-
1. 匿名 2025/01/31(金) 14:09:41
ユニバやディズニー、問いません🌟
次行く人の楽しみにも繋がれば良いなと思います☺️
主はユニバのジュラシックお土産店で、
天井を見上げると琥珀モチーフで色んな恐竜のランプになっているのが好きです🦕+42
-0
-
2. 匿名 2025/01/31(金) 14:15:33
お土産かな+6
-0
-
3. 匿名 2025/01/31(金) 14:15:41
シンデレラ城の壁画にあるダイヤモンドが見たい+8
-0
-
4. 匿名 2025/01/31(金) 14:22:08
ディズニーランドのピクニックエリア
音楽も流れていてディズニー気分になれます+6
-0
-
5. 匿名 2025/01/31(金) 14:23:49
花やしきのローラコースター 最高速度が42km/hなので、ジェットコースターが苦手な私でも大丈夫 途中でおじさんがちゃぶ台でごはん食べてる所を通ったり、外の景色を見る余裕もあって楽しい+21
-2
-
6. 匿名 2025/01/31(金) 14:29:48
日本一のジェットコースター
+6
-0
-
7. 匿名 2025/01/31(金) 14:30:05
としまえんとドリームランドがお気に入りでした+7
-0
-
8. 匿名 2025/01/31(金) 14:32:16
岐阜県の養老ランド
あのレトロな雰囲気がたまらない!+9
-0
-
9. 匿名 2025/01/31(金) 14:34:27
ディズニーのカントリーベアシアターかな
ほっとする
当時はもしかしたら最先端の技術だったのかもしれないけど、今となってはレトロで可愛い。+10
-0
-
10. 匿名 2025/01/31(金) 14:34:59
>>1
るなぱあく。レトロさとレトロさを維持する為なのか超現実的なお値段でフードやグッズを売っているギャップが好き。+1
-0
-
11. 匿名 2025/01/31(金) 14:36:03
+4
-0
-
12. 匿名 2025/01/31(金) 14:38:56
>>4
最近のディズニー夢の国感ないよね
マナーわるい客多いしキャストの質下がったしフード不味くなったし高いし並ぶし+7
-0
-
13. 匿名 2025/01/31(金) 14:40:20
>>7
としまえんのアフリカ?とか逆に超怖かった。
アフリカ衣装のマネキン並んでるところとか。笑+7
-0
-
14. 匿名 2025/01/31(金) 14:42:23
くまのプーさんのQライン(並んでるところ)
庭が落ち着く。+3
-0
-
15. 匿名 2025/01/31(金) 14:42:47
レオマワールド"レインボーバンディット"+12
-0
-
16. 匿名 2025/01/31(金) 14:46:32
ディズニーランドはピーターパン空の旅が好き
そんなに並ばなくてそこそこ楽しい+8
-0
-
17. 匿名 2025/01/31(金) 14:47:12
>>7
ドリームランド、横浜出身としては懐かし寂しい
デートでよく行きました+4
-0
-
18. 匿名 2025/01/31(金) 14:49:56
>>16
超わかる
ロンドンの夜景綺麗+6
-0
-
19. 匿名 2025/01/31(金) 14:54:01
横浜ドリームランドの、ヘイヘイおじさん+5
-0
-
20. 匿名 2025/01/31(金) 14:56:46
>>5
画像見ただけで面白そう‼️と思いました
全く、かけ離れているセンスが好きです(^ー^)🍀+5
-0
-
21. 匿名 2025/01/31(金) 14:58:42
浜名湖パルパル
小学生低学年くらいまでの子にちょうど良い、昔ながらの遊園地
土日に行っても人気アトラクションでもそんな並ばないし、レストランも昼時でも入れる。
去年4.6歳だった息子達は、レゴランドとディズニーランドよりパルパルが楽しかったと言ってました(^^)+4
-0
-
22. 匿名 2025/01/31(金) 15:13:57
>>16
私もずっと大好き。
ガクン ガクンって動くのがたまに怖いけど、あの狭さで空間を上手く使ってるなーと感心する。
ロンドンの街並み綺麗だしね。
でもいつも45分は並ぶよう。+6
-0
-
23. 匿名 2025/01/31(金) 15:29:53
家族で富士急行った時、最後に乗ったナガシマスカが楽しすぎた!
一足先に車に戻った旦那には、混んでたと言って2回連続で乗った(笑)+1
-0
-
24. 匿名 2025/01/31(金) 15:34:43
那須ハイランドパーク内の奥のレトロアメリカンな感じの場所好き💜
だいぶ古くなってきちゃってるけど😅
+2
-0
-
25. 匿名 2025/01/31(金) 15:40:22
ジブリパークの子供の遊び場、撮影禁止なんだけどその分映え目的の人もいないし子供が存分に遊べるようになってて、レトロな感じで大人もいろんな小ネタみたいなのがあったり隠れたキャラクターがあったり楽しい+5
-1
-
26. 匿名 2025/01/31(金) 15:58:00
>>7
向ヶ丘遊園と多摩テック…+5
-0
-
27. 匿名 2025/01/31(金) 16:45:29
ナガシマスパーランドのマッドマウス
ジェットコースターが苦手な私でも楽しめた
今もあるのかは分からないけど+2
-0
-
28. 匿名 2025/01/31(金) 17:00:33
私は地域密着型のような遊園地が好き+4
-0
-
29. 匿名 2025/01/31(金) 17:08:04
武蔵野村にある
悪夢の日に見る夢みたいな乗り物ってあるよ
へたなお化け屋敷よりこわいよ+0
-0
-
30. 匿名 2025/01/31(金) 17:10:04
閉園間際のディズニーで
ピーターパン 白雪姫系を待ち時間なしで
乗ってかえるとたのしい
なんか最期の乗ってってやろう根性が働く+1
-0
-
31. 匿名 2025/01/31(金) 17:10:27
>>29
悪夢の日→高熱の日+1
-0
-
32. 匿名 2025/01/31(金) 17:14:01
>>30
海賊もさっと乗って帰れた気がする+1
-0
-
33. 匿名 2025/01/31(金) 18:19:08
>>26
向ヶ丘遊園地、地元でよく行ってました〜
フローラルダンスっていう花びらの形の乗り物が大好きでした!+4
-0
-
34. 匿名 2025/02/01(土) 01:26:44
レゴランド、対象年齢が低いから、写真とか撮ってるティーンがいなくて本当いい。アメリカの郊外の遊園地みたいな雰囲気でワクワクする。+2
-0
-
35. 匿名 2025/02/05(水) 06:53:57
●+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する