-
1. 匿名 2025/01/29(水) 23:07:40
「皇位につく資格は基本的人権に含まれない。男系男子に限定されていることは女子に対する差別に該当しない」と指摘。「皇位継承の在り方は国家の基本に関わる事項だ。女性差別撤廃委員会で取り上げることは適当でない」と強調した。
関連トピック国連女性差別撤廃委 日本に選択的夫婦別姓の導入、中絶の配偶者同意廃止を勧告 皇室典範の改正もgirlschannel.net国連女性差別撤廃委 日本に選択的夫婦別姓の導入、中絶の配偶者同意廃止を勧告 皇室典範の改正も 17日の審査で委員が「女性のほとんどが夫の姓を名乗っており、アイデンティティーや雇用に悪影響を及ぼしている」と指摘。 委員会は最終見解で民法改正を求め、前...
+134
-408
-
2. 匿名 2025/01/29(水) 23:08:18
愛子さまを天皇に。+2471
-274
-
3. 匿名 2025/01/29(水) 23:08:19
アメリカを見なさい
国連の言う事なにも聞いてないだろう?+1488
-14
-
4. 匿名 2025/01/29(水) 23:08:21
よくやった!+112
-149
-
5. 匿名 2025/01/29(水) 23:08:28
愛子さまがいいけどなぁ+1753
-178
-
6. 匿名 2025/01/29(水) 23:08:31
当たり前+57
-99
-
7. 匿名 2025/01/29(水) 23:09:07
日本は男尊女卑の国だから改善しないとダメ+811
-304
-
8. 匿名 2025/01/29(水) 23:09:08
珍しい、犬が吠えた+307
-28
-
9. 匿名 2025/01/29(水) 23:09:09
どなたか解説お願いします+73
-9
-
10. 匿名 2025/01/29(水) 23:09:10
めんどくさいからもう皇室廃止でいいよ+67
-176
-
11. 匿名 2025/01/29(水) 23:09:13
男系男子で行け+107
-244
-
12. 匿名 2025/01/29(水) 23:09:24
あたりまえ!
てかこんなこと言う国連に金払うなよ+707
-91
-
13. 匿名 2025/01/29(水) 23:09:29
夫婦別姓が認められたら、戸籍制度が崩壊して外国人が乗っ取り放題になるよ
日本が日本じゃなくなる+913
-72
-
14. 匿名 2025/01/29(水) 23:09:34
これ正直よくわからない。
男系男子に拘る理由は?
伝統だから以外に何かあるの?+571
-81
-
15. 匿名 2025/01/29(水) 23:09:35
日本に対してだけでなく世界中の国にこうやって文句付けてるの?中国やロシアにも?+322
-2
-
16. 匿名 2025/01/29(水) 23:09:39
これには珍しく強く主張するんだね
何かあるんだろうか+425
-5
-
17. 匿名 2025/01/29(水) 23:09:50
秋篠宮息子が実際なっても本人きついと思うわ。+742
-52
-
18. 匿名 2025/01/29(水) 23:09:54
妾の制度がなくなった時点でいつか破綻するのは目に見えてるけど全員が目を逸らしてる
年金から国の借金まで、先送り世代+359
-6
-
19. 匿名 2025/01/29(水) 23:09:59
やるやん
いつもこのくらい強気でいいよ+122
-55
-
20. 匿名 2025/01/29(水) 23:10:21
外務省がちゃんとやり返してくれて良かった
関係ない国連ごときが口出しするな+162
-92
-
21. 匿名 2025/01/29(水) 23:10:25
議員の通名は禁止して欲しい+539
-5
-
22. 匿名 2025/01/29(水) 23:10:39
こういうことだけは対応早くて呆れる。女性天皇が嫌だからって国連に対抗して世界の恥だわ。もっと他のことへの対応を早くしろ。情けなくて愚かなクソ国家日本。+515
-105
-
23. 匿名 2025/01/29(水) 23:10:58
>>15
そうだよ
海外では〜に弱すぎる日本人が気にしすぎてるだけ+73
-3
-
24. 匿名 2025/01/29(水) 23:11:15
高市早苗総理と愛子皇太子(次期天皇)の女の組み合わせで日本は良くなるよ+39
-139
-
25. 匿名 2025/01/29(水) 23:11:52
>>23
日本のマスコミは「海外から日本は批判されてるよ!」って報道大好きだよね+192
-1
-
26. 匿名 2025/01/29(水) 23:12:21
>>2
私も愛子さまの方が向いてると思う+813
-104
-
27. 匿名 2025/01/29(水) 23:12:34
でも、日本国内でも
女性天皇に賛成8割とかニュース記事見た気がするけど
なんで頑なに反対なの?+476
-34
-
28. 匿名 2025/01/29(水) 23:12:42
LGBT法案はバイデンに言われるがまま通したくせに、この件は強気なんだねー+272
-4
-
29. 匿名 2025/01/29(水) 23:12:47
皇族いらね+16
-51
-
30. 匿名 2025/01/29(水) 23:12:56
どうするかは日本が決める。外国が口出しする事ではない。+238
-18
-
32. 匿名 2025/01/29(水) 23:13:05
>>10
政治には口出ししない立場としているけど外交って影響してるよね?
いっそ外交だけ皇室に任せたらいいやんて思う。
歴代総理が外交わたりあえる人って限らんし+104
-8
-
33. 匿名 2025/01/29(水) 23:13:13
>>2
こういう意見を無視して日本の総意として女性差別撤廃の申し入れに抗議するんだ+205
-51
-
36. 匿名 2025/01/29(水) 23:13:30
男系男子に限定されていることは女子に対する差別に該当しない
差別じゃなくて区別ですって言ってるの?ちょっと意味がわからないのだけど+140
-19
-
37. 匿名 2025/01/29(水) 23:13:30
>>1
少子化で皇族以外の日本人がいなくなろうとも男系皇族を守り続けるのか+15
-14
-
38. 匿名 2025/01/29(水) 23:13:34
>>10
黙れここは日本だ+109
-19
-
39. 匿名 2025/01/29(水) 23:14:10
愛子が突然モヒカンにして鞭をもちながら「朕に従え愚民ども」って言わねーかな+2
-51
-
40. 匿名 2025/01/29(水) 23:14:51
>>35
ていうか、日本ってそんなもう危ない国なんやなあ+52
-2
-
41. 匿名 2025/01/29(水) 23:14:54
男尊女卑良くない+122
-22
-
42. 匿名 2025/01/29(水) 23:14:57
そもそも男性が縛られて女性のほうが皇室離れられて自由になれるんでしょ
むしろ男性差別って聞いたけど+34
-21
-
44. 匿名 2025/01/29(水) 23:15:26
>>27
8割が賛成してるのに何を根拠として反対と意見表明してしまうんだろう
民主主義の国なのに+333
-35
-
45. 匿名 2025/01/29(水) 23:15:29
それでいい
愛子が天皇になりたいって言ってんの?+15
-51
-
46. 匿名 2025/01/29(水) 23:15:36
>>9
国連「女性が天皇になれないのは、男女差別だぞ!」
日本「いえ、男系を守ることは日本の根幹であり差別にあたりません」+245
-45
-
47. 匿名 2025/01/29(水) 23:15:56
>>13
これ系のコメント見るたびにどういう理屈?って聞いても誰も答えてくれないんだよね、、+138
-13
-
48. 匿名 2025/01/29(水) 23:16:02
男系男子は守ってほしいけど女性天皇はいいと思う。
ただ、悠仁様がいるのに愛子様を天皇にするのは難しい気がするし、仮に愛子様を天皇にするなら天皇の血を引く旧宮家の男性としか結婚出来ないのも可哀想な気がするし…+14
-47
-
49. 匿名 2025/01/29(水) 23:16:28
>>21
外国系の人は、国政の仕事するのはダメだと思うよ
日本国なんだから日本人がやるべき+180
-0
-
50. 匿名 2025/01/29(水) 23:16:37
>>46
差別ではないに同意。+51
-79
-
51. 匿名 2025/01/29(水) 23:16:40
>>2
私も秋篠宮家は嫌だから愛子さまがいい+516
-76
-
52. 匿名 2025/01/29(水) 23:16:42
>>46
わかりやすい!
ありがとうございます+28
-16
-
53. 匿名 2025/01/29(水) 23:16:45
>>17
既に身の丈に合わないことを強いられてしんどそうだものね+352
-11
-
54. 匿名 2025/01/29(水) 23:17:11
>>2
愛子様自身望まれているの?
周りが勝手に騒いでるだけでしょ
女帝、日本に不要!+37
-117
-
55. 匿名 2025/01/29(水) 23:17:15
>>18
それだ
皇室のニュース見ながら背中がぞわぞわするのって、何か意味ない事を持ち上げてて滑稽なんだよね+7
-13
-
56. 匿名 2025/01/29(水) 23:17:31
>>35
脅迫ですか?+57
-0
-
57. 匿名 2025/01/29(水) 23:17:34
早く愛子さまに決めなさい+119
-23
-
58. 匿名 2025/01/29(水) 23:17:36
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく
って言うけど勝手に決まってって反対意見言う機会もなさそう
+50
-4
-
59. 匿名 2025/01/29(水) 23:17:47
>>16
利権、甘い汁を吸ってる人がいるんだろう
きちんとした方に天皇になられたら好き放題できなくなる+317
-20
-
60. 匿名 2025/01/29(水) 23:18:03
>>46
選択的夫婦別姓も導入しなくていいよね+213
-18
-
62. 匿名 2025/01/29(水) 23:18:49
WHOも問題あり。アメリカに続き、イタリアも抜けるか検討開始
中国はコロナ流出の賠償もしていないのに、中国が支配するWHOに何で日本がATMで金を出すのよ
+91
-0
-
63. 匿名 2025/01/29(水) 23:18:50
>>3
これに関しては国連のほうが正しいよ。男は資質ゼロでも天皇になれて女は絶対に天皇になれないのおかしい。
しかも今回の件だけ国連への拠出金打ち切るほど問題視してるのもおかしい。+66
-94
-
64. 匿名 2025/01/29(水) 23:18:56
莫大な拠出金払っても常任にはなれず言われたい放題
そろそろ国連との関係を見直しても良いのでは?+82
-2
-
65. 匿名 2025/01/29(水) 23:19:25
IWC(国際捕鯨委員会)から日本が脱退してどうなったかをご存知ない外国人が騒いでるみたいだけど、そもそも意味のない団体や連盟などに意見も言わず拠出金だけを払い続ける程、日本は優しくないということを教えてやる必要がまた起きたって感じだねw
+29
-3
-
66. 匿名 2025/01/29(水) 23:19:28
1600年くらい男系男子を守ってきたんだし、続けるのも終わりにするのも天皇家が決めるのが良いと思うけどね。+8
-26
-
68. 匿名 2025/01/29(水) 23:19:54
イギリスみたいな継承制度で良いんじゃないか…
何が不安・不満なのかって婿にあのあいつみたいな親子が入ったら大変なんだからだとは思うけど+78
-8
-
69. 匿名 2025/01/29(水) 23:20:04
コンクラーベなんて男だらけなのにね+23
-7
-
70. 匿名 2025/01/29(水) 23:20:08
>>2
だって、皇位継承先があの一家になるのはいやだょ。
絶対嫌だよ!
消去法で言っても愛子さまがなるしか日本に道はないと思う。+405
-56
-
71. 匿名 2025/01/29(水) 23:20:14
WHOも国連も脱退したらいい+19
-1
-
73. 匿名 2025/01/29(水) 23:20:22
>>59
傀儡ってことか…+63
-3
-
74. 匿名 2025/01/29(水) 23:20:35
>>2
うん、そうすれば悠仁さまはのびのび研究に専念できそう+34
-32
-
75. 匿名 2025/01/29(水) 23:21:10
>>58
確かにw+7
-0
-
76. 匿名 2025/01/29(水) 23:21:31
>>13
頭にアルミホイル巻いとけ+17
-27
-
77. 匿名 2025/01/29(水) 23:21:31
>>47
自分で調べろよって思われてるんだよ+28
-38
-
78. 匿名 2025/01/29(水) 23:21:48
>>2
愛子様は男系だからね
良いと思うよ+339
-34
-
79. 匿名 2025/01/29(水) 23:22:45
男系男子にするんなら国民から女を取るのをやめなさい
遠縁じゃなきゃ乗っ取られるよ
まともな女なら総理の嫁ならまだしも皇室の嫁にはならない、精神がやられる
+15
-3
-
80. 匿名 2025/01/29(水) 23:23:09
>>76
ニーハオ、チュウゴクカエレ+9
-5
-
81. 匿名 2025/01/29(水) 23:23:14
>>59
税金をチューチュー吸ってきた人達が騒いでるだだけだろうな
次の天皇は敬宮様だよ+169
-13
-
82. 匿名 2025/01/29(水) 23:23:26
>>76
ホイルじゃなくてフォイルなんだってば!!怒られるよ!!+10
-0
-
83. 匿名 2025/01/29(水) 23:24:07
>>2
やりなさいと言われたら、役目だとするだろうけど本心どうなのかな+26
-5
-
84. 匿名 2025/01/29(水) 23:24:24
>>16
統一教会、日本会議、他諸々の教義だからだそう+153
-11
-
85. 匿名 2025/01/29(水) 23:24:27
>>59
あと、「男系男子」に移したいのではなく全く別の血統に移そうと目論んでいるというのもあるよね……
考えたくもない+176
-4
-
86. 匿名 2025/01/29(水) 23:24:40
今上陛下にお子様がいらっしゃるのに女の子だからって皇太子として認められないのが男尊女卑では?
ご両親のそばに立てず変なコーシ家族の間に立たされるのも違和感
さーやさんもそうだったの?+117
-16
-
87. 匿名 2025/01/29(水) 23:24:40
こいつらはとにかく悠仁氏を天皇にしたいから
それならもう愛子さまで終わりのがいいわ
外から女を拾ってくるのが間違ってた+81
-12
-
88. 匿名 2025/01/29(水) 23:24:44
>>16
常にそういうスタンスじゃん+3
-11
-
89. 匿名 2025/01/29(水) 23:24:49
>>47
宗教の問題も絡んでるから一言で説明できないからじゃない?+20
-8
-
90. 匿名 2025/01/29(水) 23:24:52
>>78
愛子様のお子様が天皇にならなければ愛子様でも良いけど、ご本人は望まれるのだろうか?+13
-32
-
91. 匿名 2025/01/29(水) 23:25:55
>>59
意味がわからない
天皇は政治家じゃない+3
-22
-
92. 匿名 2025/01/29(水) 23:26:03
>>85
天皇を継ぐならDNA鑑定してからの話よね
+167
-5
-
93. 匿名 2025/01/29(水) 23:26:35
>>69
あれは差別じゃないのかね…?+7
-0
-
94. 匿名 2025/01/29(水) 23:26:49
>>51
そういう消極的な理由なら国会議員は動かないよ。石破さんが「◯◯が嫌いだから愛子天皇って理由はダメですね。安定的な皇位継承と言う観点で賛成しないと」ってねっとり語っていたよ+73
-6
-
95. 匿名 2025/01/29(水) 23:27:42
>>79
乗っ取りかけられてるしね実際+35
-2
-
97. 匿名 2025/01/29(水) 23:29:02
>>66
男系女性天皇はこれまでにも8人いたよ
そもそも皇室の祖先の天照大御神が女性だし
何でダメなんだろ
直系長子とかの方がすんなりいきそう+111
-9
-
98. 匿名 2025/01/29(水) 23:29:15
さっさと男女平等にしろよ
伝統なんぞクソ喰らえ+10
-10
-
99. 匿名 2025/01/29(水) 23:29:16
秋篠宮家って天皇陛下や雅子さまに不敬礼なことをするのに、自分たちや息子が天皇になったら、国民に敬ってもらえると思ってるのかなぁ?税金を湯水の如く使えればどうでもいいのかな?+125
-8
-
100. 匿名 2025/01/29(水) 23:30:27
>>3
日本も大概無視してんのに反応したのコレだけw+120
-1
-
101. 匿名 2025/01/29(水) 23:30:59
>>2
外国に口出してほしくないけど、男女関係なく天皇の資質がある方になってほしい
愛子様はぴったりです
+331
-33
-
102. 匿名 2025/01/29(水) 23:31:22
>>15
そうだよ、国連人権委員の最終目的は死刑廃止。
そのために、あれだこれだと難癖つける
中国やシンガポールもかなり言われてる、無視してるだけで+34
-0
-
103. 匿名 2025/01/29(水) 23:31:31
現天皇家の直系長子継承でお願いします。
これは国民の大半の総意です。+107
-9
-
104. 匿名 2025/01/29(水) 23:31:55
>>14
2000年の間に決めたことだから色々あるんじゃない?+4
-66
-
105. 匿名 2025/01/29(水) 23:31:59
>>80
+7
-5
-
106. 匿名 2025/01/29(水) 23:32:06
とりあえず今70代になった政治家さん達はその頃いませんので…+50
-0
-
107. 匿名 2025/01/29(水) 23:32:38
秋篠宮家に継承されてあの息子が天皇になるくらいなら天皇もう要りません。+111
-11
-
108. 匿名 2025/01/29(水) 23:32:59
>>104
…サミット…小泉…森だっけ?+2
-0
-
109. 匿名 2025/01/29(水) 23:33:09
悠仁さんがいいか、愛子様がいいかどちらとは関係なくて、日本にとって大切な唯一無二の存在である天皇の制度に対して外国が口出すことではないと思う。
これは日本の問題であって、国連ごとかがとやかくいう様な規模の話ではないのよ、、、。
男系とする跡継ぎの方が世間では色々言われてるし、愛子様は本当に素晴らしい方なのはわかるけど、天皇の血筋が女系ありになったら、日本の何千年も続いてる世界に2つとない天皇という存在が変わっちゃうんだよ。
愛子様が天皇になることは反対じゃないし相応しいと思うけど、期間的なものにするべきだと個人的には思います。+23
-23
-
110. 匿名 2025/01/29(水) 23:33:23
>>3
国連嫌いだが今回ばかりは便乗して言うこと聞いてほしいわ
敬宮さまは女性な以外天皇に必要なものを全て持っているお方
敬宮さまが一番適格な上に、敬宮さま以外全部やべーもん+246
-50
-
111. 匿名 2025/01/29(水) 23:34:29
>>2
愛子様が可哀想と思う一方、愛子様の方が国民的にはいいよね……+198
-26
-
112. 匿名 2025/01/29(水) 23:34:31
>>14
伝統だから、どうするか国内で慎重に議論してたのに、部外者が口出してきたから
余計なことしてかき乱さないでくれって怒ってる
実際は変えようとしてたとしても、外圧に屈したって形になりかねないから出来なくなってしまう+246
-10
-
113. 匿名 2025/01/29(水) 23:34:52
>>17
あの人いつも顔色が悪くてヒョロヒョロしてて覇気がないし怖いもんね+305
-22
-
114. 匿名 2025/01/29(水) 23:35:26
敬宮様を天皇に
日本の為です
フジテレビでもわかった
間違ったものは、改革すべきです
悠仁様は、天皇の器ではないのは
日本人誰もがわかっているはず+158
-10
-
115. 匿名 2025/01/29(水) 23:35:39
>>46
仮に愛子さまが旧男系の方と結婚して男の子が生まれれば、男系男子のままだけどね
愛子さまのお相手に関する極秘のヒアリングがなされていたとの話もあるし、たぶんその線も模索してるよ+137
-15
-
116. 匿名 2025/01/29(水) 23:36:21
>>14
明治維新の井上毅が男系男子がいいって伊藤博文に進言した。当時は軍事国家だったし側室もいたし時代背景もあった。ちなみに井上毅自身は男児が生まれず婿をもらったけど井上家は断絶している…どちらにしても明治の九州の田舎者が皇族、皇位継承に顔ぶっこんでくれたもんだわ。これが伝統ですか?+267
-20
-
117. 匿名 2025/01/29(水) 23:36:22
>>7
皇室は別+46
-42
-
118. 匿名 2025/01/29(水) 23:36:26
>>1
次は愛子様が良いから女性でもOKにはなって欲しいけど、さすがに内政干渉だと思う
今後どうしていくかは日本国内で決めることであって、関係ない国連が口挟む事じゃない+76
-8
-
119. 匿名 2025/01/29(水) 23:36:27
>>51
秋篠宮が嫌なのもあるけれど、天皇陛下の血を確実に受け継いだ愛子さまがいらっしゃるのに、なぜあちらに移そうとするのかが意味わからん。直系長子でいいじゃない。
過去に女性天皇もいるのに。
立場
立ち振る舞い
国民目線
何をとっても秋篠宮は向いてない
あの夫妻というか秋篠宮一家丸ごと世界中から嫌われてるよね?
+277
-29
-
120. 匿名 2025/01/29(水) 23:37:11
>>2
皇統があちらの家に移るくらいだったら天皇制とか廃止してほしい+184
-24
-
121. 匿名 2025/01/29(水) 23:37:20
>>10
その方が皇族の方々もお幸せかもね。
愛子さまは好きな人と結婚なさったらいいと思う。
皇族というレッテルが剥がされたら、秋篠宮一家はもう価値なしだね。佳子さまはどこか嫁ぎ先はあるだろう。悠仁くんも普通に就活して働いてください。+17
-21
-
122. 匿名 2025/01/29(水) 23:37:57
>>113
三笠宮家の百合子様の葬儀の時に、悠仁くん自身が生きてるのか心配になるくらいの覇気のなさでした。+140
-5
-
123. 匿名 2025/01/29(水) 23:38:08
>>96
ほんとそれ。
自民を操る日本会議のおっさん連中も、戦前の体制に戻したがってる。
陸海空を統べる天皇は男性の方が都合が良いのと、お神輿は軽い方が良い、その2点からだろうね。+54
-4
-
124. 匿名 2025/01/29(水) 23:38:10
>>14
そもそも伝統でもないし
明治になってから勝手に言い出しただけ+301
-25
-
125. 匿名 2025/01/29(水) 23:38:16
>>1 これ、日本のとある団体が毎年国連に働きかけてるみたいね。40団体くらいいるとか。その人達がどこからお金もらってるのか、裏にどういう組織あるかもっと調べた方が良い。アパホテルの社長が色々調べてるみたいだけどね。+18
-6
-
126. 匿名 2025/01/29(水) 23:38:24
>>113
そこまで言わなくても…悪いのは両親であって本人はある意味毒親の被害者だと思うけどな+9
-35
-
127. 匿名 2025/01/29(水) 23:38:38
>>115
個人的には本当にこれが一番の理想。
旧皇族がお相手にいたら国民にとっては万々歳なこと。
素敵な方と一緒になられることを願うばかり。+147
-7
-
129. 匿名 2025/01/29(水) 23:40:09
>>17
大学のことでもあれだけ揉めて進学先決まった今でも通学どうするんだとかなってるお騒がせな人がなっても問題ばっかり起こりそう+256
-7
-
130. 匿名 2025/01/29(水) 23:40:54
>>115
愛子さまが幸せならそれが一番!+111
-0
-
131. 匿名 2025/01/29(水) 23:40:56
>>40
上級国民はかなり恨まれている国になってしまった+13
-0
-
132. 匿名 2025/01/29(水) 23:41:02
男の血って親と同じなの?だから男って進化しないの?+11
-0
-
133. 匿名 2025/01/29(水) 23:41:15
>>128
朝鮮人?+13
-2
-
134. 匿名 2025/01/29(水) 23:41:34
明治維新で何が起きたのかきちんと説明してほしい+4
-1
-
135. 匿名 2025/01/29(水) 23:41:37
>>89
日本会議雑誌「日本の伊吹」
特集 選択的夫婦別姓にNO!+6
-14
-
136. 匿名 2025/01/29(水) 23:41:59
>>109
男系になったのって明治からだから2000年の歴史が否定されるわけでは無いってどっかで見た+35
-3
-
137. 匿名 2025/01/29(水) 23:42:35
>>128
私も日本人だけど金かけて守るものでもないと思う
上皇の血でも飾っておけばいい
だって遺伝子云々言われても一般人とのハーフ、クォーターじゃん
+2
-13
-
138. 匿名 2025/01/29(水) 23:42:37
○○なら天皇制廃止でいいとかいう人は本気??
日本人が言ってるのならすごい危機感を感じる。
+5
-12
-
140. 匿名 2025/01/29(水) 23:43:26
>>106
皇室トピの住人も🥹+5
-19
-
142. 匿名 2025/01/29(水) 23:43:41
愛子さまで終わりにしてほしい
普通に娘を持つ身としては女の子は家族じゃないとは思えない+18
-12
-
143. 匿名 2025/01/29(水) 23:43:56
>外務省は29日、国連の女性差別撤廃委員会の事務を担う国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)に支払っている日本の任意拠出金の使途から、同委員会を除外する内容で、外務省によると異例の措置となる。
これは制裁措置そのもので嫌だな。国連の女性差別撤兵委員会は他にも有意義な活動をたくさんしている。
また、男系男子の天皇に固執するのは日本国民の総意ではない。愛子天皇熱望派も多い。+8
-3
-
144. 匿名 2025/01/29(水) 23:43:57
>>14
伝統ですらないんだよね
女の腹から生まれた子どもは確実に女の遺伝子受け継いだ子どもだけど、正直男のほうは100%自分の子という確実性はなかったから天皇の嫁を出してた家のほうが確実に遺伝子残し続けてるわけだし+257
-11
-
145. 匿名 2025/01/29(水) 23:43:57
>>1
男か女かよりも確実に日本人にしてな!!
日本のことを1番に思う日本人に限定してな!
その条件さえクリアしてるなら男だろうと女だろうとどちらでもなかろうとどうでもいい!+35
-6
-
146. 匿名 2025/01/29(水) 23:44:07
日本は女性の人権が低い
だから風俗嬢やAV女優になる女性が多い+9
-1
-
147. 匿名 2025/01/29(水) 23:44:41
>>136
日本作った人の家系でもないなら何を担いでるのかわからんわ+8
-1
-
148. 匿名 2025/01/29(水) 23:45:31
>>113
広島で平和の鐘を無言でついてる動画はヤバかったわ
男とか女とかいう以前の問題
典範にも健全なものって定めてるよね、、、+148
-7
-
149. 匿名 2025/01/29(水) 23:46:10
皇族って日本のために何をしてくれるの?
税金で贅沢三昧してるイメージしかない+1
-13
-
150. 匿名 2025/01/29(水) 23:46:18
>>2
女性天皇は中国がよろこぶだけ
中国工作員がガルにはいるよね+29
-78
-
151. 匿名 2025/01/29(水) 23:46:30
天皇陛下といえども、
国民のことを考えて思いやっていただけないと
敬うことはできません
愛子様は、まだご自身のティアラも
贅沢品だとお作りになられていません
この天皇陛下御一家の姿勢には、
感謝しかありません
愛子様を次期天皇に+117
-12
-
152. 匿名 2025/01/29(水) 23:47:18
愛子様に天皇になって欲しいです+62
-9
-
153. 匿名 2025/01/29(水) 23:48:35
愛子さまと明治天皇より前の天皇と血が繋がってる方が結婚できたらいいのにな
そしたら男系も継ぐし、今上天皇の第一子で問題解決なんだけど+16
-5
-
154. 匿名 2025/01/29(水) 23:48:59
>>115
ってかさ。愛子様は天皇家のお子様なんでしょ?
男だからとか女だからとか関係なく継げれば良いよ!
男で継いだら旧宮家の女性と結婚しなければいけない。っていうのが無いのに何で女だけ?
しかも脆弱なY染色体を担ぎ上げる意味がわからない。
皇室典範で決めた男系男子なんて未だ136年の歴史だよ?!
何故それだけしかない歴史を重要視するのも意味分からない!!+174
-23
-
155. 匿名 2025/01/29(水) 23:49:35
「女性天皇」と「女系天皇」の違いを、政府ははっきりと広報して、国民はしっかりと理解すべき。+9
-8
-
156. 匿名 2025/01/29(水) 23:49:47
>>5
八百万の神々の頂点であるアマテラスも女神だしね+148
-15
-
157. 匿名 2025/01/29(水) 23:51:25
A宮家に皇統が移って悠仁さまが仮に結婚しなかったとして、NYの姉には子供がいたら???
恐ろしいことになるから愛子さまの線も少なくとも検討には入るべき+59
-7
-
158. 匿名 2025/01/29(水) 23:51:46
>>1
国連が日本に女性天皇いないのは差別というなら
アラブ諸国のリーダーに女性がいないことや
アメリカの紙幣に女性が用いられていないことにも
勧告を出すべき
国連はテドロスといい中国の息がかかっていることをお忘れなく+59
-4
-
159. 匿名 2025/01/29(水) 23:51:48
>>156
天皇は神様じゃないよ…+14
-9
-
160. 匿名 2025/01/29(水) 23:52:05
>>154
それなんだよねー。
私歴女ってほどでもないけど、有名な推古天皇とかが女性天皇なんだから少なくとも愛子様がなることは1ミリも問題ないはずなのに戦争のために作られた男系男子という短い伝統がさも皇統何千年の歴史を背負うみたいに言われるのは違和感だわ。+141
-13
-
161. 匿名 2025/01/29(水) 23:53:21
外務省は
雅子様の古巣なのに、
なんてことを+18
-5
-
162. 匿名 2025/01/29(水) 23:54:15
>>140
だねwなんであんなに熱心に叩いてんだろ+3
-4
-
163. 匿名 2025/01/29(水) 23:54:46
もう皇室なんて廃止したらいいのに
子供が虐待で死にまくってるのに秋家の改修だけで数十億でしょ?宮内庁はヤニカスの8○3みたいなのばっかりだし
日本はいつからこうなった?+12
-10
-
164. 匿名 2025/01/29(水) 23:56:09
>>159
知ってるよ?
教えてくれてありがとうね🥹+25
-3
-
165. 匿名 2025/01/29(水) 23:57:32
>>1
うるせえだまれ
国連とか意味なくない?
内政干渉甚だしい
潰れろ+14
-8
-
166. 匿名 2025/01/29(水) 23:58:51
>>1
日本にどうこう言う前に女性軽視の国に言えば?
日本って言いやすいのかサンドバッグにされてるよね
国連って、そんな偉いの?
いらなくない?+27
-6
-
167. 匿名 2025/01/29(水) 23:59:01
>>142
私も同じ、娘も大事な家族の一員。産み分けしてでも男を産め!ってそんな国嫌だよ。悲しくなる。+27
-4
-
168. 匿名 2025/01/29(水) 23:59:17
>>5
私も愛子さまがいいけど、可哀想な気もする。
愛子さまには幸せになって欲しいな。+16
-42
-
169. 匿名 2025/01/29(水) 23:59:30
>>17
敬宮様が可哀想!とか言ってくる謎の勢力いるけど、立ち居振る舞いやご自分の役割すらわからない悠仁様のがよほど可哀想だよね
敬宮様はお辛くてもご自身の立場を理解されてるし、帝王学を修得されてるから皇族としての振る舞いや役割をよくご存知だし、しっかりとお務めを果たして下さると思う+251
-11
-
170. 匿名 2025/01/29(水) 23:59:35
>>160
推古天皇って夫も天皇だから男系は守らてなかった?
女性天皇はまあまあいるけど女系にはなってなかった気がする。+36
-4
-
171. 匿名 2025/01/30(木) 00:00:02
>>11
工作員がマイナス押してるけど当たり前の意見
皇室典範でも決まってる+22
-26
-
172. 匿名 2025/01/30(木) 00:00:24
>>142
このコメにプラスを押しても➕が入らない。なんで?+2
-3
-
173. 匿名 2025/01/30(木) 00:01:42
反論するにしてももう少し早くしないと+1
-1
-
174. 匿名 2025/01/30(木) 00:02:01
開かれた皇室の弊害+0
-5
-
175. 匿名 2025/01/30(木) 00:02:08
>>2
政治もお任せしたい+1
-25
-
176. 匿名 2025/01/30(木) 00:03:04
>>171
よこ
男系男子がおらん上に類似の男子が2人とも天皇どころか一般人以下のやべーのだからやろ+38
-6
-
177. 匿名 2025/01/30(木) 00:03:44
>>1
男系にこだわる人が多いけど、源氏物語はみんな知ってるよね。
つまり、天皇でさえも、妻が寝取られてしまうということが平安時代からあったということ。
複数の妻がいるというのは、常に一緒にいないから間男が入りやすい。
万世一系なんて妄想であって、本当の父親のことは女しか知らないこと。
だから、愛子天皇で全く問題ない。男系にこだわるのは時代遅れで皇室が滅びる道だよ。+39
-15
-
178. 匿名 2025/01/30(木) 00:04:45
>>14
逆に聞きたいけど、皇室が伝統を守らなくなったら何の価値があるの? 他国でもイギリス王室はプロテスタントの伝統守ってるし。大統領制のアメリカも初代ワシントンの在任期間2期8年を引き継いでる+13
-40
-
179. 匿名 2025/01/30(木) 00:04:50
>>113
みんな顔似てない+47
-1
-
180. 匿名 2025/01/30(木) 00:06:23
>>113
一般的な中卒以上の知能はあるの?
+107
-3
-
181. 匿名 2025/01/30(木) 00:06:26
秋篠宮はちょっとだから
旧宮家の男子でいいと思う+6
-6
-
182. 匿名 2025/01/30(木) 00:07:40
>>116
武家は女系継承普通にあるぞ。有名なのは上杉の男系絶えて、吉良上野介の長男が後を継いだ例+60
-0
-
183. 匿名 2025/01/30(木) 00:08:13
>>168
悠仁様のほうが可哀想な気がするけどね
沖縄の平和学習のしおりにもトンボが見たいと書いてしまうくらいの空気の読めなさで外国王族との社交なんて拷問レベルでしょ+89
-8
-
184. 匿名 2025/01/30(木) 00:08:29
男の血がなぜ大事なのかわかんない
現に韓国だか中国ハーフの自民党幹事長がいろいろ言われてるじゃん
男の血が大事ならお母さん中国人の人に総理大臣になってもらいたい?+4
-2
-
185. 匿名 2025/01/30(木) 00:09:02
>>141
私は今の天皇陛下の一家で続いて欲しいよ。
それと天皇陛下のなさり様は一般人では出来ない。
他の誰が他国の国家元首と会い、国家間の親善ができるのさ。
それと石油関係の話を調べてから言って欲しいわーー
これは傍系のあの弟には出来まい。+34
-2
-
186. 匿名 2025/01/30(木) 00:09:21
>>129
姉達もややこしい問題ばかり
大学中退したり、
たんなるワガママにしか見えない
文句、難癖ばかりで
周りが苦労する
悠仁さんの義理兄の母親が
宮内庁に内緒でエッセイ本出すらしいけど、
こんなのダメじゃない?+91
-3
-
187. 匿名 2025/01/30(木) 00:09:35
>>112
これはあると思う
自分達で決めようとしている事を外国からの圧力が掛かったタイミングで動かしたら、日本の皇室は外国の言う通りにした、外国にも発言権があるんだ、って歴史に塗り替えられてしまう
隣の半島国やら共産大国が率先して吹聴するだろうから、これだけは避けたい+83
-0
-
188. 匿名 2025/01/30(木) 00:09:50
>>14
たとえて言えば、KKみたいな人が女性天皇の夫になりその子が天皇陛下になる可能性も起こりうるけど、その時国民が耐えられるかどうか+19
-40
-
189. 匿名 2025/01/30(木) 00:10:07
側室制度無くしてるのに
男性だけで繋ごうとするのに無理がある
気休め程度に先延ばししたところで
次どうするつもりなんだろ+21
-2
-
190. 匿名 2025/01/30(木) 00:10:17
>>124
聖武天皇が娘に譲位するさい、後継は男系の道祖王にせよ。と訓戒を与えてる+3
-29
-
191. 匿名 2025/01/30(木) 00:10:39
>>188
ぐおー
寝れんなる+1
-14
-
192. 匿名 2025/01/30(木) 00:11:07
>>154
愛子さまなら素敵な方と結婚されるはずだしね。
間違っても従兄弟の結婚相手みたいな人とくっつかないでしょ。+80
-3
-
193. 匿名 2025/01/30(木) 00:11:08
>>1
明治維新の頃のまんま。時代錯誤。外務省解体しよう!+16
-3
-
194. 匿名 2025/01/30(木) 00:11:45
皇室大好き右の翼は全部Bの入った半島系
英国王室でさえもっと緩いのに日本の皇室持ち上げは異常
敗戦国の黄色い猿が気取ったところで…+0
-9
-
196. 匿名 2025/01/30(木) 00:14:02
>>7
は?
2700年続いたものを海外の人間に変えられたら終わりだよ+85
-39
-
198. 匿名 2025/01/30(木) 00:14:21
>>172
ほんとだ、すぐ戻っちゃうね
サイバー犯罪操作のスペシャリストがみちこさん側近に付いたんだっけ
がるちゃんなんて即チェック対象なんだろうね
+6
-2
-
199. 匿名 2025/01/30(木) 00:15:58
国民は愛子がいいなって思ってる人が過半数でしょ+22
-4
-
200. 匿名 2025/01/30(木) 00:16:06
>>2
どれだけキツイ仕事かわかってる?
愛子様可哀想だよ+21
-63
-
201. 匿名 2025/01/30(木) 00:16:07
>>34
ハイハイ、お薬飲んで早く寝ようね、まともな精神状態にある人間の書く文章じゃないし+15
-0
-
202. 匿名 2025/01/30(木) 00:16:57
>>46
女性天皇(愛子様は男系になる)はいいけど、女系天皇は違うと思うよ
例えば愛子様が男系の血筋の方と結婚したらその御子は男系になるけど、愛子様が何もない方と結婚したらその御子が男子でも女系になるんだよ
でもそう言ったら愛子様は結婚相手を限定されてしまって問題になるからね…愛子様が望む方と結婚してほしいと思う
女系天皇と女性天皇の区別ついてない人が多すぎて…+20
-36
-
203. 匿名 2025/01/30(木) 00:17:17
>>188
あんなふつうは一般人ですら相手にしないような男を愛子さまが選ぶわけなくない?
+99
-2
-
204. 匿名 2025/01/30(木) 00:17:40
>>135
表紙、いつの時代だよ。戦前か?
懐古厨もいい加減にしろ!+14
-4
-
206. 匿名 2025/01/30(木) 00:19:28
>>188
男系でも女版KKが嫁に来てその人の子供が将来天皇になるリスクはあるじゃん+86
-2
-
207. 匿名 2025/01/30(木) 00:19:40
>>160
推古天皇は男系女子+27
-0
-
208. 匿名 2025/01/30(木) 00:20:13
>>177
平安時代にこのストーリーって凄いよね。
近代なら出版差し止めでタブー本扱いだよね。+22
-0
-
209. 匿名 2025/01/30(木) 00:21:37
>>17
きついの分かってて推してる議員もいそう
本命は自分に近しい養子の方で、そのうち交代させようと狙っているとか
+76
-3
-
210. 匿名 2025/01/30(木) 00:21:54
>>207
愛子様も男系女子だよ。
今問題視してるのは愛子様の子供でしょ。別にそこから皇統移すでもいいはずなのに、そのまま男系がなくなる「可能性がある」から愛子さまがなれないってのが今の現状だよ。
+45
-1
-
211. 匿名 2025/01/30(木) 00:21:59
>>68
イギリスの王位継承で絶対なのはプロテスタントであること。これは今も厳守されている+3
-4
-
212. 匿名 2025/01/30(木) 00:22:19
>>200
限界まで男系男子にこだわって愛子様のためには制度一切作らなかったのに虫が良すぎるとは思う+52
-3
-
213. 匿名 2025/01/30(木) 00:22:35
>>2
私も愛子様が天皇でいいと思う。
だとしたら国連の女性差別という指摘は合っているよね。+119
-22
-
214. 匿名 2025/01/30(木) 00:22:55
国連がどうのこうのには即座に反応するのに、国内の日本人の愛子さま天皇を望む声は無視だよね。+32
-3
-
215. 匿名 2025/01/30(木) 00:24:23
>>22
なら出ていけ+17
-32
-
216. 匿名 2025/01/30(木) 00:24:38
>>168
秋篠宮さまや悠仁さまは可哀想じゃないの?+29
-9
-
217. 匿名 2025/01/30(木) 00:25:25
>>204
違うバージョン
特集 ストップ!選択的夫婦別姓+5
-10
-
218. 匿名 2025/01/30(木) 00:25:33
>>206
なんならもうすでに…w+58
-1
-
220. 匿名 2025/01/30(木) 00:26:56
>>67
猿はさっさと薬飲んで寝な+4
-0
-
221. 匿名 2025/01/30(木) 00:27:06
>>85
男系でも女系でもなく
あn
系だもんねDNA鑑定は当然やってくださいね+55
-2
-
222. 匿名 2025/01/30(木) 00:27:09
>>26
天皇は向き不向きじゃない、政治家じゃないんだから。+17
-64
-
223. 匿名 2025/01/30(木) 00:28:51
>>218
二人くらいいるわね+49
-1
-
224. 匿名 2025/01/30(木) 00:29:49
>>47
そーなのよ。
選択制夫婦別姓イコール戸籍制度崩壊、って何でなの?
両立できると思うんだけど。+33
-29
-
225. 匿名 2025/01/30(木) 00:30:29
>>22
最後の一文入れる必要ある?+19
-10
-
226. 匿名 2025/01/30(木) 00:30:43
こういう内政干渉にいつもなら黙って言いなりなのに、都合悪い内容だから即座に反論するね+16
-1
-
227. 匿名 2025/01/30(木) 00:32:53
パヨクが国連行って反日活動してる、
今回の事でパヨクが発狂してるだけ。
珍しく石破がまともな事をした。
+4
-8
-
228. 匿名 2025/01/30(木) 00:33:04
>>177
光GENJIは一応皇子だからねー。
これが平民出身の妃と一般男性とかも
もしかしたら今後はあるかもしれないよね。DNAくらいは調べてね、
男女関係なく皇族は。
ヤバf(^_^;+19
-0
-
229. 匿名 2025/01/30(木) 00:33:29
>>219
今男系男子にって主張してるようだけど+17
-1
-
230. 匿名 2025/01/30(木) 00:33:35
>>203
よこ
貧困家庭育ちでも嫌がりそうw
天皇家ならそもそも近寄れないだろうな
せっかくの内偵調査の結果すら捨てる秋篠宮家だからできたと思うわ
+32
-0
-
231. 匿名 2025/01/30(木) 00:34:34
>>124
ソースは?
数百年に女帝は,,10代8人いるが皆未婚。明正天皇とか10代が在位期間で子供をもうけらる年齢だったが、やはり一生未婚
+6
-30
-
233. 匿名 2025/01/30(木) 00:36:18
>>22
>情けなくて愚かなクソ国家日本。
出ていかないキミもクソだけど。+24
-12
-
234. 匿名 2025/01/30(木) 00:36:42
>>13
夫婦別姓が認められたら、通名が廃止になる+5
-17
-
235. 匿名 2025/01/30(木) 00:37:26
>>199
呼び付けなんて不敬すぎる
わざと?+7
-3
-
236. 匿名 2025/01/30(木) 00:37:56
>>1
国連云々言う前に、悠仁くんまで男子が40年も生まれなかった時点で男系男子で継ぐのは無理がある。天皇陛下のお子さんがきちんといらっしゃる今、議論すべきことだと思う。
大体、男子なら傍系でも継げるなんてことになってるから、弟が調子に乗って身の丈発言とか、邸宅に数十億もかけるみたいなおかしなことが起こってるのだから、小泉さん時代に決まりかけた直系長子案を早々に通すべき。+63
-4
-
237. 匿名 2025/01/30(木) 00:38:27
>>188
眞子天皇計画のことですね+14
-4
-
238. 匿名 2025/01/30(木) 00:39:14
>>199
90%以上+12
-1
-
239. 匿名 2025/01/30(木) 00:41:04
>>210
愛子殿下が一生未婚でいい。っていうなら反対しませんよ。
>別にそこから皇統移すでもいいはずなのに
男系皇族の誰かが愛子殿下の後継者になるならね。+2
-25
-
241. 匿名 2025/01/30(木) 00:42:58
天皇家の顔じゃない人が多すぎるし、とりあえずDNA鑑定してから議論したい。血筋じゃない男子に行くなら、ついてりゃ良いってことになっちゃう。+30
-3
-
243. 匿名 2025/01/30(木) 00:43:21
>>7
省庁が老害…+16
-7
-
245. 匿名 2025/01/30(木) 00:44:39
>>203
長女の結婚を失敗したあの家の方が、変なのに捕まる危険は高いよな。男女関係無く。+41
-5
-
246. 匿名 2025/01/30(木) 00:45:20
>>2
仲間が送り込まれてるよ
「愛子皇太子を応援する会」
どういうつてで潜り込んだんだろう+11
-31
-
247. 匿名 2025/01/30(木) 00:50:05
>>202
男系に拘ったところで秋篠宮自身が悠仁様以降の女性女系はありだとマスコミにリークしてる
それなら小室の子供(母方は学習院始まって以来の◯◯)が天皇になるより敬宮様の血で繋ぐほうが理にかなってる
ただでさえ友達がいないと言われる悠仁様に嫁ぐ女性なんて小室が可愛く見えるレベルになると思うし
そもそも結婚できる可能性はかなり低いと思われる+52
-5
-
248. 匿名 2025/01/30(木) 00:51:01
>>200
いやぁ、暫定の人たちの方が出来る体力無いでしょうよ。+52
-2
-
249. 匿名 2025/01/30(木) 00:52:14
>>151
愛子様には年間6000万円の皇族費が出てるはずだけど昨年の公務は2回だけ。それならば清子様に上皇様が私的に買ってあげた様に天皇が買ってあげたら良い。いつまでも贅沢品だから作らないというのならば残りは何に使ってるのだろう?+4
-34
-
250. 匿名 2025/01/30(木) 00:53:00
秋篠宮家に乗っ取られるなんて絶対嫌だ耐えられない
+41
-4
-
252. 匿名 2025/01/30(木) 00:54:53
相手するから言ってくるんで
無視しときゃいいの
1000年以上保ってきた伝統秩序に
文句あるなら自分たちの国で再現してみぃ+3
-17
-
253. 匿名 2025/01/30(木) 00:57:45
>>249
皇族費は出てないよ。
天皇家は、上皇も含めた内廷費でやりくりしてるんだよ。+43
-1
-
254. 匿名 2025/01/30(木) 00:58:18
外務省ももっと強気に出て分担金全部停止くらいに出て良いのに。日本の根幹に関わる事項に部外者が口出すなんて明らかに内政干渉であり、日本の主権を侮辱してるんだから。これに反対する日本人なんていないよ。+3
-7
-
255. 匿名 2025/01/30(木) 00:59:18
>>188
KKの義弟が天皇になりそうなのはいいんだ?+43
-1
-
256. 匿名 2025/01/30(木) 00:59:45
>>253
内廷費で愛子様には6000万円あるらしい+2
-33
-
257. 匿名 2025/01/30(木) 00:59:49
常任理事国が戦争やってる国連(笑)+3
-0
-
258. 匿名 2025/01/30(木) 01:01:04
愛子様に公務依頼が無いと書かれていたな+1
-22
-
259. 匿名 2025/01/30(木) 01:16:19
>>3
国連がいうなら、男子継承続けなくてはいけない気がしてきた。バックが、中国だぞ!?!私も愛子様がいいけど、お前に言われるなら、本気でヤダ!+11
-23
-
260. 匿名 2025/01/30(木) 01:17:15
>>256
一国の姫様が、1億もないんだぞ。+2
-14
-
261. 匿名 2025/01/30(木) 01:18:36
>>254
イタリア、WHO脱退だって。日本も脱退でいい。+10
-0
-
262. 匿名 2025/01/30(木) 01:18:45
>>260
その代わり公務も無い+3
-19
-
263. 匿名 2025/01/30(木) 01:20:38
>>255
まだその方が、宮内庁が管理しやすい。天皇の旦那が、変なヤツになったら、かなりヤバい。+2
-28
-
264. 匿名 2025/01/30(木) 01:21:55
>>260
姫様なのに、一般職。+1
-15
-
265. 匿名 2025/01/30(木) 01:24:18
>>252
2000年以上。しかも、世界最長。座る時、イギリス王国より、上座に座ってるんだぜ!!!+3
-12
-
266. 匿名 2025/01/30(木) 01:25:00
>>265
誰に口聞いてんだよ!WHOごときが!+2
-10
-
267. 匿名 2025/01/30(木) 01:26:29
>>14
男子男系にこだわるというより、皇室の方々のご意思もあるし、時間的な余裕があるから慎重に話を進めてたら、他国の文化への敬意も無い外様の団体が差別だと口出ししてきたらどう思うかって話だと思う+44
-4
-
268. 匿名 2025/01/30(木) 01:26:51
>>263
秋篠宮に変な嫁とその親族がついてきてからの現状なんだけど
小室の性格は知らんけど宮邸に出向く時の服装を見て
普通の暮らしをしてきた人ならひっかかるけど
上昇志向の塊に見える紀子様がスルーしてたのが驚きというかなんというか
マスコミが張ってるのがわかって襟なしで訪問するなんてチャレンジャー過ぎる+30
-4
-
269. 匿名 2025/01/30(木) 01:27:15
内政干渉すな!
ってだけ言えばいいのでは?
わざわざ事を面倒にする前にな⁈+5
-1
-
270. 匿名 2025/01/30(木) 01:30:12
>>268
お友達の家に行く感覚よ。アメリカ行きの飛行機乗る時も、大学生の格好言われてとよね。。。一般人でも、相手のうちに行く時は、もっと気を遣うよ。。+26
-0
-
271. 匿名 2025/01/30(木) 01:32:06
国連なんてペーペーの組織が何言ってんだって言ってやってよ
ローマ教皇だって男ばっかで女はなれないじゃん、女性差別だって改善勧告書でも送ってみなよ、そんな度胸も無いくせに+7
-9
-
272. 匿名 2025/01/30(木) 01:35:03
>>256
らしいはどこからよ?
内廷費しか出てないよ。上皇、上皇后、天皇陛下、皇后陛下、敬宮様に出てるのは内廷費。
他の宮家が皇族費が出てるんだよ。
昨年度のをどうぞhttps://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/pdf/kouzokuhi.pdfwww.kunaicho.go.jphttps://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/pdf/kouzokuhi.pdf
+40
-1
-
273. 匿名 2025/01/30(木) 01:35:26
>>271
取り敢えず、WHOのトップを女にしてから言えよ。
あと、世界中の、大統領、総理大臣を女にしてからな。暇なんだろ!!やることいっぱいあるだろ!!!+3
-4
-
274. 匿名 2025/01/30(木) 01:37:28
>>5
男系だし天皇家だもんね。
まず愛子様が天皇となり、その後は秋篠宮家へ移るのも仕方ないなと思うんだけどね
+54
-29
-
275. 匿名 2025/01/30(木) 01:38:10
>>274
え?!なんだって?
あの人ずっと変だよ?!+29
-1
-
276. 匿名 2025/01/30(木) 01:38:33
>>274
推古天皇みたいにね、一時的なんだよね、女性は。+6
-24
-
277. 匿名 2025/01/30(木) 01:41:55
>>272
■内廷費(2024年度は3億2400万円)+3
-0
-
278. 匿名 2025/01/30(木) 01:42:15
>>224
これ、先日テレビで高市さんが「夫婦別姓推進派の方に意見を聞くと、ゆくゆくは戸籍をなくすという話をおっしゃる。夫婦別姓と戸籍崩壊はセットなんだと思った。」みたいなこと話されていた。
そのようなことらしいので、目の前の「夫婦別姓」だけで判断するべき問題ではないと思う。
皆んな危機感なさすぎ。
気がついた時には2人に1人は外国人、中国人みたいになってるよ。
今みたいに「気がついた時には重税」のような...+28
-21
-
279. 匿名 2025/01/30(木) 01:47:19
>>276
女系がダメでも男系の女性は即位できた古代から江戸時代の習わしを
明治政府が勝手に男系男子とルールを変えることができたんだから
遺伝やらDNAやら血筋の根拠が証明できる現代で女系を認めるのはそう難しい事でもない気がする+37
-2
-
280. 匿名 2025/01/30(木) 01:49:49
>>277
何が言いたいのか全くわからないんだが?+15
-1
-
281. 匿名 2025/01/30(木) 01:50:31
>>3
国連のトップと、世界各国の大統領を女性に変えてから言え!!!余計なお世話!!やらなきゃいけない事他にあるでしょ!!天皇陛下が女性になったからって、世界のトップが、全員女性にならないよね?ってか、別に日本の事ニュースにもしない国あるよね?!そんな気にする事、人んとこの皇室事情。ノルウェー、タイ、サウジ、デンマークの王様が、女性だろうが何だろうが気にしないけど。別に、他にあるよね?やる事??日本人が苦情だしてるの?!何これ?+34
-10
-
282. 匿名 2025/01/30(木) 01:51:53
天皇が愛子さまでも良いと思うけど、日本の象徴に国連が口出しするのは絶対に違う。首相とは違うんだから。+8
-2
-
283. 匿名 2025/01/30(木) 01:51:55
>>279
いや。ヤツらに言われてやるのが嫌。自分たちで決めるのはいいけど。+5
-4
-
284. 匿名 2025/01/30(木) 01:52:36
>>211
それなら天皇もずっと神道のトップなので問題ないですね+15
-0
-
285. 匿名 2025/01/30(木) 01:53:24
>>277
3億しかないのかよ。サウジとか、オランダ、スペイン、タイとか見なよ。逆に心配だわ、金無さすぎて。+19
-1
-
286. 匿名 2025/01/30(木) 01:53:49
>>14
天皇家は男系男子で永らく続いて来た日本の象徴であるからと聞きました。
神社でもそのような幟を読んだ事があります。
とても歴史のある事なので世界の皇室からも一目おかれているとの事で、女系になると男系の特殊な遺伝子?が途切れてしまうらしい。
上手い説明ができなくてごめんなさい。+12
-40
-
287. 匿名 2025/01/30(木) 01:55:29
>>278
石破さんが、完全に夫婦別姓は推進しないに変えたよ。ほっとした。移民ようでしよ、夫婦別姓。+12
-12
-
288. 匿名 2025/01/30(木) 01:55:32
>>280
この内廷費から愛子さまに割り当てられてる金額が6000万円+3
-20
-
289. 匿名 2025/01/30(木) 01:56:38
>>286
血が変わるみたいな言われ方してたね。伝統なんだから、日本人が決める事。舐められるな!!!+3
-21
-
290. 匿名 2025/01/30(木) 01:56:58
>>288
少ない。+6
-3
-
291. 匿名 2025/01/30(木) 01:59:40
>>257
なんの信用も出来ないわ!+2
-0
-
292. 匿名 2025/01/30(木) 02:04:04
>>3
そんな相談してる暇あんなら、全力で、ロシアと、イスラエルがやってる戦争止める話し合いしろよ!オメェんとこの、常任理事国がしてんだぞ!!
日本のトップが、男だけなんておかしぃ〜!とかやってるヒマないでしょ!!人死んでるんだよ!+68
-9
-
293. 匿名 2025/01/30(木) 02:04:44
>>245
すでに親が失敗してるよね笑+28
-3
-
294. 匿名 2025/01/30(木) 02:10:09
>>12
常任理事国が、戦争やってるんのに、信用出来るか!!まず、自分達の身を正せ!!勧告なんだよ!!ロシアに、勧告しろよ!!+24
-2
-
295. 匿名 2025/01/30(木) 02:15:43
>>12
国連の女性差別撤廃委員会が男系男子に皇位継承を限る皇室典範の改正を勧告したことへの対抗措置として、政府は委員会の活動に拠出金を出さないことを委員会側に伝達しました。
当たり前だ。+12
-9
-
296. 匿名 2025/01/30(木) 02:18:29
>>12
男尊女卑はダメでしょ?+54
-10
-
297. 匿名 2025/01/30(木) 02:18:31
>>254
鎖国でいい。+1
-0
-
298. 匿名 2025/01/30(木) 02:19:53
>>296
男尊女卑の問題じゃない。日本の事は日本人が決める、それに日本と、日本人は、イラついてる。+11
-17
-
299. 匿名 2025/01/30(木) 02:26:07
歴史なんて都合のいいことしか継がれないのに天皇家だけは本当なの?
DNA検査でもしたの?+18
-1
-
300. 匿名 2025/01/30(木) 02:27:19
>>7
バチカンに言ってこいや。+45
-6
-
301. 匿名 2025/01/30(木) 02:28:27
>>7
どう見ても女性の方が10倍生きやすいけどね+32
-11
-
302. 匿名 2025/01/30(木) 02:31:50
>>299
外国人?+1
-6
-
303. 匿名 2025/01/30(木) 02:33:40
>>300
女性だってカトリック信者になれるでしょ?
天皇だけ女性がなれないのはおかしいわよ!+11
-13
-
304. 匿名 2025/01/30(木) 02:35:26
>>299
何かコワイから、書き込むのやめるわ。+1
-7
-
305. 匿名 2025/01/30(木) 02:35:46
>>183
よこ
その話を詳しく聞きたいw+17
-0
-
306. 匿名 2025/01/30(木) 02:47:49
>>34
お前何人なん?+8
-0
-
307. 匿名 2025/01/30(木) 02:54:49
>>72
捕まれ+2
-0
-
310. 匿名 2025/01/30(木) 03:08:59
日本人?ってコメント多すぎ
村八分でもやってんのかよ
今の政府でこんな強く出てることがまず怪しいのに+8
-2
-
311. 匿名 2025/01/30(木) 03:18:20
よその国の王子さまと日本の姫様が結婚したらいいと思う+1
-10
-
312. 匿名 2025/01/30(木) 03:32:00
>>90
横
でも愛子様は特別な事を学んできてるように見えるけど…
秋篠宮家はあまりにも俗化しすぎていると思う。眞子さんが結婚する時も姉妹でハグしてたり、言葉遣いも庶民的だし。+76
-5
-
313. 匿名 2025/01/30(木) 03:43:19
>>308
横
天皇は国民の象徴の存在だと思ってたけど宗教の教皇的立ち位置なの?
+0
-14
-
314. 匿名 2025/01/30(木) 03:49:33
>>110
愛子さまが天皇になってほしいのはやまやまなんだけど、それと女性差別とは違うなとは思う。
国連にいちいち言われることではない。
意味ない選択制夫婦別姓を議論するなら皇室典範を議論するのが優先順位としてかなり先だろうがとおもう。
それにしても国連うるせーな+58
-11
-
315. 匿名 2025/01/30(木) 03:52:50
>>60
1番どうでもええことよな+25
-5
-
316. 匿名 2025/01/30(木) 04:11:53
>>298
「日本のことは日本で決める」のはわかるけど。
皇室のありかたが男尊女卑であることは事実でしょう?+31
-9
-
317. 匿名 2025/01/30(木) 04:13:31
>>46
男系を守ることは日本の根幹であり差別にあたりません
まぁ、女性差別だわな。+103
-10
-
318. 匿名 2025/01/30(木) 04:42:27
>>1
まぁ、男系でも良いけど、それなら一応愛子様も男系ではあるし、次の天皇は愛子様で。
秋篠宮は日本人の象徴として相応しく無いと思う。+50
-2
-
319. 匿名 2025/01/30(木) 04:46:07
>>24
わざとだよね?
高市さんバリバリ日本会議で男系男子、女性には大変だから天皇は務まらないって言ったよ。
そんな人が総理大臣目指すのってなんか不思議。+58
-2
-
320. 匿名 2025/01/30(木) 04:53:49
>>202
悠仁さんに子ができなければ、眞子さんの子でって発言ご存知ですか?
そもそも男系で続いてきたのか、直近ならDNA鑑定でもしなきゃわからないよ。それは拒んでいらっしゃるよね?
直系で繋ぐなら男子女子関わる必要ないと思う。+54
-2
-
321. 匿名 2025/01/30(木) 04:58:27
>>2
>>5
黙れ非国民
国連は日本のお金を使うだけ使って日本に文句言うクソ
次の天皇は悠仁さま一択なんだわ+19
-239
-
322. 匿名 2025/01/30(木) 05:01:31
>>25
国連の反対が正解
悠仁さま一択+3
-21
-
323. 匿名 2025/01/30(木) 05:15:14
秋篠宮の長男がただのチー牛でコピペ野郎のクセして何の反省もしないクズで、気品も威厳も全くないので、天皇の器ではない。
あれなら愛子さんが天皇になるのを希望する。+24
-1
-
324. 匿名 2025/01/30(木) 05:22:27
>>2
わたしも愛子様がいいけど
それと内政干渉は別問題+62
-4
-
325. 匿名 2025/01/30(木) 05:23:40
>>2
小室みたいなのを旦那に選ぶ可能性があるから危険な気もする、、+4
-43
-
326. 匿名 2025/01/30(木) 05:26:09
>>314
愛子様が天皇になれないのは明らかな女性差別じゃない?天皇陛下の子供なのに甥っ子が後を継ぐのは不自然に映るよ
+51
-6
-
327. 匿名 2025/01/30(木) 05:30:27
>>124
で、ソースは? マイナスばかりで答えないの?+3
-28
-
328. 匿名 2025/01/30(木) 05:32:24
>>312
横 答えになってないよ+2
-21
-
329. 匿名 2025/01/30(木) 05:36:03
>>313
横、そうだけど、神道の最高の祭主+18
-0
-
330. 匿名 2025/01/30(木) 05:37:29
>>308
横、今のローマ教皇も女性枢機卿を認める気ないって言っていた+9
-0
-
331. 匿名 2025/01/30(木) 05:41:50
>>44
旧宮家から男系男子を迎える案も賛成多いんだが。
皇族確保案、女性皇籍維持「賛成」69% 旧皇族養子52% - 日本経済新聞www.nikkei.com日本経済新聞社の世論調査で皇族数の確保へ政府の有識者会議が示した2つの案への賛否を聞いた。女性皇族が結婚後も皇室に残る案は「賛成だ」が69%、「反対だ」が19%だった。旧皇族の男系男子を養子に迎える案は「賛成だ」が52%、「反対だ」が33%だった。世代別でみる...
+7
-21
-
332. 匿名 2025/01/30(木) 05:42:21
>>43
ソースは?+7
-1
-
333. 匿名 2025/01/30(木) 05:49:29
>>124
マイナスばかり、さっさと答えてよ+2
-23
-
334. 匿名 2025/01/30(木) 05:56:44
>>125
この国連のなんちゃら委員会の委員ひとりひとりの素性を洗い出して公に晒すべき。どーせ例の反日国家どもの息がかかった連中ばかりでしょ。
そういう骨のあるジャーナリストって日本にいないのかなあ。。+13
-6
-
335. 匿名 2025/01/30(木) 05:57:22
>>325
それは愛子様よりも悠仁様じゃない?お姉様や親族を見る限り+45
-1
-
336. 匿名 2025/01/30(木) 06:06:09
>>14
まずY染色体は男系で受け継がれる。そして昔は女性の妊娠出産は現代よりもずっとリスクが高かった。法律を作る時、男系でできる限り確実に家系を繋ごうと考えるなら昔ぬらそりゃそうなる。
一方で天皇は神道のトップなので宗教的な意味も強い。神道は血や死の穢れを嫌う。一昔前だったか、相撲も神事で女性は土俵に上がるなと言われていたのを問題視し騒いだ時もあったが。神道は日本の成り立ちで国の在り方でもあるので、この件は「日本人」が自分の国や国教にどこまで敬意を払えるのかが試されているともいえる。+36
-32
-
337. 匿名 2025/01/30(木) 06:06:56
>>328
つまり、ご本人の望む望まないのご意志以は反映されずに決定づけられてると私は考えています。
これでいいかい?
しかしながら、私ら一般人なんかに愛子様の心のうちはわかるはずもなく、考えても仕方のない事ですけどね。
+10
-0
-
338. 匿名 2025/01/30(木) 06:09:54
>>313
えー、悪気は無いんだろうけど、そんなことも知らないの?
国民の象徴ってのは日本が戦争に負けてGHQに無理矢理押し付けられたエセ憲法の文言に過ぎないんだよ。皇紀は西暦(キリスト歴)より長いから天皇陛下の方がローマ法王より格上とも言えるしね。
初詣や七五三で神社に行くのに自分が神道の敬虔な信者だって気付いてない人、多過ぎ、笑。+14
-7
-
339. 匿名 2025/01/30(木) 06:12:55
+3
-20
-
340. 匿名 2025/01/30(木) 06:14:20
少なくとも他国が決めることではない
無関係なんだから口を出す権利もない
大多数が千数百年以上国を支えてきた国民ですら○○様を天皇に!なんていうのは躊躇われるのに+4
-3
-
341. 匿名 2025/01/30(木) 06:15:14
独裁国はトップが男ばかりだけど(しかも長期政権)そっちに言った方がいいのでは?+3
-0
-
342. 匿名 2025/01/30(木) 06:15:55
>>47
同意。
「戸籍制度が崩壊」て、わけが解らんね。
戸籍謄本、抄本を見たことがないんだろうか…+41
-10
-
343. 匿名 2025/01/30(木) 06:21:29
>>2
国連とか男女とか関係なく、愛子様が天皇になってほしい+88
-6
-
344. 匿名 2025/01/30(木) 06:21:47
舐めてるから相手国の王を決める際に口を出してやろうなんて発想になるんだろうね
そんな無礼で非友好的な界隈の言うことを聞く必要などないよね+5
-1
-
345. 匿名 2025/01/30(木) 06:35:06
秋篠宮家は駄目。見ててどんよりした気分になる。+14
-2
-
346. 匿名 2025/01/30(木) 06:36:14
+1
-10
-
347. 匿名 2025/01/30(木) 06:46:17
>>2
秋篠宮に皇統が移ったら、それこそ地獄の始まりや
+112
-8
-
348. 匿名 2025/01/30(木) 06:47:57
>>10
皇室が廃止になったら、日本は戦争に巻き込まれちゃうよ
今でもプーチンはジャパンを狙ってる
+5
-9
-
349. 匿名 2025/01/30(木) 06:53:05
>>1
国連、WHO不要+6
-0
-
350. 匿名 2025/01/30(木) 06:54:18
>>51
秋篠宮家は金遣いあらいしね
一番目の娘はKKみたいなの引っ張ってきて、あまつさえ両親も裏では歓迎してたし、二番目の娘はデッケー家一人で占拠して両親は一切咎めないし、息子は作文パクってそれで海外デビューしてるし
問題山積みでどれも解決できてないところがやばいよ
最近は旧皇族を復帰させようとしてるような動きも見える。旧皇族でもC国の養子を入れてる家があるからおっかないよね+137
-6
-
351. 匿名 2025/01/30(木) 07:04:27
○○は嫌いだから△△様を天皇にみたいな感情論では政治は動かない
ここは隣国じゃないんだから+3
-19
-
352. 匿名 2025/01/30(木) 07:13:39
裏口のために国立にもお金流すような一家だよ?
常識が破綻してて、欲深くて、税金使い放題なんて極上のカモじゃん。秋篠宮家の金目当てに群がってる輩死ぬほどいると思う。愛子さま反対してるのこういう奴らでしょ。+47
-1
-
353. 匿名 2025/01/30(木) 07:15:30
立ち入りすぎだけどもう少し雅子さまには産んでほしかった
それこそ最上級の医療を使ってでも
あっちの家系は信用ならないんだもん...+6
-17
-
354. 匿名 2025/01/30(木) 07:18:21
>>348
日本潰しをしているのは太平洋戦争の時からずっとアメリカ+14
-2
-
355. 匿名 2025/01/30(木) 07:30:35
徳川家とか過去の皇族の歴史見ると側室制度もないのに男系維持できるとかふざけてるのかと思う
外務省は皇室滅ぼしたいのかな+27
-0
-
356. 匿名 2025/01/30(木) 07:30:48
>>234
むしろ逆でしょ?
夫婦別姓のほうが、配偶者の名字が
そのまま記載されるし。
+16
-2
-
357. 匿名 2025/01/30(木) 07:44:22
>>311
その場合でもその子どもは皇位継承権はない。もちろんその逆のパターンなら皇位継承権はある。+3
-0
-
358. 匿名 2025/01/30(木) 07:44:38
>>113
いまだに反抗期よね 母の肩が触れたときにムッとした表情をしたり、秋家では威張っていそう 親に立ち位置を指示してた姿にも驚いた+76
-1
-
359. 匿名 2025/01/30(木) 07:44:41
>>14
女系になると血統の問題が出てくるんじゃなかったっけ+16
-21
-
360. 匿名 2025/01/30(木) 07:46:46
>>325
しかしよくアレと結婚したよね。
普通の女性ならアレは危険かも、と一度は距離を置くと思う。
400万返金してから再度私にプロポーズしてくださいと強気にも出られない眞子さんだったとは…+42
-1
-
361. 匿名 2025/01/30(木) 07:48:14
>>124
いつまでも答えないってことはキミの妄想だったのね。+1
-25
-
362. 匿名 2025/01/30(木) 07:51:48
結局どんなきれいごとを言っても女は生む機械だと思われてるよなと思う
遺伝って父母両方から受け継がれるはずなのに父からの遺伝しか認めない
1985年までは生まれたとき父が日本人なら日本国籍取れるのに母が日本人でも父が外国人だったら日本国籍認めなかったけど、さすがにおかしいってことで父又は母が日本人ならOKってことに国籍法が改正されたし、皇室典範を改正すればいいだけの話
+16
-1
-
363. 匿名 2025/01/30(木) 07:57:44
女性差別どころか基本的人権がないのが皇族なんすよ?って言ってるなw
姓も戸籍も選挙権もないもんね
その国の特殊な事情を欧米の尺度で測ろうとするなという話
説明したところでわかんないだろ
+6
-2
-
364. 匿名 2025/01/30(木) 07:58:27
>>286
神社こそ日本会議と通じている利権屋の一つなのに+28
-1
-
365. 匿名 2025/01/30(木) 08:00:26
>>353
産もうと思って産めるもんじゃないよ
簡単にできた人はそう考えて、産めない人を苦しめるよね
子どもっていうのは授かりものなのに+24
-0
-
366. 匿名 2025/01/30(木) 08:02:12
>>359
イギリスだって王様が別の血筋から入ったら王朝が変わるから同じことかと
愛子様までは歴代天皇の血筋(建て前上)
ずーっと同じ男系の血筋で2千年以上繋いでることになってるんで
愛子様の子が天皇になるとお相手の男性の「王朝」になってしまうだね
愛子様が天皇になり次が秋篠宮なり悠仁さんなりでいいと思うけどねぇ
+5
-27
-
367. 匿名 2025/01/30(木) 08:05:05
>>366
皇位継承は人気コンテストではない。既に法律で決まっている。+4
-21
-
368. 匿名 2025/01/30(木) 08:05:23
>>325
小和田雅子が配偶者の天皇家
川島紀子、小室が配偶者の秋篠宮家
(敬称略)
どっちがリスク高いか分かるよね?
結婚相手を見るだけでも秋篠宮家に皇統は任せられない。皇族に残る必要のない次女だって未だに降嫁相手がいないのに+51
-2
-
369. 匿名 2025/01/30(木) 08:09:07
>>112
>>187
ありがとう納得した!!
そりゃそうだよね、外圧に負けて変えました🟰日本の皇室制度は外国が口出して変えられるものってなっちゃうもんね!
ちゃんとノーと言うところは言って、国内で議論して、国内で必要だと考えて変えるってスタンスにしたいと信じたい!+32
-4
-
370. 匿名 2025/01/30(木) 08:12:38
鼻で笑ってスルーという態度が苦手な日本政府w
それともマジギレ?
よく他国で見るような嫌味ったらしい政府広報がいたほうがいいんじゃないのかなー
官房長官だった頃の菅さんがロシアの妄言に対し「話にならない」って
斬ったというのはスっとした+1
-2
-
371. 匿名 2025/01/30(木) 08:15:14
パヨクが国連行って反日活動してる、
今回の事でパヨクが発狂してるだけ。
珍しく石破がまともな事をした。
+0
-3
-
372. 匿名 2025/01/30(木) 08:15:36
>>26
ほんとのほんとーは悠仁さまなのは分かってるけど、まともに話してる姿を見た事ないし天皇になれる器もなさそう
愛子さまがあまりにも優秀過ぎて比べてしまう+147
-19
-
373. 匿名 2025/01/30(木) 08:15:41
「女性」天皇には反対する国民は別に多くないよねぇ
「女系」となるとウーン・・・ってなるだけで
というか国連が口出すなやと+0
-4
-
374. 匿名 2025/01/30(木) 08:17:07
国連DS✡️は天皇制廃止の共和制の日本連邦共和国にしたいのかな?初代大統領小泉進次郎とかにさ。+1
-1
-
375. 匿名 2025/01/30(木) 08:18:10
>>351
本当にそれ
感情的すぎるよね
それに愛子さまは男系だけど、愛子さまの後は?なし崩しで女系もいいよね?ってなってく懸念があるから+1
-15
-
376. 匿名 2025/01/30(木) 08:18:58
>>278
一般的な推進派は姓を変えたくないという思いからなので、戸籍をなくしたいとは別に思ってない。
また、移民問題は少子化人口減の措置として移民を推奨してる。
別姓派は移民賛成ではないし、だいたい別姓を可決しなくても移民は今後増え続ける。+20
-3
-
377. 匿名 2025/01/30(木) 08:21:34
女系天皇は日本の本当の黒幕支配層が認めないから無理だろね、表には一切出て来ない勢力の人達、彼等から見れば政治家や財務省などパシりでしか無い。+3
-0
-
378. 匿名 2025/01/30(木) 08:22:19
>>367
これにマイナスか
法律は無視なのかね
法の不遡及があるから皇室典範を変えても愛子さまは継承順位1位にはなれないし
そもそも立皇嗣の礼で国内外に秋篠宮さまが次代と宣明されてる
海外でも秋篠宮さまはクラウンプリンスと記載されてる+1
-23
-
379. 匿名 2025/01/30(木) 08:28:31
>>360
自分でも次はないのが薄々わかってたからじゃない?+14
-0
-
380. 匿名 2025/01/30(木) 08:31:18
>>178
英王室こそ12年前に男子優先から長子優先に変えたじゃん
しかもイギリス国教会ができた由来はエリザベス一世の父親が離婚したかったからなのに何言ってるの?+31
-0
-
381. 匿名 2025/01/30(木) 08:33:20
私も愛子様に天皇になってほしいけど、国連からの意見を女性差別だからって取り入れるのには反対だな。矛盾してるかもだけどさ
皇族には歴史や伝統があるんだから日本の文化歴史を全く知らない外人が口出しすべきではないし。日本人がちゃんとした議論のうえで愛子様に決めればいい
だから個人的には今回の外務省の対応は良かったと思ってる+2
-2
-
382. 匿名 2025/01/30(木) 08:38:15
>>315
戸籍や墓にも関わってくる大事なことなのに、反対する主な理由が男尊女卑と仕事の手続きが面倒だから
どっちの姓かはお互いで話し合えばいいし仕事は旧姓使えばいいやろと
ほんとどうでもいい+13
-0
-
383. 匿名 2025/01/30(木) 08:40:17
>>365
流産経験もあるしわかるよ
だから医療でって+1
-9
-
384. 匿名 2025/01/30(木) 08:41:31
人気投票じゃないって言う人いるけど、天皇は国民の象徴ということに現状なってる以上、人間として尊敬できる人になって欲しいというのは日本人なら当たり前に思うことかと。しかもその方が正統な方なら尚更。+16
-0
-
385. 匿名 2025/01/30(木) 08:46:28
>>1
ここのコメント読んでいても男系女性天皇と女系天皇の区別ついていない人が多すぎるからこの世論の通り決定するのは絶対ダメだわ。+2
-2
-
386. 匿名 2025/01/30(木) 08:48:59
モナコも勧告されてるけどガン無視だって。
日本は高貴な方のお父様が国連大使になったりして
国連国連ってすごかった時期あったね。
常任理事国入り目指してかなり税金投入して、ロビー活動したのに、
常任理事国はアメリカ以外はほぼ賛成してくれなかったんじゃなかった?
国連なんていまだに日本だけ敵国条項外さないし、
それなのに拠出金は世界一払ってる。
それなのに、日本を食い物にするために文句ばかり言われて、
天下り先欲しさにいままでろくに、
官僚が反論してこなかったのよ。
それで大打撃をこうむったのが慰安婦問題。
なんでクワラスラミ文書に反論取り下げたの?
おかげで日本はむこう十数年近くも
韓国にの主張ばかり聞き入れて来た。
クジラだって農水省がちゃんと反論しないせいで、
韓国だってノルウェーだって獲ってるのに、
日本だけ環境団体の標的にされてた。
今回は売国外務省とは思えない異例の措置だけどね。
+3
-0
-
387. 匿名 2025/01/30(木) 08:51:36
>>381
国連が女性差別というなら、ローマ教皇は?ダライ・ラマは?って思うんだけど+2
-3
-
388. 匿名 2025/01/30(木) 08:51:57
>>35
通報した+14
-0
-
389. 匿名 2025/01/30(木) 08:54:11
中居の女性問題を出したのはこちらが本題の様な気がした。海外でも話題にした後に国連から勧告する。
ついでに中居は元ジャニーズを強調して今後はフジテレビで活躍するスタエンのタレントをプロデューサーごと封じる+0
-0
-
390. 匿名 2025/01/30(木) 08:54:19
>>351
は?その隣の国に侵食されそうになってるんだが+5
-0
-
391. 匿名 2025/01/30(木) 08:56:18
>>278
なし崩し的に戸籍廃止にもっていきたいきっかけ作りが夫婦別姓なんだよね
皇位継承についても女性から女系にして皇室の価値を落としゆくゆくは廃止にするきっかけ作りが女性天皇かなと+12
-15
-
392. 匿名 2025/01/30(木) 08:57:33
>>14
伝統よりふさわしいひとがなってくれ。
子供の頃から罰則付き報道規制かけてる子がなんで天皇になれるんだよ。
大学まで裏口入学の子が将来の天皇?
笑わせないで。+160
-15
-
393. 匿名 2025/01/30(木) 08:58:13
>>353
世間でも社会経験無しのキツい姑に苛められて不妊はよくあること別れりゃいいけどそれも許されなかった+7
-0
-
394. 匿名 2025/01/30(木) 08:59:07
>>385
そもそも天皇制度が必要かと疑問にさえ思う。
それぐらい宮家の秋篠宮一家の行いは酷い。+10
-4
-
395. 匿名 2025/01/30(木) 09:02:28
英国王室にも口出しして欲しい。出来ないよね?国連は日本には何をしてもいいと思ってる+0
-1
-
396. 匿名 2025/01/30(木) 09:07:11
共産党の悲願。天皇制の崩壊
+1
-0
-
397. 匿名 2025/01/30(木) 09:07:50
>>321
アンタこそ黙ったら❗世論調査で8割強が女性天皇に
賛成という国民の意思を無視するの❔未だに報道規制でまともに実態が明らかにされない悠仁くんを国民の象徴などとは認められないよ❗
+98
-3
-
398. 匿名 2025/01/30(木) 09:08:33
国連脱退&敬宮様天皇で丸く収まる+2
-0
-
399. 匿名 2025/01/30(木) 09:11:04
>>169
愛子さまと地頭が違いすぎるよね
あの息子は天皇の器ではない+59
-1
-
400. 匿名 2025/01/30(木) 09:14:27
>>298
決められないのが今の政府。
国民の意見、聞かないしね。+16
-2
-
401. 匿名 2025/01/30(木) 09:15:19
>>2
愛子さまご自身はなりたくないと思う。+9
-53
-
402. 匿名 2025/01/30(木) 09:18:53
>>321
秋篠宮様急に年取ったわね+33
-1
-
403. 匿名 2025/01/30(木) 09:39:56
>>47
それ声高に言ってるの壺の連中なんでまともな説明求めても無駄だよ+26
-5
-
404. 匿名 2025/01/30(木) 09:43:00
>>1
日本の国技である相撲は「女性差別だから女の人も相撲取りにしなさい!」とはならないし、誰も言わない。理屈じゃなくて男系男子は揺るがせにできない事実。+2
-16
-
405. 匿名 2025/01/30(木) 09:45:11
>>404
男子じゃなくてもなってるよ。+11
-0
-
406. 匿名 2025/01/30(木) 10:02:06
>>338
七五三で神社?スタジオで着物着て写真取るだけでしょ?+3
-8
-
407. 匿名 2025/01/30(木) 10:03:23
>>405
でもそれってワンポイントリリーフ的な感じだよ
男性の継承者が幼いからとかさ
女性天皇は未婚とか配偶者も天皇とかだし+1
-11
-
408. 匿名 2025/01/30(木) 10:06:21
>>359
日本は一応これまで万世一系だからね
ずっと神武朝
女系になったら万世一系じゃなくなる
+5
-24
-
409. 匿名 2025/01/30(木) 10:06:45
>>35
アンチ天皇家って最低…
そんな恐ろしいことを実行しようと考えているの? >>72 だって本心は逆に考えているのかもしれない。
自民党は「男系男子を忽せにしない」と決定してるし、ヤフコメやXも誹謗中傷が酷い。通報しても放置。
敬宮さまの身が心配…警護をしっかりして欲しい!+8
-2
-
410. 匿名 2025/01/30(木) 10:09:32
皇室って女性差別ではないと思う
民間から皇室へ入れるのは女性だけだもん
今まで一度も男性民間人が皇族になったことないよね+4
-9
-
411. 匿名 2025/01/30(木) 10:12:04
>>1
不法移民を庇ってアメリカで暴動(トランプ大統領……)
在日特権
通明制度とか報道しない自由
反日歴史を掲げて暴れながら
ヘイト法で弾圧を拡大
外国人参政権を要求したり軍事侵略までする
+0
-0
-
412. 匿名 2025/01/30(木) 10:13:20
>>278
ね、これにマイナス多いって外国人が多いのよ。
ガルちゃんにも。
戸籍があれば代々が辿れるから生粋の日本人ってわかるのよね。
帰化して改名したら、生粋の日本人なのか、近年からのなのかわからなくなるよね。
中国人(いい人もいるけど)のスパイとか混ざって、政府の要職に就いたらどうするの?
今でも岩○さんとか日本人でも中国有利なことやってるし、他にも外国優遇が多いでしょ?生活保護でも。
日本が外国人に吸い尽くされてしまう可能性もあるよ?
大学も留学生には助成金出してて、自国民を蔑ろにしてない?貴重な若い人を育てる気がないよ。+19
-11
-
413. 匿名 2025/01/30(木) 10:17:38
筑波大で乱行パーティして種付させて後継者問題解決すればいい+0
-6
-
414. 匿名 2025/01/30(木) 10:18:15
>>200
天皇陛下が自ら「どのような立場になってもいいように育てている」って発言されていたから、愛子様は覚悟もあると思う。辛いだ大変だの問題じゃない+57
-1
-
415. 匿名 2025/01/30(木) 10:20:18
>>376
「一般的な」推進派はね...
その先に不安材料があるなら(大したことがないものならいいけど)、安易に外国の制度・夫婦間別姓=いいもの」としては危険だと思う。
外国の価値観もリーダーが変わるなり何かきっかけがあれば価値観も変わる。
わかりやすいのが移民。
移民大賛成で不法移民もほったらかしていたバイデンアメリカも、トランプさんが不法移民を強制的に返し始めたよ。
不法移民って違法だからね。格安で使える労働者としてはいけないのよ。治安が悪くなる。+9
-1
-
416. 匿名 2025/01/30(木) 10:20:54
>>13
そもそもなんで急に夫婦別姓やろうとしてるのかよくわからない。バイデンとエマニュエル大使の置き土産なのか?
あいつらロクなことしないし。+58
-1
-
417. 匿名 2025/01/30(木) 10:22:52
>>14
天皇家の伝統でもなんでも無いよ。
今の皇室典範は明治帝国憲法制定時に『男系男子限定継承』と定められたものがそのままなだけ。
その皇室典範も1871年に制定されたドイツ帝国憲法のを真似て作った。ドイツ帝国は皇帝が軍の統帥を兼ねていたから皇帝を男子限定とした
おかしいよね?当時とは思想も世界情勢も全く違うし、性差がどんどん曖昧になっている現代でその価値観を未だに引きずってるって。
日本古来の継承法でもなんでも無くて外国の思想を取り入れただけのものに固執する必要なんて無いんだよ。
古代から日本には女性天皇が何人も存在してきたし、世界中に女性君主が存在して立派に国を治めてきた。
日本人も天皇=男性という認識を改める必要があると思う
+87
-9
-
418. 匿名 2025/01/30(木) 10:23:24
>>326
昔は女性天皇いたけどいつからかどうして女性は天皇になれなくなったんだろ
記録が分かっている限りだけどかなり昔に既に女性天皇は誕生されてるよね+32
-2
-
419. 匿名 2025/01/30(木) 10:27:38
>>404
相撲は国技じゃないよ。法令や制定はなし+5
-0
-
420. 匿名 2025/01/30(木) 10:32:15
>>22
皇室トピに現れる日本嫌いなだけのやつって何人なんだろう
棺桶に片足突っ込んだ行き遅れ左翼か成りすまし自称日本人しかいないでしょ+11
-13
-
421. 匿名 2025/01/30(木) 10:38:34
>>1
国連の存在意義がもうポリコレなんかの少数のために大多数を犠牲にしようってなってるのおもろいな+1
-0
-
422. 匿名 2025/01/30(木) 10:38:43
>>34
勝手にホワイト国へ戻したし
また抗日を掲げて暴れてるし
トランプ氏の批判を受けて
韓国、WTOでの「途上国」の地位放棄
<丶`∀´>「日本に強請り集りが出来なくなったニダ」
<丶`∀´>「アイゴーーーーーーーーーーーーーー」+0
-0
-
423. 匿名 2025/01/30(木) 10:41:30
女性天皇を認めればいいだけ。歴史的にそう
やっぱり皇室は女性差別してたんだね+9
-0
-
424. 匿名 2025/01/30(木) 10:43:03
>>1
昔は女性天皇もいました
愛子様が天皇陛下に即位されても問題なし
反対する人は歴史をしらない人だけ+30
-2
-
425. 匿名 2025/01/30(木) 10:52:25
>>116
歴代総理大臣の田⚫️施率が高い
明治維新側の薩長
+9
-0
-
426. 匿名 2025/01/30(木) 10:54:23
なぜ男系男子にそこまで異常にこだわるのかわからない
普段はろくに言い返しもしないくせに
頭おかしい
男系が伝統だとしても男系女子だって良いじゃん
男系男子主張してる人たちは意味わからない+20
-1
-
427. 匿名 2025/01/30(木) 10:55:07
>>9
つまり人権と職位は別ってこと+1
-6
-
428. 匿名 2025/01/30(木) 10:55:31
>>2
私も愛子さまを天皇に望む。
そして「最後の天皇」で良い。
清く美しいまま終わらせて欲しい。+6
-29
-
429. 匿名 2025/01/30(木) 10:55:57
>>171
そんなの変えられるし
憲法では決まっていない
国民から支持されない人が天皇になる方が憲法に反する+25
-0
-
430. 匿名 2025/01/30(木) 11:05:15
>>5
愛子さまがいいけど、よその国に日本のこと(しかも皇室のこと)をあーだこーだ言われるのは不愉快
日本が世界最古の王朝であることが気に入らないからのイチャモンだと思う+41
-10
-
431. 匿名 2025/01/30(木) 11:07:38
>>1
男系にするかが女系にするかは日本国民が決める
余計な口出しは無用
つか国連てWW2の戦勝国の集まりなんだから日本は金だけ払わされて何もしてもらってない
もう禊は済んだので脱退して良い+6
-0
-
432. 匿名 2025/01/30(木) 11:08:51
>>183
ええやんトンボ
なんか見直したわ+0
-16
-
433. 匿名 2025/01/30(木) 11:09:05
国民に支持されてるから天皇陛下の存在意義があるわけでめちゃくちゃ嫌われてる人がなったり嫌われたら皇室存続の危機だと思う
ただでさえ庶民には苦しい時代だし男系男子だなんだより何よりも大事なのは国民から尊敬されているってことだと+7
-0
-
434. 匿名 2025/01/30(木) 11:09:35
まぁ、いろいろ議論されてるけどさ、
ここはあの秋篠宮家の男子が
この前の愛子さまみたいに
ビシッと長回しファーストテイクの
ライブ記者会見やってくれれば
日本人は安心すると思うわけよ。
愛子さま結構長時間会見されたよね。
つくば推薦されるくらい賢いんだから
実力でここのアンチを黙らせるのを
期待してるよー。春頃やるのかな?
あれをしないと公務もできないんだろうしね。男子ならそろそろ単独で公務して
場数を踏んだ方がいい。天皇になるなら。+17
-2
-
435. 匿名 2025/01/30(木) 11:15:16
>>12
日本にばかり言いやすいからって言うんだよね。ローマ法王だのに言ってみろよ、国連は。+33
-3
-
436. 匿名 2025/01/30(木) 11:18:51
女系も天皇になれるようになればいいのに。
小室圭の子どもが天皇になるかもしれないけど。+0
-3
-
437. 匿名 2025/01/30(木) 11:20:17
>>426
同感です。
まこさんと小室さんの子どもが天皇になればいい。+0
-18
-
438. 匿名 2025/01/30(木) 11:20:51
>>394
天皇は制度ではないよ。教育制度の賜物だね。日本が日本である理由を習わないとこういう考え方するよね。+3
-0
-
439. 匿名 2025/01/30(木) 11:22:01
>>16
そうだよね。
LGBT法とか言われるがまま決めていつも海外の圧力にきちんと言うこと聞いたのに…国がはっきり言い返すってことは逆に反対のことをした方が我々にとっては良いことなのではと最近の色々を見てて思うようになってしまった😅+73
-2
-
440. 匿名 2025/01/30(木) 11:22:28
>>434
今のままではね…
継ぐなら成年会見ビシッと決めて天皇陛下と公務に行ったり一緒に過ごす機会を増やしたほうが良いように思う
子供の時からやってこないとなかなか厳しそうだけど+3
-3
-
441. 匿名 2025/01/30(木) 11:30:34
女性天皇賛成だけど国連に言われたくない
日本のことは日本国籍を有した日本人が決める
外国が口出すな+0
-0
-
442. 匿名 2025/01/30(木) 11:32:35
>>78
問題は愛子様の後だよ、、+47
-5
-
443. 匿名 2025/01/30(木) 11:34:23
>>408
事実なのになんでマイナス?
+5
-8
-
444. 匿名 2025/01/30(木) 11:34:43
>>10
女系天皇になったら実質廃止したも同然になるよ
愛子さんの子供は絶対にダメという事
日本のメディアがいくら推そうが海外には一発でバレるから日本はフィリピン以下の価値になるねw
海外から相手にもされなくなる+12
-17
-
445. 匿名 2025/01/30(木) 11:37:06
>>426
秋篠宮家が継がないと
不味い人たちがいるのかしらね。
なんか江戸時代の川柳であったよね
もとのなんとかの田沼恋しき~+14
-2
-
446. 匿名 2025/01/30(木) 11:37:29
>>442
悠仁さまがいるんだからいいじゃない+6
-47
-
447. 匿名 2025/01/30(木) 11:37:51
>>444
そうなってもそれを望むやつらがいるとすればカルト宗教の乗っ取りか中華がぶっ壊そうとしてるかのどちらかだろうね+4
-5
-
448. 匿名 2025/01/30(木) 11:39:48
>>401
なりたくないとかでなく、
覚悟はできていると思う。
最近の天皇皇后両陛下を見ていると、
愛子様への帝王学はしっかり
引き継がれていると思う。+45
-6
-
449. 匿名 2025/01/30(木) 11:40:05
>>444
あのさ、長くて読む気もしないんだけど、まず不敬な愛子さん呼び止めな+11
-8
-
450. 匿名 2025/01/30(木) 11:40:21
>>444
愛子さんの子供は絶対にダメという事
それね
女性天皇、愛子さまを天皇にしたら、愛子さまのお子様が天皇になれないのはおかしい、愛子さまに似てこんなにご立派なのにって声があがってなし崩し的になるのが心配なのよ
男系であること、万世一系であることが重要なんだから+13
-9
-
451. 匿名 2025/01/30(木) 11:42:00
>>448
もう平成の口出しがなくなったら
愛子さまが既定路線なんだと思うよ。
国連には
文句言っといたというテイじゃないの?+25
-7
-
452. 匿名 2025/01/30(木) 11:42:58
>>446
5才しか年の差ないのに、わざわざ今変えなくてもねって思うよ
政府の言うように悠仁さまの後については考える必要があるかもしれないけど、男子が生まれればそれもね+7
-18
-
453. 匿名 2025/01/30(木) 11:43:25
>>1
>>78
敬宮様の後が問題なんだよ。だから男系じゃないと絶対ダメ。ガル民、皇室滅ぼそうとしている人達に流されちゃダメだよ勉強してよ。
日本文化チャンネル桜 on Xx.com【夢を紡いで #65】旧宮家から皇族を!百地章氏に聞く「男系」による皇位の安定的継承[桜R1/5/10] #中山恭子 #百地章 22時15分より YouTubeプレミア公開中です! https://t.co/iS8oSdvbOj
+16
-42
-
454. 匿名 2025/01/30(木) 11:43:43
>>451
法律は?
立皇嗣の礼はなかったことにできるの?
+5
-13
-
455. 匿名 2025/01/30(木) 11:44:05
一系じゃなくなったら海外は手のひら返しだろうね
困るのは日本だけなんだけど日本の島国だけで洗脳して崇めさせるんだろうか
それをやりたい連中って察しが付く
+5
-9
-
456. 匿名 2025/01/30(木) 11:46:08
>>446
そんなプレッシャーしかない家に嫁いで良いなんて酔狂な人いるのかな
しかも義兄が小室+25
-4
-
457. 匿名 2025/01/30(木) 11:51:27
悠仁さまが天皇になったとしても男子が生まれなきゃ終わりなのに
議論も進まずただ問題を先送りしてるだけだよね
女性宮家作っても皇位継承出来るわけじゃないなら意味ないし
どうするつもりなんだろう?+22
-1
-
458. 匿名 2025/01/30(木) 11:52:19
>>456
例えば愛子さまが天皇になるとなって、有史以来初の婚姻で皇族になってくれる男性はいるのかしら
それとも愛子さまは生涯未婚のままってことなのかな+4
-21
-
459. 匿名 2025/01/30(木) 11:55:02
>>1
はぁ?悠仁様が天皇になったとして、もし万が一、女の子しか生まれなかったらどうすんの?終わりじゃない?その時になって女性天皇を認めるとかなっても国民からしたら遅いわ!我々は愛子様にこそ天皇になってほしかった!ってなるわ!+33
-3
-
460. 匿名 2025/01/30(木) 11:56:15
>>321
いつもどこ見てるの?って写真だね+65
-2
-
461. 匿名 2025/01/30(木) 11:56:27
>>440
頼む陛下の苦労を増やす様な思考はやめて🫷
軽く上げても剽窃作文に本人書いて無いやろ?トンボ生きてないやろ?オスメス逆じゃね?!etc…だらけの論文
小学生5年生にもなって自分の悠を書けない幼少期からご優秀設定。
母親を邪魔!と肩パン&シッシする男を何故陛下の側に置かなきゃアカンの?
罰ゲームですか?
そんな事陛下にさせようとするなよ。
+21
-1
-
462. 匿名 2025/01/30(木) 11:56:31
>>2
賛成!愛子さまの笑顔最高に好き
+57
-3
-
463. 匿名 2025/01/30(木) 11:58:30
>>455
暫定がなった方が危機+13
-0
-
464. 匿名 2025/01/30(木) 11:59:50
>>245
愛子さまと悠仁さん、どちらが変な相手連れてくる確率高いか、すぐわかるよね。+36
-4
-
465. 匿名 2025/01/30(木) 12:00:10
>>455
遡って旧宮家の男系男子の人と愛子さまが結婚されてその子が継ぐならオッケーなの?+1
-1
-
466. 匿名 2025/01/30(木) 12:01:11
>>454
イベント会社にやらせたあのフェス?
しかも前代未聞のフェス🤣🤣
何処からもお祝いの祝電すら貰えなかったフェスな🤣🤣+31
-5
-
467. 匿名 2025/01/30(木) 12:09:49
>>144
だから古代は皇后も皇族だったんだよね+35
-0
-
468. 匿名 2025/01/30(木) 12:09:58
>>430
だからこそ、国内で
『男系男子継承は我が国古来からの伝統~』
『神武天皇以来のY染色体~』
みたいなファンタジー主張繰り返してるだけじゃダメだよ。
男系男子継承なんて側室制度があるから保たれてきたんだから。
今の世の中で側室なんておける?倫理的におかしいでしょう。
安定した皇位の継承を求めるなら、時勢に合わせて女性天皇の可能性を含めた議論もしなきゃ。
歴史的に女性天皇は何人も存在してるし、天皇家の継承法は本来双系で天皇に最も血統が近い人間が継承してきた。
男系男子継承だなんて明治期に外国の憲法を真似ただけ。天皇家の長い長い歴史からしたら、非常に歴史の浅いものだし、元が外国憲法だなんて根拠として非常に脆弱なものだよ。+30
-4
-
469. 匿名 2025/01/30(木) 12:12:09
>>454
あの儀式は国内外に秋篠宮様が皇位継承1位になったと知らせるだけのもの。内定皇族になっておけば良かったね+25
-1
-
470. 匿名 2025/01/30(木) 12:14:20
>>1
訪英の強行のせいで小和田の力が弱まってきた?
令和も実質終わってるしね。+4
-21
-
471. 匿名 2025/01/30(木) 12:18:06
>>469
内廷皇族って経費の枠組みなだけだから
3億を上皇、上皇后、天皇、皇后、愛子内親王の5人で分けるか、
3億を上皇、上皇后、天皇、皇后、皇嗣、皇嗣妃、悠仁親王、愛子内親王、佳子内親王の9人で分けるかの違いなだけだよ。
内廷皇族になれば良かったって言うのは、
上皇上皇后、天皇、皇后、愛子内親王にかかる費用をもっと減らせば良かったって言ってるようなもんだけど。+1
-15
-
472. 匿名 2025/01/30(木) 12:19:19
>>301
既婚か独身かによるあなたは独身子無しなんだろうな+0
-7
-
473. 匿名 2025/01/30(木) 12:21:14
>>469
海外でも立皇嗣の礼以降秋篠宮さまはクラウンプリンスとなってるね+5
-20
-
474. 匿名 2025/01/30(木) 12:22:27
>>7
天皇なんて見た目チー牛だしせめて華ぐらいあってほしい+1
-16
-
475. 匿名 2025/01/30(木) 12:23:32
皇室にわかファンだけど、ずっと見てきた発言の中で天皇陛下は敬宮殿下に帝王学を学ばせていることをご発言されている。秋篠宮殿下は悠仁親王が天皇になることは知らせていないと話している。
今に至っても悠仁親王が帝王学を受けられていないのであれば、敬宮殿下を1代限りの女性天皇に即位し、悠仁親王が皇室の遠縁の妻を迎えて男児が生まれ、その子が帝王学を受けて即位する。
ということなら賛成できるけど…+3
-4
-
476. 匿名 2025/01/30(木) 12:24:03
>>113
大学に行ったら、さすがにもうちょっとひ弱感が薄れて
多少明るくはなってほしいけどね。
もうちょっとバイタルを感じさせないとって
誰か指摘する人間いねーのか?皇室周りで。+36
-0
-
477. 匿名 2025/01/30(木) 12:24:21
>>288
内廷費って単純に÷人数じゃないんですけど
私的職員の人件費、祭祀の費用、食費、両陛下が寄付されるお金なんかもここから出てるんだけど+18
-1
-
478. 匿名 2025/01/30(木) 12:28:30
>>14
そもそも男系男子は伝統じゃない。
明治の男尊女卑薩摩の下級侍政権が捏造した。+64
-7
-
479. 匿名 2025/01/30(木) 12:30:25
>>171
だよね
反日がいくらワーワー言っても男系男子は続くでしょう
+5
-19
-
480. 匿名 2025/01/30(木) 12:30:38
徳川家康は征夷大将軍になって、
こんどは皇室だってことになって、
秀忠の末娘の和子(まさこ)姫を後水尾帝に入内させたんだけど、
後水尾帝に因縁つけまくって(紫衣事件など)、退位に追い込む。
それで、中宮に擁立されてた和子姫の産んだ内親王を
無理やり即位させたわけ(明正天皇)。
内裏には遠ざけられてたけど、ほかに公家の娘たちが産んだ
皇子も、男系の親族も居たのに。
日本の女帝って政治のかけひきとかそういうのでしか
誕生してない。
もちろんたまたま次ぐべき皇子が幼少の場合もあったけど。
今回の件も、外圧で皇統を乗っ取ろうという画策が強いわけで。+2
-7
-
481. 匿名 2025/01/30(木) 12:35:29
>>446
天皇は飾りじゃないよ
御簾の中にいてごく限られた人間と接する時代じゃない
外国語を学び、国際プロトコルに則した社交術を学び外国要人と接する必要があるんだよ
彼が幼少期から超絶ゴユーシューだとか、東大に余裕で入る学力ありだとか、英語が非常に堪能とかマスコミに報道させるなら、罰則規定付きの報道制限なんてしてないで彼のその実力を早く国民に公開して欲しいわ。
彼が報道の通り超絶有能なら次期天皇にふさわしい人物と証明して早く国民を安心させてよ
+31
-5
-
482. 匿名 2025/01/30(木) 12:44:08
>>475
>秋篠宮殿下は悠仁親王が天皇になることは知らせていないと話している。
自分が皇位継承者であることも認識してないんだ?
それってもう知能が…+13
-4
-
483. 匿名 2025/01/30(木) 12:44:34
>>15
ダライ・ラマとかローマ法王は男性のみで、日本みたいに女性天皇が居たことは無いんですけどね+13
-7
-
484. 匿名 2025/01/30(木) 12:46:45
>>466
海外からの招待客もゼロ人だった。+24
-1
-
485. 匿名 2025/01/30(木) 12:49:58
>>150
小◯田父は親中、創価繋がりとガルちゃんでも10年前までは定説だったよ+9
-42
-
486. 匿名 2025/01/30(木) 12:52:57
>>479
現実問題、継承順位は既に皇室典範に基づいてついているし、次代も国内外に知らせている
日本には法の不遡及がある以上、現在継承順位がついてる人を上回る法改正もできない+1
-12
-
487. 匿名 2025/01/30(木) 12:57:26
>>486
暫定な!
確定してないぞ+14
-0
-
488. 匿名 2025/01/30(木) 12:58:39
>>223
いるね
皇統簒奪を企てたKKが+18
-0
-
489. 匿名 2025/01/30(木) 12:59:17
>>477
まさか÷人数で計算してる?と思ったけど、なんかそうみたいだね(汗)
+12
-0
-
490. 匿名 2025/01/30(木) 13:05:21
そもそも何で日本人が、
朝◯人を皇族として崇めなあかんのよ+8
-1
-
491. 匿名 2025/01/30(木) 13:07:30
天皇家の歴史的に女もいた
しかしダメだったからダメになった
日本のことと天皇家のことは関係ない
内政干渉どころか個人干渉だろ
もっと文句言いなさい+0
-8
-
492. 匿名 2025/01/30(木) 13:11:08
創価+1
-3
-
493. 匿名 2025/01/30(木) 13:19:19
国は日本人ではない一族に皇統を移し天皇にするのですか?
男系男子を唱えるならDNA鑑定をしてから公言して頂きたい!秋篠宮に皇統を移し継承させる様動いているんでしょう。旧皇族復活も女性宮家も危険です。+24
-0
-
494. 匿名 2025/01/30(木) 13:26:04
性別がどうとかいう問題ではなく、今ある選択肢なら愛子様しかありえないというただそれだけの話+6
-1
-
495. 匿名 2025/01/30(木) 13:26:57
>>493
まぁDNA鑑定してくれるなら良いよね、間違いなく正しいなら何の問題もない+16
-0
-
496. 匿名 2025/01/30(木) 13:29:12
>>112
なるほど!外圧で変えるのではなく、国内できちんと変えたいということね。理解した。+23
-0
-
497. 匿名 2025/01/30(木) 13:29:56
てかもう天皇制度止めたら?
需要がないし時代にも合ってない+0
-8
-
498. 匿名 2025/01/30(木) 13:30:11
>>477
老夫婦が無駄遣いな豪邸への諸費用とお出まし旅行と衣装代と私的雇用職員代で内廷費使い込んでるので、今上御一家が節約してるのよ。+25
-1
-
499. 匿名 2025/01/30(木) 13:30:53
>>2
今のがるちゃんは、日本人の書き込みが少なく極左がプロパカンダで女性皇族をしきりに勧めてきいて(プラスも大量に押せる!)誘導されやすい日本人は気をつけよう!最近は特に酷い!!
がるちゃんは外人が仕事で書き込みしまくってるからね!!
男系男子を崩しにきてる!
+10
-26
-
500. 匿名 2025/01/30(木) 13:31:57
>>464
さまとさん
意地悪だね〜+0
-14
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
外務省によると異例の措置となる。