ガールズちゃんねる

おばさんなのに沁みる若い子の曲

220コメント2025/02/04(火) 04:10

  • 1. 匿名 2025/02/01(土) 23:15:52 

    35歳子持ちです。
    所帯染みた自分とは全く違う世界の曲なのですが、 YOASOBIの「アイドル」特に後半の歌詞がめちゃくちゃ心に刺さって涙が出るほどです。
    しかもおばさんなので流行に乗り遅れてここ1ヶ月くらいでどハマりしてます。
    ちなみに「推しの子」は無料漫画で序盤の学校に入った辺りまで読みました。設定はなんとなく知ってる程度です。
    後半になるにつれてアイドル目線から母親としての不器用な愛を思わせる歌になるので、その辺りが共感ポイントなのかな…?

    私が若い頃はバンプが流行ってました。
    昔は音楽を聴こうと思ったらCDを買うかTSUTAYAでレンタルしてMDにダビングして今でいうプレイリストを作ってました笑
    そんな時代を知ってる世代の方、若い子向けの曲なのに心に沁みる曲はありますか?
    音楽には疎いのでおすすめの曲も教えてほしいです!

    +51

    -52

  • 2. 匿名 2025/02/01(土) 23:16:20 

    うっせえわ

    +30

    -33

  • 3. 匿名 2025/02/01(土) 23:16:37 

    可愛くてごめん

    +97

    -22

  • 4. 匿名 2025/02/01(土) 23:16:51 

    >>1
    おばさんなのに沁みる若い子の曲

    +2

    -18

  • 5. 匿名 2025/02/01(土) 23:16:59 

    おばさんなのに沁みる若い子の曲

    +8

    -30

  • 6. 匿名 2025/02/01(土) 23:17:02 

    >>2
    あなたが思うより健康な49歳です

    +109

    -5

  • 7. 匿名 2025/02/01(土) 23:17:06 

    無い

    +2

    -7

  • 8. 匿名 2025/02/01(土) 23:17:07 

    おばさんにまで沁みてこそ真の名曲よ!

    +132

    -2

  • 9. 匿名 2025/02/01(土) 23:17:16 

    おばさんなのに沁みる若い子の曲

    +103

    -30

  • 10. 匿名 2025/02/01(土) 23:17:38 

    青と夏

    +106

    -15

  • 11. 匿名 2025/02/01(土) 23:17:39 

    YOASOBIいいよね

    +46

    -11

  • 12. 匿名 2025/02/01(土) 23:17:52 

    Vaundy 風神
    本当に新しい時代を感じた

    +141

    -10

  • 13. 匿名 2025/02/01(土) 23:18:04 

    若いの「ミセスミセスミセスミセスミセスミセスミセスーーー」

    +20

    -4

  • 14. 匿名 2025/02/01(土) 23:18:06 

    点描の唄
    刺さりすぎてずっと聞いてる
    36歳で赤子を子育てしてるおばさんだけど、こんな歌詞みたいなキラキラした青春はもう二度と味わえないと思うと切なくて苦しくなる
    旋律がきれいすぎる

    +119

    -11

  • 15. 匿名 2025/02/01(土) 23:18:16  ID:sUrfsBQc6I 

    That's so true
    YouTubeショートで流れてきてハマった

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2025/02/01(土) 23:18:26 

    +16

    -20

  • 17. 匿名 2025/02/01(土) 23:18:37 

    >>6 横
    私もです。

    +16

    -2

  • 18. 匿名 2025/02/01(土) 23:18:43 

    最上級に可愛いの
    ってやつ。

    +61

    -7

  • 19. 匿名 2025/02/01(土) 23:18:46 

    髭ダンのミックスナッツ

    世間から一瞬で弾かれてしまう♪ってとこが特に

    +66

    -6

  • 20. 匿名 2025/02/01(土) 23:18:47 

    ミセスグリーンアップル
    ダーリン

    +68

    -28

  • 21. 匿名 2025/02/01(土) 23:18:48 

    ミセスの僕のことやケセラセラかなぁ

    +75

    -24

  • 22. 匿名 2025/02/01(土) 23:19:18 

    息子が中学の卒業式で歌った「正解」は沁みた。
    もうすぎ高校の卒業式だから最近何度も聴いてる。

    +44

    -2

  • 23. 匿名 2025/02/01(土) 23:19:22 

    >>1
    主さんが思ってたよりも若かった。40代か50代だと思った

    +92

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/01(土) 23:19:45 

    何でガル民って自分世代の曲しか聴かないのが普通、みたいな風潮なの?

    +15

    -8

  • 25. 匿名 2025/02/01(土) 23:20:16 

    髭男とかミセスって若い子の曲なの?

    +31

    -4

  • 26. 匿名 2025/02/01(土) 23:20:23 

    同世代だ!高校生の時はRADWIMPSをよく聞いてた
    私も乗り遅れてuruのそれを愛と呼ぶならを聞いてる

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2025/02/01(土) 23:20:35 

    39だけど最近の曲好きだよ
    自分の若い頃の流行ったレゲエとかポップスよりよほど好き
    藤井風が特に好き

    +80

    -11

  • 28. 匿名 2025/02/01(土) 23:20:42 

    >>1
    ミセスのケセラセラ

    +44

    -13

  • 29. 匿名 2025/02/01(土) 23:20:43 

    崎山蒼志かな

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/01(土) 23:20:56 

    カメレオン

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/01(土) 23:21:15 

    テトリス

    生きづらさとか人生の理不尽をよくこんなに凝縮したもんだなって。

    テンポも良くてどうしてこんな目に·に·にってつい歌っちゃう

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/01(土) 23:21:25 

    Adoの私は最強聞くと自己肯定感高くて羨ましいな~って思う。

    +44

    -7

  • 33. 匿名 2025/02/01(土) 23:21:30 

    言葉はまるで雪の結晶
    確かになぁと納得したわ
    我が子に色んなことを切々とお話しするも多分溶けて消えてるw

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/01(土) 23:21:36 

    yamaの春を告げる

    6畳半てのがリアル

    +24

    -5

  • 35. 匿名 2025/02/01(土) 23:21:52 

    Little Glee Monsterの「Break out of your bubble」
    早くピアノ楽譜出ないかな…

    +2

    -6

  • 36. 匿名 2025/02/01(土) 23:22:12 

    >>20
    Mステで先週初めて聞いたけど
    色々とタイムリーすぎてすごく響いた

    +13

    -13

  • 37. 匿名 2025/02/01(土) 23:22:24 

    可愛くてごめん
    流行ったの結構前だけど笑

    「自分の味方は自分でありたい、1番大切にしてあげたい」

    +77

    -3

  • 38. 匿名 2025/02/01(土) 23:22:27 

    髭男のプリテンダー
    昔付き合っていた2番手の純粋な彼も、こんな気持ちだったのかなーと胸が痛くなります

    +16

    -8

  • 39. 匿名 2025/02/01(土) 23:22:36 

    >>1
    35なら普通にYOASOBI世代だと思うけど

    +28

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/01(土) 23:22:39 

    ルセラフィムのCRAZY

    +5

    -10

  • 41. 匿名 2025/02/01(土) 23:23:57 

    最上級にかわいいの

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/01(土) 23:24:00 

    >>29
    私も。
    崎山君の音楽にしびれてひとりでライブに行ったアラフィフです。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/01(土) 23:24:08 

    若者のすべて

    +23

    -3

  • 44. 匿名 2025/02/01(土) 23:24:18 

    >>1
    同じくYOASOBIの「勇者」が好きだった
    フリーレンの世界観に合わせた歌詞で泣けた
    あの方はアニソンを作るのが上手いと思った

    +43

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/01(土) 23:24:19 

    >>1
    食虫植物

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/01(土) 23:24:21 

    >>6

    私も、>>2が思うより健康な45歳です

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/01(土) 23:24:28 

    AKASAKIいいよ~
    アラフィフだけど、すごく好き!

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/01(土) 23:24:30 

    >>34
    Ozが好き
    yamaいいよね
    アラフォーだけど来月ライブ行くよ

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/01(土) 23:25:31 

    >>18
    うちの母(71歳)もハマってます笑

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/01(土) 23:25:54 

    同じ世代だけど、歌は全部沁みますよ。まだついていけてる。YOASOBI好きだよ

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/01(土) 23:26:52 

    あいみょんのスケッチ
    ドラえもんの映画予告と共にエンディングで流れてきてなんかジーンときた

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/01(土) 23:28:07 

    歌詞に小野小町やクレオパトラが出てくるアイドルの曲。誰の何て曲か知らないけど、何か耳から離れないw

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/01(土) 23:28:33 

    >>1
    同じくYOASOBIのUNDEAD

    ここまでストレートに生きろ!って言われるの、ほんと勇気が湧く

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/01(土) 23:29:21 

    >>18
    曲も歌詞もtheアイドルって感じなのに何でか耳に残るよね

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/01(土) 23:30:17 

    >>12
    Vaundy全部良い曲だよね。
    本当にカッコ良いと思えたのは初めての私45歳の誕生日をこの前迎えました。

    +56

    -6

  • 56. 匿名 2025/02/01(土) 23:30:21 

    >>2
    丁寧に聞いてるのにひどい!

    +0

    -6

  • 57. 匿名 2025/02/01(土) 23:30:50 

    >>36
    私もMステ見ました。歌詞も曲も歌も全て凄いね。心に響いたわ。

    +6

    -8

  • 58. 匿名 2025/02/01(土) 23:31:06 

    カラオケで、「マリーゴールド」歌うアラフィフですけど、何か?

    +4

    -9

  • 59. 匿名 2025/02/01(土) 23:31:08 

    >>49
    オバサンのレベルにもよると思うんだけど、ハイレベルなオバサンならわかる竹内まりやさんの「元気を出して」の曲で坂井真紀さんがやってたTBCの「絶対キレイになってやる!」ってCMを思い出して心に沁みます。

    +11

    -3

  • 60. 匿名 2025/02/01(土) 23:31:09 

    >>20
    これ書きに来た。
    最後の方の、
    あの子にはなれないし
    なる必要もないから
    でもう泣いたよ!

    +28

    -10

  • 61. 匿名 2025/02/01(土) 23:31:46 

    >>9
    最近だとビターバカンスも好き

    +38

    -8

  • 62. 匿名 2025/02/01(土) 23:32:41 

    >>29
    むげんが好き

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/01(土) 23:32:57 

    >>56
    曲名のことじゃない?

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/01(土) 23:34:11 

    >>10
    これはいいね

    +11

    -5

  • 65. 匿名 2025/02/01(土) 23:34:22 

    美人

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2025/02/01(土) 23:34:26 

    >>6
    横。私もです。54歳(笑)

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2025/02/01(土) 23:34:47 

    やっぱり平成アーティストには勝てないよ

    +0

    -10

  • 68. 匿名 2025/02/01(土) 23:34:56 

    YOASOBIだと『好きだ』
    イントロでどーせ学生の甘酸っぺえ恋愛ソングでしょって思ってちゃんと聴いたことなかったんだけど、その甘酸っぱさがなんか刺さったんだよね
    特に最後のサビ前の「それでいいんだっけ?」以降の自問自答する歌詞が、好きな人の好きなものが自分の好きなものになる事、恋をしたことで思い知った感情、全てが自分へのギフトで、それらで自分が構成されてるんだなって、それを再確認して尚もう一度好きだと伝えたい一途な心がね
    その歌の主人公の瑞々しい感性にぐっときた

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/01(土) 23:37:13 

    ちゃんみな
    オーディション番組みてからずっと聴いてます
    アラフォーです

    +13

    -5

  • 70. 匿名 2025/02/01(土) 23:38:02 

    >>19
    共に煎られ揺られ踏まれても
    割れない殻みたいになるから
    ここが大好き🥜

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/01(土) 23:38:08 

    Ado 会いたくて

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/01(土) 23:39:21 

    >>42
    >>62
    私は「五月雨」が好きです!
    荒削りの原石感があって胸にグサグサくる

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/01(土) 23:39:59 

    ミセスはやっぱり沁みる

    +13

    -8

  • 74. 匿名 2025/02/01(土) 23:40:03 

    贖罪
    ちょっと古い歌ではあるんだけど、若い頃の自分を思い出して突き刺さるものがある

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/01(土) 23:41:44 

    >>9
    まぁでもミセスもアラサーだから🍏

    +26

    -3

  • 76. 匿名 2025/02/01(土) 23:41:54 

    >>1
    45歳
    YOASOBIなら頑丈が沁みた

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/01(土) 23:42:18 

    >>1
    YOASOBIの群青の歌詞は刺さった
    好きなことと向き合うことってその才能があるか自分がやっていけるか見極める意味で怖いよなって

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/01(土) 23:42:28 

    >>76
    もうやだ
    群青の間違いです

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/01(土) 23:42:31 

    UNISON SQUARE
      GARDEN
    シュガーソング
       と
    ビターステップ

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/01(土) 23:42:32 

    >>60
    おばちゃんの私でも若い頃思い出して心に響くから、若い子たちはもっと響いて共感してる人多いんだろうな

    +7

    -5

  • 81. 匿名 2025/02/01(土) 23:42:50 

    tuki.の晩餐歌
    紅白凄くよかった

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2025/02/01(土) 23:44:07 

    主よりずっとおばちゃんだけど、今の若い子の歌はたくさんいいのあると思う
    なので歌番組大好きだよ

    むしろ今の方が歌詞をじっくり噛み締めて聴くから、より心に染みるわ

    +22

    -3

  • 83. 匿名 2025/02/01(土) 23:44:09 

    >>9
    全然響かん

    +18

    -20

  • 84. 匿名 2025/02/01(土) 23:44:49 

    LANA 99
    片親育ちで、育ちの悪い私にはぎゅーんってきます。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/01(土) 23:45:01 

    アラフォーだけど、ミセスの曲好きです。
    青と夏、点描の唄、僕のこと、ケセラセラ、ダンスホールとか好きです。

    特に、♪なるよーになるさケセラセラのメロディと歌詞が好きで励まされてる。

    +22

    -6

  • 86. 匿名 2025/02/01(土) 23:45:47 


    ヒゲダンのデェスボード

    これをもっと若い時に聞きたかったと思う反面、今だから心により染みるのかなとも思う

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2025/02/01(土) 23:46:24 

    バニーガール
    ちょっとレトロな感じが響くのかも

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/01(土) 23:46:45 

    ライラックかな

    +11

    -3

  • 89. 匿名 2025/02/01(土) 23:47:45 

    >>12
    大晦日に紅白を家事しながら流し見してたんだけど
    Vaundyの踊り子にドーンと衝撃を受けたよ
    不思議な魅力あるね
    そして、意外と若かった・・・

    +41

    -5

  • 90. 匿名 2025/02/01(土) 23:47:54 

    年齢わかんないけど、SUPER BEAVERとかWANIMA、ハンブレッダーズは歌詞も好き

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2025/02/01(土) 23:48:36 

    >>57
    あの歌唱は圧巻だったね

    +7

    -7

  • 92. 匿名 2025/02/01(土) 23:49:32 

    主さんと同じくYOASOBIの、「ツバメ」かな
    子供が幼稚園の時に運動会で踊り、今は小学生になって合唱の伴奏に選ばれたから練習に付き合うんだけど、
    歌詞を意識すると泣いてしまうから音に集中して何とか耐えてる

    幼少期に「幸福な王子」の本が大好きだったのもあるけど、今の戦争や災害や、いろんな人たちを俯瞰で見ている感覚になって…
    朝にEテレで少し流れるだけで泣きそうになるのを必死で隠してる

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/01(土) 23:50:56 

    藤井風
    「満ちてゆく」

    +26

    -4

  • 94. 匿名 2025/02/01(土) 23:50:58 

    >>47
    40代後半だけど、バニーガール聞いてハマりました!
    他の曲もきいたけど、今のところどれも好き。
    ちょっと昭和っぽいテイストの旋律が刺さるのかな。

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/01(土) 23:51:08 

    >>53
    私も大好きです

    不幸に甘んじて満足するなよ

    ただ苦しみに慣れて耐えているだけじゃ
    死んでいるも同然

    このあたりでドキッとしてしまう

    生きている限り、幸せを諦めないことにした

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/01(土) 23:51:24 

    >>12
    僕は今日も
    っていう曲聴いて大泣きした42歳。

    +8

    -6

  • 97. 匿名 2025/02/01(土) 23:52:09 

    >>87
    声も曲の雰囲気に合ってていいと思う!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/01(土) 23:52:50 

    >>55
    おめでとう🎉
    私は今年47歳で
    藤井風とVaundyに目覚めたよ!
    Vaundyはファンクラブ入会した
    けどチケット抽選落ちまくり笑

    +21

    -7

  • 99. 匿名 2025/02/01(土) 23:53:14 

    >>1
    同じ歳
    ヨルシカ聴いてる
    爽やかで甘い歌声と殺伐とした歌詞が好き
    去年ライブ2回行った

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/01(土) 23:54:02 

    髭ダンのチェスボード
    あなたが生きた証は時間と共に育つのでしょう
    役に立たない思い出も消したいような過去も時間と共に色付くのでしょう
    ここが沁みる
    子育てが落ち着いた今、色んな過去が繋がって今があり、この瞬間の先に未来があるとしみじみ思う51歳

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2025/02/01(土) 23:54:37 

    キタニタツヤのプラネテス

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/01(土) 23:55:18 

    全く沁みてはないけど可愛いだけじゃだめですか?の曲調が好きでリピートしてる笑

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/01(土) 23:56:27 

    53歳(アニメオタク)だけどミセスのライラックとかYOASOBIの群青とか、米津玄師のBOW AND ARROWとか凄く好き。ああいう「青春の痛みと成長」みたいなの今でも刺さりまくる。ちなみに若い頃はミスチルの終わりなき旅とかめっちゃ好きだったから、好みが全然変わってないと思うw

    +11

    -3

  • 104. 匿名 2025/02/01(土) 23:56:35 

    >>9
    ごめんなさい
    本当に大嫌い!

    +16

    -31

  • 105. 匿名 2025/02/01(土) 23:56:39 

    Creepy Nutsは実力あって本当かっこいい

    +29

    -3

  • 106. 匿名 2025/02/01(土) 23:57:41 

    >>3
    これ、サビよりもブリッジパートの
    自分の味方は自分でありたい1番大切にしてあげたい
    理不尽な我慢はさせたくない。それが私
    のところにグッと来た

    +52

    -1

  • 107. 匿名 2025/02/01(土) 23:58:34 

    アイサレタイ

    っていう曲

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/01(土) 23:58:41 

    >>12
    大学生の時にバウンディ聴きたかったなって思う40代

    +43

    -6

  • 109. 匿名 2025/02/02(日) 00:00:24 

    >>14
    私もミセスの中で1番好きです
    umbrella、私、Soranji、Log、鯨の唄、僕のこと、Part of meとかも
    もし知らなかったら是非聴いてほしい!

    +16

    -8

  • 110. 匿名 2025/02/02(日) 00:01:59 

    >>19
    私は、生まれた場所が木の上か地面の中かそれだけの違い
    の所が好き

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/02(日) 00:02:11 

    >>79
    UNISON繋がりで、私はInvisible Sensationまじまじと聴いたら泣けました

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/02(日) 00:04:21 

    ちゃんみな「美人」
    アラフォーだけど若い頃の自分が救われた気がした

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/02(日) 00:04:27 

    こっちのけんと「はいよろこんで」(ギリギリダンス)
    私も同じ病で、この人はそれを堂々公表しながら発信し続けて…今の多様性時代も、必ずしも形骸的ではなく捨てたもんじゃないのかもと思って応援してる
    有名人の親族というきっかけがあったとしても、才能や人柄を含めた魅力があると思う

    +31

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/02(日) 00:04:47 

    Sincereの16,15

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/02(日) 00:05:27 

    >>58
    むしろ古いよ。普通だよ。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/02(日) 00:06:34 

    あのちゃんと幾田りらの絶絶が刺さる
    あのちゃんのデスボ気持ちいい

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/02(日) 00:07:44 

    >>12
    Vaundyの「しわあわせ」
    認知症の親との面会の帰りに聞いて号泣してうずくまってしまった

    +24

    -7

  • 118. 匿名 2025/02/02(日) 00:08:14 

    ミセスのダンスホール。歌詞が良くて子供が発表会で踊ってて泣きそうになった。

    +7

    -6

  • 119. 匿名 2025/02/02(日) 00:11:33 

    >>117
    私は亡くなった息子を想い泣けてくるよ
    本当に良い曲

    +19

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/02(日) 00:11:52 

    >>32
    私は落ち込んだ時に私は最強聞いてモチベ上げる

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/02(日) 00:13:07 

    >>84
    サウンドもいいよね。すごく聞きやすい。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/02(日) 00:16:18 

    ずっと真夜中でいいのに の暗く黒くって曲
    またアニメMV系歌手かよと思いつつ何気なくYouTubeで見たら号泣してしまった

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/02(日) 00:19:09 

    >>93
    祭りも好きです
    和なところが上手くマッチして

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/02(日) 00:22:08 

    >>12
    風神いいよねぇ
    同じくVaundyの「呼吸のように」映画「正欲」の主題歌にもなってた

    +10

    -4

  • 125. 匿名 2025/02/02(日) 00:23:50 

    >>47
    曲は好きなんだけどMVの絵があんまり好きじゃない〜見なきゃいいか!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/02(日) 00:23:51 

    >>9
    ファンクラブ入ってます!

    +17

    -8

  • 127. 匿名 2025/02/02(日) 00:27:57 

    >>8
    いい事を言う

    +14

    -2

  • 128. 匿名 2025/02/02(日) 00:29:17 

    >>6
    超健康健康言い張って〜くたばっていく〜感じ〜

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/02(日) 00:29:43 

    >>124
    わ!「呼吸のように」私もめちゃくちゃ好きです!

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/02(日) 00:32:49 

    >>20
    ミセスの曲の歌詞って、透き通るような心地よさがある、言葉の選び方もきれいだし、音域も広い、讃美歌を聴いてる感じ、クリスチャンなのかな?
    クリスマスにも流れてそうな優しい感じ
    コンサート会場の演出もそういう神殿の様な雰囲気のときある

    +9

    -15

  • 131. 匿名 2025/02/02(日) 00:33:29 

    >>1
    EveとかVaundy聴いてる

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/02(日) 00:33:59 

    ミセスグリーンアップルの僕のこと

    泣いてしまいました😢42歳

    +7

    -6

  • 133. 匿名 2025/02/02(日) 00:35:35 

    >>9
    Mrs. GREEN APPLE
    「Soranji」「僕のこと」が好き
    MVの雰囲気もきれい

    +28

    -11

  • 134. 匿名 2025/02/02(日) 00:43:51 

    アラフォーだけど初恋キラー。
    初恋ってねぇ〜そうなんだよねぇ〜!
    父さんも母さんもやめとけ言うオトコに引っかかるのよねぇ〜、でもそれが楽しいから良いんだよねぇ〜ってお母さん目線で聴いてる。
    可愛い曲だよね。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/02(日) 00:45:22 

    >>8
    ちょっと前だけど、テレビで高齢者達に好きな歌手を聞いたら、昭和の人が勢ぞろいしてる中で、あいみょんがランクインしてたの。朝ドラの曲がいいんだって。
    確かに紅白であいみょんが歌ってるの聞いたらすごくよかった。

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2025/02/02(日) 00:50:36 

    >>82
    私も同じです。ここに出てる、髭ダン、YOASOBI、藤井風、ミセス、全部好きかも。
    音楽が好きなので、自分世代の曲も好きだし、新しいのも好きです。
    Vaundyは知らなかったので今度聞いてみる。

    +5

    -3

  • 137. 匿名 2025/02/02(日) 00:59:09 

    LANA さんの99って曲
    私は裕福な家庭に育ち両親も揃ってたから全く境遇的には苦労知らずなんだけど、
    なんか染みるわーって思うし、グッとくるんだよね
    彼女の曲は全部好き
    年齢的には彼女の母になるくらい離れてるけどw

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/02(日) 01:02:20 

    >>126
    (*´・ω・)🍏(・ω・`*)ネー

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/02(日) 01:10:13 

    >>1
    主さん50代くらいかと思ったらまさかの35歳だったとは

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2025/02/02(日) 01:16:26 

    >>44
    たしかにアニソンに合ってる!声も

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/02(日) 01:25:42 

    >>130
    死生観がクリスチャンぽくないのでおそらく違うのではないかな

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/02(日) 01:26:33 

    >>139
    またまだ若い子じゃんね!

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2025/02/02(日) 01:34:45 

    Re:Re:Love

    ドラマ「来世ではちゃんとします」で知ってyoutubeでMV見てた
    エモいってこういうのをいうのかしら?と思いながら聞いてた
    年末に友達とカラオケ行った時に歌ったよ!
    セリフの部分は早口で歌えなかったけど
    私含めて50代〜60代でみんなの知らない曲だったからポカーンとされちゃった



    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/02(日) 01:36:52 

    CHiCO with HoneyWorksの世界は恋に落ちている
    若い子向けの恋愛ソングだけどすごくいい

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/02(日) 01:44:55 

    King Gnuを挙げている人がいないね

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/02(日) 01:46:00 

    バウンディ

    歌が上手くて感動してる
    41だけど大好き

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/02(日) 01:47:07 

    可愛くてごめん

    歌詞が泣けてくる

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2025/02/02(日) 01:47:50 

    >>1
    35才でオバサンなら40、50になったらどうなるの?

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2025/02/02(日) 01:57:36 

    >>143
    観てるドラマまでなんか若い笑

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/02(日) 02:00:36 

    >>12
    努力ももちろんしてるんだけど才能の塊だと思った
    曲の間の使い方がすごいセンスある
    と思ってる42歳w

    +19

    -5

  • 151. 匿名 2025/02/02(日) 02:15:12 

    >>1
    Wurts 

    Z世代のアーティストだけど
    トヨタのCMで初めて聞いたとき ちょっと佐野元春みがあるなと思って 名前を覚えた
    映画ブルーピリオドに使われてた「NOISE」が良くて本格的に聞くようになった

    LIVEに行ってみたいけど
    明らかに浮くから止めたほうがいいと高校生息子に言われた笑

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/02(日) 03:02:42 

    Ado「ギラギラ」
    小学校の頃からずっと外見がコンプレックスで…。

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2025/02/02(日) 03:05:21 

    今の若い人の曲の曲の方が響く。

    人間関係全般や、自分を見つめて言葉にした詞が多いし、メロディやリズムも好き。

    小室音楽全盛期に青春過ごして、陽キャの恋愛至上主義の薄めの歌詞で、単調なリズムの曲が多くてついていけなかった。

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2025/02/02(日) 03:19:43 

    >>142
    若い子ではないけどおばさんじゃないし若い

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2025/02/02(日) 03:45:46 

    YOASOBIよりヨルシカ派

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2025/02/02(日) 03:56:10 

    このトピ、見ていて楽しいな。
    他の音楽トピだと最近のアーティストに多くマイナスがついたり今の曲は歌詞が薄っぺらい的なこと言われたりで今の曲も聴く側としては肩身狭い思いをすることもあったから。

    +19

    -3

  • 157. 匿名 2025/02/02(日) 04:03:46 

    >>52
    cutie street のかわいいだけじゃだめですか

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/02(日) 04:17:08 

    フジファブリックの若者のすべてが好きだったけど、ヨルシカの若者のすべてもいい。
    カラオケで歌う時もキーが合う。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/02(日) 04:18:58 

    アラフォーです。90年代の曲好きだけど、曲がキャッチャーなわりに意外と歌詞が薄っぺらかったりするから、今の曲のほうが歌詞は深いなと思う。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/02(日) 04:20:28 

    KingGnu 雨燦々

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/02(日) 04:21:20 

    カロリーメイトのCMがほとんど泣ける

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/02(日) 05:19:25 

    若い子の曲とは言えないかも知れないけど(私には十分若いので)AKB48の、「365日の紙飛行機」
    「その距離を競うよりどう飛んだか、どこを飛んだのか」という歌詞がグッとくる。そうだよね、人と比べなくてもいいよね、と。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2025/02/02(日) 05:23:11 

    >>87

    これ歌ってるアカサキくんが、またすごく純粋ないい子でめちゃくちゃ好感持てた
    Spotifyのマンスリーアーティストで自己紹介してたときの話し方が、こっちのけんとさんみたいな優しい穏やかな感じですごく応援したくなったわ

    もちろん曲も良いしね!

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2025/02/02(日) 06:24:35 

    >>24
    マイナスついてるけどすごいわかる

    「音楽」が好きなら何歳が何聞いたっていいよね
    おばさんだから…とかよく分からない

    還暦過ぎた父親はずっと音楽が好きで、刺さればなんだって聞いてるよ
    今は藤井風にハマってる

    私も音楽好きなのでずっとジャンル問わずに新しい曲聴き漁ってるよ

    +12

    -2

  • 165. 匿名 2025/02/02(日) 06:31:29 

    >>116
    絶絶は私も好き。本当にかっこいい!
    私、あのちゃんは絶絶とI'sのpast die futureしか知らないんだけど、乳がん発覚時期に落ち込んだ時にpastの方に出会って無理やりにでも前向けたから自分の応援歌にして毎日1回は聞いてる。そのおかげもあって抗がん剤治療を頑張れる要素の1つになってる。

    歌詞の所々がハマってると思っちゃったの。特に子供の前で元気ぶって笑ってみせてたり、毎週の通院で採血して血を晒してるし、髪の毛フサフサだった昨日の自分とサヨナラもしてるしw他にも色々あるけど長くなるからやめとく。
    なんかこじつけっぽいかもだけど、past die futureは私だけじゃなく、女性のがんサバイバーは聞いてみて欲しいくらいにはいい歌詞でいい曲だと思う。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/02(日) 06:50:01 

    >>24
    昔の曲も好きだけど今は今で良いアーティストたくさんいるよね
    加齢で聴く曲が偏る気持ちはわかるけど昔アゲ今サゲする人多すぎる

    +19

    -1

  • 167. 匿名 2025/02/02(日) 07:08:01 

    >>145
    King Gnuって割と幅広い層に人気があって、若い子の曲感が少ないから出て来てないとか。

    いい曲たくさんありますよね。
    白日の冒頭のコード進行とかきれいで沁みるなと思います。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/02(日) 07:39:48 

    >>27
    私も同じこと考えながら読んでた!
    しかも藤井風が好き
    今のほうが良い曲多いよね

    +6

    -3

  • 169. 匿名 2025/02/02(日) 07:48:33 

    YOASOBIの群青

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/02(日) 07:55:36 

    >>14
    45のおばさんだけど、私も点描の唄大好き。
    1日に何十回も聴いてる。
    井上苑子さんとの原曲も好きだけど、YouTubeで公式から出てる、ライブで大森さん1人で歌ってるバージョンも好き。

    +11

    -7

  • 171. 匿名 2025/02/02(日) 07:57:32 

    ちょっと前の曲だけど、Suchmosの曲全般にハマってた。
    今聴いてもオシャレだし、かっこいい。

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2025/02/02(日) 08:08:51 

    マカロニえんぴつは曲調も歌詞も沁みる

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2025/02/02(日) 08:25:50 

        Aぇ! group /《A》BEGINNING

    ♪ 明日を叫んだ  フルテン・ラウダー Shout out Rock'n roll(Shout it out)

    ど真ん中に愛を〜 (Love the world)

    どこまでだっていこうぜ 此処が出発点〜 ♪

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/02(日) 08:49:28 

    >>112
    40代半ばだけど

    前例がないのは怖いかい
    ならお手本になりなさい
    怖がったままでどうすんだい
    あの彼女を助けなさい

    泣ける

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/02(日) 08:57:27 

    >>104
    具体的にどういうところが?

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2025/02/02(日) 09:07:11 

    Vaundy 

    東京フラッシュ

    napori
    おばさんなのに沁みる若い子の曲

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/02(日) 09:15:45 

    マリーゴールド

    音程も好きだし歌詞も好き

    +2

    -4

  • 178. 匿名 2025/02/02(日) 09:35:43 

    >>137
    私もLANA好き
    アコースティックギターみたいな声が気に入ってる

    お兄さんのLEXと歌ってる明るい部屋も好き

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/02/02(日) 09:47:57 

    僕のこと

    オールスター合唱団ではじめてちゃんと聴いて、
    本家を聴いた。

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2025/02/02(日) 09:48:29 

    Vaundyの踊り子

    +4

    -3

  • 181. 匿名 2025/02/02(日) 09:50:07 

    >>162
    秋元さんがるでめっちゃ叩かれるけどいい歌詞書いてるよね。昔の曲だけど「桜の木になろう」歌詞がすごく刺さって泣けた

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2025/02/02(日) 09:51:46 

    >>175
    いいねえ笑

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2025/02/02(日) 10:05:30 

    >>167
    なるほど「若い子の曲」って感じがしないって事なのかな?ありがとうございます

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2025/02/02(日) 10:14:51 

    【アイドルマスター】「おんなの道は星の道」(歌:村上巴)
    【アイドルマスター】「おんなの道は星の道」(歌:村上巴)youtu.be

    Website▶https://columbia.jp/idolmaster/ Playlist▶https://www.youtube.com/playlist?list=PL83A2998CF3BBC86D 2018年4月4日発売予定 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 049-051 関裕美・三船美優・村上巴 COCC-17437~9[CD3枚組] ¥2,315+税 歌・トーク:関...

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2025/02/02(日) 10:21:46 

    点描の唄

    +2

    -3

  • 186. 匿名 2025/02/02(日) 10:24:00 

    最近ちょっと忙しくて疲れ気味。
    髭男の50%聴いてる。

    改めて今日から俺らは50%定位置で!!

    って心のなかで歌いながら、頑張りすぎないように
    しよ〜って思ってる。

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2025/02/02(日) 10:27:42 

    >>167
    king gnuはあんまり、励ましの歌とかはないイメージがある。
    なんか、暗い歌詞だったり、かっこいい歌詞だったり。
    励ましといえばミセスな気がする。ミセスはひたすら励ますというか、今の自分でいいじゃないか、今の自分を愛して!みたいなポジティブな歌が多そう。

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2025/02/02(日) 10:32:36 

    リップスライムとかオレンジレンジっぽさを感じる
    青春っていいねぇ
    青春GAMEOVER - oops cool(Official Music Video)
    青春GAMEOVER - oops cool(Official Music Video)youtu.be

    oops cool 2nd Single “青春GAMEOVER” Release!!! ▼streaming https://oopscool.lnk.to/seishunID ▼official Goods https://rooftoponlinestore.com/shopbrand/ct95/ 【Music】 oops cool https://twitter.com/oops_cool_ https://www.instagram.com/oopscool_/ ...

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2025/02/02(日) 10:33:01 

    >>130
    自分はミセスのポジティブ押し付け感が割と苦手。
    声も高いけど裏声多くて、聴いてて落ち着かないというか、苦手だな。

    +8

    -9

  • 190. 匿名 2025/02/02(日) 10:37:55 

    >>25
    髭男は割と年齢層高めだけど、ミセスは若いでしょ。
    うちの親70代、髭男は知っててアレクサで聴いたりもしてるけど、ミセスは知らない。ミセスをテレビでみても韓国グループかアイドルグループかと思うみたいで、テレビでててもすぐにチャンネル変えちゃう。

    +2

    -4

  • 191. 匿名 2025/02/02(日) 10:50:52 

    Mrs.とVaundyにだけマイナス攻撃してる人がいるね。Mrs.は前からだけどVaundyもアンチされるようになったのか?売れたって事だけど粘着されるのも大変だね

    +2

    -6

  • 192. 匿名 2025/02/02(日) 11:26:24 

    >>1
    ライフイズビューティフル ケツメイシ

    日々の忙しさに追われる子育て中のパパママに、子供との時間の大切さを思い出させてくれるでしょう。

    疲れたときに聴けば、心が癒やされること間違いなしですよ

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/02/02(日) 11:30:54 

    クリーピーナッツの、
    のびしろ、二度寝、オトノケ大好き
    45歳

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2025/02/02(日) 11:34:02 

    じかんよとまれ
    あのねチャンネル-NattyPatty-

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/02(日) 13:16:39 

    >>105
    全部好き。
    天才松永さんリズムもメロディも最高。

    土産話、使えないやつら、のびしろ、ロスタイム、風来、の比較的ゆったりした曲調の、Rさんが散歩しながら口ずさんだのかなっていう優しい歌詞の曲もしみます。

    内省的で、優しくて、自分の軸を作ることに一生懸命で、その生き方を誇りに思ってボーストするラップこそ青春時代に出会いたかった。


    +3

    -1

  • 196. 匿名 2025/02/02(日) 13:45:12 

    >>25
    中学生が好きだよ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/02(日) 14:16:47 

    >>106
    私も。最初娘が聞いてて何この歌自己肯定感高くて羨ましいわーとか思ってたけど、その部分聞いたら何か泣けてきた。

    色々攻撃されてネガティブだった時期だからだけど、自分の味方は自分でいたいって見た時に「そうだよね、自分で自分を追い詰めちゃダメだ」って思えた

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/02(日) 14:24:05 

    髭男の「アポトーシス」と藤井風の「帰ろう」は、おばさんなのに沁みるというよりおばさんだから沁みるのかもしれない。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/02(日) 14:30:09 

    >>167
    確かにそうかもね
    こういうトピじゃなくてもKing Gnuの名前はよくあがってるイメージ
    よこ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/02(日) 15:25:52 

    >>90
    ハンブレッダーズ私も好き

    昔の人の星座の決め方雑みたいな歌詞が好き
    一緒に帰る友達いなくてよかった、とかも

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/02(日) 16:18:50 

    >>145
    三文小説の歌詞が泣ける

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/02(日) 16:51:32 

    WXYが刺さって3年ずっと聞いてるw

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2025/02/02(日) 18:26:30 

    紡ぐ
    こればかり聴いてる

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2025/02/02(日) 18:34:27 

    NiziU [YOAKE]
    切ない曲調が好きだから車で最近よく聴いてる
    特に曲半ばの

    抱きしめたいと思った からの

    Come on!

    がなんかリズム良くていいなぁって思う

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/02(日) 19:34:34 

    ちょっと古いけど、バックナンバーの「ハッピーエンド」失恋ソング好きとしては「あなたが勇気を出して初めて電話をくれた〜」のくだりが最高で!!
    他の楽曲は聴いてもピンとこなかったけど、この歌の歌詞だけは全体的に全て刺さる。

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2025/02/02(日) 21:13:31 

    ビーファーストの今ワンピースのEDの曲
    sailingだったかな

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2025/02/02(日) 22:00:20 

    もう60歳だけど、Adoから2曲「Value」とファンキーな「MIRROR」

    他にはネモフィラのANA-TE-RAS

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2025/02/02(日) 22:03:23 

    >>207ネモフィラのANA-TE-RASは間違いでした、「AMA-TE-RAS」です
    NEMOPHILA / AMA-TE-RAS [Official Live Video]
    NEMOPHILA / AMA-TE-RAS [Official Live Video]www.youtube.com

    3rd ALBUM「EVOLVE」https://ssm.lnk.to/EVOLVE_N "EVOLVE"収録曲「AMA-TE-RAS」ライブ映像をアップ! 1/13仙台Rensa公演の映像を使用! 【1/17(水)リリース!「EVOLVE」】 【通常盤 CD】 1.Enigma 2.RISE 3.OSKR 4.AMA-TE-RAS 5.ODYSSEY 6.ALIVE 7.Nigh...

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2025/02/02(日) 22:31:29 

    >>132
    私も最近聞いて泣きました😭46歳
    子供の卒業式でもし曲がかかっても泣かないように特訓してます。

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2025/02/02(日) 22:32:59 

    >>11
    ツバメが好き。子どもたちが一生懸命歌ってるのを見ると歌詞も合間って涙出てくる

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2025/02/02(日) 23:21:17 

    >>58
    リリースされたの2019ねんだよ……

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2025/02/02(日) 23:31:54 

    >>33
    髭男のSubtitleか!!

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2025/02/03(月) 00:37:55 

    生きづらくなったら優里の「かごめ」を聞いてる
    若いのに真に迫った歌詞と歌声はすごいよ

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2025/02/03(月) 06:54:20 

    ヒゲダンの50%はすきです、45歳

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2025/02/03(月) 09:42:30 

    >>154
    いや35歳は紛れもなくおばさんやで

    +2

    -3

  • 216. 匿名 2025/02/04(火) 01:15:15 

    >>22
    いい歌ですね!知らなかった。

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2025/02/04(火) 03:07:54 

    >>1
    55才のおばさん通り越しておばあさんですが
    ヨアソビの「アイドル」大好き
    昔access好きだったからシンセ曲の進化系みたいな感じで大好きです
    天才楽曲だと思う
    歌も上手いし歌詞もいい

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2025/02/04(火) 03:43:48 

    礼賛 - スケベなだけで金がない
    礼賛 - スケベなだけで金がない
    礼賛 - スケベなだけで金がないwww.youtube.com

    【配信】  EP 『PEAK TIME』 2024.02.28 配信中 https://raisan.lnk.to/peaktime  【映像】 監督 にしい https://www.youtube.com/@Film-est_TV 出演 海乃雪妃 (うみの・ゆき)、増田樹乃 (ますだ・じゅの)、HS ALL STARS 撮影監督 水野真之介 (スパイス) 照...

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2025/02/04(火) 03:47:56 

    若い子の曲でもないかw

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2025/02/04(火) 04:10:31 

    Yussef Dayes In Japan (Film) 富士山
    Yussef Dayes In Japan (Film) 富士山
    Yussef Dayes In Japan (Film) 富士山www.youtube.com

    Thank you to everyone who made this film possible and to the incredible people we met along the way. My Father, Dave Dayes My Co-Pilots Rocco Palladino – Bass Guitar Malik Venna – Saxophone Elijah Fox – Keys and Synthesizers Thank you for shari...


    この音源というか動画は
    観ておいた方が良い
    本当に音楽を愛してるような人は
    素晴らしいよ

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。