(水) 22:02:49 

    >>1891
    私はカスミン一択!!

    +7

    -1

  • 1902. 匿名 2025/02/05(水) 22:09:31 

    >>1864
    つまらないコメント無くしたら過疎るだけじゃない?

    +17

    -4

  • 1903. 匿名 2025/02/05(水) 22:18:11 

    >>1895
    私も管理栄養士です。
    今日も最後に主人公がNSTに加入していたけど、実際は40時間の実地研修がいるのにその説明はないんだな〜と思いながら見てました、、、

    +10

    -2

  • 1904. 匿名 2025/02/05(水) 22:21:40 

    >>1891
    好きな登場人物は沢山いるのよね…
    敢えて家族意外の2人で絞りに絞って、糸島編は陽太とタマっちかな
    神戸編はカスミンと若林さん

    +2

    -0

  • 1905. 匿名 2025/02/05(水) 22:22:27 

    >>1789
    地味で硬い人と思わせつつサブカルに詳しそう

    +1

    -0

  • 1906. 匿名 2025/02/05(水) 22:25:04 

    いろいろ仕方ないとは思う
    朝ドラは大変だし他のドラマ見ると本当は才能ある脚本家さんなんだろう
    じゃあ誰?演出か?
    NSTチーム紹介の時紙を配りながら、一人一言ずつセリフを声に出す
    小学校の卒業式か学芸会か?「呼びかけ」?(ぼくたちー私たちはー 卒業します!卒業しま–す!的なやつ)
    ダサ過ぎる

    +12

    -1

  • 1907. 匿名 2025/02/05(水) 22:28:32 

    >>1891
    モリモリ

    +16

    -0

  • 1908. 匿名 2025/02/05(水) 22:29:25 

    サッカー少年がご飯食べない理由、底辺の高卒な私ですらすぐにわかったんだけど、あそこの医師達無能過ぎやせんかね

    +14

    -3

  • 1909. 匿名 2025/02/05(水) 22:34:37 

    >>1873
    大抵の朝ドラはおむすびで言うところの栄養士になるまでの過程となってからの奮闘の両方をしっかり描いてる
    おむすびは何を描いてるんだろうという印象しか残らない

    +31

    -2

  • 1910. 匿名 2025/02/05(水) 22:53:34 

    >>1903
    一応昨日濱田マリが米田に研修受けたよね?はい先月豊中の病院で、と説明セリフは有りましたよ。

    +8

    -0

  • 1911. 匿名 2025/02/05(水) 22:57:41 

    >>1906
    まあ、あれはドラマ的見せ場だからしょうがないよ。それより委託とはいえ配膳車のみの登場で厨房現場がいっさい出てこないのが気になる。

    +7

    -0

  • 1912. 匿名 2025/02/05(水) 23:06:27 

    >>1909
    医療職なんだから病院実習をしっかり描いてほしかった。でも大学管理栄養士過程のほうが期間は倍以上あるし、その準備や期間も夏休みを潰してやったり、大量調理だけじゃなく栄養指導案の発表もしっかりやる。そもそも専門学校設定がやりにくくしていると思う。

    +9

    -1

  • 1913. 匿名 2025/02/05(水) 23:37:42 

    おむすび、登場人物の数は無駄に多いよな。

    +17

    -0

  • 1914. 匿名 2025/02/06(木) 00:23:10 

    >>1868
    私はエール新規だから、おむすびが一番つまんないかなあ、次が舞いあがれかなって感じだけれど、もっと過去に遡ればもっとつまんないのあるでしょ?

    +6

    -1

  • 1915. 匿名 2025/02/06(木) 00:27:35 

    >>1909
    メインは栄養士じゃなくてギャルだから、ギャルになるまでの過程はみっちり一カ月かけて描いてるじゃん
    このドラマはメインがギャルなんだって思うと色々と納得がいくんだよ
    栄養士はキーワードの一つではあるけれど、カムカムで言うところのジャズみたいなもんでそれがメインの話じゃない

    +11

    -1

  • 1916. 匿名 2025/02/06(木) 01:23:27 

    >>1503
    ね。1番遅くにやってきて「お待たせしました」もなく…
    結もぼんやりしてないで、挨拶とか、見学で来ましたとか何か言ったらいいのに。

    +6

    -0

  • 1917. 匿名 2025/02/06(木) 01:24:50 

    >>1864
    考察するようなドラマかこれ?

    +10

    -4

  • 1918. 匿名 2025/02/06(木) 01:26:59 

    >>1890
    アゲアゲとかブチアゲみたいな言葉はあった気がする
    でもそれって合言葉みたいにあげ〜って言うものじゃなかったような

    +8

    -0

  • 1919. 匿名 2025/02/06(木) 01:44:51 

    なんでもかんでも、「米田さん、凄い!」「さすがやなぁ~」からの、
    「ギャルなんで(ドヤァ)」の流れがゾワゾワする。

    +33

    -0

  • 1920. 匿名 2025/02/06(木) 01:52:29 

    >>1655
    よこ。
    ギャルっていう名前の宗教みたいに感じる。

    +5

    -1

  • 1921. 匿名 2025/02/06(木) 02:04:17 

    >>1906
    私もこの脚本家のドラマいろいろ観て面白いと思ってたからたぶんやりたい事はやれてないんだと思う

    +9

    -0

  • 1922. 匿名 2025/02/06(木) 02:14:08 

    >>1682
    よこ。

    無理矢理退院→翌日再入院となった場合、
    費用的には余計にお金かかったりするんでしょうか。

    +2

    -0

  • 1923. 匿名 2025/02/06(木) 02:22:09 

    >>1748
    よこ。
    朝ドラ主題歌で「大量の防腐剤」は衝撃的だった。

    +2

    -0

  • 1924. 匿名 2025/02/06(木) 02:45:36 

    >>1910
    ヨコだけど、その研修って1日講習みたいなものだと思って観てたわ
    40時間もあるとは思わなかった

    +7

    -0

  • 1925. 匿名 2025/02/06(木) 04:16:46 

    耐えながら見続けてるけど、今日のなかなか面白かったよ。

    +2

    -0

  • 1926. 匿名 2025/02/06(木) 06:42:41 

    >>1924
    ネフローゼ症候群の病名もそうだけど学校や国家試験でそこの勉強してなかったんかいというツッコミ、4年も働いててネフローゼの患者初ですか?というツッコミ。もうこの脚本ザルなんよ

    +14

    -2

  • 1927. 匿名 2025/02/06(木) 06:55:44 

    >>1918
    eggの川端かなこちゃんがあげぽよ〜と流行らせたのはある。
    調べたら以下の感じだった。それをパクったのかも。
    あげぽよ 別表記:アゲぽよ 女子中高生を中心として用いられる若者言葉で、テンションが上がっている状態、アゲアゲな状態、などの意味の表現。気分が昂揚している状態などを指す語。2010年「女子中高生ケータイ流行語大賞」で銀賞に、同じく2011年には銅賞に入っている。

    +2

    -0

  • 1928. 匿名 2025/02/06(木) 07:27:44 

    >>1926
    視聴者への説明として結が質問→塚本さんが答えるにしたんだろうけど、こういう時こそ映像の結には慣れた感じの対応させてナレーションで説明したらいいのに
    演出も悪い

    +9

    -0

  • 1929. 匿名 2025/02/06(木) 07:31:54 

    客じゃない人ばかりいる床屋
    入りにくいわ…

    +24

    -0

  • 1930. 匿名 2025/02/06(木) 07:33:36 

    もう平成後期?バンドやってるような男ならもっとお洒落な美容院に行くやろ

    +24

    -0

  • 1931. 匿名 2025/02/06(木) 07:33:59 

    翔也、義父のこの言葉に感化されるの巻

    +13

    -0

  • 1932. 匿名 2025/02/06(木) 07:34:30 

    お父さんこんな渋キャラだったか笑?

    +10

    -1

  • 1933. 匿名 2025/02/06(木) 07:34:33 

    お父さん演技上手いわ
    先週よりも10年くらい経過したおっちゃんらしさが出てる

    +24

    -0

  • 1934. 匿名 2025/02/06(木) 07:35:21 

    花はいい子に育ってる

    +11

    -0

  • 1935. 匿名 2025/02/06(木) 07:35:52 

    結と花が並んでも全然親子に見えない
    愛子さんがいると余計に歳の離れた姉妹に見える

    +16

    -0

  • 1936. 匿名 2025/02/06(木) 07:36:45 

    麻生久美子さんバアバに見えへんなへんな

    +13

    -0

  • 1937. 匿名 2025/02/06(木) 07:36:59 

    馴れ馴れしく距離感詰めるの辞めた方がいい

    +23

    -0

  • 1938. 匿名 2025/02/06(木) 07:38:26 

    >>1902
    ただでさえコメント少ないのにね

    +7

    -0

  • 1939. 匿名 2025/02/06(木) 07:39:09 

    いざ作ったら食べへんとお父さんの作ったカレーて言うたりしてさ?

    +3

    -0

  • 1940. 匿名 2025/02/06(木) 07:40:00 

    >>1909
    おむすびは描かずにスキップしてる理由を「ヒロインが多忙だから」「ヒロインが引っ張りだこの人気者だから」で免罪符になると思ってる
    視聴者には知ったこっちゃない事情でしかないのに

    +5

    -1

  • 1941. 匿名 2025/02/06(木) 07:40:05 

    結め、柿沼さんにしたらエエ迷惑やん

    +4

    -1

  • 1942. 匿名 2025/02/06(木) 07:40:20 

    スパイス…
    そういえば結の家にスパイスがたくさん置いてあったのはこの伏線なのかな?

    +4

    -0

  • 1943. 匿名 2025/02/06(木) 07:41:34 

    作ってないクセして結のエエとこ取り~

    +10

    -1

  • 1944. 匿名 2025/02/06(木) 07:41:38 

    子供ってスパイス入りカレーとかあまり好きじゃないと思ってた

    +2

    -1

  • 1945. 匿名 2025/02/06(木) 07:41:46 

    >>1934
    『ウチはウチ』やはり変な主張をし始めたか

    +7

    -3

  • 1946. 匿名 2025/02/06(木) 07:41:49 

    お父さんがいい感じで老け感出していってるのに、お母さんと結そのまんまだな。

    +18

    -1

  • 1947. 匿名 2025/02/06(木) 07:42:07 

    >>1908
    そもそも減塩食って美味しくない!

    +4

    -1

  • 1948. 匿名 2025/02/06(木) 07:43:01 

    ハルト、将来は塩顔イケメン顔になりそう

    +4

    -0

  • 1949. 匿名 2025/02/06(木) 07:43:10 

    カレー一つであっさり解決!
    さすよね〜

    +8

    -0

  • 1950. 匿名 2025/02/06(木) 07:43:25 

    >>1946
    結は33歳くらい?もっと上?

    +0

    -3

  • 1951. 匿名 2025/02/06(木) 07:43:32 

    >>1946
    バアバの髪型なんとかならんのかな
    経験上、ああいう流行とは全く別系統の主張強めな髪型してる美容師には担当になって欲しくない

    +6

    -3

  • 1952. 匿名 2025/02/06(木) 07:43:40 

    パパのカレーなら食べられて、レシピはママが知ってるんなら
    こんな遠回りしなくてもママが気づいて作ってあげて欲しい

    +69

    -3

  • 1953. 匿名 2025/02/06(木) 07:44:32 

    >>1941
    柿沼さん滝沢カレンっぽくない?(顔の系統が)

    +11

    -0

  • 1954. 匿名 2025/02/06(木) 07:45:22 

    森下先輩も栄養状態悪くて
    結のお世話になりそう

    +17

    -0

  • 1955. 匿名 2025/02/06(木) 07:45:46 

    >>1952
    おむすびと愛子以外は無能になるなろうシステムを採用してるから仕方ない

    +21

    -3

  • 1956. 匿名 2025/02/06(木) 07:46:10 

    夜勤から帰ってきた父親が
    「なんだかおむすびは、エピソードがつぎはぎで……」
    って言いながらこたつで寝落ちた

    +12

    -3

  • 1957. 匿名 2025/02/06(木) 07:47:47 

    >>1947
    横&ズレ
    タ〇タの減塩味噌汁クソマズだったわ

    +0

    -2

  • 1958. 匿名 2025/02/06(木) 07:48:23 

    >>1955
    愛子おむすびの呪い

    +6

    -2

  • 1959. 匿名 2025/02/06(木) 07:52:25 

    管理栄養士の新人時代ぶっとばしちゃったから、この先も全部米田さんのおかげで終わっちゃうんかな

    +21

    -4

  • 1960. 匿名 2025/02/06(木) 07:52:48 

    >>1954
    ね。そう思う。ドリンク剤に焦点あててたし。カフェインと糖分多いだろうし血糖値乱高下、常にキレ気味なのと関係ありそう。

    +20

    -0

  • 1961. 匿名 2025/02/06(木) 07:57:49 

    >>1891
    「プロ野球、巨人に入ったメンディー先輩」巨人のエースになれたのか?
    後輩の中山秀の息子もプロ野球選手になったのか?強豪社会人野球チームだもん、もうひとりぐらいプロ野球選手になってもいいと思うが…。

    +17

    -0

  • 1962. 匿名 2025/02/06(木) 07:57:52 

    >>1930
    引きこもりかなーって思ったわ
    まさかのバンドマン

    +10

    -0

  • 1963. 匿名 2025/02/06(木) 08:00:35 

    >>1926
    小児科にはいなかったから…なのかしらねぇ
    大人でも発症するらしいけど

    +8

    -0

  • 1964. 匿名 2025/02/06(木) 08:00:43 

    結のファッションダサい

    +27

    -0

  • 1965. 匿名 2025/02/06(木) 08:01:31 

    「これ、わかる人どんくらいおるの」
    メタ台詞いらないんだわ

    +26

    -1

  • 1966. 匿名 2025/02/06(木) 08:01:36 

    ところでこの理髪店は儲かっているのだろうかと

    +16

    -1

  • 1967. 匿名 2025/02/06(木) 08:01:38 

    >>1945
    今日び、ウチて言う子供おらんやろ。じゃりんこチエの時代やあるまいし

    +5

    -5

  • 1968. 匿名 2025/02/06(木) 08:01:46 

    いかにもヅラなキャラ来た

    +23

    -0

  • 1969. 匿名 2025/02/06(木) 08:02:01 

    >>1950
    もっと若いんじゃないの?

    +3

    -0

  • 1970. 匿名 2025/02/06(木) 08:02:09 

    ヨン様仕事やめたん?

    +18

    -2

  • 1971. 匿名 2025/02/06(木) 08:02:13 

    初めてのお客さん
    飛び込みでよくここの床屋に入ろうと思えたねw

    +51

    -1

  • 1972. 匿名 2025/02/06(木) 08:02:14 

    露骨なヅラだなと思ったら…

    +14

    -0

  • 1973. 匿名 2025/02/06(木) 08:02:16 

    別人やんけ!

    +6

    -0

  • 1974. 匿名 2025/02/06(木) 08:02:24 

    翔也普通に店に馴染んでるの草

    +17

    -0

  • 1975. 匿名 2025/02/06(木) 08:03:10 

    しまむら感

    +7

    -0

  • 1976. 匿名 2025/02/06(木) 08:03:37 

    このご時世に吉本推しとか無いわ…

    +21

    -0

  • 1977. 匿名 2025/02/06(木) 08:03:52 

    翔也の心にお父さんの言葉が響いたのね。
    (よし、俺床屋になる!)

    +40

    -0

  • 1978. 匿名 2025/02/06(木) 08:03:53 

    >>1970
    本当そのレベルで床屋にいるよね

    +25

    -1

  • 1979. 匿名 2025/02/06(木) 08:04:13 

    >>1977
    新しい夢が始まる!

    +7

    -0

  • 1980. 匿名 2025/02/06(木) 08:04:23 

    こんな若くてミュージシャンするような若い男子が床屋行く?令和間近だよね?
    おっさんかファッションに興味ない人が行くイメージ。

    +38

    -1

  • 1981. 匿名 2025/02/06(木) 08:04:26 

    >>1970
    さっきのご近所さんとの井戸端会議の時に結も花もいたし、今日は日曜日で翔也も休みなんじゃない?

    +17

    -0

  • 1982. 匿名 2025/02/06(木) 08:05:08 

    何でしょうやは結パパのお店で働いてるんだっけ?毎日見てたのにわからん

    +11

    -2

  • 1983. 匿名 2025/02/06(木) 08:05:21 

    はなちゃん、男の子みたい。

    +16

    -2

  • 1984. 匿名 2025/02/06(木) 08:05:23 

    翔也、理容師になるか?

    +8

    -0

  • 1985. 匿名 2025/02/06(木) 08:05:29 

    お母さんから方言のツッコミきたw

    +3

    -0

  • 1986. 匿名 2025/02/06(木) 08:05:46 

    愛子さん全然老けないね 美魔女かな

    +16

    -0

  • 1987. 匿名 2025/02/06(木) 08:06:00 

    花ちゃん、結にも翔也にもあんまり似てないね

    +5

    -6

  • 1988. 匿名 2025/02/06(木) 08:06:01 

    こんな偶然ありますか

    +8

    -1

  • 1989. 匿名 2025/02/06(木) 08:06:20 

    >>1982
    私も分からないw気づいたら床屋の手伝いしてた

    +23

    -2

  • 1990. 匿名 2025/02/06(木) 08:07:18 

    ゆいうざいな…

    +16

    -2

  • 1991. 匿名 2025/02/06(木) 08:07:35 

    勝手にサッカー場に連れ出したりしないよね?

    +2

    -2

  • 1992. 匿名 2025/02/06(木) 08:07:54 

    晴斗「(チラッ)…ウザ…」

    +14

    -2

  • 1993. 匿名 2025/02/06(木) 08:08:04 

    ギャルの格好してる結の隣に花いても妹にしか見えないな〜麻生久美子も若々しいから花は孫というより娘っぽい感じする

    +21

    -0

  • 1994. 匿名 2025/02/06(木) 08:08:08 

    方言は、橋本環奈に可愛いとよく言われる博多弁喋らせたいだけよね?
    不自然すぎる

    +17

    -9

  • 1995. 匿名 2025/02/06(木) 08:08:31 

    このドラマ、麻生久美子の良さが裏目に出てるな

    +14

    -1

  • 1996. 匿名 2025/02/06(木) 08:08:47 

    花ちゃんどっかで見たことあると思ったら
    ばらかもんてドラマに出てた子だ

    +5

    -0

  • 1997. 匿名 2025/02/06(木) 08:08:50 

    おむすび発案のカレーで、はるとくん食べるようになるんかな?

    +3

    -0

  • 1998. 匿名 2025/02/06(木) 08:09:08 

    いきなり「お母さん」ってw

    +12

    -3

  • 1999. 匿名 2025/02/06(木) 08:09:36 

    断ってもいいやつ

    +3

    -1

  • 2000. 匿名 2025/02/06(木) 08:09:46 

    凄い嫌そうな顔するなあww

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード