ガールズちゃんねる

武勇伝を語る男性の対処法

92コメント2025/01/29(水) 13:59

  • 1. 匿名 2025/01/28(火) 22:38:41 

    職場に武勇伝を語るのが大好きな同僚(50代男性)がいます。
    話し始めると長いかつ、同じ内容を何回も聞かされます。私が話す隙は一切なく、相槌にも被せてくるくらいのマシンガントークです。
    現在の状況に満足していないから過去の栄光にすがっているのだと思います。
    みなさんの周りにもいますか?どうやって対処すると良いと思いますか?

    +40

    -1

  • 2. 匿名 2025/01/28(火) 22:39:11 

    「それこの前も聞いたぜ」

    +62

    -0

  • 3. 匿名 2025/01/28(火) 22:39:24 

    へー。って言っとく

    +41

    -1

  • 4. 匿名 2025/01/28(火) 22:39:24 

    >>1
    老化だなぁ。と話を右から左へ受け流しながら思うよ。年取ると、昔のことしか話せなくなる。

    +45

    -0

  • 5. 匿名 2025/01/28(火) 22:39:36 

    へーすごーい!そうなんやー!と言いながら違う話に変えるけどそういう人ってまた同じ話してくるよね

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/28(火) 22:40:31 

    スタンガン

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2025/01/28(火) 22:40:40 

    武勇伝を語る男
    仲居くん体質だから気をつけてください

    +30

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/28(火) 22:40:51 

    もう耳にタコの燻製ですから〜ってぶった斬ってやった。

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/28(火) 22:40:53 

    >>1
    歯を食いしばって耐える

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/28(火) 22:41:27 

    男は力があり女は子どもを産める。そういうもの。
    その人も武勇伝を語り続ける。そういうもの。

    他人を変えようとしてはいけない。

    +8

    -6

  • 12. 匿名 2025/01/28(火) 22:41:27 

    んー
    まぁ
    過去は過去ですしねー
    って言ってる

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/28(火) 22:41:29 

    鼻くそついてますよ
    と言う

    +15

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/28(火) 22:41:44 

    笑顔でこの間も言ってましたよねぇって言ってる

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/28(火) 22:41:45 

    ごめん聞いてなかった

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/28(火) 22:41:49 

    武勇伝を語る男性の対処法

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/28(火) 22:41:49 

    そもそもめんどくさい人認定したら近寄らないし話しかけない

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/28(火) 22:42:01 

    >>1
    武勇伝語るのって男だけじゃないよね。

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2025/01/28(火) 22:42:06 

    >>1こういうやつに昔は適当に返せたのに今はマウントとりにいきたくなる。おばさんになったのかしら

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/28(火) 22:43:12 

    >>1
    そう、現状に満足してないし、プライベートで話を聞いてくれる人がいないから関係の無い話を職場で話すんやろな。
    一番に聞きたい言葉は「すごぉい!」だから意地でも言ってあげない。

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/28(火) 22:43:23 

    同僚ちゃんいつもの言ったげて!武勇伝武勇伝!
    私、もう何十回とその話聞いてるので、藤森役やりますね!

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/28(火) 22:43:34 

    >>1
    「ここ最近の話は無いんですか?」って言う

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/28(火) 22:43:55 

    いまどうなんですか?って聞く

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/28(火) 22:44:10 

    元夫が昔の悪事を武勇伝のように言っているのがウザかったから、義実家でごはんをいただいている時に「◯◯くんって昔こんなことしてたんですよねー、お義父さんもやんちゃだったらしいじゃないですか〜」って話してみた。親子揃って、悪事どころか超大人しくて友達もいないような子ども時代だったらしい。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/28(火) 22:45:03 

    もー、〇〇さんその話ばっかりなんだからー!
    って悪気なさそうに満面の笑顔で言う

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/28(火) 22:45:29 

    でもそれを「対処」しようとするか、それとも「えー!その話もっと聞かせてください!」って言えるかどうかで、キャバ嬢としての素質があるかがわかるよね

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/28(火) 22:45:31 

    >>1
    今は?って聞いてみる

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/28(火) 22:46:46 

    森永卓郎さん亡くなったって

    +0

    -4

  • 29. 匿名 2025/01/28(火) 22:46:47 

    へーー、、、
    (全力の白目)

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/28(火) 22:46:59 

    >>1
    職場の人じゃなかったらそれもう何回も聞いたって言うけど、職場のおじさんなら心を無にして聞き流す。
    相槌はへ~だけ。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/28(火) 22:47:31 

    >>16
    武勇伝、ぶゆ
    武勇伝、ぶゆ
    武勇伝、ぶゆ
    武勇伝、ぶゆ

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/28(火) 22:48:02 

    >>1
    「40年くらい前のことなのに
    よく覚えてますね〜!えらーい!」

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/28(火) 22:48:35 

    >>16
    武勇伝語ってる時にこれ流しとけば良さそう

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/28(火) 22:49:52 

    >>1
    50代でもう過去バナは早いですよ!
    現在の話しましょうよ!

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/28(火) 22:50:32 

    >>1
    うんうんって頷くだけで特に返事はしない。

    あとは話が終わったら武勇伝系ですねー!って言う。





    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/28(火) 22:50:57 

    主と同じような迷惑行為がある職場にいたけど、みんなその話題のときはシカトしてたよ。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/28(火) 22:51:31 

    >>1

    私がオチを全部話してる。

    「若い頃はバイクで…」
    「それでケガしちゃったんですよね!もう何回も聞いてますが毎回びっくりですよー笑」

    みたいに

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/28(火) 22:52:38 

    近くにいる人と違う会話始めるw

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/28(火) 22:53:22 

    ものすごい苦笑いをする

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/28(火) 22:53:29 

    おっ!出ました十八番!!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/28(火) 22:53:31 

    >>1
    そいつがはなしおわったら、勇伝武武勇伝♫って歌う 

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/28(火) 22:54:07 

    「だが面白い」でスルースキルもついでに会得

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/28(火) 22:54:18 

    その結果がこれかと言ってあげる

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/28(火) 22:55:13 

    今の職場に
    学生の時の授業は毎日一番後ろの席でジャンプ読んでたわー。
    という授業真面目に受けてない武勇伝を語る人がいる。
    どこが武勇かわかんないし、週刊誌のジャンプを毎日読むってそれ友達いなかっただけじゃって毎回思う
    不真面目武勇伝語る人いるけど、だいたい中二病。
    ある程度分別がつけば真面目な方が素敵だってわかるのに。
    中二病につける薬なし

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/28(火) 22:55:42 

    武勇伝ではないしもっと上の女性だし職場でもないけど、キーワードを聞くと同じ話をし出す人がいる
    例えばだけどこの間◯◯があって…と言ったら「◯◯と言えば私が子供の頃なんたらかんたら…」とすでに何度も聞いた話が始まってしまう
    「△△に行ったんだけど…」から「△△と言えば子供が小さい頃に連れて行ったらなんたらかんたら…」とこれまた何度も聞いた話が…

    もう脳が条件反射みたいになってて本当にツラツラと機械のように喋り出す

    あんまり会話しないように注意してる

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/28(火) 22:56:14 

    何度も同じ話するのは認知症の初期症状らしいですよ
    心配だから早めに検査してみてください。
    と、真顔で心配した風を装う

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/28(火) 22:56:57 

    スピード違反で警察に捕まったけど、ごねて見逃してもらった自慢がウゼー
    それってまだドラレコが広まる前の頃の話だから10年近く前の話なのに

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/28(火) 22:57:49 

    それって昔取った杵柄ですよねって
    天然なのか創作なのかわからない後輩が言った途端、風船が萎んでいくような顔をした上司がいた

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/28(火) 22:58:50 

    上司が他社の営業の人に武勇伝話し始めて、そうなんですねーって永遠に相槌打って聞いてあげてる営業さんが気の毒だった
    キャバクラで金払って聞いてもらえよ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/28(火) 23:00:09 

    同じ話きたら先にオチ言っちゃいな!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/28(火) 23:00:10 

    >>16
    ぶっちゃけ
    この時のあっちゃんタイプだった

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/28(火) 23:01:03 

    知ってる話きたら先にオチ言っちゃいな!!

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/28(火) 23:01:29 

    さっ、仕事しましょう!と切り替える

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/28(火) 23:08:40 

    パソコン画面見ながら棒読みで褒める

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/28(火) 23:12:36 

    令和ロマンの顔で「コレ始まったら長いんですよー」のジェスチャー

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/28(火) 23:13:04 

    >>1
    距離を置いた。
    ほんっとに、それしか対処法がありませんでした。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/28(火) 23:13:51 

    あくびしちゃう🥱

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/28(火) 23:15:21 

    >>1
    「何回聞いてもすごい話ですね!◯◯さんのテッパンエピソードですね!」
    と持ち上げつつ、何度も聞いてるよ…?とアピールしてるが余り効かない

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/28(火) 23:16:19 

    >>1
    先読みして「で〇〇って行ったんですよね!」っていう1人早押しクイズを楽しむ
    お、おぅそれでな⋯「〇〇したんですよね!」

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/28(火) 23:19:43 

    >>16
    藤森ポケモン探してそうな格好だね

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/28(火) 23:20:31 

    うちも上司がそんなだから「へー!すごいですね!」って目を見ずに言ってる

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/28(火) 23:22:02 

    おっちゃんカッコイー!(ガッキーン!)

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/28(火) 23:25:42 

    >>22
    この返し良いね
    そこまで失礼な返しじゃないし
    多分、二度と武勇伝語らなくなると思う

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/28(火) 23:30:10 

    >>1
    「過去じゃなくて!今の!凄いお話が聞きたいですー」

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/28(火) 23:37:09 

    >>1
    同じ話ばかりする人の話は古典落語だと思えって
    上沼さんが

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/28(火) 23:43:01 

    武勇伝を語る男性の対処法

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/28(火) 23:48:23 

    >>1
    右から聞いて左に受け流す。逆でも可。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/28(火) 23:55:24 

    >>1
    100%効くかはわからないけど、
    今までの経験で有効だったなと思う返しは
    「暇だね」でした。

    「休日は豚骨を8時間煮込んで、利尻昆布と高知の本ガツオをひいて出汁をとってさぁ〜俺のラーメン店よりもうまいって評判でさぁ〜」
    「へー、休日にそんなことする暇あっていいですね」

    「学生時代はバイク改造して日本一周してさぁ」
    「へー、暇だったんですね」

    「俺が若い頃はしょっちゅう飲み歩いて喧嘩してさあ」
    「へー、よっぽど暇持て余してたんですね」

    て感じであくまでバカにはせず
    「あーあ、暇そうでほんとに羨ましい☆私はそんな暇ないから羨ましい☆」
    って羨ましいアピールは忘れないようにしておくこと。

    何故か武勇伝好きな人って暇がある人扱いされるのを極端に嫌がるから
    「別に暇だったわけじゃないけど…」
    と武勇伝語りが減ったことが数回あるので
    お試しあれ。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/29(水) 00:00:03 

    >>1
    「あー、○○したって話ですよね。この前聞きました」って言う。
    話を続けようとしたら「覚えてますから大丈夫ですよ」って遮る。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/29(水) 00:00:32 

    >>18
    知り合いで30人の男したことがあると盛る人が居るけど、なんなんだろうか?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/29(水) 00:09:11 

    武勇伝を語る男性の対処法

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/29(水) 00:18:48 

    >>1
    スゴい!おんなじ話を100回してる!武勇伝! 武勇伝!ってやって伝説になる。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/29(水) 00:59:44 

    >>1
    30代から多くなる
    おじさんって自覚ないのかな

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/29(水) 01:14:51 

    今日も50代オッサンの武勇伝を聞かされてきたよー。
    若い頃は相当ぶん殴ってた云々。
    こわーい、って言ってやったらエッヘンって顔してたしw
    ほんとバカみたい。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/29(水) 01:18:59 

    「それ、個人的な記憶ですよね。私に関係ないお話されても困ります」とバシッと言い返す(言い返せないけど)

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/29(水) 01:19:57 

    >>40
    笑える切り返しができるあなたは頭がいいと思う

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/29(水) 01:25:34 

    >>26
    客なんて、口説かれたらオシマイなので後者で時間ひっぱるよ。気持ち良く武勇伝語って金払って帰ってくれるならそんな楽な事はない。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/29(水) 01:31:59 

    >>73
    武勇伝とは昔グレてた話なのがそうだとしたら、今の30代が若かった頃には既にアツく語る程の悪戯ってしてない気がする。
    1番ウザく語るのは50代だよ。一体なんなんだろう、揃いも揃って50代のオッサンって皆昔の腕っぷし自慢する。
    今、ひょろひょろor豚腹で動けないなら何にも褒める所ないのに とにかく昔は昔は、言ってる。色んな地域の人と接するけど日本全国共通で。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/29(水) 02:11:56 

    >>1
    ウケルでもなく、
    でもバカにするでもなく、
    「そうなんですね」と真顔で流す。

    つまんねーなと思われたら言うのやめるようになるよ。男と赤ちゃんってね、ママの無反応が一番嫌いなの。笑

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/29(水) 03:04:08 

    >>70
    30人とか普通じゃない?武勇伝にも何にもならない

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/29(水) 04:40:02 

    同僚ならもう急にトイレ行くって言って離れる。上司や取引先だとひたすら、すごいと言う。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/29(水) 05:10:48 

    >>1
    武勇伝は男のストレス発散なんだとか
    キャバクラ行ってプロに聞いてもらってください

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/29(水) 05:51:26 

    >>1
    5年後のビジョンとかあるんですか?

    って聞く。

    それでも上っ面なことを言ってきたら具体的に明日からどう考えますか?って深堀る

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/29(水) 06:14:15 

    隣のおじいさんが、同じ話を何度もする。
    限界だから、最近は無視してる。

    自慢話なら鬱陶しいから、私ならそのうち統計取り出すと思う。
    こないだは⚪月⚪日に話してましたね。
    今年に入ってから、⚪度目ですね!
    何回も何回も同じ話されてますけど、大丈夫ですか?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/29(水) 07:20:00 

    で、最近の活躍を聞かせてくださいよw

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/29(水) 07:21:41 

    >>18
    女(一部)はモテた自慢かな
    キャッチさえナンパに入れてるのは笑った

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/29(水) 07:33:10 

    >>1
    仕事中なら仕事に集中して、聞いてる?って言われたら、あー。ハイハイ。聞いてます。聞いてます。相変わらすスーゴーイーでーすーね~。(棒)と言って仕事に戻るを繰り返す。
    休憩中ならスマホしてる。聞かれたら、スーゴーイー(棒)
    でいいんじゃない?
    まともに聞かなくて良いと思うよ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/29(水) 08:11:00 

    業務に支障きたすレベルで武勇伝とか雑談してくる人がいた時は、申し訳ないけどコッソリ上司に相談した…おじさんがおじさんに怒られるのは可哀想だったけど、みんな困ってたから仕方なかったんだよね。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/29(水) 08:57:28 

    耳栓かワイヤレスイヤホン
    来る!と察知したら素早く装着しないとムリか

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/29(水) 09:22:49 

    >>1
    オリラジにネタを提供したらどうですか〜とイジる。
    その時にちょっとだけ馬鹿にしたような感じで言う。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/29(水) 13:03:39 

    女の私にはわからないですね〜って返してる
    悪かった自慢やガツガツ仕事してのし上がった話とかどうでも良い

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/29(水) 13:59:43 

    >>1
    だるいね笑
    キャバクラ行けや。それか金払えよって思う笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード