ガールズちゃんねる

夫が長期出張から帰って来る時の心情

71コメント2025/02/12(水) 23:27

  • 1. 匿名 2025/02/02(日) 17:09:07 

    今週、夫が長期出張から帰って来ます。
    子どもいない、働いてる主婦なので、
    仕事終わりにそのまま外食出来たり、ご飯も作ったり作らなかったり、土日の休みは好きな様に1人でダラダラ過ごしたり、1人なので、とにかく楽な日々でした。
    なので「もう帰って来るんか」と言うのが正直な心情です。
    皆さんは「やっと夫が帰ってくる!嬉しい!」なのか
    「帰って来るのか」なのか、どんな気持ちですか?

    +136

    -0

  • 2. 匿名 2025/02/02(日) 17:09:40 

    夫が長期出張から帰って来る時の心情

    +10

    -0

  • 3. 匿名 2025/02/02(日) 17:09:56 

    >>1
    やっと帰ってくる!(家事半分やってくれる!)

    +18

    -18

  • 4. 匿名 2025/02/02(日) 17:10:16 

    1人の時間が惜しいのはあるんだけど、出迎えるのが楽しみでもある

    +43

    -6

  • 5. 匿名 2025/02/02(日) 17:10:33 

    私の場合は後者
    「帰って来るのか」だな

    うち単身赴任で離れて3年目だけど、行く前は寂しく感じるかな?浮気の心配あるかな?とか思ったけどそんなの一瞬で今はもう快適としか感じない

    +167

    -1

  • 6. 匿名 2025/02/02(日) 17:10:35 

    …はぁ………って気持ちですね慣れるとね

    +82

    -1

  • 7. 匿名 2025/02/02(日) 17:10:42 

    >>1
    ほんとに旦那さんの事ATMとしか見てないんだなって

    +11

    -26

  • 8. 匿名 2025/02/02(日) 17:10:49 

    >>1
    なんで結婚したの?

    +10

    -29

  • 9. 匿名 2025/02/02(日) 17:11:02 

    これからは不倫相手と外で会わなくちゃ…

    +1

    -15

  • 10. 匿名 2025/02/02(日) 17:11:39 

    帰って来なくていいのにって思う。そのほうが楽だから

    +84

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/02(日) 17:11:42 

    >>8
    こういう意見、うざいわ。
    人それぞれだろ。

    +40

    -14

  • 12. 匿名 2025/02/02(日) 17:11:54 

    ダースベイダーのテーマが頭の中に流れているよ
    侵略者がやってくる〜って

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/02(日) 17:12:04 

    >>1
    私は嬉しいです。
    別に一緒にいるからと特別な事はないけど、やっぱりいないのは寂しいし、子供と家族揃って食事した方が美味しい

    +35

    -8

  • 14. 匿名 2025/02/02(日) 17:12:39 

    お疲れ様って食事作って待ってるよ

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/02(日) 17:13:07 

    洗濯物が増えるー。ご飯作るの面倒。次の出張はいつかなー。

    +77

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/02(日) 17:13:13 

    海外単身赴任だからめったに帰ってこないけど
    帰ると久しぶりの日本でハイテンション
    ごはんめちゃ食べるし毎回買い物にも付き合わないといけない
    最後の方には私の体の具合が悪くなる

    +47

    -2

  • 17. 匿名 2025/02/02(日) 17:13:51 

    私もあーもう帰ってくるのか派だったな
    主さんと同じく子供なしで働いてた時だったから、自分のペースだけで生活てきるのが楽だったな
    帰ってきたら帰ってきたで楽しいんだけどね

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/02(日) 17:13:56 

    やっぱり心細いから嬉しいしお土産も楽しみ
    あとは家事を分担してくれてるから笑

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/02(日) 17:14:17 

    >>1
    嬉しすぎて変な歌うたいながら踊ってる

    時々ヒャッホーッとか叫んでる

    +12

    -4

  • 20. 匿名 2025/02/02(日) 17:14:38 

    えー楽しみだけどな〜

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/02(日) 17:15:41 

    旦那いてもいなくてもお互いに自分のペースだから関係ないかな。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/02(日) 17:15:51 

    >>1
    やっと帰ってくる!!でした。
    うちは子供2人いるんだけど、旦那がいない夕飯とかパンケーキ(フルーツ乗せ)にしてみたり好き勝手やってたから、食事面ではちゃんとしなきゃと負担が増えるけど家事をすごいしてくれる人だからやはり嬉しかった。

    +30

    -3

  • 23. 匿名 2025/02/02(日) 17:15:58 

    >>1
    長期じゃなくてごめん。たった4日だけど、何かあってもう少し長く帰ってこないようにならないかなと願ってる。

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/02(日) 17:16:25 

    >>1
    長期単身赴任中でいま帰ってきてる
    運転して買い物や家事とかやってくれるから助かってるよ
    でも晩ご飯の分量がよく分からんくなるね
    あれ?なんか足りないってなるw

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/02(日) 17:20:57 

    どっちの感情もある

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/02(日) 17:21:22 

    出張延長に慣れって毎回思う。
    まず、旦那いないと部屋が汚れない。
    変な毛落ちてないし、トイレや風呂も綺麗。なんでダンナは汚くしか使えないのか

    +33

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/02(日) 17:22:07 

    はやく私を抱けーーーーーー!!

    +7

    -9

  • 28. 匿名 2025/02/02(日) 17:25:32 

    夫が自衛官で不在多いから、帰ってきた時は超嬉しい
    でもいない時は場所によってはすごく不安な思いもする

    基本はぐ〜たらしてます。
    あと夫のご飯作ってると太るから、不在時はダイエット期間にしてる

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/02(日) 17:25:44 

    正直面倒だけど、やっぱりうれしいよ。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/02(日) 17:25:51 

    >>5
    むしろこちらの確立された効率的生活ペースを乱されるかと思うと…だよね

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/02(日) 17:27:32 

    時々出張がある程度だけど、1日でも数週間でもやっと帰ってくる!嬉しい!って思うよ。
    毎日夫が帰ってくるのが待ち遠しい。
    夫からは尻尾が見えるって言われるくらい、お帰りのテンションがおかしいらしい笑

    幼児が2人いるからワンオペ育児になって大変なこともあるし、1人の気楽さも捨て難いんだけどね。
    でもやっぱり夫が帰ってくるのは嬉しいよ。

    心得は特にないけど、いつも夫が好きなものたくさん作って待ってる!

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/02(日) 17:28:47 

    >>1
    夏休みがもうすぐ終わりそうなときに似てる

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/02/02(日) 17:30:10 

    >>1
    だったら独身の私と代わってください。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/02(日) 17:30:23 

    旦那がいると時間が長く感じる。旦那が3ヶ月の出張に行くと、あっという間!あっという間!あっという間!

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/02(日) 17:32:26 

    >>20
    ね、特に土産が笑

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/02(日) 17:36:27 

    >>5
    それなのに結婚生活を続ける理由は何?

    +4

    -8

  • 37. 匿名 2025/02/02(日) 17:36:45 

    単身赴任はやっぱり1回や2回は浮気するんかな?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/02(日) 17:43:06 

    >>11
    でも逆の立場だったらキレる女性多そうだけど

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2025/02/02(日) 17:46:42 

    >>36
    お金のために決まってじゃないですかw

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/02(日) 17:49:49 

    はぁーーーーーーー。ご飯作りたくない

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/02(日) 17:51:53 

    >>7
    それぞれの生活に慣れてしまったら
    またそれを変えるのが面倒くさいだけ

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/02(日) 17:53:49 

    帰ってくるのが待ち遠しくて仕方ないから嬉しすぎる
    そんな素振りは見せずに普通に接しているけど何故かバレてる

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/02(日) 17:55:48 

    本当に帰ってこないと悲しい困るのは大前提だと思うけど、
    私も出張してて帰る時、自分の家に帰れる安心感と逆に、家事や現実待ってる家に帰りたくない気持ちもあった、
    出先で3食外食で家事なしの気楽さは出かけてる側にもあって、ある程度お互い様なのかなと思う
    帰って暫くしたらその生活にまた慣れるんだけどね
    非日常ってたまにだから楽しいのかなと思う

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/02(日) 17:58:41 

    旦那が単身赴任した次の日の朝、すごく清々しい気持ちで目が覚めた。このまま二度と会えなくてもいいとさえ思った。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/02(日) 18:02:26 


    どっちの気持ちもあるけど
    やっぱり家にいてくれると安心する

    いない時の倍以上、動かなきゃならん
    けど、それが普通だった頃はあるから

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/02(日) 18:03:35 

    >>37
    何度か誤爆メールきたことある。今日はありがとう楽しかったね的な。絶対私宛てじゃないだろ?って内容。もう何も信じられない。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/02(日) 18:03:39 

    子供ふたりいます。
    旦那は洗濯係と洗い物係担当やけんいなくなったらちょっと忙しくなるし、子供ら高熱出たらなんだかんだ一人じゃ不安。
    やっと帰ってくる!って子供らと一緒に少しは楽しみにしてたけど、いざ帰ってくると~

    洗い物したあとのシンクはびちゃびちゃ。
    洗濯物取り込んだ後は取り込んだまま放置で段々溜まってくる。(私が休みの日に一斉に片付ける)
    飲んだあとのペットボトルはそのまま。
    脱いだアウターも椅子の上。

    いないと大変だけど
    してくれない!しない!ってストレスのほうがしんどいって毎回出張の後に思い出す。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/02(日) 18:03:52 

    >>5
    皆おんなじだねw

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/02(日) 18:11:11 

    >>37
    まぁ、よく聞くよね🙄

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/02(日) 18:19:42 

    >>1
    帰ってくる前→帰ってこなくていいのに
    帰ってきたとき→まぁいいか
    帰ってきて慣れたとき→帰ってきやがって💢
    また出張になったとき→やったー
    出張に慣れたとき→家が静かだな
    長期休みで帰ってくるとき→めんどくせぇな!
    長期休みが終わって帰ったとき→寂しいな…

    こんなかんじ

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/02(日) 18:20:04 

    うちも子なしだけど、夫が在宅、私専業だから、夫が怪我して2週間入院してた時そんな感じだった

    近くの病院だったから毎日お見舞いは行ったけど、その帰りに外食したりテイクアウトしたり、夜更かししたり日中遊びに出かけたりと自由すぎて、夫の退院が近づくにつれ、嬉しい反面、もう少し病院にいてくれても良いんだけどなとも思ってしまったわw

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/02(日) 18:20:06 

    >>8
    いちいち聞かなくても分かれよ

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/02(日) 18:31:22 

    >>7
    トピ主は働いてるらしいし別にATM扱いしなくてもよいんじゃねえの

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2025/02/02(日) 18:34:29 

    帰ってくるのか〜めんどいな〜とか思うけどいざ帰ってきたら意外と喜んでるタイプ。
    出張行く時は また行っちゃうの〜と思う→いざ居なくなるとなんだかんだ快適で悪くない→帰ってくるのかめんどくせぇ…→いざ帰ってきたらちょっと嬉しい→また行っちゃうの〜 のループ。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/02(日) 18:42:49 

    >>5
    ウチは今2回目の単身赴任です。1回目も2回目も他府県とはいえ隣の府県なので必ず週末は帰ってきます。どんなに仕事が遅くに終わっても絶対車で帰ってきます。普段私は実家に帰っているので(夫も私の両親もそうして欲しいと言っている)「今から帰るね」と木曜日の夜9時に連絡があった日にゃ(連絡が無いと金曜日の帰宅もしくは仕事で帰れないと思ってる)翌日行く予定がなかった買い物に行かなければならなくなる。仕事帰りに寄らなければいけなくなる···金曜日にスーパーに行く予定ないのに

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/02(日) 18:45:12 

    うちも子なし共働き
    3日とかの短期出張ばかりだけど
    やっと帰ってくる!ですね
    1人暮らししたことないので1人だと心細い
    ねこもいるけど寂しそうなので

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/02(日) 18:56:16 

    長期出張(3ヶ月)で帰ってきたのはいいけど、帰ってきたとたんに何もしなくて、もう一回出張に行ってほしいと思った。3ヶ月間は自分で家事もやってたのに、なんで帰ってきたらお客様みたいになってんだよ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/02(日) 19:16:17 

    >>1
    面倒くさっ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/02(日) 19:17:57 

    あ〜…また眠れないなぁ…かな
    イビキがすごくて眠れないんだけど子供がまだ小さいからみんなで寝てて限界来て(26時ぐらい)やっと眠れる感じ

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/02(日) 20:03:19 

    >>1
    3年も経てばそうなる
    そして今回は1週間だったけどその間は快適であった

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/02(日) 20:09:06 

    >>27
    マイナス増えてもいい
    うちも早くしたいし毎回戻るまで朝昼晩してます

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/02(日) 20:13:59 

    旦那が家にいた方が家事を分担できるから楽
    早く帰ってきてー!明日帰ってくる!おかえりーーーっ!!という感じ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/02(日) 20:26:21 

    新婚の頃たまたま時期が悪くて出張でしばらくいないって多かったけど
    ごはんつくなくていいし、部屋ぐちゃぐちゃでいいし最高だった
    たまに寂しかったけどね

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/02(日) 20:33:22 

    …😑…

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/02(日) 20:50:54 

    私は早く帰って来て欲しい。
    労いながら、お互いの会話をして飲みながら、ゆっくり食事をしたい。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/02(日) 21:22:21 

    >>37
    だろうね。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/02(日) 22:21:27 

    >>8
    意味不明だよね
    別れてあげてほしいわ
    旦那さんのために

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/03(月) 00:04:49 

    なんであんな夏休みが終わるみたいにダルくて憂鬱になるんだろ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/03(月) 03:17:41 

    夫によるのかも知れないね……

    ウチは完全に「夫が留守の間」私がさびしいのでは無く、夫がさびしいタイプで
    家に帰って来たら一日中、私の後を追っかけて来てシンドイ……
    近所のスーパーへ買い物「一緒に行く」部屋の掃除「えっ、俺と居るのに、今やらなくても」
    仕事に行く「今日、休め無いの?」寝る時間「もう寝るの?もう少し話そうよ」と
    おいおい新婚さんかよ?と言う調子で。
    私は夫と一緒でもそうで無くても、ライフスタイル変わらずで、むしろ夫が帰宅すると
    夫婦の特別を求めらるのがちょっと面倒臭い。

    普段離れてるから、一緒に居る夫婦に比べて「このくらいはサービスだ」とやってますが
    翌日私は普通に仕事があるのに、夜の11時頃(まもなく就寝と思ってた矢先)
    「ねぇ、今からコンビニに行かない?俺、又あっちに戻るし、久しぶりにアイスでも買いに行こうよ!」等
    イヤ、せめて週末か?翌日休みの夜にしてよぉ…と思いながらも、夫サービスしてる。
    夫が戻った日の夜「ああっ、やっと普段の生活に戻れる」と思いながら、10時過ぎに早く寝たりしたら
    夜夫がLINEで「さびしいなぁ」と、11時半頃(寝付いた頃)ちょっと、話しない?と……
    翌朝起きて気づき、朝「ゴメン、ぐっすり寝てたわ」と返事したら「電話もしたのに」と。
    なんか?「ヤキモチ焼きの彼女と付き合ってる男」の様な気分に、毎度なる……

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/12(水) 23:27:18 

    >>12
    あなたは、私!?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/12(水) 23:27:52 

    無だよ、無

    不思議と
    なんも思わなくなる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード