ガールズちゃんねる

「週刊文春は廃刊にした方がいい」古市憲寿氏が1260文字の長文で真意説明「信用は地に落ちた」

2678コメント2025/03/01(土) 06:25

  • 1. 匿名 2025/02/01(土) 08:15:18 

    「…ただ今回の一件で、『週刊文春』への信用は地に落ちたと思います。実はこれまでも裁判で認定されるような誤報も複数ありました。それに世間が気付いただけ、とも言えます」

    「たとえば政治へタブーなく切り込む存在は必要です。それを含めてメディアのあり方を考え直す時期にきているのではないかと思います。その意味でも、信用力が落ちた『週刊文春』は、社会的役割を終えた、というのが僕の意見です」

    「最後に一つ。もしも『週刊文春』を残すのなら、フジテレビ問題の『修正』を詳しく検証するのみならず、これまで文藝春秋社内で起こってきた性加害事件や、不倫問題についても報じないとフェアではないですよね。今やフジテレビでさえ自社のことをここまで報じているわけですから。そこまでしないと『週刊文春』の信用回復は無理だと思います」


    (全文)


    +687

    -1426

  • 2. 匿名 2025/02/01(土) 08:16:03 

    芸能人より政治家の闇暴けばいいと思う。

    +4573

    -62

  • 3. 匿名 2025/02/01(土) 08:16:09 

    中居がいらん事しなきゃ良かった話や

    +2787

    -443

  • 4. 匿名 2025/02/01(土) 08:16:14 

    オールドメディアは消えてくれ

    +1025

    -165

  • 5. 匿名 2025/02/01(土) 08:16:43 

    中居の事好きなんだね

    +2104

    -79

  • 6. 匿名 2025/02/01(土) 08:17:00 

    今度のターゲットはタモリらしいね。。。

    +28

    -208

  • 7. 匿名 2025/02/01(土) 08:17:01 

    守秘義務すら守れない人もたくさんいるもんね

    +468

    -196

  • 8. 匿名 2025/02/01(土) 08:17:06 

    文春砲もかつては良かったんだけど
    確固たる証拠がないままに、推定有罪的なのが増えた気がする

    +1266

    -139

  • 9. 匿名 2025/02/01(土) 08:17:13 

    古市さん
    熱くなってるな珍しく

    +1025

    -74

  • 10. 匿名 2025/02/01(土) 08:17:19 

    新聞・TVなどが機能しない、検察も機能しない、警察が性被害を受け付けない

    にも問題あるやろ

    +1360

    -38

  • 11. 匿名 2025/02/01(土) 08:17:22 

    フライデーや女性自身はそのまま残っててもいい?

    +152

    -56

  • 12. 匿名 2025/02/01(土) 08:17:24 

    私情で発狂しとる
    この人本当に学者なの

    +1428

    -179

  • 13. 匿名 2025/02/01(土) 08:17:33 

    >>6
    なんで?
    以前不倫みたいなの取られたから?

    +335

    -13

  • 14. 匿名 2025/02/01(土) 08:17:36 

    +0

    -11

  • 15. 匿名 2025/02/01(土) 08:17:38 

    テレビも間違った情報流してもシレッとしてるよね?
    それについてはどうなの?

    +1202

    -10

  • 16. 匿名 2025/02/01(土) 08:18:07 

    そうか?
    凶悪殺人犯の出所後も追う、こんな胸熱な週刊誌無いと思うが。

    +875

    -94

  • 17. 匿名 2025/02/01(土) 08:18:27 

    別に大して信用してないけど

    +241

    -12

  • 18. 匿名 2025/02/01(土) 08:18:55 

    >>9
    正直かなりみっともない
    この人をこの件でコメンテーターとして喋らしとくのも偏向報道では

    +943

    -160

  • 19. 匿名 2025/02/01(土) 08:18:57 

    ちょっと大袈裟

    +396

    -54

  • 20. 匿名 2025/02/01(土) 08:18:59 

    文春に勤務している人たちの生活の保証は出来る上での発言かな?

    +24

    -68

  • 21. 匿名 2025/02/01(土) 08:19:43 

    >>15
    これを期に木村花さん問題に再度光を当てるべき

    +605

    -15

  • 22. 匿名 2025/02/01(土) 08:20:21 

    でも不祥事を起こしたら世間に暴かれる、という覚悟や、それによって不倫など思いとどまる人がいるなら助かるシステムだと思うけどな
     

    +565

    -39

  • 23. 匿名 2025/02/01(土) 08:20:25 

    フジの番組に出るほうが
    文春で記事書くより
    ギャラ高いからじゃないの?
    古市にとっては

    +508

    -25

  • 24. 匿名 2025/02/01(土) 08:20:37 

    でも、文春も記者会見しろや

    +29

    -72

  • 25. 匿名 2025/02/01(土) 08:20:40 

    >>5
    すんごいキレ散らかしとる笑

    +573

    -21

  • 26. 匿名 2025/02/01(土) 08:20:48 

    >>1
    こいつもなんかスキャンダル抱えてるんだろう

    +489

    -52

  • 27. 匿名 2025/02/01(土) 08:20:57 

    木村花さんのお母さんの会見の記事読んだけど
    文春が廃刊するならフジも放送やめなきゃダメだよ
    亡くなっている人がいる以上文春より重い

    +654

    -18

  • 28. 匿名 2025/02/01(土) 08:21:01 

    >>2
    本当にそれだよね!
    日本人の為になるような事を暴いてくれたら買うのになぁ

    +577

    -17

  • 29. 匿名 2025/02/01(土) 08:21:05 

    >>6
    なにしたんや…

    +56

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/01(土) 08:21:20 

    >>6
    もう…そんなおじいちゃんを…
    人の人生こんなめちゃくちゃにして、何が楽しいんだろう
    いいとも!とかSMAPとか、視聴者からしたらほんとに思い出詰まってるものなのに、
    何もかもぶち壊して
    悪いことは悪いこととして、何も匂わせず、いつの間にかいなくなるとかならまだいいよ
    何も知らないほうが幸せなこともあるなって、芸能ニュース見るたび思うわ

    +68

    -135

  • 31. 匿名 2025/02/01(土) 08:21:24 

    そこまでの事のかな

    +127

    -22

  • 32. 匿名 2025/02/01(土) 08:21:27 

    信用が地に落ちてたのはフジテレビでは
    訂正箇所の件はずっと公式サイトでも否定していたのに全く信用されてなかった

    +402

    -15

  • 33. 匿名 2025/02/01(土) 08:21:40 

    古市さんに賛同。
    誤報も嘘も多いし、それを信じ込む人が多過ぎる。
    うちの親とかテレビや文春の内容めちゃ信じてて怖い。

    +63

    -150

  • 34. 匿名 2025/02/01(土) 08:22:01 

    >>31
    古市のお気持ち表明だから

    +158

    -8

  • 35. 匿名 2025/02/01(土) 08:22:11 

    >>8
    ベッキーのは驚いた。

    +106

    -4

  • 36. 匿名 2025/02/01(土) 08:22:14 

    くだらね
    文春にだって歴史がある

    +180

    -48

  • 37. 匿名 2025/02/01(土) 08:22:14 

    フジテレビの味方なんだね

    +329

    -19

  • 38. 匿名 2025/02/01(土) 08:22:38 

    >>27
    今叩かれてるアノ人のエッセイ本。あれ読んだらフジが全く関与してないなんてとても言えないらしいよ

    +314

    -24

  • 39. 匿名 2025/02/01(土) 08:22:48 

    >>33
    テレビも信じちゃうんじゃフジも一緒に潰れた方がいいね

    +169

    -3

  • 40. 匿名 2025/02/01(土) 08:22:52 

    まあでも大きい問題ほど、しっかり各方面からの真偽を確かめて発信すべきだろうね
    間違ってましたテヘペロッに巻き込まれた側は、たまったもんじゃない

    +32

    -11

  • 41. 匿名 2025/02/01(土) 08:22:56 

    >>2
    政治家のこともかなりやっていると思う
    木原とか木原とか

    +389

    -5

  • 42. 匿名 2025/02/01(土) 08:23:31 

    文春が無くなると憶測好きなガルも過疎る

    +10

    -14

  • 43. 匿名 2025/02/01(土) 08:24:37 

    中居君もやましい事したから引退したんだよ
    それ分かってんのかな

    +418

    -23

  • 44. 匿名 2025/02/01(土) 08:25:04 

    >>30
    暴こうとしているのが犯罪絡みなら
    いいと思う
    古市発狂してるけど中居が引退しなきゃいけない事をしたのは確定しているから
    フジの役員も人権侵害言っているし

    +370

    -18

  • 45. 匿名 2025/02/01(土) 08:25:14 

    週刊新潮が出たらテレビが広める
    一般人が馬鹿騒ぎして炎上させる
    その仕組みは見直せよとは思う
    証拠出せ両者の言い分聞けとか色々改善はするタイミング

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/01(土) 08:25:19 

    >>1
    この前のめざまし8で言いすぎたから反省してフジに忖度してる

    +228

    -20

  • 47. 匿名 2025/02/01(土) 08:25:19 

    >>38
    心情しか書いてなくて、ここまでの報道がなかったらそういうの直結しないと思うよ。報道ありきでようやく理解できるというか

    +18

    -36

  • 48. 匿名 2025/02/01(土) 08:25:30 

    でも、文春がすっぱ抜かなかったら、闇に葬られていた事案だって結構多いと思う

    +456

    -15

  • 49. 匿名 2025/02/01(土) 08:25:33 

    実際そんな信用に足る情報ばかりじゃないし、読む側のリテラシーの問題もあると思う。

    +66

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/01(土) 08:25:37  ID:alPfJTxcGM 

    >>27
    港社長が女性に刺激を与えないように対応に当たったってある意味本当だったのかもね
    被害者に自死されたら今度こそフジテレビ終わるから
    で隠蔽失敗して終わりそうだけど

    +11

    -48

  • 51. 匿名 2025/02/01(土) 08:25:37 

    >>9
    古市さんもお世話になった人には熱いんだね、、

    +248

    -14

  • 52. 匿名 2025/02/01(土) 08:25:38 

    公共の電波を使ってるフジテレビと文春を同列に扱うのはちょっと違う

    +190

    -6

  • 53. 匿名 2025/02/01(土) 08:25:49 

    不倫や別居みたいな家庭の問題よりも女性関係なら
    岩屋大臣の謎の女とその侵入手口を追ってほしい
    こっちのほうが問題だよ

    +67

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/01(土) 08:25:57 

    >>1
    えのぴょんに似てる

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2025/02/01(土) 08:26:00 

    >>1
    必死だねえイチャモン屋

    +160

    -18

  • 56. 匿名 2025/02/01(土) 08:26:32 

    古市さんがんばれ
    罪を暴いて裁くのは警察や法で良い

    +11

    -83

  • 57. 匿名 2025/02/01(土) 08:26:37 

    文春がどうしても嫌ならここと仕事しなければいいだけ
    入社しなければいいだけ
    入る前からわかっている事

    文学賞があるから働きたいんですぅってアホやん

    +18

    -19

  • 58. 匿名 2025/02/01(土) 08:26:39 

    >>7
    中居の件なら被害者は守秘義務違反してないと中居の弁護士が言ってるんだが

    +182

    -12

  • 59. 匿名 2025/02/01(土) 08:26:45 

    スポンサーは文春の記事ではなく、フジテレビの会見見てから離れているのに。現役アナウンサーからの告発記事もあったじゃん。

    文春の記事訂正があったけど、それ以前のBBQで2人をくっつけようと周りが画策したのは事実じゃない?

    +162

    -7

  • 60. 匿名 2025/02/01(土) 08:26:58 

    >>5
    当然ですよ
    友人の窮地で、
    それをきっかけに気がついた事も多かった

    当たり前の発言だと思う

    +38

    -144

  • 61. 匿名 2025/02/01(土) 08:27:03 

    >>51
    中居ごと出演番組3本くらい終わったんでしょ?
    恨みは中居にぶつければいいのに

    +194

    -9

  • 62. 匿名 2025/02/01(土) 08:27:05 

    >>28
    今回のは戦後80年体制と総務省にまでメスを入れる話
    だからこそフジ側は必死
    きっかけは性上納でもただの芸能スキャンダルではないんじゃ

    +162

    -4

  • 63. 匿名 2025/02/01(土) 08:27:14 

    文春砲とか言って文集が取り上げたことを鵜呑みにしすぎる一般人も悪いと思う。週刊誌なんて嘘だらけとか言いながら文集だと信じるのなんで?

    +13

    -6

  • 64. 匿名 2025/02/01(土) 08:27:30 

    >>5
    これに尽きるよね
    親しい友達がたかが性加害くらいでこんな目に遭わされて許せないって言ってるようなものだわ

    +675

    -71

  • 65. 匿名 2025/02/01(土) 08:27:32 

    >>5
    中居の番組出てた=中居は収入源

    +397

    -31

  • 66. 匿名 2025/02/01(土) 08:27:54 

    >>47
    心情じゃないよ。まさにブラックセクハラパワハラ体質事実に基づいて書いている

    +43

    -6

  • 67. 匿名 2025/02/01(土) 08:27:57 

    警察もズブズブだとどうしたらいいんだ。

    りこの時みたいに

    +73

    -2

  • 68. 匿名 2025/02/01(土) 08:28:00 

    >>56
    警察がダメだからじゃん
    ジャニーズだってどんだけ泣き寝入りしたか

    +97

    -8

  • 69. 匿名 2025/02/01(土) 08:28:16 

    >>59
    そこ無視して騒いでるからフジはますます信用失ってる

    +92

    -2

  • 70. 匿名 2025/02/01(土) 08:28:26 

    >>64
    たかが性加害って、あなた自身やあなたのお子さんが性加害に遭っても言えますか?

    +21

    -178

  • 71. 匿名 2025/02/01(土) 08:28:28 

    >>1
    そんな事より匿名掲示板を廃止すればいい
    コメント欄を全部封鎖すればいい

    +25

    -11

  • 72. 匿名 2025/02/01(土) 08:28:41 

    >>5
    中居に気に入られてたもんな

    +288

    -8

  • 73. 匿名 2025/02/01(土) 08:28:55 

    >>6
    違うよ、勝俣でしょ

    +30

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/01(土) 08:29:18 

    文春もテレビもあなたも別にいらん

    +25

    -6

  • 75. 匿名 2025/02/01(土) 08:29:26 

    >>57
    そうですよね
    「しなきゃ良いだこ」と短絡的な事を宣う
    浅慮な人が居るけど

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/01(土) 08:29:56 

    >>74
    がるちゃんがあれば

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2025/02/01(土) 08:29:56 

    >>69
    文春の訂正ではしゃいでいるフジを見て
    スポンサーは更に見放した感じがする
    何で離れたかこいつらわかってないんだろうなって

    +129

    -4

  • 78. 匿名 2025/02/01(土) 08:29:59 

    >>10
    結局これなんだよね
    私人逮捕系YouTuberとかもそう
    警察が痴漢を逮捕してくれない、鉄道会社が痴漢に対処してくれないから痴漢を取り締まってくれるYouTuberを否定できないし何なら頼りになるとまで感じる

    マスコミも検察も警察も自らの仕事を放棄してしまったから悪がはびこる
    社会がもうおかしくなってる

    +247

    -10

  • 79. 匿名 2025/02/01(土) 08:30:16 

    >>18
    定かな事情も分からないのにとにかく打った叩くことに熱意持ってるあなたも相当みっともないおばさんだと思う

    +15

    -40

  • 80. 匿名 2025/02/01(土) 08:30:25 

    >>73
    ??何した??ほんとに??

    +47

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/01(土) 08:30:29 

    >>33
    東スポ、日刊ゲンダイ等、憶測で適当な記事ばかり
    文春の方が未だマシに思える

    +62

    -7

  • 82. 匿名 2025/02/01(土) 08:30:41 

    もっと世の中の膿をだしてもらわないと困るよ

    +49

    -4

  • 83. 匿名 2025/02/01(土) 08:31:06 

    何言ってるの?テレビだって一緒じゃん!

    +62

    -3

  • 84. 匿名 2025/02/01(土) 08:31:18 

    >>70
    は?
    古市がそういう考えなんだろうねって意味なんだけど

    +229

    -3

  • 85. 匿名 2025/02/01(土) 08:31:31 

    >>6
    お願いします
    勝俣さんのようなランクの方より
    タモリさんまビートたけし等
    大物を

    +8

    -41

  • 86. 匿名 2025/02/01(土) 08:31:36 

    >>2
    それやってもみんなそんなに興味示さないじゃん
    普段から政治家のネタもやってるよ

    +175

    -7

  • 87. 匿名 2025/02/01(土) 08:31:39 

    >>18
    なんで
    物書きの立場だとバカな事をって言うのは役目だよ
    って書いてあるじゃん
    同窓生仲間が潰されるのは辛いってくだらない雑誌のせいでと
    会社が狂ってるって

    +11

    -44

  • 88. 匿名 2025/02/01(土) 08:31:55 

    >>82
    それが本当に膿ならね
    文春が誰に味方して誰の悪事をスルーしているかをしっかりと見て行かなきゃいけない

    +8

    -8

  • 89. 匿名 2025/02/01(土) 08:31:55 

    >>81
    東スポは日付以外は誤報

    +16

    -2

  • 90. 匿名 2025/02/01(土) 08:31:56 

    ていうか、週刊文春がクソなのみんな忘れたの?
    単なるゴシップ誌に過ぎない。

    +9

    -11

  • 91. 匿名 2025/02/01(土) 08:31:59 

    週刊誌ってそういうもんじゃん
    何言ってんのこの人

    +71

    -4

  • 92. 匿名 2025/02/01(土) 08:32:10 

    >>82
    あなたも私も膿

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/01(土) 08:32:15 

    >>35
    ラインの内容が流出してしまう恐ろしさをあの件で理解した

    +113

    -2

  • 94. 匿名 2025/02/01(土) 08:32:40 

    一企業である文春がなぜフェアでなければいけないのか。
    自分の利益だけ考えて記事にしてもいいんじゃないの。

    +14

    -12

  • 95. 匿名 2025/02/01(土) 08:32:59 

    テレビ局は廃局したほうがいいとはこの手の人って誰も言わないね

    +36

    -3

  • 96. 匿名 2025/02/01(土) 08:33:23 

    >>70
    見出しもまともに読めないガル民の典型的な人やな
    残念

    +164

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/01(土) 08:33:26 

    >>10
    その通り。文春も大概だが他のところがもっと酷すぎる。だから文春を信じる人が増えてしまった

    +242

    -6

  • 98. 匿名 2025/02/01(土) 08:33:33 

    >>7
    あれは中居の身内がペラペラ喋っちゃっただけ。
    今だって半同棲の彼女とか24時間監視体制とかバラしてるやん。
    フジ新社長が社員にメールで謝ってるのだって即流出してるし。

    +92

    -22

  • 99. 匿名 2025/02/01(土) 08:33:43 

    テレビがまともに機能していないから
    文春とかの雑誌を信用するのが増えたのでは?

    +50

    -3

  • 100. 匿名 2025/02/01(土) 08:33:56 

    でも文春があったから、ジャニーズの性加害が公になったわけで、テレビではそれまでスルーしていたから

    +100

    -10

  • 101. 匿名 2025/02/01(土) 08:34:13 

    >>2
    毎週政治家叩きしてるよ
    誰も反応しないのが謎

    +246

    -2

  • 102. 匿名 2025/02/01(土) 08:34:25 

    >>6
    グラサン🕶️の下の素顔的な?笑
    いやいやタモさんは無いやろ!

    +26

    -6

  • 103. 匿名 2025/02/01(土) 08:34:34 

    >>78
    人が亡くなってる事もヨシと思うって事ね君は
    そんなくだらない便所の落書き並みの事で人が死ぬって事を理解しなよ

    +5

    -33

  • 104. 匿名 2025/02/01(土) 08:34:39 

    >>4
    ネットのニュース記事も
    そのオールドメディアが配信してるのに?
    安易に批判するこんなコメントのが嫌いだわ

    +89

    -10

  • 105. 匿名 2025/02/01(土) 08:34:41 

    >>91
    友人の為だよ
    人の気持ちはつたわる

    +3

    -9

  • 106. 匿名 2025/02/01(土) 08:34:41 

    >>75
    他に会社ある知らない?

    どうしても嫌なのに
    って道理がある?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/01(土) 08:34:58 

    文春、そんな信用してた?
    ふーん。。。って流してたら、記事の登場人物が勝手に動き出すイメージなんだけど。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/01(土) 08:34:59 

    >>100
    BBCだろ

    +3

    -17

  • 109. 匿名 2025/02/01(土) 08:35:34 

    >>10
    文春の後追いばかりだよね。独自取材しないの?とずっと思ってた。A氏から中居への変遷なんてとっくにガルでも言われてたのに。ガル以下?

    +135

    -2

  • 110. 匿名 2025/02/01(土) 08:35:42 

    ≫信用力が落ちた→社会的役割を終えたというのが僕の意見です

    じゃあフジテレビも終わったって事でいいね
    放送免許返してもらって停波にしよう

    +95

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/01(土) 08:35:50 

    >>94
    それなら、文春が書いてるX子さんとやらの発言も話半分に聞かないと。
    文春ソースの情報で、世の中を扇動できるのってヤバくない?

    +10

    -11

  • 112. 匿名 2025/02/01(土) 08:35:57 

    >>12
    前から思ってたけど、この人社会学者としてまともな研究実績無いのに何でこんなメディアや政府に重宝されてるんだろう
    そっちのが謎だわ

    +480

    -9

  • 113. 匿名 2025/02/01(土) 08:36:17 

    >>108
    カウアンのおかげ
    でも文春はジャニーの裁判も記事にはしてた

    +30

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/01(土) 08:36:19 

    この社会学者とは何者なの?

    +22

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/01(土) 08:36:22 

    >>88
    それは他の報道が監視すればいい。文春以外にもテレビや週刊誌があるから。

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/01(土) 08:36:46 

    文春が終わるとなると、疑惑を持たれてる人を異動させましたーで、終わらせようとしてるフジも一緒に沈まないといけなくなるくらいの爆弾投下しそうな文春…

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/01(土) 08:36:59 

    >>100
    イギリスの公共放送BBCだよ
    日本のメディアは長期にわたって無視

    +24

    -5

  • 118. 匿名 2025/02/01(土) 08:37:08 

    でも、いろいろ大まかな問題は暴かれたよね?

    そして、中居が何をしたのか、Aが関与していたかいなかったかも藪の中。

    +18

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/01(土) 08:37:16 

    芸能人が堕ちていくのを楽しんでる人は➕️

    +4

    -7

  • 120. 匿名 2025/02/01(土) 08:37:23 

    中曽根もジャニーも安倍もナベツネも逝って影響力失ったから色々と明るみに出せた

    +21

    -3

  • 121. 匿名 2025/02/01(土) 08:37:29 

    >>30
    そこは内容次第じゃないかな
    犯罪絡みなら公けするべきだし

    あなたの書き方だとジャニーさんは公けにならないうちに亡くなって良かったねという事になるね
    高齢だったし、沢山のジャニーズファンを幸せにしたし、寄付もしていたし、売れっ子アイドルになれて幸せてと思っているタレントだっているだろうし 

    +31

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/01(土) 08:37:32 

    >>30
    今回の件はタモリではないと思うが、タモリもテレビ番組で女にセクハラしまくってたぞ
    みのもんたはNGでタモリはOKなのはよくわからん
    「週刊文春は廃刊にした方がいい」古市憲寿氏が1260文字の長文で真意説明「信用は地に落ちた」

    +42

    -3

  • 123. 匿名 2025/02/01(土) 08:37:38 

    >>1
    週刊誌しか報道しない事沢山あるから意味はあるよ。テレビ局は忖度がね。フジとか読売とか、あの政治家とズブズブだった。いまでも思想面で影響あるからね。

    +128

    -7

  • 124. 匿名 2025/02/01(土) 08:37:55 

    >>106
    会社はたくさんありますよ
    わたしは、
    胸をはり人に尊敬を受ける誉れ高き誇り持つ仕事をしていますよ
    あなたも同じですよ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/01(土) 08:38:19 

    >>1
    中居にテレビで援護しろって脅かされてるやろ
    可愛そうな古市

    +22

    -29

  • 126. 匿名 2025/02/01(土) 08:38:21 

    >>15
    この理論ならテレビも新聞もとっくに無くなってるよね。誤報やら偏向やら不適切な報道やらいくらでもしてきたのに

    +220

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/01(土) 08:38:41 

    >>70
    これにプラスついてるのが、、

    +110

    -2

  • 128. 匿名 2025/02/01(土) 08:38:42 

    >>1
    TV局がもっとちゃんとすれば自ずと文春など週刊誌は廃れるよ。

    +92

    -5

  • 129. 匿名 2025/02/01(土) 08:38:48 

    木村花さんのお母さんのコメント

    母の響子さんは「私たちの苦しみは増している。フジ側になかったことにされようとしている」と憤りを吐露。フジの性加害トラブルについて「人権という意味では地続きの問題。この問題と性加害トラブルに(関与しているスタッフに)同じ方がいらっしゃいます。それがすべてではないかと思います」

    +57

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/01(土) 08:38:54 

    >>113
    ずいぶん昔からだよね覚えてるわ
    裁判の様子も記事にしていた
    だけどTVもスルー他のメディアもスルーしていた

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/01(土) 08:39:03 

    >>111
    実際中居が認めて引退したやん
    デマなら星野源みたいにぶちギレてるやろ

    +67

    -4

  • 132. 匿名 2025/02/01(土) 08:39:11 

    >>12
    発狂なんてしてなくない?
    普通に文藝春秋社の闇は誰が正すの?と納得したけど

    +35

    -96

  • 133. 匿名 2025/02/01(土) 08:39:18 

    社会的役割を終えたとまで言うほどの訂正記事かな?
    フジテレビの方が圧倒的に社会的役割を終えてる
    フジもだいぶやらかしてきてるのに見逃されてきてるし、文春の方がまだ政界の闇に斬り込めるメディアだと思う

    +59

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/01(土) 08:39:39 

    うざ

    +5

    -4

  • 135. 匿名 2025/02/01(土) 08:39:49 

    >>2
    今回は誤報の瑕疵を差し引いても企業のなかなかの闇を暴いたよ

    +168

    -3

  • 136. 匿名 2025/02/01(土) 08:39:51 

    >>108
    いや、すでに10年以上前に文春はジャニーズの性加害について報じていたよ
    連載にもなっていたよ

    +55

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/01(土) 08:40:15 

    文春も大概だけど、文春廃刊と騒いでる芸能有名人は過去すっぱ抜かれた人・現在やましい事がある人・フジ吉本や政権とズブズブな人というのが透けちゃって文春以上に信用なし。説得力皆無

    +73

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/01(土) 08:40:28 

    記事訂正の件だけど
    Aプロデューサーに誘われたから
    中居に誘われたって間違いだけど
    全く意味合いが違うよけ
    X子さんはあの会見見ててすぐ訂正しようと思わなかったのか?

    +1

    -17

  • 139. 匿名 2025/02/01(土) 08:40:34 

    >>2
    取材ソースと担当記者をせめて開示請求きたらフルオープンにする決まりにするべきよ
    そしたら飛ばし記事も嘘記事も誇張記事もなくなるわ、

    +8

    -7

  • 140. 匿名 2025/02/01(土) 08:41:21 

    >>119
    芸能人がっていうか、裏で悪い事してる人が暴露されて落ちていくのはガルちゃんでは盛り上がるね。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/01(土) 08:41:25 

    >>122
    みのもんたさんはMCで
    そこは中居正広さんに似てる

    タモリはコメディアンという逃げ道がある
    まぁタモリは言われても、
    もうこれ幸い潮時だと
    辞めていくだろう⋯

    +0

    -11

  • 142. 匿名 2025/02/01(土) 08:41:29 

    この人、今はなぜか好感度高い?けど、昔、合唱の中学生達の顔の造作をdisってた。なぜ整形が一般的にならないのか?とか言って。

    それ以来、この人が苦手。

    +56

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/01(土) 08:42:14 

    古市さん後に引けなくなってるのかな?
    今後の仕事大丈夫なのかな😅

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/01(土) 08:42:18 

    古市って経歴よく知らんけどいつの間にかコメンテーター席にいて当時まだ若手だからオッサンオバサンにイジられ可愛がられていっぱしのご意見番になってる。

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/01(土) 08:42:28 

    極端だよね、報道には間違いがあるのは
    避けられない
    大事なのは訂正を適切に出来るかどうか
    新自由主義的な売れれば正義を
    優先なら廃刊したほうが良いけどw

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/01(土) 08:42:41 

    >>140
    裏じゃない
    良い思いしてる人

    がるちゃんは暗い愉悦の泉

    +0

    -8

  • 147. 匿名 2025/02/01(土) 08:42:44 

    >>132
    本当それ
    性格悪いわ

    +5

    -25

  • 148. 匿名 2025/02/01(土) 08:43:14 

    これからフジテレビの反撃が始まるよ
    まず文春が訴えられると思う

    +0

    -20

  • 149. 匿名 2025/02/01(土) 08:43:32 

    >>28
    日本人のためになる報道じゃん
    中居通してマスコミの腐敗に言及してるんだから
    民主主義が正常に機能するにはまともなマスコミが不可欠
    今回の報道に関連して色んな情報を知るきっかけになった
    フジテレビ日枝と自民党、橋下、統一教会、芸能人の繋がりも知れたし
    私は有意義な情報だった

    +131

    -2

  • 150. 匿名 2025/02/01(土) 08:43:35 

    >>15
    フジテレビの時は皆ごにょごにょとしていたのに文春がやらかした瞬間に集中砲火
    そういうところだよとなる

    +298

    -2

  • 151. 匿名 2025/02/01(土) 08:43:38 

    >>143
    辞めても構わないと思っていますよきっと

    +0

    -5

  • 152. 匿名 2025/02/01(土) 08:43:58 

    >>3
    これまでにも誤報がたくさんある。
    しかも、いつも訂正記事は小さい。
    ただ、文春が特に酷いけど他にも酷い媒体はある。

    +272

    -18

  • 153. 匿名 2025/02/01(土) 08:44:06 

    >>15
    ほんとそれよね
    そっちが先だわ

    +119

    -1

  • 154. 匿名 2025/02/01(土) 08:44:09 

    >>28
    マスメディアの性被害隠蔽って地味にやばいと思うが

    +86

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/01(土) 08:44:16 

    >>15
    テレビの流す間違った情報や人々を操作する情報は良い情報。週刊誌の流すテレビや芸能人にとってダメージになる情報は悪い情報ってことで良いんでないですかね。

    +123

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/01(土) 08:44:17 

    >>142
    あー何か言ってたね。
    それで炎上してた記憶あるわ。

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2025/02/01(土) 08:44:47 

    >>12
    ワイドナショーに散々出てた人だから
    松本中居フジテレビ贔屓でしょ

    +234

    -4

  • 158. 匿名 2025/02/01(土) 08:44:56 

    これただの一般人のオッサンが同じような事したらどう思うかだよね。
    中居だからって擁護してる人多い

    +35

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/01(土) 08:45:10 

    >>141
    別トピで鶴瓶の錦鯉事件について投稿したら意外とみんな知らなかったんだなって思った

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/01(土) 08:45:37 

    >>109
    そもそもだけど、フジテレビが自社の元アナウンサーに聞き込みしてたらあの会見でちゃんと言えたよね。もちろん最初に文春が書いた誤報は問題だと思うけど、フジテレビが放置していたってあるよねー

    +52

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/01(土) 08:45:46 

    >>2
    古市も2も、娯楽雑誌に何求めてんねん

    +40

    -2

  • 162. 匿名 2025/02/01(土) 08:46:05 

    言っちゃなんだが、正義の味方みたいな気分で文春ソースの情報で騒いでる人たちもどうなの?て思う。
    ソース元に正義なんかないよ。

    +3

    -6

  • 163. 匿名 2025/02/01(土) 08:46:05 

    >>2
    戦後から何十年もかけてテレビで日本人をアホ化してきたから、政治の話題よりも芸能人のスキャンダルとかの話題の方が売れるんだろうなって思ってる。

    +99

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/01(土) 08:46:13 

    >>132
    フジテレビの隠蔽とは別問題すぎてなぁ

    +26

    -1

  • 165. 匿名 2025/02/01(土) 08:46:16 

    >>2
    本当に出したらヤバいの出したら、それこそお取り潰しになるから、空気読んでるんだと思うわ

    +81

    -2

  • 166. 匿名 2025/02/01(土) 08:46:20 

    >>131
    でも20万で済む内容だったって事でしょ
    それが9000万
    居ない人までそこに居た
    会社くるみだーって 全部周りが言ってる本人では無いって
    もう話聞いちゃダメだと思うわ
    何一つ信用ならないわ

    +3

    -27

  • 167. 匿名 2025/02/01(土) 08:46:39 

    中居の悪事を知らぬ存ぜぬで、なかった事にしようとしていたフジテレビのガバナンス体制が無茶苦茶だったことは、文春が書かなきゃ暴かれなかったじゃんね

    スポンサーだって日本国民なわけで、みんな怒ってるのよ
    大きな権力って女性社員一人くらい踏み潰す程度のことを何とも思ってなかったって事実は変わらないから、世論は全然ひっくり返らないのよ

    +41

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/01(土) 08:46:45 

    文春と古市も両方とも表舞台から消えた方が世のため人のため。

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2025/02/01(土) 08:47:01 

    >>112
    三浦瑠麗もこの人の仲良しの友達ですってことでワイドナショーに出てきた
    どういう人達なのかは謎ですよね
    コメンテーターとしての立ち位置がいつもわからない

    +227

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/01(土) 08:47:11 

    >>38
    その方のエッセイのAmazonレビューにサクラ雇ってるよね。
    1月30日にレビュー済みの人が「3日に分けて読みました」ってあったわw
    1月29日発売なのにどうやって発売前に手に入れたんだろうw

    +89

    -17

  • 171. 匿名 2025/02/01(土) 08:47:11 

    ガルはまだ文春信者多いからなあw

    +0

    -10

  • 172. 匿名 2025/02/01(土) 08:47:36 

    はあ?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/01(土) 08:48:43 

    >>166
    Aを左遷したり、社長会長辞めさせたり、極めて重大でセンシティブで人権侵害に該当する不同意って言い出したカンテレ・フジテレビ役員はバカじゃないですか

    +26

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/01(土) 08:48:44 

    >>1
    ちょくちょく捏造記事書く朝日新聞にも言ってやりなよ

    +87

    -3

  • 175. 匿名 2025/02/01(土) 08:49:04 

    >>12
    私情じゃないでしょ
    誤報だったんだから
    感情的な人ほど晩秋よくやったて言ってる、ガルでも。

    +9

    -80

  • 176. 匿名 2025/02/01(土) 08:49:11 

    >>158
    一般のジジイババアならってか老若男女でも
    個人的なトラブル会社は介入しないわ
    さも関わりありまーすって他人が言ってるって
    記事にしちゃいけないレベルだよ

    +1

    -15

  • 177. 匿名 2025/02/01(土) 08:49:17 

    >>6
    それさ、勝手にガル民が面白がって言ってるだけよ?広めて楽しい?

    +55

    -1

  • 178. 匿名 2025/02/01(土) 08:49:36 

    >>65
    だね。
    安倍晋三がいないから、昭恵経由の仕事もまわってこないだろうし。
    古市的な立ち位置の若い識者もたくさんいるからね。

    +78

    -8

  • 179. 匿名 2025/02/01(土) 08:50:23 

    >>73
    どうでもよくて笑った

    +78

    -0

  • 180. 匿名 2025/02/01(土) 08:50:28 

    >>1
    だめだよ最後の砦なんだから

    +60

    -8

  • 181. 匿名 2025/02/01(土) 08:50:33 

    ベッキー
    ぐぬぬぬぬ…

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/02/01(土) 08:50:36 

    >>169
    国際政治学者だっけ??

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/01(土) 08:50:45 

    上級国民の闇を暴くのはこういう媒体だけだし、存在価値がゼロとは言い切れない。

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2025/02/01(土) 08:50:47 

    >>175
    法的私情でもこりゃダメってなるよね

    +1

    -8

  • 185. 匿名 2025/02/01(土) 08:51:11 

    >>171
    私は必要だと思うけど?北海道の事件とか追い詰めていってなかった?

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2025/02/01(土) 08:51:20 

    >>8
    週刊誌の記事を鵜呑みにして証拠もないのに関係者を袋叩きにしてる人たちのほうが問題だと思う

    +117

    -9

  • 187. 匿名 2025/02/01(土) 08:51:23 

    >>132
    じゃあフジテレビとか他メディアの闇は誰が正すの?
    メディアがお互いを注視していったらいいだけなのに、文春だけ潰せっていうのはかなり偏ってると思う

    +72

    -2

  • 188. 匿名 2025/02/01(土) 08:51:58 

    >>135
    まだ完全な誤報とも言えないしね。
    第三者委員会でA氏の直接手を下さずとも圧力的な事で社員を操る手段でも露呈しようものなら、A氏が誘ったも同然だし。フジやフジの御用芸能人ははしゃぐのまだ早いと思う。

    +76

    -2

  • 189. 匿名 2025/02/01(土) 08:52:25 

    >>70
    せやで?

    +1

    -30

  • 190. 匿名 2025/02/01(土) 08:52:25 

    文春の中の不倫ゼロを証明しないと信用できない

    +6

    -3

  • 191. 匿名 2025/02/01(土) 08:52:31 

    なんかフジテレビ擁護派VS週刊文春擁護派の泥仕合になっているね

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2025/02/01(土) 08:53:20 

    SMAPファン&小泉進次郎筆頭に華麗な政治家一族らと関係保ちたいから、どこの肩持つのが立ち回り的にいいのか考えての発言だよね

    そもそも、この人がコメンテーターとして重宝されてるのが意味わからないんだけれど、何でこの人が社会に影響を与えられる人間だと思っているのか
    斜めから物事を見ている、陰キャ代表みたいなポジションで起用するのテレビは早くやめたほうがいい
    バンキシャとかも

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/01(土) 08:53:45 

    >>187
    そうそう。
    そのためにまずTV局を正すべき。
    フジでそのネックになってるのが日枝。

    +33

    -2

  • 194. 匿名 2025/02/01(土) 08:53:53 

    かといって文春がなかったら例えば今回の件も無かったことになってたって事なのかな?
    中居さんも引退せず、普通に今まで通り芸能人してたのかなって。

    +28

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/01(土) 08:54:33 

    >>8
    そりゃ急いでるんだから、多少の間違いはあるのは仕方ないと思うよ。
    でも問題なのは、その訂正が有料記事で目立たないように掲載されてたってところよね。

    コンプライアンス違反ってのは、社会的に問題がある行動をさすって面もあるから、
    普通にコンプライアンス違反だと思う。

    他者のコンプライアンス違反を非難する立場の会社なんだから
    自社のコンプライアンスには何倍も注意深くないとダメだと思う。

    文春自体が今の時代の変化についていけてない面があるのが問題だね。

    +4

    -40

  • 196. 匿名 2025/02/01(土) 08:54:37 

    2014年1月にテレビ朝日『朝まで生テレビ!』が実施した靖国神社参拝の支持に関する視聴者アンケートにおいて、支持が71%、不支持が29%と、支持率が高いという結果になった。このことについて、アンケート結果はあくまでも番組視聴者の意見に過ぎず、統計的に意味のない数字であると主張している[27]。
    2014年、朝日新聞が従軍慰安婦報道や福島第一原発の吉田証言報道などにおいて起こした問題により失われた信頼を回復するためとして朝日新聞社が発足させた「信頼回復と再生のための委員会」の外部委員に選出された[28]。この問題について、朝日新聞と読者とのズレを認識することが解決策であると述べている。その上で、世の中には多様な言論が必要であり、朝日新聞にはせめて20年は存続してもらわないと困るという立場を取っている[29]。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/01(土) 08:54:48 

    >>166
    信用ならないのは婚約破棄だと嘘ついてた中居の方でしょ
    加害した上に保身で嘘つくとか最低のジジイ

    +48

    -1

  • 198. 匿名 2025/02/01(土) 08:55:07 

    >>65
    oh…

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/01(土) 08:55:09 

    >>187
    闇があるのかまだわかってない
    誤報だった
    冷静に判断しろということ

    +1

    -23

  • 200. 匿名 2025/02/01(土) 08:55:24 

    >>175
    訂正されても問題の本質は変わってないよ
    A氏の関わりは否定されてないし廃刊に追い込むほどのものではない
    スポンサーが離れたのは社員とトラブルがあった中居を使い続けたからだし
    感情的な人ほどそこが理解できてなくて全て文春の捏造だったフジ無罪みたいな勘違い主張してる

    +84

    -1

  • 201. 匿名 2025/02/01(土) 08:55:29 

    正直芸能人からしたら文春はかなり目障りだろうな。
    せっかく芸能人として多額のギャラ貰えて仕事してるのに、今の時代スキャンダル報じられたら一発アウトみたいな雰囲気だもんね…

    +37

    -1

  • 202. 匿名 2025/02/01(土) 08:55:32 

    >>175
    TV局も誤報あるよね?その度に潰れろと言ってる?

    +68

    -2

  • 203. 匿名 2025/02/01(土) 08:55:46 

    >>173
    そうしなきゃいけないって責め立てられたからでしょ
    誤報でね

    +1

    -16

  • 204. 匿名 2025/02/01(土) 08:55:52 

    >>183
    テレビは忖度してもみ消すからテレビこそいらないし、偏向報道に加担する古市みたいなやつもいらんよな

    +31

    -1

  • 205. 匿名 2025/02/01(土) 08:55:52 

    >>83
    というかTvの方が影響力あるんだから悪質

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/01(土) 08:56:04 

    >>154
    女性セブンが早かったけど、今回の中居事件は多少の訂正でもどうにもならないくらいの大きな問題だよ。
    文春がなかったら、中居はテレビ出続けてたし、今後も性接待続いて、女子アナやその界隈の人たちが犠牲になり続けてた。

    +66

    -3

  • 207. 匿名 2025/02/01(土) 08:56:08 

    >>125
    そんなに仲良くないんだって。

    +2

    -6

  • 208. 匿名 2025/02/01(土) 08:56:29 

    >>163
    アメリカがWHOを脱退、続いてイタリアも脱退準備、ドイツも脱退の可能性大になってきた。

    🇺🇸🇮🇹🇩🇪でWHOの運営費の約40%を払ってきているので、この三国が全部脱退完了したらその40%のシワ寄せが日本にくる。
    現時点でも実質アメリカの次、2番目に多く払っている日本はその40%の穴埋めを絶対に要請される事になる。
    (似非2位の支那、今はもう金が無いから)

    日本も取り敢えず一度、WHOから脱退すべき。
    こういう大事な事を日本のテレビ・マスコミは報じないで「中居!中居!」やってる。

    +37

    -5

  • 209. 匿名 2025/02/01(土) 08:56:49 

    >>190
    私は性加害のほうが気になる。X子さんは、もちろん被害者。
    でも文春自体に性加害があるんなら、その人ももちろん同じ被害者だからね。

    +3

    -3

  • 210. 匿名 2025/02/01(土) 08:57:07 

    >>169
    三浦瑠璃、古市、橋下、成田
    思想が似通った人ばかりテレビに出てる
    テレビはマスコミと政府による世論誘導にしか見えない

    +124

    -2

  • 211. 匿名 2025/02/01(土) 08:57:11 

    >>203
    それだとフジテレビが誤報を間に受けて裏どりもせず処分決めたアホアホ企業みたいじゃん(笑)

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/01(土) 08:57:50 

    2011年に大学院出て2012年、野田内閣の内閣官房国家戦略室「フロンティア分科会」部会委員なんてやってるようだけど、社会学者というのは社会科学コース修士のことなの?
    政治家なの?

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2025/02/01(土) 08:58:19 

    >>207
    古市の片想いって聞いた

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2025/02/01(土) 08:58:36 

    >>202
    ガル民言ってるやんw

    +2

    -11

  • 215. 匿名 2025/02/01(土) 08:58:54 

    >>2
    それでは話題性がなくて売れないから芸能人のゴシップ載せてる

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2025/02/01(土) 08:58:58 

    >>1
    この人の顔テレビで見飽きました

    +39

    -5

  • 217. 匿名 2025/02/01(土) 08:59:17 

    >>202
    それね玉川の所に出てるおばちゃんが詳しく説明してたけど
    TVって絶対テレビで謝るんだって間違えましたって
    それが国によって決まってるだから誤報はないようにって
    すごい神経使うんだって間違えたら訂正放送しなきゃいけないから
    でも雑誌はそうじゃない会員webサイトでごめんねー🙏🏻で終わりって
    そりゃ無いだろとと怒ってたよ

    +6

    -8

  • 218. 匿名 2025/02/01(土) 08:59:21 

    文春他週刊誌は言うて元から信用なんてされてないよ。テレビや芸能事務所が好き放題やりすぎて信頼度がこれまでの蓄積で下がってしまって誤魔化し効かなくなって同レベルにまで落ちた、同じくらい疑われるようになっただけかと思う

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2025/02/01(土) 08:59:27 

    >>202
    よこ
    テレビ局だと誤報どころか、偏向報道、隠蔽、捏造して、BPOからさえ倫理違反扱いになってもテレビ出演者ってなんも言わないよね

    +34

    -1

  • 220. 匿名 2025/02/01(土) 08:59:32 

    >>4
    これ言う人ってネットこそ正しいと思ってるの?

    +77

    -14

  • 221. 匿名 2025/02/01(土) 08:59:43 

    >>199
    冷静に判断しろとかもっと丁寧に取材しろは分かるけど廃刊しろは暴論だよ
    私情入ってるのバレバレ

    +29

    -1

  • 222. 匿名 2025/02/01(土) 08:59:44 

    >>201
    スキャンダラスなことしなきゃすっぱ抜かれないんだから不倫浮気性加害などせず身綺麗に生きればいいんやで

    +24

    -0

  • 223. 匿名 2025/02/01(土) 08:59:46 

    >>194
    中居ファンの友人は文春恨んでた。
    「文春が余計な報道しなければ今だに中居くんは活躍出来てたのに。正直、中居くんみたいな芸能人は上流階級で私たちみたいな一般人とは違うんだから、多少の悪さは目を瞑るべき。」って。

    それはそれでどうなの?とモヤモヤしたけど。

    +33

    -2

  • 224. 匿名 2025/02/01(土) 08:59:48 

    >>2
    昨日のザイムデモの目くらましかのように、やたらフジテレビのトピたつよな。
    もう見るのもうんざり

    +46

    -3

  • 225. 匿名 2025/02/01(土) 08:59:50 

    その前に中居に「記者会見した方がいい」って言えば?
    50過ぎた長年TVで仕事をしてきた大人が顔も出さずに逃亡した方が恥ずかしいよ
    前代未聞じゃん
    大人がやる事ではない

    +23

    -1

  • 226. 匿名 2025/02/01(土) 09:00:04 

    >>27
    フジ系トピの中で知ったけど木村花さんの件以外にも、以前に番組企画でご老人に火の中を歩かせて死亡させた疑惑とか(老人火あぶり事件で検索かけると出てくる)、番組で犬を紹介するコーナーで水のガブ飲みを強要してその後犬が急死してしまったとか、フジテレビの事件・事故は許していいレベルではない。古市さんが言う「信用力が落ちた」どころではないよ

    +88

    -1

  • 227. 匿名 2025/02/01(土) 09:00:09 

    >>218
    正直テレビは文春以下よ

    +10

    -2

  • 228. 匿名 2025/02/01(土) 09:00:23 

    >>8
    今回の事は全部間違いって話じゃ無いから
    こっそり訂正はよく無いかもしれないけど事件暴くのに必要悪な感じがする
    駆け引きみたいなもんでしょ
    問題なのはやっぱりフジテレビで間違いない

    +28

    -44

  • 229. 匿名 2025/02/01(土) 09:00:43 

    >>1

    この人もフジテレビ擁護要員として
    雇われたのかな…

    +88

    -7

  • 230. 匿名 2025/02/01(土) 09:00:57 

    >>1
    どのあたりが社会学者なのかよくわかんないんだよなこの人

    +105

    -1

  • 231. 匿名 2025/02/01(土) 09:01:40 

    この人もフジに飼われてるもんね

    +11

    -1

  • 232. 匿名 2025/02/01(土) 09:01:42 

    >>84
    古市はそんな言い方してなくない?
    あなたは思いっきりしてるけど

    +10

    -88

  • 233. 匿名 2025/02/01(土) 09:01:44 

    >>199
    そこまでの誤報ではなくない?本質的には変わりないし
    この程度の誤報で廃刊ならフジテレビこそ廃局しろよ

    +35

    -3

  • 234. 匿名 2025/02/01(土) 09:01:51 

    >>200
    関わりがあった証拠ちゃんと出さなきゃだね

    +1

    -9

  • 235. 匿名 2025/02/01(土) 09:02:45 

    >>230
    自称じゃないの?
    ただの腰巾着にしかみえないけど
    パリピだし

    +37

    -0

  • 236. 匿名 2025/02/01(土) 09:02:45 

    >>203
    ネットでいくら騒がれてもプレスリリースで終わらそうとしてたから、フジが動いたのはダルトンの激怒のためよね
    でもダルトンがたかが一社員のA氏が関わってるからーでそんな声明出さないと思うけど

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2025/02/01(土) 09:02:58 

    >>203
    示談した中居の弁護士は信じられないほど能力がないって事になるじゃないっすか

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2025/02/01(土) 09:03:15 

    >>222
    でも浮気不倫性加害一切ナシで本当にクリーンな芸能人っているのかな…って最近ちょっと思ってきた。
    私見る目ないのか、中居正広もこの件が報じられるまではあまり女性に興味無さそうに見えてたし。

    芸能人ってそこまで売れてない芸能人でも一般人より遥かに高いお給料貰ってるって聞くし。

    +10

    -4

  • 239. 匿名 2025/02/01(土) 09:03:26 

    >>202
    誤報もあるし、意図的に情報を捻じ曲げて国民を煽動したり、報道しない自由をこれでもかというほど行使するのがテレビ

    +32

    -1

  • 240. 匿名 2025/02/01(土) 09:03:28 

    >>223
    恨むなら中居の本性を恨めばいいのにね
    中居ヅラってどいつもこいつもズレてるわ

    +39

    -1

  • 241. 匿名 2025/02/01(土) 09:03:31 

    >>221
    個人の意見だからいいんじゃない?
    ガルでもフジ潰れろばっかりやん

    +3

    -12

  • 242. 匿名 2025/02/01(土) 09:03:34 

    >>56
    それじゃあ世の中に報道機関・ジャーナリスト全ていらなくなるね。フジ始めテレビ局も新聞もネットメディアも廃業でいいということかな

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2025/02/01(土) 09:03:50 

    >>220

    ネットも意図的にデマ拡散とか
    普通にあるものね
    鵜呑みにしたら痛い目見るよね

    +28

    -2

  • 244. 匿名 2025/02/01(土) 09:03:57 

    >>20
    それいったらフジテレビの下請け会社の社員、なんなら経営者で今ハラハラしてる人多いと思うよ

    +11

    -2

  • 245. 匿名 2025/02/01(土) 09:04:22 

    >>142
    私はコロナ禍で生放送中に何の脈絡もなく議員にワクチン打ちましたか?ってモラハラしてるの見てから無理になった
    ワクチン推進派の河野太郎に聞くならまだしも関係無い人に嫌がらせかのように質問してたから
    あれは本当に意地悪な顔してた

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2025/02/01(土) 09:04:34 

    タレントにしてもテレビ御用達識者にしても、テレビ局のスピーカーだよね
    言うことって、SNSを検閲すべき!か、文春廃刊でしょ
    自分らは一方的にデマ、誤情報も含めて願望垂れ流すのに
    最近じゃカマラハリス優勢もあれテレビのデマだよね、結果から見ても
    うんざりする

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2025/02/01(土) 09:04:37 

    >>1
    この方は文春を廃刊にしろって言ってるけど、政治家や芸能人や有名人が社会的に間違えたことしてたら廃業してくれるんだろうか

    +107

    -5

  • 248. 匿名 2025/02/01(土) 09:04:47 

    >>220
    よこ。
    少なくとも忖度はないと思ってるよ。
    財務省の事、動画ならたくさんあるけどテレビはない。
    オールドメディアと思っててもそれでもテレビで見たいって望みはある

    +9

    -15

  • 249. 匿名 2025/02/01(土) 09:05:06 

    >>232
    中居の肩を持つのは男ばかり

    +74

    -7

  • 250. 匿名 2025/02/01(土) 09:05:21 

    >>8
    どっちなんだい?みたいな状態もネットが憶測で盛り上がるし擁護派批判派の争いも激しくなる 
    そんな流れを作れば注目度も上がるし売上もよくなるだろうなと思うよ
    真実がわからないから憶測で関係ない人まで巻き込まれたり間違った情報が真実かのように言われ続けたり話が盛られすぎたり傷つく人が増えるだけ
    まぁ嫌なやり方だよね

    +41

    -2

  • 251. 匿名 2025/02/01(土) 09:05:30 

    >>238
    やったらバレるし、バレたら一貫の終わり
    その代わり高収入なんだから、素行悪いのバレて全て失っても自己責任やろ

    +22

    -3

  • 252. 匿名 2025/02/01(土) 09:05:35 

    >>1
    文春潰せ!廃刊しろ!って声を大きくしたいのかな?やってることが文春もテレビ局も古市も皆同じだよ。

    +84

    -8

  • 253. 匿名 2025/02/01(土) 09:05:48 

    >>66
    へー
    例えば?

    +3

    -4

  • 254. 匿名 2025/02/01(土) 09:06:22 

    >>232
    横だけど、ダメだこりゃw

    +89

    -6

  • 255. 匿名 2025/02/01(土) 09:06:22 

    >>203
    他の日は関与ありになってまたフジが責められたら可哀想だから言っておく
    A氏が関与してないのは特定日だけ!
    他の日はフジは無いなんて言ってないからね!
    後で嘘つきとか責めないように

    +11

    -1

  • 256. 匿名 2025/02/01(土) 09:06:23 

    >>59
    スポンサー離れだしたのってフジテレビの17日の閉鎖的会見からだったよね。スポンサーはフジの企業としての言動を見極めてるのにね

    +52

    -1

  • 257. 匿名 2025/02/01(土) 09:06:46 

    抜粋・これまで文藝春秋社内で起こってきた性加害事件や、
    不倫問題についても報じないとフェアではないですよね。

    つぶれろは言い過ぎかもしれないけど、本当に性加害事件があったなら、
    大問題でしょ…

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2025/02/01(土) 09:07:08 

    >>223

    非常識な芸能人を崇拝する
    非常識なファンもいるんだろうな

    +27

    -0

  • 259. 匿名 2025/02/01(土) 09:07:16 

    >>1
    テレ東深夜枠でやってたドラマみたいなこと言ってるね
    TVメディアと週刊誌と間違いを指摘し合って問題点を追及していければいいと思う

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2025/02/01(土) 09:07:34 

    >>199
    事件当日「は」Nプロデューサーからの誘いじゃなかったってことよね、

    でも元々はnが絡んでるから問題は同じだよね

    +30

    -3

  • 261. 匿名 2025/02/01(土) 09:07:40 

    >>252
    様子がおかしいよね
    日枝に何か言われたのかな
    フジテレビに出れないくらいで済まなくなったとか?

    +29

    -3

  • 262. 匿名 2025/02/01(土) 09:08:10 

    >>248
    よこ
    財務省解体デモすごいね
    テレビはこれ流したんだろうか

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2025/02/01(土) 09:08:22 

    中居に媚びを売り
    上前を撥ねてた取り巻き連中は今後使って貰えなくなるからね
    仕事を得る為に新しい宿主を探そうにも
    中居ワードが引っ掛かりみんな警戒する

    古市に至っては松本にも媚び売ってたから
    情報を発信した文春憎しにもなる
    信用が地に落ちてんのは自分自身だよw

    +23

    -1

  • 264. 匿名 2025/02/01(土) 09:08:45 

    >>30
    うるさい
    スマオタ
    自分が老害だということに死ぬまで気がつかなそうな迷惑お婆さん

    +19

    -11

  • 265. 匿名 2025/02/01(土) 09:08:50 

    >>10
    そこなんだよね
    もし文春のような所が無くなったら、どこぞの独裁国家のように言論統制されたイエスマンしか許されない閉鎖的で自由のない国民が奴隷化された国になるだけじゃん
    文春が必ず正しい訳じゃないけど、巨悪に屈しないのはいい事だしね
    古市この間はフジテレビにズバっと言って見直したばかりなのに、また元通りの評価に下げたな

    +167

    -11

  • 266. 匿名 2025/02/01(土) 09:08:53 

    >>64
    それもあるけど、見捨てない精神は好きだな

    +18

    -71

  • 267. 匿名 2025/02/01(土) 09:09:35 

    >>261
    橋下もそれっぽいよね
    日枝擁護せよって命令出てんのかな
    やればやるほどマイナスだろうに、それも分かんないくらいフジテレビは時制読めないんだな

    +39

    -3

  • 268. 匿名 2025/02/01(土) 09:09:53 

    現代って一般人1人1人が複数のアカウント持ってるような時代じゃん
    昔はオバサンの井戸端会議で登るような確たる証拠はないけどその場が盛り上がるからするような話しまでまるでそれが真実みたいにSNSで発言できちゃう
    例えば芸能人の話も陰謀論もね
    今のマスメディアってそういう話しを普通に垂れ流すよね世論の後追いっていうかさ
    日本のマスメディアだけが悪いって話しでも無くて世界的にそうだと思う
    元を正すならそもそも1人1人が世界に向かってお気持ち表明できるようなSNSって仕組み(ガルちゃん含む)が害悪ではある
    今更収集つかないだろうけど
    面白がって見てもない知りもしない事柄についてどうのこうの発言してきた結果が今って事とフジテレビや文春潰しても自分達もそういう誤報や歪曲された事実を発信してる以上同じ穴の狢ってことは心にとめないとね

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2025/02/01(土) 09:10:07 

    文春潰れるのかな?

    +1

    -7

  • 270. 匿名 2025/02/01(土) 09:10:09 

    >>101
    国民の低レベルさがよくわかるよね
    政治より芸能人に興味津々

    +70

    -1

  • 271. 匿名 2025/02/01(土) 09:10:28 

    >>101
    芸能人のことばかりに反応してるから…って思ったけどそれもネットの中だけだよね。
    最近は 世間の反応=ネットの声 だからいくらでも操作できるんだなと思った

    +42

    -0

  • 272. 匿名 2025/02/01(土) 09:11:42 

    今回は誤報→訂正という流れになってしまったけれど、女性セブンも文春も問題提起をしたことには変わりないと思う。
    文春はいち早くジャニーズの闇に斬り込んだ雑誌でもあるのでは。
    私個人としては「廃刊すべき!」などといわれるような雑誌ではないと思うけどなあ…。

    +14

    -6

  • 273. 匿名 2025/02/01(土) 09:11:58 

    >>122
    この頃世間でも嫌われてたよね
    気持ち悪い
    なのにガルちゃん民は持ち上げてておかしい
    タモリ自身がキャクター変えてイメージアップしだしたけど元はこういう人

    +35

    -0

  • 274. 匿名 2025/02/01(土) 09:12:00 

    >>10
    何気に北朝鮮や中国を笑えない状態になってると思う
    日本の新聞、テレビ、政府、検察、警察って
    司法もか

    +112

    -1

  • 275. 匿名 2025/02/01(土) 09:12:19 

    一回の訂正で鬼の首を取ったような騒ぎ

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2025/02/01(土) 09:12:26 

    >>5
    わりと感情的な人だよね
    炎上狙いかと思ったこともあったけど素なんだな

    +305

    -1

  • 277. 匿名 2025/02/01(土) 09:12:30 

    芸能人って芸能人に甘い気がする…
    一般人が事件起こしたらワイドショーとかで叩きまくるけど、芸能人がやらかしたら庇う人多い気がする

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2025/02/01(土) 09:12:33 

    文春を廃刊にする必要はないと思うけどむしろ読む側が文春は正しいみたいなイメージを持つのをやめるべきだと思う。
    元々週刊誌ってデマ書いてるよね?みたいなイメージだと思ってたのにここ数年特に文春は書いてること全部正しいみたいな流れになってる気がする。
    東スポの日にちくらいしか正しいことはないみたいな気持ちで記事を読めばいいけど、こないだの記者会見も文春ではこう書かれてた(=文春が事実)みたいな質問多かったし、そこは変えるべきだと思う。

    +7

    -2

  • 279. 匿名 2025/02/01(土) 09:13:04 

    >>2
    通勤手当に課税されたら困るけど、フジのことなんて庶民に関係ないしね

    +5

    -3

  • 280. 匿名 2025/02/01(土) 09:13:05 

    >>256
    政府が動いたのだってつい最近だよね。
    これだと話違ってくるー!となってる人たち冷静にならないと。話は何も違ってこない。

    +22

    -0

  • 281. 匿名 2025/02/01(土) 09:13:05 

    >>30
    思い出があろうがなかろうが悪いことしたら誤魔化すべきではない
    思い出を踏み躙ってるのは悪いことした本人なのだから相応の罰を受けるべき

    +26

    -0

  • 282. 匿名 2025/02/01(土) 09:13:36 

    >>51
    てか自分の出演番組減ったから怒ってそう

    +61

    -1

  • 283. 匿名 2025/02/01(土) 09:13:40 

    >>275
    大した訂正じゃないのにね
    これ以上の誤報をこれまでさんざんテレビはやってきてんのに

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2025/02/01(土) 09:14:44 

    >>277
    コメンテーターに芸人やタレント使ってるからね
    良くないよね、こういう時に擁護するために配置されてるとしか思えない
    コメンテーターはちゃんと専門知識のある人だけにした方がいい

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2025/02/01(土) 09:14:58 

    >>268
    わかる。例えばこのみち何十年見たいなベテラン記者も、コタツ記事書いてる記者もSNSのお気持ち表明も同じくらいの扱いの時あるよね。
    たまにガルちゃんでもソースは?の返事が無名YouTuberとか一般人のXの時とかあるから、そこの差別化大事だと思う。
    そしてプロのジャーナリスト達はプロと名乗るに恥じない記事を書くってことを心がけてほしい。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2025/02/01(土) 09:15:19 

    >>267
    中居が終われば次は再び吉本に
    吉本崩れれば維新がてのもあるんじゃないかな

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2025/02/01(土) 09:15:36 

    >>61
    出演番組が減って怒ってるわけじゃないと思う。
    ただただ中居さんのためにできることをしてるように見えるよ。テレビにこれからも積極的に出たいとは思ってなさそう

    +0

    -46

  • 288. 匿名 2025/02/01(土) 09:15:46 

    >>278
    昔は所詮週刊誌って扱いだったけどね。
    TVが週刊誌の報道垂れ流しというのが問題と思う。
    週刊誌はこう言ってるけど我々の取材ではーってことがない。人材不足?

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/02/01(土) 09:15:52 

    >>278
    文春を丸ごと信じてる人は別にいないでしょ
    訂正箇所も理解した上で大したことではないと判断してる人がほとんどだよ
    それ以上にテレビが信じられないし

    +11

    -2

  • 290. 匿名 2025/02/01(土) 09:15:55 

    >>8
    そもそも週刊誌がその手だもんな

    +10

    -2

  • 291. 匿名 2025/02/01(土) 09:16:03 

    >>278
    このトピ見てると無理じゃない?
    何でも信じるアホなおばさん向けのゴシップ誌だもん

    +2

    -4

  • 292. 匿名 2025/02/01(土) 09:16:09 

    >>203
    良く分からない1月8日の記事で中居からの誘いと書いてた、で1月9日に中居が認めた文章出すまでテレビはスルーしてた。騒ぎ出しのは訂正された記事が出た後。フジも当日は関与してないと言ってた。て事はフジは知ってた上で左遷や辞職したんでしょ?誤報って言ってる人って脛に傷持つ芸能人?スポンサーや政府が裏取りせずに誤報で降りたとか考えてるの?だから電通に一般人は偏差値40だとか馬鹿にされるんだよ。

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2025/02/01(土) 09:16:28 

    >>277
    そうか?
    まぁ殺人系の犯罪者とかならともかくスシローみたいなやつとかも結構反応甘くない?
    ネット民の方がお前は他人をそんなにペシャンコに叩けるほど人生で一度も悪いことしたことないの?って勢いで叩いてる。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/02/01(土) 09:16:38 

    >>251
    だからこそ誤報をしれっと訂正するの良くないよねって話なんでしょ

    +3

    -4

  • 295. 匿名 2025/02/01(土) 09:16:40 

    文春も何年か前にベッキーとゲスの件で当ててから
    「文春砲」なんて持ち上げられて天狗になってた時期があった。
    その天狗になった鼻が中居によって折られた

    +0

    -8

  • 296. 匿名 2025/02/01(土) 09:17:03 

    >>2
    更に言えば上皇后の闇を暴くべきなんだよなぁ…

    +16

    -13

  • 297. 匿名 2025/02/01(土) 09:17:09 

    >>277
    TKO木下庇ってるやついるか?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/02/01(土) 09:17:24 

    文春廃刊しろ!って騒いでる著名人が尽く昔砲撃たれた人達ばかりで説得力ないな
    古市にいたっては仲良しの中居可愛さに言ってるようにしか見えないし

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2025/02/01(土) 09:17:27 

    あれ?この人、この件が発覚して直ぐに「僕はフジテレビに出れなくなっても構わないので言いますが」って、フジテレビを批判してなかった?
    自分も同じ事したくせに。

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2025/02/01(土) 09:17:32 

    >>287
    中居のためを思うならフジテレビを責める方が賢かったね
    まあそこまでの人だったわけだ

    +30

    -1

  • 301. 匿名 2025/02/01(土) 09:17:58 

    >>1
    文春が廃刊するならフジテレビもテレビ局閉めないと

    +109

    -2

  • 302. 匿名 2025/02/01(土) 09:18:01 

    >>291
    斜め上の擁護してる中居ヅラは何を信じてんのかね

    +15

    -1

  • 303. 匿名 2025/02/01(土) 09:18:26 

    >>261
    ここまでくると陰謀論ぽくなってきたな
    なんでも日枝がしかけたとか
    それ以前に良くないと思っている人が多いんだよ

    +3

    -14

  • 304. 匿名 2025/02/01(土) 09:18:33 

    古市は文春内に性加害事件があったって書いてるんだけど
    もしこれが本当にあるんなら、普通に大問題でしょ。

    それこそフジテレビと同類レベルだし。

    +2

    -3

  • 305. 匿名 2025/02/01(土) 09:18:43 

    >>294
    そもそもそんなに大した訂正ではないんだけど…
    まだ理解できないの可哀想

    +23

    -2

  • 306. 匿名 2025/02/01(土) 09:18:48 

    >>300
    だからテレビ出れなくてもいいってフジ責めてたやん

    +2

    -11

  • 307. 匿名 2025/02/01(土) 09:19:07 

    >>37
    そうフジ産経グループの味方

    +24

    -0

  • 308. 匿名 2025/02/01(土) 09:19:24 

    >>305
    大したことなくても人生左右するメディアが間違った情報載せてるのがおかしいって話でしょ

    +2

    -9

  • 309. 匿名 2025/02/01(土) 09:19:26 

    >>284
    ちゃんと専門知識ある人はコメンテーターとして呼ばれないよね
    呼ばれてるのは常に権力者につく御用学者だけ
    森永さんも呼ばれなくなったらしいし
    私が凄いと思ってる経済学者も一度出たきり呼ばれてない

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2025/02/01(土) 09:19:40 

    >>1
    先ずは公共の電波で害悪を垂れ流すテレビ局も一旦全部廃局だな

    +54

    -1

  • 311. 匿名 2025/02/01(土) 09:19:48 

    >>262
    流してないよ、どこも。
    テレビ局に意見メールした。

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2025/02/01(土) 09:20:08 

    >>261
    フジ叩き酷い人ってこの手の妄想が本当と思い込むヤバい人なイメージしかないわ。。

    +0

    -16

  • 313. 匿名 2025/02/01(土) 09:20:10 

    >>308
    その言葉テレビにこそ言ってやれよ
    こんな程度じゃない誤報や偏向報道ばかりやぞ

    +18

    -1

  • 314. 匿名 2025/02/01(土) 09:20:33 

    これは本筋の根幹に関わる誤報じゃなかったじゃん

    他の報道機関なんかちょくちょく真逆の誤報をやってるよ
    気になってた「法案が通った!」〜調べたら通ってないんての平気であるよ。訂正もなんもなくじわっと記事削除よ
    古市さんも学者ならそういうこと目にしてるだろうに今回だけ鬼の首を取ったかのように…フジ擁護?

    +18

    -0

  • 315. 匿名 2025/02/01(土) 09:20:58 

    >>312
    被害者叩き酷い人も妄想で誹謗中傷してるもんね
    みんな捕まればいいわ

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2025/02/01(土) 09:21:00 

    >>303
    てかガチの頭弱い人じゃない?そういうの言う人って
    自分の思い通りに世の中動いてると思い込んでる人

    +2

    -4

  • 317. 匿名 2025/02/01(土) 09:21:23 

    >>2
    そこが本丸だとは思ってる。今までも中々のスキャンダルを報じてるけど、他メディアが後押ししないから政権も動かない。
    外務大臣の女性の議員宿舎侵入の件とか、もっと詳報を報道してほしい。

    +49

    -1

  • 318. 匿名 2025/02/01(土) 09:21:24 

    >>308
    人生左右するようなことやらかしたのは中居自身だよ

    +17

    -1

  • 319. 匿名 2025/02/01(土) 09:21:33 

    >>2
    繋がりあると思うから深掘り希望

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2025/02/01(土) 09:21:51 

    >>313
    同じことしてても何でテレビだけになるの?
    ゴシップ誌擁護する人って頭悪いとしか思えんわ

    +0

    -8

  • 321. 匿名 2025/02/01(土) 09:21:59 

    >>234
    そんなのすぐに出せるわけでもないしね
    とりあえずは第三者委員会の調査待ちなのに急いで文春潰そうとしてるのが私情だって思われてるんだよ

    +26

    -0

  • 322. 匿名 2025/02/01(土) 09:22:02 

    >>277
    芸能でやらかしても元の職場にシレッと復帰がすごいなと思う
    テレビ局も他局の不祥事庇うし(他業種の企業と扱いが全然違う)
    庇い方にダブルスタンダードはよく感じる

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2025/02/01(土) 09:22:09 

    Xで発信されたことなど文藝春秋にとっては痛くも痒くもない。これは、誰かに対するパフォーマンスなんでしょう。

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2025/02/01(土) 09:22:15 

    他のメディアも地に墜ちてるよ

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2025/02/01(土) 09:22:26 

    >>318
    今やらかしたことの話してないよ
    週刊誌が間違ったこと載せてもしれっとしてる話でしょ

    +1

    -7

  • 326. 匿名 2025/02/01(土) 09:22:54 

    文春報道なかったら日枝の名前も経歴も知らなかった
    このことで悪い人間の繋がりの多くが明らかになったので良かったと思ってる

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2025/02/01(土) 09:23:01 

    >>3
    こういう考えになるのが不思議…
    結局は自分が支持しない方が悪いって考えなんだよね

    +94

    -79

  • 328. 匿名 2025/02/01(土) 09:23:17 

    文春は訂正したけどおおまかな部分に関しては訂正してないし
    A氏が関わったことから起きたことだって言ってるし

    あとスポンサーが離れた理由は↓だよ 文春報道とか関係のない問題

    1.会見のお粗末さ
    2.企業としていろいろ欠如してたこと
    コンプライアンス、ガバナンス、人権問題、プライバシー問題など
    など

    会見よりもX子さんが調査するように訴えてたのに放置して
    中居を降板させず起用し続けたこと、しかも新規で特番与えたこと

    +21

    -0

  • 329. 匿名 2025/02/01(土) 09:23:18 

    この手の話で盛り上がる人 ガチで話通じない系で
    いかに文春持ち上げてるのがヤバい層なのかよく分かるな

    +0

    -11

  • 330. 匿名 2025/02/01(土) 09:24:02 

    >>223
    芸能人は性加害したら免責っておかしいよね
    中居くんの一連の行動や引退は大ショックだったけど、大物タレントだからって免責にするのはおかしいよ
    一流芸能人だからこそ社会的責任があるんだから、それなりの言動をしなくちゃいけないと思うわ

    +24

    -0

  • 331. 匿名 2025/02/01(土) 09:24:05 

    芸能人は特に酒と煙草と薬と男or女に気をつけないとね

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2025/02/01(土) 09:25:10 

    >>278
    フジは初めから当該日に関してはAの関与はないって言ってたんだからみんながフジを信じてればこんな事にはならなかった
    フジのメディアとしての信頼が失われていたのでは?

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2025/02/01(土) 09:25:40 

    中居は引退せざるおえない事をこれ以上暴かれたくないから引退したと思ってる。いくら仲が良いのか知らんが中居のやったことは消えないし罪は重いと思う

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2025/02/01(土) 09:25:51 

    私も文春報道なかったら日枝のこととかよくわからないままだった

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2025/02/01(土) 09:26:22 

    >>323
    もうフジ出られなくてもいいって暴れてたけど怒られたんだろうね

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2025/02/01(土) 09:26:26 

    >>18
    中居云々もあるだろうけど、物書きとして文藝春秋の凋落を見ていられないという気持ちはあると思うよ

    +13

    -31

  • 337. 匿名 2025/02/01(土) 09:26:56 

    >>3
    まあそういうことよ、中居だけではないけど
    もともと身から出た錆なのに責任をなすりつけあってアホらしい

    +257

    -34

  • 338. 匿名 2025/02/01(土) 09:28:27 

    >>1
    何年か前までは文春を信じてたし鵜呑みにしてた。でも自分の推しがまったくの嘘記事をデジタルの方にあげられて、ファンならすぐ嘘だってわかる内容。一般紙の方に載せろよ抗議の嵐だと思う。名前を利用して儲けたいけど嘘記事の時だけデジタルにしてると私は理解してる。文春なんて信用してないし早くなくなればいいと思ってる

    +4

    -20

  • 339. 匿名 2025/02/01(土) 09:29:08 

    >>268
    難しいよね
    実際自分が直接関わってなかったら何が正しいか分からない
    でも分からないからって何も言わなかったら弱者が泣き寝入りするしかなくなってしまう
    でも芸能界のことで義憤してる間に直接関係ある政治が動いていつの間にか日本が日本じゃなくなってたら怖いな

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2025/02/01(土) 09:29:24 

    >>1
    文春さんに立てつくな

    +6

    -16

  • 341. 匿名 2025/02/01(土) 09:29:26 

    >>11
    慰安婦やらかしのとこも消えてないしさ

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2025/02/01(土) 09:29:38 

    >>140よこ
    人の不幸は蜜の味の人にとってはでしょう
    人の不幸は第三者として見ていても嫌な気持ちになるし、社会が平穏な方が自分も幸せな気持ちで居られる人もいるの

    トラウマになるような痴漢被害や交際中のトラブルを経験した私からしたら、毎日毎日男性が性的事件を起こしてドロップアウトする今は異常で心苦しくて堪らない
    女性の我が身を守る為でなく男性に変な気を起こさせないように自衛意識高く生きてきたから、女性にも少なからず落ち度があるって考えるケースがどうしても出て来るし、近頃そういうケースばかりでうんざり
    私みたいに気を付けていても不意に被害を被る事は確かにあるし、それは犯罪として裁かれて当然
    でも例えば自分から肌露出して被害、マッチングアプリやって会って被害、酒を飲んで泥酔して被害、少なからず好意があって完全二人きりになって被害、こんなケースで性被害!て主張する女性には脇が甘いとしか思わないし同性でも同情しない

    +0

    -6

  • 343. 匿名 2025/02/01(土) 09:29:46 

    >>4
    オールドメディア批判するくせに、オールドメディアが報道する芸能人の恋愛や不倫や不祥事には乗っかって面白おかしく叩くガルミン

    +50

    -4

  • 344. 匿名 2025/02/01(土) 09:30:18 

    >>5
    自分の出れるテレビ番組が減ったからじゃない。
    本当に中居のためを思って発言してる人っているの?

    +243

    -31

  • 345. 匿名 2025/02/01(土) 09:30:49 

    >>2
    岩屋大臣の議員宿舎女性侵入事件を暴いて欲しい。
    「週刊文春は廃刊にした方がいい」古市憲寿氏が1260文字の長文で真意説明「信用は地に落ちた」

    +81

    -1

  • 346. 匿名 2025/02/01(土) 09:31:49 

    >>217
    えー嘘だ
    コロナ禍でコロナワクチンの心筋炎の可能性を指摘してた事に対して陰謀論、デマと散々煽った癖に
    誤報として訂正して謝罪してるのは見たことないな
    特にNHKが酷かったが

    +15

    -0

  • 347. 匿名 2025/02/01(土) 09:33:37 

    何をそんな熱くなってるのか全くわかんねえ
    テレビ業界大変ね

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2025/02/01(土) 09:33:44 

    >>41
    そっちもやってるけど世間が盛り上がるのは芸能ネタなんだよね

    +55

    -2

  • 349. 匿名 2025/02/01(土) 09:33:50 

    文春が廃刊して、妄想記事ばかりの女性自身とかゲンダイとかFRIDAYとかしか残らないのもどうなんだ。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2025/02/01(土) 09:34:20 

    >>1
    私は同意。
    みんなゲスいなぁと思う
    芸能人の私生活暴いて、しかも嘘記事かいても
    まだこの雑誌擁護する意味がわからない

    とことん人が堕ちるのをそんなにみたい?
    みんな幸せじゃないんだね

    人の不幸は蜜の味とはよく言ったもんだわ。

    +15

    -52

  • 351. 匿名 2025/02/01(土) 09:34:50 

    古市は文藝春秋社主催の芥川賞選考で作家らに

    パクリよりズルい。
    クリエイターとしての矜持が無い。
    とボッコボコに叩かれたもんね
    そりゃ怨み骨髄でしょう
    吉田修一は「いやらしさ感じた」、堀江敏幸は「重要な部分をかっぱいだ」|LITERA/リテラ
    吉田修一は「いやらしさ感じた」、堀江敏幸は「重要な部分をかっぱいだ」|LITERA/リテラlite-ra.com

     ワイドショーで“炎上芸人”をやりながら、最近は小説で芥川賞を狙っている古市憲寿クンだが、その芥川賞候補作に、“小説家として姿勢”を疑われかねない批判が巻き起こっている。きっかけは、今月10日発売『文藝春秋』9月号に掲載された、第161回芥川賞の選評だ。古...

    +18

    -2

  • 352. 匿名 2025/02/01(土) 09:35:39 

    中居をなぜ責めないの
    おかしい
    古市こそ偏向報道にならないの?
    テレビと週刊誌じゃ影響力が違いすぎる
    同列に語れない
    この古市の意見?は全く信用ならない

    +25

    -3

  • 353. 匿名 2025/02/01(土) 09:35:41 

    >>302
    中居を信じてるというか、長年推してきた自分を否定されたくないんじゃない?お金いっぱい使ってそうだし。

    課金しまくってたゲームが突然サービス終了しちゃったあの感じ。

    +5

    -3

  • 354. 匿名 2025/02/01(土) 09:36:26 

    >>325
    しれっとしてないじゃん、訂正してるやん
    テレビなんか誤報あっても訂正しなかったりするのにそれはいいの?

    +17

    -3

  • 355. 匿名 2025/02/01(土) 09:36:28 

    >>文藝春秋社内で起こってきた性加害事件や、不倫問題についても報じないと『週刊文春』の信用回復は無理

    いやいや、不倫はどうでも良いし性加害は余計に信用落ちるやろ

    +1

    -2

  • 356. 匿名 2025/02/01(土) 09:37:16 

    >>353
    長年推してたからこそ余計に腹を立てるべきなのは中居なのでは?
    理解できないわ

    +11

    -1

  • 357. 匿名 2025/02/01(土) 09:38:30 

    フジもアカンけどこれで文春信じる人は減ったよね。
    しれっと訂正することを「文春してるね〜」とか言われるかも。

    +3

    -12

  • 358. 匿名 2025/02/01(土) 09:38:43 

    >>1
    文春の社会的使命は終わってるというならフジテレビも既に社会的使命終わってるのでは?
    大谷に木村花さんetc

    +57

    -2

  • 359. 匿名 2025/02/01(土) 09:38:54 

    9000万→誤報
    店→自宅
    A氏の献上→誤報(3週間放置) →X子の誘われ方変更
    SEXスキャンダル→女性トラブル
    見舞い金見ず拒否→ 医師勝手に開ける
    被害PTSDに→社内にトラウマ?

    しれっと変更しすぎでは無いかな
    X子さんの友人?X子さん?は実在するのかって言うぐらい、内容がコロコロ変わってない?

    フォトエッセイの販売時期を考えると、応援しずらい

    +2

    -15

  • 360. 匿名 2025/02/01(土) 09:39:10 

    >>351
    古市こんなんで小説家目指してたのか(笑)

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2025/02/01(土) 09:39:50 

    >>1
    何言ってんの?
    NGT騒動の時に 

    松本「(指原の)お得意の体を使って何とかするとかさ」

    指原「な、何言ってんですか!ヤバ!」

    東野「すみません、指原さん」

    古市「指原さんがトップって説得力あるんじゃないですか。
    だってこんな感じでトップにいけたわけでしょ」


    吉本芸人の東野の方がまともなリアクションしてた。
    こんなのがご意見番するなんて…あり得ないし、見たくい

    +52

    -4

  • 362. 匿名 2025/02/01(土) 09:39:53 

    >>238
    中居正広なんて20年以上前から悪い噂たくさん出てたじゃん
    あなたがファンだからそういうのはデマに決まってると思い込んで蓋をしてただけでしょ
    だいたい中絶疑惑の話だけでも思いっ切りクズだし、風俗で暴力しまくりで出禁の噂もホストですら知ってたくらいだし

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2025/02/01(土) 09:39:58 

    >>12
    界隈では鼻で笑われる存在

    +111

    -6

  • 364. 匿名 2025/02/01(土) 09:40:06 

    >>359
    中居が婚約破棄トラブルだと虚偽の弁解してるのはどうして書かないの?

    +8

    -2

  • 365. 匿名 2025/02/01(土) 09:40:14 

    >>354
    テレビって間違えた時は謝罪してるじゃん
    先ほどの〇〇は正しくは〇〇でした、失礼いたしました、誤りがありました、
    とか

    +1

    -11

  • 366. 匿名 2025/02/01(土) 09:40:27 

    >>48
    だからある程度みんな存在意義を認めてるんだけど、今回の訂正と訂正の仕方は無責任と言われてもしょうがないよね
    一つの放送局をこれだけ追いつめてるわけだから

    +1

    -22

  • 367. 匿名 2025/02/01(土) 09:40:36 

    一緒に仕事して仲いい程度で裏のそれも性の事なんて知る由もないだろ

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2025/02/01(土) 09:40:50 

    >>117
    最初は文春
    国内メディアはどこも追随しなかった

    +15

    -2

  • 369. 匿名 2025/02/01(土) 09:40:56 

    >>352
    何というか被害者無視なんだよね文春批判してる人って
    被害者が自著で業務の延長のことでPTSDになったと言ってのにそこは触れずに文春批判するのは卑怯かと
    それにフジのコンプライアンスやガバナンスが終わってるのは変わりない

    +11

    -4

  • 370. 匿名 2025/02/01(土) 09:41:12 

    >>16
    下手したら追いかける記者も危険なのにね
    まぁ今回の件は被害者とされる方の行動も同情できない一因になってるから古市が中居を援護するようなこと色々言っても何とも思わないけど

    +18

    -21

  • 371. 匿名 2025/02/01(土) 09:41:24 

    フジと文藝春秋潰れそう
    X子さんはともかく報道のきっかけ作った関係者の破壊力大きすぎ

    +1

    -9

  • 372. 匿名 2025/02/01(土) 09:41:24 

    >>357
    嘘ついたら中居してるって言おうか

    +9

    -1

  • 373. 匿名 2025/02/01(土) 09:41:26 

    文春が悪いというより、ほかのメディアがだらしないから文春一強みたいになっちゃってる。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2025/02/01(土) 09:41:47 

    >>59
    スポンサーが怒ってるのはフジテレビの隠蔽についてだよね?
    社員が被害を訴えても内輪で揉み消し、加害者を番組に使い続け、なんなら特番にも起用。
    それって問題があると分かってる商品を客に黙って市場に流通させたって事と同じ。
    そりゃ客=スポンサーはきちんとした対応しないと納得しないでしょ。

    +37

    -2

  • 375. 匿名 2025/02/01(土) 09:41:49 

    中居はトラブルを認め、引退した
    それが事実

    +9

    -1

  • 376. 匿名 2025/02/01(土) 09:41:53 

    >>303
    カオスだよね
    もう何でもアリ

    +2

    -2

  • 377. 匿名 2025/02/01(土) 09:42:09 

    >>2
    うん今回の訂正で強い権力者には弱腰ってバレた文春砲は訂正砲になったまた訂正砲出すから見てなよ 

    +0

    -12

  • 378. 匿名 2025/02/01(土) 09:42:12 

    >>206
    性上納システムが頻繁にあってきたなら、女子アナは言いにくいかもだけど、便乗してその界隈の人から出てきそうなのに何も言ってこないよね

    +5

    -6

  • 379. 匿名 2025/02/01(土) 09:42:23 

    >>9
    親友の松本&中居の仇討ちでしょ。
    古市は私達より実害を知ってると思うけどね。

    +159

    -17

  • 380. 匿名 2025/02/01(土) 09:42:38 

    >>372
    そんなホラッチョが微妙に流行ったときみたいに。笑

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2025/02/01(土) 09:42:52 

    文春、この件についてはミス以外は良い仕事してると思うよ

    +9

    -1

  • 382. 匿名 2025/02/01(土) 09:42:55 

    >>9
    この人もかなりメディアの奴隷だよね。

    選挙の時かなり偏った発言と態度で、コメンテーターとしても人として終わってんなと思った。

    +207

    -6

  • 383. 匿名 2025/02/01(土) 09:43:24 

    >>366
    訂正してないなら無責任と思うけど訂正したから別に…
    後から訂正って報道ではよくあることだよ?知らないの?
    本筋に関わることならともかくあんまり関係ないし、どうでもいいかな
    テレビは訂正すらせずしれっと手のひら返してたりするしそっちの方がムカつくわ

    +7

    -5

  • 384. 匿名 2025/02/01(土) 09:43:35 

    >>32
    元々信用なんて落ちてたのに長い付き合いだしスポンサー付いてくれてただけでスポンサーやめるいい頃合いだったのかもね

    +16

    -1

  • 385. 匿名 2025/02/01(土) 09:43:59 

    >>364
    そうだったね
    何が本当なのやら、よくわからない

    +2

    -2

  • 386. 匿名 2025/02/01(土) 09:44:13 

    >>378
    え、続報あったやん
    Pの被害に遭った人や女子アナいたよね

    +17

    -2

  • 387. 匿名 2025/02/01(土) 09:44:32 

    >>1
    スポンサーが離れてるのは文春の責任じゃない
    フジテレビのコンプライアンスやガバナンスメディア機関としての姿勢が信用されてないだけ

    +46

    -4

  • 388. 匿名 2025/02/01(土) 09:44:36 

    >>93
    まあよく考えたらあれはダメだよね、プライバシーの侵害

    +12

    -5

  • 389. 匿名 2025/02/01(土) 09:44:39 

    >>1
    訂正したところで根元は変わらないですよね?むしろその些細な訂正もしっかりしていて信用がおける
    とにかく今まで一方的に報じてきたやりたい放題してきたテレビ側の方たちがそれをできなくする文春が邪魔だという風にしか映らない
    文春がなければフジはこれらを隠したままそのままやり過ごしていたのか?文春がなければ自浄されることなく権力で腐敗していく一方
    むしろマスメディアであるはずのテレビが文春を少しは見習えばいい

    +49

    -1

  • 390. 匿名 2025/02/01(土) 09:44:43 

    >>4
    そもそも今アメリカでも芸能絡みのでっちあげ記事で高尚ぶってるニューヨークタイムズが炎上してるし、朝日新聞もやらかしてるし、廃刊も何も雑誌も新聞もそういうの過去に何度もあったんだよね
    古市さん今更なに言ってるんだろう?

    文春はゴシップ中心だから叩きやすいんだろうけど、昔から誤報垂れ流しなのにシレッとジャーナリスト気取ってる他誌、他紙についてはスルーはさすがに滑稽

    +16

    -1

  • 391. 匿名 2025/02/01(土) 09:44:45 

    >>5
    何年か前にも佐藤健のsugarで古市さんが「中居くんとニュース番組やってるんだけど」「SMAPの中居くんが」と話してたぐらいSMAPや中居のこと好きだからなぁ、、、

    +224

    -2

  • 392. 匿名 2025/02/01(土) 09:45:59 

    >>37
    え?
    この間、もうフジに出られなくなってもいいからとか言って日枝のことも批判してなかった?
    フジは事件後も中居への調査も曖昧にして1年半に渡って中居を使い続けたことを批判されてるのにね
    日枝は辞めないし自分の立場が危うくなって慌ててるのかな?

    +31

    -1

  • 393. 匿名 2025/02/01(土) 09:46:39 

    >>383
    もし自分が社員Aやその家族だったら、訂正はよくあること♪なんて思えないんじゃないの。
    この人、ネットでは誰だか特定されているし、公人でもないのに。

    +3

    -3

  • 394. 匿名 2025/02/01(土) 09:46:49 

    >>359
    前提条件が全然違うものね。
    捏造レベルだし、これだけの社会現象になった以上は文春もきちんと会見開いて説明すべきだと思う。メディアの責任として、誠意を示してほしい。

    +2

    -5

  • 395. 匿名 2025/02/01(土) 09:46:54 

    >>1
    朝日新聞ですら廃刊にならなかったんだから無理

    +21

    -0

  • 396. 匿名 2025/02/01(土) 09:47:00 

    >>1
    1260文字・・・
    作文用紙3枚分かぁ

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2025/02/01(土) 09:47:10 

    >>28
    >>2
    今回のフジ問題は日本の財産の電波の独占してる権力の腐敗で充分政治にも繋がる大問題な気がする
    政治に飛び火しないように矮小化しようと必死な気がする

    +80

    -1

  • 398. 匿名 2025/02/01(土) 09:47:23 

    >>5
    コメンテーターとか学者だから客観的な意見言うのかと、この前の中居くんへのメッセージも偏らない程度のメッセージかと思いきや、学歴とか学位とか関わらず、おかしなこと言うんだね。
    そんな男ばっかだから蔓延る

    +179

    -7

  • 399. 匿名 2025/02/01(土) 09:47:32 

    文春、フジテレビを含めたメディアすべてに共通してる部分はあると思うけどね
    この騒ぎでメディア全体に責任感ある人が増えてほしいと願うし、視聴者読者も一歩ひいて物事をみるようにならないといけないと思う

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/02/01(土) 09:47:35 

    フジテレビ擁護して文春叩きまくってるの揃いも揃って胡散臭いのばっかりな件

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2025/02/01(土) 09:47:51 

    >>150
    新社長の清水さんだっけ?日枝会長が説明責任を果たさないことについてはゴニョゴニョだったのに、文春の話になったら、途端に語気を強めてね。
    文春と悪いけど、フジはまず内省をしっかりしろよ。

    +109

    -0

  • 402. 匿名 2025/02/01(土) 09:47:56 

    >>238
    芸能人なんて事務所が色つけたりして別人格作り上げて都合のいい顔しか見せないんだからそんなもんよ。見える部分プラス芸事だったりに価値つけてもらって稼ぐのがあの人たちの仕事だよね。
    自分の見る目云々は深く関わり持った周囲の人が違った時にだけ疑えばいいよ。芸能人の本当の本当の姿なんて見てる人がわかるわけもないよ

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2025/02/01(土) 09:47:58 

    >>386
    それが、裸の大物タレントじゃないの?

    イギリス留学か、スシローか分からないけど。
    あとは、こういう性被害は言い出しにくいよ。
    思い出したくない人もいるだろうし、言って攻撃されるのを恐れている人もいると思う。

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2025/02/01(土) 09:48:01 

    >>385
    被害者の落ち度探して応援できないと書くくせに、中居の落ち度を指摘すると分からない…って(笑)
    あからさますぎて引くわ

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2025/02/01(土) 09:48:47 

    >>402
    イメージで商売してるんだもんね、本性がバレてイメージ悪くなったらいなくなるだけ

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2025/02/01(土) 09:48:57 

    >>401
    遠藤さんかな?

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2025/02/01(土) 09:49:17 

    >>101
    元文春記者が「過去に何度も政治家のスクープ抜いたけど全く売れなかったし今も出してるけど売れない。結局は世間が求めてるかどうかで、芸能ネタが売れるのはそういう事」って言ってた。

    +72

    -0

  • 408. 匿名 2025/02/01(土) 09:49:29 

    邪悪なフジの体質にメス入れられたんだし、みんなが困ってたスタッフも左遷されて文春大功労者じゃん
    業界の諸悪の根源を斬る仕事をしてくれるんならこれぞ本来のマスメディアの使い方
    ミスや誤報には気をつけてね

    +17

    -0

  • 409. 匿名 2025/02/01(土) 09:49:42 

    >>384
    高い金かけてフジにCM出してた時とやめてからも売り上げ変わらなかったらスポンサー復帰しないだろうね

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2025/02/01(土) 09:49:44 

    >>401
    結局新社長も日枝の飼い犬

    +42

    -0

  • 411. 匿名 2025/02/01(土) 09:50:30 

    >>352
    なかいは悪いことしたんだからそれは擁護の余地はないけど、評価は地に落ち回復はほぼ困難、芸能界引退もした
    攻撃する側がほぼ無傷で無敵過ぎるからちょっとおかしくない?ってことかな
    週刊文春には無くなって欲しくないけどね
    不倫とかより政治家とか社会悪にもっと切り込んで欲しい。

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2025/02/01(土) 09:50:39 

    >>150
    自分のところの問題に対してはそれで、攻撃だけは一丁前にやる姿から信用されなくなってると気づいてほしいところよね。そういうところから改めないとここ潜り抜けてもまたどこかで同じことになると思う

    +53

    -1

  • 413. 匿名 2025/02/01(土) 09:51:34 

    >>401
    フジテレビの新社長かなり印象悪いわ
    開き直りに見える
    視聴者がどんな気持ちでいるか空気読めないのか

    +44

    -0

  • 414. 匿名 2025/02/01(土) 09:52:02 

    >>10
    小川泰平さんのYouTube
    『フジテレビは警察にまで女子アナをあてがったりして、組織的にやっている』『その方(当時の捜査一課長)が、いま警視庁の刑事部のNo.2になってるわけですよ』
    こんなの本当なら文春も私人逮捕系YouTuberも流行るの分かる

    +112

    -2

  • 415. 匿名 2025/02/01(土) 09:52:17 

    >>1
    文春に限らず、ネットニュースもステルス修正するからちゃんと持っていけ
    会社潰しても中の人がなんの罰も受けないならほぼほぼ意味ないぞ
    メディアは横のつながり凄いからまた再雇用して終わるだけだし

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2025/02/01(土) 09:52:18 

    >>8
    東京スポーツ「せやな」
    雑誌ムー「裏付けは大事です」

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2025/02/01(土) 09:52:19 

    >>5
    それもあるかも知れんが、古市は内部を知ってるからこそ言ってるんでしょ
    文春はあまりにも酷いって
    海外の悪質パパラッチレベルだよ
    要は売れる記事なら真実だろうが捏造だろうが書いて出す
    間違いだったら本書で文面のみで訂正して終わり
    こんなのフェアな訳が無い
    今後文春内部のスキャンダルを他の雑誌で暴かれて欲しい

    +38

    -66

  • 418. 匿名 2025/02/01(土) 09:52:21 

    >>1
    何か勘違いしてない古市さん?
    文春なんて最初から信用されてないよ
    それ以上にテレビ新聞や古市さんはじめそこに出てるコメンテーターが信用されてないだけ

    +52

    -2

  • 419. 匿名 2025/02/01(土) 09:52:39 

    フジだって性接待事件はまったく報道しないし、なんなら過去の不祥事もフジデモという当時一万人近く参加したデモにもだんまりを貫いた、恥ずべき報道メディアじゃん。
    文春の報道責任言うならフジのほうがよっぽど影響力大きいし、なんなら文春の闇をフジが取材して公表すればいいだけ。
    自分で動きもしないくせにテレビ芸人に弁護させるとか、する方もみっともない。
    テレビに食わせてもらってる奴らの弁護なんて中立とは言い難いしまともに受け取るほうがアホらしい。

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2025/02/01(土) 09:52:42 

    >>371
    文春は潰れなくない?

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2025/02/01(土) 09:52:49 

    >>408
    文春へは評価が二分に分かれたね

    +1

    -5

  • 422. 匿名 2025/02/01(土) 09:53:16 

    古市は政治家にバックアップされてる芸能村でずっと生きてる人だし、本は新潮で出してるから好き勝手言えるだけで、文藝春秋で出してたら何も言わなかったかもね。
    お仲間の新潮もなかなかなクオリティの記事だけどな。
    これで文春が古市のスキャンダルだしてメディア仕事消えたらみんな文春になんも言わなくなるね。

    +12

    -1

  • 423. 匿名 2025/02/01(土) 09:53:22 

    >>1
    文春がんばれー
    スキャンダル抱えた権力者たちに負けるな!

    +42

    -4

  • 424. 匿名 2025/02/01(土) 09:54:08 

    文春の不誠実さを批判するのとフジ側の体制的な問題を批判するのは両立する話だけど
    今回登場する人みんなちょっとおかしいから何が真実かわからない

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2025/02/01(土) 09:54:08 

    >>5
    そして、文藝春秋社という出版社にも愛着心が有るんだと思った。
    確かに週刊文春という1つの部署が報じてる事で、会社全体のイメージがそういうイメージになってしまう

    +106

    -5

  • 426. 匿名 2025/02/01(土) 09:55:04 

    >>1
    しつこすぎて胡散臭くおもえてきたわ

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2025/02/01(土) 09:55:34 

    >>5
    乙武のトラブルの時もコメンテーターやってた時に友達だからほぼ触れなかったよ。選挙も応援してたし。
    この人は自分の仲良しは守る感情的タイプ。ミーハーで芸能人大好きな一般人だもん。

    +248

    -5

  • 428. 匿名 2025/02/01(土) 09:56:15 

    >>425
    これ
    なんかフジの手先みたいに言ってる人いるけど記事読んだらむしろ文藝春秋に対する愛着を感じたわ

    +33

    -0

  • 429. 匿名 2025/02/01(土) 09:56:37 

    >>350
    ほんと、ローマ帝国のライオン対奴隷の戦いに喜ぶ血に飢えた民衆かよ、って
    精神状態が普通じゃない
    そんな社会はいつか滅ぶよ

    +2

    -5

  • 430. 匿名 2025/02/01(土) 09:57:11 

    (左)X子さんの知人、(中央)X子さん、(右)X子さんの友人

    +3

    -2

  • 431. 匿名 2025/02/01(土) 09:57:26 

    >>1
    そもそもメディアも確証のない週刊誌記事を散々事実のように扇動してきたやん

    +13

    -0

  • 432. 匿名 2025/02/01(土) 09:57:30 

    文春訂正で大騒ぎしている人物リスト

    音喜多、橋下徹、ひろゆき、石丸伸二
    山里、丸山穂高、箕輪、ホリエモン、玉木雄一郎、フジテレビ取締役陣、産経新聞、木下博勝、野村修也、メンタリストダイゴ、古市、立花孝志、志らく、上念司、高須克也、村西とおる

    +15

    -0

  • 433. 匿名 2025/02/01(土) 09:57:34 

    >>8
    文春に書かれたことはすべて事実みたいに思ってる人が一定数いるのが怖いよね。昔は週刊誌なんて話半分だったのに。
    文春だって、この部分は絶対に違うって分かることを織り交ぜて書いてたり、しれっと修正したりしてるのに。

    +70

    -5

  • 434. 匿名 2025/02/01(土) 09:57:41 

    >>26
    こんだけ言ってたら狙われそうだけどね

    +75

    -0

  • 435. 匿名 2025/02/01(土) 09:57:46 

    >>169
    どこから湧いたかよくわからない人達がわりと偏った発言するのがテレビなのかな?

    +66

    -0

  • 436. 匿名 2025/02/01(土) 09:57:49 

    スポンサーが離れた原因は企業(フジテレビ)に問題あるからなんだけど

    コンプライアンス、ガバナンス、人権問題、プライバシー問題などの
    欠如が原因で起きたことでありそれに会見のお粗末さがトドメになった

    文春報道以前の問題

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2025/02/01(土) 09:57:50 

    私も古市さんのこと、小山田氏の件で信用は地に落ちたと思ってるけどテレビ出るなとか自粛しろとは思わないよ
    古市さんも個人的に文春が信用できないなら買わない読まないでいいんじゃないかな

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2025/02/01(土) 09:58:09 

    フジ可哀想キャンペーン始まったけどさ
    Pの人の疑惑晴れたわけじゃないよね?
    橋下は日枝の最大級お気に入りだからねえ
    まだまだ文春は負けないとおもうよ

    +13

    -0

  • 439. 匿名 2025/02/01(土) 09:58:28 

    >>422
    逆で文藝春秋で本を出してる作家だから、何言っても記事にされないよ。文藝春秋は自社の作家だけは守るっていうルールがあって百田尚樹のことは記事にしなかった。
    古市は賞レース狙って小説書いてたけど、ノミネートはするけど賞取れないからその辺りでは少し遺恨があるんだと思う。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2025/02/01(土) 09:59:33 

    >>1
    本当に。
    あとで訂正が必要なレベルの記事で他人の人生壊しまくっている。
    会見して廃刊したがいいと思う。

    +6

    -16

  • 441. 匿名 2025/02/01(土) 10:00:14 

    >>3
    明るみに出なかったらまだ接待行われてたと思うので膿は出してほしい。

    +246

    -20

  • 442. 匿名 2025/02/01(土) 10:00:23 

    中居だからこんな熱いれてリアクションしてるだけで、関係ないお笑い芸人だったら、そもそも本人が何もしなかったらこんな事起こりませんでしたよね、フジテレビもいい迷惑ですよとか突き放したコメントしそうだよね、古市って。

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2025/02/01(土) 10:00:53 

    >>336
    文春のスタンスはずっと変わってないのに凋落も何も無くね

    +19

    -3

  • 444. 匿名 2025/02/01(土) 10:01:17 

    >>8
    現代の魔女狩りだね
    司法で双方が争えず、メディアスクラム組んでひたすら一方的に私刑が横行するのはかなり危険だよ

    +23

    -7

  • 445. 匿名 2025/02/01(土) 10:01:32 

    少なくとも完全無罪であるならば文春と訴訟すりゃいいだけの話
    何かあるのであってそれが女性の人権侵害に及ぶレベルなら糾弾されてもおかしくない

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2025/02/01(土) 10:01:44 

    >>261
    日枝が辞めないと意味がないって言ってるスポンサーもあるって他局で報道されてるし、なんとか風向きを変えさせて辞任を阻止するのに必死なのは間違いない

    +20

    -1

  • 447. 匿名 2025/02/01(土) 10:01:49 

    >>438
    橋下が日枝のお気に入りなのは文春だけじゃなくて新潮など他の媒体も
    文春が言う前から大々的に報じてるからね

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2025/02/01(土) 10:01:58 

    自民党御用達コメンテーターじゃないの?

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2025/02/01(土) 10:02:19 

    >>152
    それは廃刊することが正しいことではなく、大事な誤報は目立つように記載するように変わることだと思う
    権力者の傲慢がそのまま通るような価値観を変えてくれる報道に期待してるから間違ったら訂正して頑張ってほしい
    フジも文化を刷新して現代の価値観に合わせた人事、体制にしたらいい

    +34

    -6

  • 450. 匿名 2025/02/01(土) 10:02:47 

    >>8
    変わっちゃったのかね

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2025/02/01(土) 10:03:36 

    >>443
    買収したい企業や潰したい相手の怪しい情報を週刊誌に流して潰す正義の皮をかぶった極悪人が増えたんだよね

    +5

    -3

  • 452. 匿名 2025/02/01(土) 10:03:46 

    テレビも間違っても軽く訂正して謝罪で済ませてるよね
    寄付金着服問題があってもそのまま番組を続けたり
    何より疑惑が出てきたときにあっさり疑われるということは普段から信用がないに等しいからでは?

    +15

    -0

  • 453. 匿名 2025/02/01(土) 10:04:22 

    文春の方を持つわけじゃなく、前から古市さん苦手。アクが強いし、性格に、難!?クセがある。

    +19

    -2

  • 454. 匿名 2025/02/01(土) 10:04:39 

    関係ない人からしてみたら廃刊しなくてもいい
    やましい人達からしたらなくなれーと思うんじゃないか?w

    +19

    -1

  • 455. 匿名 2025/02/01(土) 10:05:06 

    >>444
    そこが怖いんだよね
    真実が伴っているかがわからなくなったら信用できないよ

    +11

    -3

  • 456. 匿名 2025/02/01(土) 10:05:40 

    テレビも軽くアナウンサーに謝らせて終わり
    不適切発言しても本人は謝罪しなくてアナウンサーに謝らせる
    橋下や玉川などが不適切発言しても自ら謝らないで
    アナウンサーに謝らせること何度もしてるし

    +14

    -0

  • 457. 匿名 2025/02/01(土) 10:06:02 

    >>3
    文春も
    記事訂正したらすぐ訂正文出せば
    言われなかったんだろうね
    無解も文春も言われて自業自得ってなる

    +22

    -13

  • 458. 匿名 2025/02/01(土) 10:06:02 

    >>10
    警察が被害を受け付けない❌
    なぜか警察に被害届をださない⭕
    文春も証言聞き終わったら、警察に一緒に連れてって届けだしたらいいのに、なぜかしない。

    +4

    -53

  • 459. 匿名 2025/02/01(土) 10:06:09 

    >>1
    「これまで文春社内で起こってきた性加害事件も報じないとフェアじゃない」
    そうなんだ?あったんだ?古市さん被害者から何か聞いてるの?それともただの憶測で誤報??

    +18

    -0

  • 460. 匿名 2025/02/01(土) 10:06:30 

    >>454
    いやそう思わない

    +0

    -13

  • 461. 匿名 2025/02/01(土) 10:07:24 

    >>12
    この文章からは発狂は感じ無いけども。
    今まで文藝春秋社と仕事をしてきて、社員の方々との交流も有るから私情と言えば私情だろうけど、冷静に自分の意見を述べてるだけだと思う。

    +13

    -40

  • 462. 匿名 2025/02/01(土) 10:07:24 

    >>10
    まず警察に行けばいいんだよね
    何で行かないんだろう

    +5

    -38

  • 463. 匿名 2025/02/01(土) 10:08:04 

    >>12
    発狂はしてないんじゃない

    +9

    -42

  • 464. 匿名 2025/02/01(土) 10:08:05 

    >>1
    え!逆でしょ
    文春いなかったらまだあの2人はのほほんとテレビ出続けてたわけでしょう?気持ち悪すぎる
    文春、世直しに寄与してる

    +56

    -5

  • 465. 匿名 2025/02/01(土) 10:08:27 

    なんでこんなに必死なんだろ?
    この人客観的なのが持ち味だったのに
    何かあるのかな?

    +24

    -1

  • 466. 匿名 2025/02/01(土) 10:08:34 

    >>9
    古市は芸能人との繋がりを一般人にアピールしてるマウント取るのが好きな人だから。
    中居との写真も勝手にあげますとかわざわざツイートしていいねとマウント稼ぎする、アラフォーのおっさんが若い女の子みたいなことしてて、クロちゃんみたいな主人公気質な人やね。

    +136

    -5

  • 467. 匿名 2025/02/01(土) 10:08:44 

    >>287
    本人はこれ以上深堀りされたくないからさっさと引退したんだからその気持ち汲んでやればいいのに。いつまでも話題にして中居ヅラ並に迷惑な行動してるんだね

    +26

    -1

  • 468. 匿名 2025/02/01(土) 10:09:47 

    >>455
    文春がサイレント修正するのは、これが初めてではない。
    それくらい怪しい情報なのに、メディアは大々的に流して既にたくさんの人や企業を破滅に追いやってる。
    文春による独裁政治みたらなもんで、文春が気にくわない人や企業が集団私刑されるのは絶対にあってはならないことなのに、それが罷り通ってしまっている。

    +11

    -3

  • 469. 匿名 2025/02/01(土) 10:09:50 

    内容が薄いし偏ってるね。だったら週刊文春以外の媒体も売れるように努力すればいいのに

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2025/02/01(土) 10:10:16 

    ベッキーのセンテンススプリングあたりから、文春砲がもてはやされすぎ。LINEの入手ルート違法行為な可能性もあるのに雑誌売れればなんでもいいってスタンスだし、迷惑ユーチューバーとかわらん。

    +1

    -5

  • 471. 匿名 2025/02/01(土) 10:10:38 

    >>458
    性犯罪って軽くて不起訴率高い
    裁判になっても被害者の心身の負担凄い割に刑軽いと聞くわ
    だったら有名人なら週刊誌タレコミのが効果的かも

    +42

    -1

  • 472. 匿名 2025/02/01(土) 10:10:49 

    >>459
    前、他社がすっぱ抜いてなかった?

    +1

    -3

  • 473. 匿名 2025/02/01(土) 10:10:50 

    >>21
    そんな昔の話を今さら持ってくんなや!

    +3

    -40

  • 474. 匿名 2025/02/01(土) 10:12:07 

    >>465
    なんか被害を受けた女性に対して思いやりない感じだよね
    根っこに女性蔑視あるののかなって思った

    +22

    -1

  • 475. 匿名 2025/02/01(土) 10:14:26 

    >>468
    それガルで何回も見たわ
    そうなんだーってガッカリ

    +0

    -1

  • 476. 匿名 2025/02/01(土) 10:15:18 

    古市さん時々発言が聞き取れないから困る

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2025/02/01(土) 10:15:19 

    >>471
    「こんなひどい目にあいました」と週刊誌に言う。
    週刊誌がそれをそのまま流し、仲間が広め、相手が私刑される。
    でも、本当はその証言が嘘かかなり誇張されたもので、何らかの理由でターゲットを潰したいためのものだったとしたら?
    警察も法も通さない、一方的な集団私刑は、本当に危険なんだよ。

    +4

    -27

  • 478. 匿名 2025/02/01(土) 10:16:15 

    文春の記事のみで大企業がスポンサーから降りて、文春が訂正記事を出しただけでスポンサーがまた大移動するとでも?なにか根本的に正しく理解をしていない。

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2025/02/01(土) 10:16:34 

    >>477
    それ
    本当そうなんだよ
    ちゃんと公平に公正に捜査する機関が入ってくれないと信用できないよ

    +3

    -14

  • 480. 匿名 2025/02/01(土) 10:16:36 

    >>5
    古市は中居の擁護ばかりだよね
    こんなに性加害に甘い人だとは思わなかった
    週刊誌叩いて大きい権力の太鼓持ちやってる
    古市の事はこれから一切信用しない

    +175

    -23

  • 481. 匿名 2025/02/01(土) 10:16:46 

    >>458
    不起訴ばっかだし、示談したら不起訴とかも、次の被害者からするとはぁ?だし、
    理不尽なことばっかじゃん
    司法は推定無罪なんだし、全部に真剣に捜査してくれないし。
    週刊誌やSNSきっかけでちゃんと捜査とかよく見るし、警察の初動の振り返りも報道機関が機能しないとやらないじゃん。

    +33

    -0

  • 482. 匿名 2025/02/01(土) 10:17:10 

    >>453
    古市さん、たまに本質を突くこと言うから面白いなあと思ってみてる

    +2

    -7

  • 483. 匿名 2025/02/01(土) 10:17:34 

    >>458
    あなたみたいな「文春は被害者と警察に行けばいいのに行かない」ってコメントをよく見るけどさ、
    被害者と文春が警察に一緒に行って、それを記事にした方がよりセンセーショナルな記事にできるじゃん
    警察に行かない理由は告発者の意向だと思うけど

    +25

    -0

  • 484. 匿名 2025/02/01(土) 10:18:08 

    何かを成し遂げて世に出る切っ掛けがあるならまだわかるけど、
    こういう得体のしれない人がテレビの力で発言力を持つほうが
    よっぽど怖いです。

    +8

    -1

  • 485. 匿名 2025/02/01(土) 10:18:35 

    古市の文春他へのスタンスが知りたいね
    これまでも文春他へ非難していたなら話聞く価値あるが
    友人がやられて初めて非難してる感じなら白ける

    +6

    -1

  • 486. 匿名 2025/02/01(土) 10:18:58 

    >>481
    でも警察を信じられなくなったらもう全て信じられないじゃん
    なのに文春だけは信じられるの?

    +0

    -17

  • 487. 匿名 2025/02/01(土) 10:19:24 

    なんか、この件では随分お怒りなのねって思う。

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2025/02/01(土) 10:19:39 

    >>1
    古市もろくに文春を読んでいないで批判だけしてる奴というのがわかったね。第二段記事で情報は訂正されてただろうが。犯罪犯した日の2日前に中嶋が圧をかけて中居と連絡先を交換させたんだからフジが関与していないことなんてないし、被害を報告したあとの対応もメチャクチャで隠蔽に走っていたのは間違いないだろうが。
    矛先をそらしてんじゃねーよ

    +55

    -2

  • 489. 匿名 2025/02/01(土) 10:19:58 

    >>477
    ターゲットって加害者ってこと?
    だったら加害者ともくされる人もやましいことなければ
    「オールドメディア」でも「週刊誌」でも「警察」にでも名誉棄損で訴えて
    自分はそんなひどいことしてないあれは誇張されていると訴えればいいんだよ
    だって何かした方でしょ?
    されたほうじゃなくて
    自分がしたことはわかってるじゃないの

    +21

    -1

  • 490. 匿名 2025/02/01(土) 10:20:24 

    >>454
    騒ぐのは大体いつも同じメンバーだから発言して注目されりゃいいみたいなもんなのかなくらいに思ってるわ

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2025/02/01(土) 10:20:35 

    >>444
    今これができちゃってるよね

    +6

    -4

  • 492. 匿名 2025/02/01(土) 10:20:36 

    >>210
    三浦瑠麗と古市は本当に胡散臭いしかない
    この二人は信用出来ない

    +65

    -0

  • 493. 匿名 2025/02/01(土) 10:21:02 

    正義連という北の関係者が、既にそういった報道と繋がっているという話もある。
    つまり、彼らの意思次第で、邪魔な人を真偽不明の私刑で排除されかねないんだよ?
    ものすごい強権力の独裁で、魔女狩りそのもの。
    マスコミは『推定無罪の原則』に立ちかえって、反省した方がいい。

    +0

    -2

  • 494. 匿名 2025/02/01(土) 10:21:05 

    ネットもテレビも雑誌や記事も嘘が飛び交ってるのにそれをまるまる信じ込む人が多すぎるのも問題だと思う

    +0

    -2

  • 495. 匿名 2025/02/01(土) 10:21:26 

    >>228
    駆け引きっていうか単に証言とか受け取りが変わっただけだと思うけど、

    1個間違ってたら全部間違ってたみたいに思う人が、古市さんみたいな識者含め、あえてそんな風に誘導してるのかもしれないけど、それに乗せられちゃう人が多いのが怖い

    +11

    -2

  • 496. 匿名 2025/02/01(土) 10:21:53 

    過剰な批判者も擁護者も0か100かの思考の人多いように感じる
    別に文春を100%信用しているわけじゃないし、これは嘘だろって記事は誰も食いつかないじゃん
    今回の件はスポンサーも難色を示しているし、実際フジは会見したしでだからみんな「???」となって議論している

    +3

    -2

  • 497. 匿名 2025/02/01(土) 10:22:21 

    古市なんてずっとゴシップ扱う番組に出てた人じゃない
    「文春の記事によると、、」みたいな話題で視聴率稼いでた番組に
    出演料もらってずっと出てきて何を今更
    全部同じ穴のムジナってことを自覚するべき

    +10

    -0

  • 498. 匿名 2025/02/01(土) 10:23:20 

    >>483
    警察には行かないけどマスコミには行く怪しげな証言者の話を書くのは、マスコミの『推定無罪の原則』に反していると思うよ。
    何故それが大事なのかって、こういった誤報で誰かの人生が壊れることを防ぐためだよね?

    +1

    -23

  • 499. 匿名 2025/02/01(土) 10:23:45 

    >>495
    最近だとラーメンの豚山の件でも強く感じたけど
    一つあいまいな部分があれば全部をあいまいにしたがる人って男性にとても多い
    性犯罪系も割とそうだよね
    酒飲ませて少しあいまいにさせておけば、実際に行為をしても同意とみなされて罪に問われなかった

    +9

    -1

  • 500. 匿名 2025/02/01(土) 10:24:05 

    >>3
    その中居のいらん事にはフジテレビは関与してなかったのに関与してるとして報道したのは明らかに文春の落ち度

    中居と被害者の当日に起きた件は当事者間のこととして正しく報道すべきだった
    ただ、被害者に会社ぐるみと思わせてしまうフジテレビの風土が存在するのも事実だから、それは別問題あるいは関連問題として報道すべきだった

    当日夜に関してフジテレビは白
    ただし中居を助長させ被害者に会社ぐるみと勘違いさせさらにその後の対応も酷すきた点は黒
    これくらい被害者に取材してたんだからわかってたはずなのに全て真っ黒として報道した意図が売り上げ以外にあるのたとしたら怖いと思ってる

    +83

    -35

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード