ガールズちゃんねる

ウエディング関係、総額いくら使いましたか?

142コメント2025/02/01(土) 07:25

  • 1. 匿名 2025/01/30(木) 20:31:41 

    婚約指輪と結婚指輪が合わせて80万ぐらいでした。
    式は挙げずにこれからウエディングフォトを2〜3回撮って新婚旅行として国内リゾートに行きます。

    正直、貧乏カップルなので2人の貯金のほとんどが無くなる予定です。
    みなさんは総額いくらかかりましたか? 

    +43

    -5

  • 2. 匿名 2025/01/30(木) 20:32:10 

    200万くらい
    親も喜んだし全部悔いはない

    +52

    -3

  • 3. 匿名 2025/01/30(木) 20:32:19 

    ウエディング関係、総額いくら使いましたか?

    +6

    -12

  • 4. 匿名 2025/01/30(木) 20:32:19 

    フォトそんなに撮るんか

    +28

    -1

  • 5. 匿名 2025/01/30(木) 20:32:29 

    250万

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/30(木) 20:32:54 

    指輪50万(婚約指輪は別)
    挙式300万
    旅行100万(1ドル88円の時代)

    +28

    -6

  • 7. 匿名 2025/01/30(木) 20:33:16 

    結婚式と披露宴代わりの食事会と指輪で500万ちょい

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/30(木) 20:33:27 

    700万 外資系ホテルで結婚式した。親が出してくれた

    +18

    -5

  • 9. 匿名 2025/01/30(木) 20:33:38 

    指輪と式と旅行で400万くらいかな

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/30(木) 20:33:39 

    いやー私は夫の親が金持ちだったからすんごい豪華な式にしたんだよね。笑
    80万なんて安いほうよ。私達なんて3000万超えてる。笑

    +4

    -18

  • 11. 匿名 2025/01/30(木) 20:33:51 

    >>3
    何等身!?

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/30(木) 20:34:08 

    貧乏カップルにしては指輪高いしフォトウエディング何回もは奮発だね!
    楽しんでね!

    私は結婚指輪婚約指輪で70万ほど
    新婚旅行50万ほど
    フォト20万
    結婚式370万だったかな?

    2回目は指輪なし、フォトウエディングのみ
    新婚旅行行けるかなー
    こんな感じ

    +29

    -8

  • 13. 匿名 2025/01/30(木) 20:34:37 

    >>4
    1生に1回なんだから別にいいだろ!いい加減にしろ!

    +4

    -10

  • 14. 匿名 2025/01/30(木) 20:34:38 

    1000万くらい全部親と夫が出したから詳しくは知らない

    +3

    -2

  • 15. 匿名 2025/01/30(木) 20:34:41 

    +1

    -39

  • 16. 匿名 2025/01/30(木) 20:34:49 

    新婚旅行と合わせて300万くらいかな

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/30(木) 20:35:30 

    式と指輪と旅行とフォトで500万くらい

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/30(木) 20:35:31 

    指輪三つで80万くらい
    前撮りで15万、結婚式で400万、旅行(国内)40万

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/30(木) 20:35:49 

    名古屋だけど360万。花代が高すぎてぼったくられるから、ロビーの花は百均の造花にしたよ。

    +3

    -6

  • 20. 匿名 2025/01/30(木) 20:35:58 

    >>1
    どこいくの?伊豆?宮崎?

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/30(木) 20:36:03 

    式はあげてないけど、引っ越し代、家具家電で百万いったと思う
    結婚はお金かかるよねぇ

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/30(木) 20:36:15 

    80人で550万円
    正直結婚式はぼったくりとは思うけど、親に感謝を伝えられる機会なんか中々ないし初めて両親が泣く姿を見て後悔はしてない。あと大人になっても家族写真とか撮る機会が減ってるから正装でたくさん写真撮れてよかった

    +11

    -7

  • 23. 匿名 2025/01/30(木) 20:36:27 

    婚約指輪無し、結婚指輪のみ2人で60万
    挙式なしフォトウェディングのみ15万
    新婚旅行300万

    新婚旅行に全振りしました笑

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/30(木) 20:36:33 

    結婚指輪、結婚式、新婚旅行、家電

    諸々込みで500万円は使ったと思う。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/30(木) 20:36:42 

    >>1
    指輪 35万くらい
    家族だけの結婚式 100万くらい
    フォトウェディングと新婚旅行 ご祝儀で済ませた!

    なかなか安めで満足できるように完了したよ!

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/30(木) 20:36:47 

    結婚式総額400万くらいで祝儀で280万くらいいただきました。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/30(木) 20:36:51 

    600万は確実に使った。
    今考えるとなんでそんなに使ったんだろ
    ハイになってたんだと思う。2人とも。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/30(木) 20:37:04 

    最近の話じゃなくてバブル期前後のオバ様達の自慢大会になりそう

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/30(木) 20:37:08 

    結婚指輪20万(婚約指輪なし)
    結婚式200万(親族のみ)
    旅行20万(国内)

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/30(木) 20:37:18 

    婚約、結婚指輪
    結婚式
    新婚旅行
    トータル800万くらいはかかったはず

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/30(木) 20:37:33 

    私は小さい式のみで300万いってなかったかな…。
    貴金属に興味ないから指輪も作ってない、
    ウェディングフォトとか残したくなかったから撮ってない。
    ただ、私の親が挙式してほしいっていうからそれを叶えるためだけに。
    私は挙式すらしたくはなかった。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/30(木) 20:37:41 

    結婚指輪2つで30万のみだった。新婚旅行すら行ってない。めっちゃ質素だなw

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/30(木) 20:37:46 

    式300万(会費で半分は賄えた)
    新婚旅行100万
    指輪50万

    20年前です。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/30(木) 20:37:57 

    >>1
    指輪も式も旅行もしなかったからゼロ 笑 新居費用くらいかな

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/30(木) 20:38:22 

    >>1
    貧乏なんて問題じゃないよ
    結婚してから金銭感覚擦り合わせて貯金してけば問題ない
    別に親戚知人持て成す必要ないんだから
    お幸せにね

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/30(木) 20:38:26 

    結婚式 400万
    婚約/結婚指輪 90万(多分)
    新婚旅行 80万
    フォト 40万

    だったと思う。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/30(木) 20:39:31 

    >>1
    婚約指輪と結婚指輪で100万、フォトウェディング3回で50万くらい。
    新婚旅行はコロナとその後妊娠出産で行くタイミング逃しちゃった。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/30(木) 20:39:53 

    式・披露宴200万
    前撮り和装30万
    新婚旅行バリ30万

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/30(木) 20:39:54 

    御祝儀で帰ってきた分も書いたらいいのに

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/30(木) 20:40:38 

    ハワイ挙式2人だけで本当に式のみ。+新婚旅行も兼ねたからトータル4泊6日で80万くらいだったかな。もう15年は前だから安かったよ。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/30(木) 20:40:40 

    ここ数年で結婚した人と十年以上前に結婚した人とでは金銭感覚違うよね

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/30(木) 20:40:44 

    婚約、結婚指輪で50万円
    結婚式で350万円
    新婚旅行で25万円
    新居費用(引越しや家具家電)200万円
    総額625万円
    概算なのでこれぐらいだったかな〜って感じです。
    旦那が、結婚ってこんなにお金がかかるんだね、、って引いてた(笑)

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/30(木) 20:41:08 

    150万くらい。
    披露宴写真撮り100万くらい
    指輪50万くらい

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/30(木) 20:41:08 

    すっかり冷めきった自分が言わせてもらえるなら、なるべくお金はかけないほうが良い

    当時はドレスも着物も数着ずつ着て写真もロケーションまでして撮ったけどただのゴミ
    式と披露宴は両親のためにやったからと思えばいいけどそれ以外はやらないで現金で残しておきたかったとたまに思う

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/30(木) 20:41:10 

    これは高齢ガル民が昔の豪華な話を張り切って言いそうだから10年以内の話しで、とかコロナ禍後の話しで、にした方がよくない?
    実際コロナ禍後から結婚式をするカップル激減したし結婚時の在り方が変わったと思う

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/30(木) 20:41:40 

    ドレス38万って高い?安い?普通?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/30(木) 20:42:23 

    結婚指輪 25万
    結婚式 470万
    前撮り 10万円
    ハネムーン 100万

    こんなもんかな。2016年ごろの話。

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/30(木) 20:42:27 

    >>42
    自己レス

    ウエディングのみでしたね💦
    新居費用は省いてください。

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/30(木) 20:43:23 

    >>15
    突っ込みどころ満載で頭クラクラする

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/30(木) 20:43:53 

    13年前
    80人ゲスト結婚式600
    写真50
    新婚旅行100
    指輪100

    今思うと色々もったいなかった
    ちなみに、ご祝儀は300万位だった

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/30(木) 20:44:10 

    指輪と式と新婚旅行で500万円くらいかな
    指輪は要らないと言ったのに作ってタンスの肥やし
    式は別にしなくてよかったけど親にやらなきゃダメと言われて
    新婚旅行だけは払った価値があったと思う。(しかし途中で喧嘩になって喋らずに過ごした日もあった)

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/30(木) 20:44:11 

    >>1

    式と旅行新居の準備?とか
    結納やらなかったし
    200万くらいだった
    式わたしの分は100万くらい

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/30(木) 20:44:33 

    >>1
    200ちょっと結婚式は親族のみ、新婚旅行も結婚式もコロナ禍後半だったから色々安く済んだ
    婚約指輪も結婚指輪も値上がっただろうな…

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/30(木) 20:45:06 

    >>1
    両家顔合わせの会→20万くらい
    婚約指輪→50万くらい
    結婚指輪→ふたりで30万くらい
    結婚式総額→全部込み込みで600万くらい
    ウエディングフォト→計5回くらい撮って100万くらい
    新婚旅行→ハワイ。100万くらい
    全部オーダーで作ったウエディングドレス2着→100万

    冷静に考えたら1000万かけてた。馬鹿でした。
    過去に戻れるなら節約して家の資金や子供の費用に回せ!!ってひっぱたきたい…。

    +4

    -4

  • 55. 匿名 2025/01/30(木) 20:45:43 

    両親顔合わせ会食 16万
    結婚指輪 21万
    神社で式(親族のみ) 5万
    衣装・フォト 25万
    新婚旅行(中国地方を1週間ドライブ) 16万

    合計83万

    コンパクトにしたつもりだったが、意外と使ってるな〜!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/30(木) 20:45:48 

    結婚式150万(親族のみ20人くらい)
    婚約指輪と結婚指輪30万
    新婚旅行50万

    くらいだったかな。
    20代前半で結婚したし、親からの援助一切ないし、身の丈に合ってたと思う。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/30(木) 20:46:06 

    >>1
    私は指輪ほぼしないので婚約指輪無し。結婚指輪30万。
    式は40名で300万くらいかな?義理実家が100万お祝いでくれたし、ご祝儀も皆さんから頂くので自己負担100万くらいかな?
    新婚旅行は30万いなかいくらいでサイパン。グアムは行ったばかりで、ハワイは遠すぎでサイパンになった。綺麗な海だった。
    15年位前の話し。

    2人馬力で頑張って働けばお金貯まるよ。新婚楽しんで!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/30(木) 20:46:11 

    式で400万
    指輪代とかは別

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/30(木) 20:46:22 

    >>10
    3000万だとどんなかんじなの気になる!私の10倍

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/30(木) 20:46:23 

    指輪とか新婚旅行まで入れたら450万くらいかな

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/30(木) 20:47:25 

    >>1
    5年前結婚
    結婚指輪のみ20万程
    旅行も式もフォトもなし
    当時の世帯年収は1300万でした
    2年目にマイホーム建てました

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/30(木) 20:47:58 

    20年前にディズニーホテルで身内のみ、ミキミニ呼んで写真撮ってってやったら総額170万だったよー

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/30(木) 20:48:29 

    >>54
    式600万、写真に100万!凄い。
    写真なんか100万かけたのなら毎日見ないと勿体ないね!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/30(木) 20:48:38 

    >>10
    内訳が知りたい!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/30(木) 20:48:45 

    600万~700万ぐらいかな?
    旦那の祖父母がほぼ出してくれた。
    ウエディングドレスは両親が出してくれました。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/30(木) 20:48:47 

    >>44
    今から結婚する人にする話ではなくない?
    ウェディングフォトを大切な記念にしている人もいるでしょう
    自分の不幸に引きずり込むような言葉はやめなよ

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2025/01/30(木) 20:50:36 

    指輪100
    結婚式200
    新婚旅行100

    結婚式はお互いの親族のみ
    披露宴は無しで披露宴会場借りて食事会
    ケーキバイキング付き

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/30(木) 20:51:01 

    ねぇ

    彼氏は結婚準備に協力してくれるかだの、新婚旅行先のおすすめだの
    今度はいくらかかったかって?

    こんなトピばっかり立ってるけど結婚ラッシュでもきてんの?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/30(木) 20:51:17 

    >>1
    指輪はほんとに買ってて良かったと思う。
    普段使い出来るようにエタニティにしたんだけど
    10年以上経った今でも指に光る輝きを見たとき癒されるし愛を感じるw
    60万位のエタニティだけど今の生活で指輪に60万出して買おうと思えないから買ってて良かった。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/30(木) 20:51:36 

    婚約指輪 無し(自分から辞退)
    結婚指輪 15万
    前撮り 無料(お祝いで貰ったスタジオ撮影チケットで済ませた)
    結婚式 450万
    新婚旅行 国内旅行40万円

    あんまりお金かけたくなかったから式も無しにしたかったけど、夫の強い要望で実施。
    でも、今思ってもこのお金を頭金にしてさっさと家買えば良かったなーと思う。
    もう今は値上がりして手が届かなくなった😂

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/30(木) 20:51:52 

    >>34
    うちもだわ
    なんか薄給だけど貯金たまってるなと思ったら式も旅行も指輪も無しだからかと

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/30(木) 20:52:49 

    式と新婚旅行合わせると700万くらい。なんでそんな平気で掛けられたのか今思うと信じられない。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/30(木) 20:53:02 

    >>3
    首どうなってるの?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/30(木) 20:53:15 

    >>1
    旅費込みで200万円ぐらい

    ハワイで夫婦だけで挙式&フォト撮影約150万円
    婚約指輪と結婚指輪で約50万円

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/30(木) 20:53:17 

    >>1
    婚約指輪 120万
    結婚指輪 25万
    結婚式 480万(御祝儀300万)
    フォト 2回40万くらい
    新婚旅行 130万(モルディブ)
    ※それぞれの親から100万ずつお祝いあり

    10年くらい前です。こうやって並べたらめっちゃ掛かってんじゃんってなるね⋯今だったら指輪は半額くらい、結婚式カット、旅行は国内リゾートにするだろうなぁ~と思う。別に楽しかったからいいけど。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/30(木) 20:53:20 

    神前式ってどのくらいの費用だろう?友達とかあまりいないから親族だけでやりたいのよね~...

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/30(木) 20:54:09 

    >>68
    そうよ、ガル子も波に乗るわよ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/30(木) 20:55:17 

    結納  150
    指輪  60
    披露宴 700
    神前式 10
    ドバイ 100

    披露宴に衣装代も入ってるけど

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/30(木) 20:57:10 

    >>15
    食事1番高いやつにしたかと思ったら1番安いやつかい

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/30(木) 21:00:42 

    >>44
    私は興味なくてしなかったし満足してるけど、少しでも憧れある人は後々後悔しそうだしやった方がいいと思うよ!
    ただどこまでやるかは経済状況に応じて冷静に判断すべきかなーと思う
    主さんみたいに貯金すっからかんになるのはどうかな、、、独身時代の貯金は自分の物として結婚後もキープしておくって大事なことだと思うの

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/30(木) 21:01:11 

    倹約夫婦です。
    婚約指輪 40万
    結婚指輪 40万
    結婚式  65万
    新婚旅行 20万

    合計165万くらいです。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/30(木) 21:01:44 

    結婚指輪20万
    フォトウェディング30万

    結婚式なんてボッタクリだし2人とも締付けが苦手で今は指輪付けてないからお金かけなくて正解だった

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/30(木) 21:02:36 

    婚約指輪なし
    結婚指輪25万
    フォトウェディング30万
    新婚旅行120万

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/30(木) 21:04:43 

    >>63

    >>54です。
    アルバムをたま〜に見返して初心を思い出す…というのを年に1回くらいの頻度でやってます。笑

    けど、やっぱりお金のことは未だに後悔…。
    もし今挙げるなら親族のみの小さい式と写真撮影2回くらいだけにすると思います。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/30(木) 21:08:43 

    指輪に80万使えるなら貧乏とは言わなそう!

    結婚指輪と婚約指輪で50
    結婚式、二次会まであわせて550
    新婚旅行100

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/30(木) 21:12:25 

    >>68
    ソロウエディングのトピも立ちましたよ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/30(木) 21:12:33 

    みんな金あるなぁ
    うち指輪20万だけだわ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/30(木) 21:13:17 

    >>54
    すごい豪勢だね!でもさ、貯金しとけばよかったーってやったからこそ言える事だと思うんだよね。後からやろうと思ったって絶対無理だしさ。夫や家族の同意と可能な資金があったのだから良いと思うよ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/30(木) 21:14:10 

    >>1
    婚約指輪 70万
    結婚指輪 30万
    結婚式+前撮り 500万
    新婚旅行 130万

    後悔なしです!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/30(木) 21:14:46 

    >>10
    すごい!!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/30(木) 21:17:43 

    >>86
    マジかwどーなってるの

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/30(木) 21:18:33 

    >>1
    式500、指輪80、旅行200
    しばらく家買えない笑

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2025/01/30(木) 21:18:51 

    婚約指輪20
    結婚指輪20
    挙式披露宴100
    新婚旅行20

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/30(木) 21:19:43 

    婚約指輪、結婚指輪で60万
    フォトウェディングと新婚旅行兼ねて沖縄行ってもろもろ50万くらい
    コロナ禍だったから結婚式しなかったけどすごく満足してる

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/30(木) 21:20:30 

    10年前で350くらいでハネムーン無し。
    当時でも高いなと思ったけど、今はもう一生に一度でも出そうと思えない。

    今は物価高だから数年前以上のものは参考にならないと思う。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/30(木) 21:20:54 

    >>6
    50年前

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2025/01/30(木) 21:21:14 

    >>3
    乳にタトゥーいれてんのか

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/30(木) 21:22:52 

    結婚指輪で15万くらい。
    お互い披露宴や写真も興味なかった。新婚旅行は夫の親が費用を出してくれた。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/30(木) 21:23:54 

    >>1
    婚約指輪カルティエ50万
    結婚指輪カルティエ2人で30万いかないくらい
    結婚式無しウェディングフォトで25万
    あんまりお金かけなくて良かったと心から思ってる
    子育てにとにかくお金かかるから

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/30(木) 21:27:04 

    来たいと言ってくれる人が多すぎて1日に2回披露宴した
    すごく楽しかったし20年以上経った今でも生涯で一番心に残った結婚式だと時々言われる
    当時は雑誌にも載った
    2回で500万程度だからリーズナブルだった

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/30(木) 21:33:36 

    婚約指輪45万
    結婚指輪35万
    結婚式400万
    新婚旅行120万

    書き出してみたら意外とかかっててびっくり

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/30(木) 21:34:52 

    >>81
    結婚式何名くらいでしたか?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/30(木) 21:36:26 

    結婚指輪 40万
    婚約指輪はいらないので断りました。

    これから結婚式予定ですが、40名程度で
    200万以内で抑えたいです。ありますかね...?

    新婚旅行はバリ島がいいなと思ってます。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/30(木) 21:43:48 

    >>96
    民主党政権時代だよ

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/30(木) 21:45:55 

    >>101
    でも結婚式は8割祝儀でまかなえるよね

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/30(木) 21:48:26 

    今は無き赤プリで挙げました
    総額400万ぐらい
    全部コミコミでね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/30(木) 21:49:43 

    >>106
    自己レス

    結婚指輪とかハネムーンとかは別です
    赤プリに払った金額

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/30(木) 21:55:35 

    式披露宴二次会で700万くらい
    前撮り新婚旅行婚約指輪結婚指輪など含めたら1000万くらいかかってる

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/30(木) 22:03:00 

    フォト20万、結婚指輪50万
    結婚式、新婚旅行はコロナで無し

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/30(木) 22:06:18 

    指輪200、前撮り50、結婚式450、旅行200くらいだったような。文字に起こすとエグ…。
    でも結婚式は義母からのご祝儀?援助?500だったからラッキーだった。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/30(木) 22:10:09 

    >>1
    指輪200万くらい
    式は550万くらい

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/30(木) 22:29:17 

    ゼロ円

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/30(木) 22:33:11 

    結婚指輪2個で15万
    フォト30万
    1週間クルーズ+USJで60万

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/30(木) 22:33:24 

    >>102
    家族挙式で8名会食込みの値段です。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/30(木) 22:34:10 

    >>1
    婚約指輪や結婚指輪、新婚旅行も入れたらだいたい850万ぐらい

    7年前だけど結婚式が550万ぐらいした

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/30(木) 22:50:05 

    フォト2〜3回って、別の日に別のところで撮るの?
    1回で良くない?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/30(木) 22:55:25 

    >>1
    結婚式400万
    婚約指輪30万
    結婚指輪30万
    新婚旅行100万

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/30(木) 22:56:16 

    >>1
    私は貯金2000万あるけど、これからの収入は夫と財布が一緒になると思うと、夫に高い指輪買ってもらいたいとも思わないし、円安の中海外に新婚旅行きたいとも思わないよ。フォトウエディングも変な立て膝ついた写真とかいらない。ウエディングドレスと白無垢の2ショットでいい。もちろん結納もいらないし、戸建ては義実家相続して駅近だから車も持ってない

    贅沢はしてないけど、それより働きたくない

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/30(木) 23:00:06 

    顔合わせ6万
    結婚指輪2本で23万

    結婚式は元々お互いに興味なく
    婚約指輪も辞退
    新婚旅行も妊娠のため断念
    ウェディング関係にはほとんどお金かけてないけど
    それに安心して新居に使う家具家電にこだわったら、引越費用がトータルで100万くらいかかってしまった

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/30(木) 23:01:56 

    結婚指輪はどうせしないから買わないとか仲人たてないとかしたけど700万くらい私だけでかかったわ。
    やらなくても良かったのに親族に反対されて挙げた。
    もったいなかったし皆に申し訳なかった。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/30(木) 23:20:38 

    フォト婚60万円 指輪 2人で20万半ばくらい

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/30(木) 23:21:12 

    ハワイであげたけど、ガチで800万かかった
    家族だけでやった
    親が400万くらいくれたけど

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/30(木) 23:25:13 

    >>1
    貧乏かな…?今の時代のカップルのロールモデルな気がする!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/30(木) 23:36:02 

    指輪 私が要らなかった
    結婚式 式場(の花屋)で働いて興味なく私が省略希望でしてない
    旅行 デキ婚なのでしなかった(あと私が1人旅派だった)

    というわけで0
    新居も私の実家に向こうが転がりこんできたので入籍のみ、ほぼ結婚した実感無し
    もともと私自身結婚する気なかったし色気もないし結婚式の裏見てたせいか興味もなかった

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2025/01/30(木) 23:44:25 

    指輪14万
    顔合わせ8万
    ウエディングフォト28万

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/30(木) 23:53:22 

    20年くらい前で20代半ばの時だけど婚約指輪や特注ドレスなど含めて全部で1千万数百万
    当たり前だけど全て旦那持ちw
    若い頃にやりたい事全て出来て良かった



    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/31(金) 00:17:41 

    指輪 婚約指輪がたぶん76万円くらいで、二人分の結婚指輪がたぶん45〜50万円くらい
    挙式 ドレスやアクセサリーの持ち込みなどの自己負担も入れると600万円くらい
    前撮り 覚えてないけど、旅費も含めて15〜18万円くらい?
    新婚旅行 諸事情で直前キャンセルした分を合わせると150万円はしたと思う(夫持ち)


    ちなみにコロナが流行る半年くらい前でした。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/31(金) 01:29:41 

    >>1

    婚約指輪 60万
    お返しの時計 30万
    結婚指輪 2人分で50万
    両家顔合わせ 30万
    式無し

    フォトウェディングと新婚旅行は子供できて行けてないから、いつかするつもり。
    結婚式しないかわりに、ドラム式洗濯機・ルンバ・食洗機など家電にお金使った。上位機種で不便ない。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/31(金) 06:01:27 

    式と披露宴で500万

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/31(金) 08:37:17 

    >>12
    結婚式費用以外ほぼ同じ!
    うちは家族のみで200万だった
    新婚旅行は国内
    フォトは和装の前撮り
    指輪は婚約指輪50万、結婚指輪30万
    結婚式が150万くらいで予算みてたから思ったより高くついた😂

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/31(金) 09:30:46 

    >>23
    わたしも同じパターン
    婚約指輪なし挙式なしフォトのみ旅行に全振り!笑

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/31(金) 09:57:05 

    >>15
    1月〜3月は式、披露宴とも屋内でやるにしても行く道中が寒い。
    ところで食事の件にしても、これ参列した人が見たら悲しくならないかな。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/31(金) 10:03:30 

    >>68
    多分クリスマスプロポーズあった人たちが今予定立ててるんじゃない?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/31(金) 10:06:33 

    >>15
    料理1番安いやつとか、本当自己満で草

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/31(金) 10:56:13 

    >>10
    嘘くさーーー

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/31(金) 11:00:14 

    >>1
    こういうの書きにくいよね。正直に書くと出してもらった額が大きいと思う人からはマイナスくらうし、もっと出してもらった人からはマウントくらうし。
    本当に家による。
    私は全部自分達で出すもんだと貯めてたけど、親にはそういうのは親が出すのよ、何も知らないのねってちょっとばかにされるし、ゼクシィ読んでもよく分からなかった。
    これこの先の新居や子供の行事でもずっと続くよ。今の時代じゃなくて親の気持ち次第。
    生前分与だからと子供の習い事代や学費はこっちが出すとか断りにくいやり方もある

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/31(金) 11:38:28 

    >>1
    婚約指輪120万
    結婚指輪2つで40万弱
    前撮り35万
    結婚式200万弱

    コロナ禍に入籍したから新婚旅行はいってません

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/31(金) 12:08:48 

    結婚指輪 16万(社割)
    婚約指輪 不明
    結婚式 450万
    新婚旅行 40万(円高)

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/31(金) 12:39:38 

    それらのお金って2人で折半でしたか?婚約指輪は買ってもらったとして。
    旦那さん側が全部出すってあるのかな、今。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/31(金) 13:45:49 

    結婚指輪2つで12万
    挙式披露宴 250万
    前撮り(式場にない衣装) 10万
    新婚旅行 25万
    全部夫が払った。借金してまで買うものじゃないと言って結婚式前に家も現金一括で買ってくれた。結納や婚約指輪はいらないって断った。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/31(金) 17:36:24 

    約15年前に結婚
    名古屋市内のホテルで親族のみの式+食事会10人前後で33万、国内旅行10万、結婚指輪は夫の手作りで数千円

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/01(土) 07:25:09 

    みんなのコメント読んだけどやっぱりたかーーい!!😭
    今年結婚する20代カップルです…。
    自分の貯金30万しかないのに数百万単位だなんて…式や新婚旅行したかったけど、今は物価高もすごいしやっぱり諦めるしか無いのかな😭
    そんな額親に出してって頼めないし、旦那も同い年だし😭

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード