ガールズちゃんねる

学級会の思い出

56コメント2025/02/01(土) 00:13

  • 1. 匿名 2025/01/31(金) 08:08:09 

    小学校の時、クラスで飼っていた金魚の名前を決めることになり揉めて、そこから男子と女子が大ゲンカ。泣き出す女子はいるし、本当にあれは何だったのか…

    +34

    -1

  • 2. 匿名 2025/01/31(金) 08:09:22 

    学級会の思い出

    +9

    -1

  • 3. 匿名 2025/01/31(金) 08:09:31 

    だいたい多数決でドッヂボールをやる事が決まる

    +32

    -1

  • 4. 匿名 2025/01/31(金) 08:09:39 

    奥さん多達おはようさんです🤗
    今日もバカみたいに過労死するまで働きましょうぞ

    +5

    -10

  • 5. 匿名 2025/01/31(金) 08:10:24 

    皆机に顔を伏せて、挙手させられるやつ。内容忘れたけど

    +39

    -2

  • 6. 匿名 2025/01/31(金) 08:10:36 

    上履き隠しの犯人が名乗り出るまで一生帰らせて貰えなかった
    ああいうのに何の意味があるのか分からん

    +19

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/31(金) 08:10:48 

    発言が少なくて先生が怒る。

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/31(金) 08:11:00 

    学級会の思い出

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/31(金) 08:11:06 

    委員長になりたい人が意外と多くて驚いた事がある。

    +6

    -3

  • 10. 匿名 2025/01/31(金) 08:11:34 

    日直の人が今朝のニュースを1つみんなに話すという事があって、100円「ポッキリ」という言葉がツボに入って笑いが止まらなくなった日直に爆笑したあの日。

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/31(金) 08:12:12 

    正義感が強い人がいるんだよね
    悪い事ではないけどさ

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/31(金) 08:12:30 

    >>5
    似たようなのあったな
    誰かの何かが無くなったから犯人探しみたいなやつ

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/31(金) 08:13:35 

    もはやなんのためにこの話し合いしてるんだっけ?って雰囲気に最後のほうなってグダグダになる

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/31(金) 08:13:40 

    ハンカチ落とし、フルーツバスケットめっちゃやった。

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/31(金) 08:14:15 

    毎回泣きながら細かい不満を訴える子がいたな

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/31(金) 08:15:06 

    学級委員の立候補が多かった。投票して決めたから友達多い子が強い

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/31(金) 08:15:06 

    クラス内の誰かバカがしたいたずら行為により数時間まったなしの学級会
    なお雰囲気は地獄

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/31(金) 08:15:19 

    転校生がいじめられた時に学級会を開いて犯人探し

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/31(金) 08:15:45 

    放課後の教室は苦手だ
    その場にいるだけで分かり合えてるようで
    話し合いにならないし
    白けてしまった僕は無口になる
    言いたいこと言い合って解決しよう
    なんて楽天的すぎるよ

    誰かが溜め息をついた
    そう それが本当の声だろう

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/31(金) 08:17:26 

    >>10
    平和でかわいい

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/31(金) 08:18:15 

    担任が変な人だと本当大変だよね。閉ざされた世界だから先生が好き勝手してる。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/31(金) 08:18:38 

    >>5
    あったあったw
    あとベランダで下痢が見つかり先生が「パンツも汚れてるだろう…みんな伏せてー」とかあった
    卒アルで6-1ニュースで1位に輝いてたけどやった子が手を挙げるわけないし今じゃ信じられない案件だわ

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2025/01/31(金) 08:20:13 

    先生は黒板横の席に座っているけど収拾付かなくなるまで口を出さない
    時々居眠りしてるなって時があった

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/31(金) 08:20:18 

    だいたい誰か1人がターゲットにされて吊し上げられる。
    みんなそんな目に遭いたくないから良い子にする。
    狡猾な子は気に入らない子を陥れる。
    常にピリピリして殺伐としてた

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/31(金) 08:24:00 

    小学校はフルバやハンカチ落とし 高校になるとボーリングや神社散策
    中学校が覚えていないんだよね。何していたんだろう

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/31(金) 08:28:57 

    学級会や部活のミーティングで泣き出す女子いるよね
    泣かない、泣けない人は感情がないみたいなあの雰囲気地獄だったわ

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/31(金) 08:29:54 

    今思えば社会の縮図
    仕切りたがる子、流される子、黙っていて後で文句言う子、発言権すらなくて影薄い子

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/31(金) 08:30:37 

    下校前の学級会はみんな帰りたくてソワソワしてて内容聞いてない。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/31(金) 08:34:49 

    長縄大会とか合唱練習の時に
    「なんでみんな真面目にやんねーんだよ!!」って泣きながらキレる女の子いてめんどくさかった….
    みんな冷めた目で見てたわ

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/31(金) 08:40:26 

    敵が多かった。
    味方は、居ない。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/31(金) 08:41:09 

    >>26
    小学校一年生の時に反省会みたいな学級会やったけど、発言するまで帰れなくて地獄だった記憶ある。
    雰囲気に耐えられなくて、途中で泣いちゃったんだけど、先生が「ガル子さんは泣くくらい反省してるよ!?」ってみんなに圧かけててそれも嫌だった。

    今思うと小学生一年生に学級会やらせるなんてあたおかな先生だったなぁと思う

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/31(金) 08:41:50 

    >>5
    いじめ問題の時にあった
    いじめを目撃したことある人で結局全員が手を挙げたらしく、そのいじめられている子の前で、その子のどこが嫌いか1人ずつ言わされた

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/31(金) 08:45:07 

    >>10
    うちの学校は班の中で1人がその日の当番がニュースを発表するのがあった。
    当番の日だけ新聞読んで内容メモしてた。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/31(金) 08:47:43 

    うちの小学校、月一で合同学級会的なので
    ・各クラスの学級委員(4〜6年)
    ・各委員会の委員長(6年のみ)
    が招集されてたけど異様なムードだったな(私は図書委員長)
    学級委員はほぼ例外なしに中学受験組だったからみんなピリピリしてて

    飼育委員長の子がちょっと意見したら「お前はウサギと戯れてりゃいいんだよ!」とか言われててじゃあ私たちを呼ぶなよ!と思ったわ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/31(金) 08:50:40 

    >>32
    地獄やん…
    先生なぜそんな事を🙉

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/31(金) 08:52:15 

    >>32
    その教師はそれによって本気で虐め解決出来ると思っていたのだろうか 
    ただの嫌がらせでも勿論最低だし、そういうことあったから今教師に対して敏感になってる保護者はいると思う

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/31(金) 08:53:37 

    >>27
    最近話題になってた生徒総会もだよね
    あれ意味あるのかって当時から思ってた

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/31(金) 09:07:59 

    雨の日とか教室で遊ぶことになってハンカチ落としをした
    結局クラスの賑わいメンバーだけの催しもの
    モブたちはずっと下向いてその様子を見るはめになっていた

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/31(金) 09:09:51 

    一人一回以上発言を求められる。いつもしょうむない議題で特に意見無いのに苦痛だった。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/31(金) 09:11:48 

    >>32
    いじめられてた子の公開処刑みたいな事を先生がしたのか。お前が一番虐めてるやろって感じ。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/31(金) 09:18:26 

    チクったらチクり返された

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/31(金) 09:18:58 

    当時まだ不登校とかそういうことに理解のない時代で、
    同じクラスの不登校だったAさんについて、
    「どうしたらかAさんが登校するようになるか、みんなで考えましょう」
    ということになった。わざわざ、たまに登校してきたAさんがいる日を狙って行われた。先生も同席。

    「何故学校に来ないのですか?」
    「どうすれば学校に来ますか?」
    などの質問をぶつけられて、Aさんは途中退席で帰宅。当然ですよ。二度と登校しませんでした。
    あれは一種の人民裁判でした。弁護人なしの。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/31(金) 09:31:13 

    ◯◯さんが悪い事をしていましたー!
    っていうの何だったんだ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/31(金) 09:32:31 

    クラス全員から嫌われてた人の会議を何回もやった
    無視とかしてないけど気持ち悪いからみんな嫌ってた
    特にその人を嫌ってた女子グループの一人が席替えで隣になって泣き出したことから会議が始まった

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/31(金) 09:35:14 

    >>32
    同じクラスだったりして
    丸一日会議したよ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/31(金) 09:53:06 

    小6の時に知的障害のある女子が同じクラスだったが、美人で勉強も運動もできるボス的な女子に陰で虐められていた。ベテランの中年女性担任が学級会の時にその女子を追求して徹底的にやり込めたので、男子を泣かせるほどに気の強い性格だったのにさすがに泣いてた。あれこそ公開処刑、やり方に賛否あるだろうが虐めもなくなったので今でも担任を支持する。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/31(金) 09:55:43 

    「みなさん聞いてください」

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/31(金) 10:11:50 

    良い思い出無い。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/31(金) 10:44:43 

    >>43
    帰りの会でその時間合ったクラスで何かあると「帰りの会で言うよ!」がお約束
    お陰で帰りの1時間くらいかかる日があって、後半になると皆「もう言うなよ」って空気になってるのに同じ子が挙手して「あー」って声上がる地獄絵図だった

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/31(金) 10:45:40 

    >>44
    女子の隣ってことは男子?今だとなんか診断付くのかな

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/31(金) 11:06:11 

    乱暴とかで嫌われている子を皆で責めたことがあったなー
    傍若無人にふるまってた子でもああいう時は泣くんだよね

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/31(金) 11:11:46 

    意見出しましょうと言われたけど、全く思いつかなかった。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/31(金) 11:23:29 

    >>10
    日直って日番のことでOK?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/31(金) 12:21:17 

    >>29
    泣かないけど反抗期なのかなんなのか頑なに反抗して歌わない人とか結構いて、
    あー皆真面目に歌えば練習早く終わるのにだる過ぎと内心キレていました

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/31(金) 18:21:11 

    >>54
    わかる。少しならまだ良いけどずっと騒いでふざけてる男子が「俺帰るー!」とか言い出して、女子皆で「帰れ」って言ったことある。こっちも真面目にやりたいんじゃなくてさっさと終わらせたいだけだし、きちんと注意してくれる女子はありがたかった

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/02/01(土) 00:13:10 

    高校の時、HRで歩いて10分くらいの神社まで初詣行った。屋台が出てて担任の奢りでたい焼き食べた。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード