-
1. 匿名 2025/01/31(金) 08:13:36
鎌倉殿の13人
+51
-4
-
2. 匿名 2025/01/31(金) 08:14:14
風林火山+9
-1
-
3. 匿名 2025/01/31(金) 08:14:17
麒麟がくる+6
-3
-
4. 匿名 2025/01/31(金) 08:14:25
>>1
トキューサ+39
-1
-
5. 匿名 2025/01/31(金) 08:14:29
そんな事より今日の正広トピはよ!+1
-28
-
6. 匿名 2025/01/31(金) 08:14:53
独眼竜政宗+22
-2
-
7. 匿名 2025/01/31(金) 08:15:19
利家とまつ+5
-0
-
8. 匿名 2025/01/31(金) 08:15:26
篤姫+5
-1
-
9. 匿名 2025/01/31(金) 08:15:38
いだてん+11
-3
-
10. 匿名 2025/01/31(金) 08:15:43
>>5
もうやめたべ!+1
-3
-
11. 匿名 2025/01/31(金) 08:15:51
青天を衝け+21
-0
-
12. 匿名 2025/01/31(金) 08:16:04
いだてん+5
-3
-
13. 匿名 2025/01/31(金) 08:16:15
北条時宗+4
-0
-
14. 匿名 2025/01/31(金) 08:16:54
武田信玄+3
-0
-
15. 匿名 2025/01/31(金) 08:17:23
西郷どん+10
-1
-
16. 匿名 2025/01/31(金) 08:17:26
新選組!+22
-0
-
17. 匿名 2025/01/31(金) 08:17:49
>>2
板垣信方(千葉真一さん)+9
-0
-
18. 匿名 2025/01/31(金) 08:18:45
>>5
管理人は絶対今日もトピ立てるに1+3
-2
-
19. 匿名 2025/01/31(金) 08:19:36
どうする家康+8
-13
-
20. 匿名 2025/01/31(金) 08:20:23
>>16
原田左之助(山本太郎さん)・・🥲
+3
-4
-
21. 匿名 2025/01/31(金) 08:21:07
>>15
北川景子の篤姫+2
-5
-
22. 匿名 2025/01/31(金) 08:22:21
シルビア・グラブさん+6
-0
-
23. 匿名 2025/01/31(金) 08:22:33
>>1
大姫+11
-1
-
24. 匿名 2025/01/31(金) 08:23:06
真田丸+13
-0
-
25. 匿名 2025/01/31(金) 08:23:40
>>3
メンヘラノッブ+8
-0
-
26. 匿名 2025/01/31(金) 08:24:33
>>5
中居正広よりあんたの方か異常だよ。+4
-2
-
27. 匿名 2025/01/31(金) 08:25:12
>>16
山南さん+13
-0
-
28. 匿名 2025/01/31(金) 08:25:24
>>16
山南さん+8
-0
-
29. 匿名 2025/01/31(金) 08:26:03
>>19
服部半蔵(山田孝之)と女大鼠(松本まりか)+16
-4
-
30. 匿名 2025/01/31(金) 08:26:28
>>7
前田慶次+0
-0
-
31. 匿名 2025/01/31(金) 08:28:25
麒麟がくる+1
-2
-
32. 匿名 2025/01/31(金) 08:29:01
篤姫は完走できた!+7
-1
-
33. 匿名 2025/01/31(金) 08:29:23
>>12
まーちゃん
+2
-0
-
34. 匿名 2025/01/31(金) 08:30:19
>>11
栄一と喜作+21
-0
-
35. 匿名 2025/01/31(金) 08:30:37
>>1
畠山さん+16
-0
-
36. 匿名 2025/01/31(金) 08:31:00
>>1
源実朝+44
-3
-
37. 匿名 2025/01/31(金) 08:31:38
>>3
沢尻エリカの濃姫見たかったな+1
-10
-
38. 匿名 2025/01/31(金) 08:32:14
>>9
ドッチボールと肋木の人+4
-0
-
39. 匿名 2025/01/31(金) 08:32:16
光る君+15
-8
-
40. 匿名 2025/01/31(金) 08:32:17
>>2
あぁ〜まぁりいぃぃぃぃい!!!!!+3
-0
-
41. 匿名 2025/01/31(金) 08:32:57
>>9
河童のマーちゃん+5
-0
-
42. 匿名 2025/01/31(金) 08:33:04
>>1
無数の和田義盛+22
-0
-
43. 匿名 2025/01/31(金) 08:33:17
>>13
赤マフラー+3
-1
-
44. 匿名 2025/01/31(金) 08:35:41
>>6
鬼庭左月
+2
-0
-
45. 匿名 2025/01/31(金) 08:36:05
>>1
上総介+51
-0
-
46. 匿名 2025/01/31(金) 08:38:36
>>9
嘉納治五郎先生+6
-0
-
47. 匿名 2025/01/31(金) 08:38:46
>>39
行成+16
-0
-
48. 匿名 2025/01/31(金) 08:49:28
>>1
まさか「善児」を好きになって涙する日が来るとは思わなかった+30
-0
-
49. 匿名 2025/01/31(金) 08:50:04
新選組!+7
-0
-
50. 匿名 2025/01/31(金) 08:50:48
>>6
片倉小十郎(西郷輝彦)と喜多(竹下景子)の異父姉弟
賢く美しい+10
-0
-
51. 匿名 2025/01/31(金) 08:52:12
>>1
セクシーな八田殿+16
-2
-
52. 匿名 2025/01/31(金) 08:53:22
>>39
藤原道兼+7
-0
-
53. 匿名 2025/01/31(金) 08:53:43
>>39
藤原隆家
作中で一番成長した人だと思う+21
-0
-
54. 匿名 2025/01/31(金) 08:53:55
マイナスされない作品
ベテラン
荒らしが好きな人
しか書かれないトピかな+1
-3
-
55. 匿名 2025/01/31(金) 08:53:59
>>3
本木雅弘が良かったね+13
-1
-
56. 匿名 2025/01/31(金) 08:54:01
>>34
ご飯を炊くとことか面白かったね+8
-0
-
57. 匿名 2025/01/31(金) 08:54:32
おんな城主直虎+3
-1
-
58. 匿名 2025/01/31(金) 08:54:48
>>11
猪飼様+14
-0
-
59. 匿名 2025/01/31(金) 08:59:38
>>16
男性なら土方歳三
近藤勇をかっちゃんと呼ぶところが好きです
女性なら沖田みつ(沖田総司の姉)
試衛館の皆を振り回すパワフルなお姉さん。京都に行く皆を人一倍心配していたところが好きです+8
-1
-
60. 匿名 2025/01/31(金) 09:04:57
>>57
矢本悠馬さんの中野直之
+4
-3
-
61. 匿名 2025/01/31(金) 09:06:56
元禄繚乱+3
-0
-
62. 匿名 2025/01/31(金) 09:07:41
>>1
畠山重忠
見栄えがいいから+21
-0
-
63. 匿名 2025/01/31(金) 09:07:50
>>19
七之助の石田三成。ドラマはイマイチだったけど七之助三成が良かった。七之助三成でスピンオフやってほしい+5
-1
-
64. 匿名 2025/01/31(金) 09:10:12
>>61
犬公方綱吉+0
-0
-
65. 匿名 2025/01/31(金) 09:21:53
新選組+3
-0
-
66. 匿名 2025/01/31(金) 09:23:25
>>1
癖が強かった義経+22
-2
-
67. 匿名 2025/01/31(金) 09:23:26
>>1
すけどの+19
-0
-
68. 匿名 2025/01/31(金) 09:26:25
>>39
伊周
+11
-0
-
69. 匿名 2025/01/31(金) 09:27:02
>>1
和田殿とか千葉殿などのじいさん軍団+24
-0
-
70. 匿名 2025/01/31(金) 09:28:44
>>9
私もいだてん!
戦国の大河好きには不評だったけど、めちゃくちゃ面白かった
毎週のように涙流しなから見てた
いだてんと鎌倉殿は音楽も好き
+14
-2
-
71. 匿名 2025/01/31(金) 09:29:09
江〜姫たちの戦国 上野樹里さん主演の+2
-4
-
72. 匿名 2025/01/31(金) 09:43:11
徳川家康+0
-0
-
73. 匿名 2025/01/31(金) 09:47:18
>>9
五りんとその両親+2
-1
-
74. 匿名 2025/01/31(金) 09:49:01
>>57
にゃんけいさん+4
-0
-
75. 匿名 2025/01/31(金) 09:49:05
>>11
折田要蔵
摂海防禦御台場築造御用掛のひと+8
-0
-
76. 匿名 2025/01/31(金) 09:55:11
おんな城主直虎+4
-2
-
77. 匿名 2025/01/31(金) 09:56:06
>>1
ミイ&全成!ずっとラブラブで長生きてほしかったよ~~+25
-0
-
78. 匿名 2025/01/31(金) 09:56:07
>>8
幾島+6
-0
-
79. 匿名 2025/01/31(金) 09:57:13
>>11
とっさまとかっさま+11
-0
-
80. 匿名 2025/01/31(金) 09:57:51
>>67
私も!
極悪非道で冷血な悪人なんだけど所どころに可愛らしい人誑しな面も見え隠れして大泉洋のキャラも相まって不思議と凄く魅力的な源頼朝だった
政子や安達盛長とのやりとりが良かった+9
-0
-
81. 匿名 2025/01/31(金) 09:58:41
>>69
みんな仲良く
が良かった
+9
-0
-
82. 匿名 2025/01/31(金) 10:00:50
+4
-4
-
83. 匿名 2025/01/31(金) 10:01:34
>>57
城主であっても戦で負けたら全員しぬわけじゃ無くて百姓になったりするのが斬新だった
個人的には井伊万千代=直政+5
-0
-
84. 匿名 2025/01/31(金) 10:03:05
>>39
一条天皇と中宮定子と清少納言
枕草子の実写化は素晴らしかった!+19
-2
-
85. 匿名 2025/01/31(金) 10:03:30
>>9
シマちゃん
画伯岩ちん+3
-0
-
86. 匿名 2025/01/31(金) 10:03:43
>>48
途中までは善児が出てくると恐怖でしかなかったけど最期は切なかったねえ+12
-0
-
87. 匿名 2025/01/31(金) 10:04:02
平清盛+6
-0
-
88. 匿名 2025/01/31(金) 10:04:17
>>8
おなごの道は一本道
誰だっけ?侍女のお婆さん+9
-0
-
89. 匿名 2025/01/31(金) 10:05:08
>>86
善児がテロップで出るとTwitterが荒れていたよね
懐かしい+9
-0
-
90. 匿名 2025/01/31(金) 10:08:44
>>37
しつこいよ💢
自ら女優人生の集大成って言っておきながらクスリをやめられなくての逮捕→降板だよね
自業自得が過ぎる
周りがどんだけ迷惑被ったか+7
-1
-
91. 匿名 2025/01/31(金) 10:11:50
>>90
川口春奈の株が上がったからよし+5
-0
-
92. 匿名 2025/01/31(金) 10:16:23
>>19
夏目広次+1
-0
-
93. 匿名 2025/01/31(金) 10:22:23
>>19
彦右衛門の為だけに見てた。+1
-0
-
94. 匿名 2025/01/31(金) 10:26:26
>>6
伊達成実(三浦友和)
政宗より先にキレるから血の気の多い政宗が宥める側にまわったりするのが面白かったw+7
-0
-
95. 匿名 2025/01/31(金) 10:33:12
>>87
崇徳天皇とたまこ+5
-0
-
96. 匿名 2025/01/31(金) 10:35:04
>>1
冠者どの(源 義高)+11
-0
-
97. 匿名 2025/01/31(金) 10:35:59
>>9
金栗四三さん
最終回の本物の人のゴールにも泣いた😂
最高でした👏👏
とつけむにゃ~~~👍👍
兄ちゃんも大好きでした💧+11
-0
-
98. 匿名 2025/01/31(金) 10:36:18
>>16
クールに見えて内に熱いものを秘めてるハジメちゃん好き。最後まで総司を気にかけてた優しさも。+14
-1
-
99. 匿名 2025/01/31(金) 10:37:17
>>24
ないき+7
-0
-
100. 匿名 2025/01/31(金) 10:37:36
龍馬伝+3
-0
-
101. 匿名 2025/01/31(金) 10:40:40
私は婆娑羅大名佐々木道誉が好きです+3
-0
-
102. 匿名 2025/01/31(金) 10:40:42
>>19
井伊直政役の板垣くん
女装姿が女の子にしか見えなかった+3
-0
-
103. 匿名 2025/01/31(金) 10:42:54
>>11
民部公子さま+12
-0
-
104. 匿名 2025/01/31(金) 10:43:36
>>45
上総介ロス思い出すわー、あれからしばらく大泉洋が嫌いだったw
視聴者の心を掴みまくってからのあの最期は忘れられないよね。脚本も演出も良かったし佐藤浩市さすがだなーと思った。新選組の時なんて鴨早く死なないかなと思ってたのにw+18
-0
-
105. 匿名 2025/01/31(金) 10:44:52
>>95+3
-0
-
106. 匿名 2025/01/31(金) 10:45:27
>>1
愛之助の宗時
存在が癒しだった+9
-0
-
107. 匿名 2025/01/31(金) 10:49:02
>>87
源頼政+2
-0
-
108. 匿名 2025/01/31(金) 10:49:56
>>106
私もー!
いつも満面の笑みで小四郎に丸投げするの面白すぎたw+8
-0
-
109. 匿名 2025/01/31(金) 10:50:00
>>24
真田昌幸+15
-0
-
110. 匿名 2025/01/31(金) 11:06:26
>>1
三浦義村+19
-0
-
111. 匿名 2025/01/31(金) 11:08:00
>>13
実は放映時点では和泉元彌が好きだったし、格好良いと思ってた。+2
-0
-
112. 匿名 2025/01/31(金) 11:09:01
>>24
おじ上役の人。名前分かりません。+10
-0
-
113. 匿名 2025/01/31(金) 11:12:11
>>16
土方歳三と斉藤一が好きだった。二人並ぶと眼福だった。まだ若いオダギリジョーと山本耕史が綺麗。+17
-1
-
114. 匿名 2025/01/31(金) 11:13:41
>>94
兜の前立て?はムカデだったよね。
決してあとずさりしないって。+3
-0
-
115. 匿名 2025/01/31(金) 11:14:14
>>87
藤原頼長とオウムとパパ+8
-0
-
116. 匿名 2025/01/31(金) 11:14:26
>>4
癒し^^+7
-0
-
117. 匿名 2025/01/31(金) 11:16:42
>>86
泣いたよ・・
しかし、存在感凄かった。
(役者さん、ふり幅凄いよね。すばらしい)+8
-0
-
118. 匿名 2025/01/31(金) 11:24:35
>>101
鉄也の楠木正成+0
-0
-
119. 匿名 2025/01/31(金) 11:30:31
>>108
気楽な伊豆の小豪族の次男坊で、米数えが好きな愛されキャラだったのが
お兄ちゃん亡くなって、頼朝に出会ってしまって
頼朝が早くに亡くなってしまって…
たらればは歴史には禁句なんだけど考えてしまうよ+6
-0
-
120. 匿名 2025/01/31(金) 11:31:27
>>69
三浦義澄、千葉殿、岡崎殿、佐々木のじいさん
初期退場組のおじいちゃん達もいまだに名前言えるくらいみんなキャラ濃くて可愛かったよね+8
-0
-
121. 匿名 2025/01/31(金) 11:31:32
>>118
武田鉄矢は草燃えるの安達盛長も良かった
俳優としては好き+4
-0
-
122. 匿名 2025/01/31(金) 11:32:37
>>120
佐々木の爺さん
歯抜けが強烈だったw
でも地味に歴史上は活躍した一族+7
-0
-
123. 匿名 2025/01/31(金) 11:33:36
>>115
チチウエ…チチウエ…涙+7
-0
-
124. 匿名 2025/01/31(金) 11:34:29
>>1
比企尼
頼朝との関係性よかった
ついでにいうと比企一族の人たち、何となく好きだったw+13
-0
-
125. 匿名 2025/01/31(金) 11:35:38
>>105
これが鎌倉殿では西田敏行の妖怪みたいな後白河法皇になったんだよね💧
大河ドラマあるあるなんだけどエグすぎる(笑)+4
-0
-
126. 匿名 2025/01/31(金) 11:37:36
>>1
泰時
坂口健太郎はおでこ出す役やって欲しい+14
-1
-
127. 匿名 2025/01/31(金) 11:37:40
>>124
頼朝を叱れる唯一の人だったよね
最後の落ちぶれ方が凄まじかった
比企能員と妻の仲良しイチャイチャ悪巧みが好きでした
鎌倉殿は全員魅力的だった+8
-0
-
128. 匿名 2025/01/31(金) 11:40:22
>>1
最期までウザかった源 仲章
+10
-0
-
129. 匿名 2025/01/31(金) 11:42:20
清盛
新撰組
べらぼう+3
-1
-
130. 匿名 2025/01/31(金) 11:42:53
>>3
玉三郎の帝
+7
-0
-
131. 匿名 2025/01/31(金) 11:44:30
>>16
斎藤一(オダギリジョー)
会計役(大倉孝二)+4
-0
-
132. 匿名 2025/01/31(金) 11:48:06
>>57
寿桂尼+5
-0
-
133. 匿名 2025/01/31(金) 11:49:02
>>87
平重盛+5
-1
-
134. 匿名 2025/01/31(金) 12:04:27
>>1
和田ちゃんと見映え殿が大好きでした+4
-0
-
135. 匿名 2025/01/31(金) 12:05:56
>>6
五郎八姫(沢口靖子)
猫御前(秋吉久美子)
名前の印象が強かったな+4
-0
-
136. 匿名 2025/01/31(金) 12:30:34
>>39
周明
あれだけまひろと絡んでいたのに、総集編でばっさりカットされてて居なかったことになってたのはもう笑うしかなかった。+8
-2
-
137. 匿名 2025/01/31(金) 12:31:00
>>1
おとつい見終わったばっかり!笑
本当に凄い作品だった。最終回は終わってしばらく呆然とした。三谷幸喜の底力をみたよ。+23
-0
-
138. 匿名 2025/01/31(金) 12:32:04
>>2
信玄の正室 あんな菩薩のような三条夫人は初めて見たわ+2
-0
-
139. 匿名 2025/01/31(金) 12:33:54
>>3
足利義昭+0
-0
-
140. 匿名 2025/01/31(金) 12:35:11
>>13
元の皇帝クビライ・カーン+1
-0
-
141. 匿名 2025/01/31(金) 12:37:07
>>19
本多忠勝と榊原康政コンビ+6
-0
-
142. 匿名 2025/01/31(金) 12:38:36
>>39
兼家パパ+7
-0
-
143. 匿名 2025/01/31(金) 13:24:09
>>87
平盛国+3
-0
-
144. 匿名 2025/01/31(金) 14:24:01
>>14
小川真由美の「八重」の
「~で、あらしゃります」という公家言葉が独特なのと怪演が面白かった
+1
-0
-
145. 匿名 2025/01/31(金) 15:19:12
>>2
Gacktの上杉謙信+2
-0
-
146. 匿名 2025/01/31(金) 17:02:19
>>106
>>108
兄上大好きだった
陽気で武力に秀でて実はとんでもない野心家!
あのかわいらしいお顔からは想像できなかったけどとんでもない野心家だった
いつか兄上は出てくると思ってたけどまさかあそこで出てくるとは
脚本がすごかった
+3
-0
-
147. 匿名 2025/01/31(金) 17:09:55
>>11
平岡円四郎
+12
-0
-
148. 匿名 2025/01/31(金) 17:34:43
>>7
ミッチー一択+0
-0
-
149. 匿名 2025/01/31(金) 17:41:04
>>39
藤原為時+7
-0
-
150. 匿名 2025/01/31(金) 17:42:58
>>1
後鳥羽上皇+17
-0
-
151. 匿名 2025/01/31(金) 17:47:25
>>1
千世+16
-0
-
152. 匿名 2025/01/31(金) 17:49:50
>>39
敦康親王+6
-0
-
153. 匿名 2025/01/31(金) 17:52:13
>>1
公暁+12
-0
-
154. 匿名 2025/01/31(金) 17:54:04
>>16
沖田総司+6
-0
-
155. 匿名 2025/01/31(金) 17:58:25
>>39
藤原惟規+8
-0
-
156. 匿名 2025/01/31(金) 18:06:54
>>1
この頃の全成・実衣夫妻が好き+16
-2
-
157. 匿名 2025/01/31(金) 18:08:53
>>8
滝山!+9
-0
-
158. 匿名 2025/01/31(金) 18:32:27
>>151
とんでもない
かわいかったね+8
-0
-
159. 匿名 2025/01/31(金) 18:38:48
>>39
乙丸+7
-0
-
160. 匿名 2025/01/31(金) 18:56:17
>>39
藤原彰子+7
-4
-
161. 匿名 2025/01/31(金) 18:57:13
>>1
北条政子
1話から面白かった+20
-0
-
162. 匿名 2025/01/31(金) 19:01:29
>>1
源頼家+14
-0
-
163. 匿名 2025/01/31(金) 19:01:40
>>11
徳川慶喜公+7
-0
-
164. 匿名 2025/01/31(金) 19:07:47
「元就」人気ないのかぁ
+0
-0
-
165. 匿名 2025/01/31(金) 19:08:02
>>24
みんな生き生きしていて好きだった
真田家の人たちも、家康も石田三成も大谷刑部も+10
-1
-
166. 匿名 2025/01/31(金) 19:10:42
>>39
一条天皇
麗しかった+13
-0
-
167. 匿名 2025/01/31(金) 19:15:51
>>39
花山天皇+11
-0
-
168. 匿名 2025/01/31(金) 19:28:32
>>87
平時忠+3
-0
-
169. 匿名 2025/01/31(金) 19:32:23
>>100
岡田以蔵
+1
-1
-
170. 匿名 2025/01/31(金) 19:51:39
義経+3
-0
-
171. 匿名 2025/01/31(金) 20:02:06
>>170
平知盛(阿部寛)の最期の闘いと入水シーン、格好良かった+4
-0
-
172. 匿名 2025/01/31(金) 20:26:59
>>11
千代+5
-0
-
173. 匿名 2025/01/31(金) 20:33:50
>>98
目開けて寝るんだよねw
よくわからない木彫りの人形彫って左之助の結婚祝いにあげたり+2
-0
-
174. 匿名 2025/01/31(金) 20:35:17
>>160
業界上げの見上さんね
よっぽどの人なんだね
+0
-0
-
175. 匿名 2025/01/31(金) 20:52:23
>>82
好きだったキャラか
何考えてるかわからない家康がずっと不穏で面白かった+0
-0
-
176. 匿名 2025/01/31(金) 21:04:09
平清盛を見てるんだけど、めっちゃ面白い。
マツケン演技うますぎる。若い時の清盛よりも老害清盛の演技が特にすごい。
あと少しで終わっちゃうから、次は義経見ようかな。
+4
-0
-
177. 匿名 2025/01/31(金) 21:59:18
>>1
三浦胤義+5
-0
-
178. 匿名 2025/01/31(金) 22:09:54
>>1
小栗旬の役と、小池栄子の役
因業の深いきょうだいだった+9
-0
-
179. 匿名 2025/01/31(金) 22:14:46
>>6
大好きだった
小十郎〜!
成実もいいよね
でも何と言っても政宗が白眉だった+2
-0
-
180. 匿名 2025/01/31(金) 22:28:05
>>12
兄ちゃん+1
-0
-
181. 匿名 2025/01/31(金) 22:44:04
>>170
義経の忠臣佐藤兄弟の兄、継信(宮内敦士)
宮内さん声優の方で人気だけど声だけじゃなく演技もとても良い、最期のシーン泣いたわ+1
-0
-
182. 匿名 2025/01/31(金) 22:57:03
>>164
元就の少年期を演じた森田剛と義母役の松坂慶子が心通わせるとこ良かったな
それなりに面白かったんだけど最終回が微妙過ぎた+2
-1
-
183. 匿名 2025/01/31(金) 23:00:07
>>173
あれ笑ったねw
何の時か忘れたけど「俺のせいだ…俺のせいだ…」ってやたら自分を責めてるとこも😂+0
-0
-
184. 匿名 2025/02/01(土) 00:01:42
>>180
主人公の縁談進めたくて座敷牢に入れて家族で説得するんだよね
甥姪が泣き落とししたりしてw
無事に縁組みして婿になってからは身分が上だからちゃんと敬語で話してたね+2
-0
-
185. 匿名 2025/02/01(土) 00:08:21
>>135
いろは姫の夫役は、今話題の真田広之だったね そういえば。
+0
-0
-
186. 匿名 2025/02/01(土) 01:00:06
>>11
長七郎+4
-0
-
187. 匿名 2025/02/01(土) 01:02:41
>>19
秀吉の妹!!
清水ミチコも良かったけど、こっちも良かった+2
-0
-
188. 匿名 2025/02/01(土) 01:07:10
>>1
ここまで全部+押した
名作だから、キャラ全員好きだわ+10
-0
-
189. 匿名 2025/02/01(土) 03:24:03
>>164
尼子経久が一番印象に残ってる+2
-0
-
190. 匿名 2025/02/01(土) 03:52:11
>>39
藤原妍子+5
-1
-
191. 匿名 2025/02/01(土) 04:14:16
>>39
藤原賢子
+4
-0
-
192. 匿名 2025/02/01(土) 04:25:52
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~
今年始まったばかりだが、今出てきている人物で、好きな人物は?
+2
-1
-
193. 匿名 2025/02/01(土) 05:50:43
>>192
猫がかわいかった+4
-0
-
194. 匿名 2025/02/01(土) 08:00:24
>>7
反町隆史
演じてた信長リアル感。+1
-2
-
195. 匿名 2025/02/01(土) 08:03:10
>>42
無双じゃなくて???+0
-1
-
196. 匿名 2025/02/01(土) 08:59:47
>>1
源頼朝が生きてた頃の北条義時+10
-0
-
197. 匿名 2025/02/01(土) 09:02:44
>>39
まひろ(紫式部)+3
-4
-
198. 匿名 2025/02/01(土) 09:07:46
>>39
昔の藤原道長+2
-2
-
199. 匿名 2025/02/01(土) 09:45:27
>>194
で、あるか?+2
-1
-
200. 匿名 2025/02/01(土) 11:45:30
>>198
三郎だね+3
-0
-
201. 匿名 2025/02/01(土) 14:50:12
>>1
北条義時
+8
-0
-
202. 匿名 2025/02/01(土) 16:23:29
>>192
平賀源内
安田顕さん上手い!+6
-1
-
203. 匿名 2025/02/01(土) 16:24:47
>>201
そうそうだんだん黒くなるんだよね
着物の色が象徴的だった
小栗旬上手いなぁと思った大河だった+7
-1
-
204. 匿名 2025/02/02(日) 15:12:24
>>61
東山紀之の浅野内匠頭
松の廊下の刃傷沙汰、切腹の際の切ない表情、美しかった
もう彼を時代劇で観られないのは惜しい+1
-0
-
205. 匿名 2025/02/03(月) 12:10:09
>>1小栗旬、織田信長役で26年大河『豊臣兄弟!』出演 オファー受け「一度悩んだのですが…」 | マイナビニュースnews.mynavi.jp俳優の小栗旬が、2026年放送のNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』で織田信長役を演じることが3日、発表された。
+1
-0
-
206. 匿名 2025/02/14(金) 14:08:20
>>57
小野政次と南渓和尚
政次死なないでほしかった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する