-
1. 匿名 2025/01/30(木) 19:24:00
スズキは1月30日、人気のクロカンSUV『ジムニー(ジムニーシエラ)』の5ドア仕様となる『ジムニーノマド(以下ノマド)』を日本市場に導入することを正式に発表した。発売は4月3日で、価格は265万1000円から。
なぜジムニーの5ドアをつくろうと思ったのか。実は以前からこの構想はあったそうだが実現には至らなかった。それは前述の通り悪路走破性と快適性との両立が難しかったから。しかし、2018年に現行ジムニーがデビューすると、爆発的ヒットとなった。佐々木さんは、「ジムニーはもともと細々と長く売っていくクルマでした(笑)」とヒットに驚きを隠さない。そして、「3ドアだと後席が使えないから諦めたとか、荷室がもうちょっと広かったら良かったという声が社内外から上がったんです。それであれば5ドアをつくろうという企画が始まりました」という。
「子育てが終わって2人しか乗らないが、荷室をより使いたいということであれば3ドアのシエラで、後席を倒した状態でいっぱい使ってもらう。ノマドはもう少し若い、まだ子供が小さいファミリーのイメージで、リアシートを使って、例えばチャイルドシートをつけて荷物も載せてちょっと遠くへ乗って行くイメージと、購入層が変わるでしょう」
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
ついに「5ドアジムニー」日本発売へ!開発者が語る「シエラとの違い」と「5ドア実現への執念」(レスポンス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpついに「5ドアジムニー」日本発売へ!開発者が語る「シエラとの違い」と「5ドア実現への執念」(レスポンス) - Yahoo!ニュース
+110
-1
-
2. 匿名 2025/01/30(木) 19:24:54
軽自動車扱いではないよね?+10
-12
-
3. 匿名 2025/01/30(木) 19:24:59
涙が止まりません+14
-13
-
4. 匿名 2025/01/30(木) 19:25:10
外国人に狙われない?+12
-6
-
5. 匿名 2025/01/30(木) 19:25:13
ベンツのゲレンデの劣化版とか叩かれるね+15
-39
-
6. 匿名 2025/01/30(木) 19:25:26
少子化で乗る人数も減ってるのに車はどんどんデカくなってく+28
-1
-
7. 匿名 2025/01/30(木) 19:25:26
人気がでて納車はいつになるのかなー+110
-0
-
8. 匿名 2025/01/30(木) 19:25:35
なぜこのトピックがwガル民乗るの?+8
-12
-
9. 匿名 2025/01/30(木) 19:25:36
ジムニーに乗る女性ステキ+128
-7
-
10. 匿名 2025/01/30(木) 19:25:48
欲しい!
買い替えようかなー+112
-0
-
11. 匿名 2025/01/30(木) 19:26:03
>>3
話聞こうか?+3
-0
-
12. 匿名 2025/01/30(木) 19:26:24
この前事故の動画でジムニーめちゃくちゃ頑丈だった。+85
-2
-
13. 匿名 2025/01/30(木) 19:26:29
もう町中ジムニーばっかよ。あとハスラーとNボ
軽は大体これ。田舎にいけば行くほどそうなりそうな位+132
-2
-
14. 匿名 2025/01/30(木) 19:26:35
>>2
シエラの5ドアバージョンです+36
-0
-
15. 匿名 2025/01/30(木) 19:26:50
小さいGクラスみたいで良いね+12
-1
-
16. 匿名 2025/01/30(木) 19:27:01
ジムニーは2ドアが好き+11
-8
-
17. 匿名 2025/01/30(木) 19:27:02
>>8
女性でもジムニー好きな人多いからじゃないかな。かわいい色のジムニーもあるよね。+103
-0
-
18. 匿名 2025/01/30(木) 19:27:04
えー!楽しみ!!!+9
-0
-
19. 匿名 2025/01/30(木) 19:27:08
>>8
車の選択権を握ってんのは女よ+9
-2
-
20. 匿名 2025/01/30(木) 19:27:17
白ないの?w+1
-0
-
21. 匿名 2025/01/30(木) 19:27:25
ずっとジムニー一筋の私気になってて仕方ない。+49
-0
-
22. 匿名 2025/01/30(木) 19:27:38
>>1
日本も普通にパクリ文化だよね
外国人が笑ってたよ+0
-18
-
23. 匿名 2025/01/30(木) 19:27:57
>>2
タイヤが4個ついていれば自動車です!+4
-21
-
24. 匿名 2025/01/30(木) 19:27:58
ジムニーいじって私(俺)オシャレでしょ?みたいな人あまり好きじゃない+36
-5
-
25. 匿名 2025/01/30(木) 19:28:13
エスクードノマドのノマドだって!?懐かしいー!!+15
-0
-
26. 匿名 2025/01/30(木) 19:28:40
>>5
日本の道路事情ではデカすぎます
アレは日本の街乗りセレブ別荘地専用、山間僻地は走り回れません+54
-2
-
27. 匿名 2025/01/30(木) 19:28:45
2ドアだからいいんだよ+29
-3
-
28. 匿名 2025/01/30(木) 19:28:47
既に納車2年待ちだって+17
-1
-
29. 匿名 2025/01/30(木) 19:29:05
私はレクサス エレガント買おうか悩んでる+1
-9
-
30. 匿名 2025/01/30(木) 19:29:10
さすがスズキ、売れそうだ+25
-0
-
31. 匿名 2025/01/30(木) 19:29:17
スズキ車のブレーキランプのきれやすさどうにかならんのか
あっ前の車切れてるって思ったらほとんどスズキ車
うちもマツダでスズキの軽トラ買ったけど、もう数回切れたし最初は普通に持ち込んで調べてもらって「交換するしかないですね」って言われた
でも少しいじれる人だとちょっといじればまた普通にランプつくんだよね
ランプ交換でちまちま小金稼いでるのかと思うくらいスズキ車のブレーキランプ切れって多い+10
-8
-
32. 匿名 2025/01/30(木) 19:29:29
パジェロも出るらしいんだっけか。SUV乗り多すぎやで+5
-1
-
33. 匿名 2025/01/30(木) 19:29:44
>>28
ひー😱+15
-1
-
34. 匿名 2025/01/30(木) 19:29:52
>>5
ベンツのエンブレムつけてエセゲレンデにする層はもう既にいますw+39
-0
-
35. 匿名 2025/01/30(木) 19:30:33
スズキは、ジムニーハスラースペーシアアルトワゴンR…売る物沢山あるね。
+33
-0
-
36. 匿名 2025/01/30(木) 19:30:36
>>5
劣化なんて失礼だよ
パクリ失敗作
中韓のこと責められない+15
-12
-
37. 匿名 2025/01/30(木) 19:30:43
>>31
自分で変えれば良いんじゃない?+3
-0
-
38. 匿名 2025/01/30(木) 19:30:44
JEEPっぽい+13
-4
-
39. 匿名 2025/01/30(木) 19:32:05
>>23
そゆことじゃなくて
黄色いナンバープレート扱いじゃないよね?
白でしょ?
バカですまん+5
-0
-
40. 匿名 2025/01/30(木) 19:32:09
男は黙ってハイゼットカーゴ+0
-2
-
41. 匿名 2025/01/30(木) 19:32:16
>>1
何cc?+1
-0
-
42. 匿名 2025/01/30(木) 19:32:41
270万だよね、形は好きな人多いんじゃない?
+8
-0
-
43. 匿名 2025/01/30(木) 19:32:57
>>1
トランクの開け方が冷蔵庫みたいなのじゃなくて上に開いてほしい+16
-0
-
44. 匿名 2025/01/30(木) 19:33:16
ホイールのデザインがいいね+2
-0
-
45. 匿名 2025/01/30(木) 19:33:31
>>34
そこまでやってしまうとダサいね+8
-0
-
46. 匿名 2025/01/30(木) 19:33:39
>>7
月1500台目標なんだって、結構人気出そうだなぁ+21
-0
-
47. 匿名 2025/01/30(木) 19:34:51
>>1
日本よりヨーロッパで売れそうだな
元々国内ではそんな人気じゃない車種で
日本人は軽自動車かソリオに夢中や+1
-5
-
48. 匿名 2025/01/30(木) 19:34:58
>>13
あとシエンタ、フリード、プリウス、ヴォクシー、ステップワゴンあたりのミニバン
こういうのほとんど+11
-1
-
49. 匿名 2025/01/30(木) 19:35:38
>>31
コピペ+2
-0
-
50. 匿名 2025/01/30(木) 19:36:17
>>8
ジムニー乗ってるガル民だって居るだろ
なんだお前+19
-1
-
51. 匿名 2025/01/30(木) 19:36:43
トヨタ会長の愛車もジムニー+30
-0
-
52. 匿名 2025/01/30(木) 19:37:11
タイヤ脱落事故見てからジムニーの印象悪くなった+3
-4
-
53. 匿名 2025/01/30(木) 19:37:43
>>5
ゲレンデよりかっこいいよ+25
-4
-
54. 匿名 2025/01/30(木) 19:38:04
フルフラットにならないのかぁ+6
-0
-
55. 匿名 2025/01/30(木) 19:38:20
>>2
1500ccなので軽じゃありません+39
-0
-
56. 匿名 2025/01/30(木) 19:38:26
こういう四角っぽい車は今あまりないし好きな人結構いるよね+18
-0
-
57. 匿名 2025/01/30(木) 19:38:35
マニュアル車あるやん
運転したいわ+15
-0
-
58. 匿名 2025/01/30(木) 19:39:17
これずっと良いなーと思ってた。
やっと日本で販売なんだね。
欲しいけど買えないー+13
-0
-
59. 匿名 2025/01/30(木) 19:39:59
前回鬼納期で現行ジムニー諦めてハスラーにしたけど
これで2ドアジムニーが手に入りやすくならんかな
5ドア欲しいけど週一ドライバーだし持て余しそう+12
-0
-
60. 匿名 2025/01/30(木) 19:40:13
>>3
今ちょうどおにいさまへ見てんねん。+0
-0
-
61. 匿名 2025/01/30(木) 19:40:39
>>27
そうそう
なんなら軽自動車だからいいのよ
ジムニー買おうと思ってるけどシエラはいらない
あれは軽だからいい+25
-3
-
62. 匿名 2025/01/30(木) 19:41:38
>>9
私のこと、呼んだ( ͡° ͜ʖ ͡°)笑+24
-2
-
63. 匿名 2025/01/30(木) 19:41:51
>>2
価格は265万です。+9
-1
-
64. 匿名 2025/01/30(木) 19:42:11
>>13
ダイハツがやらかしたからな~+8
-0
-
65. 匿名 2025/01/30(木) 19:44:18
>>39
自分の事をバカなんて言っちゃダメ
誰だって特別なオンリーワンなんだょ。。。+4
-2
-
66. 匿名 2025/01/30(木) 19:45:07
>>9
えーありがとう♡+22
-3
-
67. 匿名 2025/01/30(木) 19:45:26
>>16
良いな〜と思いましたがデザインは2ドア派。
でも乗るなら5ドアが断然乗りやすいよね。+2
-0
-
68. 匿名 2025/01/30(木) 19:49:09
>>3
眼科行け+0
-0
-
69. 匿名 2025/01/30(木) 19:49:18
めっちゃいい!
出来れば軽で5ドアが良かった笑+24
-1
-
70. 匿名 2025/01/30(木) 19:49:27
>>9
雪国では割とよく見るよ+7
-0
-
71. 匿名 2025/01/30(木) 19:50:01
>>20
あるよ。+4
-0
-
72. 匿名 2025/01/30(木) 19:50:10
>>20
カタログ見たけど白あったよ〜!+4
-0
-
73. 匿名 2025/01/30(木) 19:50:45
ジムニーシエラ最高!
買い替えようかなー+7
-2
-
74. 匿名 2025/01/30(木) 19:51:29
新型のジムニー乗ってるけどついに出たかって思う反面、昔からとかの根強いジムニーファンには意外とウケ悪かったりするんだよね。私もそう。
5ドアが一般ウケするのもわかるし利便性も高いのはよくわかるんだけど、あの不便さもまた可愛いんだよな〜とか思ってしまう。価値観が古いと言われたらそれまでたけど、あのデザインこそジムニーの良さだと思う。
軽自動車扱いじゃないならシエラにドア増えたって感じだろうし、もはやジムニーとは違う素敵な車に思えてきた。笑+28
-1
-
75. 匿名 2025/01/30(木) 19:52:11
>>10
安いしうちも買い替えたいな+14
-1
-
76. 匿名 2025/01/30(木) 19:52:54
>>50
あ?+1
-1
-
77. 匿名 2025/01/30(木) 19:53:43
ノマドはどうか分からないけど軽のジムニーは雪道でも結構滑る。(軽いからか?)
四駆は雪道で最強だけどね。
重量もエンジンも軽より大きいからちょっと欲しいな〜
けど納車待ち何年とかだし、軽のジムニーみたいに乗ってる人多くなりそうなのがネック。+1
-0
-
78. 匿名 2025/01/30(木) 19:55:15
>>34
捕まらないの?それ+4
-3
-
79. 匿名 2025/01/30(木) 19:55:17
>>36
横だけど全然似てなくない?+12
-0
-
80. 匿名 2025/01/30(木) 19:55:52
>>50
>>76
まあまあ
車だけにカーっとなるなよw(一件落着)+8
-0
-
81. 匿名 2025/01/30(木) 19:55:55
>>1
5つ目のドアはどこですか?
まさか後ろ??+2
-4
-
82. 匿名 2025/01/30(木) 19:57:35
このフェンダーの出っ張りがカワイイんよな+4
-1
-
83. 匿名 2025/01/30(木) 19:58:18
かっこいい
内装みたい+4
-0
-
84. 匿名 2025/01/30(木) 19:59:42
マニュアルの設定があるのが最高!
これでこそジムニー!
エスクードって懐かしい!
レイアースでは鉱物だったよね+6
-0
-
85. 匿名 2025/01/30(木) 20:00:32
>>9
うちの母ちゃんのってたよん
けっこう山とか行くからかな+6
-0
-
86. 匿名 2025/01/30(木) 20:02:09
>>20
ほれ+22
-1
-
87. 匿名 2025/01/30(木) 20:08:11
>>86
ブルーパールメタリックありかもなぁ(買う予定は無く妄想だけどw)+8
-0
-
88. 匿名 2025/01/30(木) 20:08:14
>>81
後ろだよw
車詳しくないのねw+9
-1
-
89. 匿名 2025/01/30(木) 20:08:26
ジムニーシエラ乗ってるけど、もうちょい遅かったら5ドア欲しかったなー。
ちなみに私、雪国。今までは雪が降ると憂鬱だったけど、今は雪が楽しみ!なんなら雪のあるとこ突っ込んでいってる。
そういう面では楽しいけど、燃費が悪い。
ガソリン満タンでエンプティつくまで乗るとだいたい360キロ。(長距離続けば390いけるかな)リッター10前後。ガソリン価格上がってるし、ノマドもおそらくそこまで燃費よくないと思うから、購入考えてる人はそこも頭に入れてね。
+23
-0
-
90. 匿名 2025/01/30(木) 20:09:14
シエラの話は辞めてくれ。
元彼を思い出して辛いから+0
-8
-
91. 匿名 2025/01/30(木) 20:15:13
>>90
よしよし( ´。•ω•)ノ"(っ <。)ノマドの話しや+4
-0
-
92. 匿名 2025/01/30(木) 20:15:17
待ってた!+0
-1
-
93. 匿名 2025/01/30(木) 20:16:06
>>8
ジムニーは女性多いと思うよ+7
-0
-
94. 匿名 2025/01/30(木) 20:16:49
>>39
白だよ
車のトピだとバカなガル男わくからキツイよね
可哀想なほどつまらないしセンスないから絡まれると1日大凶+4
-0
-
96. 匿名 2025/01/30(木) 20:22:15
>>27
そうそう、5ドアになったらそれはもうジムニーじゃないのよw+13
-1
-
97. 匿名 2025/01/30(木) 20:22:33
30代の時に乗ってたけど50代の今は無理かな
乗り降り出来る自信がない
でもいいなあ、5ドアならほしいなあ+4
-0
-
98. 匿名 2025/01/30(木) 20:23:04
軽自動車の方も5ドアなの? 待ち あんまりなく買えるなら欲しいけど、何ヶ月先(下手すると1年以上)納車になるんでしょうねぇ?+0
-0
-
99. 匿名 2025/01/30(木) 20:24:12
ゲレンデ乗ってる奥さんいる+0
-0
-
100. 匿名 2025/01/30(木) 20:24:12
>>4
インドではだいぶ前から発売されてるし大丈夫なんじゃない?+3
-0
-
101. 匿名 2025/01/30(木) 20:26:24
>>34
まさに今日見たよ。
名神高速走ってたらやけに小さいゲレンデが走ってるなーと思ったらシエラにベンツのエムブレム付けてたw+5
-0
-
102. 匿名 2025/01/30(木) 20:27:15
>>1
265万1000円!!!
低収入の私には無理だ+3
-4
-
103. 匿名 2025/01/30(木) 20:30:14
酔わない仕様だと良いな+1
-0
-
104. 匿名 2025/01/30(木) 20:30:39
けっこう値段するなぁ まぁ今の車こんなもんか…+2
-4
-
105. 匿名 2025/01/30(木) 20:31:29
>>95
どこからその発想がでてくるの?アタオカすぎる+4
-0
-
106. 匿名 2025/01/30(木) 20:32:05
Jeepみたいだなぁ
大きさもそのぐらいありそう?に見える+1
-2
-
107. 匿名 2025/01/30(木) 20:33:01
>>10
私も今年免許とったらこれに乗りたいなー!+8
-1
-
108. 匿名 2025/01/30(木) 20:33:03
>>98
軽自動車の方は違うよー
シエラといって普通車のほうだけのモデル
ちなみに予想だけど2年待ちレベル+8
-0
-
109. 匿名 2025/01/30(木) 20:33:07
前に調べた時は海外から輸入になるから500万くらいになると書いてあった気がする。それと比べたらかなりお手頃だね。元々のシエラともそんなに価格変わらない気もするし。+7
-0
-
111. 匿名 2025/01/30(木) 20:37:21
>>76
お?+0
-0
-
112. 匿名 2025/01/30(木) 20:43:47
>>10
うちもこれがいい!!!+6
-0
-
113. 匿名 2025/01/30(木) 20:45:03
>>110
全く似てないじゃん
ジープを全てゲレンデと似てると思ってるタイプ?+4
-0
-
115. 匿名 2025/01/30(木) 20:55:52
ハスラー乗ってるけど、次はこれ乗りたいなー+8
-0
-
116. 匿名 2025/01/30(木) 20:58:16
>>79
サイドはかなり似てる
これはパクったと言われても仕方ない+0
-5
-
117. 匿名 2025/01/30(木) 20:58:31
>>114
ジープみたいな形を全てゲレンデだと思ってるかって言ってるのよ
前から見ても全然違うじゃん+3
-0
-
118. 匿名 2025/01/30(木) 21:08:49
>>13
ガチの山奥に住んでるとジムニーな軽トラか軽バンじゃないとやっていけないんだよね+9
-0
-
119. 匿名 2025/01/30(木) 21:10:07
この前初めて2ストロークのジムニー見たw+1
-0
-
120. 匿名 2025/01/30(木) 21:14:32
>>117
だから違うって言ってるよね?
あなた頭おかしいよ?+0
-4
-
121. 匿名 2025/01/30(木) 21:20:48
>>27
記事読んだ?ターゲットが違うのよ+5
-1
-
122. 匿名 2025/01/30(木) 21:21:26
>>1
ハリアーでいいですやん+0
-1
-
123. 匿名 2025/01/30(木) 21:24:30
>>34
可愛いなと思った私は少数派か+3
-1
-
124. 匿名 2025/01/30(木) 21:26:29
>>81
後ろしか無理じゃない?+1
-0
-
125. 匿名 2025/01/30(木) 21:30:19
>>3
花粉症?+3
-0
-
126. 匿名 2025/01/30(木) 21:43:40
>>10
明日注文してきていいよーってさっき旦那に言われた+12
-1
-
127. 匿名 2025/01/30(木) 21:52:21
>>123
見た目は可愛いけどやってる事がダサい+3
-0
-
128. 匿名 2025/01/30(木) 22:13:14
>>86
いいねー!安易に流行りのくすみカラーを入れてこない辺り、益々好感度あがる+9
-0
-
129. 匿名 2025/01/30(木) 22:17:12
>>1
エスクードの立場は?+1
-0
-
130. 匿名 2025/01/30(木) 22:34:10
スズキの軽は燃費がいいんだけど
軽のジムニーは燃費が落ちるんだよね+4
-0
-
131. 匿名 2025/01/30(木) 23:08:11
>>1
ついにきたか!
今ハリアーだけど次はこれにするわ。
5ドア待ってたぜ!+1
-0
-
132. 匿名 2025/01/30(木) 23:25:16
>>7
シエラの時は1年待ちだった(By新潟長岡)+2
-0
-
133. 匿名 2025/01/31(金) 00:09:12
>>86
なんでグレーがないのー!+8
-0
-
134. 匿名 2025/01/31(金) 00:20:13
>>48
逆にそれ以外の車ある?
+0
-0
-
135. 匿名 2025/01/31(金) 00:27:09
>>90
5ドアで上書きしようや+4
-0
-
136. 匿名 2025/01/31(金) 01:51:28
ジムニーは外ヒンジがよかったなぁ
今のご時世もうダメだろうな
+0
-0
-
137. 匿名 2025/01/31(金) 02:23:43
今、JEEPラングラーに乗っているけど
次はこれにしよう+1
-1
-
138. 匿名 2025/01/31(金) 03:09:33
>>27
私も先日あえてジムニーを予約した。見た目はもちろんシエラのほうが好きなんだけど4人乗りは変わらず縦が少し伸びるだけだし、5ドアはインドからの逆輸入になるって言われたからやめた。10か月待ちだけど楽しみー!+3
-0
-
139. 匿名 2025/01/31(金) 07:21:39
>>34
リトルGだよね。たまたま駐車場で実物を見た時にゲレンデなのにちっさい!この車何?!ってなった!結構よかったけど100万くらいかかるみたいだね。+1
-1
-
140. 匿名 2025/01/31(金) 08:15:29
>>1
夫がずっと5ドア出ないか出ないか言ってた+6
-0
-
141. 匿名 2025/01/31(金) 08:55:41
>>46
まあ国内生産でそれしか売れなかったら赤字だけど、インドでは不人気で生産ラインに
空きが出来てしまっているから今回日本に輸出することになったらしい。+3
-0
-
142. 匿名 2025/01/31(金) 09:09:25
>>77
現行型ではないけど、以前乗っていたやつは標準タイヤでも一般的な夏用ではなくて
全天候型みたいに溝が細かくて、高価なスタッドレスじゃなくてもスキー場とかに行けた。
車重があると下りで止まりにくいけど、全然安心感があった。+1
-0
-
143. 匿名 2025/01/31(金) 09:22:25
>>9
ありがとうσ)>ω<*)テヘ+2
-0
-
144. 匿名 2025/01/31(金) 09:23:12
ずっと待ってたけどなかなか出ないから去年他の車買っちゃったよ…+6
-0
-
145. 匿名 2025/01/31(金) 09:25:02
チャイルドシートまじで使いづらいから子育て用じゃないなあと思ってた
他にも何台かあるからジムニー3ドアは完全に趣味用+1
-0
-
146. 匿名 2025/01/31(金) 11:53:38
>>141
私もインドで不人気で余ってるから急遽日本発売を前倒ししたって聞いたw(車関係の仕事してます)
色にもよるだろうけど以外とすぐ納車されるかもなぁと思ってます。+6
-1
-
147. 匿名 2025/01/31(金) 13:12:23
>>141
マルチスズキのやつでミニバンタイプのやつも作っていて、ホンダのフリードより
安いから、個人的にはそっちを輸入して欲しいけどね。ノマドよりよほどファミリー向け。
+0
-0
-
148. 匿名 2025/01/31(金) 13:22:16
車はよくわからないけどジムニーは走ってるの見るといいなあって思う+6
-0
-
149. 匿名 2025/01/31(金) 14:04:00
ジムニー好き!また乗りたい!+3
-0
-
150. 匿名 2025/01/31(金) 14:54:31
インド製?+5
-0
-
151. 匿名 2025/01/31(金) 17:15:42
歴史的円安なので逆輸入車は割高感が否めない。+0
-0
-
152. 匿名 2025/02/03(月) 18:01:06
はい受注停止きた
注文殺到でパンクして納期も数年待ちだとさ
解散解散+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する