ガールズちゃんねる

買ったはいいが、使いこなせていないもの

108コメント2025/01/31(金) 14:30

  • 1. 匿名 2025/01/29(水) 22:36:58 

    ヘアアイロン

    +67

    -6

  • 2. 匿名 2025/01/29(水) 22:37:09 

    iPhone📱

    +51

    -3

  • 3. 匿名 2025/01/29(水) 22:37:22 

    高級化粧筆

    +19

    -1

  • 4. 匿名 2025/01/29(水) 22:37:29 

    バーミックス

    +10

    -2

  • 5. 匿名 2025/01/29(水) 22:38:09 

    ハイエンド洗濯機
    結局は標準しか押さない

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/29(水) 22:38:09 

    ケノン
    今日寒いよー。春になってからで良い?

    +46

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/29(水) 22:38:24 

    Apple Watch

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2025/01/29(水) 22:38:39 

    >>2
    豚に真珠🤭

    +3

    -13

  • 9. 匿名 2025/01/29(水) 22:38:39 

    ツバメ

    +0

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/29(水) 22:38:55 

    買ったはいいが、使いこなせていないもの

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/29(水) 22:39:05 

    アサヒ系金属の圧力鍋。爆発しそうで怖くて買ったのに使えてない

    +23

    -4

  • 12. 匿名 2025/01/29(水) 22:39:12 

    ミキサー
    結局フルーツも野菜もそのまま食べてしまう

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/29(水) 22:39:14 

    家。空き部屋が2部屋ある。

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/29(水) 22:39:48 

    舌磨きブラシ。
    専用ジェル付けて3回程度で良いらしいけど
    何十回も擦りたい欲が勝って苛々する。

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2025/01/29(水) 22:39:57 

    LEXUS。
    デカ過ぎる。
    ルパンばっかり乗ってる。

    +7

    -5

  • 16. 匿名 2025/01/29(水) 22:40:05 

    ホットプレート
    出すの面倒しまうの面倒
    焼肉したら煙がすごくて火災報知器ならしたことある

    +52

    -2

  • 17. 匿名 2025/01/29(水) 22:40:14 

    冷蔵庫とスマホを連携させて何かするの

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/29(水) 22:40:24 

    ふろしき
    いい女風になれるかと思ったけど結局使えてない

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/29(水) 22:40:50 

    鉄フライパン

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2025/01/29(水) 22:40:51 

    衣類スチーマー
    全然服のシワがのびない…

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2025/01/29(水) 22:40:51 

    ステッパー

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/29(水) 22:40:55 

    ミニ(クーパー)
    ボタンいっぱいすぎる

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2025/01/29(水) 22:41:48 

    クックフォーミー

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/29(水) 22:42:38 

    ロエベのマフラー

    マフラーに合うアウターが分からないし結構マフラーって難しい

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/29(水) 22:42:48 

    マウスピース。
    歯の食いしばりが酷いから作ったのに、
    口の中にものかあると夜寝づらい。

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/29(水) 22:42:54 

    VRのヘッドセット
    繁忙期で疲れ切った仕事帰りに勢いで買ってしまったが、全然使えてない

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/29(水) 22:42:54 

    そこそこなお値段のジュエリー
    50万を越えると使いこなせない

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/29(水) 22:42:59 

    ヘアアイロン
    不器用すぎてやけどが怖くて使えない

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/29(水) 22:43:58 

    >>11
    私も圧力鍋怖いから電気のにした
    火にかけるのは恐ろしい

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/29(水) 22:44:06 

    >>18
    いいおばあちゃんにはなれそうだよね
    わたしも持ってるけど使い勝手悪すぎてすぐやめた

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/29(水) 22:44:34 

    >>27
    最近、治安が悪いから怖くて外で付けられない
    ほぼ観賞用

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2025/01/29(水) 22:44:47 

    ヘルシオ

    レンチン以外使ってない

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/29(水) 22:44:58 

    オーブンレンジ
    15万したのに弁当温めるしかしてない…

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/29(水) 22:45:09 

    スマホ
    多分10%の機能ぐらいしか使いこなせてないw

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/29(水) 22:45:32 

    目出し帽

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/29(水) 22:45:44 

    スムージー作るのに買ったミニミキサー

    結局お気に入りのお店のやつ買って飲んでる

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/29(水) 22:45:51 

    電子レンジ
    スチーム機能とかいろいろあるらしい

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/29(水) 22:46:01 

    >>18
    お泊まりセットを作る時に活躍する。
    カテゴリー別に風呂敷に包むの。
    直近では旦那の入院セットを運ぶ時に便利だった。
    風呂敷にもや手拭いは防災グッズとしても有能だから、常にバッグに入れているよ。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/29(水) 22:46:05 

    腹筋ローラー
    やり方は合ってるみたいだけど腹筋に効いてる感じがしない

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/29(水) 22:46:06 

    炊飯器処分して電化圧力鍋買ってみたけど結局あまり使いこなせず米炊いてる
    炊飯器で炊いてた時のがご飯美味しかった🥲

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/29(水) 22:46:52 

    ダイキンのエアコン
    高かったけどリモコンの機能がよく分からず結局機能はほぼ使えてない

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/29(水) 22:47:57 

    蒸しパンが作れるっていうやつ

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/29(水) 22:48:01 

    バカでかい家

    5部屋ある中で3部屋余ってるわ

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2025/01/29(水) 22:48:01 

    >>8
    わかってるけどiPhone12使っててもう一日中充電がもたなくて買い替えなきゃ行けない。豚に真珠になるのわかってるけど、仕方ないなぁと思う。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/29(水) 22:48:02 

    使わないものだらけで改心

    今はドンピシャのアイシャドウ探して何年も買えない性質に変わっちゃった
    やっと今季のでOK出せそうなのに、パッケージの明け閉めが固い作りに気づいて悩み中、又買えないのかな

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/29(水) 22:48:49 

    >>6
    今からやるんだ

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2025/01/29(水) 22:49:23 

    >>11
    本来の使い方じゃないけれど、あの鍋で普通に黒豆を煮ると釘を入れなくてもふっくらツヤツヤに仕上がるよ
    ル・クルーゼだと色が付着するから、あの鍋の方が手入れも楽

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2025/01/29(水) 22:50:21 

    掃除ロボ。床に洗濯物とか置いてるからダメだ

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/29(水) 22:51:24 

    >>44
    アンドロイドにしてみたら?
    安いよ。
    スペックも問題ないよ。
    私も音楽聞くとネットくらいで、あんまり使いこなせないからiPhoneじゃなくてアンドロイドにしてる。

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2025/01/29(水) 22:52:20 

    新車の機能
    買ってから1年半になってしまったけど、未だにハンドルに付いてるボタン操作で音楽からラジオやテレビモードに切り替えられるんだ、とか新たに発見したりする

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2025/01/29(水) 22:52:27 

    >>12
    スムージー作りに一時ハマったが洗う時に刃で指をザックリ切ってから使ってない

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/29(水) 22:52:44 

    >>11
    圧力鍋が便利過ぎて、2台目を投入したよ。
    私はFisslerのだけど、大きいのと小さいのを使ってる。
    慣れれば恐くないよ!

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2025/01/29(水) 22:54:10 

    >>49
    んーっ。アンドロイド。ちょっと考えてみるよ。ありがとう。

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2025/01/29(水) 22:54:11 

    ミラーレス一眼のカメラ
    勢いで買った
    一枚しか撮ってない💦

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/29(水) 22:54:23 

    >>18
    使いこなせないけど買うのは好き
    京都行くと必ず買ってしまう

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/29(水) 22:56:45 

    >>40
    電気圧力鍋は持ってないけど一時期、圧力鍋でご飯炊くの流行ってた。
    私の結論としては圧力鍋のご飯は好き嫌いが分かれる。
    たぶん炊飯器より圧力鍋はコメが甘くなるんだと思う。
    それを私は美味しくないと判断する。実際はベタついて炊きあがってないのに甘いからベタついてると誤解する。

    何度かチャレンジしたり圧力鍋のご飯が美味しいと言う人が炊いた圧力鍋のご飯を食べて思った。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/29(水) 22:57:45 

    腹筋ローラー

    肩と腰痛めて病院通いになった

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/29(水) 22:58:19 

    >>25
    まさに先週作ったばかりですが、なんか違和感があり
    付けて寝ても気になって寝れず外す…の繰り返しです😢

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/29(水) 22:58:32 

    >>54
    カメラって使わないと調子悪くなるよ。
    ちょうど昨日久々にカメラ使ったら、ズームがおかしくなっちゃって、少し出したいだけなのに最大まで止まらなくなっちゃったよ~

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/29(水) 22:58:50 

    >>35
    バールのようなものとセットだもんね

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/29(水) 23:01:24 

    オーブンレンジ。結局、使うのは電子レンジ機能だけ。焼きは別のオーブントースターを使うw

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/29(水) 23:01:46 

    >>25
    口が半開きになるので、喉が痛くなることが何度かあって
    春になったらまた試してみようと思っている

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/29(水) 23:03:02 

    >>10
    ルームランナーとバランスボールとヨガマット

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/29(水) 23:03:24 

    >>57
    買ったとき1回使ったっきり3年位寝かせてこの間捨てた

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/29(水) 23:11:47 

    フードプロセッサー 
    刻み方とかいろいろできるやつ。初めこそ使ってたけど、結局コード繋いだり洗い物もやってみると多いというか刃の部分とか何か気使うし面倒でキッチン下で眠ってる。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/29(水) 23:14:41 

    >>37
    あたため 以外のボタン押したことない

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/29(水) 23:16:13 

    >>65
    私もその状態だったけど、ふとフープロの存在思い出して使ってみたら、めちゃくちゃ便利じゃんと今は週に1回くらい使うようになったよ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/29(水) 23:16:53 

    >>1
    >>2

    ばーちゃんの生存確認、迷子になった時のためのAppleウォッチ。

    持って外出してくれないから

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/29(水) 23:16:57 

    小型の掃除機。吸引力なさすぎて使えないけど、捨てるのも悔しい

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/29(水) 23:27:00 

    >>1
    ロックミシン!
    ハンドメイドで副業始めようと思って結構いい機種を買ったのに、箱からも出してないw

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/29(水) 23:44:26 

    >>40
    圧力鍋のご飯てもちもちしてるよね
    ふっくらしてない

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/29(水) 23:44:42 

    >>7
    使いこなせなすぎてこれじゃただの時計とかわらんと思って普通のに戻してしまったわ
    年取ったな…

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/29(水) 23:46:33 

    >>6
    ストーブの前でやればあったかい

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/29(水) 23:50:01 

    フォームローラー
    買ったはいいが、使いこなせていないもの

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/29(水) 23:51:57 

    オイルヒーター

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/30(木) 00:12:01 

    10年ぶりに簡易なCDプレイヤー買ったけど、ワイヤレスイヤホンの接続がめんどくさい
    使い終わってからそのイヤホンをスマホに接続しようとしたら、いちいち設定画面開かないといけなくなった
    そもそも今はそんなにCD聴かないのに何故買ったwww

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/30(木) 00:20:30 

    ケルヒャー
    2年前に買ったけどまだ箱から出してない

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/30(木) 00:37:53 

    ハンドブレンダー
    ヘッドマッサージャー

    一回使っただけで箱に眠ってる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/30(木) 00:38:40 

    ジェットウォッシャー

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/30(木) 00:51:29 

    多色アイパレット

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/30(木) 01:03:10 

    >>12
    バナナ牛乳作ろうとしたけど洗うのとにかく面倒で
    結局バナナ食べながら牛乳飲んでる

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/30(木) 01:13:01 

    マッサージガン 
    肩こりにと買ったけど肩甲骨とか後ろの方が痛いけど届かない
    筋膜リリースみたいなのもイマイチわからず結局あまり使ってない

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/30(木) 02:17:17 

    >>81
    笑 でもめっちゃわかる!分解して洗うの面倒すぎる!
    単体それぞれ食べても胃の中一緒だもんね!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/30(木) 02:18:38 

    >>54
    わたしも数年前勢いで買って使いこなしてない!
    先日子供の運動会で思い出して引っ張り出してきたけどパシャパシャ音が出て消せないタイプのカメラだったらしく、ビデオ派の人らに迷惑だなと思って結局またお蔵入り...

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/30(木) 02:20:19 

    >>61
    わかる!もう10年以上オーブン機能は使ってない
    なんか水蒸気とか出るらしいけどやり方わからない

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/30(木) 02:22:53 

    初めて推しができてCDやBlu-rayや買うんだけど聞く方法がBlu-rayプレイヤーしかなくて、面倒だからガルでお薦めしてもらった
    CDをスマホをWi-Fiで接続して音楽聴いたり映像見たりできる機械
    買ったはいいもののその作業が面倒過ぎる
    結局CDやBlu-rayは未開封のまま溜まってて、またアルバム発売するとか言うけどどうしようか迷ってる....

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/30(木) 02:29:32 

    >>83
    テレビショッピングって調理器具を紹介する時に「こんなに簡単に作れるですよーわずか○秒」て言うけど作るのは簡単やねん
    洗ったりお手入れが面倒

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/30(木) 02:34:11 

    >>10
    これ置けるスペースあるの羨ましい

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/30(木) 03:06:42 

    >>10
    いらないなら欲しいよ

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/30(木) 03:46:09 

    >>12
    あなたは何一つ間違っていない

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/30(木) 04:30:58 

    >>19
    一生使えると思って購入したけど、油慣らしとか扱いが面倒ですよね…

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/30(木) 06:07:01 

    >>25
    歯並びが良くなる?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/30(木) 07:27:40 

    >>5
    私も標準しか押さないけど洗剤の自動投入には感動した。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/30(木) 08:07:26 

    >>2
    本当は値段的にもAndroidでもいいかなって思ってたのですがゲームのアイテム(ガチャで使う石)が同じOSじゃないと引き継がなくてずっとiPhone笑

    未だiPhoneの便利機能だったり色々使いこなせてない

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/30(木) 08:10:30 

    >>1
    わたしもw
    不器用過ぎて、上手くできない
    今はショートだから使うことない

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/30(木) 08:34:02 

    Apple Watch
    昨日多すぎて訳がわからない
    まず時計に交通系ICカードを入れると、スマホでは使えなくなる事に戸惑った

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/30(木) 08:38:22 

    >>1
    ショート動画に上がってくる前髪の巻き方を真似してやるけど難しくてチリチリにw

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/30(木) 09:49:20 

    >>7
    ベルト部分に発ガン性物質がある事がわかったんだってね

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/30(木) 09:52:49 

    >>10
    義父が買って、布団干したりして活用してたよ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/30(木) 09:58:15 

    >>6
    むしろ寒い方が冷却効果あって良いかもよ!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/30(木) 09:58:34 

    >>20
    亡き義母が「2個で1個のお値段」で義姉と買ってた。
    押し入れにあったので使ってみた。水を入れてスチーム出してシワを伸ばす。全然シワ伸びないし、加熱した水がブクブクあふれて使いものにならず、捨てたよ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/30(木) 10:04:44 

    >>51
    包丁以外の刃物は怖くて手で洗いたくないから全部食洗機に任せてる
    それでダメになったらその機械は自分には使えないから諦める

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/30(木) 10:05:50 

    >>18
    風呂敷、お米10kgを買う時に使ってた。エコバッグに入らないから風呂敷は便利だった。
    米騒動以降、価格高騰化し5kgのしか買わなくなったので、5kgしか買えなくなったので、風呂敷の出番はなくなってしまったわ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/30(木) 12:26:09 

    電気調理器

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/30(木) 13:21:54 

    >>25
    1回で挫折して放置してる。
    歯のためにはつけなきゃだけど無理すぎた

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/30(木) 14:53:51 

    Switch。
    ゲームすら出来ないわたし…

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/30(木) 19:21:27 

    >>1
    編集や絵描いたりデザインしようとMacBook50万で買った。ごめん、全然使いこなせない。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/31(金) 14:30:45 

    >>70
    私も今犬の服作りたいと思いつつ初心者過ぎて購入迷ってます
    いくらぐらいしましたか??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード