-
1. 匿名 2025/01/30(木) 21:17:45
このトピはYouTube、SNSへの転載禁止でお願いします。
チークのトピがあるのでハイライトトピを申請してみました。
主は画像のセザンヌとマックとディオールバックステージを使っていますが、なかなか減らなくて他のハイライトに手を出せませんw
みなさんのおすすめハイライトが知りたいです!
プチプラデパコスなんでもOKです。
よろしくお願いいたします!+46
-4
-
2. 匿名 2025/01/30(木) 21:18:21
クレド+72
-5
-
3. 匿名 2025/01/30(木) 21:18:32
資生堂
上品なツヤ+22
-5
-
4. 匿名 2025/01/30(木) 21:18:56
+32
-4
-
5. 匿名 2025/01/30(木) 21:20:12
キャンメイクのむにゅっとハイライター+50
-13
-
6. 匿名 2025/01/30(木) 21:20:17
クレドのレオスールデクラ+65
-6
-
7. 匿名 2025/01/30(木) 21:20:25
セザンヌの4色のやつ+26
-5
-
8. 匿名 2025/01/30(木) 21:20:44
>>1
無理無理
YouTubeにまとめ動画出されるよ+26
-8
-
9. 匿名 2025/01/30(木) 21:20:56
>>1
バックステージのこのピンク色のところってチーク的に使えたりもするんですか?+9
-3
-
10. 匿名 2025/01/30(木) 21:21:14
+46
-7
-
11. 匿名 2025/01/30(木) 21:21:36
お気に入り過ぎてお出かけの時にしか使わない、クレドの2022年ホリデー限定デクラ+99
-6
-
12. 匿名 2025/01/30(木) 21:22:02
ハイライト大好きです!
クレドの17番、Diorのパールグロウ
たまにローラメルシエのピンク使いますが白っぽいハイライトの方が透明感が出て顔の仕上がりが全然違います。+22
-2
-
13. 匿名 2025/01/30(木) 21:22:13
muiceのハイライターとhinceのハイライト使ってる。
muiceは控えめで使いやすい。hinceはツヤツヤになる。ただ、バームだからベタつきはある。+8
-6
-
14. 匿名 2025/01/30(木) 21:22:39
ハイライト使うと違う?+33
-3
-
15. 匿名 2025/01/30(木) 21:22:41
+33
-3
-
16. 匿名 2025/01/30(木) 21:23:41
主さんとセザンヌとマック、全く同じハイライトを使っています!
私のおすすめは資生堂のオーラデュウプリズムイルミネーターです
色が2パターンありますがこっちがおすすめ!
パーソナルカラー関係なく誰でも似合います
ブラシでふんわり頬に乗せてもいいし指で瞼にキラッと乗せても可愛いんですが、どのハイライトよりも特に鼻が高く見えます!
これ一つあれば目周り、頬、鼻のハイライトの使い分けが必要ないので本当に買ってよかったです+73
-4
-
17. 匿名 2025/01/30(木) 21:24:02
私はクレドのハイライトだとギラギラしちゃって似合わなくて、アルビオンのエクシアのハイライトは自然なツヤ感で気に入ってる+20
-1
-
18. 匿名 2025/01/30(木) 21:24:26
クレド
お気に入りというか毎日使っても全然減らないから新しく買えない+40
-1
-
19. 匿名 2025/01/30(木) 21:24:29
+40
-7
-
20. 匿名 2025/01/30(木) 21:24:46
+4
-16
-
21. 匿名 2025/01/30(木) 21:25:53
花西子のハイライト。
きらっきらになる。+9
-8
-
22. 匿名 2025/01/30(木) 21:26:46
+17
-5
-
23. 匿名 2025/01/30(木) 21:26:56
>>7
私もそれ使ってる!+8
-1
-
24. 匿名 2025/01/30(木) 21:27:14
メディアのホワイト
パール感ないのが良い+39
-7
-
25. 匿名 2025/01/30(木) 21:27:51
>>1
うん。画像のセザンヌのこの色めっちゃいい仕事するよね。肌の艶感ちょうどよく出してくれて水分保持良い肌質に見せてくれる。+19
-3
-
26. 匿名 2025/01/30(木) 21:28:09
>>5
クリーム系は早く腐るからなぁ…+11
-14
-
27. 匿名 2025/01/30(木) 21:28:12
ハイライトで使うようなプレストパウダーって
一生無くならない気がするよね
MAC
エクストラ ディメンション スキンなんとか+16
-1
-
28. 匿名 2025/01/30(木) 21:28:15
ローラメルシエのハイライトいいよ。+23
-2
-
29. 匿名 2025/01/30(木) 21:29:23
+11
-5
-
30. 匿名 2025/01/30(木) 21:31:11
発売当初からずっとエクセルのベージュ使ってる!派手すぎない感じが良い!ピンクも欲しい!+38
-6
-
31. 匿名 2025/01/30(木) 21:31:51
ボビーブラウンの
ほんのりキラキラが入ってて可愛い
キラキラ好きだからもう少し多めにラメが入ってるもほしい+9
-2
-
32. 匿名 2025/01/30(木) 21:32:27
インウイどう?
気になってる+26
-2
-
33. 匿名 2025/01/30(木) 21:34:33
オサジのスキンエフェクター03おすすめ
ギラギラ、ツヤツヤ、テカテカが苦手なんだけど、
これは自然に光を集めてくれる感じがあって好き。+25
-1
-
34. 匿名 2025/01/30(木) 21:34:54
ポール&ジョー
シェーディングもできる2色パレットのやつ
かなり大昔だからもう売ってないかも+1
-1
-
35. 匿名 2025/01/30(木) 21:35:02
RMK
スティックタイプのやつ+19
-2
-
36. 匿名 2025/01/30(木) 21:35:12
エナモルのジュエリーハイライター+4
-8
-
37. 匿名 2025/01/30(木) 21:35:22
エテユセのスティック+0
-3
-
38. 匿名 2025/01/30(木) 21:35:34
あれハイライトなのかなぁ、顔全体がパールみたいなママが幼稚園にいる
+7
-3
-
39. 匿名 2025/01/30(木) 21:36:49
>>8というかトピ主さんの画像もここに貼ってあるやつもほぼ転載画像だよね・・・+17
-1
-
40. 匿名 2025/01/30(木) 21:37:07
>>7
私も使ってる
セザンヌの人気のやつより控えめで使いやすい
値段も安いし当分これでいい+10
-2
-
41. 匿名 2025/01/30(木) 21:37:26
>>1
みんなこのDior持ってる率スゴい+13
-2
-
42. 匿名 2025/01/30(木) 21:37:53
>>1
ルナソルとかオーブとか過去にはそれなりの値段のハイライト色々使ってたけど、今はセザンヌの画像のハイライトにしてる
変わらない+4
-3
-
43. 匿名 2025/01/30(木) 21:39:38
MACのライスカと
エレガンスのスリークフェイス使ってます
両方ともなかなか減らないです+23
-1
-
44. 匿名 2025/01/30(木) 21:40:21
>>5
これ好きー!
DIORの上品で自然な輝きも好きだけど、もっとキラキラさせたいときはこれ使う。目頭とかこれ塗ると超可愛い。+19
-2
-
45. 匿名 2025/01/30(木) 21:40:36
>>39
転載の危機に晒されてるのに
自分で撮影した画像なんて出す訳ないw+11
-5
-
46. 匿名 2025/01/30(木) 21:40:45
threeのシマーリンググローデュオ+25
-3
-
47. 匿名 2025/01/30(木) 21:41:50
>>19
私もこれ
キャンメイク グロウフルールハイライター01
クリアウィンターの私、最近キャンメイク頼りになってきた
アラフィフ40代でも何の不満も無い
お世辞でも「美容系職ですか?」「どこかエステサロンに通われていますか?」て度々聞かれるけどデパコスもエステも全くの無課金+18
-9
-
48. 匿名 2025/01/30(木) 21:42:50
キャンメイク グロウフルールチークス(ブレンドタイプ)の左上の部分
粒子細かくて好き、粗いと汗かいたように見えちゃう+1
-2
-
49. 匿名 2025/01/30(木) 21:42:58
エレガンスのスリークフェイスのピンクがかった白使ってる。下地の段階で仕込みハイライトみたいな感じで使ってて、上にフェイスパウダーささっと乗せるとナチュラルで元々艶ありますよみたいな感じになる
お出かけの時用に華やかなパウダーのハイライトも欲しいなーと思ってたからこのトピ参考にします!
クレドと資生堂とアルビオンエクシアが気になる。あとエレガンスからも出たよね+2
-0
-
50. 匿名 2025/01/30(木) 21:43:04
ジュディードールのこのカラー買ったけど、私はイマイチ使いこなせない。
右上のピンクのカラーとか何に使えばいいかも分からない。やっぱり01番にしておくべきだったかな。+7
-7
-
51. 匿名 2025/01/30(木) 21:44:01
>>1
Diorバクステだと001の左上が普段使いしやすい
日本で人気の画像の004ローズゴールドも持ってるけどどうも似合わない
ホリデー限定の006の左上はアイメイクで目頭とか部分的に付けるのは良いけど頬とかにはラメが目立ち過ぎて私には普段使いしにくい
ベースに仕込むとかなら良いかも
ちなみにブルベ冬でコンシーラーやファンデはDiorフォーエヴァーの00使用+3
-2
-
52. 匿名 2025/01/30(木) 21:44:15
数年前買ったライトスカペードが全然なくならなくて、さすがに飽きてきて(物は良いです)新しいハイライト欲しい〜+27
-2
-
53. 匿名 2025/01/30(木) 21:49:32
>>30
私もこれ!2個目突入した。
どうしても性格でつけすぎちゃうから
これぐらいナチュラルなやつで
発色悪め(言い方悪くてごめんwww)
のこれが自分には合ってる。+26
-2
-
54. 匿名 2025/01/30(木) 21:55:28
薄づきのアイシャドウ探して疲れてしまったの
ハイライトって目の上に塗っても良いのかしら
やってる人いる?+12
-2
-
55. 匿名 2025/01/30(木) 21:56:59
主です!いまトピ立っているのに気づきました
よろしくお願いします!+30
-1
-
56. 匿名 2025/01/30(木) 21:57:39
kirei&coのグロウスティックハイライト
濡れツヤ感ハンパないのに1000円もしない+9
-3
-
57. 匿名 2025/01/30(木) 21:58:30
>>1
mediaのブライトアップチークのホワイト系
白が顔に残らず、さりげない明るさになるよ
パールやラメないから、本当に自然な発光に見える
これで800円ちょいだから嬉しい+34
-3
-
58. 匿名 2025/01/30(木) 21:58:44
>>41
日本では有名人やインフルエンサーの影響だろうね
004はアメリカなどでは定番じゃくて001が人気
個人的には004ではハイラターとしては明るさが足りないしゴールドや黄みが苦手
001の左上はゴールドは極々微小で少量だしハイラターとして日常使いしやすいし他の色もアイメイクに使いやすい+5
-7
-
59. 匿名 2025/01/30(木) 22:04:35
>>28
同じくです。
パールとか入ってないからギラギラしなくて落ち着いた感じのハイライトで凄く好き+6
-2
-
60. 匿名 2025/01/30(木) 22:04:41
>>11
これ、私も一目惚れ(パケ)して買いました。宇宙柄大好きなんで、この年はフェイスパウダーも買って、今中身はデコルテですが。
レフィルが既存品にはなるけど、詰め替えられるから、日常使いしちゃってます。中央が底見えしましたがまだまだ終わりそうにない。+16
-2
-
61. 匿名 2025/01/30(木) 22:04:49
>>50
ピンクはチークにもなるしアイシャドウにもなりそうだけどな+5
-1
-
62. 匿名 2025/01/30(木) 22:05:50
>>50
ピンクは涙袋とか血色与えたいところに+2
-1
-
63. 匿名 2025/01/30(木) 22:05:57
ラメ入りコスメが綺麗に映えない肌質で、避けているんだけど、これは何故かとても上品な質感で肌に乗ってくれ安心して使えた。ハイライトとしてだけでなくアイシャドウにも使っている。
廃盤になりません様に🙏+34
-1
-
64. 匿名 2025/01/30(木) 22:06:25
ハイライターは色々持ってるけどアイシャドウパレットに入ってるパールホワイトとかをついでに使う事が多い
ジバンシイはルースタイプの限定ハイラターも良いけどル・ヌフ・ジバンシイ10の中央左とかでプレストタイプのハイライターを作って欲しい+7
-1
-
65. 匿名 2025/01/30(木) 22:13:09
>>16
結構ラメ感強くないですか?
私ラメ苦手顔だから、昨日テスターで触ってみたらラメが目立っていたから勇気出なくて買えなかった
かわいいんだけどなー!!+20
-1
-
66. 匿名 2025/01/30(木) 22:15:05
>>59
>>28
ブラシは何を使って乗せていますか?
なんかケースの中での粉とびが激しいってどこかでみた気がするけど、色もちとかどうですか?+1
-1
-
67. 匿名 2025/01/30(木) 22:16:37
シャネル ボームエサンシエル トランスパラン
艶肌になるし冬は乾燥対策にもなる
そして全然減らない+4
-2
-
68. 匿名 2025/01/30(木) 22:20:55
>>11
お気に入りだったらガンガン使わないと!!
年単位でなくならないよ。
たまに平日はプチプラで…って人いるけど気に入ってて質の良いやつを毎日使わないのかなって。
余計なお世話なら申し訳ないけど。+114
-2
-
69. 匿名 2025/01/30(木) 22:25:28
>>1
エトヴォスのハイライトクリーム
アラフォーですが自然な艶でちょうどよい
保湿されてシワにもよいし、アイシャドウの下地としても優秀。
コスパもよく、全然減らない+17
-2
-
70. 匿名 2025/01/30(木) 22:29:00
>>54
>>69です
瞼に塗るのもよいです
店員さんにすすめてもらいました
+10
-1
-
71. 匿名 2025/01/30(木) 22:29:53
>>19
これ、昔使っていました
化粧したてだと顔色もいいのですが、時間が経つとくすんできます
モチが元々良くなくて頻繁に化粧直ししなきゃならないのか、下地、ファンデが良くないのか、私の肌質に問題があるのか?
モチが良くなる方法が知りたいです+8
-1
-
72. 匿名 2025/01/30(木) 22:41:18
>>65
横ですが
結構ギラギラします
加減が難しい。
これの限定が、もう完売してしまってますが
そちらの方が使いやすく、ウルサは
ほぼ新品状態。
+11
-1
-
73. 匿名 2025/01/30(木) 22:43:24
>>13
hinceのスティックのですか?
気になってるけど待ちが悪いと見て躊躇してる
艶感が好きなんだけど+1
-1
-
74. 匿名 2025/01/30(木) 22:45:40
ラメでキラキラというより
ツヤツヤ濡れてる?みたいなのが欲しいんだけど
パウダーよりスティックとかクリームの方がいい?+21
-1
-
75. 匿名 2025/01/30(木) 22:49:38
>>41
現物見たら発色良くてキラキラしてて丸顔の自分が塗ったらアンパンマンになるから買わなかった
どうやって使うのか本当にわからない。丸顔じゃない人には似合うのかな。+4
-2
-
76. 匿名 2025/01/30(木) 22:50:09
>>26
腐るんですか?+10
-1
-
77. 匿名 2025/01/30(木) 22:50:54
>>7
これいいよね
ディオールやセザンヌのキラキラのも持ってるけど
子供関係や仕事場にあのキラキラはハイライトがっつり塗ってるおばさんとバレそうでつけたくない
4色のやつは自然で上品でいい感じ+3
-2
-
78. 匿名 2025/01/30(木) 22:52:42
>>70
教えてくれてありがとう
エトヴォス好きで今までHP入り浸ってました
ペンタイプよりもバーム使いやすそうですね 今度見に行って来ますね+9
-1
-
79. 匿名 2025/01/30(木) 22:58:49
>>14
あくまで私の場合だけど、ハイライト入れると顔に立体感が出るしハリのある肌に見えるから欠かせないし色々持ってる+21
-1
-
80. 匿名 2025/01/30(木) 23:08:30
>>78
気に入っていただけたら嬉しいです
+3
-1
-
81. 匿名 2025/01/30(木) 23:09:00
年齢のせいか乾燥するのでバームタイプがいいのかなと思うけど、テクがないからヨレそうで
不器用だからパウダータイプがいいかなと思うけど、乾燥しちゃうんだよね、どうしたらいいだろう?
目の下が暗くなってきたからハイライトで誤魔化したい+10
-3
-
82. 匿名 2025/01/30(木) 23:15:36
>>65
これはギラギラ系ハイライトの最上位品って感じです!
主さんが使っているセザンヌやマックも同系統なので好みが似ているなーと思っておすすめしてみました
私は平坦顔なので目頭や鼻筋に使うとちょうどいいのですが元々掘りの深い人やラメ苦手な人にはあまりおすすめできないかもです
頬には付けすぎないようかなり柔らかいブラシで乗せています!+18
-1
-
83. 匿名 2025/01/30(木) 23:18:42
+9
-1
-
84. 匿名 2025/01/30(木) 23:27:36
>>1
マットなもの探してるけどあんまりないよね。
TIMAGEの買ったんだけど、でかいw
ただいい仕事はする。
でも国産であったらなおよいんだけど…+2
-1
-
85. 匿名 2025/01/30(木) 23:52:48
>>81
バームとかクリーム系いいよ~
薬指でクルクルっととって、手の甲で量を調節してから光らせたいとこにポンポンって置けばいいんだよ~
指を左右に滑らせるとヨレます✕!+15
-2
-
86. 匿名 2025/01/31(金) 00:18:08
MAC+4
-1
-
87. 匿名 2025/01/31(金) 00:18:56
セザンヌのハイライト使ってたけどサバみたいにテカテカで
たまに「テカってるよ」と言われてた。
MACのハイライトを買ってみたら上品なきれいなつやが出て肌がきれいに見えた。高いけどなかなかなくならないしコスパいい感じ。+19
-2
-
88. 匿名 2025/01/31(金) 00:30:46
>>10
私もこれ使ってます。上品な艶が出てお気に入りです😆🎵🎵安いのに最高+9
-1
-
89. 匿名 2025/01/31(金) 01:10:18
>>9
横だけど、仕上がりの好みにもよるけど使えるよ!
私もバックステージのこのパレット愛用してるけど、このピンクをハイライト兼チーク的な目的で使うことも多いよ。
あくまでも括りはハイライトなだけあって、「ピンク色で偏光感のあるツヤパウダー」って感じで普通のパール系ピンクチークと比べるとかなり色づきは軽くて透明感があるよ。
ちゃんとがっつりピンクみを感じるのに、普通のチークより抜け感があって肌も綺麗に見えて大好き。+9
-1
-
90. 匿名 2025/01/31(金) 01:11:00
>>68
よこ
本当になくならないよねwww
ストックがたまってくばかりww
パケも優勝で質も優秀ってこれ以上ないよね
毎年『夢みた〜い♥』って思いながら眺めてる(はよ使え)+25
-5
-
91. 匿名 2025/01/31(金) 01:20:37
>>32
NARSのザマルディプルってスティックのハイライターの1501Nに似てるね。インウイの方が黄色みあるから馴染み良さそう。+7
-1
-
92. 匿名 2025/01/31(金) 02:45:19
>>39
無法地帯だよ、ガルちゃんは+7
-1
-
93. 匿名 2025/01/31(金) 02:51:59
セザンヌのパールグロウニュアンサー大好き!
特にメイク頑張らない日は、KATEの単色シャドウのレトロボルドーをアイシャドウにもチークにも使っちゃって、ブルベっぽい服のときはライラック/イエベっぽい服のときはコーラルをまぶたにも頬にも重ねてる+4
-1
-
94. 匿名 2025/01/31(金) 02:55:24
プロがやってるはずなのにTVでやりすぎの人すごい多いよね。+7
-1
-
95. 匿名 2025/01/31(金) 03:30:56
>>63
何番ですか?
似たような色があって迷ってて…良かったら教えてください!+2
-1
-
96. 匿名 2025/01/31(金) 04:02:28
>>50
ピンクはクマ消しに使ってます!
左上のマットホワイトを先にクマの部分に三角に乗せてその上にふわっと重ねると血色感が出てうまくカバーされてる気がします。
説明がわかりづらくてすみません。+1
-1
-
97. 匿名 2025/01/31(金) 05:33:30
これの右側使ってる
控えめだからギラギラが苦手な自分には合ってる+6
-1
-
98. 匿名 2025/01/31(金) 06:48:18
>>95
BE 300
是非試してみてください。微細なラメがチラチラと輝くタイプです。+5
-1
-
99. 匿名 2025/01/31(金) 07:40:52
>>1
私もセザンヌのこの色使ってる。白も持ってるけどこっちのほうが艶っぽい。+1
-1
-
100. 匿名 2025/01/31(金) 07:53:02
>>52
私もう3年くらい使ってるけどまだある+4
-1
-
101. 匿名 2025/01/31(金) 08:17:32
KATEの単色アイシャドウのパールホワイトを流用してる
グレーがかった温かみのある白で、彩度が低く明るめの肌に馴染み自然なツヤになる+4
-2
-
102. 95です 2025/01/31(金) 08:36:50
>>98
ありがとうございます!
良さそうな色ですね 試してみます+1
-1
-
103. 匿名 2025/01/31(金) 09:14:12
>>47
正直クリアウィンターって時点で透明感勝ち組な気がするw+12
-1
-
104. 匿名 2025/01/31(金) 09:25:43
>>75
丸顔だとハイライトは頬骨のてっぺんから同じ高さで目頭くらいのところまでを目指してふわっと乗せるとぱんぱんにならないよ
ブラシによってのり方が変わるのでブラシを変えるだけでも雰囲気変わると思う
あと薄めにフワって乗せると右下や左上のもギラつかないよ+3
-1
-
105. 匿名 2025/01/31(金) 09:42:25
>>71
プチプラとデパコスの最大の差って、持ちだと思う。
キャンメイクやセザンヌは確かにそのお値段の割にはすごくいい製品だと思うけど、だからって8千円や1万円のハイライトとは比肩しない。
それと、これそのものについて言えば、時間でくすんでくるのは白みが皮脂を吸う事で透明になってしまって(無効になってしまって)、青みがじんわり浮いてくるからかも。
青みって、イコール透明感って謳ってるもの多いけど、製品によっては青というよりグレー感あるものも結構あるから、それがくすみになってる可能性もある。+18
-2
-
106. 匿名 2025/01/31(金) 10:08:19
ハイライト好きで色々買っちゃうけど、週4~5でアディクションのブラッシュニュアンサーN005オーロラヴェール。
青く光るピンクのハイライト。普通に付けると控えめだけど、くすまなくてきれい。
他の日はジバンシイのプリズムリーブルハイライター。3タイプ持ってるけどクリスマスに出たゴールドの出番が多い。
何故かいつも限定なことと、プレストでもリキッドでもなくルースタイプなのがちょっと扱いにくくて不満だけど、本当にきれいだしパケもテンション上がる。
+2
-1
-
107. 匿名 2025/01/31(金) 11:26:28
トムフォードのクリームタイプのハイライト
本当に光だけ乗せる感じになって色は干渉しないから使いやすい+3
-2
-
108. 匿名 2025/01/31(金) 12:01:27
>>106
プリズム・リーブル・ハイライター良いよね
2023年ホリデー限定のプリズム・リーブル・トラベル13もフェイスパウダーだけどラメ入りだから全顔より目まわりや頬の高い位置などハイライト的に使うのが良い
本当にジバンシイはプレストタイプのハイライターを定番で出して欲しい
限定だったル・ヌフ6や10の中に入ってたパールホワイトみたいなので良いので
リキッドタイプのホリデー限定で再発売までしたプリズム・リーブル・スキンケアリング・ハイライターのローズ エクストラヴァガンザは私には暗すぎた+0
-1
-
109. 匿名 2025/01/31(金) 12:22:05
使い切るのに4年かかったけどリピした
ほんとに綺麗+10
-1
-
110. 匿名 2025/01/31(金) 12:58:36
>>26
私このシリーズのチークでそこだけニキビ出た。+1
-2
-
111. 匿名 2025/01/31(金) 13:27:26
>>1
セザンヌのミント?を買ってみたけどどこにつけたらいいんだ?ちなみにアラフォーです+2
-1
-
112. 匿名 2025/01/31(金) 14:36:09
>>73
スティックです。
ツヤツヤしますが確かにモチはあんまり良くないです。
私は頬の高いところに塗っています。+2
-1
-
113. 匿名 2025/01/31(金) 16:52:43
MACのエクストラディメンションのダブルグリーム!!
おとなしめのメイクの時は浮くけど、、笑
人気なのはライトスカペードの方だけど私には物足りなかった。
ツヤンツヤンになるし、夜もちゃんと肌に残ってる!ほぼ毎日使ってるけど減らなくてコスパも最強!笑+7
-1
-
114. 匿名 2025/01/31(金) 17:17:00
>>66
私は持ち運びしていないので粉とびはわかりません。
ブラシは鼻筋や目頭など細く入れたいところは別売のブラシ、そこ以外は付属のブラシです。
色もちは普通かな、よくも悪くもって感じです。
お直しでパウダー使うなら付け直しは必須ですね。+1
-4
-
115. 匿名 2025/01/31(金) 17:27:07
>>44
よこ
私もこれの01を部分的に使ってます
頬骨〜目の横のCゾーン(だっけ?)と
眉間にポンポンつけると立体感が出て好き+0
-0
-
116. 匿名 2025/01/31(金) 20:29:59
やっぱりSHISEIDOのメデューサピンク!
本来はチークなのでチークとしてももちろん使えます+3
-1
-
117. 匿名 2025/01/31(金) 21:09:33
セザンヌのこちらー!
名前はミックスチークだけどハイライトとして使ってます。上品な煌めきで大好きだから廃盤にしないでほしい😭+9
-1
-
118. 匿名 2025/01/31(金) 21:39:34
>>117
これかわいいよね!
一目惚れで即買ったけどちょっと使いこなせてないんだよね😭
どんな感じで使ってる?+5
-1
-
119. 匿名 2025/01/31(金) 22:45:59
>>118
全部の色をサラッとブラシにつけて頬と鼻の上につけてます🤔キラキラが気になる時はその上からチークを重ねたりです!+5
-1
-
120. 匿名 2025/01/31(金) 22:51:05
>>119
教えていただいてありがとうございます!
全部混ぜるのがいいんですね、明日また試してみます!!+4
-1
-
121. 匿名 2025/01/31(金) 23:21:17
>>30
私もこれが好きです!
普段使いがローラメルシエ、気合入れる日がエクセルなくらいお気に入り。
+7
-0
-
122. 匿名 2025/02/01(土) 06:33:15
マイナス魔うざー+7
-1
-
123. 匿名 2025/02/01(土) 07:18:26
MACのライトスカペードかこれ
ダブルグリームは単品だと使い切れないと思ったらのでデュオにした+8
-0
-
124. 匿名 2025/02/01(土) 07:45:25
>>106
>>108
昔プレストタイプのハイライターあって、指でぐりぐり付けたら本当にメタル板のようにぴかっと光って超気に入ってたなあ、限定だけど、と思って調べたら2018年発売でした。
もうそんなに前かあ(涙)
商品名はタンクチュールシマーパウダー。
ピンクもゴールドも愛用していました。
またああいうの発売して欲しいですね。今度こそ限定ではなく定番で。+1
-1
-
125. 匿名 2025/02/01(土) 08:58:08
>>114
ローラメルシエのはブラシ付属してなくない??+0
-0
-
126. 匿名 2025/02/01(土) 16:58:22
>>6
これ本当買って良かった
1番買ってよかったって思えたコスメ
これからも毎日使うしリピもするよ+6
-0
-
127. 匿名 2025/02/01(土) 17:48:03
>>125
あ…ごめんなさい
ローラメルシエか…
ルナソルと勘違いして書き込んでいました、全部忘れてください涙+2
-2
-
128. 匿名 2025/02/01(土) 18:03:07
>>103
透明感あり過ぎ(?)ても青クマや血管が目立ったりファンデなどの選択肢が少ないとか困る事も多い
日本にいまだに多いくすみカラーも凄く苦手だし+0
-1
-
129. 匿名 2025/02/01(土) 22:16:01
>>19
これ時間が経つとヌメヌメして肌が汚く見える
私には合わなかった+2
-0
-
130. 匿名 2025/02/02(日) 00:23:52
>>74
アイシャドウも入ってるパレットなんだけど、snidel beautyのフェイススタイリスト01の縦長部分がツヤっとなるハイライターだったよ
アイシャドウはあまり似合わなかったから、このツヤが出る単品ハイライトが欲しい+3
-0
-
131. 匿名 2025/02/02(日) 02:36:11
>>32
すごくすごくおすすめです
アイシャドウを買いに行ったら店員さんにハイライトもおすすめされて、つけてもらって良すぎて買ってしまいました
イエベですがプラチナを選びました
指で3周くるくる取って、ポンポンとつけるだけで濡れツヤ爆誕します...!!+5
-1
-
132. 匿名 2025/02/03(月) 14:06:15
>>3
あの黒いパケのシリーズですか?+0
-0
-
133. 匿名 2025/02/03(月) 14:08:31
Diorの丸いコンパクトのやつどうでしょう?気になるんだけど…+2
-0
-
134. 匿名 2025/02/04(火) 20:35:01
>>28
ローラメルシエの
どのハイライター使っていますか?+2
-0
-
135. 匿名 2025/02/05(水) 20:59:00
メディアの白のマットハイライト使ってる
色々試した結果これに落ち着いた+4
-0
-
136. 匿名 2025/02/14(金) 23:14:26
>>82
どこのブラシ使っていますか?+0
-0
-
137. 匿名 2025/02/15(土) 00:52:30
>>136
メインで使っているのは花西子のハイライトブラシです!
でも洗い替えでダイソーのユーアーグラムのフェイスブラシ(小さくて100円のやつ)を使ってみたらあまり変わらなかったのでこれで十分かもです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する