ガールズちゃんねる

おしゃれする気が起きない

103コメント2025/02/22(土) 12:02

  • 1. 匿名 2025/01/29(水) 19:22:38 

    コロナ前まではメイクしないと絶対外に出ないし服装もいつも気を使ってました。それなのにコロナが流行り始めてマスク生活するようになったら誰からも褒められないしどうせ顔も見えないし…って気持ちが強くなり今ではすっぴんマスク+寝癖のまま毎日同じようなデニムとトレーナーで生活してます。結婚してたらいいですか30代で未婚なので人生終わってるな…と思ってますますなにもする気がおきません。もう一度やる気を起こすにはどうしたらいいでしょう?それとも別に身だしなみなんてみっともなくてもどうでもいいですかね?

    +95

    -7

  • 2. 匿名 2025/01/29(水) 19:23:04 

    腰が痛くて

    +47

    -1

  • 3. 匿名 2025/01/29(水) 19:23:28 

    おしゃれって、しなくちゃいけないの?

    +94

    -11

  • 4. 匿名 2025/01/29(水) 19:23:43 

    お仕事はされてるの?

    +12

    -5

  • 5. 匿名 2025/01/29(水) 19:23:54 

    無職四年目、誰とも遭わないからお洒落しない

    +80

    -6

  • 6. 匿名 2025/01/29(水) 19:24:02 

    私も最近すっぴんマスクで会社行ってる
    おまけに体重増加して肌も荒れてる

    悲惨

    +86

    -5

  • 7. 匿名 2025/01/29(水) 19:24:03 

    寝癖は何とかしようぜ
    ファッションは明らかに変とか不潔じゃなきゃどうでもいいよ

    +60

    -3

  • 8. 匿名 2025/01/29(水) 19:24:05 

    おしゃれする気が起きない

    +2

    -5

  • 9. 匿名 2025/01/29(水) 19:24:10 

    とにかくメイク落とすのがめんどいからしなくなった!

    +56

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/29(水) 19:24:11 

    別に清潔感あれば良くない?

    +64

    -2

  • 11. 匿名 2025/01/29(水) 19:24:11 

    あなたはあなたのままでいい

    +8

    -4

  • 12. 匿名 2025/01/29(水) 19:24:14 

    おしゃれする気が起きない

    +39

    -3

  • 13. 匿名 2025/01/29(水) 19:24:20 

    鬱なんちゃうん

    +45

    -4

  • 14. 匿名 2025/01/29(水) 19:24:31 

    清潔感があればいいんじゃないの?別に。

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2025/01/29(水) 19:24:32 

    そういう時期あるよね。そしてまたおしゃれしたくなるときが来る

    +67

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/29(水) 19:24:33 

    強度近視だから、おしゃれにお金かけるよりも体のためにお金をかけたいという気持ちで、おしゃれする気になれない

    +15

    -2

  • 17. 匿名 2025/01/29(水) 19:24:34 

    無理してやるものでもない

    +33

    -2

  • 18. 匿名 2025/01/29(水) 19:24:44 

    冬にミニスカ履くとピッチだと思われる

    +2

    -8

  • 19. 匿名 2025/01/29(水) 19:24:57 

    一回とびきりのお洒落してみては?
    あれ❗️自分可愛いやんってなるかもよ(^^)v

    +8

    -6

  • 20. 匿名 2025/01/29(水) 19:25:33 

    >>1
    オシャレ…私も苦手なんだけど絶対オシャレって精神衛生にいいよね。面倒だけど頑張って化粧して、お気に入りの服に包まれると無敵な気分になれる。

    +104

    -4

  • 21. 匿名 2025/01/29(水) 19:25:35 

    体壊して太ってから、オシャレなんて全く気遣えずになった。

    とりあえず痩せないと...

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/29(水) 19:25:49 

    >>1
    30代未婚ならおしゃれを諦めないで

    +7

    -9

  • 23. 匿名 2025/01/29(水) 19:25:49 

    >>1
    メイクやファッションはどうでもいいんじゃない?
    寝癖はだらしなく見えるとうか、ファッションメイクがそんな感じなら貧乏そうに見えるよ。寝癖は取ろう。
    肌の手入れだけしとけばすっぴんでいいじゃん。
    デニムなんかはみんなデニムじゃない?
    私はスウェットかジャージだし笑

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2025/01/29(水) 19:26:37 

    仕事は制服あって私服通勤だけど通勤のためにオシャレしないなぁ…
    着替えやすいスウェットのスカートしかはいてない。
    通勤に着るだけだから毎日同じスカートで出勤してるや。

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/29(水) 19:26:42 

    エブリデイお風呂入っていればOK。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/29(水) 19:26:45 

    >>20
    全身じゃなくてもピアスとかリップとかだけでも気持ちが華やぐよね。

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/29(水) 19:27:10 

    私もです。別に職場でおしゃれしてって、言い方マイナスくらいそうだけどやっぱりコスパが悪いと思うんだよね。婚活行くわけじゃないし職場既婚者ばかりだから運命の出会いもないわけで(そもそも職場恋愛はあまり良い影響無いのでやりたくないです)
    早起きして寝不足になりながらメイクして、お金かけて流行りのファッション買って、、、それしなきゃいけないならおしゃれ手当かお給料上げて欲しいです(泣)

    +17

    -9

  • 28. 匿名 2025/01/29(水) 19:27:30 

    >>1
    鬱の初期症状っていうこともあるから気をつけて

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/29(水) 19:27:39 

    引っ越してから誰も知らない人だし、友達もいないしもはやどうでも良くなったよ
    流石に仕事の日はメイクするけど、服はスーツしか持ってないから私服はテキトー!休みで買い出しする日はいつも同じ服でスーパー行ってる

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2025/01/29(水) 19:27:40 

    >>1
    元々が「自分が楽しいからメイクとかお洒落をする」んじゃなくて「人目が気になるからする」だったからじゃない?

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/29(水) 19:27:51 

    >>18
    ピッチなんか可愛いな

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/29(水) 19:29:16 

    疲れてるのね
    おしゃれして自分のテンション上がったりやる気がおきたりするならすればいいけど無理してまではしなくていいのでは
    人のためにするものではないしまたしたくなる時が来る
    ただ匂いとかするレベルならそこは気をつけて欲しい

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/29(水) 19:30:02 

    >>10
    清潔感を出すのさえめんどくさい私。
    人間として終わってるわ…

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/29(水) 19:30:58 

    おしゃれしなくてもいいけど身だしなみは整えた方がいい。寝癖は不潔感ある。人前に出るなら最低限はやらないと。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/29(水) 19:31:50 

    >>18
    ピッチ懐かしい📱

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/29(水) 19:33:32 

    仕事の時は顔だけおしゃれしてるけど、誰にもおしゃれしてるって気づかれない。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/29(水) 19:33:39 

    >>20
    わかるよー
    自分も気分が良いし周りの反応も丁寧になるから余計に精神衛生いいんだよね

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/29(水) 19:33:53 

    髪型変えてみるとか
    ロングならバッサリ切ってみるとか 私は仕事辞めて家に引きこもってたら無気力で本当やばいなこのままじゃと思ってバッサリとショートにしてみたらメイクするのも服買うのも楽しくて気持ち明るくなったよ
    自分の生活にも見た目にもマンネリなんだと思う
    今までとはちがう見た目に思い切って変えると気分変わるよ

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/29(水) 19:34:27 

    まず体を温めること
    冷えるとうつ症状になります

    私、年末年始同じ症状に見舞われてしんどかった
    ビタミンD摂ると良いですよ

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/29(水) 19:34:36 

    >>3
    しないと相手に不快感を与えるからね
    自分勝手に生きてる汚いオジさんと同レベルになる覚悟があるならどうぞって感じじゃ

    +7

    -20

  • 41. 匿名 2025/01/29(水) 19:34:44 

    >>1
    主さん、疲れてる???

    先ずはしっかり休息して、自分を大切にしてみては?
    お洒落もメイクも、誰かのためにするものではなくて、自分のご機嫌とるためだと思います。
    大切な自分は自分の好きなお洋服にメイク、ヘアスタイルにしたいでしょ?
    うんと、可愛くしてあげたいでしょ?

    今のままの楽なのが好き!って、それが望みであるのなら、それはそれで良いかと思いますよ。

    自分ファーストで!

    +27

    -3

  • 42. 匿名 2025/01/29(水) 19:36:32 

    意外の周りの人は他人の見た目に無頓着だよ
    毎日お風呂に入って洗濯して清潔な衣服さえ着てたら許容範囲
    寝癖は髪の毛結んでたらバレない

    +4

    -5

  • 43. 匿名 2025/01/29(水) 19:37:22 

    >>7
    職場で、違う部署の人だけど、
    みんなオフィスカジュアルのなか、
    寝癖+ユニクロのカラフルなフリース+もこもこスパッツの女性がいて心配が勝つ。
    いつも下向いててあくびしてるから余計に。

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/29(水) 19:37:45 

    >>1
    まさに今日それ考えてた!
    私の場合、お金が大きいかも。
    コロナ前はけっこう貯金に余裕あって、着飾ったり髪とかネイルとかマツエクとかエステとか当然のようにやってたの。

    けどコロナ後引っ越したのもあるけど、貯金切り崩して生活するようになってから、オシャレする意味が分からなくなってきたよ。そんなことより生活することに必死で!
    いかに節約するかを気にしてたら、オシャレの必要性が感じなくなり、今じゃただただ生きることに着目してる笑

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/29(水) 19:42:14 

    >>40
    オシャレは別にしなくていいでしょ
    身だしなみを整えればいいこと

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/29(水) 19:44:16 

    >>1
    スッピンマスクで毛玉だらけの服着た人スーパーにいっぱいいるよ。
    でもそれで知り合いに会える?
    恥ずかしいって気持ちがあるなら多少なりとも化粧して人に会っても恥ずかしくない服を着よう。
    30代でそのままじゃ体型もひどくなって手遅れになるよ。

    +11

    -4

  • 47. 匿名 2025/01/29(水) 19:47:05 

    >>20
    無敵な気分にはならないけど、
    素敵な気分にはなるよ。

    +20

    -2

  • 48. 匿名 2025/01/29(水) 19:47:13 

    あるある。因果関係不明だけど毎年2月頃そうなる。
    寒いし日照時間も少ないから、エネルギーが湧いてこないのかなーと思って静かに過ごしてるよ。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/29(水) 19:50:09 

    >>1
    人に見られたりそういう場に行くからちゃんとしたりオシャレするっていうのはあまりおしゃれじゃない人やブスに比較的多い
    オシャレやきちんとしてるのが好きだからするって人は美人やオシャレな人に比較的多い

    +13

    -7

  • 50. 匿名 2025/01/29(水) 19:53:12 

    >>1
    やっぱり綺麗な人、可愛い人を沢山見ることだよ
    好きな女性芸能人とかSNSの可愛い子をフォローせよ

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2025/01/29(水) 19:54:26 

    主です。みなさんありがとうございます。
    働いてるので通勤もその服装です。職場でも昔の私を知ってる親しい人達からはすっぴんや服装で驚かれたり、家族からはみっともないからちゃんとしろと怒られてます。ただ朝になると本当に誰とも会いたくないし人目に触れたくなくておばさんがおしゃれしてもねー…って気持ちで毎日同じこと繰り返してます。鬱って場合もあるとは思いませんでした。

    +24

    -3

  • 52. 匿名 2025/01/29(水) 19:56:12 

    顔がくすんできて、何着ても疲れてそうに見えてどうでもよくなってきた。
    34歳。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/29(水) 19:59:08 

    >>51
    デニムとスウェットでも足元はローファーとかにしたら、この人はプレッピー風なんだなと思われるよw
    髪の毛はとりあえず纏めてすっぴんでもメガネかけたらあら不思議

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/29(水) 20:00:14 

    おしゃれする気はあるけどセンス無さすぎて頑張った日より適当ないつもの方が良かったりする

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/29(水) 20:04:58 

    おしゃれしないと電車とかで蔑むようにみてくる人いない?気のせいかな。それが嫌で私はおしゃれはしないとばかにされると思いするようにしてる。

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2025/01/29(水) 20:08:56 

    私の場合はファッション誌見たらオシャレする気が湧き上がる。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/29(水) 20:11:42 

    >>51
    ガルでたまに見る「おばさんのおしゃれ不要論」ってのがわからんのよね
    おしゃれに若いも老いてるも関係なくないかな
    そこへの興味の有無は人それぞれだけど、おばさんもおしゃれしてたら人様に褒めてもらえて自尊心上がるよ!

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/29(水) 20:17:53 

    今はコートを着ればいいから色々隠せて楽
    近所のコンビニ位なら部屋着にコートで行く
    脱がなきゃばれない

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/29(水) 20:23:51 

    >>3
    おしゃれはしなくても
    洋服にお金をかけなくてはならない
    (ヨレヨレ、毛玉を回避する)
    靴も綺麗めに
    髪の毛もブローして整えなければいけない
    お肌も荒れないように髭も剃る
    匂いにも気をつけて

    はぁーめんどくさいよね

    +29

    -3

  • 60. 匿名 2025/01/29(水) 20:27:53 

    >>1
    好きな人できたら変わりそう‼️

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2025/01/29(水) 20:29:39 

    毎日会社に来て着て行く服は違うコーディネートにして、清潔にして身だしなみに気をつけるくらい。おしゃれ魂に火がついたらまたおしゃれしようっと。今はちょっとお休み…

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/29(水) 20:30:37 

    私は最近スーパーやコンビニしかいけなくなった。孤独だしおしゃれしてもどうせ褒められもしないし避けられる運命だから。マスクに眼鏡でさっと買い物してあとは引きこもり。仕事の時は仕方なく身だしなみ整えてるけど心は死んでる。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/29(水) 20:31:11 

    >>55
    田舎だとそうだよね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/29(水) 20:45:34 

    片想いしてた時はめちゃくちゃおしゃれに気を使ってたのに、退職してから全くおしゃれしなくなった。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/29(水) 20:54:51 

    顔に何か塗るのが無理になってしまった
    ベタベタヌルヌル気持ち悪い
    おしゃれ以前の問題だわ

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/29(水) 20:56:07 

    無理やりやる気出したいなら、好きな人つくるしかない。後はアイドルのファンになってイベントに足を運ぶか。
    結局、自らオシャレな人がたくさんいる場所に行くか、そういう境遇の中で働くかしかなさそう。でも、ショック療法的なやり方だから、人によっては他人と比べてしまって余計にやる気なくす場合のほうが多いかもね。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/29(水) 21:04:26 

    >>1
    人生のそういう時期だと思えばよし!
    今お金貯めておいて…というほど大きさの額でないにせよ…また、着たい服したいメイクができた時に散財できるようにするとか?

    でも、自分に興味が湧かなくなる時って、自分の場合は気持ちが疲れてる時が多いので、中身を励ましてあげるようなことをして欲しいかも。美味しいものを食べるとか、よく寝られる布団用香水買うとか

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/29(水) 21:05:38 

    >>3
    カタログ見たり、服屋に行って掘り出し物を見つけたり、お気に入りの服を来て出かけたり、あの頃のワクワクを取り戻したい。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/29(水) 21:11:44 

    私は日によってオシャレ度が違う
    無気力な日はすっぴんマスクの時もある
    服もすっぴんに合うような地味めな服を適当に着る
    派手な服が好きだからおしゃれしたい時は化粧に1時間かける

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/29(水) 21:14:32 

    オシャレとは無縁の自分はスカートってだけでオシャレしてるなって思える
    スカートのほうが楽だからって理由だけでスカートの人もいるよね?

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/29(水) 21:14:58 

    ダイエットして体型が変わったからとりあえずコートだけ 買おうと思って好きなショップに行ったらもうあれもこれも可愛くてどれも欲しくてやばかった
    まだ体重落とすつもりだから今服買うとまた買い直さなきゃいけなくなっちゃうから 我慢したけどおしゃれしたくてしょうがない

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/29(水) 21:18:11 

    >>1
    スニーカーばかり
    ブーツは履けるけど
    ヒール高いパンプスなんて履けない

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2025/01/29(水) 21:48:21 

    >>51
    デニムとスウェット好きだけど、注意されるような感じなら主は部屋着みたくなってるのかな
    それなら、形状記憶のシャツとスラックスに変えたらどうだろう
    ローテしてれば毎日コーデ考えなくてもいいし、清潔感出せる
    別にオシャレなんてしなくてもいいんだよ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/29(水) 21:53:07 

    >>2
    メガネにしたら?
    フレームでおしゃれに魅せる

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/29(水) 21:57:06 

    >>33
    分かる
    お風呂に入って洗濯した服を着てれば清潔だけど、清潔感を出すには髪を整え、多少メイクして、シワなどがない手入れされた服を着ないといけない
    おしゃれ前に力尽きる

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/29(水) 22:04:01 

    >>46
    横 毛玉取り機で毛玉取りたい

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/29(水) 22:09:43 

    最近は流行りすたりがないデザインを選ぶかな
    ベーシックというか

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/29(水) 22:10:27 

    毎日すっぴん(一応日焼け止めは塗る)なアラフォー
    今日こそ化粧からの面倒のループを繰り返して抜け出せない

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/29(水) 22:12:15 

    心ときめくもの(服やコスメ)がでてきたらまた楽しめばいいと思うよ!私なんて小さいイオンしかないド田舎に転勤になったから楽しみたくても楽しめない、、。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/29(水) 22:12:20 

    >>1
    男をつくるといいよ
    化粧もおしゃれも男性の目があればこそするのだからね

    +1

    -12

  • 81. 匿名 2025/01/29(水) 22:13:25 

    >>1
    そういうときがあってもいいと思います。
    ゆったりと今を楽しんで。

    そのうちちょっとずつまた楽しいと思える日がきます。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/29(水) 23:21:00 

    >>3
    好きにしたら良い

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/30(木) 00:16:39 

    冬は寒いし、雪かきばっかだし、太陽でないし鬱々して生活をこなすのだけで精一杯
    本当に自分を構うの無理
    髪も伸び切って縛り上げてるだけだし、気分が上がらず美容院いくのも億劫で心身ともに超絶ブサイク
    暖かくなれば少しは変わるのか心配

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/30(木) 00:27:15 

    >>80
    男のためにする考え嫌だな

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/30(木) 01:43:43 

    ずっと同じだと飽きちゃうから髪型もコロコロ変えるしメイクも毎日ほんの少しでも変えたくて色変えたりしてる。
    服も似たような格好が続くと急に飽きて全然違う感じになる時がある。
    もうここまで来たら一生定まらない気がする。
    私は自分が楽しくてやってるので周りから見られないとか関係ないよ。
    逆に見られててもどすっぴんマスク無しドヤ顔で外出歩けるし都会に行ける。

    まぁ、無理してやるもんではないから清潔感を忘れてなければなんでもいいと思う。
    褒める褒めないはコンプラというかご時世柄も関係ありそうよね。
    私マスクしてても普通に褒められてたよ。

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2025/01/30(木) 02:07:41 

    友達と会う予定あっても?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/30(木) 05:43:20 

    >>84
    だってほんとのことじゃん

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2025/01/30(木) 06:30:46 

    >>57
    オシャレしない言い訳にしか聞こえないよね
    ダサい自分よりオシャレな自分のほうがいいに決まってる

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2025/01/30(木) 08:00:09 

    >>3
    個人の自由では?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/30(木) 08:30:49 

    恋愛はモチベーションになるのは同意だけど、全てが面倒になっている主さまの状況はだと、今はそこじゃないような。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/30(木) 08:57:30 

    最近の若い子でもカジュアルで洒落っ気ない人多いし
    綺麗だなぁと思う人もだいぶ減ったと思う。
    モチベを無理に上げる必要ないかも。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/30(木) 09:16:24 

    >>1
    自分も目立たないように生きたい

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/30(木) 11:49:15 

    とにかく疲れた
    今は身体のラインが見える服が気持ち悪くて着たくない気分

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/30(木) 12:25:01 

    田舎で車通勤
    制服はヘンなスモッグ

    おしゃれする気なくなりました…

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/30(木) 13:16:30 

    >>10
    中年以降
    意識的にファッションに取り組まないと
    「清潔感がある」までは到達しない
    せいぜい不潔ではないくらい

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/30(木) 13:18:02 

    >>84
    かと言って自分のためにもできなくて
    微妙な仕上がりなんでしょ

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/30(木) 15:45:36 

    >>95
    中年なんだけどおばさん界のヒエラルキーにあんまりついてけなくてさ、おばさん界ファッションの強者みたいなのにあんまり憧れないしテンションも上がらないんだよね。
    かと言って世捨て人みたいなナチュラル系も着たくないし。令和のおばさんの制服あったらいいのに。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/30(木) 19:07:54 

    >>97
    ほんとですね!ひとまずUNIQLOですかね、、、

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/30(木) 20:33:36 

    >>1
    自分も30代で未婚だけどおしゃれ大好きです。
    メイクも服も好きだしインテリアとか色々大好き。
    本当は結婚したかったんだけど、無理そうだしそれなら自分なりに好きなものに囲まれて楽しく暮らしたいなと思って。1人だからこそ楽しめるように気分をあげて生活をしたいなと思って。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/30(木) 20:38:24 

    ネットで服見て可愛いー!って買っちゃうんだけど
    それを着るための化粧と髪のセットが面倒くさくて
    結局部屋着みたいなのしか着てない

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/31(金) 00:06:39 

    そういう時もあるよね。
    産後はそんな感じだった。

    今は私服の会社で働き始めて、少しずつおしゃれ心を取り戻してきたよ。
    そんなに手持ちの服がないんだけど、前日に明日の洋服考えて用意するようにしてる。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/31(金) 00:29:47 

    >>1
    私も同じ30代で未婚だけど元々サブカル系のファッションが昔から(コロナ騒動のずっと昔)好きで今もファッション楽しいって思ってるから主さんも諦めないでファッション楽しんでほしいと思いました!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/22(土) 12:02:51 

    おしゃれ??って自己満足だからね?他人なんかなんとも思ってない笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード