ガールズちゃんねる

恋愛している自分を想像すると気持ち悪い

125コメント2025/02/03(月) 05:33

  • 1. 匿名 2025/02/02(日) 00:02:06 

    そんな感覚がある方いますか?
    主は恐らく見た目のコンプレックスからそう感じます。
    30数年生きてきて、実際好意を持たれた事もない(いない歴=年齢です)ので見た目に関しての自己評価は間違っていないと思うのですが、そんな自分が恋愛に興味を持ってたり恋愛をしてるのを想像するだけで嫌悪感が出ます。
    他人からもそう見られてる様で、昔友人に好きな人を言ったら面白おかしく揶揄われたり、今も何となく他人に内心馬鹿にされながら「彼氏は?結婚は?笑」と聞かれているような感じがあります。
    そもそも恋愛の話を振られる事自体少ないですが…。

    +90

    -10

  • 2. 匿名 2025/02/02(日) 00:03:03 

    かわいいと思うよ

    +10

    -13

  • 3. 匿名 2025/02/02(日) 00:03:16 

    +3

    -15

  • 4. 匿名 2025/02/02(日) 00:03:46 

    >>1
    めっっっちゃわかる!!
    ドブスな自分が男に抱かれてる姿を想像するとおえーってなる
    美少女だったら何の躊躇いもなく恋愛してたんだけど

    +153

    -7

  • 5. 匿名 2025/02/02(日) 00:03:53 

    ブな自覚あるなら恋愛は諦めな
    恋愛って慈善事業じゃなくて性欲と恋だから

    +20

    -24

  • 6. 匿名 2025/02/02(日) 00:04:00 

    自意識過剰

    +17

    -19

  • 7. 匿名 2025/02/02(日) 00:04:03 

    わかる。コンプレックスとかは無いけど恋愛関係の話になるとなんか寒くなる

    +74

    -1

  • 8. 匿名 2025/02/02(日) 00:04:05 

    なんでー?多幸感あって可愛いじゃん

    +21

    -10

  • 9. 匿名 2025/02/02(日) 00:04:15 

    恥ずかしくてスカートが履けない

    +20

    -8

  • 10. 匿名 2025/02/02(日) 00:04:20 

    恋は盲目だから、本人はお花畑なんだよね

    +31

    -2

  • 11. 匿名 2025/02/02(日) 00:04:35 

    そんな友達背負い投げ〜
    自分の人生の主人公は自分よ!
    それだけ忘れないで!

    +96

    -3

  • 12. 匿名 2025/02/02(日) 00:04:53 

    いつまで他人軸で生きてくの?自分の意思を持って生きていくんだよ
    恋愛している自分を想像すると恐ろしい、これって結局は他人の目を気にしてるだけでしょ
    しっかりして

    +87

    -11

  • 13. 匿名 2025/02/02(日) 00:05:04 

    彼氏とセックスしてるとき、彼氏におまえずっと歌舞伎役者みたいな顔だなって言われてトラウマになってる。

    +53

    -4

  • 14. 匿名 2025/02/02(日) 00:05:16 

    >>1
    とりあえず恋愛をしてみる
    話はそれから

    +7

    -9

  • 15. 匿名 2025/02/02(日) 00:05:29 

    お姫様になりな

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/02(日) 00:05:32 

    >>13
    ひでえ

    +65

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/02(日) 00:05:34 

    冷静になると条件だよね❇️

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2025/02/02(日) 00:05:41 

    >>10
    盲目になれる人は幸せな気がする
    ふと現実に戻る人は結婚はできても恋愛はできない

    +50

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/02(日) 00:05:56 

    でもデブスでも割と結婚してたり彼氏いるよ
    結局は自分の気持ち次第というか

    +27

    -4

  • 20. 匿名 2025/02/02(日) 00:05:57 

    わかるよ
    誰かと別れた後とかに、たまたま付き合いたてのLINEのスクショ発見した時の自分の文章に吐き気するから

    私こんなんだったん!?て

    +17

    -3

  • 21. 匿名 2025/02/02(日) 00:06:09 

    ドラマのそういうシーンは
    美男美女だからよい
    ブサイクカップルが改札でいちゃついてたら
    ぶん殴りたくなる

    +18

    -8

  • 22. 匿名 2025/02/02(日) 00:06:14 

    こんなブスが恋愛しようとしてる!って思われそうで一歩を踏み出せない。

    +24

    -3

  • 23. 匿名 2025/02/02(日) 00:06:18 

    馬鹿にしてくる人は友人ではない。好きな人ができて付き合うようになったら幸せでいいじゃない。

    +37

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/02(日) 00:06:25 

    恋愛もそうだし、エロい妄想するときも美少年になりきって妄想してる
    同人でも夢女子になれず受けに自己投影してる腐女子
    現実のブスな自分で妄想しても1ミリも萌えない

    +13

    -5

  • 25. 匿名 2025/02/02(日) 00:07:01 

    恋愛は美男美女だけがするものって思い込み捨ててみたら?

    +25

    -9

  • 26. 匿名 2025/02/02(日) 00:07:32 

    本来の意味の蛙化じゃなくて

    蛇化現象の方だっけ

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/02(日) 00:07:44 

    >>1
    若い頃から好意を持たれても気持ち悪いと思ってた
    今は結婚してるけど、友情結婚みたいな関係だからやっていけてる

    +9

    -8

  • 28. 匿名 2025/02/02(日) 00:07:52 

    本当にわかる
    恋愛小説とか読むと片想いしてたときの自分を思い出して(うっ、キモ!!)ってなるから集中して読めなくなった笑
    定期的に自分の過去の言動を思い出して「あ〜!!」ってなるタイプは恋愛向いてないんじゃないかとおもう……

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2025/02/02(日) 00:08:47 

    めっちゃわかる。
    昔付き合ってた人に大好きって言われて「私もだよ❤️」って答えた時のこと思い出してはしにたくなる。自分がきしょすぎて。

    +17

    -5

  • 30. 匿名 2025/02/02(日) 00:08:53 

    >>1
    そんなびっくりドブス見たことないから安心しな
    可愛いよ

    +7

    -10

  • 31. 匿名 2025/02/02(日) 00:09:41 

    >>1
    そんな視点を持てるなんてある意味面白いね、俯瞰して見てるのかな
    誰かに大っぴらに見せるわけじゃないからあんまり考えた事無かったわ
    公の場でイチャコラしてる人を見ると恥ずかしく感じるけど

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/02(日) 00:11:41 

    >>13
    ひどすぎる。

    +50

    -2

  • 33. 匿名 2025/02/02(日) 00:12:06 

    小さい頃メイクしてたら毒親に馬鹿にされてからおしゃれとか恋愛とか恥ずかしくなった。イジメに遭ってから男も苦手。自己表現が出来る可愛い女性になりたかった。

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/02(日) 00:12:37 

    >>1
    小学校の参観日とかPTAでわかるけど美男美女の夫婦なんてごく少数だよ
    みんな自分の両親だってそこそこでしょ
    美人しか恋は似合わないから自分は似合わないというのは認知の歪みではある

    +36

    -5

  • 35. 匿名 2025/02/02(日) 00:14:58 

    >>30
    ほんとそれ
    よっぽど太ってるとか保険が適用されるレベルで歯並びが悪いとかじゃなけりゃ大体メイクでそれなりになるよね。

    みんな最近芸能人とかを基準にしすぎなんだよ

    +19

    -4

  • 36. 匿名 2025/02/02(日) 00:15:58 

    同じく嫌悪感。友人を好きな自分が嫌。

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/02(日) 00:17:41 

    >>10
    そのうち枯れて新しいお花畑になる

    の繰り返し…

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/02(日) 00:18:37 

    >>25
    たくさんの夫婦が集まる所に行って現実をまず見てほしいよね
    フツメン夫婦が楽しく子育てして家族してる

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/02(日) 00:20:43 

    >>1
    人と比べる必要ないし
    仲間意識もつ必要ない

    あなたがそれでいいならそれでいいんじゃないの?
    励まし合う仲間ならいいけど
    ネガティブな世界に引っ張るタイプなら
    仲間じゃない。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/02/02(日) 00:22:56 

    >>1
    「え?結婚?彼氏いたの?笑」とか続きがあるんで

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/02(日) 00:25:13 

    >>12
    そうだそうだ!
    自分の幸せは自分で掴むんだ!!!
    意識を変えない限り幸せはやってこない!
    一度きりの人生だよ、まわりを気にして恋愛しないなんてそんなもったいないことないよ、自分の幸せに集中しよう

    +22

    -6

  • 42. 匿名 2025/02/02(日) 00:26:20 

    >>13
    最中ずっとこんな顔してるってこと?
    恋愛している自分を想像すると気持ち悪い

    +53

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/02(日) 00:26:27 

    >>1
    あなたが恋をしてようが周りはどうでもいいのよ
    気持ち悪!て言われるのは街中で過剰にイチャイチャするバカップルだけよ

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2025/02/02(日) 00:27:39 

    某夢の国に行ってきなよ。こんなのでも恋愛出来るんだって人いっぱいいるよ。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/02(日) 00:29:09 

    本当に怒られそうだけど、ブス×ブスのカップルってお互い妥協してるの?

    +3

    -6

  • 46. 匿名 2025/02/02(日) 00:29:13 

    見た目とかではないけど恋愛してるときの自分を客観視するとマジで気持ち悪くて足ジタバタするレベル

    こんな恥ずかしいこと二度としたくないと思ってても…ね?

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/02(日) 00:30:58 

    何言ってんの
    女はみんなヒロインになっていいんだよ
    彼氏や旦那の前でだけ見せる自分を自然と受け入れられるものさ

    +19

    -4

  • 48. 匿名 2025/02/02(日) 00:33:35 

    >>38
    フツメンどころか、こんな人でも結婚できたんだって人もまあまあいる

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/02(日) 00:33:36 

    >>45
    妥協みたいなネガティブな発想じゃなくて、緊張しないで素が出せて居心地が良いとか、ブな母親(父親)に似てて好意を抱きやすい、とかなんじゃないかな?

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/02(日) 00:34:37 

    >>48
    アルクマーシャ定期

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/02(日) 00:34:49 

    >>37
    枯れない花もあるんやで~

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/02(日) 00:37:35 

    恋愛するには自己陶酔能力が必要不可欠だよね。自分にも相手にも酔わなきゃ恋愛なんてできない。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/02(日) 00:37:48 

    >>12
    同意。
    それに主は30代みたいだけど40代になると生活、生き方がほんと顔に出てくる。
    元々の顔立ちが良くてもいつまでも続かないからね。
    考え方はもちろん、食生活やスキンケア、運動で中年こそ努力で差が出るよ。
    自分自身、気持ちが後ろ向きだった時の顔は酷いもんだった

    +12

    -5

  • 54. 匿名 2025/02/02(日) 00:38:24 

    >>49
    なんか見た目がどうこうとかしょうもない領域じゃないから肩の力抜けそうだね。お互いへの信頼と絆が素敵。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/02(日) 00:38:45 

    >>45
    刺さるブスがいるんよ

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/02(日) 00:38:54 

    >>18
    深いなぁ

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2025/02/02(日) 00:40:02 

    >>9
    制服は苦痛だった?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/02(日) 00:42:28 

    >>1
    ひどい友人だね。主これまで恋愛の話題になる度に辛かっただろう、可哀想に。
    恋愛はそもそも深い人間関係を作っていく練習のようなものだから、性格が良ければ見た目なんてそんなに重要じゃないんだよ。主を馬鹿にするようなひどい人の言葉にどうか囚われないで。

    それはそれとして恋愛してる自分キモ!と賢者タイムになる気持ちはよく分かる。

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/02(日) 00:46:21 

    >>13
    なんかさ、美人のセックスは受け身でつまらないはずだ、というガル民の思い込みの書き込みを見るたびに、美人の方が絵になるから顔とか気にしないで乱れたセックスしてそうだと思ってた

    私も最中の顔とか気になって没頭できない
    顔見られたくないわ
    幸い最中に顔を隠されたことはまだ無い

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/02(日) 00:49:41 

    >>1
    その感覚あったのに、彼氏が初めてできてから無くなったわ。盲目になったり、客観視出来なくなったのか。でも世の中こんな人も結婚してんの?って人沢山いるよ。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/02(日) 01:20:53 

    世の中を見てみると、ごめんだけど…あなたがよく結婚できたね〜と思う見た目の人がたくさんいるよ。
    適材適所と言いますか、釣り合うかとか相性?だと思う。
    だからきっとあなたも合う人にめぐり会えれば大丈夫!

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/02(日) 01:35:10 

    >>1
    親に容姿のこととか言われたりしたことありますか?
    私は自己肯定感高めのドブスなんだけど、ドブスのくせに恋愛とかめちゃくちゃしたくて憧れてたんだよね。
    ブスなのに親からは可愛い可愛い育てられたおかげかなと思ってる。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/02(日) 01:47:46 

    もう50だけど気持ち悪くて無理
    若い時も無理だったしもうこの年齢になったら誰もそんな目的で近づかないだろうしいいんだけどさ
    40代50代で婚活してる男女を見ると吐き気する

    +7

    -4

  • 64. 匿名 2025/02/02(日) 01:50:13 

    >>63
    自己レス
    私は若い時から細くて美人です
    「わあ、綺麗な人ですね!」は老若男女から必ず挨拶代わりに言われますが恋愛とか気持ち悪いんでずっと無理です

    +0

    -6

  • 65. 匿名 2025/02/02(日) 01:58:55 

    >>13
    お前が下手くそだからだよっ

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/02(日) 02:21:28 

    >>1
    年とったせいか、色恋に近い感覚が芽生えると自分自身に嫌悪感持っちゃうよ
    若い頃はあまり考えたことなかったけど、どんな人も年寄りになったらこうなるんじゃないかなー
    若いアイドルを眺めて何かの拍子に色気を感じてしまったりするともうダメ
    でも、年寄りだからこれが正解だと思うんだよね もはや枯れている方が正しく美しい姿だと思うの

    主さんまだ若いなら、いくらでも恋愛できると思う 容姿とか関係ないのよ
    容姿とか、本当に、関係ない 誰でも恋愛なんて機会さえあればできます

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/02(日) 02:32:19 

    >>61
    これは本当にそうだよね。
    めちゃくちゃ性格悪い人や暗い人でも見た目が‥って人たちも結婚してる。
    美人で性格も良い人が結婚できなくて悩んでたりもする。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/02(日) 03:25:44 

    わかる
    恋愛中の自分を思い返すととてもキモい

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/02(日) 03:29:56 

    >>1
    私も20代の頃そうだったので分かります。
    今思えば自分に意識が向きすぎていたのが原因だったかなと思います。
    彼氏や旦那さんに意識を向けるようになってからは自然と薄れていく気がしますがどうでしょう。
    私の場合は日頃から旦那が喜ぶことは何だろうとか考えたり、旦那に可愛いねーとかこういうところが好き!と伝えたり、言葉で発するようにしてます。

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2025/02/02(日) 03:38:06 

    漫画やアニメ、ドラマ見過ぎじゃない?
    固定観念植ってしまってるのでは

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/02(日) 03:39:01 

    >>25
    これ!
    観客感覚ぽい

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/02(日) 04:23:44 

    私もそう。ブサな自覚はあるし、恋愛とかしてる自分が気持ち悪いと思ってしまう。
    でも性欲はあって、処女コンプレックスがあったから、アプリで知り合った人とセックスしてみたの。けど、感じてる自分や声出してる自分にゾッとして我に帰った。
    それ以降恋愛もセックスもしたいと思えなくなった。

    鏡見るたび自分が嫌いでたまらない。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/02(日) 04:37:58 

    きっと心が優しい人なんじゃないかな、恋愛はどこか自分本意な所があるから、恋心を持つことが乱暴に感じて自分で自分を許せないのかもしれない。

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2025/02/02(日) 05:03:15 

    >>1
    少しでも異性の気分を害したらセクハラ案件に
    なるよ。だから現代人は異性との会話が無いので
    恋愛はしない。当然結婚もしないし、教育費が
    高すぎるから子供も作らないので、少子化が
    激しい。もう恋愛だの結婚だのは時代遅れ。

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2025/02/02(日) 05:19:56 

    >>13
    めっちゃ面白い

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2025/02/02(日) 05:25:37 

    >>1
    恋愛モードの自分、キモくないですか?っていう質問なら共感する人もそれなりにいると思うよ。
    恋愛経験の有無は、あまり関係なしに。恋愛してる自分に酔える人そんないないだろうし。
    だけど、主の問題は自己評価が低いことだからまず自分に自信を持てるようにしないとね。あとバカにしてくる人とは、距離とって利益にならない他人の意見は気にしないこと。そういう人は、例え主に彼氏が出来ようが何かにつけてケチつけてバカにしてくるものだから関係ないんだよ

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/02(日) 05:30:04 

    >>1
    物凄く気持ちが解る
    私なんかを好きになってくれる人はこの世に誰も居ないし、居たとしても中卒低収入DV借金持ち知的障害犯罪者家系等物凄く低スペックな人しか居ないし、そんな人と恋愛するのは絶対に嫌という思いが強すぎて恋愛や異性が怖すぎる
    一生一人で生きていけるように高偏差値大学卒業してそこそこ稼げる国家資格も取って、昔散々醜いと虐められた容姿は一時期精神科にお世話になる位思い詰めて整形とヘアメイクとダイエットで追い込んで改善して、それなりに見られる容姿になったのに、それでも私には愛される資格がないとしか思えない
    何とか恋愛出来たとしても最底辺の低スペしか相手にしてくれないから必ず不幸になるという思い込みも強すぎて、恋愛も結婚も異性も怖いけれど、何より人間が怖くて嫌い

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/02(日) 05:54:28 

    >>11
    オネェの残党が居るッ!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/02(日) 06:26:09 

    >>1
    ほぼ同じ
    そういうこと考えるといやいやこんな顔なのに気持ち悪って思う

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/02(日) 06:57:31 

    >>38
    休日のスーパーに行けばみんな普通とわかる。中には綺麗な人もそりゃ居るけど大半が普通よね

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/02(日) 07:27:22 

    >>4
    恋愛は、別に気持ち悪くならないけどやってる時は何やってるんだろ?とふと我にかえる笑

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/02(日) 07:45:23 

    >>1
    そんなこと言ってる時間はない
    子供が産めなくなるから早く恋愛しろ

    +0

    -6

  • 83. 匿名 2025/02/02(日) 07:46:06 

    >>2
    無責任過ぎる

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/02(日) 07:56:54 

    >>18
    みぎわさんとかそうだし
    実際みぎわさんみたいで積極的な子たくさんいる

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/02(日) 08:05:06 

    >>61
    結婚してる人の中で「選ばれた!」とか、してない人に選ばれないって
    マウント取る人いるけど
    そういうことじゃないよなって思う
    タイミングとかめぐり合わせみたいな
    変でもしてる人は多いから

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/02(日) 08:07:33 

    >>1
    恋愛になったら容姿とか気にならないよ。
    相手が良いと思ったら、他人の評価などどうでも良い。
    40代で結婚(コーラスサークルで知り合ったらしい)した人も知ってるし。
    まだまだこれから相手が出来るかもよ。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/02(日) 08:12:02 

    >>1
    20代まではそういう気持ちも分かるけど、30過ぎたらさすがに自己嫌悪も抑えないといけないと思う。
    ちょっとずつでも自分を労ることが出来ないと生きていけないよ。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/02(日) 08:16:43 

    賢者タイムという言葉があるけど、
    恋愛ってのは基本的に愚者タイムだと思う
    脳じゃなくてハートで判断することはだいたいそう

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/02(日) 08:20:41 

    うちの高校生の娘も同じ事言うのよね
    でも娘は親が言うのもなんだけど可愛くて中、高と何回も告白されてて本人も自分の顔が好きだと言うので見た目のコンプレックスでは無さそう
    1度好きではないけど顔が好みのイケメンに告白されて試しに付き合ってみてたけど「やっぱり恋愛ってつまらないしキモい」って2ヶ月で別れてた
    俳優やアイドル見て「凄いカッコいい!」って言うから異性に興味がない訳では無いと思うんだがど・・

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/02(日) 08:27:39 

    >>1
    >>4
    自分の容姿とは関係なく、恋愛とそれにまつわる色んなことは冷静に見たらキモいもんなんじゃないかな
    だって、好きな人を物陰からこっそり見たり、その人が来るはずの時間帯を狙ってそこ行ったり、
    もし上手く行って発展しようものならお互いのツバがお互いの唇についちゃうキスをしたり、
    ヘビに絡みつかれたウサギのようにピッタリと密着されたり・・・
    恋愛なんて冷静に考えちゃえばキモいことてんこ盛りなんだよ

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/02(日) 08:34:23 

    30才で本当に彼氏いなさそうな人には彼氏と結婚の話題ふらないけとなぁ
    振る時は言い人を紹介できそうな時だけだ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/02(日) 08:42:42 

    >>38
    理屈では違うと解るけれど、心情的には私がこの世で一番の底辺だと思ってるから、普通の夫婦見ても何も響かない
    寧ろ私にはこういうのは許されないんだな、と余計惨めな気持ちになる

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/02(日) 08:44:25 

    >>4
    自分がセックスしてる姿想像すると気持ち悪いよね

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/02(日) 08:44:40 

    >>1
    見た目がさほど良くなくても、心配し合って労り合ってる夫婦だと小説に出てくるような素敵なセリフに溢れる関係

    見た目が良くて高収入でも、結婚してから妻をバカにするモラハラだと顔まで醜く見えてくるもんだよ
    それこそが恋愛や結婚する資格ない人間

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/02(日) 08:51:37 

    >>92
    私個人的には、この世で一番の底辺は不倫、モラハラ、酒好き、ギャンブル、借金、暴言暴力するパートナーだと思うよ

    私も誇れる事はないけど上記のどれにも該当してないのだから、堂々と恋愛していいと思う
    毒親が引け目の人もいるけど縁切るしかないし自分はそもそも何も悪くない

    マッチングアプリにはかなりの底辺が紛れてるから危ないと思ってる

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2025/02/02(日) 08:55:18 

    >>12
    横ですが希望が持てました。
    本当にありがとうございます。

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2025/02/02(日) 08:58:39 

    つまんない事考えてる暇あるならジョギングでもしてきなよ

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2025/02/02(日) 09:05:36 

    >>1
    分かります。私はただでさえメガネブスで孤立した子供だったのに短大の時同じようにサークル内で言いふらされて笑われて相手からマジで気持ち悪がられ、職場でも他の女性社員達みたいにチヤホヤされたことがなく1人サビ残業。出会いの場でも顔見て避けられるレベル。今やアラフィフ独身のまま閉経したよ。
    男性と友達にもなれないのに彼氏なんてものすごいハードルで普通の女性が羨ましかった。自分が恋愛してる自分がイメージ出来るならまだ大丈夫だと思います。嫌悪してる自分を許して大切にしてください

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/02(日) 09:10:34 

    >>1
    その友達は貴方を下げて恋愛しないようにしてる
    他のことでも前向きな事言ったら馬鹿にして主が落ち込み、ずっと自分より下でいてくれるように仕向けてくるよ
    そんなのにのっちゃダメだし、そんな人に自分の本心明かしてはダメだよ
    都合よくコントロールされちゃう

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/02(日) 09:17:51 

    >>4
    分かる
    理不尽かもしれないけれど、
    ドブスな私のことが好きな男も軽蔑しちゃうんだ

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2025/02/02(日) 09:29:04 

    >>97
    ほんとそれに尽きる
    世の中見回して、恋愛や結婚して子供連れてるママ美人ばかりか?と言われるとそうじゃない
    すんごい太ってたり不美人が9割
    人の目気にしてるのは自分自身なのに何もしない動き出さない
    今はプチプラ服やメイク用品かえるし、ダイエットや美しく見えるテクニックをスマホで知れる
    やれば結果はそこそこ出るし、見た目そんなでなくとも若ければ誰でもイケるっちゃいける
    恋愛したいか以前に、友達に見下されてるまま生きてるの悔しいよ、まずそいつの鼻あかしたれと思う
    走らなくても1日一万歩歩くだけで痩せてくるウエスト細くなる
    そこからモチベ上げてレベルアップしてくんだ頑張れ!
    後、自分の見た目やスペック気にする割に男にはイケメン完璧求めてるのかなと思った

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2025/02/02(日) 09:41:18 

    >>51

    だって
    脳内お花畑さんでしたね

    ごめんなさい

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/02(日) 09:47:49 

    >>101
    何で太ってたり、メイクやおしゃれしてない前提なの?笑

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/02(日) 09:48:17 

    恋愛って美男美女だけがするものじゃない
    少女漫画やテレビドラマに洗脳されすぎ
    なんかわからんけど惹かれてとかあるし、友達や同僚と同列の人との出会い一種だよ
    マイナス方向に自意識過剰に陥ってるのでは?

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2025/02/02(日) 09:48:58 

    >>103
    見た目気にしてるって自分でいうてますやん

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/02(日) 09:51:55 

    >>102
    お花畑も良いと思うけどね
    飛び込んだら楽しいかもよ、

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/02(日) 09:55:54 

    >>105
    いやいや…
    それしても尚造形的な所で気になるとかあるでしょ
    メイクや整形で改善されるものでもなかったり

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/02(日) 10:02:10 

    >>1
    わかる!

    自分の口から「彼氏が〜」とか友人に言っている姿すら違和感ある。想像できない。

    友人と恋バナするときは、
    お見合いで失敗した、ダメンズにすぐ惚れる、彼氏いない歴更新中!みたいな話ばかりだよ。でもそれが自分らしくてしっくりくる。

    現に友人からも「ガル子ちゃんの口から『彼氏』なんて」と言葉濁して半笑いされたことある。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/02(日) 10:12:41 

    >>42
    笑わせないでw

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/02(日) 10:13:15 

    馬鹿にしてくる友達ムカつくね。
    私は他の人がどんな人でも恋愛してて恥ずかしいとか思ったことないよ。

    でも、30くらいまで自分から彼氏を作る為に動くのがなんかとなく恥ずかしくて彼氏いなかったから主さんの気持ちは分かる気がする。
    私はこのままずっと1人の人生は嫌だと思って婚活頑張ったよ。
    主さんも彼氏欲しいとか思う気持ちがあるなら頑張ってみてほしいな

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/02(日) 10:23:15 

    >>105
    >>107
    的外れな言い合いしてるところに横だけど
    ダイエットとか容姿の話じゃなくてさ、くだらないことに鬱々してるなら身体動かしたほうがナンボかマシだよってことだよ
    世の中の悩みのほとんどは体操してりゃ忘れるんだから

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/02(日) 11:03:30 

    >>111
    > 世の中の悩みのほとんどは体操してりゃ忘れるんだから

    忘れる、だけでしょ?その瞬間には
    何も問題解決してないじゃん

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/02(日) 11:08:50 

    >>1
    貧乳か

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/02(日) 11:43:12 

    >>100
    それはヒドイwww
    軽蔑される男の人可哀想ww

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/02(日) 11:50:04 

    好きすぎて変な言動行動とった後にくる自分に対しての気持ち悪さなら結構あるよw
    他人にバレないようにそのときはやってるつもりでも、見る人が見たらバレバレな行動してたりして、後々になって恥ずかしくなる。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/02(日) 14:57:43 

    恋愛とはこういうものってい刷り込みが恋愛ドラマとか少女漫画とかから強すぎるだけのような
    フィクションによくあるこっ恥ずかしいセリフ言ったりイチャイチャしたりする必要ないし
    自分がやったら恥ずかしいことはしなくていいのに

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/02(日) 15:48:07 

    >>1
    片思いして頑張ってアプローチした時なんかをふと思い出しておえぇぇぇ!!ってなる。もう誰も好きにならねえ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/02(日) 15:51:06 

    >>1
    喪女がイケメンと恋する系の漫画が増えたけどさ、なんで付き合うの?なんで恋愛してる自分を受け入れられるの?って思う
    もっと葛藤してもらわなきゃ困るんだが

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/02(日) 15:56:25 

    >>63
    おい自分が恋愛する話なんだが
    主語を変えて人を貶すな

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/02(日) 16:18:23 

    そんなこと考えたこともないまま結婚した
    考えすぎだよ主さん

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/02(日) 17:39:03 

    >>106
    枯れないお花畑にいたい✨

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/02(日) 19:14:33 

    20代前半までそういう自分に対する気持ち悪さあったし、小学生の頃から好きな子に対する蛙化も激しかった。恋愛に発展しそうな時に家族がチラついたりして嫌だったし。
    でも痩せるとモテたし彼氏できて思いっきりお花畑になったらそんなの卒業したよ。
    まだ30なら若いよ。バカップルになってみなよ。恋愛は若いうちしかできないよ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/02(日) 21:53:26 

    結婚はしたけど、ねぇねぇここで写真撮ろう?みたいに写真撮るのは出来なかった
    写真写り悪いから
    そういうのしたがる男と付き合った時は辛かった
    あとディズニーで2人でカチューシャするとかも
    自分がキャピキャピ女子っぽい事するのが似合わなすぎる気がして
    気にしない子は全く気にしないけど

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/02(日) 21:53:55 

    >>89
    アイドルの推し活も良し悪しだよね。アイドルだって虚構に過ぎない、夢を見せてくれる存在であって、現実は違う、舞台を降りるとまた違う顔があるんだと気づいてほしい。アイドルに憧れてたらそりゃ現実の男にはがっかりすると思うよ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/03(月) 05:33:08 

    >>21
    わかる
    それに恋愛とかってキラキラした若い人がするからいいんでは?って思ってしまう
    年取ったジジイババアが恋愛しても…って思う独身ババアです
    恋してる自分キモイ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。