-
1. 匿名 2025/01/30(木) 17:15:59
国内、海外どちらでもOKです
行ってよかった場所や、行くとしたらここにしようと思っている場所
教えてください。よろしくお願いします!+10
-3
-
2. 匿名 2025/01/30(木) 17:16:09
モルディブ+61
-3
-
3. 匿名 2025/01/30(木) 17:16:15
ローマ+5
-3
-
4. 匿名 2025/01/30(木) 17:16:36
パリ🇫🇷+8
-12
-
5. 匿名 2025/01/30(木) 17:16:41
USJ+6
-5
-
6. 匿名 2025/01/30(木) 17:16:46
スイス+9
-2
-
7. 匿名 2025/01/30(木) 17:16:59
ゆっくりしたいならモルディブ
観光ならヨーロッパ周遊+11
-5
-
8. 匿名 2025/01/30(木) 17:17:02
>>1
ギアナ高地かタンザニアのサファリ
遠いけど。+1
-1
-
9. 匿名 2025/01/30(木) 17:17:18
故郷+1
-1
-
10. 匿名 2025/01/30(木) 17:17:25
韓国+2
-21
-
11. 匿名 2025/01/30(木) 17:17:32
モルディブオススメ〜+21
-2
-
12. 匿名 2025/01/30(木) 17:17:33
宮崎
+6
-2
-
13. 匿名 2025/01/30(木) 17:17:35
熱海+11
-1
-
14. 匿名 2025/01/30(木) 17:17:38
>>4
マジでオススメしない、人種差別激しいから滞在中に絶対1回くらいは嫌な思いする、あとゴミめっちゃ落ちてる+44
-5
-
15. 匿名 2025/01/30(木) 17:17:45
海外旅行に慣れていなかったら、新婚旅行だから!と気合い入れずにベタで無難なところにした方が良い+37
-1
-
16. 匿名 2025/01/30(木) 17:17:52
>>1
スタンダードにはワイ+14
-1
-
17. 匿名 2025/01/30(木) 17:17:55
ボラボラ島+5
-0
-
18. 匿名 2025/01/30(木) 17:17:59
+5
-35
-
19. 匿名 2025/01/30(木) 17:18:08
+21
-4
-
20. 匿名 2025/01/30(木) 17:18:12
沖縄
高いし差別的で汚い海外に行く意味ないよ+37
-3
-
21. 匿名 2025/01/30(木) 17:18:13
デトロイト+1
-3
-
22. 匿名 2025/01/30(木) 17:18:18
成田離婚ってドラマあったね+7
-0
-
23. 匿名 2025/01/30(木) 17:18:25
ニューカレドニア🩷+12
-2
-
24. 匿名 2025/01/30(木) 17:18:37
ハワイ
+30
-1
-
25. 匿名 2025/01/30(木) 17:18:39
東洋のモナコ+0
-1
-
26. 匿名 2025/01/30(木) 17:18:45
ギリシャ
サントリーニ有名だけど、ちょっとマイナー目な島行ってみるのもおすすめ+15
-0
-
27. 匿名 2025/01/30(木) 17:19:10
>>1
披露宴と違う日に行ったので
ニューヨークとナイアガラに行ったよ
披露宴と一緒の日に出発なら
のんびり過ごせるところの方がいいかもね+5
-0
-
28. 匿名 2025/01/30(木) 17:19:12
ベタだけどハワイ
どこ行ってもハネムーン?って聞かれてお祝いムードでサービスしてもらえたりしたよ+51
-1
-
29. 匿名 2025/01/30(木) 17:19:19
菜の花が咲くころの指宿+2
-0
-
30. 匿名 2025/01/30(木) 17:19:29
特別な旅行だから海外もアリだと思うけど
トラブル考えた時に対処出来ないのが怖い
宮古島、石垣島あたりの離島で高級宿に泊まるとかが無難なのかな+10
-1
-
31. 匿名 2025/01/30(木) 17:19:32
サントリーニ島+5
-0
-
32. 匿名 2025/01/30(木) 17:20:15
初海外ならJTB利用してハワイ
現地ツアーもついてたりする初心者コースを利用したほうが後悔がないと思う+10
-1
-
33. 匿名 2025/01/30(木) 17:20:52
>>1
モルディブ&ドバイ
ドバイトランジットで4日ずつ滞在しました。モルディブ海!ドバイ街と砂漠で全く違ってよかったです。+11
-1
-
34. 匿名 2025/01/30(木) 17:20:57
>>14
私が行った時は犬の💩がめっちゃ落ちてた。
パリのイメージが悪くなった。
+4
-4
-
35. 匿名 2025/01/30(木) 17:21:01
そうだ、京都行こう。+6
-1
-
36. 匿名 2025/01/30(木) 17:21:39
ロサンゼルス、ラスベガスからのハワイ
グランドキャニオンもヨセミテも良かった+6
-0
-
37. 匿名 2025/01/30(木) 17:22:42
ケアンズ+16
-0
-
38. 匿名 2025/01/30(木) 17:22:58
>>1
函館に行きました。
初夏の函館めちゃくちゃ良かったですよ。+8
-0
-
39. 匿名 2025/01/30(木) 17:23:20
沖縄行ったけど、食べ物が美味しい北海道にすれば良かった
沖縄の綺麗な海は忘れられないけど、若かった自分は食べることが好きなのを軽く考えていた+5
-2
-
40. 匿名 2025/01/30(木) 17:23:24
新婚旅行は一週間もずっと一緒に居るのほんとうに辛かったなぁ
一緒に暮らしても日中は仕事とかだし丸々一週間一緒に居ることなんて無いよね+7
-7
-
41. 匿名 2025/01/30(木) 17:23:33
そりゃ熱海ですよ
+7
-0
-
42. 匿名 2025/01/30(木) 17:24:14
北海道
日本で外国気分を味わえます+12
-1
-
43. 匿名 2025/01/30(木) 17:24:33
フィラデルフィア+2
-0
-
44. 匿名 2025/01/30(木) 17:25:25
ビーチならフーコック・リゾート良いらしいよ(ベトナム)
私はまだ行ってないが再来年ぐらい行こうと思ってる。まだ日本より物価が安いので他の海外や日本のホテルに比べてラグジュアリーホテルが安く泊まれる。
そしてビーチが綺麗。魚介類が美味しい。
やっぱりハワイやシンガポールでうわぁ高い!日本なら1人3000円ぐらいなのに…って思うより日本と同じくらいか(観光地値段)それより安いぐらいで気兼ねなく楽しんだほうが楽しいと思う。+5
-2
-
45. 匿名 2025/01/30(木) 17:25:31
2人ともドライブ好きだから
アメリカの国立公園とか周った。
共通で楽しめることしたら間違いない。+2
-2
-
46. 匿名 2025/01/30(木) 17:25:42
パラオよかったよ
モルディブに行きたかったけど高くて断念
パラオはモルディブに比べて安いし、親日で食事も美味しかったからおすすめ+6
-0
-
47. 匿名 2025/01/30(木) 17:26:25
>>4
パリとバルセロナは最悪だったな
観光で成り立ってる国だけど
観光客多すぎて観光してる方も楽しくないし
地元の人も迷惑がってるというか敵視してるように思えた。ショップの人とか雑すぎたし
東京とか京都もそんな感じになってきてるのかな+4
-1
-
48. 匿名 2025/01/30(木) 17:26:56
パラオ
ハワイやグアムみたいな洗練された南国リゾートではないけど、親日国だし皆優しいし日本人ガイドさんや日本人ホテルスタッフ、レストランも多いよ〜
海も綺麗だし、すごい楽しかった
戦時中の日本の歴史とかも学べるよ!
そういうのお好きな夫婦なら是非+7
-0
-
49. 匿名 2025/01/30(木) 17:27:59
>>1
のんびりしたかったからハワイにした
行き慣れてたし、ちょうど夫はハワイ行ったことないって言ったから
+6
-1
-
50. 匿名 2025/01/30(木) 17:29:05
ニュージーランド!ロードオブザリングのモデルになったのがよく分かるくらい広大な自然が広がってるし、治安結構いいよ!
あとキウィが日本で見れなくなったから見てくるといいかも+6
-0
-
51. 匿名 2025/01/30(木) 17:29:16
>>15
国内なら北海道沖縄、海外ならハワイとか「王道」が無難よね結局 そういうとこは旅行会社がハネムーンプランも出してるし+8
-2
-
52. 匿名 2025/01/30(木) 17:29:19
>>1
北海道行った
登別温泉、旭山動物園、函館、札幌
9月だったけどめっちゃ暑くて汗かいた記憶
海鮮丼も美味しかったしラーメンも美味しかったしジンギスカンも美味しかった+13
-0
-
53. 匿名 2025/01/30(木) 17:32:37
+16
-0
-
54. 匿名 2025/01/30(木) 17:32:53
>>4
新婚旅行でパリのカフェに予約していったら階段の踊り場の席だった
同じツアー客の同じ新婚さんも同じカフェ、予約していったらトイレの前だった
で、白人は窓際
もうパリはええわと思った+8
-2
-
55. 匿名 2025/01/30(木) 17:33:36
飛騨高山+0
-0
-
56. 匿名 2025/01/30(木) 17:33:52
>>14
年末年始行ったけど、元旦のパリはゲロだらけだった
馬のフンもいっぱいあって、臭いイメージ
モン・サン・ミシェルは素敵だった+6
-0
-
57. 匿名 2025/01/30(木) 17:34:02
>>47
今もそんな感じなのかな?時期にもよるのかな?2006年と2012年に行った時に確かにぼったくりとか詐欺はあいそうになったけどすごくよかった!そういうのも含めて海外って思えるから気にならないだけかな?+2
-0
-
58. 匿名 2025/01/30(木) 17:35:38
>>19
台湾?+3
-0
-
59. 匿名 2025/01/30(木) 17:38:12
ポルトガル行きたい🇵🇹+3
-0
-
60. 匿名 2025/01/30(木) 17:38:37
スペイン行ったよ
食べ物美味しかったし楽しかった
英語話せないからツアーにした
+5
-1
-
61. 匿名 2025/01/30(木) 17:39:35
>>18
この夫婦ってある意味賢いけど、基本馬鹿だよね。+0
-5
-
62. 匿名 2025/01/30(木) 17:40:38
シンガポール!
チャンギ空港の世界最大の滝JEWEL
マリーナベイサンズに一泊して屋上のプール
ガーデンズバイザベイの夜のショー素敵
ユーエスシンガポール、シーアクア、ナイトサファリ空いてて回りやすい
最近できたバードパラダイスのショーは迫力満点
チャイナタウン、モスクなど多民族国家の国
ごはんはマックウスウェルフードセンターの海南鶏飯のチキンライス、シュガーケインさとうきびジュース
トーストボックスのカヤトースト、リトルインディアのフイッシュヘッドカレーとティーマサラ、ジャンボのチリクラブがオススメ!
モルディブとか海だけで退屈だから、街歩きが好きならシンガポールがおすすめだよ!コスパもいい!+3
-3
-
63. 匿名 2025/01/30(木) 17:41:04
バリ島
+4
-0
-
64. 匿名 2025/01/30(木) 17:43:26
>>62
シンガポール、つまらん
コレ!ってものが何もない
明るい北朝鮮と言われるのも納得+6
-2
-
65. 匿名 2025/01/30(木) 17:43:28
海外初心者&あまり連休とれなかったからグアムにした。+2
-1
-
66. 匿名 2025/01/30(木) 17:43:43
東京+1
-0
-
67. 匿名 2025/01/30(木) 17:45:01
>>47
バルセロナは治安が気になったわ+0
-0
-
68. 匿名 2025/01/30(木) 17:46:49
九州。湯布院とか+0
-0
-
69. 匿名 2025/01/30(木) 17:47:34
南極+1
-0
-
70. 匿名 2025/01/30(木) 17:47:46
函館か石垣島お勧め。+4
-0
-
71. 匿名 2025/01/30(木) 17:47:54
長崎
観光どころがいっぱいあって楽しく過ごせた+1
-0
-
72. 匿名 2025/01/30(木) 17:49:04
ニュージーランド。食べ物美味しいし人口より多い羊に癒された。+1
-0
-
73. 匿名 2025/01/30(木) 17:49:10
エジプトのピラミッド!食べる物に困ったら近くにマックある安心+1
-1
-
74. 匿名 2025/01/30(木) 17:50:14
>>19
去年行ったけど、全然こんなんじゃないよ
治安の面で台湾安心だけど+2
-0
-
75. 匿名 2025/01/30(木) 17:50:25
>>1
そう聞くということはあまり旅行慣れしてなさそうだから、難易度高くないところの方がいいかと
海のキレイなリゾートとかね
うちはバリ島でのんびり過ごしたよ+2
-0
-
76. 匿名 2025/01/30(木) 17:54:23
トルコ楽しかったよ
観光特化国だからどこに行っても面白いし猫も犬も多いし
何よりご飯がどこで食べても美味しかった+3
-0
-
77. 匿名 2025/01/30(木) 17:55:38
海外旅行は人種差別が怖い+0
-2
-
78. 匿名 2025/01/30(木) 17:56:49
モルディブ
ニューカレドニア
フィジー
南の島でただただのんびり過ごすのが贅沢な時間+2
-0
-
79. 匿名 2025/01/30(木) 17:58:10
>>76
トルコ好きだし見どころも多いけど、近年の観光地の値上げ(ホテルも含む)は異常+3
-0
-
80. 匿名 2025/01/30(木) 17:59:18
>>63
今は物価高が心配だから現地でゴージャスに過ごすにはハワイよりいいかも!+1
-0
-
81. 匿名 2025/01/30(木) 18:01:27
カナダ。
自然好きならおすすめ。馬に乗って山歩いたり、ナイアガラ見たり楽しかった。+1
-0
-
82. 匿名 2025/01/30(木) 18:01:34
イタリア🇮🇹
ご飯おいしくて、ずっとワイン飲んでました。ローマやベネツィア、フィレンツェ優雅で素敵でした。唯一自分が硬水と炭酸水が飲みにくくてしんどかったです。旦那と歳をとってから、また絶対行こうねと話してます。+3
-0
-
83. 匿名 2025/01/30(木) 18:02:05
尼崎+0
-0
-
84. 匿名 2025/01/30(木) 18:04:45
>>5
絶対ない
暇が多いし中国語ばかりでイライラする+0
-3
-
85. 匿名 2025/01/30(木) 18:05:15
モンゴル+1
-0
-
86. 匿名 2025/01/30(木) 18:07:20
やっぱりハワイかな。
運転もしやすいしオススメ。+1
-0
-
87. 匿名 2025/01/30(木) 18:07:29
新婚旅行先で、人気、メジャーなのは、ハワイ、ヨーロッパ数か国周遊、フランス、イタリア、スペインだね。+1
-1
-
88. 匿名 2025/01/30(木) 18:09:42
>>61
賢い部分どこ?+11
-0
-
89. 匿名 2025/01/30(木) 18:09:43
>>1
オーストラリア
あっちで式も挙げて、ウェデングドレスでコアラ抱っこしてきた+1
-0
-
90. 匿名 2025/01/30(木) 18:11:16
>>23
フランスからの独立騒動は今、とうなっているかな?+0
-0
-
91. 匿名 2025/01/30(木) 18:12:08
カンクーン+6
-0
-
92. 匿名 2025/01/30(木) 18:13:07
南フランス
プロヴァンス〜コートダジュール地方
治安も良くて気候も良くご飯も美味しくて最高だった+3
-0
-
93. 匿名 2025/01/30(木) 18:15:28
ラスベガス行ったけど、すごい良かったよ!
とにかくトイレが全て綺麗!!!
レストランもホテルもカジノもショッピングモールも、どこもかしこもトイレが綺麗!!!+4
-0
-
94. 匿名 2025/01/30(木) 18:15:56
>>1
熱海+1
-0
-
95. 匿名 2025/01/30(木) 18:16:58
>>93
ラスベガスまで行って印象に残ったのがトイレだけなの?+3
-1
-
96. 匿名 2025/01/30(木) 18:18:08
>>54
何経由で予約したの?わたしヨーロッパのレストラン色々予約したけど全部現地人と同じような席とかテラスだった
団体の人はトイレとか奥の席だったけど+3
-1
-
97. 匿名 2025/01/30(木) 18:18:39
>>4
マイナス多いけど2年前パリ(フランス)めっちゃ楽しかったよ!あ、でも入国スタンプ女がめっっっっちゃ感じ悪かったの思い出した。白人には笑顔で対応→アジア系にはやる気なし適当&クスクス。差別感じたのはそこくらい。他は差別というより色んなタイプのスリに気を付けてれば大丈夫だったよ。差別よりスリ注意。
パリ近郊、モン・サン・ミッシェルとかちょっと遠くまで~田舎、港町くらいの範囲回ったけど、京都よりはオーバーツーリズム感なかった。ゴミとかは治安悪めの地区は汚かったしヤバそうな人たむろしてたけど、観光客多いような通りは街並み綺麗だし普通にゴミで溢れてるとかもなかった。意外と整備されてて綺麗だった。店員さんとかも親切な人たくさんいたし、こちらが日本人ってわかるとテンション上げてくれたり、上着の前開けて日本語Tシャツ着てるのアピって来たり、日本行ったことあるよ!とか日本のどこ?とか聞いてくる人ほんとに沢山いた。オシャレなカフェとかレストランも好きな席選ばせてくれたよ。
何より建物とか歴史的なもの全部がダイナミックだし綺麗だしお土産類とか可愛いし、私はまた行きたい!+5
-3
-
98. 匿名 2025/01/30(木) 18:18:42
国内なら観光客が少ない九州とか東北+1
-0
-
99. 匿名 2025/01/30(木) 18:21:55
>>97
わたしも
パリ行ったのは2回くらいコロナになる少し前なんだけど嫌な思いしたことないな
何食べても美味しかったし場所を選んだのもあるかもだけど治安悪くもなく平和に過ごした
日本語話せる店員さんとかたまにいて話しかけてくれて嬉しかった+2
-1
-
100. 匿名 2025/01/30(木) 18:24:02
>>59
フランスに住んでる友達が何度もポルトガル行ってるけど安くてご飯美味しくて最高って言ってる!わたしも行ってみたい!+0
-0
-
101. 匿名 2025/01/30(木) 18:25:27
ここ数年は国内新婚旅行の人劇的に増えた+0
-0
-
102. 匿名 2025/01/30(木) 18:26:11
アメリカ国立公園
+0
-0
-
103. 匿名 2025/01/30(木) 18:29:07
>>1
5泊6日で九州から北海道に行きました
中々行く機会がないし、気候や食べ物、景色も九州とは違って外国に来たみたいな感覚ですごく楽しかったです
定年退職したら10日ぐらいかけてまたゆっくり周りたいし、湿気の少ない過ごしやすい夏が忘れられません+3
-0
-
104. 匿名 2025/01/30(木) 18:30:31
最初の結婚はテロが多発してた時だから、国内にしといてと親たちから言われたときで、ディズニーランド、シー、お台場、横浜、湯河原で温泉寄って帰ってきた
残念ながら離婚になったけど、再婚相手とはペットがいたから1泊だけで、友達から宮島とか神秘的でよくない?と言われて、そこにした。
雨だったけど。
晴れた時にまた行きたいな思って17年経ってしまった+1
-1
-
105. 匿名 2025/01/30(木) 18:33:28
東北一周
新米は美味しいし、紅葉の季節がおすすめです。+2
-0
-
106. 匿名 2025/01/30(木) 18:33:47
タヒチの水上コテージ泊まって、ついでにイースター島行った。
イースター島は好き嫌いあると思うから、タヒチだけでも良いかも。直行便あるし。+0
-1
-
107. 匿名 2025/01/30(木) 18:36:20
>>19
台湾の九份だね
これはかなり加工されてる
いつでも行けるから、新婚旅行にはもったいない+10
-0
-
108. 匿名 2025/01/30(木) 18:39:02
>>14
フレンチが日本よりショボくて高かった。すごく不味い食材が混ざってる。連れの日本人3人が吐き出した。+2
-0
-
109. 匿名 2025/01/30(木) 18:43:16
クリスマスのドイツ良かったよー。
絵本に出て来る、魔法の国みたいだった。
厳かだけど、キラキラしてる感じ。+4
-0
-
110. 匿名 2025/01/30(木) 18:45:08
>>53
私もここです!めーっちゃ最高だったなぁ〜+2
-0
-
111. 匿名 2025/01/30(木) 18:58:23
>>14
フランスに限らないけどハネムーンでつり目のジェスチャーされたら気分最悪だろうな…+2
-1
-
112. 匿名 2025/01/30(木) 19:00:35
>>70
わかる!!
新婚旅行で函館行ったら、レンガ造りの建物とか教会とかあって外国感あるし、ホテルの朝食バイキングは贅沢で本当に良かった!
石垣島は実際住んでたからオススメなんだけど、海が本当に綺麗!
アクティビティ好きな人なら、海でシュノーケルや体験ダイビングできるし、竹富島でサイクリングとか、西表島でカヤック乗ったりトレッキングしたりとか、オススメだよ!
石垣島は石垣牛と美崎牛が有名でこれが美味しい!+1
-0
-
113. 匿名 2025/01/30(木) 19:09:15
>>5
チケットはファストパスにしてオフィシャルホテルの高い部屋に泊まるのとかめっちゃありだと思う+2
-0
-
114. 匿名 2025/01/30(木) 19:15:58
クルーズ客船
国内になるけど小笠原諸島や台湾等立ち寄りの南西諸島クルーズおすすめ
船会社によるけどクルーズの良いところは大きなスーツケースは事前に船に宅配
目的地まで船が移動するので下船するまで荷物をまとめなくてよい、というとにかく楽!なところ
小笠原クルーズとかハネムーンの人はけっこういるよ
オプショナルツアーもよし、独自で現地にダイビングツアー等の計画・予約もいい
注意点は絶対に乗船時刻に遅れないこと
容赦なく置いてきぼりくらいます+0
-0
-
115. 匿名 2025/01/30(木) 19:20:25
ツアーだったけど、スペイン良かったよ。都市部も良かったけど、白い町並みが有名なミハス村やドン・キホーテの舞台の風車やゴルドバ…歴史のある町が情緒溢れてた。ご飯が美味しい、大体のものは日本人の口に合うからお薦め+1
-0
-
116. 匿名 2025/01/30(木) 19:22:40
>>101
海外が物騒になってさらに円安が続いてるからね+0
-0
-
117. 匿名 2025/01/30(木) 19:25:08
>>18
目も口もだらけててこわい+9
-0
-
118. 匿名 2025/01/30(木) 19:34:19
>>2
私もモルディブに行きました!
飛行機乗る時間めちゃめちゃ長いけど、行って本当に良かったです。
決して安くないけど、一生に一度の新婚旅行。
一生の思い出です。+7
-0
-
119. 匿名 2025/01/30(木) 19:45:09
北海道の温泉宿
露天風呂付きの部屋
やっぱり日本がいいわー+2
-0
-
120. 匿名 2025/01/30(木) 19:54:45
>>18
嫁一家、金ヅルget出来てよかったねー。+8
-0
-
121. 匿名 2025/01/30(木) 19:56:10
>>101
だって円安だもん
ヨーロッパ、ハワイは高い
アジアぐらいしかいけない
でもそのアジアもだいぶ物価高くなったよ
子供の修学旅行も3年前から国内になった
+0
-0
-
122. 匿名 2025/01/30(木) 20:18:01
>>1
子連れや年取ってからは行きにくいところ+1
-0
-
123. 匿名 2025/01/30(木) 20:22:32
>>96
席で差別と騒ぐ人いるけど
日本でもよくあることだし気のせいの場合が多そう
Googleのフランスのクルーズの口コミで韓国人が
アジア人は一階の悪い席にとおされる!と言っている人もいれば、
別の韓国人はアジア人は差別で二階の席に行かされる!と書いていて正直わからないなと思ったことある笑+1
-0
-
124. 匿名 2025/01/30(木) 20:32:49
>>79
モスクは無料なイメージだったのに今バカ高いらしいね😭+0
-0
-
125. 匿名 2025/01/30(木) 20:59:26
>>42
北海道って具体的にはどの辺りがおすすめですか?
+0
-0
-
126. 匿名 2025/01/30(木) 21:12:14
>>18
縦書きなのに右→左に読ませようとするの流行ってるの??
おばちゃんには理解不能+1
-0
-
127. 匿名 2025/01/30(木) 21:21:50
>>15
フロリダディズニーにしました
日本のディズニーみたいに混んでないし数日いても飽きないくらい広いしパーク内ホテルだったので疲れたらサクッとホテル戻って休めるし楽しかったわー
定年したらまた行きたいねって言ってる+2
-1
-
128. 匿名 2025/01/30(木) 22:14:14
>>1
私はカリブ海クルーズ1週間とニューヨークだったけど良かったよ。+2
-0
-
129. 匿名 2025/01/30(木) 22:16:45
>>73
エジプトは新婚旅行では行きたくないなー。エジプト人めちゃくちゃうざいよ。Uberでさえぼったくってくるからストレスたまるし。+2
-0
-
130. 匿名 2025/01/30(木) 22:18:24
>>44
フーコック先月行ってきたよ。
ビーチもあるしテーマパークとかの開発も進んでる。ランクの高いホテルでも安く泊まれる。ごはん美味しい、人々控えめ、物価安い。いつでも気軽に行ける感じだった。
私ならせっかくだから新婚旅行はモルディブとかに行きたい。
+2
-0
-
131. 匿名 2025/01/30(木) 22:38:59
>>4
沢山マイナスついてるけど楽しかったよ〜
どこのクロワッサン食べても美味しかったし人も優しかった!
新婚旅行できてるって分かったらシャンパンとマカロンサービスしてくれたり日本語で楽しんでね〜と言ってくれたり良い思い出多いけどな…
オリンピック前だったから街も汚くなかったのかな?街歩きしてカフェ巡りして楽しかったからオススメ!+0
-0
-
132. 匿名 2025/01/30(木) 23:06:41
>>130
予算がわからないから。
勝手に若い人っぽいイメージでフーコック勧めた。
やっぱり良かったんだね。最近、フーコックが気になっててさ。
予算が潤沢ならモルディブだよね。
+0
-0
-
133. 匿名 2025/01/30(木) 23:48:21
>>124
横
そうなのね!またいつか行きたい国なんだ。イスタンブール行ってトプカプ宮殿行けなかったのが心残り。
カッパドキアで洞窟ホテルに泊まって気球に乗ったのが最高だった。+0
-0
-
134. 匿名 2025/01/31(金) 03:19:25
フィジー
似たようなリゾート地に比べると、安く行けるし物価も安いので。
ニューカレドニアに行った子は、物価が高かったからとお土産無しだった。+1
-0
-
135. 匿名 2025/01/31(金) 08:58:21
>>120
フィリピンは年齢関係なしに金持ちが貧乏人の世話しなきゃならないんだよねー。
離婚しない限り一生タカられる。
+2
-0
-
136. 匿名 2025/01/31(金) 10:07:29
>>123
そう思う
騒いでる人たいてツアーだよね
別に席指定して予約したわけでもないのに差別だって言って文句言うの謎
嫌なら個人手配したらテラスとかも座れると思う
あと団体客は日本人がヨーロッパの人種同じように見えるのと一緒で向こうからしたら中国韓国日本も同じように見えてるからアジアはここにまとめとこうかってなるんかな+1
-0
-
137. 匿名 2025/01/31(金) 10:30:26
>>1
新婚旅行でオーロラを見に行きました(カナダのイエローナイフかフィンランドおすすめです)
天候など条件が揃わないと見えなかったりもしますが、私の時は数年に一度と現地の方に言われるくらい凄くはっきり大きく長く派手なものを見ることができて今でも思い出にしてます。
心理学的な観点ですが、
リゾートでのんびりずっとイチャイチャするより、選択をたくさん迫られ困難を乗り越えていくような刺激のある旅行の方がカップルの仲が深まるそうです。
ご参考までに。
素敵な新婚旅行になりますように。+0
-0
-
138. 匿名 2025/01/31(金) 10:34:53
>>1
新婚旅行でオーロラを見に行きました(カナダのイエローナイフかフィンランドおすすめです)
天候など条件が揃わないと見えなかったりもしますが、私の時は数年に一度と現地の方に言われるくらい凄くはっきり大きく長く派手なものを見ることができて今でも思い出にしてます。
心理学的な観点ですが、
リゾートでのんびりずっとイチャイチャするより、選択をたくさん迫られ困難を乗り越えていくような刺激のある旅行の方がカップルの仲が深まるそうです。
ご参考までに。
素敵な新婚旅行になりますように。+0
-0
-
139. 匿名 2025/01/31(金) 11:24:20
モルディブに行きました。高いんですけど、本当に行ってよかった。子どもが産まれたりすると、金銭面、精神面、体力面、安全面その他もろもろ、難しくなってくるので、新婚ハイの、ラブラブな時に行っておいた方がいいと思います!!!!ヨーロッパ周遊等も素敵ですが、個人的にはビーチで水着やマリンアクティビティを若い時に楽しんでおいた方がいいかと。+0
-0
-
140. 匿名 2025/02/01(土) 08:27:55
>>2
絶対にモルディブ!
私がエジプトとか遺跡などの興味があったけど、旦那の夢ということで行ったら最高過ぎた!
オールインクルーシブのところなら何も気にせず尚更最高ですよ✨+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する