ガールズちゃんねる

法廷内で拍手!森友公文書改ざん 妻・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」

109コメント2025/02/21(金) 15:12

  • 1. 匿名 2025/01/30(木) 15:13:43 

    森友学園をめぐる決裁文書の改ざんを命じられ自殺した男性の妻、赤木雅子さんが、捜査の関連資料を開示するよう求めた裁判。

     1月30日午後、大阪高裁は、不開示とした国の決定を取り消すよう命じる判決を出しました。

     判決読み上げの際は、まっすぐ裁判長を見つめて、主文を聞いていた雅子さん。読み上げが終わった後は、涙ぐんで、隣に座る弁護士と握手しました。

     大阪高裁の逆転判決。法廷内から拍手が沸きました。
    【速報】法廷内で拍手!森友公文書改ざん 妻・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」 | MBSニュース
    【速報】法廷内で拍手!森友公文書改ざん 妻・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」 | MBSニュースwww.mbs.jp

     財務省近畿財務局の職員だった赤木俊夫さん(当時54)は2018年、森友学園をめぐる決裁文書の改ざんを命じられたことを苦に自ら命を絶ちました。  妻の雅子さんはどのような指示系統で改ざんを強いられたかを知るため、2021年に財務省や近畿財務局が検察に任意で提出した文書などを開示するよう求めましたが、財務省側は文書が存在するかどうかも明らかにせず開示しませんでした。

    +156

    -7

  • 2. 匿名 2025/01/30(木) 15:15:11 

    それでも国は、黒塗りで開示してくるの?

    +135

    -2

  • 3. 匿名 2025/01/30(木) 15:15:16 

    がるは、
    そんなことどーでもいい、
    嘘つき、
    国会でやることじゃない

    そんな人ばっかりだったよね

    +14

    -25

  • 4. 匿名 2025/01/30(木) 15:15:45 

    >>2
    シュレッダーかけてから出してくるかもねw

    +18

    -6

  • 5. 匿名 2025/01/30(木) 15:15:51 

    おめでとうございます!
    財務省よ、震えて待て

    +163

    -6

  • 6. 匿名 2025/01/30(木) 15:16:25 

    >>1
    キチガイ後進国にも光明が

    +15

    -10

  • 7. 匿名 2025/01/30(木) 15:16:34 

    さぁ何が出てくるかなぁ??

    国がひっくり返るかも?楽しみ

    +30

    -6

  • 8. 匿名 2025/01/30(木) 15:16:35 

    >>1
    こんなにかかるのね、日本の裁判って

    +111

    -1

  • 9. 匿名 2025/01/30(木) 15:17:01 

    良かったねえ!すごい事だ

    +72

    -4

  • 10. 匿名 2025/01/30(木) 15:17:14 

    よし!よくわからんまま終わらせちゃダメだよ

    +91

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/30(木) 15:17:19 

    あんなに大騒ぎしてたモリカケ問題が今や忘れられかけている一方で安倍昭恵さんはやけに持ち上げられている

    +99

    -8

  • 12. 匿名 2025/01/30(木) 15:18:19 

    すべてのことが明るみになって財務省解体しますように

    +116

    -3

  • 13. 匿名 2025/01/30(木) 15:18:37 

    安倍さんが亡くなっていろんな蓋が開いたね

    +94

    -10

  • 14. 匿名 2025/01/30(木) 15:18:44 

    >>5

    無いな。

    どうせ上告が認められまたひっくり返ると思うわ。

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/30(木) 15:19:12 

    >>1
    海王星が魚座にあってなおかつ、
    土星が魚座にある間にしか
    社会の大きな秘密が暴露されて開示されることはありません

    +1

    -9

  • 16. 匿名 2025/01/30(木) 15:19:53 

    やっぱり、財務省はカルト教団に近い。
    国民の声で、SNSで改革すべきだと思う。

    +82

    -4

  • 17. 匿名 2025/01/30(木) 15:20:32 

    財務省は安倍晋三の敵だったからねぇ…

    +9

    -22

  • 18. 匿名 2025/01/30(木) 15:21:22 

    >>3
    森友問題の頃はガルに安倍🏺信者がわんさか押し寄せてたからね
    ちょっとでも安倍晋三を批判するとよってたかって叩かれコメントもマイナスで小さくなってた

    +68

    -10

  • 19. 匿名 2025/01/30(木) 15:22:00 

    『仰天ニュース』かなんかで再現ドラマ見たけど、酷い話だよ、ほんと

    +48

    -3

  • 20. 匿名 2025/01/30(木) 15:23:53 

    遺書を記者に貸したら返してもらえなかったと聞いたけどどうなった?

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/30(木) 15:24:16 

    >>5
    明日の財務省デモ、行かれる方は風邪引かないで!
    遠方ですが念をおくります!

    +61

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/30(木) 15:24:58 

    >>1
    めずらしくマトモな高裁裁判官。

    でも、この後きっと干されるんだろうね。
    無難に判決文書いて出世するのが良いって頭だから。

    +45

    -4

  • 23. 匿名 2025/01/30(木) 15:25:08 

    森友学園に破格で土地売った件は、民主党政権時代に辻元が市にただ同然で土地を売却した事が発端なのに、そこはマスコミ一切触れないね。

    +13

    -10

  • 24. 匿名 2025/01/30(木) 15:25:33 

    >>6
    国民への情報規制してる某国の話かな

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2025/01/30(木) 15:25:37 

    >>16
    SNSがあってよかったと思える事です

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/30(木) 15:25:45 

    >>19
    鶴瓶がいきなり立ち上がって政府批判した事があったね

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/30(木) 15:25:46 

    >>2
    またどっかやっちゃうんじゃない?www

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/30(木) 15:26:09 

    >>24
    文字すら読めないバカウヨ猿

    よっぽどこのトピが都合悪いのかな?

    +4

    -8

  • 29. 匿名 2025/01/30(木) 15:27:34 

    >>18
    活動家のおじガールズやらおばガールズが工作しまくってたからね

    自民党公式HPへの流入元サイト 第1位「ガールズちゃんねる」 : てきとう
    自民党公式HPへの流入元サイト 第1位「ガールズちゃんねる」 : てきとうblog.livedoor.jp

    1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9310-sRv6)2019/07/08(月) 01:11:21.98ID:BOWkP9NP0?2BP(4023)>>82 元衆院議員がデジタル選挙を分析 浮かび上がる各党の戦略 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257605 テレビ...

    +13

    -4

  • 30. 匿名 2025/01/30(木) 15:27:44 

    >>18
    いや、闇が深いのは財務省であり野党議員。
    安倍さんは関係ないと思うわ。

    +10

    -31

  • 31. 匿名 2025/01/30(木) 15:27:45 

    >>11
    持ち上げられているかどうかは知らんが、大きな顔してトランプ就任式に出ていたよね。
    やっぱりおつむ空っぽで、ロクな友達おらんのやなって事はよく分かった。

    +22

    -8

  • 32. 匿名 2025/01/30(木) 15:27:55 

    >>15
    じゃあ来年度以降、300年くらいは秘密の暴露は無いわけ?

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/30(木) 15:28:53 

    >>30
    関係ないわけないでしょ
    まだそんなこと言うか

    +25

    -6

  • 34. 匿名 2025/01/30(木) 15:31:03 

    安倍晋三「公文書改竄!コロナ放置!森かけ桜で権力を私物化!野党の質問には答えません!w」
    野党「お前ふざけんなよちゃんと答えろよ!」

    馬鹿ネット民「まーた野党がヤクザみたいにキレてるよw仕事しろよ」


    ↑これを今、フジテレビ擁護の為にネトウヨがやってる
    埼玉の陥没事故も教祖の安倍から批判逃れのためにXとかで民主党がーとかやってる

    +8

    -4

  • 35. 匿名 2025/01/30(木) 15:31:47 

    >>16
    政府はそのSNSを規制しようと躍起になってるね

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/30(木) 15:31:57 

    >>1
    この事件、ずっと気になってるし忘れないよ
    時代が変わったんだね
    生前の赤木さんの動画が気の毒で仕方ない
    とりあえず一歩進んだね
    ほんとに良かった
    雅子さん頑張って

    +40

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/30(木) 15:31:57 

    >>3
    法廷内で拍手!森友公文書改ざん 妻・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2025/01/30(木) 15:32:29 

    >>30
    安倍のことになると財務省がー!!!!!
    それ以外はミンスがー!岸田がー!石破がー!やってるのがキチガイカルト教団壺ウヨ

    +20

    -10

  • 39. 匿名 2025/01/30(木) 15:32:50 

    >>12
    今までの経験上、高齢特権は責任のなすり合いだよ。省庁潰れたらいいね!

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/30(木) 15:32:56 

    この事件も結局何が何だかわからなかったな。
    幼稚園の会長夫婦はなんだったのか

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/30(木) 15:33:02 

    >>15
    風の時代トピに行ってきなされ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/30(木) 15:33:15 

    >>29
    自民と国民民主党だけ?
    立憲、共産、社民、維新、れいわ等は解説無しなの?ボヤケて文章読みにくいし。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/30(木) 15:34:09 

    >>17
    トランプが大統領就任してからやりにくくなりそうね

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/30(木) 15:34:12 

    >>42
    詳しそうやからお前が解説したらいいやん
    そしてボヤけてるのはお前の頭だと思う🤣🤣🤣🤣

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2025/01/30(木) 15:34:49 

    >>16
    ディープステートなんだって

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/30(木) 15:35:05 

    >>34
    埼玉の陥没事故も教祖の安倍から批判逃れのためにXとかで民主党がーとかやってる

    日本語おかしいよ🤔

    +3

    -4

  • 47. 匿名 2025/01/30(木) 15:35:51 

    カルト友達の公明にも触れてほしくない模様>>42🤣🤣🤣

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/30(木) 15:36:36 

    >>35
    SNS、規正する権利は政府にもないはず。
    思ったことを言っただけで、こうしてほしいなぁって呟きであって決定権ないんだから。
    石破の事を清潔感ないはアウトかもだけど、外交マナーで失礼な事や国会で寝てる事を誹謗中傷ってなるのはおかしい

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/30(木) 15:37:48 

    >>34
    ネトウヨはフジテレビ嫌いだから擁護してないよ

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2025/01/30(木) 15:37:51 

    >>47
    公明も一度書いたんだけどね、アレは誰が支持してるか言うまでも無いかと思って消したのよ😄

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2025/01/30(木) 15:37:55 

    >>46
    日本語も理解出来ないお前は頭もおかしいけどな🤣🫵🏼🤣🫵🏼🤣🫵🏼

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2025/01/30(木) 15:39:28 

    >>2
    改ざんしてからかも

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/30(木) 15:39:48 

    >>50
    創価…創価…🤣🍘🤣🍘🏺🏺🏺🏺🤣🤣🤣

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/30(木) 15:41:38 

    >>49
    でもそのフジテレビの番組に主演しまくってるじゃん

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/30(木) 15:41:46 

    >>54
    出演

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/30(木) 15:44:59 

    改ざんすると決めたらやりきれ
    でっかい海苔で覆い隠せ
    隠せば隠す程雄弁に語るもの

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/30(木) 15:46:32 

    >>13
    壺じゃなくて

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/30(木) 15:47:39 

    >>8
    中国ならスピーディー
    百億以上裏側受け取ってた上級がソッコーで死刑判決出た国だし!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/30(木) 15:50:48 

    やっとか

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/30(木) 15:52:36 

    >>43
    トランプ返り咲きで日本の悪徳財務省、外務省、法務省、文科省、農水省など反日バカ達はまたやり難くなるだろうな。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/30(木) 15:57:47 

    >>33
    じゃあ安倍晋三が深く関わっていた、100%間違いないと明確な根拠ありきであんたが説明してみな。

    安倍さんはもうこの世に居ない、赤木氏もこの世に居ないんだから何も聞けない。
    故に、赤の他人が断言出来る話とは思えんけどな。

    お前みたいに平気で断言する人間の脳味噌は一体どんな構造をしているのか?非常に興味あるわw

    +8

    -11

  • 62. 匿名 2025/01/30(木) 16:00:20 

    壺ウヨはこれでも食べてイライラ抑えとけよ
    ただでさえ社会のゴミなんだからジョーカー化とかまじ勘弁して
    法廷内で拍手!森友公文書改ざん 妻・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2025/01/30(木) 16:01:21 

    >>57
    パンドラの壺な

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/30(木) 16:03:30 

    >>58
    いいことばかりでもないよね
    バレたら困ることが起きたらとりあえず殺すとか爆破とかしてるしな

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/30(木) 16:06:18 

    >>11
    ほんとそれ。がるでも昭恵さんがトランプに会いに行った時まるで日本の救世主みたいに持ち上げてる人いっぱいいで恐ろしかったよ。

    +41

    -4

  • 66. 匿名 2025/01/30(木) 16:06:53 

    >>38
    いや、実際に生前の安倍さんは、やしきたかじん氏や三橋貴明氏など数名に、

    私には三つの敵がいます。
    一つは財務省、もう一つは左翼団体組織、そして最後に国際金融資本です。

    国際金融資本は私一人で太刀打ち出来るものではありません。
    そして左翼団体組織は何を言っても私への攻撃を絶対に止めないですからね。
    だからせめて財務省問題だけは、私が生きている間に何とかしたいと思っているんですよ。

    と言っていたんだよ。

    壺とか全く関係ない話をするなよ、アベガー!の左翼ジジイ。
    法廷内で拍手!森友公文書改ざん 妻・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」

    +7

    -14

  • 67. 匿名 2025/01/30(木) 16:08:31 

    >>11
    安倍昭恵は実際には大して関連してないのが後に判明してるでしょ。公文書には元から安倍昭恵も安倍晋三の名前も一文字も書かれてなかった。

    改ざんは全て財務省理財局長(のちの国税庁長官)の指示で、改ざん部分は全て理財局長に関連する箇所。理財局長が100%悪

    +9

    -19

  • 68. 匿名 2025/01/30(木) 16:35:43 

    >>67
    大して関連してない?たとえ、たとえなんの仕事もしていなくても広告塔して自身を使うことを許したなら、そうとられてもおかしくない行動をしたなら、それは大したことないとはいえない、大問題だよ

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2025/01/30(木) 16:38:24 

    >>30
    生太郎まで行けは日本も変われるのに

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/30(木) 16:39:24 

    >>11
    いつまでモリカケ問題をやれと?

    トランプ氏からすれば、統一教会への応援ビデオを贈るようシンゾーに頼んだら、頭のおかしい奴に生命を奪われたという貸しがあるから、奥さんを優遇してるんでしょ。

    +0

    -20

  • 71. 匿名 2025/01/30(木) 16:45:41 

    >>20
    それ気になってる

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/30(木) 16:50:54 

    >>40
    そうそう
    あとあべさんのお友達のどっかの大学の獣医学部新設の件も
    あきえさんが公人?私人?問題。
    あきえさんのお付きの役人がめちゃくちゃ出世してるとか
    その辺全部絡んでる?
    それとも全部違う話?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/30(木) 16:59:31 

    >>35
    できないよ。
    なぜなら無視を決め込んでるのに声を聞いた事になるから。
    それに国会みてても野党が、SNSに書いてるような趣旨の質疑しても目が泳いでまともに答えられないし

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/30(木) 17:00:02 

    >>29
    このトピにも早速いるけど、安倍信者って言葉が汚くてすぐ噛みつくから当時普通の人は嫌気がさして政治トピには近寄れない感じだったね

    自分と違う考えの人に対して「そういう見方もあるね」とならず、どうにも許せないのはカルト信者の特徴なんだって

    +10

    -4

  • 75. 匿名 2025/01/30(木) 17:17:07 

    >>21
    行けない人はSNSで援護射撃します!
    森永さんの訃報でも
    スイッチはいりました。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/30(木) 17:20:30 

    >>1
    誰が拍手したの?

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2025/01/30(木) 17:28:14 

    >>19
    旦那さんが精神崩壊してる所を、奥さんが動画で記録していたのを見て衝撃受けたの覚えてる。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/30(木) 17:29:42 

    >>68
    昭恵が関与しまくってる

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/30(木) 17:31:12 

    >>70
    人が亡くなってるんだよ?
    あなたは自分の身内が理由もわからず亡くなっても平気元気、警察の捜査も遠慮して辞退するような人かもしれないけど、ほとんどの人は解明を望みます。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/30(木) 17:32:28 

    こういう、すべてを振り絞ってその場に立った人を
    国はちゃんと尊重して真摯に対応してほしい

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/30(木) 17:41:49 

    >>19
    今は、霞が関の官僚って場合によっては就職氷河期世代でも中途採用ってあるけど、多分、ナルシスト上司のスケープゴートにされて、似たような事件寸前ってたくさんあるんだろうね。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/30(木) 17:47:39 

    >>72
    あーあったね
    四国のどこかに獣医大学作るとか
    ぐちゃぐちゃだよね。
    真実はなんだったんだろうね

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/30(木) 17:48:52 

    >>5
    こういう感じで安倍政権の膿をどんどん出せられるようになればいいね

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/30(木) 18:03:52 

    昨日ネトフリで、新聞記者みたばっかりだったからビックリした。
    考えさせられるドラマだったからこの判決がでてよかったなと思う。

    ドラマの話しだけど、上の人間がやらかすとそのまわりの人間は巻き込まれてすり減ってなんか理不尽だなぁと思いました。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/30(木) 18:07:39 

    >>82
    それがモリカケのカケのほうだよ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/30(木) 18:43:36 

    法廷内で拍手!森友公文書改ざん 妻・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/30(木) 19:11:42 

    黒塗りがない文章見るの楽しみだわー。
    あとオリパラも電通と談合があったと認められたね。
    しかし電通に対してたった3億円の罰金って少なくない?
    博報堂とセレスポも有罪。
    だけど全部判決を不服として控訴するらしいけど。
    電通に罰金3億円の有罪判決 東京五輪・パラ大会をめぐる談合事件(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    電通に罰金3億円の有罪判決 東京五輪・パラ大会をめぐる談合事件(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京五輪・パラリンピックをめぐる談合事件で、独占禁止法違反(不当な取引制限)の罪に問われた広告最大手「電通」の元スポーツ局長補・逸見(へんみ)晃治被告(57)と法人としての電通グループの判決公判が

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/30(木) 19:38:35 

    >>76
    国民だよ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/30(木) 20:42:22 

    >>13
    いやーほんと良かったよ!

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/30(木) 21:19:14 

    >>11
    だってモリカケはマスコミのから騒ぎに過ぎなかったもの

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/30(木) 21:54:08 

    望月衣塑子は新聞記者とかいうゴミ映画のために赤木雅子さんからパクった遺品の返却を求められていたけどまだ返してないよね

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/30(木) 22:26:30 

    雅子さんおめでとう

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/30(木) 22:40:49 

    >>88
    傍聴人じゃなくて?関係者じゃなくて赤の他人が拍手したの?

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/30(木) 22:52:10 

    >>1
    ほんとに可哀想。安倍とネトウヨのせいで
    善良な職員を狂わせて

    このひと言のせいで…

    ーー※知らない人に背景を言うと-
    安倍が画像のセリフ↓を言ったのに
    結局名前が載っており、関係してた。
    すると、改ざんを迫られたのが赤木さん
    改ざんは犯罪。心病んだ赤木さんは正義感が強く
    そんな人故に自殺を選択した。

    そうなった経緯を今回の裁判で赤木さんの奥様が
    初めて見れるというもの。
    そりゃあ👏👏👏が響くわ

    因みに当時のネトウヨは安倍を守り改ざん、隠ぺいを支持し「しつこい!」など言ってのけて封殺

    ネトウヨのせいでの国力低下ベスト3のエラーだよ。
    因みに1位は統一教会を噂ととぼけて安倍を守る
    お前らはマジでクズだよ。自覚しろ
    法廷内で拍手!森友公文書改ざん 妻・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/30(木) 23:59:45 

    真実が明るみになりますように🙏

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/31(金) 05:58:03 

    長かった、よく心折れずにここまで来たよ…

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/31(金) 11:03:31 

    マスコミは報道してない?

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/06(木) 14:44:04 

    石破さん…😭

    >加藤財務相は大阪高裁判決の上告断念方針に関し、首相から「誠心誠意、職務に精励していた方が亡くなったことを考えれば、上告せず判決を真摯に受け入れるべきだ」と指示を受けたことを記者団に明かした。
    判決真摯に受け入れるべきだと首相が指示(共同通信) - Yahoo!ニュース
    判決真摯に受け入れるべきだと首相が指示(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     加藤財務相は大阪高裁判決の上告断念方針に関し、首相から「誠心誠意、職務に精励していた方が亡くなったことを考えれば、上告せず判決を真摯に受け入れるべきだ」と指示を受けたことを記者団に明かした。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/06(木) 14:58:36 

    >>98
    石破さんは良心のある方だから良かった。
    ただ、完全な形での開示になるかが心配。

    その時の首相にもよるけど
    安倍氏が存命中だったらどうなってたんだろうね。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/06(木) 21:32:58 

    石破さんは総理になって初めて国民のためになることをしたね
    もう役目は果たしたから予算が成立したら退陣でいいよ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/06(木) 22:41:10 

    のり弁は辞めろよ 財務省野太郎

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/06(木) 22:42:18 

    >>100
    自民壊れるまでいいよ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/07(金) 01:07:28 

    >>23
    元々訳ありの土地だったんだよ
    池だったところにゴミが埋められ土壌汚染がひどかった
    森友と豊中市、両方とも2億弱ぐらいの金額で売却されてるよ

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/07(金) 19:49:17 

    やっと進むんだね
    公文書の偽造を指示した一番上まで明らかになって欲しい

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/17(月) 17:31:12 

    石破首相、赤木さん妻と立ち話
    墓参り「個人としては行きたい」

    https://www.jiji.com/sp/article?k=2025021700635&g=pol

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/18(火) 07:16:53 

    >>106
    石破さん人の心があるなと、赤木さんの奥様との交流は以前から聞いていたので思ってた。
    イージス艦衝突の犠牲者のご遺族との交流も有名な話だし。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/21(金) 15:10:09 

    >>1
    全部こいつのせいだよねw
    マヂ死んでよかったw
    法廷内で拍手!森友公文書改ざん 妻・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/21(金) 15:12:03 

    >>108
    お天道様は見とるんやなぁ😘

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。