ガールズちゃんねる

【2月】婚活総合トピ

965コメント2025/03/05(水) 17:08

  • 1. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:53 

    ポジティブにいきましょう

    +29

    -6

  • 3. 匿名 2025/02/02(日) 20:04:43 

    結婚しな

    +50

    -5

  • 4. 匿名 2025/02/02(日) 20:05:14 

    >>1
    文章でやり取りしてて、タメ口に切り替えるタイミングむずかしい

    +10

    -5

  • 5. 匿名 2025/02/02(日) 20:05:18 

    年齢上がれば上がるほど結婚って難しくなるよね。いろんな意味で。

    +90

    -2

  • 6. 匿名 2025/02/02(日) 20:05:40 

    またこれ!
    なんかもうネタ切れなのかなあ?

    +7

    -13

  • 7. 匿名 2025/02/02(日) 20:05:41 

    【2月】婚活総合トピ

    +11

    -5

  • 8. 匿名 2025/02/02(日) 20:05:47 

    結婚反対派の多いガルで婚活してるなんて言ったら罵倒されまくるw

    +13

    -5

  • 9. 匿名 2025/02/02(日) 20:06:08 

    +33

    -13

  • 10. 匿名 2025/02/02(日) 20:06:24 

    >>5
    変にプライドが付くからね

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/02(日) 20:06:37 

    >>4
    ため口にしませんかって言えばいい

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2025/02/02(日) 20:07:01 

    >>7
    トンカツだって!

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2025/02/02(日) 20:07:01 

    >>2
    金はあるよね。

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2025/02/02(日) 20:07:16 

    +44

    -3

  • 15. 匿名 2025/02/02(日) 20:08:35 

    >>8
    これなんで結婚反対派多いかわかる人いる?
    前から気になってた

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/02(日) 20:08:53 

    >>9
    植草さんだ!

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:18 

    34歳独身女だけど、
    5歳下の弟が先に結婚しちゃって辛い

    +87

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:39 

    メッセージでは😆😆って感じで写真も爽やか好印象だった人会ってみたら全然印象違ってびっくりした
    やっぱり会わないとわからないことってあるよね

    +50

    -0

  • 19. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:39 

    【2月】婚活総合トピ

    +51

    -2

  • 20. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:41 

    子供いらない
    同居人が欲しい

    +22

    -12

  • 21. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:43 

    >>7
    さぼてんに行きたくなってきました🍽️

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:55 

    >>5
    一人暮らし慣れちゃって他人と住むのストレス溜まりそう

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:59 

    婚活関連に詳しい人が
    35歳以上の結婚率は5パーセントって最近の動画でも言ってたな

    +67

    -3

  • 24. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:35 

    >>15
    中身はほとんど同じ人だと思う

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/02(日) 20:10:44 

    +18

    -3

  • 26. 匿名 2025/02/02(日) 20:11:43 

    >>14
    私は結婚資金貯め始めたよ

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/02(日) 20:11:52 

    >>4
    私はせめて会うまではタメ口にしたくないんだけど、そんなに長い間メッセージしているの?

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2025/02/02(日) 20:12:24 

    >>6
    まあ、婚カツ系多いけどこれは定期トピだから

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/02(日) 20:12:50 

    >>12
    どちらもオイル(老いる)まで妥協しないよね

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:41 

    >>5
    以前婚活してたけど、40代後半の女性がモテてました。
    一緒に話したけど、すごく優しくて穏やかで聞き上手で女性の私から見ても素敵だと思いました。

    年齢が上でもモテる女性はいますよね。

    +87

    -16

  • 31. 匿名 2025/02/02(日) 20:14:12 

    >>1
    がんばれ✊‼️
    【2月】婚活総合トピ

    +29

    -3

  • 32. 匿名 2025/02/02(日) 20:16:15 

    【2月】婚活総合トピ

    +42

    -8

  • 33. 匿名 2025/02/02(日) 20:17:15 

    36歳女性だと厳しい?

    +11

    -5

  • 34. 匿名 2025/02/02(日) 20:17:46 

    >>31
    行き遅れのガル民じゃこんな優良物件みつからないよ

    +37

    -3

  • 35. 匿名 2025/02/02(日) 20:19:19 

    >>5
    30代半ばだと出産を視野に入れるかどうかも悩みどころ

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/02(日) 20:19:47 

    皆さんは最低限、相手に求める年収と身長はどのくらいですか?
    学歴も気にしますか?

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:10 

    秋田県夢見すぎ😅
    【2月】婚活総合トピ

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:34 

    27歳になった途端アプリで全然マッチしなくなったし、ドタキャンと音信不通ばかりになったし年齢的に難しくなった

    やっぱ結婚相談所入るしかないのかなあ

    +29

    -5

  • 39. 匿名 2025/02/02(日) 20:20:44 

    久しぶりにマチ◯プで会った人は好感もてる見た目、話しやすい人でしたが、やっぱり下心だった。
    このご時世、怖いから若干プライド高めな感じもしたし、丁寧にお断り、適当に話し合わせてたら温泉の話になってLINEでさっき言ってた温泉が〜って連絡が来てる。
    温泉に行ってまでやりたいのが怖くなってきた

    好感もてる人ってそういないからもったいないけど、この人は悪い男なんだって諦めなきゃ

    +36

    -5

  • 40. 匿名 2025/02/02(日) 20:21:50 

    >>25
    この漫画面白いけど
    ページ貼りすぎだろアホ

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/02(日) 20:22:05 

    >>4
    お互い敬語って、少し距離感じるよね

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2025/02/02(日) 20:22:54 

    >>25
    これ主人公が終始不遜なのが面白いんだよな
    こういう漫画って裏表の顔の使い分けが物語の肝になるのにそういうセオリーも完全に無視して序盤から無礼極まりない態度で周囲を圧倒しつつ当然のごとく自滅していくパターンがアホらしいんだけど変に癖になってつい読み続けてしまう

    +44

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/02(日) 20:25:46 

    >>20
    つシェアハウス

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/02(日) 20:25:59 

    男性は賃貸や社宅で暮らすのか同居予定なのか決めずに婚活する
    家賃手当てもなく、貯金もしてない

    +3

    -4

  • 45. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:39 

    >>37
    ちょっとこれみると落ち込む。

    +18

    -2

  • 46. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:57 

    【2月】婚活総合トピ

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:37 

    外見からおしゃれになりたい。
    30代後半だが、どんな髪型・髪色がいいかわからない。髪は染めたことがない。

    +7

    -4

  • 48. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:49 

    >>29
    く、苦しい…

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:51 

    わたし30代後半だけど、35過ぎると結婚出来ないの分かるわ。同年代探してるけど、なんか会ってもピンと来ないしピンと来る人いてもバツイチだし。

    お互いそうかもだけど、シワとか肌のハリとか...
    顔とか近づいてきたらウッ!ってなりそう💦

    若いうちにパートナー見つけとくべきよね

    +80

    -6

  • 50. 匿名 2025/02/02(日) 20:27:55 

    36歳独身引きこもり無職

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2025/02/02(日) 20:28:10 

    >>30
    子ども不要の人から需要あるよね。
    33歳~42.3歳が一番、婚活に厳しい年齢だと思う

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/02(日) 20:28:14 

    変な男性ほど活発に活動してる

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/02(日) 20:28:25 

    >>33
    子供が欲しいならお早めに

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/02(日) 20:30:36 

    >>33
    そんなのその人次第でしょ

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:22 

    >>53
    赤ちゃん欲しいけど相手いない(泣)

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2025/02/02(日) 20:31:28 

    婚活する人は「まともな良い条件」探すけど良い条件ほど高圧的な人が多いし疎遠になりやすい

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/02(日) 20:32:44 

    同世代と結婚したいなら25,6歳くらいまでに決めよう
    女性の価値は年齢で決まるから
    30歳近くなると厳しくなるし、30代で同世代希望は高望み

    +33

    -2

  • 58. 匿名 2025/02/02(日) 20:33:16 

    会ってみないとほんとにわかんないからね
    釣書がすばらしくても

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/02(日) 20:34:21 

    >>5
    見る目肥えるだけじゃなくてこういう現実があるからね

    +50

    -2

  • 60. 匿名 2025/02/02(日) 20:34:47 

    >>47
    まずまゆ毛サロン行って垢抜け眉毛にする
    次美容院いって似合うようにしてもらう
    その次パーソナルカラーや骨格診断してくれる所に行く(何なら洋服も一緒に買いに行ってくれる)
    次にデパートの化粧品コーナー言ってビューティーアドバイザーさんになにが似合うか実際に顔にやってもらう。もう黙って全部買う。

    他の一般的な女性たちがこれまでかけてきた美容品やらを考えたら一気にできるんだからめちゃくちゃ安い

    +21

    -2

  • 61. 匿名 2025/02/02(日) 20:35:33 

    >>9
    28歳過ぎて縁が無かったら娘を入会させようと思っています

    +10

    -6

  • 62. 匿名 2025/02/02(日) 20:36:43 

    条件がまとも→良い人ではない

    やっと理想通りだと一安心しても打ちきりが多い
    裏をかかれる

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:32 

    >>15
    自分は結婚してないのに他人が結婚で幸せになると悔しいからじゃないかな
    結婚報告した子の友達の反応って、皆が若いときは心からお祝いしてる感じだけど年をとるとかわってくるからね

    +37

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:45 

    >>55
    赤ちゃんだけなら海外の精子バンクで好きな肌や目の色や頭脳やら身長の精子を選択できるみたいよ

    +5

    -12

  • 65. 匿名 2025/02/02(日) 20:37:57 

    >>20
    ルームメイト探せばいい

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2025/02/02(日) 20:38:16 

    理想の相手を探すな
    掘り出し物を見つける感じでいけ

    +9

    -4

  • 67. 匿名 2025/02/02(日) 20:38:17 

    >>57
    笑ったw

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/02(日) 20:39:44 

    >>55
    うちの姉は、38で結婚したんだけど出会って半年でスピード婚したよ。40の今初産で赤ちゃん連れてる。高校の同級生だから、背景とか性格ある程度知ってるから早かったって言ってたから、そういうのもありなのかもと思ってる。

    +41

    -3

  • 69. 匿名 2025/02/02(日) 20:41:40 

    土曜:お見合い2件、仮交際のディナーデート1件
    日曜:お見合い2件
    頑張った。全部いまいち。ありがとうさようなら。
    来週は今のとこ土曜お見合い2件、日曜1件。

    +75

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/02(日) 20:43:26 

    生涯独身宣言してた上司53歳が婚活始めて半年で出会っ昨年末結婚したよ!
    みんなも素敵な出会いがあるといいね😊

    +43

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/02(日) 20:43:54 

    >>37
    この絵は正確なんだよね
    卵子は女性の年齢と同じで、精子は毎日作られるから
    精子の影響と卵子+母体じゃ影響度が桁違いだし

    +18

    -10

  • 72. 匿名 2025/02/02(日) 20:44:54 

    >>46
    今は男性が結婚しなくなってるからもっと低そう

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/02(日) 20:45:22 

    >>32
    モテないのを女のせいにしてて草

    +9

    -14

  • 74. 匿名 2025/02/02(日) 20:46:50 

    >>51
    いわゆるシニア婚のカテゴリーになる。
    男性は50代後半以上になるね。
    同年代がいいとか言ってたら激難

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/02(日) 20:50:12 

    >>73
    そもそもが男女の選好の差の話でモテるモテないの話ではなくない?
    そしてモテない女が言うことではないでしょ

    +20

    -3

  • 76. 匿名 2025/02/02(日) 20:53:07 

    家賃手当てもないのに婚活してる男性は何を考えているのか分からない

    家が辺鄙、ボロい、親の年金少ない、家賃手当てないと地獄確定
    非正規も需要ない

    +4

    -11

  • 77. 匿名 2025/02/02(日) 20:54:05 

    >>51
    私は39で婚活成功しました。
    相手は4コ上。
    選びすぎなければ結婚できると感じた。

    +55

    -2

  • 78. 匿名 2025/02/02(日) 20:54:24 

    助産師やってる親戚が言ってたんだけど今東京は40代初産がめちゃくちゃ増えてるって。
    現代医学の進歩は凄い。

    +33

    -5

  • 79. 匿名 2025/02/02(日) 20:54:29 

    >>31
    これが普通なのか…?

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/02(日) 20:56:40 

    >>75
    犯人はあなたなんですよ
    って書いてあるけどw?

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2025/02/02(日) 20:57:34 

    >>39
    まさかそれだけで下心って決めつけてるわけじゃないよね?

    +1

    -7

  • 82. 匿名 2025/02/02(日) 20:57:53 

    >>79
    婚活に出てくる男はもっと酷いかもね。
    女が考える普通の男は上位2割ぐらいの存在だよ。そして、そういう人には既に買い手が付いてるのよ。

    +32

    -2

  • 83. 匿名 2025/02/02(日) 20:57:54 

    冷静な人ほど婚活してない
    男性は婚活してない

    +21

    -2

  • 84. 匿名 2025/02/02(日) 21:00:12 

    >>1

    10代 🏢👮「セックスしたら逮捕」
    20代 🏢🇯🇵「老人のため仕事しろ!子供産め!」
    30代 🏢👨‍⚕️「あーあ、もう手遅れです」

    +31

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/02(日) 21:00:15 

    >>39
    まあ、マチアプで出てくる好感が持てる男はヤリモクだろうね。他の女の子も似たようなこと考えるだろうし。

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/02(日) 21:00:42 

    >>75
    ガル男が貼った画像だよ
    ガル男は「女が地味でつまらない男(ガル男)を避けるのが悪い」と言いたいんでしょw

    +7

    -5

  • 87. 匿名 2025/02/02(日) 21:01:23 

    >>61
    28歳まで待つことないです。
    今現在相談所の男女比は年代にもよりますが1対3ぐらいが普通で女性あまりです。
    女性のスペックで最重視されるのは年齢の若さです。若いほど多くの男性から申し込みあります。

    +27

    -3

  • 88. 匿名 2025/02/02(日) 21:01:30 

    満足いかないなら独身でいいじゃん
    今の日本で専業主婦なんて無理なんだし 徐々に数減らしてるじゃん 
    4ぬまで働けばいいじゃん 
    そういう将来になるんだし
    それに身軽な分楽だし 
    なんで婚活に長い事かけるのか分からん 年取ることに条件厳しくなるし 
    諦めたらそこで試合開始ですよ

    +25

    -4

  • 89. 匿名 2025/02/02(日) 21:02:08 

    >>73
    自分たちのことを省みずに責任を押し付けてばかり
    そんなんだから結婚できないんだよ

    +12

    -3

  • 90. 匿名 2025/02/02(日) 21:03:12 

    >>86
    都合の悪いことは全てガル男のせいにしてきた結果が今の貴方ってことですね🫡

    +12

    -5

  • 91. 匿名 2025/02/02(日) 21:03:53 

    >>27
    私は半年ぐらいメッセージだけの人もいるよ。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/02(日) 21:07:21 

    情報だけ抜き取られて疎遠になりませんか
    損か得かだけ査定されませんか

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/02(日) 21:08:37 

    >>92
    🤖あなたがマチアプでやり取りしてるのはAIなのだロボ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/02(日) 21:09:38 

    >>1
    成婚したのか、諦めたのか過疎化してるのか定期婚活トピどんどんコメント減っている気がする。
    元々子供望んでないけど今年42だよ。
    アプリも疲れて、誰かと出会うのもしんどくなってきて、もうこのまま一人なのかなと感じてる。

    +37

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/02(日) 21:12:04 

    >>33
    私は結婚相談所で結婚できたよ。
    バツイチだったから、初婚ではないけどね。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/02(日) 21:13:41 

    若くて「条件が揃っている」女性はヒット多い
    けど成婚できるかどうかは知らん
    賑やかしだけは多いというタイプもある

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/02(日) 21:14:10 

    >>96
    ヤリモクにヒットしてもなぁ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/02(日) 21:15:02 

    今日電車の中で結婚相談所のアプリ見てる男の人いたわ。ガッツリ見えてしまった。
    30歳以下の女性3人とお見合い組んでるのが見えてしまった。その人は見た目32〜35歳くらい。

    スーツっぽい服装でこれからお見合いなのかなって思った。今婚活してる人、頑張れー!

    +34

    -4

  • 99. 匿名 2025/02/02(日) 21:15:08 

    >>36
    婚活中の条件は、
    身長165以上
    収入700以上
    で活動してた。

    結果
    身長178
    収入1000
    と結婚したけど、クセ強め。

    +17

    -9

  • 100. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:41 

    良い結婚しようと思ってる間は自分も条件でよく無視された
    お金にならない女性に男性も冷たい
    美人でも可愛くても冷たくなっていく
    結局母親が認める女性と成婚する

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/02(日) 21:16:53 

    >>98
    大事なことは「30歳以下の女性」

    +29

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/02(日) 21:19:28 

    条件が合わないのにマッチングしても後で結局別れて時間の無駄
    写真盛るペコはアホ

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/02(日) 21:20:54 

    >>38
    結婚相談所を最後の砦のように扱う人がいるけど、結婚相談所が一番過酷で大変だよ。
    まだ若いからモテると思うけど、結婚相談所は自分のレベルとか置かれた状況がかなり浮き彫りになる。
    よく結婚相談所はいい人全然いないと言う人いるけど、自分に見合った方としかお見合いできないから、自分のせいなんだよね。

    +69

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/02(日) 21:21:10 

    子どもが欲しい→働くこと前提だから若くても結婚できないことある
    甲斐性ある男性ばかりでもない

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:02 

    >>37
    熟女キラーですってどういう意味だよこれ

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:04 

    20代のうちにって思って相談所入ったけど良いと思う人とはお見合いも組めない
    しんどい

    +17

    -2

  • 107. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:22 

    >>81
    ホテル街ある方に向かってたからね。
    察知して帰ると私は言って帰れたけど。
    男は振られちゃった〜だってさ。
    自分が悪者にならない術を知ってるよね。

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/02(日) 21:23:21 

    >>100
    結婚相談所でも正社員女性が成婚しますね。美人でも無職や非正規だと
    好条件男性は避けますね。

    +26

    -1

  • 109. 匿名 2025/02/02(日) 21:24:23 

    >>103
    ✖一番過酷で大変
    ○男女平等

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:22 

    >>85
    結構、痛い目に遭うこともあるらしいが、
    肩書き、見た目からして10人中、2人ぐらいはやれたんだろうな。その味を知ってしまったかな

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/02(日) 21:25:28 

    足元見られるだけで婚活は楽しくない
    親が医者とかバックボーンが大きい人にとって楽しいだけ
    親がお金持ちなら女性はパッとしなくても結婚できるよ

    +16

    -3

  • 112. 匿名 2025/02/02(日) 21:26:39 

    >>107
    なるほど
    そういうのほんとガッカリよね
    やっぱ自分の勘は信じたほうがいいね

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/02(日) 21:28:36 

    >>21
    さぼてんのキャベツ美味しいよね

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/02(日) 21:31:52 

    >>89
    彼女や妻を大切にする男のどこがダメなの?女性を大切にしない男を選ぶ女が嘆いてるのがいけないんじゃないの?

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/02(日) 21:32:23 

    婚活してると割と早めに身体の関係をチラつかせてくるから、最近は初回でキッパリ話す事にした。
    まぁ、それからなかなかうまくいかないんだけど。
    今やり取りしている人はそこは了承済みでやり取りしてるけど、結婚に対する価値観が違うのかな?と思い始めて停滞中。
    やっぱりさっさと身体の関係を持った方が早く結婚出来るのかな?とか思うけど好きな人に抱かれたいわ。
    友人は何股かしてアッサリ結婚、知り合いもさっさと身体の関係をもって出来婚だし。

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:04 

    >>33
    結婚だけならいつでもできる。子供産むなら厳しい。

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2025/02/02(日) 21:33:56 

    >>47
    60さんの案が一番手っ取り早いですね。お金はかかりますが彼氏できる率上がります。普段から小綺麗にしとけば紹介あるかもしれないですよ!

    アトリエはるかってお店お薦めです。眉毛整えてくれて、化粧とヘアセットのやり方教えてくれます。化粧品買った後にそこに寄って復習して、眉毛整えるのもいいかなも思います。髪の毛も大事なので、美容師にスタイリングのやり方を細かく質問して、帰ったら練習してくださいね。

    私も30代後半です。お互い綺麗になって婚活頑張りましょう。

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/02(日) 21:38:36 

    >>82
    かもね

    何も知らないのに上目線アドバイスしないでね

    のよ

    50は超えてるね
    価値観古いから口出さないでね
    お願いします

    +4

    -5

  • 119. 匿名 2025/02/02(日) 21:38:40 

    >>31
    これは何歳くらいの設定なの?
    年収380万はアラサーなら普通だけどアラフォーなら少ないよね?

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/02(日) 21:39:29 

    >>87
    未だ大学生なので

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2025/02/02(日) 21:40:10 

    >>112
    ご飯代は出してくれて、でも、一応、お金は?とは聞いたら徴収するかしないか迷ってる感じで、私、今度ご馳走するね!ご馳走様ってなあなあにしちゃった。

    ホテル代も半分取られた可能性もあるよね。
    無理やりご馳走になって、なんか怖くなって待ち合わせ前に事前に何気なく買った安いチョコ渡しといた。。

    ホテル街に連れてくような男、早く忘れたい

    +5

    -3

  • 122. 匿名 2025/02/02(日) 21:40:57 

    >>117
    男性そこまで気にしてないのでは?
    無駄な努力とは言わないけど、方向性が違うかなと

    +5

    -5

  • 123. 匿名 2025/02/02(日) 21:41:37 

    今年こそみんな結婚できますように!

    +23

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/02(日) 21:41:40 

    >>117
    よこ
    うちの地元のアトリエはるかでメイクレッスンもしてくれる店舗がないんだけど、都内ならありますかね?
    どの店舗がやってくれるんでしょうか

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/02(日) 21:41:49 

    婚活してる中年てまだ子供欲しい人多いの?
    子供にこだわらず結婚相手が欲しい人が多いの?
    中年ならよほど不妊治療頑張らないと授からないから大変ですね

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/02(日) 21:48:00 

    >>11
    ため語やめなよ笑

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/02(日) 21:50:52 

    >>88
    将来歳とって身寄りいなくなったら入院の身元引受人はどうするの?
    いないと手術してもらえないよ?

    +5

    -7

  • 128. 匿名 2025/02/02(日) 21:58:22 

    50代シニアです
    仲人に、あなたの年齢学歴職業容姿を総合的に見て、釣り合うのは同年代~10歳上までの年収600万くらいの男性(身長や体型は目を瞑れ)、と言われた

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/02(日) 21:58:31 

    >>119
    年齢を問わず未婚男性で400万以上は3割、500万以上だと2割。
    30代までの適齢期に限れば、それぞれ15%、7%程度らしい。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/02(日) 21:58:38 

    春までいい人と会えますように!

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/02(日) 22:06:56 

    >>127
    その時はその時ですよw
    そんなもの今のうちから考えて息苦しくない? なるようにしかならないじゃん だってさぁ、将来なんて分からんし 
    入院? ここ、安楽死キボンヌ多いでしょ 日本では無理だから なら死ぬ時は少しは苦しめよ わがままなんだよ

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2025/02/02(日) 22:10:26 

    >>103
    わかる。
    お断りした人の事を悪く言う人結構いるけど、引き合わせてもらえるのがそのレベルの人って事だからブーメランなんだよね

    +38

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/02(日) 22:14:54 

    >>90
    ガル男の親衛隊の高齢喪女さん達張り切ってるねw

    +3

    -4

  • 134. 匿名 2025/02/02(日) 22:20:27 

    >>127
    先立たれた既婚者だって身よりいなくなることは多い。

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2025/02/02(日) 22:20:28 

    なんか最近婚活パーティやリアルで友達主催の集まりに行くと
    趣味がスケボー、サーフィンっていう最悪の趣味の男とエンカウントする
    しかも40半ばで年収が400万円台で、同じ年の女性(私の年齢)でなく
    10個くらい下の女性狙いっぽくほぼ全く話しかけてこない
    いやー趣味がスケボー、サーフィンの人って幼稚なんだよね
    まともに趣味がゴルフとかジョギングみたいな人と出会えないのかな

    +32

    -11

  • 136. 匿名 2025/02/02(日) 22:20:57 

    >>114
    地味でつまらない男=彼女や妻を大切にする男

    なんでイコールになるのだろう?🤔

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2025/02/02(日) 22:29:58 

    負けず嫌いのマイペース、優柔不断で自分の意志が弱いので
    付き合っても相手をイライラさせたり呆れさせてしまう
    器が小さい相手しか婚活市場に残ってないのが辛い

    +5

    -6

  • 138. 匿名 2025/02/02(日) 22:31:33 

    >>51
    33〜37くらいまで婚活結構しんどかった記憶。、
    38くらいからなぜかモテ出した。そして43で結婚。
    周りもそのくらいの年齢で結婚した人結構いるんだよね。アラフォーとかになるにつれて結婚率低いって聞くけど、実感としてはそんなことないと思ってる。

    +45

    -4

  • 139. 匿名 2025/02/02(日) 22:35:00 

    >>129
    世間的にはそうだけどIBJは60%以上が年収500万以上だった気が
    何かのグラフで見た

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2025/02/02(日) 22:42:16 

    >>137
    器の大きい相手はあなたではなくほかの人を選んだわけだから、今あなたが残ってる。

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/02(日) 22:46:49 

    >>117
    メイクレッスンとか化粧品メーカーのメイクアップサービスとかいくつか受けたんだけど、全部女性にやって貰ってて、
    今日初対面の男性の美容師さんに婚活してますって話したら、古臭いメイクになってますって言われて眉下部分をアーチ眉から並行めの太眉に直されたよ
    男性は美的感性云々よりも、今どきの顔って感覚で若さを感じるのかもって思った
    若作りっていうんじゃなく、今の流行を取り入れるの大事だよね

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/02(日) 22:49:27 

    >>127
    今は身元引受人の確保の為に結婚する時代じゃないと思う

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/02(日) 22:56:51 

    こちらやSNSの婚カツ先輩たちの話を聞いていると、
    マチアプ男はほぼ詐欺だという話が多くて
    びびっています。。

    まだ会ったことがないけどこわい。

    +17

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/02(日) 23:00:12 

    >>136
    地味でつまらない男はほかの女には相手にされにくいから今あるものを大切にするしか選択がないんでしょ
    もともと地味でつまらなかった男もモテだしてタイプの女がたくさん寄ってくるようになったとしたら変わるから

    +4

    -3

  • 145. 匿名 2025/02/02(日) 23:01:30 

    >>136
    国語能力は思考の基本
    あなたのように無い人は婚活も苦労しそうだね

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2025/02/02(日) 23:11:03 

    >>1
    凄く優しい人がいるんだけど、生理的に受け付けない。
    いつも汗かいてて、太ってて、はち切れんばかりのシャツから胸毛が見えてて。
    でも、趣味も合う良い人なんだよね、、、
    好きになったら気にならなくなるんだろうか…?と思って何回かデートしてるけど、
    いまのところ全く好きになれない。友達なら大歓迎なんだけど。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/02(日) 23:12:02 

    >>17
    その辛さをバネに頑張れ!!
    34ならこの1年から2年以内に成婚までいければ、どうにかギリギリ一人は産めるかもしれない。
    子供ほしいなら本当にラストチャンスに近いよ。

    +32

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/02(日) 23:14:51 

    顔のパーツの見た目は普通なんだけど、高校の時のニキビ跡がアバタになっていて、
    写真みて申し込んできて、実際にお会いした大体の人がそれを見て、断ってくる。中には写真詐欺だと言ってきた人も。美容皮膚科行ってるけど、これが限界。これ以上ピーリングしたら、アバタではない傷になってケロイドになってしまうかもしれない、貴方ケロイド体質だから。って言われてる。

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/02(日) 23:16:28 

    グループ面接みたいの行ったけど、痛い男ばっかりで、もう嫌だ。
    農協の正職員だった彼を捨てなければ良かった。

    +5

    -6

  • 150. 匿名 2025/02/02(日) 23:19:27 

    見た目も中身も素敵で年も近い彼から、結婚する?って聞かれて、その時嬉しかったけど、

    彼、❌3で外に子供がそれぞれ3人いるんだよね。
    養育費払ってるから貯蓄ないよね?ときくと
    あるよ!だってオレ、養育費も慰謝料も払ってないし!
    って言われた。
    この人と結婚して大丈夫か…心配。親にはバツイチって言ってあるけど。

    +13

    -3

  • 151. 匿名 2025/02/02(日) 23:20:33 

    年下のイケメンが口説いてくるドラマ見てると、かなりイライラする😖

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/02(日) 23:22:24 

    >>13
    よこ
    ブロックしてないのに>>2のコメが非表示で読めない…

    書き込み禁止くらった人なんかな?
    なんて書いてあったのか気になる

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/02(日) 23:24:52 

    友達で、Aさんと婚約した〜祝って〜と言われてお祝いした。
    後日結婚式に呼ばれて行ったら、新郎がAさんじゃなかった。
    新居にお邪魔して、そのこと聞いたら

    あー、あの後Aくんとはダメになっちゃって。でも披露宴キャンセルにお金かかる時期に来てたから、前から私のこと好きだったBくんに代わりに結婚してもらった。
    そしたらB君ってば凄く良い旦那でさぁ〜、Aと別れて良かったよー
    って言ってて、


    4年婚活してた私は惨めな気分になりました。なんでこんなちゃらんぽらんな女には、いい人が寄ってくるんだろうって。私は真面目に働いてて、友達はフリーターなのに。

    +31

    -6

  • 154. 匿名 2025/02/02(日) 23:25:32 

    >>152
    消されたんだとおもうけど、
    推測すると
    中居正広って書いてあったのでは?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/02(日) 23:25:48 

    >>150
    ごめん、友達じゃなくて他人だから言えることだから言わせてもらってもいいかな。150さんを不快にさせたいって気持ちはないんだけど、気になってしまって

    養育費払わない男って家族に対して無責任だから、誰と結婚してもそうなると思う……
    離婚しようが、自分の子供に親としての役目果たさないの、男として終わってる

    150さんや将来150さんの子供が出来た時、同じ事されないか心配だから、一度真剣に考えてみてほしい

    それでも自分なりに考えて結婚するとしたら、なぜ養育費払わないかとかは念の為に確認したほうがいいかも!

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/02(日) 23:27:20 

    >>145
    女叩きは底辺の趣味

    +4

    -8

  • 157. 匿名 2025/02/02(日) 23:28:29 

    >>101
    写真詐欺はやめた方がいいよね
    相談所なら特に
    見合いで嫌な思いすることがすごく多くなるし、仮交際に進めなくて自己肯定感下がるだけで結局自分が損するだけだよ
    相談所とは利害が一致しないからソフトに詐欺進めてくることもあるけど、盛った写真でなければ会えないような人とはたとえ会えても格上すぎて何も始まらないから

    +11

    -3

  • 158. 匿名 2025/02/02(日) 23:29:52 

    結婚相談所に入会しようとしていたら断られた。
    見た目を良くして出直してくださいと。
    確かに私は太っていて、お風呂にも3日に一度くらいしか入らないし、家事手伝いでなんの資格もないけど、若い時は相武紗季似って言われたこともあるのに、
    なんでこんな門前払いを喰らわなきゃいけないんだろう。
    そう思って、その足で美容院にいって、美しくしてくださいって言ったのに、カウンターで「申し訳ありません、本日は予約のお客様でいっぱいで」と言われて、こちらも門前払い。
    なんか世の中酷くない?入会拒否なんて聞いたことないんだけど。

    +4

    -17

  • 159. 匿名 2025/02/02(日) 23:30:12 

    >>145
    国語能力があれば高齢喪女にならずに済んだかも🥹

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2025/02/02(日) 23:32:44 

    >>155
    お返事ありがとう

    彼が養育費を払わない理由、聞いてあります。
    なんでも、全員、他に好きな男ができたから、慰謝料も養育費もいらないから、とりあえず別れてほしい
    と言われたからだそうです。
    でも、3人もそんなことあります??
    なんだか疑ってしまって。
    ちなみに子供に会いたいとかは一切ないようで、同棲して一年が経ちますけど、子供に会いに行った気配はないです。

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/02(日) 23:35:47 

    >>151
    わかるー
    私結婚できないんじゃなくて、しないんです
    みたいなタイトルなドラマ。中谷美紀の。

    モテなくて気づくと39で、結婚焦り始めたら、元々好きだった人、年下のイケメン、バツイチの藤木直人に好かれてて、特に年下のイケメンにはイライラしたわ。
    現実世界で39の女に寄ってくる24のイケメンなんていない!

    +32

    -4

  • 162. 匿名 2025/02/02(日) 23:37:19 

    >>160
    横だけど

    怪しすぎる、その彼。
    お勧めしないなー

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/02(日) 23:37:45 

    >>154
    中居正広って入ってるコメは消されるのか!🫢
    知らんかった レスありがとう

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2025/02/02(日) 23:42:24 

    今月も無理そうだ
    やり取りしてた人と全員連絡途絶えてしまったから、振り出しだ。
    バレンタインのチョコ代が浮いたとポジティブに考えます。自分にピエールマルコリーニのチョコでも買おうかな

    +36

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/02(日) 23:44:28 

    >>160
    155です!
    その彼問題があるかもしれないですね……
    どんな理由で離婚しても普通は子供には会いたいって思うのと、養育費は別の問題なので払うと思います。

    もしかしたら彼は本当の離婚理由については、教える気が無いようにも思えます……


    結婚ってかなり大きな選択だから、するにしてもしないにしてもモヤモヤはない状態でした方がいいです!
    もし今後もモヤモヤが晴れないようだったら、現状維持するか他の出会いも探すのがいいかなっていうのが正直な感想です。

    長々とすみません!
    ついつい老婆心で口出してしまいました
    どんな決断になっても、後悔ないように幸せになること祈ってます!

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/02(日) 23:53:47 

    >>160
    3回とも養育費を神回避 

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/02/03(月) 00:00:10 

    婚活パーティーで出会った方と今週ご飯行きます。
    服装とかどんなこと話すべきとか、何でもいいのでアドバイス欲しいです。

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/03(月) 00:01:30 

    >>165
    いえいえ。わたしもいくらなんでも、元嫁3人が3人とも他で男を作って養育費いらないから関わらないで!はないと思ってます。
    ただそれ以上に聞き出せなくて。
    そして私は今年40になるんです。もう今更、私を好きと言ってくれる人が現れないのではないか?と思うと、なかなか次に踏ん切りがつかなくて。

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2025/02/03(月) 00:02:44 

    >>160
    養育費もいらないくらい、早く離れたいDV男かも…と思った。要は逃げられた、、

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/03(月) 00:06:24 

    焦って婚活パーティー予約して行っての繰り返し…いい人に出会えるのかな…

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/03(月) 00:25:11 

    >>170
    婚活パーティーなんてやってる感でしかないよ。
    出会いなんて無理。
    結婚相談所の方が確実。

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/03(月) 00:29:25 

    >>1
    私42だけど、去年の秋にハイスペック男性限定婚活パーティで一回り年下のイケメン医者GETしたよ!
    夏に結婚する予定✌️

    +13

    -8

  • 173. 匿名 2025/02/03(月) 00:35:13 

    >>172
    業者のサクラの書き込み

    +13

    -4

  • 174. 匿名 2025/02/03(月) 00:41:31 

    43歳結婚相談所で活動しています。初回お見合いで断られることが多くて落ち込む⋯。写真詐欺はしていないので中身が問題なんだと思う。

    +18

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/03(月) 00:51:36 

    >>158
    見た目太っているだけなら、100キロ超えっぽい人も相談所に沢山いる
    無職とのコンポだから断られたんだろうな

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/03(月) 00:53:38 

    >>31
    婚活だとこれが普通かやや上のクラスかな。
    もうそこまでして結婚しなくていいや。

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2025/02/03(月) 01:02:05 

    >>176
    入会前の無料カウンセリングで検索画面で男性を見せてもらったけどもっとビジュアルはマシだったよ

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2025/02/03(月) 01:08:04 

    >>156
    中国人はNG

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2025/02/03(月) 01:15:58 

    >>49
    私も37歳で相談所に入り婚活してますが、本当その通りと思います。
    35歳以前から知り合ったり付き合っていれば結婚に至るかもしれないけど、今から知り合って同世代でもトキメク人はほとんどいない。
    男性側は子ども希望して、若いアラサー女性を希望する人がほとんどだから、まず同世代とお見合いできることも少ない。
    だいたい40代後半くらいの人とお見合いしてます。おじさんだなぁって思うし、相手からもおばさんだなって思われてる気がします。笑
    よほど美魔女でない限り、男性は若い女性が好きですね。個人差はあるかもだけど、男女ともに本能的にも適齢期は35歳前後くらいまでというのは納得。

    +41

    -1

  • 180. 匿名 2025/02/03(月) 02:09:41 

    >>15
    反対派おおいかな?
    既婚者の方がおおくない?

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2025/02/03(月) 02:22:11 

    >>21
    前は社食にさぼてん入ってたんだけど、コロナ禍で撤退しちゃったんだよ。
    ひさしぶりに食べたいな。

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2025/02/03(月) 02:30:57 

    >>175
    親切に叩く場所をいくつも配置してくれてるし、釣りだと思うよ。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/03(月) 02:32:46 

    >>167
    チョコ持って行きな

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/02/03(月) 02:37:25 

    >>15
    若い女性が結婚して幸せになるのが許せない老人がいる

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/03(月) 02:41:02 

    >>153
    で、憂さ晴らしにここで非正規を叩いてますと

    +16

    -3

  • 186. 匿名 2025/02/03(月) 02:52:51 

    年下のタイプの人とマッチングして、
    毎日LINEや通話してるんだけれど。
    脈アリなのか、単に友達や暇つぶしなのかわからん。
    子供が産める20代が良くて私は対象外のような気もするので。
    ハッキリして欲しいけれど。
    わからない。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/03(月) 03:10:41 

    >>153>>158は同じ人だわ

    この人いつも稚拙な長文で釣りしてるよね
    セリフ多めで子供が書いたような文章が特徴
    薬剤師のメガネデブスやサーフィンネタもこの人なのかな…
    過去に複数端末使ってた時もあって分かりにくい

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2025/02/03(月) 03:37:32 

    >>73
    むしろ女が男のせいにしてるように見えるが…

    +12

    -3

  • 189. 匿名 2025/02/03(月) 03:40:28 

    >>66
    マイナスついてるけど掘り出し物を育てるくらいの感覚がいいと思います

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/03(月) 03:41:59 

    >>57
    女性が輝き出すのは40歳からだからね
    統計に騙されないようにしよう
    数字は嘘をつかないけど、嘘つきは数字を使う

    +14

    -6

  • 191. 匿名 2025/02/03(月) 03:44:16 

    >>157
    スマホで加工無しで撮った写真に限定したらダメなんかな?
    加工とか増えすぎててビジュアルへの要望が上がりすぎた。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/03(月) 03:51:02 

    >>109
    婚前交渉禁止だから男女平等の世界だよ
    女性優遇がいい人はコミュニティ恋愛で見つけなよ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/03(月) 03:55:36 

    >>136
    誰も地味でつまらない男の話してないよ…

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/02/03(月) 04:18:20 

    >>188
    >>189
    >>190
    >>191
    >>192
    >>193

    ↑当たり前のように女性用掲示板に書き込んでるガル男
    ブロック推奨

    +7

    -10

  • 195. 匿名 2025/02/03(月) 05:36:03 

    >>60
    よこです
    補足、読んでる方の費用の目安に

    眉毛Wax 5,000円
    ネイル 5,000円
    まつ毛パーマ&マツエク 15,000円
    ヘアカット&パーマ&トリートメント 25,000円

    メイク
    ベース 5,000円
    ファンデケース&レフィル 10,000円
    アイシャドウ 10,000円
    ハイライト 5,000円
    コンシーラー 5,000円
    リップ 5,000円

    9〜10万あれば、一足跳びで素材として格段にランクアップし、明らかに男性からの扱いが変わります。
    ここに服、バッグ、靴が加わるのでトータルで20万円あれば十分でしょうか。

    これで時短・度重なる顔合わせの手間を省けて、更に結婚出来るなら安いものだと思います
    化粧品はプチプラでも勿論悪くないし私も使います
    けどハイブランドコスメを毎日使ってるという自信と仕上がりが差を生みます
    そう思えない人は眉毛だけでもサロンで試しにやってみて、世界変わります
    ちなみに化粧水は無印の敏感肌用が安くて高保湿です

    +11

    -1

  • 196. 匿名 2025/02/03(月) 05:43:22 

    30歳代後半だよ

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/03(月) 05:46:00 

    結婚おめでとうございます!

    私もクセ強めの彼とお付き合いしてて、バレンタインにプロポーズされる予定です
    ちなみにどんな感じのクセか、また同棲してから結婚したのか、お聞きしてみたいです
    (うちは彼氏が恐らく虚言癖で、春から同棲です。私が言ったらすぐ入籍になります)

    +2

    -4

  • 198. 匿名 2025/02/03(月) 05:47:33 

    >>105
    自称熟女キラーの人しか相手がいないよって言いたいんじゃないかな

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/03(月) 05:50:50 

    >>115
    「早く」結婚したいなら同時進行じゃないかな
    辿るルートに身体の関係が組み込まれてるから、そっちに自信がある女性ほど有利だと思います
    相性もあるし

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/03(月) 05:52:26 

    >>124
    よこです
    「眉Wax メイクレッスン 都内」でぐぐるのはいかがでしょう

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/03(月) 05:58:18 

    >>167
    服は無難にベージュ〜白系で、少し女性らしさ感じるウエストマークされたワンピとかは?

    ウエストライン出ない服なら、手首足首、首元が見えると女性らしさ出ます

    〜1,500円位のチョコは喜ばれると思います!

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/03(月) 06:49:08 

    >>151
    現実にはほぼないからドラマのネタになるんだろうね

    +16

    -1

  • 203. 匿名 2025/02/03(月) 06:57:42 

    >>31
    このタイプは本当に中身まで温厚だったら恋愛結婚してない?
    性格の良さでバランスが取れてるのにそれがなくなったらなかなかの地雷物件だと思う

    +22

    -1

  • 204. 匿名 2025/02/03(月) 07:04:26 

    >>139
    にもかかわらず成婚率は10ナン%なのよね。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/03(月) 08:18:26 

    >>31
    ムーリー❌
    臭そう

    +7

    -4

  • 206. 匿名 2025/02/03(月) 08:29:10 

    >>179
    私は45以上の人は無理
    45過ぎると老いが顕著に現れるから。
    これだけは絶対に譲れない。

    +16

    -8

  • 207. 匿名 2025/02/03(月) 08:53:37 

    >>139
    年収500万円45歳とかが勘違いして20代ばっかり申し込んでいるからよ

    +8

    -4

  • 208. 匿名 2025/02/03(月) 09:00:10 

    >>179
    同じ年代の人がやはり45以上としか成立しなかったのが婚活アドバイザーの勧めで高い年収を公開し、お見合い写真も花柄ワンピからバリキャリ風に変更したら同年代男性からも申し込み来るようになった、と書いてあったよ

    +13

    -3

  • 209. 匿名 2025/02/03(月) 09:02:56 

    >>206
    女性もそうだよね
    40代前半までは努力で保っている若々しい人結構いるんだけど半ば過ぎるとガクッと少なくなる
    (美容医療使える芸能人や金持ちマダムは別)

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2025/02/03(月) 09:14:01 

    >>208
    高い年収というのがポイントなんでしょね。
    男性側もメリットほしいのは分かる。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/03(月) 09:33:07 

    >>33
    今が一番若いから大丈夫!

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/03(月) 09:35:24 

    写真詐欺してきた推定人中2cm超えのブスに抹茶ラテ奢った後、何だか段々イライラしてきて自分から全く話広げず一問一答してたら、何故かご丁寧に謝られて罪悪感…
    でもこういう後ろめたら抱かせてくるブスって子供の時からクラスに居て嫌われてたよな
    ある意味卑怯な世渡り戦略だと思ったわ

    +0

    -16

  • 213. 匿名 2025/02/03(月) 09:52:06 

    婚活やり始めて初めて連絡続いて次は3回目のデートなんだけど…この感じ付き合うのかなー…ぐらいの気持ちで付き合ってもいいのかな。
    相手が受け身系でそこだけストレスに感じる…

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/02/03(月) 09:53:13 

    >>23
    そのうち何%の人が「ただし出会ったのは20代~30代前半の頃」なんだろうか
    出会いの時期が違うとやっぱ影響あるよね

    +13

    -1

  • 215. 匿名 2025/02/03(月) 09:56:27 

    >>213
    むしろ気になるのがそこだけなら全力で推す
    婚活で積極的に楽しませてくれる人なんて求めてたらほぼ100%時間を無駄にするよ!お金が無くても多少顔があれでも、その「一緒にいると楽しませてくれる」って一点だけで早いうちに結婚してる男も多いるくらいなんだから

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2025/02/03(月) 10:15:10 

    >>167
    基本かもしれませんがハンカチ、ティッシュなどお相手の方が必要な時にさっと渡せると良いと思いますし、男性側がお会計引き受けてくださるなら、お料理の注文を店員さんに率先して伝えたり…その場の雰囲気でできそうならしても良いと思うし
    もしもお茶やお水などセルフサービスでしたら、そういうのも自分が引き受けて、緊張しても小さい気遣いを忘れないようにお相手にもごちそうして良かったなと思ってもらえる気配りがあると良いのではないでしょうか✨楽しいお食事になりますように🍴💟応援しています🎉

    +7

    -2

  • 217. 匿名 2025/02/03(月) 10:18:23 

    >>177
    それ多分ビジュましなのを選んで見せてると思うよ
    ほんとにこの画像かもっとひどいのしかいないよ
    ダボダボのサイズ合わないスーツ着て写真写ってる人も多い

    女が普通~イケメンと認識するような見た目の人は一瞬で成婚退会していく 

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2025/02/03(月) 10:29:55 

    婚活女性の特徴
    ・結婚願望がある
    ・独身
    ・社会人orニート

    +7

    -2

  • 219. 匿名 2025/02/03(月) 10:31:39 

    >>9
    この人ブレないねー笑

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/03(月) 10:32:31 

    >>174
    自己レス
    早口でマシンガントークなのがダメなのかもしれない
    趣味について聞かれた時にいつも同じプレゼン(めちゃくちゃ熱がこもっている)をしていて、相手も質問したり興味あるような反応をしてくれるから勘違いしていたけど本当はつまらなかったんだろうな⋯
    趣味について話す内容を変えないとダメかもしれない

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2025/02/03(月) 10:43:32 

    >>213
    そもそも婚活に積極的でエスコート上手な男性はいない!
    そんな男性はそもそも婚活してない!
    …と、個人的には思う。
    むしろ積極的でエスコート上手で「なんでこの人婚活してるんだろう?」系の人の方が蓋開けたらすごい悪条件があったりしたよ。

    そして、受け身って言っても
    ①単純に女性に縁がなくてどうしたらいいか分からないから丸投げ系
    ②相手に選択肢を委ねる事が優しさだと信じて疑ってない系
    ③根っからの面倒くさがり系
    ④純粋にこちらに興味ない系
    …等があるように思う。
    ①タイプの人なら徐々に「今回は僕が…」と提案してくれるようになるし、②タイプの人ならこちらから「たまには○○さんの行きたいお店に行ってみたいです」と伝えれば色々提案してくれたりするよ。
    だから受け身ってだけで断るのはすごく勿体ないかも。

    +16

    -2

  • 222. 匿名 2025/02/03(月) 10:47:58 

    >>220
    趣味について聞かれた時はほどほどに話を膨らませた後に、相手の趣味についても聞けばいいんじゃないかな?
    お見合いってお互いについて知る場であって、趣味について一方的に熱く語る場ではないと思うよ。

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2025/02/03(月) 10:48:32 

    >>168
    そうなんですね……
    同じ立場だったら、私も悩んでいたかもしれないです

    後悔しないように、彼と一度話し合ってみてそれでもダメだったら最後の手段としてっていうのもありかと思うので!

    万が一話自体を拒否したり、話し合えない人だとすると、結婚してからが独身の時より辛いってこともあったりするので……

    悩む気持ちはわかります。本当だったら全力で幸せを感じる時期につらいですよね……
    でも40代なんてまだまだこれからです笑
    うちのおばあちゃんなんて老人ホームで彼氏見つけてますから、何歳になっても出会いはありますよ!

    どの選択をとっても後悔するかもしれないので、
    1番168さんにとって幸せな方向に向かって欲しいです!

    +4

    -2

  • 224. 匿名 2025/02/03(月) 10:54:31 

    >>222
    ありがとう
    しっかり心に刻んでおく
    めざせ聞き上手!

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/02/03(月) 10:57:17 

    >>213
    婚活始めたてに会った人が一番いい人だったパターン多いからね
    なんとなく違うな~って断って後から一番まともだったことに気づいて後悔する人よくいる

    +11

    -1

  • 226. 匿名 2025/02/03(月) 11:06:37 

    >>170
    職場の30代後半の人が出会えて結婚したよ
    出会う時は出会うし運よね

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2025/02/03(月) 11:12:04 

    >>167
    服は(お店の雰囲気に合ってれば)自分のお気に入りでいいと思う。普段着ないもの着ても似合わないし、ずっと好みを偽って結婚しても意味ない気がするし…。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/03(月) 12:07:01 

    >>213
    条件悪くなくて積極的なタイプが婚活市場にいるわけねえだろ!

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2025/02/03(月) 12:34:16 

    >>205
    お母さんが洗濯してるから大丈夫…

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/03(月) 12:37:29 

    >>94
    昔は粘着する荒らしがいて、それでコメント数が伸びてたのもある。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2025/02/03(月) 12:46:58 

    >>187
    釣り針でデカい系

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2025/02/03(月) 12:51:25 

    >>230

    荒らしで伸びていた時よりも婚活の話ができてて良いなって思う。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/03(月) 12:52:17 

    >>79
    普通どころか超優良物件だよ。
    あえて叩くべきところがないってだけで希少。
    言っちゃ悪いけど基本的に地雷持ちであることが前提だと思った方が良い。

    +4

    -7

  • 234. 匿名 2025/02/03(月) 13:06:54 

    >>199
    そっちの自信は全くないですね…
    今まで自分が頑張る方ではなかったので。

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2025/02/03(月) 13:06:54 

    >>30
    特別な美貌か特別なコミュ力
    99%の人には無いから
    若い時に婚活するのが無難

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2025/02/03(月) 13:07:55 

    >>119

    30代後半設定なら年収低いって思うし、20代後半設定なら見た目もう少し気にした方がいい。

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2025/02/03(月) 13:10:24 

    >>217
    よこだけど
    検索画面で見せてもらうかんじだったら、向こうが選んで数人見せるのではなくて、一覧で見せてもらってるんじゃない?

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2025/02/03(月) 13:16:05 

    ナレソメの最新動画見た人いるかな
    34才経営者女性のやつ
    金に糸目をつけなきゃ相談所がどうにかしてくれるよと言われてる気になった
    宗教がどうこう言ってたから相手も訳あり物件かもしれないけど総額いくら払ったんだろう

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/02/03(月) 13:16:58 

    >>207
    勘違いはしてない、
    いいなと思える子とできなければ、それ意外は別にいらん

    +5

    -7

  • 240. 匿名 2025/02/03(月) 13:26:09 

    >>233
    あくまで普通、婚活民からしたらカス物件だけど
    これ作った人は良く分かってる、アラフォー独身男性の年収の中央値は390万
    身長も日本男性平均で171センチで168は婚活市場では普通で殆ど外してない
    自分の男版ってこのレベルじゃない?
    平凡なアラフォー独身女性って、これより多少はお洒落、多少はスリム
    けど年収は減って非正規で、性格の癖が増した感じ(半分が非正規で年収は280万)
    トータルでは釣り合ってる

    この男は女だったら普通にサクッと結婚してる
    温厚、真面目、従順で無個性で子供欲しいなんて、それだけで男性受けがいいから

    +8

    -3

  • 241. 匿名 2025/02/03(月) 13:30:05 

    >>230
    夜から深夜までは、結婚する気なんて全くないフェミの闘士みたいな人と、煽られたガル男が戦争してた
    あと、昼から夕方は暇つぶしに婚活女性虐めをやってきた多分不幸であろう既婚女性が荒らしてた

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2025/02/03(月) 13:38:32 

    マッチングアプリで一回デートした7歳上の男性。
    好印象を持ったアピールされたのに、なぜか2回目会う前日にドタキャン。その後も未読スルーなどが増えつつも、稀に返信される時は普通に脈アリな感じのテンションでした。
    しかしいきなりLINEが来て、正式に彼女と別れました。明後日会えない?と言われ、昨日会ってきました。
    話を聞くと、私に会った数日後に、彼女とよりを戻したが、実は彼女がパパ活やってる事が発覚し、また別れたそうです。
    実は彼女とよりを戻したとか、パパ活の話とかガル子ちゃんには流石に出来なかったから放置した感じになってしまっていたと言われました。
    酷い扱いされても尚、彼の事を一途に思っていた私と昨日会って、ガル子ちゃんに会って目が覚めたと言われ、ほぼ告白みたいな事も言われたり、めっちゃ積極的になりました。
    別れた直後だからでしょと言ったら、ガル子ちゃんには本当に惹かれてるし、そう思われるのなら、1ヶ月くらい経って完全に俺の心が落ち着いた時にまたデートしてもらうってのもアリみたいな事も言われました。
    彼女と別れた直後に、同い年の友達は子供できた報告をしてきて、余計辛いみたいな事も言ってきました。
    どう思いますか?

    +0

    -17

  • 243. 匿名 2025/02/03(月) 13:39:16 

    >>207
    わざわざ婚活までする男性の目的は子供だからね。
    20代ばっかりというのは極端かもだけど、30代前半までの女性がターゲット。
    それがダメなら早々に婚活やめるのです。

    +11

    -2

  • 244. 匿名 2025/02/03(月) 13:46:43 

    >>242
    貴方の文だけ読むとただの保険、肉体関係の無い2号の扱い

    たぶん、それなりに相手の男のスペックが高いんだと思うだから貴方に未練がある
    低スぺ男がやってきたら即切りする案件でしょ
    あと、同じ年の友達の子供報告で辛いって男は稀
    女の心に寄り添える男、悪い意味で

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/03(月) 13:47:26 

    >>212
    これおとこがかいてんの?
    ガル覗くなよ本当に気持ち悪い男だな

    +7

    -3

  • 246. 匿名 2025/02/03(月) 13:51:02 

    >>230
    今もだいぶ少なくなったけどいるよね。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2025/02/03(月) 13:58:52 

    >>242
    既婚者じゃね

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2025/02/03(月) 14:01:45 

    >>247
    ではないです。

    +0

    -4

  • 249. 匿名 2025/02/03(月) 14:29:00 

    >>212
    ガル男の親衛隊もブス叩きにはすかさずマイナス 笑

    +3

    -3

  • 250. 匿名 2025/02/03(月) 14:31:54 

    >>248
    よこ
    ただのマッチングアプリなのに、なぜそうではないって言い切れるの?登録時に独身証明の提示が必要とか?

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2025/02/03(月) 14:34:56 

    >>242
    なんか面倒くさそうなうえに7歳差ってまあまあ離れてても、ガルちゃんで「どうですか?」って意見を募るくらいにはあなたの方が相手に対して気持ち持ってるみたいだから、いってみれば?騙されてるかどうかその文章だけじゃ分からないし、空気感で伝わるものもあると思うから、あなたが信じてもいいかなと思うならいってみればいい。1ヶ月も開けてたらタイミング逃すし

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2025/02/03(月) 14:41:19 

    >>250
    そんなこと聞かれても…
    既婚者なのが分かればお別れするだけです。

    +7

    -5

  • 253. 匿名 2025/02/03(月) 14:57:50 

    >>245
    いや、このトピ常にガル男いるじゃん
    ガル男の女叩きコメントにいつも大量プラス付いてるし
    ブス叩きコメントにだけは高齢喪女さん達も怒ってマイナスつけてるみたいだけど 笑

    +6

    -6

  • 254. 匿名 2025/02/03(月) 15:00:41 

    >>242
    ごめん、ロマンス詐欺だと私なら思う。ちょっと可哀想な俺をわざわざ言ってきて引っかかるようなら、お金か遊びをもっと引けると思ってそうだと思った。

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2025/02/03(月) 15:07:56 

    >>242
    彼の事を一途に思っていた私と昨日会って、ガル子ちゃんに会って目が覚めたと言われ、ほぼ告白みたいな事も言われたり

    この辺臭うな

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2025/02/03(月) 15:13:51 

    >>242
    7歳も上でパパ活というワードが出る相手とは私ならやめとく
    彼が何歳か分からないけど彼も彼女のパパの1人だった可能性あるかも?と思った 
    騙されてるかは付き合ってみないと分からんね
    好きなら付き合って判断したら? あんまり好きじゃないなら切る

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2025/02/03(月) 15:15:26 

    30歳年収800〜1000万の男性から言い寄られてるんですが、私は専業主婦希望で、相手もOKしてくれてます。
    しかし、出世欲はないよ、と言われました。
    どう思いますか?

    +3

    -13

  • 258. 匿名 2025/02/03(月) 15:18:17 

    >>242
    いろいろ話が出来すぎていて怪しいよね。
    この手の輩は撒き餌をできるだけまいてかかった女性を食っていくから。

    今度会うことがあれば、免許証や保険証くらい確認すれば

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2025/02/03(月) 15:18:37 

    >>207
    これからの新入社員、給料大幅アップで最初から年収500万超えて中堅社員より新人の方が高収入になる逆転現象が起こるとかって話が有るよね
    若い男性達の高給取りが増えたら、年下女性狙いの男性の婚活も厳しくなるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2025/02/03(月) 15:24:03 

    >>255
    香ばしいよね。短期間で一貫性の無いって、付き合った後でも続くと思う。かなりちょっと。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2025/02/03(月) 15:26:38 

    >>258
    そう、撒き餌。話自体がちゃんとコメ主に向き合ってない割に言葉だけはキラキラしてるのを雑に振ってる感じ。まさに撒き餌。これで引っかかる子を探してるように見える。

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2025/02/03(月) 15:30:34 

    >>257
    いかんとも。何で知り合ったの?

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2025/02/03(月) 15:31:37 

    >>14
    相手いないけど、ゼクシィ買ってみたの上位互換だね。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2025/02/03(月) 15:33:06 

    >>253
    なんでいるんだろう
    気持ち悪いね

    +5

    -4

  • 265. 匿名 2025/02/03(月) 15:44:16 

    >>257
    30でその年収の男性の職業が気になる

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2025/02/03(月) 15:50:27 

    >>15
    他人の幸せが許せない人はけっこう居る
    だから『女性が輝くのは35歳から〜』って書かれるし、それで自尊心を満たしてるのだ思う
    簡単に言えば足の引っ張り合い

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2025/02/03(月) 15:50:36 

    >>265
    大手外資コンサルです。

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2025/02/03(月) 15:53:23 

    >>267
    高学歴で大手に就職したけど周りの有能な人達を目にしてモチベーション保てなくなったのかな
    結婚相手としてはちょうどいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2025/02/03(月) 15:54:50 

    性格や会話の感じはすごくいい人だけど相手の顔が好きになれません
    こういう場合って慣れるものですか?

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2025/02/03(月) 15:57:10 

    >>23
    どうしても子供が欲しくて色々妥協して30代後半でデキ婚したけど結婚したらスグ仮面夫婦になって後悔してるって人知ってる。お互い冷め切ってるけど子供も居るし結婚は遅かったのに離婚は早いねじゃ親や親戚にもカッコつかないから離婚出来ないって。数%結婚は出来ても上手く行ってるかは別なんだよな、、、

    +8

    -4

  • 271. 匿名 2025/02/03(月) 16:06:50 

    >>268
    大手外資コンサルってどこ会社だと思いますか?
    会社名は教えてくれなくて。
    社長だかだれかが女性。って言われてじゃあそれ検索すれば会社名分かる?と聞いたら、まあご自由に笑と言われたんですが、よく分からず。

    +0

    -8

  • 272. 匿名 2025/02/03(月) 16:10:02 

    男も女もモテる人は
    どこでも出会いの場になる。
    モテない人は
    まず打席に立てない。

    +3

    -2

  • 273. 匿名 2025/02/03(月) 16:17:08 

    >>271
    私に分かるわけないし本人に聞くしかなくない?
    相談所なのかアプリなのかそれ以外なのか、
    数回しか会ってないのか真剣交際直前なのかにもよるけど

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2025/02/03(月) 16:17:46 

    >>270
    仮面夫婦よくない?
    子供という願い叶ったなら今世での望みなんてないでしょ

    +3

    -5

  • 275. 匿名 2025/02/03(月) 16:23:18 

    >>82
    ブーメランですよ

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2025/02/03(月) 16:26:58 

    >>103
    最終的にはトータルで同レベルの人としか成婚できないからね
    現実を受け止め次のステージに行くか行かないか。

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2025/02/03(月) 16:34:03 

    30超えて婚活してる人で自分を省みて謙虚になれる人ってすごく少ないんだろうね

    +12

    -1

  • 278. 匿名 2025/02/03(月) 16:39:53 

    >>277
    もう何度も言われてる事だけど、自分を客観視できるなら婚活なんてしてないだろうからね。

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2025/02/03(月) 16:50:51 

    >>242
    都合のいい女でしかないって気付こう

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2025/02/03(月) 17:06:03 

    婚活してる時点で自分も相手もまともではないことを理解しないと結婚なんて出来ないよ
    友達が婚活してまともな人居ないってよく愚痴ってるけどまともな人間は恋愛結婚で抜けていくんだから居ないよ

    +6

    -3

  • 281. 匿名 2025/02/03(月) 17:07:30 

    マッチングした相手と毎日通話やLINEしてるんだけど。
    相手のいいねがどんどん増えている。
    本人はうまく行ってる人はいないと言っていたけれど。
    同時進行されてるってことだよね。
    落ち込むわ。

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2025/02/03(月) 17:09:06 

    >>267
    なら辞めた方がいいよ 外資系なら出世欲ないと40~50で整理対象になって路頭に迷う可能性あるよ

    +4

    -2

  • 283. 匿名 2025/02/03(月) 17:09:44 

    >>281
    同時進行はシステム上お互い様と割り切るしかないね

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2025/02/03(月) 17:16:08 

    >>283
    こんなことで悩まない相手とさっさと結婚したかったよね。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2025/02/03(月) 17:20:11 

    >>234
    良いと思いますよ、今のままでも
    相性の良い方と出会うと変わりますし
    他のとこで魅力的に魅せるよう頑張って他と差別化を計れば良いだけです
    もちろんそっちを努力するのに遅いという事は無いですから頑張ってみるのもありです

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2025/02/03(月) 17:26:11 

    >>14
    たかこ好きよー!

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2025/02/03(月) 17:27:46 

    >>242
    元カノがパパ活してたとか、よりを戻したとかやっぱり別れたとか、そんな事いちいちこれから本命になる子に言う必要ある?
    うざったい男

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2025/02/03(月) 17:29:36 

    結婚相談所って高くない?
    ちょっと調べたら入会金だけで10万とかびっくりしちゃった💦

    +4

    -3

  • 289. 匿名 2025/02/03(月) 17:33:21 

    >>242
    舐められすぎてて草

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2025/02/03(月) 17:42:53 

    別に普通に良い人でも、諸事情あって婚活してる人だっていると思う
    自分と合う人を見つければ良いだけだから、気楽にポジティブにいこうぜ
    どうせ変な奴しかいないと思ってると、変な奴を引き寄せるよ

    +14

    -1

  • 291. 匿名 2025/02/03(月) 17:44:19 

    >>280
    自分だけは違うという謎の根拠ない自信を持ってますよね

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2025/02/03(月) 17:46:46 

    >>70
    上司さん女性ですか?

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/02/03(月) 17:56:17 

    ・他人からのアドバイスを素直に受け入れ積極的に改善する姿勢を持つ
    ・上手くいかなかった時に相手に原因があると思うのではなく自分に原因があると考える

    婚活でなくても大切なことだけど皆なぜかこれができないんだな

    +9

    -2

  • 294. 匿名 2025/02/03(月) 17:59:47 

    >>288
    高いよ!
    半年以内で成婚退会したけど、それでもなんだかんだ35万ぐらい払ったよ!
    あとフォトスタジオ代、洋服や美容関係のお金、デート代、結婚指輪代とかで短期決戦でも50万ぐらいはかかるよ😂
    もっとコスパ良く活動した人もいるとは思うから、興味があるならいろいろ調べてみても良いと思う。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2025/02/03(月) 18:05:31 

    >>292
    女性ですよ!

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2025/02/03(月) 18:12:31 

    会う予定決めるのにこちらが候補日いくつか出してから一週間連絡来なくて◯日なら行けるかもって返事が来た
    会う気ないよね

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2025/02/03(月) 18:24:35 

    41歳でアプリやり始めたけど、趣味とか職業とかスレンダーでいい人にいいね!されても、おっさんじゃんwて思ってスルーしてしまう。大卒の35歳清潔感ある人雰囲気がいい人でもおっさんを感じてしまうとどうやって恋に落ちるの?って思って無理だった。
    結局イケメンにしかいいねしてない。相手の趣味とか興味ない顔でしか判断できない。男脳なのかな

    +5

    -10

  • 298. 匿名 2025/02/03(月) 18:26:43 

    >>296
    返事来てる時点で会う気あるでしょ。私は会いたいって言われて、候補日教えてから2日スルーされてる。

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2025/02/03(月) 18:29:34 

    やっぱ結婚相談所はお高いよね
    私は0円婚活にこだわったよ
    アプリで結婚した
    今の時代にあってると思うし、まあ私はそんなに裕福でもないし結婚相談所なんて無理ゲーだと思ったからさ
    アプリにも良い人いるから、そんなに卑下しなくても良いと思うよ
    コツコツやってれば出会うと思う

    +11

    -2

  • 300. 匿名 2025/02/03(月) 18:30:33 

    >>297
    ただの身の程知らずだと思う

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2025/02/03(月) 18:34:19 

    >>296
    推測ですがあなたより優先度の高い複数の女性がいるのではないかと。
    この期に及んで○日ならいける「かも」と言っているから、
    多分ほかの女性がつかまればドタキャンするでしょう。

    あなたがその男性とどういう付き合いを望んでいるか次第ですけどね

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2025/02/03(月) 18:35:47 

    >>106
    同じく27歳で先月入りましたが…
    今の所お見合い申し込み全敗です😢

    +8

    -2

  • 303. 匿名 2025/02/03(月) 18:49:08 

    >>300
    3低の顔タイプじゃない男とマッチさせた。今日めっちゃマッチング来るんだけど月曜日って多いのかな

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2025/02/03(月) 18:54:28 

    相談所で活動してるなら「相手にとっての第一希望は当然私」ってナイーブな考えは捨てた方がいいよ

    +10

    -2

  • 305. 匿名 2025/02/03(月) 19:01:58 

    303だけど見た目かっこいい相手じゃないとチャラトークしてしまう。いいねそれなりについてる人なのに初めて会話してる、って言われてリードしてあげないといけない相手だった。どうしよう、もう無理かも。

    +0

    -2

  • 306. 匿名 2025/02/03(月) 19:03:55 

    >>127
    え⁉︎
    手術してもらえないの⁉︎
    本当?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2025/02/03(月) 19:09:59 

    >>294
    そ、そんなに掛かるの!?
    ちょっとハードル高く感じちゃうな💦
    貴重な経験談ありがとう🥲

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/02/03(月) 19:21:56 

    >>30
    そういう人って自分が器用に何でも出来るから出来ない男性といる意味がないのと
    モテるから焦って結婚する必要もないんだよね
    羨ましい

    +12

    -1

  • 309. 匿名 2025/02/03(月) 19:22:49 

    >>33
    あなたの理想が高くなければ余裕

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2025/02/03(月) 19:28:34 

    >>17
    弟が先に結婚と子供できたら親も一応満足するから姉は自分のペースで頑張れば良いんじゃない
    親にあなたも早くとか言ってきたら一人は結婚してるんだし欲張らないの!って言う

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2025/02/03(月) 19:31:01 

    >>302
    地域はどこなの?
    地域広げたり身長の希望も数センチ下げるだけでも変わると思うよ

    +4

    -2

  • 312. 匿名 2025/02/03(月) 19:35:44 

    >>33
    37歳バツイチ子なし
    アプリ始めて3ヶ月で4人と会って、最後に良い人に出会えて3回目のデートで付き合って1年で籍入れたよ
    今妊娠中

    +19

    -3

  • 313. 匿名 2025/02/03(月) 19:36:13 

    自分は子供欲しくないけど相手が欲しい場合
    皆さんはどのように子どもの希望などお伝えしてますか?

    またここが合致しないと、やはり難しいのでしょうか、、

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2025/02/03(月) 19:48:57 

    >>269
    自分の性格による
    私は、私のことが好き!与えてもらったら感動するしその分返したくなるって性格だから、>>269に書いてある人柄+私のことを凄く大好きで尽くしてくれる人を選んで大正解だった
    でもどんなに良い人でも顔がタイプじゃなきゃ無理!って人も少なくないと思うから、自分の過去の恋愛を振り返ってみて該当しそうかどうかだと思う

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2025/02/03(月) 19:53:17 

    >>25
    正直面白い

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2025/02/03(月) 19:53:21 

    >>312
    簡単に妊娠できたの?

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2025/02/03(月) 19:55:21 

    >>31
    ふざけんなや💢
    こんな底辺スペックじゃねーわ💢

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2025/02/03(月) 19:57:09 

    >>278
    そうですね、70代喪女さん

    +2

    -3

  • 319. 匿名 2025/02/03(月) 19:57:11 

    >>316
    一年頑張ってみてできなかったら諦めようって話しをして最初の1ヶ月で奇跡的にできたよ

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2025/02/03(月) 19:58:39 

    >>319
    えーあなた凄い

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2025/02/03(月) 19:59:29 

    >>46
    巷じゃ年収400万男を奪い合いらしいよ。

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2025/02/03(月) 20:00:27 

    >>209
    "40代前半までは努力で保っている若々しい人結構いる"って、それはいいすぎでしょ
    気持ちはわかるけど20代の横に並ぶと公開処刑レベルで差がわかる
    美容に相当つぎ込んでいる芸能人ですら35くらいからは劣化を隠せない
    全員平等に老いていくんだよ

    +17

    -2

  • 323. 匿名 2025/02/03(月) 20:00:29 

    >>138
    コメ主さん若々しくておキレイなんだろうなぁ
    きっとお相手も年齢で判断しない素敵な方なのでしょう

    +11

    -4

  • 324. 匿名 2025/02/03(月) 20:03:43 

    >>5
    大学いくから
    遅くなるんだよ

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2025/02/03(月) 20:05:22 

    >>64
    ちゃんとワンオペ養育できるハイスペ女ならいいが、大半の並レベル女なら将来頃されても文句言えん・・・

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2025/02/03(月) 21:10:25 

    >>302
    申し訳ないけど高望み傾向何だと思う

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2025/02/03(月) 21:12:53 

    >>57
    他の条件次第だと思う

    31のときに主人とお見合いしたけど1歳差

    とくに学歴、身長を広げたら同世代いっぱいいる

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2025/02/03(月) 21:15:02 

    女性余り
    実感してますか?

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2025/02/03(月) 21:16:11 

    >>307
    よこ
    私が入会したとこは
    入会費5万
    月会費8000円
    成婚退会費20万だったよ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2025/02/03(月) 21:19:40 

    >>242
    そんな短期間でコロコロ変わられても嫌じゃない?
    また、コロコロしそうだわ

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2025/02/03(月) 21:21:37 

    >>257
    相談所で知り合ったならいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/02/03(月) 21:23:53 

    >>269
    恋愛的に好きになったら気にならないかも?

    将来、彼とウリ二つの子供が産まれたらどうかな

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2025/02/03(月) 21:26:45 

    >>277
    私は自分のスペックに対して相手に求めるものが高望みでないか確認しました
    妥当だとは言われましたが
    お見合い自体は申し受けが定期的にはくるから
    気をつけないと途中ちょっと自分に甘くなる

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2025/02/03(月) 21:27:21 

    久しぶりに婚活
    前回は1年前ぐらいにマチアプと婚活パーティー、どちらもやって4分の3が転職歴多くて心折れて辞めて

    今回久しぶりに会った人がまたもや転職歴多!!!ずっとひとつの仕事続けてきた自分からしたら、3回以上転職は…それだけで地雷に感じてしまう…もうやだ…

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2025/02/03(月) 21:27:33 

    >>295
    そうなんですね!
    あやかりたい…🥹

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/02/03(月) 21:30:21 

    >>334
    相談所はどうかな?
    真面目な人が多い印象

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2025/02/03(月) 21:31:59 

    >>336
    やっぱり身元確かな相談所しかないのかな…
    とりあえずマチアプ、婚活パーティーで惨敗中…
    もう自然に出会えないならいいやとも思う…

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2025/02/03(月) 21:33:32 

    >>281
    同時進行できるから仕方ない
    勝ち取るしかない

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/02/03(月) 21:33:47 

    >>329
    そっかぁ💦
    成婚費が結構するんだね!
    地方だし性格上、早々に結婚はハードル高いから経費掛かりそう〜😭

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2025/02/03(月) 21:35:26 

    >>337
    相談所は独身証明書出したり、収入も証明しなきゃいけないからしっかりしてる

    私は元彼に婚約破棄されて
    とにかく結婚したかったから
    少し休んで勢いで相談所に入会して結婚しました

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2025/02/03(月) 21:35:41 

    成婚者の方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが、お相手の決め手は何ですか?
    3つ位上げて貰えたら嬉しいです🥹🙏

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2025/02/03(月) 21:38:23 

    >>339
    私も地方ですよ
    コロナ前なので今は違うでしょうが
    よく8000円でやるなと思いました

    8000円の割には月1で面談あったり
    システムメールでサポートしてくれたり手厚かったです


    今考えると、成婚してもらったほうガ儲かるからでしょうね笑

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2025/02/03(月) 21:39:15 

    >>341
    同年代、性格、収入

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2025/02/03(月) 21:55:02 

    結婚相手を探すということであれば、相談所一択。男性の本気度が違います。
    マチアプやパーティは遊び相手探しのツールとして使う人が男性は多く遠回りな気はします
    婚活と恋愛はべつものなので、割り切りは必要です。
    ただし、相談所に入ったところで、簡単ではありません。成婚率10数%と言われており
    ほとんどの方が成婚せず退会していきます

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2025/02/03(月) 21:55:46 

    >>304
    「相手にとっての第一希望は当然私」と思っていたら70年経っていた喪女さん🥹

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2025/02/03(月) 21:58:08 

    >>343
    もし見た目刺さらなくて退屈な人でもその3ヶ条あれば結婚に支障なしですか?🥹

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/02/03(月) 22:00:59 

    >>346
    性格はお茶目なとこも良いなと思って射たので退屈することはないと思います
     
    見た目が普通なら性格で好きになるかも

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2025/02/03(月) 22:02:21 

    >>299
    アプリ歴2ヶ月ですがもう伸びしろが見えません…
    どのくらいで見つかりましたか?

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2025/02/03(月) 22:05:11 

    >>347
    なるほど〜!
    アプリやってるけど30後半のせいか、同世代で見た目が普通がいねーです😂

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2025/02/03(月) 22:08:22 

    >>349
    そうなんですね
    私は相談所にも会社にいそうな普通な人いっぱいいるなって思ってました
    が、ここではブス専だと言われました 

    そこガそもそも違うかも

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2025/02/03(月) 22:09:56 

    >>348
    よこ
    アプリはやったことないからわからないけど、
    写真を他人に撮ってもらった素敵な笑顔のものにするとか
    変えてみたりはできないのですか?

    +1

    -4

  • 352. 匿名 2025/02/03(月) 22:10:35 

    >>349
    一人いたから必死で食らいついてる。背も高い180cm

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2025/02/03(月) 22:12:46 

    >>352
    うまくいくといいですね!

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2025/02/03(月) 22:15:07 

    >>350
    うーん、例えば3ヶ条は満たしてて
    チビで薄毛でもいけますか?

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2025/02/03(月) 22:17:34 

    >>351
    わからないなら入ってこないでー!

    +5

    -3

  • 356. 匿名 2025/02/03(月) 22:20:19 

    1回目の婚活でお断りしちゃった人にまた申込するのって無理がある?

    +0

    -8

  • 357. 匿名 2025/02/03(月) 22:20:20 

    >>354
    チビの程度にもよりますが、自分が162なのでそれより高ければ良いです
    一度、160の方ともお見合いしましたが、その方は明らかに160cmなくてお断りしました

    ハゲはどうしようもないので大丈夫です

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2025/02/03(月) 22:21:39 

    >>356
    厳しいかもだけどタイミングとかもあるし
    断られても会うことはない相手だから申し込んでみては?

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2025/02/03(月) 22:22:20 

    一度結婚失敗した私が言いたいのは背か高い性格微妙な人より160の背のひくい男だよ。
    本当に。

    +5

    -2

  • 360. 匿名 2025/02/03(月) 22:23:10 

    ハッキリ年収を聞いてないけど、仮の話の時点で共働きしてほしいって言う人って頼りなく感じたんだけどどうなんだろう
    今の時代は仕方ないのかなと思うけど、働きたくないって言えなかった

    +2

    -13

  • 361. 匿名 2025/02/03(月) 22:25:28 

    >>298
    返事来るまでソワソワしちゃうよね
    その状態で一週間返事来なかったから優先順位が低いんだろうなっていうのがよくわかったよ

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/02/03(月) 22:25:59 

    アプリで出会った人。5歳上。
    話の流れでガル子さん偉いねーって言われると、上から目線と感じるし、モラハラ臭して次に会うか悩む。

    +1

    -9

  • 363. 匿名 2025/02/03(月) 22:27:39 

    >>360
    年収わからないとなんとも言えないね
    子供が産まれたら何年か専業していずれパートしたい感じかな?
    それとも、共働き希望だけど、相手に言われて不安なのかな?

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2025/02/03(月) 22:28:32 

    >>296
    一応会っといたら?
    こういうのやられた側はムカつくけど、本人はケロっとしてることが多いんだよね

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2025/02/03(月) 22:31:57 

    >>301
    そんな気がしますね
    どういう付き合いを望んでいるかか
    ちゃんと考えないとですね

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2025/02/03(月) 22:32:43 

    >>363
    都内38歳600万前後くらいだと思う
    それで2人希望だから働かざるを得ないんだろうなと
    言い方的に正社員だよな〜って感じ
    管理職になったら残業代出なくなったって聞いておや?っと思ったけど、想像より低いんじゃないかと思うし会社が小さいから年収も期待できない

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2025/02/03(月) 22:33:19 

    >>356
    アドバイザーさんに相談してみたら?

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2025/02/03(月) 22:34:12 

    >>319
    激動の2ヶ月?だね

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2025/02/03(月) 22:35:50 

    >>367
    アドバイザー?紹介者が身内(3親等内)だから言い出しにくいんだよね…
    本当に身内じゃなきゃもっと早く結婚してた気がする

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/02/03(月) 22:36:33 

    >>366
    それなら正社員希望っぽいですね
    大事な話だから年収を知りたいと正直にお話されてみるしかなさそうですね…

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2025/02/03(月) 22:37:01 

    >>360
    一方的に頼られるのは男性も嫌なんですよ。
    先行きが全く見えない世の中なので、収入の高い男性ほど一馬力では
    難しいであろうことを察知しています。
    どうしても働きたくないなら早めに言っとくべきです。お互い時間の無駄にならないように

    +12

    -2

  • 372. 匿名 2025/02/03(月) 22:38:52 

    >>357
    確かにずっと一緒に居るとなると内面大事ですよね…
    いい人は居るんですけど身長160くらいで薄毛でつまらない人です…
    ただ穏やかで何でも合わせてくれて仕事も堅実です
    めっちゃつまらないですけど…

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2025/02/03(月) 22:40:18 

    >>369
    アドバイザーが合わないなら他のところで活動してみたら?
    アドバイザー合わなくて相談所やめたよ

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2025/02/03(月) 22:42:05 

    >>364
    元々返事が遅い人なので向こうはあまり気にしてなさそうです
    会ったら楽しいけど今後も連絡頻度の違いでモヤモヤしそうだから会わない方がいいのかなとも思ったりもしてます

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2025/02/03(月) 22:42:37 

    >>372
    つまらないのかぁ
    それも辛いですね  
     
    ただ、穏やかで合わせてくれる人って貴重な気がする

    一度、あなたからお茶目をしかけたら、
    案外打ち解けてお茶目返ししてくれないかな
    そういう方だったらいいのになあ

    +5

    -2

  • 376. 匿名 2025/02/03(月) 22:47:11 

    >>157
    相談所でオススメのスタジオで写真撮ったけど無加工だった

    その代わり、360 度真っ白、宝塚バリのメイク、
    トップスを後ろでクリップではさんで細く見せる
    手の重ね方でも女性らしくするため奥の手を上にして小さく見せるなどなど

    いろいろと凄かったです

    それでも、写真通りですねって何人か言われました

    いかに加工してる人多いのか

    +11

    -0

  • 377. 匿名 2025/02/03(月) 22:58:24 

    >>101
    31のときにお見合いして結婚した
    私がいた相談所では30後半でも成婚退会してた

    若さは大事だけど諦める必要はない

    +18

    -3

  • 378. 匿名 2025/02/03(月) 23:19:24 

    >>372
    私も同じような人がいて悩んでます!
    いい人だけどつまらない
    そして割り勘なんです…
    割り勘だったら一人の方が楽しいなと思って次会うか悩んでます

    +6

    -3

  • 379. 匿名 2025/02/03(月) 23:20:34 

    >>378
    割り勘ってまさか店ごとに毎回割り勘なの?

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2025/02/03(月) 23:29:06 

    >>375

    そうなのですよ
    今まで合わせて振り回されて来た人間なので
    合わせてくれて穏やかな人は良いなと思います
    LINEだとすごくおしゃべりなのに会うと沈黙多めで気まずい感じになります
    次回がんばってボケてみます

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2025/02/03(月) 23:32:40 

    >>378
    あーわかる〜
    1次回払ってもらったから次払いますね♡で本当に払うやつとかお前が誘ったんだから出せよって思う
    ケチはマジで萎える

    +4

    -10

  • 382. 匿名 2025/02/03(月) 23:52:26 

    >>379
    >>381
    初回のお茶は奢ってくれたけど次に昼、夜と会った時はどちらも食券買うお店で自分の分だけ先に買ってました
    そんなに高くなかったんですけどね…

    +4

    -2

  • 383. 匿名 2025/02/03(月) 23:57:36 

    >>382
    えーなんかそれ嫌だね
    店のチョイスも仲良くなってから行くタイプの店じゃない?

    +4

    -3

  • 384. 匿名 2025/02/04(火) 01:09:08 

    もう本当にかっこ良い人がいない
    いても絶対ヤリモクみたいなキモいナルシストみたいなイケメン

    +6

    -4

  • 385. 匿名 2025/02/04(火) 01:09:48 

    タバコって今のご時世本当に不人気なのに、
    なんで吸ってる人が結構いるんでしょう

    絶対嫌。

    +11

    -0

  • 386. 匿名 2025/02/04(火) 04:52:43 

    >>381
    婚活で誘ったんだからって認識なのか
    誘うのに労力割いてくれたら逆に払いたいけどな
    店決めるのめんどい

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2025/02/04(火) 05:33:12 

    >>382
    よこ
    そのお相手は交際経験ないな
    初期のデートで食券買う店に連れて行ったり別払いはヤバすぎる
    割り勘ですらない別払いはケチの上を行く病気レベルの真性ドケチ
    発達障害の男性は常軌を逸したケチが多いって聞いた事あるから会話してて違和感あるのでは?
    地雷要素満載だしつまらないならどう考えても切って次探した方がいい ここまであからさまな地雷ないわ

    主さんお人好しで優しそうだから妥協で成婚して破談やスピード離婚にならない事を祈る

    +9

    -1

  • 388. 匿名 2025/02/04(火) 07:04:12 

    >>217
    IBJ系の相談所の無料カウンセリングで画面見せてもらった顔まあまあで医者か経営者みたいなスペックの男性、1カ月後に別の相談所で画面見せてもらったらもう消えてた
    これが瞬殺で売れる上澄みってやつか

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2025/02/04(火) 07:09:45 

    >>217
    177だけど検索画面自分で操作させてもらって出てきた写真だよ
    会員用とは別に契約前見込み客騙し用の検索システムでもあるのかね

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2025/02/04(火) 07:16:51 

    >>387
    婚活ブログで(相談所利用だけどお見合いする店は自分たちで決める)、待ち合わせした一流ホテルのロビーで、じゃあ行きましょうかとホテル出て歩いて15分かかるベローチェ連れていかれてた人がいた

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2025/02/04(火) 07:25:36 

    >>369
    一回もまだ会った事ないなら、一言謝って、謙虚にまたよろしくお願いしますでもいいと思う。時間が経って考えが変わる事もままある事だし。私も身近な人に紹介して貰った事あるよ。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/02/04(火) 07:27:56 

    >>240
    >平凡なアラフォー独身女性で非正規年収200万

    こういう層が、ブスな正社員より可愛い非正規のほうが上です!!とあちこちでコメントしてるんだろうな
    女性の容姿の自己評価は“中の上”が一番多いらしいし

    +9

    -4

  • 393. 匿名 2025/02/04(火) 07:36:50 

    >>200
    ありがとうございます!
    ググッてみます

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2025/02/04(火) 07:46:02 

    >>319
    早くにご縁があって凄い!赤ちゃんが健康に、無事に産まれますように✨

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2025/02/04(火) 07:55:27 

    >>307
    よこ
    自分の話じゃなくて申し訳ないんだけど、私の従姉妹が入会したところは
    入会費10000円以下
    月会費0円
    お見合い費1000円弱
    成婚費0円
    くらいの自治体が運営してる相談所だよ
    安い分サポートは…って感じだしそもそもの登録人数も少ないけど、従姉妹は一発目にお見合いした公務員の男性と結婚したから上手く行けばコスパはいいかも
    アプリとは違って独身証明書必須だから安心感もあるし
    もし民間の相談所がハードル高く感じるなら、とりあえずお試しに自治体の婚活サポート利用するのありかもだよ

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2025/02/04(火) 08:00:05 

    >>395
    自己レス
    お見合い費は1000円じゃなくて2000円だったかも
    聞いた話だからうろ覚えでごめん!

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2025/02/04(火) 08:07:02 

    >>395
    よこ。うちの市も自治体の婚活サポートあるけど、マチアプとかよりは全然いいと思った。もう少し遊んだ感じで恋愛に寄りたいならマチアプの方がいいかもしれないけど、結婚を望むならやっぱり身元がより固い方で探すのもありだと思う。

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2025/02/04(火) 08:16:41 

    >>384
    真面目なイケメンは婚活市場にいないよ
    恋愛市場ですぐに相手見つけるよ
    同じ理由で真面目な美人も婚活市場にはいない
    婚活市場はお互いに同スペックしかいない
    って早く認識した方がいいよ

    +9

    -3

  • 399. 匿名 2025/02/04(火) 08:22:01 

    これから婚活を始めようとするものです。アドバイスをお願いします🙇🏻‍♀️

    現在東京で実家暮らしをしています。これから一人暮らしをした後に結婚相談所または婚活アプリを始める予定です。

    そこでご相談なのですが、一人暮らしの家を東京にするか神奈川(会社や行動範囲は東京なので、東京寄りの神奈川)にするか迷っていますが、神奈川を選ぶことで婚活で不利になることはありますか...?

    自分の経験上ですが、マッチングアプリで相手の検索をする際は東京住みを条件に検索していました。
    東京寄りであれば神奈川在住でも全く問題ないのですが、検索でそこまで細かく指定できないため、東京を選択していました。

    自分が神奈川に住んだ際、同じようにはじかれてしまうのでは?と心配です...。
    もちろん神奈川在住の方の検索にヒットすると思いますが、東京のほうが活動している人数が多いと思うので気になっています。

    +1

    -7

  • 400. 匿名 2025/02/04(火) 08:23:52 

    >>398
    それは偏見だからね
    真面目な美人はたくさんいる

    +5

    -6

  • 401. 匿名 2025/02/04(火) 08:24:34 

    >>311
    ご助言いただきありがとうございます!
    関西の地方なので同県には申し込みたい方がおらず、東海地方や大阪、京都の方に3名申し込みしましたが返事が来ず期限切れに…🥲

    +5

    -1

  • 402. 匿名 2025/02/04(火) 08:26:54 

    >>362
    偉いねー、は誰でも言うとは思う
    モラ臭は態度や口調などから感じるのかな?
    多少のモラも飼い慣らせるなら続行、やり込められちゃいそうならやめておいた方が無難かもですね
    その他条件良ければキープで

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2025/02/04(火) 08:28:31 

    >>400
    いやいや
    真面目かイケメンが婚活市場にはいないのに
    なぜ、真面目な美人はいると思うの?
    イケメンや美人、魅力的な人は
    リアルで普通に異性が寄ってくるやん

    +6

    -2

  • 404. 匿名 2025/02/04(火) 08:28:31 

    >>326
    やっぱりそうですよね…
    私は年収400万 医療系 平均的な家庭育ち 顔や体型は勤務先の広告塔に選んでいただける程度の至って平々凡々です

    どれくらいの方が相応なのかわからず、当初のやる気が落ちてきています🥲

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2025/02/04(火) 09:19:13 

    >>401
    3名に申し込みならまだ数が少ない方なんじゃないかなーと思うんですが、どうでしょう。401さんが地方で、お相手が人口の多い場所住みの方ならあちらの方に近場でマッチングしてる方などが居る場合、どうしても距離と人口密度的にあちらの方が優位になる事もありますし‥相談所に入ってらっしゃるなら、アドバイザーの方に相談を受けてみては?

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2025/02/04(火) 09:38:30 

    >>404
    あなたが申込みした方からことごとく引き合いがなければ
    自分評価と男性側からの評価に大きく乖離があるのでしょう。
    やっぱり需要と供給の世界なので、あなたに申し込みしてくれる男性から選ぶしかないのです。
    また、その男性たちが1年後にはあなたをもう選ばなくなるかもしれません。

    +21

    -0

  • 407. 匿名 2025/02/04(火) 09:57:54 

    >>401
    3人は少なすぎる
    10人申し込みして1、2人成立すればいいくらいとアドバイザーさんが言ってたよ

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2025/02/04(火) 10:04:03 

    >>399
    一人暮らしは仕事の都合とかなのかな?
    婚活のため?

    +0

    -1

  • 409. 匿名 2025/02/04(火) 10:42:50 

    オンラインお見合いはOKにしていますか?

    +0

    -1

  • 410. 匿名 2025/02/04(火) 10:46:17 

    >>405
    ご助言ありがとうございます!
    お見合いすら通らなければ土俵にあがれないので落ち込んでいました…
    外見を重視してしまっていたので、お申し込みいただいた方の中から積極的にお会いしていこうと思います!

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2025/02/04(火) 10:59:41 

    >>403
    よこ
    女はメイクがある分男に比べて容姿を取繕えるから、本物の美人とまではいかなくともある程度の美人の絶対数は多いと思う
    適齢期は過ぎてるけどね。田舎だと若い頃モテてきて目が肥えて、残ってる同世代の男では妥協できなくなった…でも結婚はしたい!って余り方してる容姿良い女性は一定数いるからその層のことかと。
    まあやっぱりというか、20代前半でサクッとその時付き合ってた同レベルのイケメンと結婚する人の方が多いけどね

    +4

    -4

  • 412. 匿名 2025/02/04(火) 11:00:45 

    >>408
    コメントありがとうございます!
    一番は婚活のためです。恥ずかしながら34歳で実家を出たことがなく、アプリで会う方にも実家暮らしを驚かれるようになってしまいました。  

    今後本格的に婚活を始めるにあたり、引かれないようにしたいのと、実家だと家事など親に甘えてしまうので自立したいと思っています。
    プラスアルファで、実家が職場(両方東京)から遠いためもっと近くにに住みたいです。
    神奈川からも職場へ近いため選択肢として考えていましたが、婚活で不利なら東京で探そうと思っています!

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2025/02/04(火) 11:02:56 

    >>404
    そのスペックが本当なら入れ食いできそうなのに変だね。27歳で400万稼げる女性がまず希少なのに
    介護が必要な母親と同居希望とか、特殊な訳があるとか?

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2025/02/04(火) 11:03:45 

    >>307
    驚かせてしまってごめんなさい!
    329さんと同じように私も成婚料が20万なので、35万の半分以上は成婚料です。
    あとは入会金が10万で月会費が1万でした。
    そのかわりしっかりサポートがあって活動しやすかったです。
    活動開始前に4回と活動開始後は月1回の面談があって、その他の困りごともメール・電話・ズームで適宜相談して解決していたので、人件費を考えると1万はそんなに高くなかったと思います。
    成婚料も相談所によってバラつきがかなりありますが、個人的には成婚料で稼ぐタイプの相談所の方が成婚に向けて頑張ってくれそうだなと思って20万のところにしました。

    私は相談所で結婚したのでついつい相談所を推してしまいますが、自走できるタイプの方だったらIBJのシステムだけ使えるところもあるし、他の方がおっしゃっていた自治体がやっている相談所もあります。
    敷居は高いかもしれませんが、興味があったらぜひ1回検討してみてください。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2025/02/04(火) 11:05:58 

    >>403
    結婚は男に選択権があるから
    真面目というのを真面目に結婚を考えるような男という意味であれば、真面目なイケメンは婚活市場にはいないけど真面目な美人はいる可能性はあるね
    女はモテても結婚につながるかはわからないけど、男はモテて結婚願望あるなら余裕で結婚できるから

    +2

    -9

  • 416. 匿名 2025/02/04(火) 11:35:11 

    >>402
    横だけど
    他人に偉いねーって、子どもか上下関係はっきりしてる間柄でしか言ったことないけど。

    +1

    -4

  • 417. 匿名 2025/02/04(火) 12:16:56 

    >>399
    神奈川でも東京や横浜近辺ならそこまで不利ではないかなと思います。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2025/02/04(火) 12:20:06 

    >>404
    平々凡々な人でいいじゃん

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2025/02/04(火) 12:26:15 

    >>404
    なんだろう
    自己評価の基準がズレてそう

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2025/02/04(火) 12:44:39 

    >>413
    ありがとうございます!
    両親は50代半ばの健在で仕事もしております!
    ただやはり地方すぎるので…

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2025/02/04(火) 12:46:25 

    >>418
    ありがとうございます!
    どれくらいの方が平々凡々なのか暗中模索しています

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2025/02/04(火) 13:29:08 

    >>403
    あなたは自分が不細工と言ってることと同じになりますよ。

    +1

    -2

  • 423. 匿名 2025/02/04(火) 14:34:00 

    >>399
    都内住みの会員は一都三県で検索するのが一般的だと思う
    東京寄りの神奈川ならデートしやすいし問題ないんじゃないかな

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2025/02/04(火) 14:50:15 

    >>394
    ありがとう!!色々不安もあるけど頑張る!!

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2025/02/04(火) 15:37:13 

    >>420
    自分より稼げる男性希望で、ある程度の容姿も必要だったりする?
    私も地方住みで、エグゼクティブ婚活パーティ行ったことあるけど年収400万以上が条件だった。田舎だと20代~30代前半で400万以上稼げる人がまず少ないし、その中でも容姿もある程度求めたい…ってなるとほんの一握りしかいないからその層狙いなら激戦だと思う
    どこか条件を緩めて許容範囲を広げた方がいいかもしれないね。

    +9

    -1

  • 426. 匿名 2025/02/04(火) 17:14:25 

    マッチングアプリで出会った人と何回かご飯に行ってますが、なんとなく話が盛り上がらないというか、お互いに堅苦しい感じが。婚活って難しい

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2025/02/04(火) 18:13:07 

    >>425
    ご丁寧にアドバイスいただきありがとうございます🙇‍♀️
    年齢や顔はそこまで気にしていなかったのですが、県外に出たいのと年収と身長はやはり高い方が良いなと思っています
    妥当な落とし所がわからず迷走してます…

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2025/02/04(火) 18:56:30 

    >>406
    ありがたいことに、年齢25〜38歳、年収300万〜1,000万超の方々にお申し込みをいただくのですが、どうしても顔が気になってしまい尻込みしてしまいます😢

    とりあえずお会いするのが良いのでしょうか?

    +4

    -4

  • 429. 匿名 2025/02/04(火) 19:00:22 

    >>382
    トク出来ない恋愛や結婚しかしたくないなら
    もう婚活はやめときなよ。
    女同士じゃ恋愛や結婚はトクするものってサラッと
    言っちゃうけど、そんな卑しい気持ちが婚活でも
    発言や行動に滲み出るから結婚出来ないんだけどね。

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2025/02/04(火) 19:01:06 

    >>417
    武蔵小杉が候補なのですが、プロフィールにそこまでは書かないですよね...?
    マッチングアプリのように都道府県だけ登録すると「神奈川県」とカテゴリーされることで、東京住みの男性の検索や条件から漏れてしまう気がしてしまい迷っています🥹

    +1

    -3

  • 431. 匿名 2025/02/04(火) 19:04:45 

    >>423
    一都三県で検索なんですね!
    結婚相談所まだ登録しておらず細かいことはよくわからないのですが、「東京」だけは選択できないのでしょうか?

    +2

    -2

  • 432. 匿名 2025/02/04(火) 19:13:34 

    >>31
    これ見て笑った自分が情けなくなった

    私も含めて、日本人女性って本当に見た目も心も醜いんだなぁと思う
    国際結婚ワーストなのもうなずけちゃう…
    外国人男性にも、日本人男性にも選ばれないうちらってどうすればいいの…

    +15

    -2

  • 433. 匿名 2025/02/04(火) 19:50:53 

    >>404
    相手の希望条件は?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/02/04(火) 19:52:13 

    >>1
    子どもを産まずに長生きする日本人女性に、重税を課す法案が可決されるべきだと思う
    男はいいよ。どうせ寿命の中央値は67歳で、さっさと死ぬんだから
    でも、子どもを産んでいない日本人女性は82歳まで生きる。この人らが長生きして社会保険を使うから、社会保険料が上がるんだ

    子どもを生んだ人は素晴らしいよ。将来的には、その子どもが社会保険を支えてくれるんだからね
    素晴らしいことだからこそ、国からの支援や優遇措置があるよね
    子どもを持つっていうのは、社会に貢献してる証だよね。だからもっと誇ったほうがいい


    で、独身最高おばさんや、高齢高望みおばさんの存在意義は……?

    +6

    -4

  • 435. 匿名 2025/02/04(火) 20:18:54 

    >>432
    だから釣り針よ

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2025/02/04(火) 20:21:14 

    >>428
    アプリでの出会いですか?
    時間が許せばあってみたらどうですか?向こうから断られることも
    あるでしょうし。

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2025/02/04(火) 20:42:08 

    結婚できないと高齢になって発狂するのはどうして?

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2025/02/04(火) 21:04:22 

    >>431
    東京のみで検索ももちろんできるよ

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/02/04(火) 21:12:29 

    >>384
    うちの会社の後輩カッコいいけど、婚活には行かないと言ってるよ
    イケメン長身モテ男で低学歴低収入
    マッチングアプリでモテまくるから十分だってさ

    この手の人は低収入でもマチアプで無敵になれるから
    婚活なんて学歴や年収で値踏みされるような不利な場所で戦う意味がない
    リアルかマチアプで見つけた一番可愛い子と交際すれば良いだけ

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2025/02/04(火) 21:16:19 

    ぶっちゃけ妥協するのはもったいない
    35.40とかでも十分魅力はあるからじっくり待ちましょう

    +6

    -5

  • 441. 匿名 2025/02/04(火) 21:19:22 

    >>404
    相手の条件は?
    お見合い組めてないって高望みになると思う…

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/02/04(火) 21:22:22 

    >>410
    申し込んでくれた男性の見た目が気に入らないんだと思うけど彼らの条件面はどんな感じなの?
    年収高い人やいい職業についている人なら試しに会ってみてもいいと思う
    写真じゃわからない(動いてしゃべっている姿と違う)から

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2025/02/04(火) 21:30:41 

    東京の有名どころの相談所にいくつか行くと口を揃えて写真はアイルーチェという所で撮れ!と言われます
    訪れた相談所の大半がこのスタジオ推しなのはなんで?
    腕は確かと考えていいのでしょうか。

    +2

    -1

  • 444. 匿名 2025/02/04(火) 21:33:00 

    >>400
    たくさんはいないでしょ…
    そもそも婚活市場じゃなくても美男美女はレアだよ。
    まぁ女性はスペック求められなくて顔と年齢メインだから婚活市場に美人が(男に比べて)多い説は成り立ちうる可能性はあると思うけど。

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2025/02/04(火) 21:38:09 

    >>404
    勤務先の広告塔に採用される美しい容姿で県外男性とお見合い組めないのはちょっと考えられない

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/02/04(火) 21:39:20 

    >>403
    ブスにしかできない発想

    +2

    -2

  • 447. 匿名 2025/02/04(火) 22:06:08 

    >>427
    経験上年収は妥協しない方がいいと思う。身長はどうしても必要?170cm超えって縛り作っちゃうとそれだけで限られちゃうから、そこ見直してみてもいいかなって個人的には思うな

    +3

    -2

  • 448. 匿名 2025/02/04(火) 22:23:47 

    >>430
    少しは不利になるかもしれないけど、そこまで致命的ではないと思うな
    色んな人から申し込み来ても困るし、なんなら近いからって理由だけで申し込まれても嬉しくないし

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2025/02/04(火) 22:23:54 

    >>427
    横ですが、県外に出るの平気ですか!?
    職業看護師なら、市場での需要高いしどこでもかせげて、近隣の都市部または東京で仕掛けたらかなりモテそう。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2025/02/04(火) 22:50:08 

    >>443
    ようこそ。
    あなたも謎の草背景の仲間入りです。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2025/02/04(火) 23:11:41 

    >>429
    ホントそのとおり。
    男女平等の時代で女性も経済的に困らなくなった。更にいえば経済的に困っても福祉制度で何とでもなるし。
    経済的な損得じゃなく精神的な面で考えた方が良いのではないかなー。
    態度や性格の悪さは相手にも見抜かれるよ。DTなら誤魔化せるかもしれないけど、ATM婚なんて誰も幸せにならないからね…

    +16

    -0

  • 452. 匿名 2025/02/04(火) 23:15:05 

    >>138
    私は36~37歳くらいの時に結構いい人と会えていて、
    その時に決めてしまわなかったことを後悔してる。
    今38でもう諦めつつあるよ。
    38からモテるなんて凄くポテンシャルの高い方なんですね。
    もうおじさん(自分もだけど)からしかいいね来ないよ。

    +19

    -2

  • 453. 匿名 2025/02/04(火) 23:18:42 

    >>9
    なんで婚活アドバイザーってみんな似たような容貌なんだろう

    +9

    -1

  • 454. 匿名 2025/02/04(火) 23:29:13 

    お見合いで可もなく不可もなくって感じで仮交際に進んでから一度食事に行ったんだけど、話はしやすいんだけどやっぱりタイプじゃないなーと思ってしまって、手を繋ぐとか想像できず、でも何度か会えば好きになれるのかなって思ったりして、今次のお誘いLINE来てるんだけどあんまり会いたいと思えないなーと思って未読にしてる。
    これは仮交際終了にすべき?

    みんなやっぱりまた会いたいなって気持ちで会ってるの?

    +13

    -0

  • 455. 匿名 2025/02/05(水) 03:35:58 

    毎日LINEくれるんだけれど。
    好きだとは限らないよね。
    友達コースもあるだろうし。
    何回か会っていく中で判断していくしかないよね。
    嫌われてはいないと思う。

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2025/02/05(水) 04:42:36 

    >>179
    よほど美魔女でも美魔女じゃなく実年齢が大事だからね。

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2025/02/05(水) 06:17:59 

    >>257
    それで満足ならいいのでは
    出世欲ないよ、でもなんとかなる職業ならね

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2025/02/05(水) 07:11:09 

    >>233
    これより酷いとなると実際の相談所の男性ってどんな感じなの?
    具体的に教えてほしい

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2025/02/05(水) 07:34:29 

    >>428
    自分から申し込んだ3人からは無視されているわけなので(顔がタイプの人に申し込んだのですよね?)、そういうことかと

    あるいは県外が理由かもしれないので(県外の女性から申し込まれても遠距離デート面倒くさい、結婚したらどこに住む気?仕事辞めて専業主婦になりたいのかな?と警戒される)

    自己紹介文にお相手の居住県に嫁ぐことに抵抗ないこと、医療系ゆえどこでも転職できることをしっかり書いていますか?

    ↑それをやってもダメなら単純にレベルが釣り合ってないということになるので、そしたら顔は妥協したほうがいい

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2025/02/05(水) 07:43:02 

    >>447
    私自身は仕事が好きなので共働き希望です
    身長は私が162㎝なので170㎝以上がいいなと思っています
    お相手の年収が750〜900万(年齢は30歳)の主要都市方にお申し込みしたのですが通りませんでした…
    高望みだと学べました🥲

    >>449
    地方の田舎なのでできれば県外に出たいです!
    医療系ですが看護師さんではなくコメディカルなので、これから年収がどんどんアップすることはない業種です…
    私なんかでは東京の方々は激戦だと思うので、関西〜東海で頑張ってみます!!

    +4

    -4

  • 461. 匿名 2025/02/05(水) 07:56:33 

    >>448
    よこ
    逆の立場で年収高い都内の男性とは成立しないのに同じく年収高い千葉県男性からは承諾されたりするので、そういうの多少あるんだろうなとは思う

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2025/02/05(水) 07:59:02 

    >>436
    先月地元の相談所に入り活動を始めました!

    >>459
    身長、年齢、年収、お住まいで条件検索し、顔が理想的な方にお申し込みしました!

    確かに仰られる通り遠方でして、電車で片道2時間はかかる方にお申し込みしたので現実問題関係性を築くのは難しいのかなと思います🥲
    私は今は遠方でも地元を離れ県外に出たいのでお会いしに行く心意気です!!
    よほど魅力的じゃない限り、地方の方からのお申し込みは受けないかな…と悩んでいます

    プロフィールには同居希望欄に“なし”とは記載していますが、その他のこと(共働き希望、県外転出可能など)は載せてません

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2025/02/05(水) 08:14:37 

    >>306
    5ちゃんの40代独女板で、癌で切らなきゃ⚪ぬ状況でも断られたという身寄りのない女性いた
    金ならありますと言っても駄目だったって

    最終的に以前から懇意にしていた民生委員が引受人になってくれて無事手術できたそう


    +2

    -0

  • 464. 匿名 2025/02/05(水) 08:47:30 

    婚活で見た目も性格もタイプですごく良い感じの人とやっと出会えたんだけれど。
    仮想通貨にハマりFIREを目指していることが判明。
    だから独身なのかな。
    私にもアプリとか勧められて勉強になることも面白いこともあるし。
    すごく勝っているようで、目利きは正しくて時代に敏感なんだけれど。
    このまま結婚を視野に入れて付き合っていいのか不安。
    まだ何も始まっていないけれど。
    皆さんならどうしますか?

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2025/02/05(水) 09:14:30 

    >>440
    妥協するじゃなくて、
    妥当なお相手だと思う

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2025/02/05(水) 09:21:32 

    >>460

    年収750〜900万で170cm以上の30歳男性は東海地方でもかなりの人気なんじゃないかな。
    年収は今そのレベルじゃないとダメなのかな?
    500万ぐらいまで下げて紹介文からある程度企業を予想して申し込めば、30代後半で900万ぐらいに到達する人もそこそこいると思うよ。

    +10

    -0

  • 467. 匿名 2025/02/05(水) 09:35:54 

    >>464
    他にも探しながらその人とも会う
    見た目も性格もタイプの人なかなか出会えない

    +11

    -0

  • 468. 匿名 2025/02/05(水) 10:42:48 

    >>138
    容姿性格って言うけど、35超えてくると芸能人ですらキラキラ感なくなるんだからそりゃ一般おじさんに素敵な人いないよねぇ

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2025/02/05(水) 10:44:07 

    >>101
    そんなに大事ではない
    確率が上がるだけ

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2025/02/05(水) 12:23:24 

    >>462
    よこ、そこら辺はアピールポイントだから絶対に記載すべきだと思う
    アドバイザーさんは何もいわかなかったのかな?
    あと良い人から申し込みが来てもタイミングによったら(予定たくさんでこれ以上、お見合いや仮交際を抱えられない、真剣交際間際の相手がいるとか)断るパターンもあるからそんなに気落ちしないで
    プロフィール変えて、新規めの好みの人、20人くらい申し込みして全滅したら少し条件を広げるくらいでいいと思う

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2025/02/05(水) 13:03:49 

    婚活サイトで知り合った人と付き合いはじめたけど、私が嗅覚過敏だしあまり人とベタベタくっつくの得意じゃないから申し訳ないけど不安しかない。
    相手は食事中に何でもはんぶんこしたいらしいけど、私が無理。パーマかけた次の日とか食事後とかの口臭も敏感に感じるから気分悪くて。。。

    独身の方が良いのかな。

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2025/02/05(水) 13:11:50 

    >>471
    ちゃんと相手に伝えた?

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2025/02/05(水) 13:45:07 

    >>471
    早めに自分の特質体質をあいてに伝えましょう。他人と暮らすのは
    難しいかもですね。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2025/02/05(水) 16:25:47 

    >>467
    ありがとうございます。
    すごくマメに連絡くれるし思いやりと性格の良さが伝わり、食の好みも合うので。
    相手も子供がほしいからもっと若い人がいいかもしれず、付き合ってみないとその辺りもわからないですよね。
    その人とばかり毎日やり取りや通話してて他の人にすっかり返信せず催促が来ましたが。
    やっぱりアンストしないで並行した方がいいですよね。

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2025/02/05(水) 16:27:05 

    >>471
    私もワクチンとか薬、添加物もダメでアレルギーがある。
    理解がある人じゃないと厳しいかも。

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2025/02/05(水) 16:48:50 

    >>472
    伝えたけど、伝わりきってないかもしれない。
    かじった後の歯形がついたものはシェアして食べられないって伝えたら食事中は気を付けてくれるようになったけど、パーマかけたてでしかも走って汗かいた状態できた時は構わずくっついてきて

    仕方ない事だし我慢しなきゃなのかなと思いました。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2025/02/05(水) 17:14:17 

    >>476
    必要なのは我慢じゃなくてちゃんと理解してくれるように伝えることだよ

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2025/02/05(水) 17:31:29 

    >>476
    パーマをかけた次の日だと頭を1回洗ってるし大丈夫だと思っちゃう人もいるだろうし、あなたのダメなラインを相手に伝えるしかないよ。
    普通の人も最初から問題なく結婚生活を送っているんじゃなくて、そういう小さい話し合いや歩み寄りを積み重ねて生活していくから、練習だと思ってやってみたら良いんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2025/02/05(水) 18:10:36 

    >>470
    そう仰っていただけると救われます!ありがとうございます!
    仲人さんとは入会手続き以降、お会いしていないので特にアドバイスはしていただいておりません😢
    (こちらから相談所へ足を運べば1回/月相談等には乗っていただける様です)

    お聞きしたいのですが、新規会員さんをオススメされるのはどうしてでしょうか?てっきり、新規会員さんこそお申し込みが多くて受け入れてもらえないのかと思っておりました

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2025/02/05(水) 18:16:13 

    >>466
    勉強になります!ありがとうございます!
    ただ、業種や企業を知らない私にはその見極めができず、現時点で確実性のある方を希望しておりました
    もう少し上の年齢層の方視野に入れつつ、お申し込みいただいた方とお見合いして色んな世界を見ていこうと思います!

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2025/02/05(水) 18:45:39 

    >>479
    入会直後だと当然だけどその男性に仮交際相手がいないから、勿論人気男性は申し込みが殺到して見てもらえない可能性もあるけど一番最初に申し込んだら比較対象がいなくて狙い目らしい
    それ以外だと真剣交際終了した直後の人とかも
    とりあえず時間に余裕があればほぼ毎日条件検索して新顔がいないかチェックしたらいいよ

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2025/02/05(水) 19:48:48 

    ちょっとまわりに誰にも言える人いないから
    がる民に話させてー!
    42歳!

    2.3月は婚活何個かいくわ。なんとか頑張って。
    それでも彼氏できなそうなら、
    開き直って1人で生きていく。
    始めたい習い事いろいろあるから、そっちに全振りしようかな〜〜!!

    +14

    -4

  • 483. 匿名 2025/02/05(水) 20:44:15 

    仮交際終了した!
    また会いたいなーと思えないと無理だわ!

    +12

    -0

  • 484. 匿名 2025/02/05(水) 20:52:23 

    会う約束してるけどLINEしてないのってやばいかな?会うと話が弾むんだけどLINEだとダラダラ続くのが嫌なんだよね…

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2025/02/05(水) 21:42:37 

    とうとうランチ誘われた
    雪の中、車を出してくれるって
    お礼にチョコでも渡そうと思うんだけど、幾らのものが良いんだろう
    もうそんな事も分からなくなるくらい長いこと異性とランチしてなくて😂
    相手は33歳、高収入の方です

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2025/02/05(水) 23:20:50 

    マスク取ったら、

    ………


    ってなった…申し訳ないけど…

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2025/02/06(木) 01:19:23 

    >>271
    外資はある朝出勤しいつものように定例会議出た後に突然上司が席に来てクビ宣告、というのが怖くて対象外にしてるけど、よく考えたたらこれって日本の労働法違反にならんの?
    それとも外資は母国の法律にのみ拘束され日本の法律は関係なくて無問題なの?

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2025/02/06(木) 04:53:59 

    >>464
    仮想通貨だとギャンブル性が強いような…
    今はトランプさんのおかげで伸びてるけど。
    堅実な人はやらない印象

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2025/02/06(木) 07:34:48 

    今年31、去年結婚するかもと思ってた人とお別れしてしまいもう絶望…
    交友関係狭すぎて紹介は見込めないし職場は女だけ、趣味なし貯金なし
    この年齢は何で出会うのが一番結婚に近いんだろうか
    恋愛結婚はもう見込めないかな…

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2025/02/06(木) 07:37:08 

    >>479
    新規会員はまだ目が肥えておらず、自分の相場もわかっていないので、比較的下めの相手からの申し込みも受けてもらいやすいから

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2025/02/06(木) 08:49:15 

    >>489
    アプリや相談所が嫌ならスポーツサークルは出会いあるよ。勿論そのスポーツ自体に興味があることが大前提だけどね。男漁りに来たんだなって人は見てたら分かるし。そこで直に出会いがなくても人脈が広がっていけば別のところで縁が繋がる可能性もあるし、スポーツ苦手じゃなければオススメです
    でもアプリや相談所の方が目的が明快な分、最短でいきやすいから効率的だとは思うけどね。あと前の彼氏との出会いはどうだったの?

    +4

    -1

  • 492. 匿名 2025/02/06(木) 09:15:04 

    プロフィールに「趣味は共有していき〜」
    ってあると、一人行動平気な自分は何となくうーーーんってなる。
    これが価値観の差なのかな...

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2025/02/06(木) 10:24:54 

    >>452
    自分もおばさんなんだからいいおじさんだったら妥協してみては?

    +3

    -3

  • 494. 匿名 2025/02/06(木) 10:34:11 

    相談所経由で会った人に「私さんにとって結婚とは?」って面接のような事聞かれたんだけど
    ぼんやりとしか考えてなかったな
    皆テーマや信念かかげてるんだろうか

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2025/02/06(木) 10:35:23 

    >>138
    視力が衰えるとか、悟りの境地に入るとかして、昔に比べて相手に求めるハードルが下がったとか

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/02/06(木) 10:44:33 

    >>257
    専業主婦希望しないならいいと思うけど、専業主婦希望なら外資は終身雇用ではないしやめた方がよいと思う。

    あとどこに住んでいるのか子供希望か不明だけど、東京に住むなら子ありで800-1000万円はまぁまぁきついと思う。

    +5

    -1

  • 497. 匿名 2025/02/06(木) 10:55:21 

    同窓会で同じ部活だった男性が言ってた。婚活して結婚したようで私と婚活のグチを話し合ったんだけど、その時に言ってたのが、
    男は若い女性が好き、って言うけどホントそう。それは身体って意味でも出産って意味でもそうだけど、それ以上に“その女性の若い頃を知ってる”というのが大きいと思う
    結婚した男女の“初めて相手と知り合った年齢”ってのを調べると分かる。特に中央値がもの凄く若い。
    なので、むしろ歳上が好きって男性には注意した方がいい。女性に対して男性的な役割まで求められる。
    って言ってた。
    正直、相談所に入ってて“初めて知り合った年齢”とか言われてもあんまし意味ないけど、ちょっと違う視点に思えたので参考になれば。

    +13

    -2

  • 498. 匿名 2025/02/06(木) 11:12:42 

    >>464
    私は個人投資家で仮想通貨含め金融投資商品を手広く買ってるけど、人にすすめたりは絶対しない。
    警戒しつつ、並行で別の方も探した方がいいと思う。

    +6

    -2

  • 499. 匿名 2025/02/06(木) 11:21:02 

    >>485
    自分ならその人への本気度で変える。
    本命なら3000円くらいのチョコを購入していく。
    だいたい本命チョコの売れ筋はそれくらい。

    まだ気持ち的に迷いがあるなら、1000-2000円くらい。

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2025/02/06(木) 11:24:08 

    >>489
    1番早いのは、結婚相談所。
    結婚する気のある男性しかいないから。

    お金がないのが気になった。
    結婚相談所はまぁまぁお金かかるし、
    30歳超えて結婚資金貯めてないとまずいよ。
    最低でも結婚前に100万円くらいは貯めておかないと、引越しすらできない。

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード