ガールズちゃんねる

アラフォーなのに垢抜けず芋のまま

165コメント2025/02/24(月) 14:24

  • 1. 匿名 2025/02/01(土) 12:45:52 

    アラフォーですが、変に顔が幼いのと、声もドスの効いた声(でも幼い)なので、悪い意味で年齢不詳に見られます。
    メイクも髪型も発声も、本当に色々試しましたが、何をやっても垢抜けません。おまけに、体型も肩幅が狭すぎて木の棒みたいなので、弱そうにも見られます。
    整形以外で、私はこれをしたら変われた!などの経験談やアドバイスが是非聞きたいです!

    +67

    -9

  • 2. 匿名 2025/02/01(土) 12:46:35 

    >>1
    トピタイそりゃそうだろ
    焼き芋になれ🔥🍠

    +54

    -4

  • 3. 匿名 2025/02/01(土) 12:46:37 

    >>1
    メイクが薄くない?私もなんだけど、どうやって濃くしたら良いか分からずめちゃくちゃ芋だよ

    +25

    -3

  • 4. 匿名 2025/02/01(土) 12:46:50 

    自称童顔はイタイ人多い…

    +127

    -23

  • 5. 匿名 2025/02/01(土) 12:46:53 

    プロの力を借りるのが1番だよ

    +33

    -1

  • 6. 匿名 2025/02/01(土) 12:46:53 

    つまりブスということ?

    +42

    -5

  • 7. 匿名 2025/02/01(土) 12:47:05 

    まず筋トレして痩せる

    +14

    -3

  • 8. 匿名 2025/02/01(土) 12:47:05 

    そのまま行け!

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2025/02/01(土) 12:47:06 

    デパートの美容部員とおしゃれな街の美容師に真剣に相談

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2025/02/01(土) 12:47:10 

    奇跡の芋をめざす

    +61

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/01(土) 12:47:30 

    もう無理じゃない?しかも体型も恵まれてないっぽいし。

    +50

    -3

  • 12. 匿名 2025/02/01(土) 12:47:32 

    髪色を変えるとか?

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2025/02/01(土) 12:47:41 

    芋を食べるとよく「放屁」するシーンが漫画とかにあるでしょ?あれ本当なんだよ。さつまいも2個ぐらい出ると山のように放屁する。本当に。

    +6

    -12

  • 14. 匿名 2025/02/01(土) 12:48:03 

    私は眉をどうしたらいいのかわからない

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/01(土) 12:48:04 

    もうアラフォーならいいんじゃない?
    少々垢抜けなくても、子育てに奮闘している(していた)お母さんかなって感じだし
    私なんかアラサーだけど結婚してから滅多に化粧もしなくなったよ

    +51

    -16

  • 16. 匿名 2025/02/01(土) 12:48:19 

    肩パッド

    +1

    -4

  • 17. 匿名 2025/02/01(土) 12:48:48 

    >>1
    アラフォーなのにって言うけど、アラフォーぐらいになってくると芋の人も結構多いよ
    老化の進み具合によってはね。

    +81

    -2

  • 18. 匿名 2025/02/01(土) 12:48:53 

    今回はあきらめて来世に期待

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/01(土) 12:48:56 

    アラフォーなのに垢抜けず芋のまま

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/01(土) 12:49:12 

    もうええでしょう

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/01(土) 12:49:18 

    メイクと髪型服服装何やってもってダメのは結局本人のセンスがないからかな
    髪型は美容院で切ってると思うんだけど1回自分の好みは捨てて美容師さんにお任せでやってもらってみたらどうだろう
    服も素敵と思う店員さんに全身コーデしてもらって一式買ってみるとかメイクもプロにやってもらうとかさ

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2025/02/01(土) 12:49:34 

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/01(土) 12:49:37 

    高級芋になればいい

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/01(土) 12:50:19 

    >>4
    童顔で〜って言うけど若く見えるんじゃなくて若い時の感覚のまま洗練されてない普通におばちゃんになってる顔の人とかいる

    +96

    -4

  • 25. 匿名 2025/02/01(土) 12:52:15 

    抱かれた

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2025/02/01(土) 12:52:16 

    でも自分が小学生~中学生くらいのときの友達のお母さん(アラフォーくらい)を思い出しても、そんなにキレイな人なんていなかったと思う
    キレイな人いるとしても、シンママでおばあちゃんと同居して仕事もパートの人とか、良くも悪くも暇そうなお母さんくらい
    田舎だからかお金持ちの専業主婦なんていなかったと思うし

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/01(土) 12:52:20 

    >>4
    童顔=可愛い、若いと思ってない?
    安達祐実みたいなのじゃないのよ。

    +85

    -7

  • 28. 匿名 2025/02/01(土) 12:52:31 

    >>1
    安達祐実を参考にしたらいい気がする

    +1

    -6

  • 29. 匿名 2025/02/01(土) 12:52:37 

    >>24
    おばさんなのか子供なのか分かんないみたいな感じだよね。
    おばさんとは言いにくいから、中学生みたいだねって言われる。

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/01(土) 12:53:01 

    >>17
    田舎はそうだけど都心はそんな事ないよ

    +2

    -10

  • 31. 匿名 2025/02/01(土) 12:53:10 

    >>17
    というか色々諦めたんだろうなって人も多い
    ソースはわたし⭐︎

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/01(土) 12:54:14 

    アラフォーなのに垢抜けず芋のまま

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/01(土) 12:54:17 

    >>24
    若く見えるんじゃなくて
    おばさんみたいな中学生 みたいな

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/01(土) 12:54:50 

    >>24
    垢抜けない老け顔の高校生にも見えるし40才前後にも見える容姿の人いるよね。

    迷うからとりあえず失礼がないように若い前提で話す。

    +35

    -2

  • 35. 匿名 2025/02/01(土) 12:55:13 

    こういう人って人のアドバイスを聞かないよね。ヘアスタイル変えてみたら?というと私は髪質がこうだからこのヘアスタイルしか無理とか。メイクしてみたら?と言われても自分の肌色は特別だから合うファンデがないとか。センスないくせに人の意見を聞かない最悪のパターン。

    +47

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/01(土) 12:56:21 

    >>1
    イルカさんみたいな感じ?

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/01(土) 12:56:39 

    今更何しても・・・ね

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/02/01(土) 12:57:07 

    眉カット専門店に行く

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/01(土) 12:57:37 

    ケバいより全然良い

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2025/02/01(土) 12:58:06 

    声もドスの効いた声(でも幼い)

    なにそれこわい(泣)

    +34

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/01(土) 12:58:17 

    ポティトゥ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/01(土) 12:58:34 

    >>35
    確かに頑な人多いよね
    変わりたいと言う割に言う事素直に聞かないとかお金かけたくないとかワガママだし

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/01(土) 12:59:34 

    色っぽい人の近くに居る。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/01(土) 13:00:00 

    >>36
    イルカみたいなら逆に好きだわ

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/01(土) 13:00:02 

    >>27
    たぬかなもYouTubeで同じ事言ってたよ
    童顔っていうと安達祐実みたいなアクティブキュート想像するけど実際の自称童顔は冴えないフレッシュだって
    たしかにって思った

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/01(土) 13:00:11 

    >>4
    ブスの童顔なんかただの妖怪だからね

    +28

    -6

  • 47. 匿名 2025/02/01(土) 13:00:46 

    >>27
    でも本人は嬉しそうによく童顔言われる~って言う人多い

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/01(土) 13:01:29 

    し◯むらとか◯ニーズの服を着てる?別に悪くはないけど垢抜けたいならやめた方がいいと思う。

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/01(土) 13:02:03 

    >>24
    奥さんが年上の年の差夫婦のYouTuberとかそんな感じに思う
    ぽんこつなんとかっていう

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/01(土) 13:02:30 

    >>40
    ここがよくわからない
    幼いけどドスのきいた声ってどういうこと?

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/01(土) 13:04:42 

    こういうメイク好きだけど、目の下弛んでデビ夫人みたいになるからやらない
    アラフォーなのに垢抜けず芋のまま

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2025/02/01(土) 13:05:00 

    >>1
    インナーカラーで気分を上げてみては?aikoやあいみょんを参考にしてる

    +2

    -6

  • 53. 匿名 2025/02/01(土) 13:06:37 

    実体験じゃなくて申し訳ないけどこういうデパートのサービスを利用してみては
    似合うが見つかる、私が変わる ファッションコンサルティングサービス │ 阪急阪神百貨店
    似合うが見つかる、私が変わる ファッションコンサルティングサービス │ 阪急阪神百貨店www.hankyu-hanshin-dept.co.jp

    阪急うめだ本店・阪神梅田本店の新しいサービス、ファッションコンサルティングサービス。3D ボディスキャナーによる体型・スキンカラーの計測や、結果からのスタイリング提案など、ファッションの悩み、コーディネートのお悩みを解消するお手伝いをいたします。


    昔働いていた職場でとても身に付けているもののセンスがいい女性の上司がいたんだけど、靴も含めて服装は全てお気に入りのセレクトショップでお店の人に選んでもらって買ってるって言ってた
    あれ?最近イマイチだなぁと思ったら、そのセレクトショップが閉店してしまったと言っていたよ
    やっぱりプロの手にかかると違うと思った

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/01(土) 13:07:37 

    >>1
    ピアス!
    髪の色を染める!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/01(土) 13:08:06 

    色々やってみたってのも自称だからなあ
    もしこれで全身プチプラとかヲタサーの姫みたいな服装してたらひっくり返るわw

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/01(土) 13:08:29 

    >>27
    山田花子も動画だしね

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/01(土) 13:09:33 

    >>32
    元々太っていないのに輪郭のシュッとした感じ何やったんだろう

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/01(土) 13:09:42 

    >>1
    若い時そこそこの人でもアラフォーにもなれば芋になるのに元々芋なら難しいのでは?

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/01(土) 13:10:16 

    >>1
    私も、学生っぽいと
    男女共に言われました。

    髪型を、美容師さんに
    メイクを、美容部員の方に相談しましたよ。
    (なりたいイメージ像を伝える)

    あと、好みですが
    いい匂いの香水をつけて
    上品な服装を心がけます!

    そうすると、雰囲気が変わりますよ。
    長くてごめんなさい!

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/01(土) 13:11:31 

    >>1
    筋トレ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/01(土) 13:12:04 

    木の棒って事はやせてるのか
    羨ましいぜ🥺
    それでは筋肉付けたらいいのでは?

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2025/02/01(土) 13:13:14 

    >>51
    これは、
    面長で 皺が出てくると(失礼…)
    みすぼらしく見えますよね。

    この人、綺麗ですね

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/01(土) 13:13:35 

    >>4
    アラフォーでこれ言う人はヤバい人確定

    +37

    -2

  • 64. 匿名 2025/02/01(土) 13:14:48 

    >>4
    童顔と言うと、自分のこと若いと思ってると勘違いされるけど、そうじゃないのよ!

    この間38歳のマナカナも童顔だと言ってたけど、そんな感じ。老けた子供の顔というか。

    顔だけじゃなくて、体も背が低くて手足短いと、さらに子供が老けただけの感じというか。

    +49

    -4

  • 65. 匿名 2025/02/01(土) 13:15:19 

    >>36
    私はAimer思い出した 町中に沢山居る小学生からオバさんまで 

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2025/02/01(土) 13:15:35 

    >>20
    すゑひろがりず三島で再生された

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/01(土) 13:15:57 

    でもさ、東京で通行人見てて思うのは、みんなそんな垢抜けてないし、芋だし、ダサいよ。

    時々オシャレで洗練された人がいるくらいで。

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/01(土) 13:16:05 

    >>4
    老け顔よりいいじゃん?令和だと特に老け顔の女性に人権ない。面長叩きとか中顔面が長いとか。

    童顔の芸能人、若い頃より今のが嫌いな人多いし。

    +6

    -6

  • 69. 匿名 2025/02/01(土) 13:17:04 

    もしありきたりな髪型なら、個性的な髪型にしてみたらどうだろうか。
    ショートだとしたら、普通のショートじゃなくてアシンメトリーにしたらパッと華やかになったりするかな?なんて。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/01(土) 13:17:10 

    >>35
    芋が嫌なのにその歳まで芋って事はそうなんだよね
    変えようと努力して来なかった人

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/01(土) 13:17:46 

    >>50
    初代ドラえもんみたいな感じかな?

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/01(土) 13:18:41 

    >>1
    どうして垢抜けたいの?
    遊びまくるしかないよ
    たくさんの垢抜けた人と会って
    遊ぶしかない

    +3

    -4

  • 73. 匿名 2025/02/01(土) 13:22:32 

    >>10
    芋界の星

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/01(土) 13:22:45 

    >>28
    安達祐実はさすがにレベルが違いすぎるけど、インスタとかで、自分と同じような年齢、体型、顔タイプの人を探して、どんな服を着てるのか研究するのはいいかも。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/01(土) 13:24:00 

    >>1
    プロがメイクしてくれる&似合う特徴をさらっと教えてくれる専門店にメイクしてもらう!
    私もしてもらいたい〜
    昔友人がしてもらってた

    化粧品カウンターや美容室ではなくそれだけやってるとこある

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/01(土) 13:24:13 

    >>1
    これは自己客観視が得意かそうでないかがあると思う。
    素敵だなと思う雰囲気や服装の人を真似たり、メイクと髪型はすきな雰囲気の中でも自分の顔と似てる人を探して真似ると似合いやすいです。
    鏡とにらめっこは大変ですがやっていると似合うかどうかわかってくると思います。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/01(土) 13:26:53 

    >>4
    おばさん世代で童顔って年齢差がありすぎて、むしろその子供のような雰囲気が通るというなら精神年齢がヤバいってことなんだがってなるよね

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/01(土) 13:27:52 

    安心して
    私もアラフォーなのに芋ですよ
    ダイエットして痩せても芋のままでした…

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/01(土) 13:29:05 

    イケメンか好きな男性がいないとオシャレや化粧に全くスイッチ入りません。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/01(土) 13:30:10 

    >>33
    要はメイクもおしゃれもしてこなかった感じだよね
    若い時からメイクとかおしゃれとか好きな人って日々アップデートしてるし、若々しいよね

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/01(土) 13:30:46 

    >>78
    痩せたくらいじゃ垢抜けるわけない

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/01(土) 13:32:34 

    かわいいおばさん目指せばいい。私はチェックのかわいい割烹着が似合うおばさんを目指してよもぎもちつくって道の駅で売るのが目標。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/01(土) 13:35:59 

    アラフィフでも芋だが
    若い頃なんてフェロモンむんむんのパートのおばちゃんに「泥つきごぼう」って言われたわ

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2025/02/01(土) 13:41:45 

    アラフォーなんて垢抜けない方が良いんじゃないの?
    アラフォーが垢抜けたら美魔女って悪口言われるでしょ

    +0

    -5

  • 85. 匿名 2025/02/01(土) 13:42:58 

    >>66
    私はピエールで再生された

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/02/01(土) 13:43:37 

    >>1

    やっぱり手っ取り早いのはヘアスタイルかな。例えばアレンジしてない黒髪ボブとかは年齢不詳に見えると思う。
    そこら辺のアラフォーでちびまる子みたいな頭してる人はいないでしょ。
    (元があか抜け顔ならどんなヘアスタイルしてもいいけど)

    もし黒髪ボブならおでこと耳を出すだけでもかなり大人に見られると思う。
    長い髪ならダークブラウンでもいいから黒髪やめて、後ろにひとつにお団子にして軽くほぐしてワンポイントにヘアアクセ付けるとか。

    +10

    -2

  • 87. 匿名 2025/02/01(土) 13:44:14 

    >>32
    眉と髪色とフェイスライン、ある程度のメイクしてる感が重要そう。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/01(土) 13:44:54 

    >>1
    それはセルフでやってないですか?

    セルフだと技術も知識も限られてるからスタートは髪もメイクも服も同時期にプロにおまかせしないとチグハグになって永遠に芋抜け出せないとおもう

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/01(土) 13:48:39 

    >>1
    筋トレやっても垢抜けなかったのかな?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/01(土) 13:48:48 

    >>38
    38歳勇気を出して行ってみる

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/01(土) 13:49:25 

    私も垢抜けないよ。結婚したけど夫は杉咲花が好きみたいで、垢抜けない私が良いらしい。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/01(土) 13:50:07 

    >>10
    日本一の芋を目指す、ポジティブな生き方よね

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/01(土) 13:51:33 

    >>45
    この場合なんて言ったらいいんだろう。顔タイプ通り子供顔? 
    顔タイプ診断名出したらがるちゃん民嫌がるよね?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/01(土) 13:54:15 

    >>57
    やってない火消し記事必死だけど鼻は確実にやってるよね

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/01(土) 13:55:10 

    その年になるまで何してたの?

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/01(土) 13:55:46 

    >>86
    同感。自称童顔の人の黒髪ボブ率(前髪あり)の高さに驚く。
    髪エクステつけてロングに試してみたら?前髪上げたら?って言っても頑なに変えない。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/01(土) 13:58:56 

    >>82
    ニコニコして感じの良い人最強よね

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/01(土) 14:02:31 

    >>10
    ww

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/01(土) 14:04:54 

    40代に突入して「あれ?もしかして私、ブスかも」って思い始めた

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/01(土) 14:05:43 

    >>1
    「何をやっても」っていうけど、多分そのたくさんのチャレンジが微妙に的外れなものばっかりだったのではないかなと、センスのない自分の体験を踏まえて思う…。プロに眉毛を整えてもらうのと、筋トレしてみてほしい!この二つはグッと印象変えられるよ!

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/01(土) 14:06:42 

    >>52
    気分は上がるかもしれないけど垢抜けはしないと思う
    インナーカラーってトータルで合わせないともっと芋っぽくなる

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/01(土) 14:07:16 

    >>10
    なぜか「インカのめざめ」という芋の種名を思い出した

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/01(土) 14:07:50 

    地味童顔華奢おばさん多いよね。日本女性の大半はこのタイプ

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/01(土) 14:09:12 

    >>36
    私はアンゴラ村長浮かんだ
    あの人も子どもオバサン顔で木の棒みたいな体格。今は知らんけど縄跳びのネタやってる衣装(お祖母ちゃんのって言ってたけど)あれもあか抜けない小学生みたいな格好で芋臭かった。

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/01(土) 14:10:00 

    よく都会に出ると女性は垢抜けると言いますが私は何十年も住んでるのに全く…もう諦めた笑

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/01(土) 14:10:10 


    もう変えられない、その年からは

    とりあえず髪色明るめに出来たら
    印象はグッと変わるけど会社勤めなら
    ムリだよね〜

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2025/02/01(土) 14:17:11 

    >>4
    勘弁してよ、童顔だけどシワとかたるみとか出てきてよく分からん顔になってくる恐怖わかんないだろーがよ

    +27

    -3

  • 108. 匿名 2025/02/01(土) 14:17:20 

    ドスのきいた幼い声ってどんなの?

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/01(土) 14:18:30 

    まっすぐ前髪のロングは垢抜けないよね。おかっぱとか

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/02/01(土) 14:18:50 

    >>1
    猫背、眉に清潔感がない、服のサイズが合ってない、または似合ってない、緊張した喋り方をしてるとか?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/01(土) 14:28:05 

    >>1
    なんだかんだ言ってそういう人にこそ、パーソナルカラー診断だよ。私は自分でも垢抜けてると思うけど、パーソナルカラー無視しして髪色やメイクをテキトーにすればびっくりするくらい芋になる

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/01(土) 14:29:47 

    やっぱり自分のパーソナルカラーや顔タイプを把握するところかなあ
    自分の好きな色や服を着てもどこか似合わなくてずっと悩んでたけど、調べたら自分に似合うのが真逆だったのが分かった
    自分に似合うのが分かってからはそれなりに垢抜けたかなとは思う

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/01(土) 14:33:15 

    アラフォーくらいになってくると芋とそうじゃない人の差が顕著になって見える
    髪の毛や肌質、体系に出る年齢が隠し切れなくなってくる
    一応努力はしてるけど加齢に抵抗するのは大変
    20代は若いってだけで誰でも輝いてみえるようになってきたw

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/01(土) 14:38:31 

    >>1
    前髪重いと垢抜けないよね
    よほど可愛い人以外

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/01(土) 14:39:29 

    >>1
    銀座にある資生堂のメイクレッスンだかナントカ診断だかを受けてみたら?
    自分を客観的に見れないうえにセンス悪いし打開策もないから色々試しても芋なままなんだろうからさ
    他人やプロに丸投げしたほうがいいよ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/01(土) 14:40:33 

    一般人ならアラフォーでも垢抜けてない人いっぱい居ない?
    童顔ならむしろそれを活かしたらいいと思う
    安達祐実さんとか童顔で可愛いのを活かしたメイクや服装してる

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/01(土) 14:47:52 

    >>17
    若さで誤魔化せていた事も、誤魔化しがきかなくなるよね😭

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/01(土) 14:49:19 

    グダグダ言わず痩せてメイクファッション髪型の研究をしてください
    最初から100点の人は居ません骨格顔立ち100点の人も居ません

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/01(土) 14:50:23 

    同じくアラフォーの芋だけど、今垢抜けてると感じる周りの友達って知ってる範囲ではそもそも若い頃から垢抜けてたな、ってことに気づいた
    そういう人って元々のポテンシャルが高いか、おしゃれに興味がある上にセンスも良い人
    「若い頃はもさっとしてたけど久々に会ったらとても素敵になってた!」みたいな人はドラマや漫画だとわりと見るけど自分の周りにはあまりいないかも
    多分そういう人は単純におしゃれに興味がなかっただけで他のスペックは高かったのかなって思う
    骨格は変えられないけど、姿勢とか所作とかはまだ変えられるかな…って思っている、だらしなさは極力なくしたい

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/01(土) 14:50:41 

    アラフォーなのに垢抜けず芋のまま

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/01(土) 14:52:04 

    >>106
    アラフォーで髪色明るめはやめたほうがいい
    しかも芋なのに
    ちぐはぐになっておかしなことになるよ

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/01(土) 14:53:41 

    >>4
    童顔だけど、子供っぽい顔→おばちゃん顔になるんだと思う。
    普通の美人なお姉さん顔みたいなのにいつなれるんだろうって若い頃は思ってたけど、その美人お姉さん期を通れないまま老いるのだ、それが童顔だよ。別に羨ましがられるようなもんじゃないよ。

    +17

    -2

  • 123. 匿名 2025/02/01(土) 14:56:48 

    アラフォーだけど、授業参観とか行くと同年代だと思われる方はみんなそんなかんじだよ。
    個性的な服装してる人は若々しく見えるかな(エスニック系の服装)

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/01(土) 14:59:46 

    人のこと見てこの人芋だな〜って思うことある?芋って嫌な言い方だな。自分もそう思われてるのかな。都心に行くとみんな垢抜けてるな〜おしゃれだなとは思うことあるけど。変えたいならお金かけてプロ診断するしかないのでは?

    +4

    -3

  • 125. 匿名 2025/02/01(土) 15:01:50 

    >>2
    芋けんぴでもいいなあ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/02/01(土) 15:02:19 

    >>57エラボトックスじゃない?

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/01(土) 15:07:42 

    >>121
    すごいわかる
    髪色明るくてもお洒落な人はいるけど垢抜けない人って極端なんだよね…
    いきなり金髪にして「金髪なのに舐められる、童顔のせいだ」って言うけど童顔関係なくダサいんだよ

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/01(土) 15:08:55 

    私もアラフォーなのに全然垢抜けない。
    ブスだし太ってるから仕方ないんだけど。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/01(土) 15:12:51 

    大食いの双子みたいなかんじ?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/01(土) 15:23:27 

    >>68
    訂正 ❌嫌い
       ⭕️綺麗✨

    童顔の人は若い頃よりも、アラサー過ぎてから綺麗な人多いよ。

    令和は面長や中顔面長い顔は人権がない。
    顔がデカければ尚更。

    小顔で童顔で丸顔で顎ないのが可愛い。

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2025/02/01(土) 15:23:38 

    >>14
    まつげパーマの時に眉毛の脱毛も一緒にしてもらってる

    眉毛整えるだけでイメージ変わるよ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/01(土) 15:24:39 

    >>124
    童顔の人へなら嫉妬=芋って言葉だと思うよ。
    男から見たら、可愛い若いってなる。

    +1

    -4

  • 133. 匿名 2025/02/01(土) 15:26:47 

    そもそも服のセンス無さすぎて何を着ていいか着たいのかわかんなくなった

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/01(土) 15:31:31 

    >>1
    私、昔は
    なんだかんだ言って自分の事
    純粋で素朴ないい子!
    とか都合よく勘違いしてた。
    親や周りに気に入られたかったんだと思う。
    そんなんじゃなく
    ただ単に私は地味でダサいだけだと気づいたら
    本当は目立ちたがり屋で派手好きな女だって思い出した。
    そうしたら服もメイクも変わって
    楽しくなった。
    周りの反応も変わった。

    あなたは
    ほんとはどうしたいの?
    自分を好きになりたい?
    周りからチヤホヤされるような美人になりたい?
    すれ違いざまに振り返られるような女になりたい?
    男からモテたい?

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2025/02/01(土) 15:59:06 

    >>4
    なんて言えば良い?顔タイプキュートとか?パーツが丸いとか言えば伝わる?可愛くなくても童顔は童顔

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2025/02/01(土) 16:41:13 

    >>27
    自称童顔は叩かれるのに自称老け顔は叩かれない。なんだかんだ童顔に憧れてる人が多いんだよね。

    +3

    -3

  • 137. 匿名 2025/02/01(土) 16:56:15 

    >>136
    日本人は特にそうじゃん?
    ほりの浅い顔が多いんだから、どうせなら可愛い要素あったほうがいい。
    大人っぽい顔で映えるには、外国人並みの小顔とスタイルの良さないとただの老け顔だよ。

    可愛いは背が高くても色が黒くても顔が濃いめでも成り立つ。バリエーション多い。
    大人っぽいは、スタイルの良さや肌髪歯も何もかもキレイじゃないと成り立たない。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/01(土) 17:55:53 

    >>4
    主は悪い童顔って言ってるから悪いって自覚はあるのでは

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/01(土) 17:57:43 

    >>127
    山口智子さん金髪にしてるけど美人女優ですら野暮ったくなっててイマイチだった
    アラフォー以降はダークトーンの方が基本的に似合うと思う

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/01(土) 19:10:51 

    >>85
    もう、逃げられへんで〜

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/01(土) 19:27:22 

    10代の時からずっと芋超えて孫もいるようなおばさんフェイスで生きてるから老いるのも健康と体力以外は何も怖くない

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/01(土) 19:34:36 

    >>46
    子供の頃からずっと疑問なんだけど、なんで容姿が妖怪だと生きてるだけで恥晒しのように責められなきゃいけないんだろうな
    不潔で風呂キャンセルとか服も洗濯してないとかそういうんじゃないなら別にいい気がした
    独身のつもりだし、外も特に出かけない、今はマスクあるし

    てかなんでブスがマスクするとマスクしてるのはブス!って言ってくるのが出てくるんだろ?
    ブスだからマスクしていいだろ?見たくないものは見せないが正しいんじゃないのか?

    ブスの顔面がパンツ履いてない下半身のような扱いなら、マスクというパンツ履いてればいいってことよね?
    ブスにわざわざマスク取らせて貶して嘲笑って楽しむ方がエグい思考回路だなって思うわ

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/01(土) 20:00:10 

    >>26
    昔はともかく、今はみんな綺麗にしてるからなー

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/01(土) 20:43:34 

    >>4
    幼児体型とかもそう
    ただのおばさん体型なのになんで可愛く言おうとするんだろうね

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/01(土) 20:53:45 

    >>17
    アラフォーになってから老け顔の中学生みたいになってきたよ
    中身も幼いし、諦めて芋のまま生涯を終えようと思う

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/01(土) 21:17:01 

    >>120
    自称童顔ってのは当てはまらないけど、中学の時の同級生そっくりすぎ。尊師に似てるって何人かに言われたことあるらしい。髪は中岡みたいなチリチリ癖毛。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/01(土) 22:10:37 

    私もだ…

    最後の悪あがきしようと思ってるけど、お金かかるよね

    まず、痩せる
    メガネ止める

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/01(土) 22:21:50 

    >>4
    他人から見たらちゃんと年相応に老けてるんだよね
    でも本人は童顔だと思ってるから服装とかメイクが合ってなくて、「妙に若作りのおばさん」が完成する

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/01(土) 22:27:30 

    >>139
    山口智子みたいなナチュラル系の人は暗髪の方がいいかもね
    メイクやファッションが確立されてるような人は金髪も良いと思う

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/01(土) 22:52:57 

    >>81
    でもガルとかだと
    「垢抜けたければまず痩せろ」って
    意見が多いよね。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/01(土) 22:55:02 

    >>99
    私なんて物心ついた頃からかも
    でもその現実直視したくなかった。
    悲しくなるだけだから…

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/01(土) 23:12:19 

    >>149
    確かにCHARAみたいな人だとまた違うね
    ただ、そういう人って若い頃から自分のスタイルがあって既に垢抜けてるからアラフォーまで芋だった人が真似するには厳しいかも
    垢抜けとは違う変な方向に行っちゃいそう

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/01(土) 23:17:49 

    >>4
    ネットだしわかりやすくて良くない?
    なぜ顔の系統をいうだけで童顔って言うとキレ出すガル民多いのか不思議。
    老け顔が自称大人顔って言ってるのは痛くないの?

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2025/02/02(日) 05:42:52 

    もう何年かで40だけど子供だと思ったと転職先で言われた
    メイクしても映えない顔だし、みんなスッピンで仕事します

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2025/02/02(日) 05:51:30 

    垢抜けに必要なのは顔の美しさより、スタイルの良さな気がする
    可愛くても、顔がデカいとか手足が短くてずんぐりむっくりしてると何しても垢抜けなく、
    逆に天童よしみみたいな顔でも小顔でスラっとしてると垢抜けて見える
    童顔て事じゃなくても、顔タイプ診断でも大人顔、子供顔ってあるけど、顔が良くなくても大人顔って洗練されて見える
    子供顔で顔が良く無いと難しい

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/02(日) 06:52:47 

    >>71
    ドラえもんだったのか笑

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/02(日) 08:01:09 

    >>150
    そりゃまず痩せなきゃ服も決まらないしね!
    痩せてからがスタートなんよ

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/02(日) 08:17:38 

    >>1
    私はセンスに自信ないので、
    ・プロのメイクレッスン受講
    ・眉毛アートメイク
    ・服はスタイリストが選ぶサブスク

    で凄く印象が変わったらしく、垢抜けた気がするよ!
    客観的に意見を言ってくれるプロに相談するのが一番かな

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/02(日) 09:16:15 

    昔の自分と比べて垢抜けるのは誰でもできる
    ダイエットが、パーソナルカラーが、はその話で。
    世間て垢抜けてる人と比べると、おぼこいままだって事じゃないのかな

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/02(日) 10:44:10 

    >>106
    美容院の高いやつやらないと
    逆に平成初期のギャルおばだなあーって思っちゃう

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/02(日) 11:11:16 

    多分、お洒落の優先順位は、メガネ(かけてる人)、髪型、アクセサリー、トップス、ボトムス、靴、ではと最近気づいた。

    メガネ派顔の中心だし、フレームが薄かったり、小さいと野暮ったく見える。  
    髪型もすぐに目がいくので、カットして、今っぽい髪型にする。
    意外とアクセサリーが重要で、あるとポイントになるしオシャレに見える。
    特にピアスしてるとオシャレに見える気がする。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2025/02/02(日) 11:27:11 

    白いボアのアウター着てるアラフォー
    服に着られてた。
    芋でもいいじゃん!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/02(日) 12:26:29 

    >>45
    わたしじゃん!
    薄メイクの技術力向上しないままアラフォーになってしまったよ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/03(月) 09:22:29 

    >>1
    たぶん別に幼くもなく普通に老けてると思う
    年相応のルックスをしていないから年齢不詳に見られているだけ
    ロペピクニックとかならアラフォーが着てもおかしくなくて世代のファッションの店より安く揃うから、そこで自分好みじゃなくて大人の女っぽい似合う服を一式店員に選んでもらう
    ヘアサロンに行って前髪を作らない髪型にしてもらって似合う色にしてもらう
    お手入れの仕方も教えて貰う
    とりあえず最初はプチプラでいいから自分に合うスキンケア用品で毎日スキンケアする

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/24(月) 14:24:39 

    アラフォーでもおすすめのつけまつげありますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード