-
1. 匿名 2023/01/01(日) 00:26:26
明けましておめでとうございます!
今年もみなさんと、婚活を頑張っていきたいと思いますので、宜しくお願いします!
良縁に巡り会えますように♥+155
-4
-
2. 匿名 2023/01/01(日) 00:26:38
頑張れ!+42
-3
-
3. 匿名 2023/01/01(日) 00:26:54
結婚できる気がしない!!、、、とか言ってないで、頑張ります!+159
-4
-
4. 匿名 2023/01/01(日) 00:27:14
+40
-13
-
5. 匿名 2023/01/01(日) 00:27:16
今年は結婚諦めました+45
-20
-
6. 匿名 2023/01/01(日) 00:27:20
私もう決めた
結婚する+277
-3
-
7. 匿名 2023/01/01(日) 00:27:24
幸あれ。+182
-1
-
8. 匿名 2023/01/01(日) 00:27:31
>>5
早いよ!+78
-2
-
9. 匿名 2023/01/01(日) 00:27:45
明けましてとんかつ+63
-1
-
10. 匿名 2023/01/01(日) 00:27:46
みんな幸せになーれ!+147
-3
-
11. 匿名 2023/01/01(日) 00:27:49
良縁祈願✨💖+53
-1
-
12. 匿名 2023/01/01(日) 00:28:25
美味そうなトンカツじゅるり+16
-3
-
13. 匿名 2023/01/01(日) 00:29:03
去年は友達が3組も結婚して大ダメージを受けました!今年は私も結婚報告したい!+177
-7
-
14. 匿名 2023/01/01(日) 00:29:13
>>6
相手いるならすぐじゃない?+21
-2
-
15. 匿名 2023/01/01(日) 00:29:34
>>1
6分前にAimer結婚したってニュースが!!(´⊙ω⊙`)
ファンだから嬉しい。
みんな頑張ろー!!+98
-3
-
16. 匿名 2023/01/01(日) 00:29:43
>>14
いない!笑
でも決めた!+97
-1
-
17. 匿名 2023/01/01(日) 00:31:04
>>16
頑張れ~+32
-0
-
18. 匿名 2023/01/01(日) 00:31:46
今の彼と相性が合わなくて別れるか悩む30歳です…結婚かぁぁぁぁ…+87
-3
-
19. 匿名 2023/01/01(日) 00:33:21
高望みをやめれば
結婚できる+21
-12
-
20. 匿名 2023/01/01(日) 00:33:27
みなさん婚活歴どのくらいですか?
私は3年目に突入した30代です。今年こそ結婚したい+55
-0
-
21. 匿名 2023/01/01(日) 00:33:37
>>18
合わないなら別れたほうが良くない?
さっさと別れて次だよ!+120
-4
-
22. 匿名 2023/01/01(日) 00:33:56
今月は
バイトは確保できたのか?+4
-0
-
23. 匿名 2023/01/01(日) 00:34:27
婚活は攻めあるのみ+9
-1
-
24. 匿名 2023/01/01(日) 00:34:42
あれ?
いつものように急上昇で伸びてないね。。。
正月まで考えたくないし+11
-2
-
25. 匿名 2023/01/01(日) 00:34:49
26から婚活始めて33歳。もう詰んだなと思ってた時に行ったわんこそば屋さんで忍び駒っていう縁結びの馬の人形貰った2ヶ月後くらいに彼氏できて結婚できた。+244
-7
-
26. 匿名 2023/01/01(日) 00:34:59
婚活は楽しむことが大事ですよ。
私は、いろんな人いるなーって楽しんでました。
この人なら上手くいきそうかなーって人に出会いお付き合いして結婚したけど、やっぱ喧嘩も沢山したし色々あったよ。でもそれを乗り越えてこの人を選んでよかったと思う。+120
-8
-
27. 匿名 2023/01/01(日) 00:35:02
何いってんのおばさん+11
-27
-
28. 匿名 2023/01/01(日) 00:35:38
結婚するという
強い意思を持て+46
-2
-
29. 匿名 2023/01/01(日) 00:36:10
私は去年アプリで素敵な彼と知り合えたから皆のこと応援してます!!結婚はまだですが。
もうすぐ1年になります。
必ず合う人がいるから、数重ねて諦めないで!!+108
-12
-
30. 匿名 2023/01/01(日) 00:36:19
オレは
今年こそ
かわいい処女と結婚する+12
-40
-
31. 匿名 2023/01/01(日) 00:36:38
>>21
30ってわかれて彼氏できなかったら心配になる年齢じゃないですか?!+50
-8
-
32. 匿名 2023/01/01(日) 00:36:41
神様、お願いします。結婚したいです。
良いご縁がありますように。+74
-2
-
33. 匿名 2023/01/01(日) 00:37:03
専業主婦希望で婚活しているけれど上手くいかない。
働くくらいなら独身でよし+26
-31
-
34. 匿名 2023/01/01(日) 00:37:12
>>25
保存した
ありがとう!+33
-0
-
35. 匿名 2023/01/01(日) 00:37:22
久しぶりにいいかも!と思った人と
4回目のデートの計画をたててたら
一昨日から既読無視になり終わりました。
気持ちを切り替えて2023年
絶対彼氏作るぞーーー!!!!+202
-0
-
36. 匿名 2023/01/01(日) 00:37:54
年収300万のブサメンで手を打てば、一生独りということはなくなる+34
-11
-
37. 匿名 2023/01/01(日) 00:38:13
今年は幸せな結婚する!!!+26
-1
-
38. 匿名 2023/01/01(日) 00:38:36
結婚したら年越しエッチとかするのかな+9
-17
-
39. 匿名 2023/01/01(日) 00:38:36
>>31
でも結婚したいんでしょ?
その合わないと感じる彼と結婚して続くのか考えたときに答えがわかると思うけどなぁ。
今日より若い明日はないんだよ!
+44
-1
-
40. 匿名 2023/01/01(日) 00:38:54
年下しか眼中にない+7
-16
-
41. 匿名 2023/01/01(日) 00:39:52
>>38
今してるが…+14
-9
-
42. 匿名 2023/01/01(日) 00:41:19
結婚って本能的に好きになった人?
それとも条件が合った人?
どちらがいいと思いますか?+18
-1
-
43. 匿名 2023/01/01(日) 00:41:55
良い男性ってまったく見かけない。
もしかして、存在するけど男側の条件フィルタによりスペックの低い私が見えないだけなん?+74
-4
-
44. 匿名 2023/01/01(日) 00:41:58
>>39
今より若い明日はない、響く
夜だけ合わなくて_| ̄|○+21
-1
-
45. 匿名 2023/01/01(日) 00:42:01
独りで逝くなら
オレと結婚しろよ+8
-8
-
46. 匿名 2023/01/01(日) 00:42:14
Aimerちゃん結婚おめ+27
-1
-
47. 匿名 2023/01/01(日) 00:42:27
>>31
大丈夫。合わないとわかってる人と付き合うのストレスだから。別れたあとの彼氏とサクッと結婚できるもんなのよ。+67
-3
-
48. 匿名 2023/01/01(日) 00:42:52
今年も独りで
凍えながらベッドに入るのかい?+10
-3
-
49. 匿名 2023/01/01(日) 00:43:26
今月は3000超えよう+6
-6
-
50. 匿名 2023/01/01(日) 00:44:09
うさぎは寂しいと死んでしまう
これとかウザイと思ってたけど、寂しいことを伝えて甘えられる人の方が可愛げがあるってことなのか
意味わからん+33
-5
-
51. 匿名 2023/01/01(日) 00:45:03
売れ残り婚活女性は
底辺男性を選ぶしかない
生涯未婚率25%の時代だ+11
-24
-
52. 匿名 2023/01/01(日) 00:45:23
今年から婚活始めます!+29
-1
-
53. 匿名 2023/01/01(日) 00:46:16
年収400万円は高望みだ
婚活女性は売れ残りなんだから+23
-17
-
54. 匿名 2023/01/01(日) 00:46:53
>>31
けどこの先50年近くその人と添い遂げられる…?
とりあえず婚姻歴作りたいだけならいいかもしれないけど、結婚より離婚の方が大変って聞くし、、
私も30の誕生日2週間前くらいに4年半付き合った人と別れたから不安な気持ちはわかるけどね(>_<)
私はその後34で彼氏ができて、一年半程付き合って今年の春に入籍予定です。
別れたあと必死に婚活したけど彼氏できなくて、2年くらいで婚活疲れて諦めかけてたけど、こんなパターンもありますよ
私は結婚が見えない彼氏と30歳目前で別れて正解でした!+96
-2
-
55. 匿名 2023/01/01(日) 00:48:01
今年に入ってすぐ
ガルで管を巻くっていったい…+8
-0
-
56. 匿名 2023/01/01(日) 00:48:24
すごくいい人がいるんだけと声がクロちゃんみたいでどうしても異性として見れない…
デート2回目、スペックもそこそこいいし波長も合うんだけどキスやその先が考えられなくて悩んでる+78
-1
-
57. 匿名 2023/01/01(日) 00:50:50
いい人なんて見つからない
いい人にとって貴女はよくない人なんだから+30
-5
-
58. 匿名 2023/01/01(日) 00:52:26
結婚する男性なんてどこにでもいる
ただ自分が目を向けようとしないだけ+7
-0
-
59. 匿名 2023/01/01(日) 00:53:25
婚活始めて数ヶ月の31歳だけど、婚活パーティーで年収2000万超えっていう経営者の人とマッチした…。自称だから本当かわかんないけど本人が写ってる写真見たらいかにも富裕層って感じで。
男性側の参加条件に高収入とかなかったし顔も整ってて男らしい感じで、なんでこんなところにこんな人が…??となったけど今度食事行くことになりました。どうなるんだ?+38
-7
-
60. 匿名 2023/01/01(日) 00:54:26
婚活歴3年のアラフォー、周りは条件を下げたり、告白されたから生理的に嫌でも付き合うことにしたりしててさ。
婚約してないのに仕事辞めて彼に尽くしてる子もいて、やっぱそうしなきゃダメかなって思ってたんだけど、
年末、顔も身長も仕事も価値観も理想通りの人と出会えたよ!!
まだ一度しか会えてないんだけど、いい感じにやりとりしてる。
しかも年明けてすぐ、帰省先の写真付きでLINE来て夢の中にいる気分🥹
まだまだ知っていく途中だからこれからどうなるかわからないけど、理想通りの人と出会うまで諦めなくて良かった。
私は恋愛絡むとメンヘラになりやすいから、今回は気をつける!
ここにいるみんなで幸せになろ〜!+141
-26
-
61. 匿名 2023/01/01(日) 00:55:35
>>42
条件で選んだら失敗するよ!!
条件はあくまでも付属物ぐらいで考えた方がいいかも。
+31
-3
-
62. 匿名 2023/01/01(日) 00:56:02
普通以上の人は恋愛結婚できてる
普通未満の人が婚活をすることになる
底辺同士納得できなければ
一生独りということだ+16
-7
-
63. 匿名 2023/01/01(日) 00:57:12
40代の場合、
相手がバツイチ子なしなら
対象にしますか?+33
-1
-
64. 匿名 2023/01/01(日) 00:57:18
アラフォー女性の成婚率は3%
100人に97人は結婚できない+52
-9
-
65. 匿名 2023/01/01(日) 00:59:27
>>18
私それでモラハラ元彼我慢しつづけたけど、自己肯定感下がりまくるし、付き合い続けても辛かったよ。
何度か結婚の話振ったけど適当に流されたし、30なら婚活市場でまだまだ需要あるよ!
早く次行くことをおすすめするよ。+92
-2
-
66. 匿名 2023/01/01(日) 01:00:51
>>15
旦那さん何となく雰囲気や顔が似てた
やはり似た者同士で結婚するだな
おめでとうございます!+19
-0
-
67. 匿名 2023/01/01(日) 01:02:35
ブサメン夫と楽しくモールを歩く
独りで寂しくモールを歩く
どちらをとるかは自分次第
そしてそれはどちらでも良い+30
-8
-
68. 匿名 2023/01/01(日) 01:02:53
>>42
私、本能は間違いないと思ってる。
条件一致しても、隣にいるとゾワゾワして離れたくなる人(=本能で無理な人)と付き合える?
どんな結婚をしたいかにもよるけれど、、+44
-3
-
69. 匿名 2023/01/01(日) 01:03:50
>>62
そうかな?ブス同士、DQN同士で結婚してるじゃん?
合う人に運良く出会ってるか出会ってないかだけの違いだよ!
ふてくされてないで元気出してね!頑張って!+28
-5
-
70. 匿名 2023/01/01(日) 01:04:33
>>63
対象にする。
ただ離婚理由を全て相手が悪い様な事を言う人は避けるかも。+32
-0
-
71. 匿名 2023/01/01(日) 01:04:56
>>16
よしっ。きっと大丈夫だ。+54
-2
-
72. 匿名 2023/01/01(日) 01:05:02
マッチングアプリで出会い、2年ぶりに彼氏ができそうです。自分にはもう彼氏や結婚なんてご縁がないと思ってたので嬉しい。+68
-1
-
73. 匿名 2023/01/01(日) 01:05:42
>>61
やっぱりそうですよね
かなり昔に全く好きじゃなかったんだけど
まあまあ高学歴、高収入と言う条件で付き合って
相性が悪く毎回気持ち悪くて半年でさよならした
実は最初から生理的に受け付けなくて
本能ってすごいなーと思いました+22
-0
-
74. 匿名 2023/01/01(日) 01:06:55
>>18
30なら次行ったほうがいい。
+56
-0
-
75. 匿名 2023/01/01(日) 01:07:26
>>56
私かと思ったw
何時間でも話せそうなぐらい気が合った人がいたんだけど、初対面で声がしっくり来なかったことあるよ。
そんな細かいこと言ってもな!と目を瞑ってたけど、なぜかずっと恋愛スイッチが入らなかった。声だけじゃなくて、本当になんとなくなんだけども。
向こうも同じだったのか、自然消滅したよ〜
他の人も見ても良いかもね+26
-0
-
76. 匿名 2023/01/01(日) 01:07:53
結婚とは
一緒に生活する男性を見つけること
条件の良い男性を見つけることではない+71
-2
-
77. 匿名 2023/01/01(日) 01:10:22
母親が選んだ男性を見よ
父親のスペックが結婚相手に相応しいということだ+12
-3
-
78. 匿名 2023/01/01(日) 01:10:46
>>47
そうゆうもんですかねっ
半年付き合って夜が一度も成功してません
乗り気にならない…(下すいません)
いい人だけどきついですチーン
+26
-2
-
79. 匿名 2023/01/01(日) 01:13:08
私28なんだけど、同世代のイケメン高収入高学歴の人たちはモデルみたいに綺麗な女性にいくので、ザ普通な私にその層は無理だと早々に諦め。それでも自分より学歴も収入も高い人じゃないと恋愛対象として見れなくて。少し年齢を広げてさらにバツイチも視野にいれた。そしたらめちゃめちゃタイプの人と出会えました。+10
-11
-
80. 匿名 2023/01/01(日) 01:13:16
>>54
ご縁あって彼氏できたんですね!すごい!
すごい優しいけど夜が合わなくて_| ̄|○ il||li
別れようか悩んではや半年😂
+17
-1
-
81. 匿名 2023/01/01(日) 01:15:17
ブスは10代で
30過ぎの冴えないブサメンを捕まえるしかない
アラフォーブス婚活女性は誰もが納得するであろう+12
-6
-
82. 匿名 2023/01/01(日) 01:16:08
>>65
モラハラはつらかったですね😭
すごいやさしいんですけどね…悩んでる時点でちがうのかもと思いつつ
結婚てあうひととはスムーズに進むと言いますよね+9
-1
-
83. 匿名 2023/01/01(日) 01:16:11
結婚してる人が皆結婚していない人より優れてるとは思えないし、端から見てると大体同レベルとくっついているから、自分に見合う人が現れるまで自分磨きしながら気長に待つ。
と言っていた友人が本当に結婚してたし、相手は友人に似て美形だったからまぁ焦りすぎないように頑張ります
+85
-4
-
84. 匿名 2023/01/01(日) 01:16:39
>>31
婚活するんだよ!!+6
-0
-
85. 匿名 2023/01/01(日) 01:16:45
>>74
ううううう年齢的にまだセーフなのは安心しました+6
-0
-
86. 匿名 2023/01/01(日) 01:17:43
>>42
本能的に人として、かつオスとして好きかどうかは大前提。キスできるかとかは判断基準としてある。
だが、恋に落ちる必要はないと思う。
それよりも条件です。+35
-2
-
87. 匿名 2023/01/01(日) 01:18:00
いくら稼いでいても
独身女性は負け犬です
女は
子ども産んで一人前なのです+16
-39
-
88. 匿名 2023/01/01(日) 01:19:04
対話だけで盛り上がる人がいちばんいいのかな?+4
-1
-
89. 匿名 2023/01/01(日) 01:19:31
>>87
偏見だ、、、+6
-7
-
90. 匿名 2023/01/01(日) 01:19:43
>>33
とにかく数を打つしかないですね
専業主婦希望の男性も一定数いるので諦めてはいけません!+15
-4
-
91. 匿名 2023/01/01(日) 01:20:13
>>59
いいな
結婚したら専業主婦だ!+10
-2
-
92. 匿名 2023/01/01(日) 01:20:57
>>42
どっちもに決まってるやろ!+4
-2
-
93. 匿名 2023/01/01(日) 01:22:25
妻を専業主婦にできる男性は
売れ残り婚活女性など選ばない
余裕で恋愛結婚できる+47
-3
-
94. 匿名 2023/01/01(日) 01:23:30
>>87
古すぎる考え方+14
-5
-
95. 匿名 2023/01/01(日) 01:23:50
詰んでる人間が結婚って無理じゃんね
私の家族のことを話して引かないで私自身を受け入れてくれる人なんて居ない
+18
-1
-
96. 匿名 2023/01/01(日) 01:24:27
>>84
婚活するダニーー!+4
-0
-
97. 匿名 2023/01/01(日) 01:25:14
「娘が売れ残るなんて…」
ご両親も
さぞ悲しんでいる事だろう+18
-5
-
98. 匿名 2023/01/01(日) 01:25:28
>>92
どっちも該当する人を見つけるまで待った方がいい?+0
-0
-
99. 匿名 2023/01/01(日) 01:25:41
先日仮交際成立した方と順調に成立後から2回目会う約束してる。年収500万~600万、30代半ば、好みが合う、私の酒の失敗談を受け入れてくれる
見た目は生理的に無理とかではないけど好きでもない
ちなみに自分は年収400万30歳
恋愛感情は全然ないけど嫌ではなくてこのまま関係進めていったら情が出てくるのかな
+12
-6
-
100. 匿名 2023/01/01(日) 01:25:48
早速アプリでも!と思って日付変えてから登録したけど、プロフィール文が承認されず弾かれてしまったのでアプリはやめておけと神様に言われたような気がしました。+33
-0
-
101. 匿名 2023/01/01(日) 01:26:02
女は結婚して半人前+9
-4
-
102. 匿名 2023/01/01(日) 01:27:59
女より男の方が多い
選びさえしなければ
女は絶対に結婚できる
どこで折り合いをつけるかだ+21
-7
-
103. 匿名 2023/01/01(日) 01:28:35
>>98
当然やろ!50年一緒におるんやで!+6
-1
-
104. 匿名 2023/01/01(日) 01:29:31
だいたい何回目のデートで手繋いだりそれ以上のことしたいと思いますか?+4
-1
-
105. 匿名 2023/01/01(日) 01:29:53
去年ここで結婚宣言した40歳
夏に出会った人と今日入籍するよ
諦めないで!皆さんに幸あれ!+152
-3
-
106. 匿名 2023/01/01(日) 01:30:15
>>67
1人で楽しく歩くっていう選択肢もあるよね。+22
-2
-
107. 匿名 2023/01/01(日) 01:30:58
オレは童貞で清楚だから
処女を所望してもイイよな
他の男に散々ヤられた女など
誰がもらってやるものか
20代前半のかわいい子がいいな+7
-18
-
108. 匿名 2023/01/01(日) 01:31:09
>>103
結婚だけならいつでもいいけど
子供作るにはタイムリミットあるし+6
-0
-
109. 匿名 2023/01/01(日) 01:31:18
>>105
すごーい!おめでとうございます✨
婚活の場で出会ったんですか??わたしも頑張る!+35
-1
-
110. 匿名 2023/01/01(日) 01:34:06
>>109
ありがとうございます!
紹介です
外見見て気乗りしなかったけど何故かトントン拍子でした+24
-0
-
111. 匿名 2023/01/01(日) 01:36:19
>>83
本当それだね
高望みしすぎも良くないけど見失って地雷と付き合って即離婚は悲惨
知り合いでスピード婚した人、もうこの人しかいないのかもって色々引っかかることあったけどガルちゃんで言われてることを鵜呑みにして自分が細かすぎるんだって言い聞かせて結婚したらわりと酷い発達、生でするのが楽しみが口癖とか、酒癖が悪いとか、話し合いになると家を出てくとか、携帯に謎のエロ動画保存しまくってたりとか、色々耐えられなくなってマジで2〜3ヶ月で離婚してた
本当に可哀想だった+40
-1
-
112. 匿名 2023/01/01(日) 01:37:28
>>104
何回目とかない
好きって思ったタイミング+3
-0
-
113. 匿名 2023/01/01(日) 01:38:16
3年半付き合ってた人に先月振られました29歳!
年明けを理由にして切り替えて頑張りたいです!
久々の恋活でわからないのですが、、、最近のアプリは何がよろしいのでしょうか?+46
-2
-
114. 匿名 2023/01/01(日) 01:38:37
>>73
生理的に受け付けないからこそ、本能を優先すべきなのかもしれないですね。私も条件で付き合ってた時は、毎回浮気されていました。それをやめた今はとっても幸せです。+5
-2
-
115. 匿名 2023/01/01(日) 01:39:45
>>113
私はオミアイアプリで知り合ったよー🙆♀️
素敵な人と出逢えますように。+12
-3
-
116. 匿名 2023/01/01(日) 01:41:25
>>51
今の50歳でそれだからこれからはもっと上がる+7
-1
-
117. 匿名 2023/01/01(日) 01:42:43
>>112
2回デートして触れたいとかいう感情全くないけど
穏やかで堅実で結婚向きなんですよね!
皆さんだったらこの後また会いますか?+5
-0
-
118. 匿名 2023/01/01(日) 01:43:25
>>56
声は重要だよね!+35
-0
-
119. 匿名 2023/01/01(日) 01:44:06
>>105
おめでとうございます(。˃ ᵕ ˂ )🎉おめでとぅ💐+12
-0
-
120. 匿名 2023/01/01(日) 01:45:57
>>75
わかる!恋愛スイッチ入んない人いるよねー!
中世的で全くオス感ないの😵+16
-0
-
121. 匿名 2023/01/01(日) 01:47:27
去年は散々だったので、今年こそいい人と出会えますように。+9
-0
-
122. 匿名 2023/01/01(日) 01:47:40
だいたい何回目のデートで結婚の話題出しますか?+6
-0
-
123. 匿名 2023/01/01(日) 01:49:40
>>115
オミアイ!覗いてみます!
ありがとうございます☺️がんばります!+2
-0
-
124. 匿名 2023/01/01(日) 01:54:05
>>123
オミアイは一昨年くらいにすごい人数の個人情報流失あったから、そういうの気になるなら考えたほうがいいかも💦免許証とか保険証とか…
+22
-0
-
125. 匿名 2023/01/01(日) 01:56:40
>>9
困る
食べたくなっちゃった+3
-0
-
126. 匿名 2023/01/01(日) 01:57:59
>>114
本能的に素敵って思う人ってだいたい色気があって女性関係派手そうなんですよね、、、+30
-2
-
127. 匿名 2023/01/01(日) 02:00:42
>>42
私の場合、相手の条件が良くて一瞬だけ付き合ってましたが、どうしても好きになれず毎回会うのが面倒になって、テンションが下がる一方で…
申し訳ないけど、そのまま並行して婚活は続けてて、
本能的に好きって思える人と出会って、告白してくれてその人と付き合うことにしました
条件はある程度妥協できるけど、本能的なものはどうしようもない…+40
-1
-
128. 匿名 2023/01/01(日) 02:03:25
入籍までが婚活と思って、、、
あと少し頑張る+26
-0
-
129. 匿名 2023/01/01(日) 02:06:42
>>117
触れられたくないってワケじゃないならいいんじゃない?+3
-0
-
130. 匿名 2023/01/01(日) 02:06:54
>>127
本能的に好きに慣れない人は体の相性も悪くないですか?+8
-0
-
131. 匿名 2023/01/01(日) 02:09:01
>>130
そうなんですよね
そもそも触れたいとかも全く思えないです…+18
-0
-
132. 匿名 2023/01/01(日) 02:10:58
>>95
そりゃあね+5
-0
-
133. 匿名 2023/01/01(日) 02:11:57
>>1+10
-1
-
134. 匿名 2023/01/01(日) 02:13:15
>>79
28の婚歴無しなのにバツイチ視野に入れたの?
珍しいね+18
-4
-
135. 匿名 2023/01/01(日) 02:17:56
去年出会って何回か会ってる人に
去年はガル子さんに出会えて良かったって
嬉しいメッセージが…
今年、この彼と進展あると良いなぁ✨+47
-0
-
136. 匿名 2023/01/01(日) 02:22:48
>>93
いえ、婚活市場にちゃんといるんです+3
-12
-
137. 匿名 2023/01/01(日) 02:23:19
>>95
どんな家族?+4
-0
-
138. 匿名 2023/01/01(日) 02:25:08
>>99
手でも繋いでみるといいですよ!+10
-0
-
139. 匿名 2023/01/01(日) 02:25:52
>>100
もう一度トライしてみよう!+7
-0
-
140. 匿名 2023/01/01(日) 02:27:53
>>42
条件が合ったとしても、その人とキスできるか、子作りできるかとかを考えると本能的に好きにならないと結婚できないわ。+9
-0
-
141. 匿名 2023/01/01(日) 02:32:22
>>80
私は正直あまり性欲強くないんでそこんとこあまり重視してないんですよね…(>_<)
かという私の相手も上手くはないと思う笑
さらに、婚活市場で出会ったら絶対お断りしているブサメンですが、何よりも私の事をめちゃくちゃ好きで居てくれるんですよね
(同じ職場で、内面をある程度知ってる人だから交際・婚約に至った感じです)
どれくらい夜の生活に重きをおいているか&性欲の強さって人それぞれだと思うので、合わない点がそこだけってのは当人の判断じゃないと難しいですね、、(>_<)レスとか身体の相性が原因で離婚する夫婦もいますもんね+20
-0
-
142. 匿名 2023/01/01(日) 02:37:57
>>31
私もセックスレスでモラぎみだった元彼と31で別れたけど、その人と添い遂げる50年と独り身かもしれない50年どちらの方がQOLが高いかはしっかり考えてください。
私は32歳はやけくそで仕事と趣味に全振りして33歳で婚活して運良く半年ぐらいで結婚できたけど、夫と出会ってなかったら独身のままだったと思います…+23
-0
-
143. 匿名 2023/01/01(日) 02:38:40
>>102
人口の話?
婚活市場は圧倒的な女余りだよ+19
-2
-
144. 匿名 2023/01/01(日) 02:38:41
>>33
パートやアルバイトも嫌なんですか…?+13
-1
-
145. 匿名 2023/01/01(日) 02:39:00
>>1
最も大事な項目は包容力ね、これは本当に、顔や年齢よりも大事だから
婚活してる人に美醜の差はあるけど、包容力のある人は皆無と言っていいぐらいに居ない
意味を調べると
包容力=「過ちや欠点も含め、相手のさまざまな点を受け入れることができる心の広さ」
最も欠けてるでしょ、友達や家族相手でも不足してる人が多いけど、対男になると更になくなる人が多い、結婚の正否の有無は包容力で決まると言っていい
+31
-0
-
146. 匿名 2023/01/01(日) 02:39:35
>>117
そういう場合は3回目以降かな+6
-0
-
147. 匿名 2023/01/01(日) 02:42:55
>>18
相性悪いって付き合ってる時点で思ってるなら結婚したらさらにそれが顕在化するよ。
付き合ってるだけなら、ある程度お互い気を使ってたり嫌な部分隠したりするじゃん??
夫婦になって一緒に暮らすようになったら、嫌な部分って倍以上になるって思ってたほうがいい。
それに、夫婦になれば夫だけじゃなく色んな付属物(義両親や夫の兄弟姉妹、親戚etc)が増えるからね。焦りもあるだろうけど、よく考えて。+54
-2
-
148. 匿名 2023/01/01(日) 02:43:49
>>122
婚活なので1回目から出します!+3
-0
-
149. 匿名 2023/01/01(日) 02:43:52
>>134
賢いよ
30超えたら美人もバツ男に流れ始めるから、そうなるとハイスペバツ男は普通の女には手が届かなくなる
結婚も等価交換の関係だから
+23
-1
-
150. 匿名 2023/01/01(日) 02:46:21
>>18
あーなるほどセックスが合わないってことねw
結婚するなら尚更身体の相性合わないって致命的じゃない??性欲ない女性なら問題ないだろうけど、セックスを楽しみたいのに満足できないってならまあまあ深刻な問題だよ。結婚しちゃえば、欲求不満だからって外で違う相手とセックスしたら不倫云々になるしさw+30
-1
-
151. 匿名 2023/01/01(日) 02:47:16
最近
マッチングアプリでマッチング→会話してみて楽しい→会ってみてしっくりくる→「…あれ?何でこんなええ物件が結婚してないんだ?もしかしてヤリモク?既婚者?」
と、疑ってばかりになってしまう(-_-;)+35
-2
-
152. 匿名 2023/01/01(日) 02:48:23
>>79
バツイチ子無しならまぁアリだけど、子供いるバツイチは絶対やめたほうがいいよ。
付き合ってる時は何も問題ないように思えても、結婚となるなら話は別。+31
-4
-
153. 匿名 2023/01/01(日) 03:04:41
絶対に今月真剣交際にいくぞ!来月にはプロポーズされるぞ!+35
-0
-
154. 匿名 2023/01/01(日) 03:13:13
32歳です。恋活というか、一昨年に出会って好きになった人に去年1年捧げてデート8回以上行ったけど進展無くて心折れそうな所に年末に友達3組結婚。
心が粉砕骨折したので、今年は進展のないこの恋は捨てます。
今年良い人と出会ってあわよくばそのまま上手く行きますように!
+68
-2
-
155. 匿名 2023/01/01(日) 03:14:59
>>150
そうなんですよー(泣)
不倫妻にはなりたくないから相性合う人がいいのが本音です
+8
-1
-
156. 匿名 2023/01/01(日) 03:18:22
>>1
20.30代の結婚出産増えているみたいね。
アラフォー以上が難しいみたいだけど+9
-0
-
157. 匿名 2023/01/01(日) 03:19:22
>>141
ありがとうございます!ぶさめんでも個人的に嫌なお顔ではなかったんですか?彼のお顔も気になってて…
+3
-2
-
158. 匿名 2023/01/01(日) 03:22:18
>>155
彼氏はいてもまあ独身なんだし、その彼はとりあえずキープしといて同時進行で他も探せば??
で、身体の相性もバッチリな人見つけたら今の彼切ればいいじゃん。w+16
-11
-
159. 匿名 2023/01/01(日) 03:30:03
>>154
30超えたら恋活なんてしてる場合じゃないよ!婚活だよ!+34
-0
-
160. 匿名 2023/01/01(日) 03:31:21
>>158
横だけど、なに馬鹿なこと吹き込んでんの!次に行くなら今の関係終わらしてからでしょ!+18
-4
-
161. 匿名 2023/01/01(日) 03:37:22
>>160
早く結婚したいならつべこべ言ってる時間なくない??
結婚してるなら他行くのはダメだけど、独身なら彼氏いようが自由だよ。綺麗事だけじゃ幸せ掴めないこともあるよ。+23
-3
-
162. 匿名 2023/01/01(日) 03:41:51
>>160
それをバカ正直にやってる時間があるならいいんじゃないかな?+13
-1
-
163. 匿名 2023/01/01(日) 03:43:55
結局正直者や誠実に活動する人が馬鹿を見る。
相手にバレない程度に要領よく同時進行したって良いと思うけど。
ただ、婚約までしたらさすがに片方を切らないと色々リスクにはなるけど。+31
-0
-
164. 匿名 2023/01/01(日) 03:46:08
>>154
1年とか1年弱で8回って少ない気が?
どう考えてもキープされてる回数だと思うけどそれ。
逆にこっちが本命作ってそいつをキープにしてやればよかったね+44
-1
-
165. 匿名 2023/01/01(日) 04:02:09
>>162
正直は正義!神様は見てる!+5
-5
-
166. 匿名 2023/01/01(日) 04:10:07
>>155
それで結婚したら絶対相性がってずっと気にし続けるね+4
-0
-
167. 匿名 2023/01/01(日) 04:11:23
>>31
別れを意識した時点で一番結婚から遠い状況だよ、それ
一回は結婚歴をとかなら良いと思うけど+9
-1
-
168. 匿名 2023/01/01(日) 04:19:40
>>18
30歳なら結構まだ新しい人全然いけるので…、お別れがいいかな…。+28
-2
-
169. 匿名 2023/01/01(日) 04:35:27
>>59
それはなんかちょっと怪しいな
ばっちり富裕層です!って写真もなんか釣り臭い
そんな人がいてもおかしくはないんだけどさ
警戒緩めずデートは楽しんでおいでよ+59
-0
-
170. 匿名 2023/01/01(日) 04:37:04
>>151
そりゃマッチアプリ使ってるから
アプリでマッチするくらいのスペックなら
結婚相談所に登録してしまうほうがいいよ
既婚者かも?ヤリモクかも?って男性はまずいないからさ+16
-1
-
171. 匿名 2023/01/01(日) 04:39:11
>>158
バレたら結婚どころじゃなくなるわ
てか、そういう人は男も女も結婚生活には向かない
結婚履歴作りたいだけならいいけどさー+9
-3
-
172. 匿名 2023/01/01(日) 04:42:39
>>171
や、アラサーだけど、あなたみたいなバカ正直で不器用で遠慮がちなタイプが1番結婚出来なくて残ってるよww ズル賢い人からむしろ結婚してく。+13
-6
-
173. 匿名 2023/01/01(日) 04:47:50
>>172
え、婚活したけど既婚ですまん
二股女は結婚しても離婚や不和に陥ってる人も多いと思うだけだけどね
他人に対して平気で不誠実でいられる人って人減として地雷なんだわ+21
-5
-
174. 匿名 2023/01/01(日) 04:51:49
>>173
既婚ならなんでこのトピにいるの??(しかもこんな時間までww)
無理しなくていいよ🤣🤣あなた絶対独身だってわかるw+5
-17
-
175. 匿名 2023/01/01(日) 04:56:58
今年32歳だけど相手見つかるかな…
正月早々不安になってきた+23
-1
-
176. 匿名 2023/01/01(日) 04:59:12
>>165
本当に神様がいるなら、学生時代真面目一直線で道を踏み外したこともなく親に反抗したこともなく正社員で働いてる実家暮らしのブスみたいな人は全員適齢期に結婚できてるはずでは??
逆に、学生時代からずっと男取っ替え引っ替えしてたけどひょんなタイミングで高学歴男運良く捕まえて結婚して専業主婦みたいな人もいないはずでは??+22
-2
-
177. 匿名 2023/01/01(日) 05:00:10
>>174
横だけど、あなたは独身なのね。やっぱりという感じ。+17
-2
-
178. 匿名 2023/01/01(日) 05:01:59
>>177
私アラサー既婚だよー。理由あって今すごく自由な生活スタイルですが。
あなたは絶対独身。職場の独身の人がまさにあなたみたいな感じだもんw+4
-20
-
179. 匿名 2023/01/01(日) 05:05:48
出会うのはいつも仕事が忙しい人ばかり…。
仕事が特殊だったりでなかなか会えません。
付き合って2ヶ月なのに…寂しいです。+23
-1
-
180. 匿名 2023/01/01(日) 05:06:16
>>176
それはちょっと違いますね。
人を裏切れば今度は自分が裏切られる、人に親切にすれば今度は自分が親切にされる、ということです。誠実に真面目に生きてれば必ず結婚できるということではありません。+13
-3
-
181. 匿名 2023/01/01(日) 05:08:12
>>178
たぶんあなたより私のほうが自由な生活スタイルだよ。+6
-0
-
182. 匿名 2023/01/01(日) 05:09:52
>>181
だからどしたん?笑
もう絡んでこなくていいよww+3
-3
-
183. 匿名 2023/01/01(日) 05:11:50
>>3
絶対幸せな結婚できる呪いかける!!+13
-0
-
184. 匿名 2023/01/01(日) 05:12:09
たすけて……+6
-5
-
185. 匿名 2023/01/01(日) 05:12:28
>>180
ほんとにその通りなら、毎日家事して尽くしてるのにモラハラやDV夫から永遠に搾取され続けるような女性はいないんじゃない??
個人的には自分をいかに肯定できるかだと思うよ。いくらバカ正直で誠実でも、自己肯定感が低い人ってずーっと不幸だと思う。他人に利用されるよ。+8
-4
-
186. 匿名 2023/01/01(日) 05:14:03
>>182
一応言っとかないとと思って。勘違いしてるみたいだったから。+1
-3
-
187. 匿名 2023/01/01(日) 05:15:57
>>157
顔に不満があって後からそんなふうに言うならなぜ付き合うの?
仮に付き合ったにしても30歳までズルズル付き合うとかさ、逆で考えたら顔が嫌だから結婚するか悩むって言われてたら?けっこうやってる事残酷で酷いよ。彼氏が可哀想。顔がいい人と付き合えるなら付き合えばいいじゃん。+29
-1
-
188. 匿名 2023/01/01(日) 05:17:36
>>186
なんか変な人だし怖いww+1
-4
-
189. 匿名 2023/01/01(日) 05:18:07
>>184
残念だね、叩き目的で貼ったんだろうけどすっぴんでこれならとても綺麗な人だね。無断転載やめたら?
+25
-1
-
190. 匿名 2023/01/01(日) 05:18:13
>>178
ネット弁慶で草
しかも既婚ならなぜここにいるの?という自分に対するブーメランが痛々しい+21
-0
-
191. 匿名 2023/01/01(日) 05:18:36
>>185
>>ほんとにその通りなら、毎日家事して尽くしてるのにモラハラやDV夫から永遠に搾取され続けるような女性はいないんじゃない??
いませんよ。その事象で言うと、その女性は誰かにモラハラやDVをしてきた過去があり、それが今度は自分がモラハラやDVをされるという形で返ってきたというわけです。+3
-6
-
192. 匿名 2023/01/01(日) 05:19:32
>>187
横だけど、冷静に考えたらそれはたしかに酷だね💦(笑)顔は簡単に変えられないし不満なら相手変えるしか…。+13
-0
-
193. 匿名 2023/01/01(日) 05:22:50
>>191
は??バカなん?
初めて付き合って結婚した夫からモラハラDV受けてるような女性もいるよ。私はそういう人知ってる。
あなたの考え方だと、無差別殺人に巻き込まれて亡くなった方はイコール過去に残虐なことをしたみたいなことになっちゃうけど大丈夫??
0か100でしか考えられないのかな?発達障害?w+3
-7
-
194. 匿名 2023/01/01(日) 05:26:57
>>193
>>初めて付き合って結婚した夫からモラハラDV受けてるような女性もいるよ。私はそういう人知ってる。
あなたはその人の人生全て知ってるわけじゃないでしょう。+2
-5
-
195. 匿名 2023/01/01(日) 05:27:58
>>194
トピずれだしそろそろやめたら?
本当に空気読めない人だね+8
-1
-
196. 匿名 2023/01/01(日) 05:30:20
>>195
あなたこそね。嫌ならレスしなければいい。+3
-7
-
197. 匿名 2023/01/01(日) 05:45:36
>>149
そこまでして、何がなんでもハイスペだけにこだわるって謎。
結婚って人間性大事なのに+1
-1
-
198. 匿名 2023/01/01(日) 05:51:49
>>33
よっぽど実家が太いとか不労所得があるとかじゃない限り独身でもどうせ働かなきゃいけないんだから、働いてて独身か働いてて既婚なら既婚の方がよくない?+30
-0
-
199. 匿名 2023/01/01(日) 05:54:15
>>63
対象どころか、バツイチ子なしって1番の掘り出し物じゃない?+27
-0
-
200. 匿名 2023/01/01(日) 06:08:33
>>189
普遍的な悩み共有もできない
ポジティブ卑屈ワラ+5
-2
-
201. 匿名 2023/01/01(日) 06:16:54
>>124
私該当してて、そっからメールでカードが使えなくなってるので至急確認してください、とか詐欺メールめっちゃ来るようになった
Omiaiはやめとけ+22
-0
-
202. 匿名 2023/01/01(日) 06:17:09
元旦キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
出会いを増やすぞー+6
-0
-
203. 匿名 2023/01/01(日) 06:20:24
トピズレかも知れないが、知り合いからの紹介でLINEから始める場合に。最初に仲介者としてお互いの写真と簡単なプロフィールを送るのは非常識な事ですか?
同僚の女性の方に、写真で判断するような非常識な紹介は断りたいと言われました。
特に男性から写真が欲しいと言われた訳ではなくて、マッチングアプリとは違い不特定多数に見られる訳でもないのでお互いの認識の参考程度のつもりだったので非常識だと思いませんでした。+8
-0
-
204. 匿名 2023/01/01(日) 06:21:22
>>33
転勤族を探すと吉+13
-1
-
205. 匿名 2023/01/01(日) 06:24:00
>>56
私の相手の顔はチー牛で声はおじゃる丸のアオベエだよwでも、性格が理想そのものだからヨシ!!+21
-0
-
206. 匿名 2023/01/01(日) 06:28:41
>>203
了承を得てればいいんでは。+1
-0
-
207. 匿名 2023/01/01(日) 06:32:10
>>206
了承を得る際に言われました。+0
-0
-
208. 匿名 2023/01/01(日) 06:36:08
>>143
未婚者自体は
圧倒的に男余りです
市場が女余り
なんて言うのは
結婚できない人の言い訳に過ぎない+10
-7
-
209. 匿名 2023/01/01(日) 06:38:36
>>87
女は子ども産んで一人前
独女は逆立ちしても母親には勝てない
稼ぐのは男にだってできる+13
-18
-
210. 匿名 2023/01/01(日) 06:42:25
>>104
オレ的には
3回目のデートまでに
セックスできなければ
自分にかなった相手ではないと
判断する
ただし、恋愛経験のない
女性に限る+9
-16
-
211. 匿名 2023/01/01(日) 06:42:57
>>13
結婚したらダメージ与えられるってそれ友達なの?+33
-4
-
212. 匿名 2023/01/01(日) 06:48:11
>>208
出生数が男のほうが若干多いのはあるけど、そのぐらいは誤差。+4
-0
-
213. 匿名 2023/01/01(日) 06:50:02
>>210
ここ婚活の話するとこなんだけど。恋愛トピは別であるのでそちらへどうぞ。+8
-1
-
214. 匿名 2023/01/01(日) 06:52:19
古今東西
未婚者は圧倒的に男が多い
結婚できない女が
底辺男では満足できず
一生独りになるだけ+17
-3
-
215. 匿名 2023/01/01(日) 06:59:46
10代女性 みずみずしい桃
20代女性 缶詰めのパイン
30代女性 ドライフルーツ
40代女性 干し柿+12
-10
-
216. 匿名 2023/01/01(日) 07:01:00
先月から
バイト雇うのやめたか?
初日の進行がトロ過ぎる+1
-1
-
217. 匿名 2023/01/01(日) 07:01:36
>>213
何人かガル男ブロックしたらアンカー先も見えなくなってるから、その人ガル男かも。+4
-3
-
218. 匿名 2023/01/01(日) 07:08:50
結婚制度の意味はなくなる
子供は工場で生産出来るようになった
今年中に‘子宮移植が‘国内で行なわれ
生体人工子宮で子供が生産できます
+5
-4
-
219. 匿名 2023/01/01(日) 07:08:51
>>214
未婚者は圧倒的に男が多いはおかしい。出生時の誤差はあるにしても既婚の男女は同数。ゆえに未婚者もほぼ同数。+2
-2
-
220. 匿名 2023/01/01(日) 07:10:07
違いますw+1
-0
-
221. 匿名 2023/01/01(日) 07:14:22
ここの住人の投稿比率
中の人 60%
既婚者 30%
ガル男 10%
婚活者 0%+3
-2
-
222. 匿名 2023/01/01(日) 07:14:30
>>207
本人の了承を得ずに写真送ったの?
なら非常識だわ…自分がされたら嫌じゃないの?+0
-7
-
223. 匿名 2023/01/01(日) 07:15:10
>>211
嫉妬だよね+28
-0
-
224. 匿名 2023/01/01(日) 07:16:45
>>63
こなしなら全然おっけー!+6
-1
-
225. 匿名 2023/01/01(日) 07:23:44
>>214
一夫一妻制において、しかも日本みたいに男女比ほぼ同数なのに片方の性に未婚者が偏る訳ないでしょ。
で、こういうとかならず「生涯未婚率は男の方が高い」っていう反論くるけど
生涯未婚率は過去に既婚歴があるかどうかだけで、”今現在”の独身者は男女ほぼ同数って事を忘れちゃいけないよ。
男が結婚から逃げればその分だけ女が余る。+8
-2
-
226. 匿名 2023/01/01(日) 07:28:24
>>208
未婚者は男だらけだよ!
って婚活トピで主張することの意味あるの?
婚活女にとって必要なのは結婚したいと思ってる未婚者男であって、結婚したいと思ってない未婚者男が女よりいっぱいいても仕方ないのに
この頭の悪さだとあなたと結婚したいと思ってくれる人は少なさそう
ごめんだけど+18
-2
-
227. 匿名 2023/01/01(日) 07:35:26
>>215
その例えは分かりにくいしおかしい笑
ドライフルーツや干し柿の方が値段高い。
古い表現だけどやっぱクリスマスケーキが一番分かりやすくて言い得て妙。+13
-0
-
228. 匿名 2023/01/01(日) 07:35:31
>>225
全然違います
勉強不足です+2
-3
-
229. 匿名 2023/01/01(日) 07:35:53
謹賀新年m(_ _)m+0
-0
-
230. 匿名 2023/01/01(日) 07:36:10
>>178
きれいなブーメランで元旦から清々しい気持ちになった+13
-1
-
231. 匿名 2023/01/01(日) 07:39:00
>>226
ある
売れ残り婚活女性は自分に見合った底辺男性を見つければ結婚できる+2
-3
-
232. 匿名 2023/01/01(日) 07:39:06
ガルちゃんにいるような婚活おばさん
ってだけで男からしたら超特大地雷な気がする
女尊男卑の塊みたいな
自分にも刺さるけど+16
-0
-
233. 匿名 2023/01/01(日) 07:40:46
>>227
あー
干し柿が何か言ってるーw+3
-5
-
234. 匿名 2023/01/01(日) 07:40:50
>>199
別れた理由次第じゃない?+4
-0
-
235. 匿名 2023/01/01(日) 07:42:12
綾野剛に土屋太鳳、ぞくぞく結婚報道くるねー+13
-0
-
236. 匿名 2023/01/01(日) 07:42:24
>>217
横
私も見えないからたぶんガル男+3
-0
-
237. 匿名 2023/01/01(日) 07:42:34
>>231
底辺女も底辺男も互いに避けあってるから無理でしょ。+13
-0
-
238. 匿名 2023/01/01(日) 07:43:24
>>102
それなんか、本気出せばできるって言ってる人と同じような…+5
-0
-
239. 匿名 2023/01/01(日) 07:43:38
>>233
足りない頭で一生懸命考えた例えが否定されたからってダル絡みはよくないよ笑+3
-0
-
240. 匿名 2023/01/01(日) 07:44:46
>>43
良い男は婚活なんてしなくても結婚できるから当たり前。
類は友を呼ぶって言葉あるでしょ?+43
-2
-
241. 匿名 2023/01/01(日) 07:45:48
>>53
400万だけならまだ良いと思う。
それに加えて顔は普通以上、身長 170 cm 以上とか次々に条件付けるから高望みなんだよ。+24
-0
-
242. 匿名 2023/01/01(日) 07:46:36
本命くんに31日に年末の挨拶のLINE送ったけどお返事まだ来ない🥲
LINE苦手って知ってるけどこれには返事欲しいなー😭+3
-2
-
243. 匿名 2023/01/01(日) 07:47:07
>>146
そっか!
もう一度会ってみようかな+1
-0
-
244. 匿名 2023/01/01(日) 07:47:19
>>42
あなたはどちらが良いと思う?+2
-0
-
245. 匿名 2023/01/01(日) 07:47:39
>>235
え!綾野剛も結婚したのですか?
びっくり+3
-0
-
246. 匿名 2023/01/01(日) 07:49:10
>>15
片寄涼太と土屋太鳳もね+9
-1
-
247. 匿名 2023/01/01(日) 07:50:42
>>161
やってること不倫と変わらず不誠実なんだけどね+6
-2
-
248. 匿名 2023/01/01(日) 07:50:53
>>33
それが貴女の市場価値+12
-0
-
249. 匿名 2023/01/01(日) 07:52:33
>>43
その通り。
良い男性は良い女性を選ぶから。+39
-0
-
250. 匿名 2023/01/01(日) 07:54:50
>>228
何がどう違うか説明お願い+2
-0
-
251. 匿名 2023/01/01(日) 07:55:27
言い訳はいいから婚活しろっ+3
-2
-
252. 匿名 2023/01/01(日) 07:56:17
>>144
今時パートやアルバイトだけでも旦那さん凄いと思うよ。+12
-1
-
253. 匿名 2023/01/01(日) 07:58:42
>>245
佐久間ゆいさんと結婚みたい。
ちょっとびっくりだよね。+2
-0
-
254. 匿名 2023/01/01(日) 07:59:13
高望みしてる女性は
相談所入って自分の価値を知れ
相談所の成婚率は10%に過ぎない
その中には美人の再婚者も含まれるからな+23
-2
-
255. 匿名 2023/01/01(日) 07:59:39
風俗嬢から男を喜ばせるアドバイス☆
・芸能人の○○さんに似てて〇〇ですね
・かわいい
・昔好きだった人に似てる
・毛深い人→男らしくて素敵ですね
・オタクっぽい人→色々知っててすごい!
・普通のおじさん→オトナの男って感じでステキ!
・筋肉すごいステキがっちりした人タイプなんです
・太い→プーさんみたいでカワイイ!
・身長が高い→モデルみたい
・ガリガリ→引き締まっててステキですね!
・こんなに優しくされたの初めて
・一緒にいると何か癒される
・何か仕事ってこと忘れちゃってた
・何か仕事って気持ちじゃなくなっちゃう
・○○が似合っててすごくオシャレですね
・スーツ着てる人が大好きなんです!
すごく似合ってますね
・眼鏡してる男性ってステキですね ・そのネクタイすごくオシャレでステキ!
・私たちすごい相性ピッタリだね!
・今までで1番気持ちよかった
・キスだけで感じちゃったの初めて
・こんなに気持ちいい事があるなんて知らなかった
・こんなに感じちゃったの初めて+7
-10
-
256. 匿名 2023/01/01(日) 08:01:34
よしっ
お見合いで使おう+1
-0
-
257. 匿名 2023/01/01(日) 08:04:22
>>253
教えて下さってありがとうございます!
佐久間由衣ちゃんとなんてますますびっくりです。
佐久間由衣ちゃんこの頃演技がめきめき進歩していたのもそのためかな。+3
-2
-
258. 匿名 2023/01/01(日) 08:04:49
>>234
別れた理由なんて調べられない
本人に聞いても自分の非は言わなそうだし
熊田曜子夫婦がいい例+6
-0
-
259. 匿名 2023/01/01(日) 08:06:03
風俗嬢は
男に奉仕し喜ばせることができる
売れ残り高齢女性は
してもらい自分が喜ぶことしか考えていない+14
-6
-
260. 匿名 2023/01/01(日) 08:06:12
>>33
それよく聞くけど、独身でも働かないといけないんじゃないの?+12
-0
-
261. 匿名 2023/01/01(日) 08:08:25
普段なら気にならない芸能人の結婚すらグサリくる+3
-0
-
262. 匿名 2023/01/01(日) 08:08:51
>>227
今時25歳で売れ残りってのも早すぎるからな
+2
-0
-
263. 匿名 2023/01/01(日) 08:11:55
そんなこと言ってるから売れ残る+3
-1
-
264. 匿名 2023/01/01(日) 08:15:25
>>262
原点回帰した方がいいよ。
バリキャリだ自由だ多様性だともてはやされた結果、今のような惨状になってる。
アラフォー独身なんて煮ても焼いても食えないレベルの独身は結婚相談所でもどうすることもできない。+14
-1
-
265. 匿名 2023/01/01(日) 08:15:45
新年入って早々結婚報告多くない?!+8
-0
-
266. 匿名 2023/01/01(日) 08:15:52
婚活パーティーは
喪女にとっては
とても心地いい場所だ
今まで経験なかった
男性がグイグイ来てくれる快感
それで自分がモテると勘違い
すぐアラフォーになって一生独女+10
-6
-
267. 匿名 2023/01/01(日) 08:18:07
去年成果のない結婚相談所をやめて9月から結婚した先輩と結婚した同期が使ってたアプリ始めました
やりとりして中でもよさげな人と8人会いました。1人結構気になっているので今年進むといいな+18
-0
-
268. 匿名 2023/01/01(日) 08:18:07
>>264
全て女性誌の影響だ
そしてそれは
結婚できず仕事に逃げてる独身女性によってつくられている+8
-2
-
269. 匿名 2023/01/01(日) 08:18:32
>>111
>もうこの人しかいないのかもって色々引っかかることあったけどガルちゃんで言われてることを鵜呑みにして自分が細かすぎるんだって言い聞かせて結婚
横だけどネットの意見を鵜呑みにするのは本当に危険だと思う。
ネットの顔も見えない、自分の事も相手の事も知らない相手から言われた意見なんて話半分で聞かないと痛い目にあうよ。
だって自分の人生に関係ないから適度な意見も言いたい放題だし、金銭も発生してないから発言に責任もない。
個人的にはガルなんて愚痴吐き程度に利用して、人生に関わる大事な相談は自分の事を大事に思ってくれてる人に相談すべきだと思う。
そして当たり前だけど最終判断は自分。自分の判断に責任を持つことだよ。+41
-0
-
270. 匿名 2023/01/01(日) 08:20:31
>>228
分かった。ドライフルーツや干し柿はカウントに入れてないんでしょう。+2
-0
-
271. 匿名 2023/01/01(日) 08:21:03
もうね、義務教育の家庭科で「家庭の作り方」を教えてやった方がいいよ。+12
-1
-
272. 匿名 2023/01/01(日) 08:21:05
>>116
適齢期が半数だもんね+4
-0
-
273. 匿名 2023/01/01(日) 08:22:20
>>268
男に媚びずカッコよく生きる
これがすべての元凶w+9
-1
-
274. 匿名 2023/01/01(日) 08:22:30
>>264
でも大学行ったら24歳で結婚は厳しい
まずは高卒の時代に戻す事だね+8
-1
-
275. 匿名 2023/01/01(日) 08:24:15
>>131
触れたいかどうかが決め手かな?+4
-1
-
276. 匿名 2023/01/01(日) 08:24:47
>>258
じゃあ掘り出し物じゃなくて地雷原じゃん+6
-1
-
277. 匿名 2023/01/01(日) 08:25:14
>>198
ていうか実家が太いなら、旦那さん高収入じゃなくても専業主婦になれるしね+3
-0
-
278. 匿名 2023/01/01(日) 08:27:40
>>60
いいね!私もアラフォーでめちゃめちゃ婚活してる!!
また幸せコメントしてね!+18
-0
-
279. 匿名 2023/01/01(日) 08:28:59
>>271
義務教育で
25歳までに結婚
30歳までに出産
これを徹底的に教えた方がいい
少子化なんて叫んでいるが
法整備する側が
結婚できず仕事に逃げてるスタンスでは解消されるわけがない+11
-4
-
280. 匿名 2023/01/01(日) 08:29:02
>>265
土屋太鳳と片寄涼太
綾野剛と佐久間由衣
新年早々おめでたいなあ。
綾野剛と佐久間由衣は13歳差。
長年の友人関係から発展だってさ。
みなさんも、昔の知人を掘り起こして発展させて見るのもいいかもしれないですね。+11
-0
-
281. 匿名 2023/01/01(日) 08:29:26
>>113
pairsなら若くてハイスペックの男がゴロゴロいるからおすすめですよ+4
-7
-
282. 匿名 2023/01/01(日) 08:30:18
>>274
魅力ある女性は心配しなくともすぐ売れます+5
-6
-
283. 匿名 2023/01/01(日) 08:31:40
粘着してるやつこれやろ+5
-0
-
284. 匿名 2023/01/01(日) 08:33:36
>>282
一部だけが売れても意味ないんだよ。+1
-0
-
285. 匿名 2023/01/01(日) 08:38:31
>>282
売れるとか売れないじゃないよ
大学出たら4月産まれなら卒業した途端に23歳だし。
彼氏がいても、まずは就職してキャリアつんでから結婚したい。
じゃないと大学行った意味ない。+14
-0
-
286. 匿名 2023/01/01(日) 08:39:06
購買意欲は圧倒的に独身の方が強い
女性誌はスポンサーの商品を売るためのモノだからなぁ
どちらかというと
結婚されては困るんだなw+7
-0
-
287. 匿名 2023/01/01(日) 08:40:03
>>42
最低限の収入
それ以外は細かい条件は捨てて、お見合いの数を増やして本能に任せるのがいいんじゃない?+3
-0
-
288. 匿名 2023/01/01(日) 08:40:42
最初のデートから触れたいと思うことありますか?+2
-0
-
289. 匿名 2023/01/01(日) 08:41:51
>>187
確かに、顔はイケメンかどうかより「自分が好きな顔かどうか」が大事だと思います。+6
-0
-
290. 匿名 2023/01/01(日) 08:44:28
>>285
キャリアつんでどうするのか
それをよく考えるんだな
喪女は独女まっしぐらだw
魅力ある女性はすぐハイスペと結婚して専業主婦
キャリアなんて関係な~い+3
-17
-
291. 匿名 2023/01/01(日) 08:46:40
>>70
でも、バツイチで離婚理由を自分にも原因があるって言ってる人聞いた事ないな
男も女も+3
-0
-
292. 匿名 2023/01/01(日) 08:47:40
女はハイスペと結婚するために
いい大学・いい会社に入る
それを肯定できない女が売れ残り仕事に逃げる+6
-4
-
293. 匿名 2023/01/01(日) 08:49:31
>>276
でも40代で1度も結婚してない人も地雷臭+9
-1
-
294. 匿名 2023/01/01(日) 08:51:14
昨年末に真剣交際からの破談を経験しました。
相手はモラハラでDVっぽい人で、相手の相談所まで巻き込む形になりました…
素敵な仲人さんと一緒に今年も頑張ります。
今年は絶対に結婚したいです!結婚します!!!+20
-0
-
295. 匿名 2023/01/01(日) 08:51:38
>>290
だからまずは高卒の時代に戻す事だって言ってるじゃん
キャリアつまないなら大学行っても意味ないし
+0
-0
-
296. 匿名 2023/01/01(日) 08:51:47
私は私が好きな人と再婚する。
子ども産む。
以上!!!+14
-1
-
297. 匿名 2023/01/01(日) 08:52:58 ID:Nu7zHVZVIp
婚活歴◯年って言ってる人は自己評価が無駄に高いんだろうな。
結婚しなくても経済的には困らない人ならまだしも、そうでないならもっともっと自信を無くさないと・・
自己評価が正常な人は婚活始めれば大抵1年以内に成婚できるよ。+7
-0
-
298. 匿名 2023/01/01(日) 09:00:13
そろそろ1980年代生まれの人の賞味期限が切れそう+14
-4
-
299. 匿名 2023/01/01(日) 09:04:02
年齢より外見の綺麗さが重要じゃない?+6
-7
-
300. 匿名 2023/01/01(日) 09:05:14
>>280
しかも土屋太鳳は妊娠してるらしいね。
2人は共演をきっかけに2017年から付き合ってたんだって。
まあ一種の職場結婚だね。
芸能界とは世界が違いすぎるけど、
職場関連の知り合いからの発展は
一応、常に視野に入れておいたらチャンス来るかも。
パーティーやお見合いよりは、お互い内面重視で進めるのが職場関連きっかけのアドバンテージ。+12
-1
-
301. 匿名 2023/01/01(日) 09:07:48
>>1
エンタメで「年内には結婚を考えてる」というタレントさん、今年は始まったばかりなのに笑+8
-0
-
302. 匿名 2023/01/01(日) 09:08:23
>>20
婚活歴半年の39です!
色々言われるのはわかってるけど!諦めたくないのよ!子なし希望だし!+42
-2
-
303. 匿名 2023/01/01(日) 09:10:08
>>296
頑張って!
子供を産みたい想いは婚活の大きな原動力。
成婚するには、結婚への執念も大事。
ただ、その執念で活動を長く続けても実らなかった場合は、結婚を諦めてみるのも選択肢の1つ。
諦めたことで気持ちが解き放たれ、
趣味の場などで、良い出会いから成婚するパターンもあるから。+6
-0
-
304. 匿名 2023/01/01(日) 09:10:09
>>298
89年生まれでも今年34歳だからね。
と言ってる私は87世代なんだがw+8
-0
-
305. 匿名 2023/01/01(日) 09:10:18
>>292
上でキャリアの話出てるけど、キャリア掴む事を考えたら(コネを作れる早稲田慶応以外なら)理系に行った方がいいけどそこまで考えて進学する女性少ないからなぁ
マーチ以下なら文系より理系の方がいい会社に入りやすい
マーチの文系よりニッコマの理系の方が就活時の選択肢自体は多いでしょ+8
-2
-
306. 匿名 2023/01/01(日) 09:12:17
>>63
むしろそれを探している。+4
-0
-
307. 匿名 2023/01/01(日) 09:13:19
>>265
メディアにネタにされにくい時期だからね+2
-0
-
308. 匿名 2023/01/01(日) 09:15:42
何も行動してないけど
元旦のお宮参りは5円玉を投げて、願ってる…+0
-0
-
309. 匿名 2023/01/01(日) 09:17:28
卯年の年女です!!
今年こそお相手を見つけたい!!+15
-0
-
310. 匿名 2023/01/01(日) 09:19:00
>>308
私は25円…(重々ご縁がありますように)😂+0
-0
-
311. 匿名 2023/01/01(日) 09:19:29
>>288
私旦那と仲良くてすごく大好きだけど、付き合って最初の数カ月は全然触れたいとかなかったな。手繋ぎたくなかったし、その先なんてもっての外。
今思うと、相手がどうと言うより自分の気持ちの問題だった気がする。+8
-1
-
312. 匿名 2023/01/01(日) 09:19:57
>>264
25歳では早いって言うけど、逆に25歳までに彼氏がいない人で上手くいく事ってあまり多くないと思うけど
平均初婚年齢が今でも男性が28歳という事を考えるとある程度の期間付き合って結婚する事を想定すれば25歳時点でキープできるような男性がいないと厳しいと思う
+21
-3
-
313. 匿名 2023/01/01(日) 09:21:21
>>280
※芸能人だから可能な結婚例です。特殊な訓練を受けています。一般の方は真似できません。+19
-0
-
314. 匿名 2023/01/01(日) 09:23:14
>>276
1度も誰にも選ばれたことないよりはマシ+4
-2
-
315. 匿名 2023/01/01(日) 09:23:46
>>260
結婚して、家事育児仕事介護その他、全部やるのが嫌なんじゃないかな?
それなら独身で仕事だけしていた方がましって考えてるのかもね。
+6
-2
-
316. 匿名 2023/01/01(日) 09:23:56
結婚が見えなかった彼と年末に別れて年内断捨離完了!
と言いたいところだけど…まだ寂しくて悲しくて連絡してしまいたいです。
グッと堪えて、今年は結婚を考えられる人とお付き合いできるようボディメイク、自分磨きに力を入れていこうと思います!+35
-1
-
317. 匿名 2023/01/01(日) 09:26:22
マッチングアプリとかまだ信用できないのですが上手く利用している人いますか?
男性は嘘書いてたりしませんか?+7
-0
-
318. 匿名 2023/01/01(日) 09:26:52
>>315
独身よりディンクスの方がよくない?。+8
-1
-
319. 匿名 2023/01/01(日) 09:28:21
>>191
その思想は危ない。何か宗教とかやってる…?+6
-2
-
320. 匿名 2023/01/01(日) 09:28:52
>>299
その側面は否定しない。
ただ30代婚活女性に多く見られるのが自身の加齢劣化を過小評価したり、そもそもの自身の容姿レベルを高く見積もり過ぎていること。
「私は若く見える」「私は見た目は中の上」「BIUなら上位に入る」
このあたりが勘違いした痛女の常套句。+17
-1
-
321. 匿名 2023/01/01(日) 09:30:08
>>313
と同時に芸能人の○○が30代で結婚したから自分も、っていうのも、年齢以外の魅力が全然違うから簡単にはいかないよね、と思う+5
-0
-
322. 匿名 2023/01/01(日) 09:30:26
>>291
だから避けてる人は多いけど、時々2人の問題ってちゃんと捉えてる人いるから、その人はある程度信頼できると思う。+6
-0
-
323. 匿名 2023/01/01(日) 09:31:44
>>170
そうだね、もう少し頑張って駄目なら媒体変えてみるね!ありがとう!+0
-0
-
324. 匿名 2023/01/01(日) 09:32:23
>>311
そういうこともあるんですね
なんかわかんなくなってきた🌀
触れたいと思ってから付き合った方がいいのかと思ってたから+2
-0
-
325. 匿名 2023/01/01(日) 09:34:53
>>317
嘘書いてる人もいるしそうじゃない人もいる+5
-0
-
326. 匿名 2023/01/01(日) 09:35:18
>>222
ヨコだけど
送る前に了承を得ようとしたんだけど、非常識って言われちゃったって話だから、送ってないよ。+6
-0
-
327. 匿名 2023/01/01(日) 09:35:50
>>319
宗教じゃないですね。+2
-1
-
328. 匿名 2023/01/01(日) 09:36:14
>>320
見た目は.置いといても、完全に養って貰う事を求めてたりするからなぁ…
子供の事を考えないとしても30代後半で同じ位の年齢で相手に600万とか求めたりするから決まらない
自分は正社員でなくてパートや派遣で相手は正規である程度の収入を持ってる人とかね…+8
-1
-
329. 匿名 2023/01/01(日) 09:43:43
>>321
年齢以外の魅力が全然違うから簡単にはいかないよね、と思う
不可能、と言った方が正しいね。+5
-0
-
330. 匿名 2023/01/01(日) 09:44:20
>>317
年収とかはサラッと見る程度にしておいてもいいかもね。
離婚経験あるのに記載しなければセーフみたいなのもいるから気を付けてね。+5
-0
-
331. 匿名 2023/01/01(日) 09:46:02
>>317
プロフィールに嘘が載ってない婚活者なんていないよ。
大小あるけど全員何かしらの嘘は載せてる。+4
-0
-
332. 匿名 2023/01/01(日) 09:50:37
あなた方が格下と見下してる男達が、男から見たあなた方です、つまり釣り合ってます。
自分は男の底辺と同格なんだっていい加減気付いてください+11
-5
-
333. 匿名 2023/01/01(日) 09:51:11
>>157
141です
正直、内面をちゃんと知るまではナシ寄りの顔でした!
実は付き合う前2回くらい告白断ってて(笑)けど、デートは嫌じゃなくて楽しかったし、『この関係がなくなってしまう方が嫌だな』と思ったので交際開始。→その後もずっと好き好き言ってくれるので『これ以上想ってくれる人は他にいないだろうな』と思ったのと、『自分で顔の許容範囲広げた』のかなって思ってます!
今は付き合う前ほど顔のこと気にならないので笑
私は入社後かれこれ7年くらい見てきた顔だから、慣れは確実にあると思いますが、今付き合えてて身体の関係も持ててるなら『絶対に無理』な見た目ではないんじゃないでしょうか??+18
-0
-
334. 匿名 2023/01/01(日) 09:53:28
芸能人の結婚トピみて凹んじゃう。。
わたしも今年こそは結婚、というよりまずパートナー見つけるぞ!!他人の幸せでいちいち凹まないぞー😭+7
-1
-
335. 匿名 2023/01/01(日) 10:02:00
結婚って盛り上がってするもの?
じわじわと?+3
-1
-
336. 匿名 2023/01/01(日) 10:07:29
>>161
でも合わないってわかってる人をキープしたところで別の人と上手くいかない時にキープに戻ったところで幸せとは思えなくない?
お互いに。+4
-1
-
337. 匿名 2023/01/01(日) 10:10:27
>>201
そうなんですか、、(°_°)
情報ありがとうございます!+1
-0
-
338. 匿名 2023/01/01(日) 10:11:12
>>281
pairsはやっぱりよく聞きますね!
ありがとうございます☺️+1
-4
-
339. 匿名 2023/01/01(日) 10:12:12
>>38
するでしょ、普通😂+7
-2
-
340. 匿名 2023/01/01(日) 10:12:16
>>306
バツイチになった理由気にならない?+2
-0
-
341. 匿名 2023/01/01(日) 10:12:23
女性は独身で子供がいない方が最強だよ
独身なら夫とのDVやモラハラとも子育ての苦労とも義親との揉め事やPTA問題とも一切無縁だしね
ずっと独身を貫いて自由気ままな生活を満喫している天海祐希は実に賢い女性だと思う+3
-16
-
342. 匿名 2023/01/01(日) 10:13:18
>>293
難しいよね。。一度もしてない人はする気ない人もいるしね+4
-0
-
343. 匿名 2023/01/01(日) 10:14:04
>>63
自分が40代の場合ってこと?+2
-0
-
344. 匿名 2023/01/01(日) 10:15:00
>>332
そういう男たちとしかマッチング出来ないのならそれが自分の市場価値ってことよね+11
-0
-
345. 匿名 2023/01/01(日) 10:15:05
>>275
それですね!
近距離になった時に
ドキドキするか、ゾワっとするか
自分の反応で気付いて決めました笑+7
-0
-
346. 匿名 2023/01/01(日) 10:17:59
>>343
はい。
相手も40代+2
-0
-
347. 匿名 2023/01/01(日) 10:19:19
>>346
40代なら初婚かバツイチかなんてこだわってる場合じゃない気がする+10
-0
-
348. 匿名 2023/01/01(日) 10:21:12
>>345
ドキドキもゾワっともしませんでした
ただ目が綺麗だなとは思います
でも中性的でオスを全く感じない場合はどうすればいいの〜?😵
自分の方が上だから姉弟みたいな感覚になりました😵+5
-1
-
349. 匿名 2023/01/01(日) 10:21:24
>>335
前者=離婚率高め
後者=安定率高め+2
-0
-
350. 匿名 2023/01/01(日) 10:22:22
>>348
相手はたぶん今頃お断りする口実を考えてそう
おばさんは嫌だろうし+4
-3
-
351. 匿名 2023/01/01(日) 10:23:05
27とか28の同世代の結婚しててそれだけでも焦る…
私も今年から婚活頑張って30までには結婚したい…+13
-0
-
352. 匿名 2023/01/01(日) 10:25:50
>>334
一般人からしたら芸能界なんてただのエンターテイメントやん。いちいち一喜一憂する意味が分からない。
ミッキーマウスが結婚しました、と同じような感覚や。+22
-0
-
353. 匿名 2023/01/01(日) 10:26:43
>>157
141です。追伸です。
私は
①今の彼と同等に私の事を好きでいてくれて
②性格・年収もろもろ申し分なくて
③さらにブサメンではなくフツメン寄り
…となると
『30過ぎの私には高望み過ぎるわ!』て思ったのが見た目(顔と低身長)へのこだわりなくした起因かも
他のコメントのレス見ましたが、半年付き合って一度も性交成功してないのは辛いですね(>_<)
彼はあまり経験ないタイプなのかな、、?対処法を必死に勉強してくれてるならこっちももう少し頑張ろうってなるけど、男の人ってそういうの必死に頑張ってる事バレたくないだろうしなあ笑
子どもを望んでるなら最後まで出来る人じゃないと無理ですよね、、+5
-0
-
354. 匿名 2023/01/01(日) 10:27:49
>>83
よっしゃァァァァあ!
気長に待つか〜それが良い〜焦っても意味ねぇ〜
👍👍👍👍┏(^0^)┛♬+6
-0
-
355. 匿名 2023/01/01(日) 10:28:00
>>349
会話は盛り上がる人の方がいいですよね?+2
-0
-
356. 匿名 2023/01/01(日) 10:29:15
>>312
夫婦となる男女はほとんどが25歳までに出会ってるんだっけ?+14
-1
-
357. 匿名 2023/01/01(日) 10:31:05
>>19
一度の人生、妥協は絶対にダメ🙅
時間かけてもしっかり選ぼ?+14
-9
-
358. 匿名 2023/01/01(日) 10:31:27
>>197
そこまで考えたからハイスペ+人間性も良い人と出会えましたよ。アラフォーでハイスペなのに独身は逆に何かあるもん。+5
-2
-
359. 匿名 2023/01/01(日) 10:32:17
個人的には対話してるだけで楽しい人が長く続くんじゃないかなって思うんですがどう思いますか?+4
-0
-
360. 匿名 2023/01/01(日) 10:33:36
>>134
いやこれ賢いと思う。自分で、ハイスペの同世代は綺麗な人に行くからって分析できた結果。これに気が付かずいつまでも若いハイスペ狙ったまま35歳超えちゃって、バツイチ層にも相手にされなくなる人たちいるじゃん。+9
-2
-
361. 匿名 2023/01/01(日) 10:34:19
先日顔合わせしたんですが、彼の弟さんが新幹線できてくれました。しかし、いつもリモートなのに前日飲み会に行ったーと笑って話してモヤモヤしました。
酒臭いとか二日酔いの感じはなかったのですが、わざわざ言わなくていいのにと。あー義理の実家のこと私任せになるんだろうなって思いました。
あまりお酒を飲まないのでその感覚がわかりません。+3
-9
-
362. 匿名 2023/01/01(日) 10:35:34
逆に何と何クリアしてれば結婚した方がいいと思いますか?+1
-0
-
363. 匿名 2023/01/01(日) 10:35:48
>>355
そりゃそうよ。
婚活での成婚パターンは
①お互い一目惚れに近い感情がまずあること(外見的許容)
②初回お見合い時に、お互いのターンがバランスよく展開される会話が自然とできていること。
③初回お見合い時はとにかく楽しく会話すること。仕事・年収・転勤の有無・実家の様子など、初回で聞くなど有り得ない。これらは真剣交際前にサラッと聞く程度。その際も、まず自分の状況から言う。人に聞きたい事はまず自分から言う。+16
-0
-
364. 匿名 2023/01/01(日) 10:37:01
>>357
うん絶対妥協しちゃいけないよ!
女性が輝くのは40代からだから結婚は焦っちゃダメ+15
-21
-
365. 匿名 2023/01/01(日) 10:38:53
>>348
中性的な人には確かにドキドキしないですよね
どちらかというと居心地の良さというか
近距離で嫌じゃなければ十分な気もしますし…
私の場合自分の方が上だと、可愛いって感覚になっちゃいます笑
それはそれでいいのかな
+3
-1
-
366. 匿名 2023/01/01(日) 10:42:34
>>365
もう一度くらい誘ってみます!(3回目)
それでダメなら次行こっと!+2
-0
-
367. 匿名 2023/01/01(日) 10:50:03
>>56
生理的にきついってことでは?
子無し希望なら話は別だけど、大好きでもない人との子づくりきついよ…
もし不妊なら高額&痛い不妊治療耐えられる?
+17
-0
-
368. 匿名 2023/01/01(日) 10:52:21
>>366
頑張って!!悩んでる時間もったいないですし
だめでも次があるし、どんどんいきましょ!+1
-0
-
369. 匿名 2023/01/01(日) 10:54:19
20代の女性こそ婚活頑張るべきだと思う
30代の悲惨な婚活女性見て何も学ぶことないならあなたもそうなるよ
若さが一番の武器だし、年齢重ねるほど同性に負けたくないとか見栄張りたくなっていもしない高スペ男を追いかけ続けることになるし+23
-2
-
370. 匿名 2023/01/01(日) 10:54:44
皆さんは何回目のデートで判断しますか?+2
-0
-
371. 匿名 2023/01/01(日) 10:55:19
何やってます?タップル?ティンダー?ペアーズ?+3
-0
-
372. 匿名 2023/01/01(日) 10:57:14
>>18
今年30歳だけど同じ理由で先月別れた!
それだけだったら別れたか微妙だったけど他にもちょこちょこあったので、、めっちゃ良い人だったから何ヶ月も悩んだけど勇気出した!
でも今その後のことは何も決まってない。笑+21
-0
-
373. 匿名 2023/01/01(日) 10:57:36
成婚率上げるとか少子高齢化対応として義務教育中に30超えて結婚相手探すことの愚かさを教育すべきだと思う
悲惨な30代以上の婚活女性をサンプルにしっかり子どもの頃から女の子を教育すべきでは?
男は男で弱者男性をサンプルにこうはなってはいけないと教え込むべき
30代の厚かましい婚活おばさんなんてまともな女性にとっては邪魔な存在だし、弱者男性もいるだけでみんなの負担になる存在だし申し訳ないけど早々に変えてもらった方がトータルでは得すると思う+11
-7
-
374. 匿名 2023/01/01(日) 10:59:55
婚活してる人ってなんで結婚したいんだろ?
単純に経済的に依存したいから、ならそんな気持ち見透かされてるから結婚相手なんか見つかるわけないし+6
-10
-
375. 匿名 2023/01/01(日) 11:00:24
>>344
婚活女性の場合は乱暴な言い方をすれば
「無駄に自信持ちすぎだから、まずは自信を無くすところから始めるべし」
丁寧な言い方をすれば自己評価の見直しをすべきなんだよね。
婚活歴が2年以上の女性はほぼ100%これ。
逆に男性は一部のドリームジジィ(40代なのに20代美人狙う等)を除いて自己評価が低すぎ、自信無さすぎかな。女性の無駄に高すぎる自己評価に苦しんでる側面もあるけど。+18
-1
-
376. 匿名 2023/01/01(日) 11:02:50
自己評価高すぎる婚活女性って狙ってる相手が高スペで釣り合わないから相手見つからないけど、そのまま自分に相応しいスペックの男に狙いを変えてもこんな傲慢な人相手の男が嫌がるでしょって観点で詰んでるよね
狙うのは自分のレベルより低レベルな相手に行くしかない
それかその傲慢を治すか+8
-1
-
377. 匿名 2023/01/01(日) 11:03:13
>>357
そうやって一生独身仲間を増やしたいんだね。
歳を取ると、独身はかなり寂しくなるよ。+14
-3
-
378. 匿名 2023/01/01(日) 11:04:03
考え過ぎてわからなくなってきた🌀
考えるより感じろ
ってフレーズあるけど正論なのかな?+2
-0
-
379. 匿名 2023/01/01(日) 11:04:47
コロナ禍で婚活諦めて、去年40歳になってしまったけど、天涯孤独になる予定なので、やはり友達のように生涯を共に歩めるパートナーが欲しい。
婚活再開してみようかな…。+29
-1
-
380. 匿名 2023/01/01(日) 11:06:38
>>379
諦めたらダメ!
一緒に頑張りましょう✨+10
-0
-
381. 匿名 2023/01/01(日) 11:10:10
そもそも自己評価が間違ってなければ婚活は1年も掛からないんだよね。これは男女ともかな?+5
-0
-
382. 匿名 2023/01/01(日) 11:13:58
妥協は絶対したくないよね。
弱者男と結婚したら絶対不幸になる。+3
-3
-
383. 匿名 2023/01/01(日) 11:14:29
>>375
がるの婚活関連のトピって世代差ありすぎて参考にしにくい面があるよね…
恐らくだけど2015~2016年頃に婚活したであろう人と今婚活してる人だとかなり違ってくるし
2015~2016年頃だとまだ高卒や短大卒で難関大卒の人と(身長や顔を無視すれば)マッチングまで行けたけど今だと少し下 位の学歴の女性じゃないと厳しくなってるし
昔婚活してた人だと「女性は学歴収入より顔や愛嬌の方が重要」って書くけど今は学歴もある程度は重要だよね
+10
-3
-
384. 匿名 2023/01/01(日) 11:14:38
結婚したいけど、できなかったらできなかったで仕方ないか〜ってら思うようになってきた。後悔しないように今年も行動はしてみる!+3
-0
-
385. 匿名 2023/01/01(日) 11:18:16
>>317
身長は結構な確率で嘘ついてる人が多い印象。+6
-0
-
386. 匿名 2023/01/01(日) 11:18:27
友達から結婚報告あったー
去年、夏にあったときには恋人すらいなかったのに…
みんなに置いてかれてる
私も結婚したいからがんばるけど、なんかつらいよ
うまく行かない😢+20
-0
-
387. 匿名 2023/01/01(日) 11:19:23
>>379
申し訳ないけどあなたと結婚するメリットが男性側にあるのかな?
自分ですらメリット言えないなら相手なんか見つかるわけないけど+11
-20
-
388. 匿名 2023/01/01(日) 11:21:46
>>385
収入も+100万とか盛ってる人が多そう
東京ですら適齢期(30代前半)で400万円台~500万円台位の人も多いのにマッチングアプリだと600万越えが多かったりするんでしょ?+9
-0
-
389. 匿名 2023/01/01(日) 11:22:17
>>340
まぁなるけど、私40後半の人がいいから、未婚の方が変な人なの実体験でわかってるからもはやどうでもいい、、(^_^;)+6
-0
-
390. 匿名 2023/01/01(日) 11:25:22
>>302
子無し希望なら5-10年後くらいの方が楽々結婚できそう+15
-0
-
391. 匿名 2023/01/01(日) 11:27:44
>>388
国が出してる平均年収とマッチングアプリの平均年収はかなり違うみたいだから、年収も盛ってる人が多そうだよね。+6
-0
-
392. 匿名 2023/01/01(日) 11:28:21
子なし希望40手前の女性って介護要員目的の男としか結婚できなくない?
婚活して結婚相手探すならいいけど、あなたと結婚して男側に何かいいことある?って観点で考えたり行動しないと成婚無理でしょ
マイナスつくと思うけど、ボランティアで結婚してもらうわけじゃないんだからギブアンドテイクで考えないと
家事できますとかは今時の男のメリットにもならないしな+10
-5
-
393. 匿名 2023/01/01(日) 11:29:09
マチアプで男が条件嘘つくのはクズだと思うけど、それだけ女側も相手をスペックの数字でしか見てないってことの裏返しだもんね+7
-0
-
394. 匿名 2023/01/01(日) 11:33:03
婚活トピにいる人で客観的に自分のスペックどう思ってるのかは聞いてみたい気はする+4
-0
-
395. 匿名 2023/01/01(日) 11:33:41
>>16
私もいないけど決めたよ!+16
-0
-
396. 匿名 2023/01/01(日) 11:34:10
>>273
え、いいと思うけれど。
縁がなければ、自給自足するよ。
婚活でであった 50 過ぎの男性に、子供がとにかくほしいアピールされて、ドン引きだった。
成人するまでに、お金かかりますが、大丈夫なのですか?聞いたところ、自分は副業もあり大丈夫と言い張るけれど、子供が不憫だよね。
+9
-3
-
397. 匿名 2023/01/01(日) 11:34:54
>>386
私の場合は職場の恋愛弱者な年下男も結婚して自信無くした。自分よりレベル下の男女が結婚すると辛い😢+1
-14
-
398. 匿名 2023/01/01(日) 11:39:19
いいなと思っていた人に音信不通にされ絶望していましたが、こんなことではダメだと参加した婚活パーティーで出会った同い年の人とお付き合いすることになりました!
今年中に結婚できたらいいな+19
-0
-
399. 匿名 2023/01/01(日) 11:39:21
>>35
3回もデートしておきながらちゃんとお別れもせず既読無視でやり過ごそうとするような男、あなたには合いませんよ!!
私も経験あるけど、普通に失礼な人間だなって思う。
忘れて次がんばって!良縁があることを願ってます!!+62
-1
-
400. 匿名 2023/01/01(日) 11:42:16
>>393
嘘の度合いにもよると思う。
年収400万に満たないのに600~800万円
160cmちょっとしかないのに170cm
とかはクズだとおもうけど。
164.5cmを165cmならまぁいいかと思った。
年収は嘘ついてなかったし。今の彼と結婚決める❗+5
-0
-
401. 匿名 2023/01/01(日) 11:42:21
>>396
自分からお金かかりますが、大丈夫なのですか?って質問しておいて大丈夫って言われたら子供が不憫って。
お金があろうがなかろうが子供が不憫と思ってるなら初めから質問する方が悪い+10
-2
-
402. 匿名 2023/01/01(日) 11:43:41
>>397
何をもって自分より下と思うの?+7
-0
-
403. 匿名 2023/01/01(日) 11:44:39
>>399
自分もこれした手前大きなことは言えないと思ってたけど、男と女はやっぱり違うし男がそれするのは失礼だと思う。+2
-23
-
404. 匿名 2023/01/01(日) 11:46:24
さっきからメリットメリットうるさい。
好きな人と暮らしたいって言ってるだけで何が悪いんだ。+9
-5
-
405. 匿名 2023/01/01(日) 11:47:54
>>387
これなんでマイナスなの?
低スペ女でも男は結婚しろ養え!って婚活おばさん達は言いたいの?
性別逆転させて、弱者男性と結婚したら不幸になるとか嫌だとかいうのに低スペ女と結婚するのは不幸にはならないの?
ダブスタよねぇ+19
-10
-
406. 匿名 2023/01/01(日) 11:49:52
>>404
婚活で出会った人と好き合って結婚ってかなりなレアケースじゃない?
それにあなたは弱者男性とかでも好きになれたら結婚するの?
自分と結婚するメリットないことを指摘されて逆ギレするようじゃ相手なんて絶対見つからないでしょ
ここで努力して少しでもメリットがあるように自分を磨けるような人が結婚相手見つかるわけであって
+8
-10
-
407. 匿名 2023/01/01(日) 11:50:07
>>404
好きな人と暮らせることもメリットだよ+10
-3
-
408. 匿名 2023/01/01(日) 11:50:47
>>403
今時女ならセーフ、男ならアウトって考えってだけで地雷臭凄い+26
-0
-
409. 匿名 2023/01/01(日) 11:50:59
>>397
残念ながら、弱者とか言ってる人未満ってこと。
無能程自分を過大評価して、自分の市場価値を客観的に見れないからね。+21
-0
-
410. 匿名 2023/01/01(日) 11:51:34
>>403
女は良いけど男はダメとか小学生か?+15
-0
-
411. 匿名 2023/01/01(日) 11:51:56
ちょいちょい結婚できないのも当然だなって意見の人いるね
職場の人に対して「自分よりレベルが下」とかはっきり言えるような人ってはっきり言ってクソでしょ+30
-1
-
412. 匿名 2023/01/01(日) 11:52:57
>>405
それが理解できないから余ってるんだよね。+14
-2
-
413. 匿名 2023/01/01(日) 11:53:22
>>389
未婚もやばかったか、、、+2
-0
-
414. 匿名 2023/01/01(日) 11:53:26
>>410
ガルちゃんでよく見るダブスタ+8
-1
-
415. 匿名 2023/01/01(日) 11:54:05
このトピ見てて思ったのが婚活トピ→婚活界隈にいるような人のスタンダードが
・同じことしても女性ならセーフで男性ならアウト
・結婚して男性側にメリットなくても結婚しろ!女性側にメリットないなら結婚しなくていい!
ってならそりゃ結婚もできないよねって思う+15
-2
-
416. 匿名 2023/01/01(日) 11:56:25
>>411
いや、私容姿は上位レベルだよ。謙遜とかじゃなくて。恋愛経験もそれなりにあるし。
その男の嫁も見せて貰ったことあるけど、冴えない公務員女だったし。+1
-28
-
417. 匿名 2023/01/01(日) 11:57:10
>>406
婚活で成婚する人の大半はお互いを好きになって成婚するんだと思ってたわ…私も結婚相談所で出会った今の相手が世界中の男性の中で一番大好きだよ。+13
-1
-
418. 匿名 2023/01/01(日) 11:57:43
>>416
まぁ現時点ではあなたの負けだよね。今後は分からないけど。+15
-0
-
419. 匿名 2023/01/01(日) 11:58:10
>>409
いや、そういう返しは求めてないから。
共感して欲しいだけ。+1
-18
-
420. 匿名 2023/01/01(日) 11:58:48
>>416
じゃあなんで結婚できないの?+16
-0
-
421. 匿名 2023/01/01(日) 12:00:32
>>416
そのコメント見ればわかるけど、性格に難ありすぎだよね。
こんなこと言う人ってドラマかアニメの中だけだと思ってたけど本当にいるんだ。
そりゃ売れ残るわけだわw+18
-0
-
422. 匿名 2023/01/01(日) 12:01:16
>>420
横だけど、返信内容見たらわかるよねw+8
-0
-
423. 匿名 2023/01/01(日) 12:01:30
兼業農家を狙うか子無しバツイチ転勤族か
公務員女性なら同じく新卒から公務員で非モテ狙う
他兄弟が独立してて本人だけが親と同居してる料理可能な男性を狙うか
漠然と探すのはダメ+5
-0
-
424. 匿名 2023/01/01(日) 12:03:18
>>415
ガルちゃんの婚活トピは釣りじゃないの?ってレベルの発言あるしね。
別に婚活反省会みたいなトピあったけど、反省会なのに半分以上男性への愚痴やダメ出しだもん。
それじゃ売れ残るのが当たり前なのに、それに気付く頭もないって言うね。+16
-0
-
425. 匿名 2023/01/01(日) 12:03:55
>>422
分かるけどあえて聞いてみたいし反面教師にしたい+5
-0
-
426. 匿名 2023/01/01(日) 12:03:55
趣味が合う人を探す+4
-0
-
427. 匿名 2023/01/01(日) 12:04:51
>>416
あなたが年上ということは察するにあなたの方が役職・給与もその男性より上ってことだよね?
そして公務員より高い水準の給与の会社で。
そして年齢差し引いてもあなたの方が出世や昇給ペースが早い。
それなら「レベル下」と錯覚するのも100歩譲って分からなくは無い。+4
-1
-
428. 匿名 2023/01/01(日) 12:06:35
メリットメリットうるさいって人がいるけど、基本的には家計は男性に頼ることになりがちで金銭面で負担を強いることになるんだから、自分も結婚すると何がいいことがあるのかってちゃんとアピールできない人は結婚できないのは事実でしょ
好き合って結婚とかって学生じゃあるまいし
弱者男性を例にしてる人いるけど、要は無職高齢でも好きになったからってそんな人と結婚する?って話になるしね+10
-2
-
429. 匿名 2023/01/01(日) 12:06:39
20キロ太ってからモテなくなったからダイエットしてから婚活しなきゃ。去年の活動でデブが出会い増やしても無駄だと痛感した。ただ、今30歳。崖っぷちだわ。+14
-0
-
430. 匿名 2023/01/01(日) 12:07:50
>>401
アタマ大丈夫?
+1
-4
-
431. 匿名 2023/01/01(日) 12:08:27
>>429
ダイエット頑張って
相談所の人が言ってたのは、デブってだけで怠惰とか自律できないって見做されるから圧倒的に不利だってさ+14
-0
-
432. 匿名 2023/01/01(日) 12:09:25
>>428
損得勘定、メリットデメリットで考えるなとか言う人いるけど、そう言う人に限って婚活のモテない男性と結婚しないよね。
婚活には低身長、低収入、顔も良くない男性もいてそう言う人と結婚したら?って言うと、私に何のメリットがあるの?って言い出す。
ダブスタも良いとこだよね。+7
-0
-
433. 匿名 2023/01/01(日) 12:11:41
>>427
もしそうなら容姿レベルとか恋愛経験とか言い出す前にそっちを全面に返信コメント書くんじゃないかな?
+6
-0
-
434. 匿名 2023/01/01(日) 12:12:08
メリットって言葉に逆ギレしてる人は、自分と結婚するメリットが男にないことを自分で客観視できててないって分かってるからこその逆ギレだと思う
それなら努力すればいいのに、めんどくさいとかで嫌なんだろうなって
「ありのままの自分(笑)」を受け止めてくれる王子様をいつまでも待ってるんでしょ+11
-0
-
435. 匿名 2023/01/01(日) 12:13:19
婚活市場にいる自分の容姿は並以上とか言ってる人ってヤバそう
仮にそれが事実でも、それでも結婚できてない地雷もしくは傲慢さが透けて見えるで男が敬遠する女ナンバーワンって感じ+15
-0
-
436. 匿名 2023/01/01(日) 12:15:25
皆さん占いは参考にされますか?+4
-4
-
437. 匿名 2023/01/01(日) 12:17:29
>>403
いや、この件に関しては男と女関係ないよ。
人としての問題だよ。
許されるのは子供までだと思ってる。
社会人だったら普通に終わってる。+18
-0
-
438. 匿名 2023/01/01(日) 12:17:42
メリットデメリット云々って要は自分磨きできてますか、異性に自分の長所アピールできますかって話だよね
結婚する前からその努力ができない人は結婚してからはなおさら何もしないだろうし絶対結婚したくない対象だよね+15
-0
-
439. 匿名 2023/01/01(日) 12:18:36
若さ
美貌
収入
愛嬌
これがない女性は婚活しても無駄かと
男性が望むもの何一つ備えてない+16
-2
-
440. 匿名 2023/01/01(日) 12:22:57
>>436
その領域に来るとマジでヤバいからやめとけ+11
-2
-
441. 匿名 2023/01/01(日) 12:27:10
お正月の色んな圧がツライなー
既婚の姉妹や従兄弟、両親や祖父母。居場所が。。。
やっぱり子供関係の話題が多い。。。+11
-0
-
442. 匿名 2023/01/01(日) 12:29:41
42才、スロースタートながら減量もある程度結果も出たし動いてみようとマッチングアプリに昨日の夜登録w
半日でいいね100いかないくらい…若くないとこんなもんだね🥲
でもたった1人が見つかればいいんだから頑張ってみよー!
既婚者に騙されませんように!!ww+19
-0
-
443. 匿名 2023/01/01(日) 12:30:05
彼のことが好き。絶対結婚する!+12
-0
-
444. 匿名 2023/01/01(日) 12:31:13
>>436
参考にするって程じゃないけど、一昨年の夏に柳津虚空蔵尊って所でおみくじ引いたらおみくじに書いてある通りの人と成婚したからその時は本当に驚いた。+6
-0
-
445. 匿名 2023/01/01(日) 12:32:27
2人で食事に行ったり出かけたりしていた人に彼女がずっといて、来月結婚するって言われた。彼女いるの知らなかったからショックだったし、年齢は30代半ばでかなり落ち込んでる。難しいかもしれないけど、パートナーが欲しいから今年婚活を思いっきり頑張ることにした。アプリ相談所習い事サークル、全部やる。1年後には結婚している。可能性が少しでもあるなら、とことんやってやる。+30
-1
-
446. 匿名 2023/01/01(日) 12:35:22
田舎だと車乗れない人は困るし働いてなかったら専業主婦許す人は専業農家くらい
+7
-0
-
447. 匿名 2023/01/01(日) 12:37:26
>>400
168位の人が170とか書く場合もあるからねえ
それだけネットのマッチングだと高身長が求められるんだろうが+4
-0
-
448. 匿名 2023/01/01(日) 12:39:57
>>421
でもネットの場合、女性には問題はなく男性にだけ問題ありみたいな事を言う人が多いと思う+6
-0
-
449. 匿名 2023/01/01(日) 12:48:18
>>447
まぁそれくらいなら許容範囲じゃないかな?
165cm記載が実際会ってみたら160cmの自分より低かったこともあったし。
取り敢えず身長は会ってみて自分より高ければ不問にしてた。結果いい人に出会えたからよし。
冴えない公務員女です。30過ぎてるから新卒公務員男性を狙えるわけもないし。+5
-0
-
450. 匿名 2023/01/01(日) 12:52:34
>>436
星座血液型で選んだりとかはしないけど、相手を知る上、仲を深めていく上での参考にはしてるかも。
星座血液型組み合わせの相性だと48位中40位代なのよね(笑)+4
-0
-
451. 匿名 2023/01/01(日) 12:53:08
女さん年収300万程度でしょ
で、若くも可愛くもない
これ男から見たら100%負債だよ
負債がメリットデメリットとか烏滸がましいよ+15
-12
-
452. 匿名 2023/01/01(日) 12:54:17
>>172
新年明けまして地獄に堕ちろ+2
-4
-
453. 匿名 2023/01/01(日) 12:55:18
>>379
私39歳で相談所で出会った年収高い大企業アラフォーの方と来月入籍するよー
イケメンではないし頭髪が少し寒そうだけど笑、話が面白くて涙出るくらい笑うから結婚することにしたよ
アラフォー同士だと子どもはどちらでもって男性もいるし、出会いはどこに転がってるかわからないから頑張って+38
-1
-
454. 匿名 2023/01/01(日) 12:58:19
>>172
そして慰謝料払う側になって離婚ですね
器用にやれてると思ってる人は間抜けな人多いしなあ+5
-1
-
455. 匿名 2023/01/01(日) 12:58:43
婚活が上手くいってない同僚に25歳まで何して生きてたん?て思うことあるけど仕事はできないし怠け癖あるしそういうことよね。主体性がなくて不満多いし若い頃の恋愛が下駄履かされてた意識足りてないんだろうな。+8
-3
-
456. 匿名 2023/01/01(日) 12:59:42
>>379
私39で出会って結婚したよ
お相手の条件によるけど、別に諦める年齢ではないよ+22
-1
-
457. 匿名 2023/01/01(日) 12:59:45
>>274
理系院卒や薬学部、医学部なんて24歳で卒業だから
彼女たちは圧倒的に女余りの環境だから、学内で彼氏見つけて結婚するけど+9
-1
-
458. 匿名 2023/01/01(日) 13:01:00
>>457
あ、男余りだ。物理•工学系にいたけど女性が全体の5%しかいないよ。+4
-0
-
459. 匿名 2023/01/01(日) 13:03:10
芸能人の結婚ラッシュの中、相手すらいない自分が惨めすぎる
今年はせめて相手ができると良いな…+6
-1
-
460. 匿名 2023/01/01(日) 13:04:24
>>5
毎年言って言ってそうw諦めないで!+5
-1
-
461. 匿名 2023/01/01(日) 13:06:20
>>440
星ひとみさんの占いも?+1
-1
-
462. 匿名 2023/01/01(日) 13:14:05
>>374
単純に経済的に依存したいから、だけの人はほぼいない。それは子なし希望の人ぐらい。+4
-0
-
463. 匿名 2023/01/01(日) 13:14:44
>>461
だれだよそれ
ゲッターズ飯田でも細木数子でも
胡散臭さ全開でしょ
占いは朝のお茶請け程度の役割しかない+11
-0
-
464. 匿名 2023/01/01(日) 13:17:08
>>356
最多がそれぐらいだろうという話だよね。
ちなみにうちは27同士で出会って29で結婚した。+3
-1
-
465. 匿名 2023/01/01(日) 13:18:51
>>379
私も39歳で40歳の人と結婚したよ!
旦那は相手の年齢は気にしない人で年齢が近い方が話しが合っていいって言ってるよ。
婚活始めて諦めなければ出会えるよ。+23
-0
-
466. 匿名 2023/01/01(日) 13:19:58
日本が中国と韓国とは逆で男女の出生比が女100に対して男90位なら婚活まで行く前にある程度自分を見つめられるんだろうけど日本でも女100に対し男105~106とかだから夢見がちになってしまう女性が他の東アジア(中国韓国)と同じで多くなってしまうんだろうなぁ…
まぁ、中国韓国は女100に対して酷い時だと112~113、通常時でも110前後あるから日本の方が男女比はマシだけど
母数が多いって事はそれだけ優秀な人の人数も増える訳だし+4
-1
-
467. 匿名 2023/01/01(日) 13:22:52
>>1
こういう現実的なトピも読んで冷静になりましょう
この奥さんも一応「結婚できた女性」に含まれますが、果たして羨ましい結婚生活でしょうか??家族に発達障害がありそうで本気で悩んでる方girlschannel.net家族に発達障害がありそうで本気で悩んでる方夫なんですけど、 一緒の布団の中にいる距離で普通の声で何回も話しかけても、無視することがあります。 耳が遠いわけではなく、本人曰く、何か他のこと(仕事とか)を考えてて、私の声は「あーなんかガル子が話しか...
+1
-7
-
468. 匿名 2023/01/01(日) 13:25:49
>>416
私ってサバサバしてるからの網浜さんみたいな人だな+2
-0
-
469. 匿名 2023/01/01(日) 13:30:51
>>426
これは大事と思う。
趣味が合うと話も合いやすいから
コミュ力の低さも気になりにくくなる。
相手への許容度も上がる。
成婚しやすくなる。+5
-0
-
470. 匿名 2023/01/01(日) 13:32:51
>>392
あとお金持ってるとか。でも高収入女性はお金目当てにはされたくないとか言うから意味がない。+4
-1
-
471. 匿名 2023/01/01(日) 13:33:39
どうやったら彼氏ってできるの?
ほんとに不思議
出会ってすぐにお互い惹かれ合うとか憧れる+11
-0
-
472. 匿名 2023/01/01(日) 13:33:59
>>439
あと
相手への優しさ
を追加かな。+10
-0
-
473. 匿名 2023/01/01(日) 13:35:52
趣味が合う人を探す
自分が相手に合わせる気が最初からないんだなって思った+4
-0
-
474. 匿名 2023/01/01(日) 13:38:46
新年早々キモ男が来て荒らしてる…ぐえええ+5
-2
-
475. 匿名 2023/01/01(日) 13:39:47
>>346
自分も40代ならそんな選べる立場じゃないからな
子無しならバツイチオッケーよ+4
-0
-
476. 匿名 2023/01/01(日) 13:42:32
>>312
若さと勢いで行動しても恋愛の失敗が笑って誤魔化して、許されるのが20代前半だもん。
異性へ積極的になれた経験があるかで、婚活の成功が変わってくるよね、+9
-0
-
477. 匿名 2023/01/01(日) 13:44:07
32歳、38歳男性ありですか?+7
-0
-
478. 匿名 2023/01/01(日) 13:47:16
>>477
話が合うならアリ!!+6
-0
-
479. 匿名 2023/01/01(日) 13:48:37
>>457
学内で彼氏見つけて結婚するけど、医学部なんてまずは研修医になって猛勉強だし、それこそ卒業した途端に結婚て訳にはいかない
それに浪人留年当たり前の世界だから24歳で卒業する人も少ない
知人も女医だけど出産したのが38歳になってた
+12
-0
-
480. 匿名 2023/01/01(日) 13:51:59
田舎に住んでるんだけど出会いがない。マッチングアプリしても遠くの人ばかりマッチングする。
住んでる場所って婚活するのに重要だね、、、+11
-0
-
481. 匿名 2023/01/01(日) 13:55:03
>>449
身長に関しては2cm違うのでも詐欺だと感じる
それぐらい身長に拘ってる人はいる+3
-2
-
482. 匿名 2023/01/01(日) 13:57:37
>>387
え?あるよ。
男性側も結婚できて一生のパートナーができるメリットがある。+7
-13
-
483. 匿名 2023/01/01(日) 13:58:01
バツイチも視野に入れたら
アラフォーも結婚してる。周り見たら+4
-0
-
484. 匿名 2023/01/01(日) 13:58:51
>>417
好きだけじゃないって話では?女性は子どもを産めること、男性は経済的安定を提供できることがメイン。+5
-1
-
485. 匿名 2023/01/01(日) 14:01:49
>>463
突占に出てる人+3
-0
-
486. 匿名 2023/01/01(日) 14:01:56
>>273
男にモテる「媚びる」って
紅白に出てたキ◯ネダンスが
できるかどうかのようなものだと思う
かわいい踊っちゃおっと
と
んな恥ずかしいことできるか
の違い+4
-0
-
487. 匿名 2023/01/01(日) 14:07:11
一緒にいて自分が穏やかな気持ちになる人もいいなー+9
-0
-
488. 匿名 2023/01/01(日) 14:11:39
>>295
ますます
ハイスペ男性から遠ざかるなw+2
-0
-
489. 匿名 2023/01/01(日) 14:15:00
>>373
65歳ぐらいの方かな+1
-1
-
490. 匿名 2023/01/01(日) 14:15:45
>>437
え、付き合ってたわけじゃないなら別に悪いことではなくない?+0
-2
-
491. 匿名 2023/01/01(日) 14:15:48
>>448
これが私達が結婚できない理由ですって自己紹介してるのよw
本人らはそれに気付く頭はないようだけどw+9
-0
-
492. 匿名 2023/01/01(日) 14:17:27
>>405
かってにメリットないって決めつけて説教して気持ちよくなっちゃってるからかな?+6
-6
-
493. 匿名 2023/01/01(日) 14:23:16
>>387
あなた独身でしょ?+1
-7
-
494. 匿名 2023/01/01(日) 14:24:41
>>59
うーん、よくよく観察かな。
初期段階では気を緩めないほうがいい。
でも、取り敢えず初デート楽しんで。+29
-0
-
495. 匿名 2023/01/01(日) 14:24:44
>>387
結婚はメリットでするもんじゃない
それはただの利用じゃない?+7
-4
-
496. 匿名 2023/01/01(日) 14:26:14
>>5
まだ始まったばかりよ+7
-0
-
497. 匿名 2023/01/01(日) 14:27:04
>>372
まじですか!
うちのひとは不慣れだしMだし、したいって思えないんですよね
別れてよかったです?+4
-0
-
498. 匿名 2023/01/01(日) 14:27:42
>>242
LINE苦手なんて口実だよ
好きな子からのLINEなら苦手でも嫌いでも喜んで対応するものよ+19
-0
-
499. 匿名 2023/01/01(日) 14:27:42
>>106
そうそう、いろんな選択肢があって
どれでも選ぶ事ができる。+0
-0
-
500. 匿名 2023/01/01(日) 14:27:50
>>167
迷った時点でちがうか😱
+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する