-
1. 匿名 2015/11/25(水) 16:49:08
私は、はちみつを入れたり、フルーツを入れて食べるのが好きです。
皆さんのオススメは何ですか?
出典:msp.c.yimg.jp
+69
-4
-
2. 匿名 2015/11/25(水) 16:49:27
何もいれない+63
-10
-
3. 匿名 2015/11/25(水) 16:49:31
ジャム+67
-4
-
4. 匿名 2015/11/25(水) 16:50:15
+79
-9
-
5. 匿名 2015/11/25(水) 16:50:27
納豆かキムチか明太子
うまし!+11
-49
-
6. 匿名 2015/11/25(水) 16:50:28 ID:FPH8hhrrUs
お醤油
+6
-31
-
7. 匿名 2015/11/25(水) 16:50:32
カルディにあるドライマンゴー!
一日立つとマンゴーとヨーグルトがいい感じ♡+80
-8
-
8. 匿名 2015/11/25(水) 16:50:37
フルグラ+88
-6
-
9. 匿名 2015/11/25(水) 16:50:40
オリゴ糖+58
-2
-
10. 匿名 2015/11/25(水) 16:50:55
ブルーベーリーソース!
+66
-3
-
11. 匿名 2015/11/25(水) 16:50:56
普段:何も入れない
気が向いたら:はちみつ
疲れてる時:ジャム+51
-4
-
12. 匿名 2015/11/25(水) 16:50:57 ID:G7HEGgzlwt
はちみつやドライフルーツいれてます!+39
-5
-
13. 匿名 2015/11/25(水) 16:51:03
バナナときなこ+71
-2
-
14. 匿名 2015/11/25(水) 16:51:04
最近、チアシードいれるの好き。
ぷにぷにで。+60
-3
-
15. 匿名 2015/11/25(水) 16:51:07
フルーツグラノーラ入れてたんですけど、今ははちみつオンリー!ヨーグルト大好き(*´▽`*)+42
-4
-
16. 匿名 2015/11/25(水) 16:52:02
+60
-3
-
17. 匿名 2015/11/25(水) 16:52:33
いけないって分かってるけど、付属の砂糖だけでは
足りなくてお砂糖足して甘くしてしまう‥‥。+55
-12
-
18. 匿名 2015/11/25(水) 16:52:35
チアシード。+29
-2
-
19. 匿名 2015/11/25(水) 16:53:01
マシュマロ入れて
丸一日くらい置いてから食べると
めちゃくちゃ美味しいですよ!!
分かる人いないかな?+63
-6
-
20. 匿名 2015/11/25(水) 16:53:05
フルグラ!
止まらない。笑+32
-3
-
22. 匿名 2015/11/25(水) 16:53:26
麦チョコ入れたら美味しいよ+6
-4
-
23. 匿名 2015/11/25(水) 16:53:31
マシュマロ 何時間か冷やしたらおいしい
+51
-4
-
24. 匿名 2015/11/25(水) 16:53:38
バナナ細かくしたやつ+58
-3
-
25. 匿名 2015/11/25(水) 16:53:46 ID:pSAPeCCwCE
ナッツとかドライフルーツ+15
-1
-
26. 匿名 2015/11/25(水) 16:53:48
西友 「みなさまのお墨付き」シリーズの「フルーツソース アロエ」
あのアロエヨーグルトになりますよ。+15
-3
-
27. 匿名 2015/11/25(水) 16:53:53
バナナと砂糖か蜂蜜+23
-2
-
28. 匿名 2015/11/25(水) 16:54:32
ドライフルーツとナッツ
パックになってるのがあって便利\(^▽^)ノ+3
-4
-
29. 匿名 2015/11/25(水) 16:54:39
黒糖+8
-2
-
30. 匿名 2015/11/25(水) 16:55:05
ココナツオイル+6
-4
-
32. 匿名 2015/11/25(水) 16:56:03
マーマレード+9
-1
-
33. 匿名 2015/11/25(水) 16:56:21
これかけたらめっちゃ美味しかった!+24
-2
-
34. 匿名 2015/11/25(水) 16:56:45
オハヨーが出してるピエールエルメのやつ!(サティーヌとかイスパハンとか味によって名前が変わるから商品名がよくわからない。)
そのまま食べても美味しいけど 無糖のヨーグルトにかけるのが美味しすぎる。+9
-3
-
35. 匿名 2015/11/25(水) 16:56:47
バナナと玄米フレークにハチミツです。妊娠中でも便秘してないです。+12
-2
-
36. 匿名 2015/11/25(水) 16:56:54
きもちわるい下ネタヤロウが必ず現れるのねw
低俗…+22
-5
-
37. 匿名 2015/11/25(水) 16:57:04
ありがちだけど、いちごとかラズベリー
私だけかも知れないけど、酸味のおかげかヨーグルトのコクが強調されてちょっとリッチに感じられるんだよね
いつも砂糖入れてるけど砂糖なしでも美味しく食べられる
何も入れないときは、オリゴ糖たっぷりの甜菜糖
茶色い顆粒状でちょっとお高いんだけど、おなかにいいし独特の風味があって美味しいw+9
-2
-
38. 匿名 2015/11/25(水) 16:59:04
ブルーベリージャムか桃ジャム+9
-3
-
39. 匿名 2015/11/25(水) 16:59:59
ドライマンゴーを入れると美味しいっていうコメントをこちらで知り、すっかりハマっています
最近はマンゴーだけでなく、他のドライフルーツも試しています
やはりマンゴーが一番美味しくて、次がプルーン、3番手がクランベリーかな+27
-2
-
40. 匿名 2015/11/25(水) 17:00:01 ID:YCEgjexdsk
はちみつ♪+26
-1
-
41. 匿名 2015/11/25(水) 17:00:59
チアシードとフルーツ。
少し甘い方が好きなので、時々ナタデココとかも入れます。
1回に半パック位食べちゃう。+13
-1
-
42. 匿名 2015/11/25(水) 17:02:49
甘酒+7
-1
-
43. 匿名 2015/11/25(水) 17:04:20
冷凍ブルーベリー、冷凍チェリー
冷たくなってフルーツは溶けかけておいし〜+11
-2
-
44. 匿名 2015/11/25(水) 17:04:46
ヨーグルトとフルーツと蜂蜜のスムージー
牛乳を入れるよりさっぱりして飲みやすい
今だと柿を半分とヨーグルトスプーン大1
に蜂蜜少し、お水をコップ1杯加えてミキサーにかけて出来上がり+8
-2
-
45. 匿名 2015/11/25(水) 17:07:32
青汁の粉とナタデココを入れ食べます
+2
-1
-
46. 匿名 2015/11/25(水) 17:07:46
マシュマロ、初めて知った!試してみよう♪+37
-1
-
47. 匿名 2015/11/25(水) 17:08:05
+4
-4
-
48. 匿名 2015/11/25(水) 17:08:59
シリアルは入れたら不味かったw
+9
-11
-
49. 匿名 2015/11/25(水) 17:09:43
無いでしょ、って思ってたけど
塩とオリーブオイルを少しかけて食べたらハマった+10
-2
-
50. 匿名 2015/11/25(水) 17:13:30
やっぱり、国産アカシア蜂蜜だよな~+24
-2
-
52. 匿名 2015/11/25(水) 17:21:57
メープルシロップ+13
-0
-
53. 匿名 2015/11/25(水) 17:22:00
黒蜜ときなこ+7
-0
-
54. 匿名 2015/11/25(水) 17:24:45
はちみつと青汁+5
-0
-
55. 匿名 2015/11/25(水) 17:25:10
低脂肪の泡立てる前のホイップ〜意味不明ななめらかさと泡立てたホイップと食べてもおいしいよ。+1
-0
-
56. 匿名 2015/11/25(水) 17:29:26
>>51
言っとくけど、このトピで下ネタ言っていいの
俺だけだからな!!+3
-13
-
57. 匿名 2015/11/25(水) 17:33:29
>>55
意味不明ななめらかさ?+8
-2
-
58. 匿名 2015/11/25(水) 17:35:29
今の時期なら柿!意外と合います(^O^)
剥くのめんどかったけど、柿ヨーグルトにハマってからは苦にならない。+16
-1
-
59. 匿名 2015/11/25(水) 17:35:53
ブルガリアヨーグルトに蜂蜜を入れて トロトロなめらか、飲むヨーグルト状態になるまでよく混ぜて食べるのが好きです。飲むというか、吸うのが楽しい!+3
-0
-
60. 匿名 2015/11/25(水) 17:37:44
ドライフルーツ、特にベリー系が甘酸っぱくてカリカリで美味しい+2
-0
-
61. 匿名 2015/11/25(水) 17:45:15
砕いたクッキーやナッツ。
それがない時は蜂蜜。+4
-0
-
62. 匿名 2015/11/25(水) 17:50:34
青汁やきな粉
バナナも美味しかった+5
-0
-
63. 匿名 2015/11/25(水) 17:57:47
ドライパインも一晩置くと美味しかったです!+8
-0
-
64. 匿名 2015/11/25(水) 18:00:43
ホワイトチアシード。
但し、ぷにぷにになるまで待たずに混ぜて食べる。
チアシードはいいけどあのぷにぷに食感が苦手なので。+1
-0
-
65. 匿名 2015/11/25(水) 18:05:12
りんご‼︎
果物にかけて食べます( ^ω^ )+10
-0
-
66. 匿名 2015/11/25(水) 18:08:59
ヨーグルトに、りんごを小さく切って
毎朝食べてます(*^^*)+12
-1
-
67. 匿名 2015/11/25(水) 18:13:28
チアシードってどこ行っても売り切れてるけど
皆さんどこから買ってるんですか?
(通販なら通販サイト名をお願いします)
+7
-0
-
68. 匿名 2015/11/25(水) 18:23:36
クミンパウダーと塩をちょっと。あとはきゅうりとかツナとか!
甘い感覚で食べる以外にもヨーグルトってアリなんですよ!+6
-1
-
69. 匿名 2015/11/25(水) 18:44:17
バナナとすりごまとエゴマ油
健康のため。美味しい。+3
-0
-
70. 匿名 2015/11/25(水) 18:46:52
水切りヨーグルトにしてフルーツソースかけます+6
-0
-
71. 匿名 2015/11/25(水) 18:53:06
プレーンヨーグルトにメイプルシロップとバニラエッセンスを入れたら
市販のバニラヨーグルトみたいになり美味しいです+1
-0
-
72. 匿名 2015/11/25(水) 19:02:27
バニラアイスとヨーグルトめちゃめちゃ美味しいです!!共感してくれる人いるかな??
あと、あんことヨーグルトも合いますよ!!
+8
-0
-
73. 匿名 2015/11/25(水) 19:11:50
バージンオリーブオイル
美味しいよ(^-^)+3
-0
-
74. 匿名 2015/11/25(水) 19:14:27
最近は青汁にはまってます。笑
それまでは、はちみつかバナナときな粉を入れてました。
バナナときな粉を入れたホットヨーグルト、おすすめです!!+1
-0
-
75. 匿名 2015/11/25(水) 19:27:39
願いを入れます。
便秘が改善しますように。+8
-0
-
76. 匿名 2015/11/25(水) 19:28:12
>>67
生活の木
という、アロマオイルなどを売っているお店で、ホワイトチアシードと普通のチアシードが売ってますよー!
どちらにお住まいか分からないのですが、都内のデパートなどによく入っています。+2
-0
-
77. 匿名 2015/11/25(水) 19:32:43
我が家はこの時期風邪対策で毎朝自家製ヨーグルト食べてます
腸内環境を良くすれば免疫力もあがるので
40~45℃で保温できれば簡単に作れますよ~
りんごが名産なので皮ごとスライスしてそのままいれるか、煮りんごにして一緒に食べてます
+2
-0
-
78. 匿名 2015/11/25(水) 19:34:33
冬にヨーグルトって寒くないですか?
寒くて続かなくなってしまう…便秘だから食べたいのに。
どなたかアドバイスお願いします!+2
-1
-
79. 匿名 2015/11/25(水) 19:45:31
ホットヨーグルトにすればよろし。+12
-0
-
80. 匿名 2015/11/25(水) 19:47:52
バタークッキーを細かく砕いて混ぜて食べる!
レアチーズケーキ風味で美味しい。
カロリーは気にせず食べる!!+5
-0
-
81. 匿名 2015/11/25(水) 19:49:41 ID:27XhKoMXbe
熟した柿が苦手だったけどヨーグルトに混ぜたら美味しかったー!お砂糖ナシです。+4
-0
-
82. 匿名 2015/11/25(水) 20:05:10
オートミールとオリゴ糖
便秘にきくよ!+3
-0
-
83. 匿名 2015/11/25(水) 20:08:08
ゆず茶
リンゴ酢とハチミツ
きな粉と砂糖 とか入れます。+2
-0
-
84. 匿名 2015/11/25(水) 20:23:59
ありがちでごめん。
普通はきなこ&すりごまにハチミツ
今日はノドが痛かったので、りんごのすりおろしをプラスしました。+6
-0
-
85. 匿名 2015/11/25(水) 20:37:54
MUJIのドライフルーツミックス。
前の晩から器にヨーグルトと盛って漬け込んで、
翌朝にアサイージュースとブルーベリージャムを
かけて食べてます。+0
-0
-
86. 匿名 2015/11/25(水) 20:41:50
今時期は洋ナシのコンポートを作っているので、それにかけるとおいしいです。
何もないときはブルーベリーソースかハチミツです。+5
-0
-
87. 匿名 2015/11/25(水) 20:42:30
明日MUJIでマシュマロとドライフルーツミックスを買おう(^^)+6
-0
-
88. 匿名 2015/11/25(水) 20:53:52
はちみつ
ナッツ
ジャム
オリゴ糖
フルーツ
ドライフルーツ
きなこ
カルピスの原液を少し垂らして混ぜると、市販の甘めのヨーグルトの味になりますよ(*^^*)でもカロリーが気になる…+0
-0
-
89. 匿名 2015/11/25(水) 21:02:45
砂糖不使用ヨーグルトにレーズン。+2
-0
-
90. 匿名 2015/11/25(水) 21:20:35
自家製のカスピ海ヨーグルトをお砂糖なしで、果物といっしょに食べます。+1
-0
-
91. 匿名 2015/11/25(水) 21:25:37
プレーンヨーグルトに、生協の種無しプルーンとバナナが定番です。
フルーツの甘さだけなので、丁度いいです。+2
-0
-
92. 匿名 2015/11/25(水) 21:42:36
シナモンシュガー!
ヨーグルトの酸味がまろやかになっておいしい。+4
-0
-
93. 匿名 2015/11/25(水) 21:44:40
メバル…+1
-1
-
94. 匿名 2015/11/25(水) 21:51:36
キウイフルーツ入れて食べると美味しいよ+1
-0
-
95. 匿名 2015/11/25(水) 22:15:28
>>76
仙台にないです(TT)+0
-0
-
96. 匿名 2015/11/25(水) 22:19:21
練乳。
まろやかになって美味しい!
バナナとヨーグルトが苦手な子供に食べさせたくて混ぜたらガブガブ完食しました。
+0
-0
-
97. 匿名 2015/11/25(水) 22:31:26
バナナ
純正蜂蜜
黒ごまアーモンドきな粉+1
-0
-
98. 匿名 2015/11/25(水) 22:39:08
ナタデココ
食感が好き(*^o^*)+3
-0
-
99. 匿名 2015/11/25(水) 22:48:01
大豆グラノーラ+4
-0
-
100. 匿名 2015/11/25(水) 22:53:27
ハチミツと納豆、まじで+2
-0
-
101. 匿名 2015/11/25(水) 23:18:40
毎日バナナ細かく切ったの入れてオリゴ糖かけて食べてます。1歳の息子もよく食べます。+1
-0
-
102. 匿名 2015/11/25(水) 23:40:22
ローズヒップティーやラベンダーティーを出した葉を入れると美味しいと聞くのに、うちはカスピ海だから結局そのままのヨーグルトも好きだからそのまま食べてしまう。。
ブルーベリーとかも美味しいよね+1
-0
-
103. 匿名 2015/11/26(木) 03:09:12
オールブラン+1
-0
-
104. 匿名 2015/11/26(木) 04:35:08
はちみつとバナナとレーズン!
毎朝食べてますが、飽きません。+2
-0
-
105. 匿名 2015/11/26(木) 06:35:54
ドライマンゴーと柿を今度試してみます!
私は無糖のヨーグルトに酵素スムージーの粉と水を混ぜてスムージーにして飲んでます(*^^*)
+1
-0
-
106. 匿名 2015/11/26(木) 13:06:41
今の時期なら、
熟した甘い柿を入れるとおいしかったですよ+1
-0
-
107. 匿名 2015/11/26(木) 15:41:37
はちみつとバナナとスキムミルクと黒大豆黄な粉+1
-0
-
108. 匿名 2015/11/26(木) 16:52:55
ナタデココ
アロエ
くるみ+0
-0
-
109. 匿名 2015/11/26(木) 23:41:46
自作の【ナッツのメープルシロップ漬け】を
毎朝入れてます。
香ばしくて最高です。+0
-0
-
110. 匿名 2015/11/27(金) 19:53:53
ヨーグルトにチアシードを混ぜて冷蔵庫で30分ドライフルーツ、ブルーベリージャムを混ぜて食べてます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する