-
1. 匿名 2025/01/28(火) 20:57:59
出典:www.ndl.go.jp
眠らせず、裸で吊るし… 凄惨なリンチの末、亡くなることも 逃亡に失敗した吉原遊女の「恐ろしい末路」 | 歴史人www.rekishijin.com蔦屋重三郎(演:横浜流星)を主人公に、吉原の伝説の遊女・花の井(演:小芝風花)、田沼意次(演:渡辺謙)が登場するNHK大河ドラマ『べらぼう』。
客と逃亡した遊女は、もう絶対に逃げ切れないことを覚悟し、心中するのが常です。しかし、不幸にして死にきれないうちに捕まった場合は、御公儀(幕府)の「心中禁止令」に違反した罪人として、まずは男女とともに日本橋のたもとに縛り上げられ、3日間、晒されました。
その後、男客は吉原への出禁だけで済みますが、遊女は悲惨で、眠らせない、食事をとらせない、真冬の夜に裸にして木にしばりつける、きわめつけは縛り上げて天井から吊るす(通称「つりつり」)といった拷問を受けさせられます。
「つりつり」だけは楼主が行い、あとの拷問は女将の指図のもとに、遊女の年季を終えても行き先がなかった元遊女の遣り手婆や、店の男衆が担当したそうです。吉原は通常の法などまったく通用しない、恐ろしい世界だったことが伺えますね。+67
-254
-
2. 匿名 2025/01/28(火) 20:58:22
らーーーーーん!+9
-55
-
3. 匿名 2025/01/28(火) 20:58:25
ひー+200
-9
-
4. 匿名 2025/01/28(火) 20:58:54
お歯黒トブに捨てられるんでしょ+304
-8
-
5. 匿名 2025/01/28(火) 20:59:10
そっかぁ+10
-15
-
6. 匿名 2025/01/28(火) 20:59:24
つりつりたのしーーーーーー+4
-97
-
7. 匿名 2025/01/28(火) 20:59:28
いつの時代も女が犠牲になるのね+1201
-29
-
8. 匿名 2025/01/28(火) 21:00:03
>>1
もっとマシなトピ立てて欲しい
通報しました+385
-210
-
9. 匿名 2025/01/28(火) 21:00:09
東京は怖い+24
-30
-
10. 匿名 2025/01/28(火) 21:00:09
「人権、人権ってうるさい!」ってガル民が多いけれどこれが人権のない社会っすよ
+532
-16
-
11. 匿名 2025/01/28(火) 21:00:10
べらぼう1話で脱落したんだけど、ずっと吉原の話?+206
-10
-
12. 匿名 2025/01/28(火) 21:00:20
こういうのを描いた漫画があるよね+111
-4
-
13. 匿名 2025/01/28(火) 21:00:29
怖っ!+13
-1
-
14. 匿名 2025/01/28(火) 21:00:38
吉原大門の中も地獄外も地獄ってな+204
-0
-
15. 匿名 2025/01/28(火) 21:00:54
>>1
遊女って何すか?+4
-38
-
16. 匿名 2025/01/28(火) 21:00:57
地獄でしかない。
死ぬことも許されないなんて。+383
-0
-
17. 匿名 2025/01/28(火) 21:01:04
>>7
そう?私今の時代に生まれて一度も犠牲になってるなんて思った事無いわ+32
-87
-
18. 匿名 2025/01/28(火) 21:01:12
+40
-44
-
19. 匿名 2025/01/28(火) 21:01:13
>>11
今のところ1話が一番面白かったような
+10
-26
-
20. 匿名 2025/01/28(火) 21:01:19
梅毒もあるし大変だっただろうね+263
-3
-
21. 匿名 2025/01/28(火) 21:01:30
今も犯罪者をこういう罰にすれば犯罪する奴減るんじゃない?+505
-5
-
22. 匿名 2025/01/28(火) 21:01:47
>>8
なぜこのトピにwww
自分でトピたてたら?+260
-5
-
23. 匿名 2025/01/28(火) 21:01:54
>>1
日本の歴史+24
-0
-
24. 匿名 2025/01/28(火) 21:01:54
>>9
地方にも遊郭はあったよ
どこも一緒じゃないかな+131
-2
-
25. 匿名 2025/01/28(火) 21:02:30 ID:nBeHLJtFEI
80年代の江戸ブームの時に、まるで吉原をパラダイスのように書く本が増えたので、近世文学研究者の廣末保という人が江戸の庶民の暮らしはそんな楽なものではないと猛烈に批判していた+448
-4
-
26. 匿名 2025/01/28(火) 21:02:36
>>8
通報!!??+281
-4
-
27. 匿名 2025/01/28(火) 21:02:36
>>22
そういうことじゃない
こういうトピの存在が許せないの+7
-63
-
28. 匿名 2025/01/28(火) 21:02:43
恐ろしい、、、+12
-1
-
29. 匿名 2025/01/28(火) 21:02:53
>>7
男も戦に駆り出されてるし
結局性別じゃなくて身分と富だと思う+427
-21
-
30. 匿名 2025/01/28(火) 21:03:02
フジの記者会見みたいなトピタイ+6
-1
-
31. 匿名 2025/01/28(火) 21:03:12
>>9
遊郭は日本中にあったが…+86
-2
-
32. 匿名 2025/01/28(火) 21:03:14
>>11
べらぼうって吉原の話って思ってる人多いよね
あれ、蔦屋重三郎の話だよ
出版王、メディア王の話ね+268
-16
-
33. 匿名 2025/01/28(火) 21:03:26
平安時代は死刑はなかったけど穴掘ってそこに落とすから実質死刑っての思い出した
昔の人って人権に対して雑だよね+149
-1
-
34. 匿名 2025/01/28(火) 21:03:41
映画版の「ぼっけえきょうてえ」。
遊女が出てて、この時はものが盗まれただったか。それで疑われた遊女が壮絶な拷問を受けてた。目を逸らしたかったけど何故か逸らせなかった。
あんな事もされてたのかな…+100
-2
-
35. 匿名 2025/01/28(火) 21:04:02
>>11
2話から一気に面白くなってきたよ〜。
浮世絵自体が遊郭と切り離せないから、遊郭嫌いなら見れないかと。+137
-12
-
36. 匿名 2025/01/28(火) 21:04:07
>>24
江戸でこれなら文明が遅れてた地方なんてもっと酷かったんじゃないの?+66
-7
-
37. 匿名 2025/01/28(火) 21:04:09
>>8
歴史の一部よ
こういう犠牲があって、今の女性の地位がある
知らなきゃいけないこともあるよ+513
-6
-
38. 匿名 2025/01/28(火) 21:04:12
>>24
地方の方が悲惨そうだよね+80
-6
-
39. 匿名 2025/01/28(火) 21:04:32
江戸都民の異常性欲が吉原を生み出したんだよね+8
-34
-
40. 匿名 2025/01/28(火) 21:04:43
そりゃ、いまのヤクザに捕まったのとおんなじだもんね。+121
-1
-
41. 匿名 2025/01/28(火) 21:05:06
なんで女だけこんな目に合わされなあかんのや+189
-12
-
42. 匿名 2025/01/28(火) 21:05:13
>>8
通報も何もこのトピ立てたのがるちゃんの運営だと思うよ+195
-2
-
43. 匿名 2025/01/28(火) 21:05:32
子ども向けの“花魁”写真撮影に批判殺到!「児童虐待だろ」「無知って最悪」フォトスタジオのあきれた言い分girlschannel.net子ども向けの“花魁”写真撮影に批判殺到!「児童虐待だろ」「無知って最悪」フォトスタジオのあきれた言い分 「お子様用花魁プラン」は文字どおり、花魁風の派手な着物を着てメイクをして、ゴージャスな和テイストのスタジオで写真撮影をするプランだ。フォトスタジ...
+382
-4
-
44. 匿名 2025/01/28(火) 21:05:32
今日みたいな寒い日に…と思ったけどもっともっと寒かったんだよね+101
-1
-
45. 匿名 2025/01/28(火) 21:05:39
>>1
歴史も誇張癖あるからね、気おつけてね。+6
-12
-
46. 匿名 2025/01/28(火) 21:05:41
そりゃ化けて出るわ
幽霊が女のイメージあるのはそのせいじゃない?+141
-1
-
47. 匿名 2025/01/28(火) 21:05:49
>>29
そうそう。階層の問題だよね。
今と同じや。+161
-0
-
48. 匿名 2025/01/28(火) 21:05:50
いやあ借金の形で売られてくるんだから当たり前でしょ笑笑
ソープで推しに貢ぐため頑張ってる訳じゃない+11
-18
-
49. 匿名 2025/01/28(火) 21:06:15
だから成人式で花魁みたいな格好してるの本当バカだなと思ってた。
今はもうそういう人たちは居ないのかな。+337
-0
-
50. 匿名 2025/01/28(火) 21:06:29
>>17
するほうだもんね+33
-4
-
51. 匿名 2025/01/28(火) 21:06:31
>>41
男はタコ部屋。おんなじようなもんだよ+88
-1
-
52. 匿名 2025/01/28(火) 21:06:35
>>32
横だけど
蔦屋書店の創始者と勘違いしている人も居た+84
-1
-
53. 匿名 2025/01/28(火) 21:06:36
>>33
人権なんて無いんだからそうでしょよ+65
-0
-
54. 匿名 2025/01/28(火) 21:06:52
投げ捨て寺へゴー+3
-0
-
55. 匿名 2025/01/28(火) 21:07:07
>>34
あれ冤罪で…だったよね+40
-0
-
56. 匿名 2025/01/28(火) 21:07:11
>>27
意味分からない。+44
-1
-
57. 匿名 2025/01/28(火) 21:07:21
恨むなら親を恨めよ。
親が売ったんだから+3
-17
-
58. 匿名 2025/01/28(火) 21:07:27
>>1
これが事実
遊女美化ブームに現実を知らせるべき+123
-0
-
59. 匿名 2025/01/28(火) 21:08:25
>>25
もっと後の時代にも江戸ブームみたいなのあった気がする
その後縄文ブームってのもあったような
古代ギリシャやルネサンスなんかもそうだけれど一つの時代をやたらとパラダイスのように捉える向きには気を付けたほうが良いね
+110
-1
-
60. 匿名 2025/01/28(火) 21:08:33
>>57
さらわれてなる子もいるからなぁ+27
-4
-
61. 匿名 2025/01/28(火) 21:08:54
>>25
美化されて描かれているものをエンタメとして頭を切り替えて鑑賞していたけれど、あまりにも度を超すと不快感出て来るよね。
性格の良い人が吉原の頂点に立てるのではなく、現実はむしろその逆の世界だったんだろうなと思ってる。+159
-0
-
62. 匿名 2025/01/28(火) 21:09:02
>>37
目を逸らしてしまったら彼女たちは
なかったことにされてしまうよね+149
-3
-
63. 匿名 2025/01/28(火) 21:09:14
>>43
ほんとこれ。
花魁コスプレを見るたびに、その人の知性と品性を疑う。+147
-1
-
64. 匿名 2025/01/28(火) 21:09:40
>>43
自分の子供がこの格好をしたいって言ったら、反対しちゃうと思う+72
-2
-
65. 匿名 2025/01/28(火) 21:09:41
江戸は結婚しない男だらけだったから色街や立ちんぼが発展したんだよね
夜鷹だっけ?+68
-2
-
66. 匿名 2025/01/28(火) 21:09:50
日本は女性を性奴隷にして稼いできた+37
-6
-
67. 匿名 2025/01/28(火) 21:10:11
面白がってるやついる??+2
-0
-
68. 匿名 2025/01/28(火) 21:10:15
江戸しぐさの人って安倍ちゃんが好きなん?+0
-0
-
69. 匿名 2025/01/28(火) 21:10:18
>>60
大体は親が売ってるよ+24
-1
-
70. 匿名 2025/01/28(火) 21:10:42
時代劇でたまにそういうシーン流れてたよね
今はなさそうだけど+22
-1
-
71. 匿名 2025/01/28(火) 21:10:58
これ昔の時代劇を見てたら知ってると思うけど+20
-0
-
72. 匿名 2025/01/28(火) 21:11:11
>>1
生まれては苦界 死しては浄閑寺
+77
-0
-
73. 匿名 2025/01/28(火) 21:11:13
>>10
ああいう人たちは何も理解していないのです+89
-1
-
74. 匿名 2025/01/28(火) 21:11:16
>>17
多くの女性たちが努力し続けた結果あなたの自由があるんですよ
ここまで遡らなくても「虎に翼」の時代だってあんな感じだったんだから
+106
-6
-
75. 匿名 2025/01/28(火) 21:11:16
>>1
明治時代でも遊女は牛や馬と同じって、日本政府は海外に対して言っていたからね+44
-1
-
76. 匿名 2025/01/28(火) 21:11:47
こういう歴史を知ると人間の残酷さに驚くよね
悲しいけど、ネットでの集団リンチなんてなくならないはずだね+62
-0
-
77. 匿名 2025/01/28(火) 21:11:49
>>7
溝口健二の映画「赤線地帯」は、娼婦がまだギリギリ合法で、廃止される寸前の作品。なんだかんだ皆貧乏で、結婚出来ても元娼婦ってことでお手伝いさんにしか思われないし、息子の学費のために頑張ってた人はその息子さんから「汚い!」と突き飛ばされるわで、オチも新人の女の子が不安そうな顔で呼び込みっていう、すっきりしない話。
売春禁止が1956年だから、戦後10年たってようやく廃止。+145
-2
-
78. 匿名 2025/01/28(火) 21:11:53
>>7
覚悟の上で逃亡して捕まった雇われ女と男客の話でしょ?
今の時代基準で男だ女だと語られても・・・
もしスーパーでパートのあなたが客と逃亡しても、つりつりされないかわ安心して+6
-28
-
79. 匿名 2025/01/28(火) 21:12:05
今の時代と大した変わりないよね
風俗なんて綺麗な会社がやってる訳ないし
梅毒だって今も大流行
立ちんぼだの昭和初期みたい
デジタルの割にははアナログだよね+102
-2
-
80. 匿名 2025/01/28(火) 21:12:46
>>74
たからって家庭で大切にされてる女性も多かった訳で。虐待や我慢をしいれてた訳でもないよ。+5
-17
-
81. 匿名 2025/01/28(火) 21:12:52
>>52
蔦屋書店の創始者が蔦屋重三郎の名前を借りたんだよね+53
-3
-
82. 匿名 2025/01/28(火) 21:13:06
>>18
まきをと須磨の花魁姿も見てみたかった
雛鶴だけちょっと出てたよね+94
-5
-
83. 匿名 2025/01/28(火) 21:13:10
>>17
今フジとかの問題出てるからじゃ無い?+12
-0
-
84. 匿名 2025/01/28(火) 21:13:18
>>1
死刑囚も見せしめに吊るして見せてくれてもいいんだぜ?+60
-1
-
85. 匿名 2025/01/28(火) 21:13:36
>>74
そうね、だから「いつの時代も」って言ってるコメ主ってすごい被害妄想の持ち主なんだなーって思った+5
-23
-
86. 匿名 2025/01/28(火) 21:13:40
遊郭建築には、必ず屋根裏とか隠された場所に仕置き部屋がある。
うちの市内のもう廃墟となった元遊郭建築も、取り壊し中に仕置き部屋、監禁部屋としか思われない場所が出てきた。建物自体は戦前か大正くらいのものだったらしいが。
いうことを聞かない者、規律違反のあった者、客に失礼のあった者などはこういうところへ食事抜きで入れられる。+70
-0
-
87. 匿名 2025/01/28(火) 21:13:59
くすぐり責めという折檻があり
裸にして縛って動けなくなった遊女を鳥の羽でくすぐり続ける
笑い続けるというかそれで呼吸が出来なくなっめ死んでしまう
身体に傷がつかないからいいんだそうだ
何かの本で読んだ記憶+64
-0
-
88. 匿名 2025/01/28(火) 21:14:17
最近悲惨な遊女モノが流行りなの?
大河の影響かな+0
-0
-
89. 匿名 2025/01/28(火) 21:14:59
>>37
何でも知ることは傷をえぐることでもある+7
-40
-
90. 匿名 2025/01/28(火) 21:15:04
>>63
あくまでも花魁姿は喜んで誇らしげに人様にお見せするものではないよね。+64
-0
-
91. 匿名 2025/01/28(火) 21:15:29
>>48
ひろゆき好きそう+2
-0
-
92. 匿名 2025/01/28(火) 21:15:59
>>25
去年、東京藝大美術館の大吉原展が批判されたことを思い出したわ+89
-0
-
93. 匿名 2025/01/28(火) 21:16:46
吉原がここまで酷いと、時代劇に出てくる庶民的な甘味処の娘はめちゃくちゃお嬢さんだったってこと?+81
-3
-
94. 匿名 2025/01/28(火) 21:16:53
>>81
蔦屋って屋号で、重三郎の名前でもないよ。
屋号をTSUTAYA創業者があやかってつけた。+31
-2
-
95. 匿名 2025/01/28(火) 21:16:57
>>52
ウチの親それだわ
+6
-1
-
96. 匿名 2025/01/28(火) 21:17:33
今子供にも大人気な薬屋のアニメも普通に遊女が出てきてるけど誰もクレームつけない+1
-0
-
97. 匿名 2025/01/28(火) 21:17:41
凄惨なリンチと言っても、実際には女郎の身体は商売道具ですので、痕が残るのは困るのです。
だから客から見えないところに仕置きをします。女郎の足の裏に焼けた火箸を当てるとか。このシーンは宮尾登美子の「寒椿」の中に出てくるので、おそらく本当なのでしょう。
+54
-0
-
98. 匿名 2025/01/28(火) 21:17:41
>>39
江戸都民?+9
-1
-
99. 匿名 2025/01/28(火) 21:17:47
>>1
女性に人権がないとこうなるってだけ+56
-1
-
100. 匿名 2025/01/28(火) 21:17:51
この世は金と棒と穴で構成されてる+8
-0
-
101. 匿名 2025/01/28(火) 21:18:08
このようにしなくても知らずに済んでふことはいくらでもあるよ+0
-1
-
102. 匿名 2025/01/28(火) 21:18:41
>>27
不快なトピや苦手なトピには無理に来なくていいんだよ
+82
-1
-
103. 匿名 2025/01/28(火) 21:18:55
>>1
子供のころ私それらの拷問されてて草+1
-11
-
104. 匿名 2025/01/28(火) 21:19:18
>>98
横だけど、歴史の勉強してないとこんな造語生み出しちゃうんだと知った+35
-1
-
105. 匿名 2025/01/28(火) 21:19:36
>>7
頭悪そうなコメント
太平洋戦争ご存知ではない?+22
-21
-
106. 匿名 2025/01/28(火) 21:19:57
>>85
横だけど、広く世間一般の話をしている時に、「自分は」という限定的な括りで否定するのってすごく視野狭いと思う。
たまにいるよね、統計とか傾向の話をしている時に「私は違う(だから、その理屈自体間違ってる)」とか言う人。+50
-1
-
107. 匿名 2025/01/28(火) 21:20:05
>>93
めちゃくちゃかは分からないけど、奉公先としては良かったのかもね。ただ、大河の中で、宿場街で色を売ってるっていうのもあったから。団子屋や宿場旅館のなかでそういうことが無かったとも言えないだろうね。
+63
-0
-
108. 匿名 2025/01/28(火) 21:20:20
リンチ事件みたいね
あらとう みずきさんの+1
-0
-
109. 匿名 2025/01/28(火) 21:20:36
>>1
その時代に生まれなくて良かったーとしか言えん+22
-0
-
110. 匿名 2025/01/28(火) 21:21:02
>>100
人間は母親の産道から産まれるもんね+5
-0
-
111. 匿名 2025/01/28(火) 21:21:27
>>89
知らぬが花って言葉もあるしね+4
-16
-
112. 匿名 2025/01/28(火) 21:21:31
>>65
結婚しないのではなくできない男が多かったんじゃなかった?
深刻な男余りで女性は産経婦でも引く手あまただったと+62
-0
-
113. 匿名 2025/01/28(火) 21:21:42
>>7
親が子どもを売ったりしてたわけで+61
-2
-
114. 匿名 2025/01/28(火) 21:22:08
>>84
イタリアのムッソリーニは、1945年4月銃殺後ガレージに吊るされた。+5
-0
-
115. 匿名 2025/01/28(火) 21:22:29
>>8
イヤな人は開かなくていいよ。気持ちは分かるけど、昔のことも知らないと教訓にできない。
花魁の煌びやかな姿だけしか見せられないなら、勘違いする人も出てくるだろうし。いつの時代も体を売るってリスクある、この人たちは売られて仕方なくだろうけどさ。+200
-5
-
116. 匿名 2025/01/28(火) 21:22:55
>>53
「人権」っていう概念がヨーロッパからしか出現しなかったのって何でだろうね?
イスラム世界もインドも中華世界もずっとヨーロッパ以上に文明が繁栄してたのに「人権」っていう概念に行きつかなかった
+30
-1
-
117. 匿名 2025/01/28(火) 21:23:37
>>47
士農工商って明確にあったしな+9
-2
-
118. 匿名 2025/01/28(火) 21:23:53
>>89
遊女の話をすることが傷をえぐることになるって……誰の?
こういうずれたコメントつくのががるだよね+76
-0
-
119. 匿名 2025/01/28(火) 21:24:02
>>11
吉原ベースにしたビジネスの話
いろいろ勉強になるよ+30
-7
-
120. 匿名 2025/01/28(火) 21:24:30
>>1
壮絶なリンチと言えば足立区綾瀬のコンクリ事件とおなじみ赤軍派の山岳ベース事件だろ+1
-9
-
121. 匿名 2025/01/28(火) 21:24:35
>>8
トピ立てたのガル民じゃなく管理人さんだと思うよ。+55
-1
-
122. 匿名 2025/01/28(火) 21:24:53
>>118
「美しい日本の歴史」みたいなのだけを見たい人にとってはそうなんじゃないの?
+38
-0
-
123. 匿名 2025/01/28(火) 21:25:27
>>112
結婚したくてもできない
今の東京と同じじゃないか+23
-1
-
124. 匿名 2025/01/28(火) 21:25:36
明日
吉原炎上放送されるね+4
-0
-
125. 匿名 2025/01/28(火) 21:25:55
>>116
欧米は外国から奴隷を大量に連れてきてるから、文化的に軋轢が生まれやすかったからじゃないかなぁ。
アジアでも奴隷はいたけど、奴隷貿易ほど大体的にやってないし。+17
-0
-
126. 匿名 2025/01/28(火) 21:26:01
日本は美少女たちを騙して海外に性奴隷として売り飛ばして外貨を稼いできた野蛮国なんだよね
+25
-8
-
127. 匿名 2025/01/28(火) 21:26:04
>>106
私も横だけど、めちゃ同意。「(ごくごく稀に例外的なものもあるだろうが)一般論として〜」と話してても「私はこうだ」と話しに首突っ込んでくる人頭おかしいよね。
リアルな世界でも同じことやって周りから呆れられてるんだろうなと思ってる。+38
-0
-
128. 匿名 2025/01/28(火) 21:26:10
今週BS松竹東急チャンネルが五社英雄特集で陽暉楼や吉原炎上放送するね
テレビで見るのいつぶりくらいかな+28
-0
-
129. 匿名 2025/01/28(火) 21:26:34
>>49
この前動画で、花魁で成人式行った子がいろいろコメントに反論してるの見たよ。
「みんなただの売春婦だと思ってるみたいだけど、私はそれに憧れてるわけじゃない」とか「ただ帯が前にあるのが可愛くてやっただけ」とか言ってた…
絶対に自分の娘にはさせたくない。+94
-2
-
130. 匿名 2025/01/28(火) 21:26:58
>>117
明確にはあったけど、江戸の力は商と工成り立ってた。身分と、実際の富と権力は別物。+18
-1
-
131. 匿名 2025/01/28(火) 21:27:00
>>117
綱吉くらいまでは、普通に武士に八つ当たりで切られたりするしね。+10
-1
-
132. 匿名 2025/01/28(火) 21:27:08
>>33
だから一揆を起こして上級国民たちを抹殺してきたんだよ+48
-3
-
133. 匿名 2025/01/28(火) 21:27:27
決して豪華絢爛な世界では無いよね。コスプレで花魁の格好して写真撮ってSNSに載せてる女の子いるけど、色んな意味で目も当てられなくなる。+18
-0
-
134. 匿名 2025/01/28(火) 21:28:07
108
どこの何の事件+0
-0
-
135. 匿名 2025/01/28(火) 21:29:04
>>8
秋田美人や博多美人みたいな言葉あるじゃん。その地域に美女がたくさん生まれてたから地名プラス美人とついたわけではなくて、大きな花街があった地域らしいよ。
大きな花街ほど動くお金が大きいから美女たちが集まってきて(連れてこられて)〇〇美人と呼ばれるようになった説。+88
-0
-
136. 匿名 2025/01/28(火) 21:29:16
>>10
ほんとそれ。私は東京行ったらいつも遊女の墓に行く。本で知ってえげつなさすぎたから。
+32
-4
-
137. 匿名 2025/01/28(火) 21:30:08
>>24
この記事に大阪と京都もあったけど、もっと気軽に外に出れてたって
吉原がかなりキツイって+24
-0
-
138. 匿名 2025/01/28(火) 21:30:21
>>126
それソースは?+3
-3
-
139. 匿名 2025/01/28(火) 21:30:32
>>33
その辺で野垂れ死ぬ人いっぱいいた時代でしょ
人扱いされてたのは貴族階級だけなんじゃないの+57
-0
-
140. 匿名 2025/01/28(火) 21:30:47
>>116
プロテスタントの影響じゃない?+7
-0
-
141. 匿名 2025/01/28(火) 21:31:15
ぷりぷりってやつ?+0
-0
-
142. 匿名 2025/01/28(火) 21:31:22
花魁淵は最強の心霊スポットと言われてるからね+6
-0
-
143. 匿名 2025/01/28(火) 21:31:23
>>17
中国がチベットやウイグルにこれと同じようなことしてるの知らないの?
少子化で日本が弱って中国がターゲット日本にしたら今の時代だって日本も同じことされるよ、中国に+38
-1
-
144. 匿名 2025/01/28(火) 21:31:30
前にどっかで江戸遊女の食べたゴハン日記を見たな
客の残した残飯とか腐った何とかやら
囚人の食事より酷かった+61
-0
-
145. 匿名 2025/01/28(火) 21:31:42
>>122
人類の歴史は血みどろの歴史なのにね+22
-1
-
146. 匿名 2025/01/28(火) 21:31:49
>>129
だったら成人式みたいなフォーマルな場ではなく、遊びやカジュアルな場で着る時にすればいいのにね
成人式をコスプレ大会とでも思ってるんだろうね+64
-0
-
147. 匿名 2025/01/28(火) 21:32:42
>>126
それはこの時代じゃなくて戦前とかの「からゆきさん」の時代だよね?
+21
-0
-
148. 匿名 2025/01/28(火) 21:33:04
吊るされて遣り手婆が拷問、、、
ぼっけぇ、きょうてぇって映画思い出した+7
-0
-
149. 匿名 2025/01/28(火) 21:33:13
こんな昔の時代から男はやることばっか考えてる+7
-2
-
150. 匿名 2025/01/28(火) 21:33:20
>>7
日本のAVや風俗はサービス過剰で大人気だからね
女性芸能人たちも権力者たちに上納されてるだろうね+73
-5
-
151. 匿名 2025/01/28(火) 21:34:16
>>7
基本守られるのも女なんですがw
こんな特例で被害者ぶるのやめたら?+8
-30
-
152. 匿名 2025/01/28(火) 21:34:21
生まれては苦界 死しては浄閑寺+1
-0
-
153. 匿名 2025/01/28(火) 21:34:41
わざと気分が暗くなる内容のトピを立ててそうだな
タイトルしか読んでない
読まない選択をして精神の健康を守ることが大事だろうな+9
-0
-
154. 匿名 2025/01/28(火) 21:35:13
>>1
岩井志麻子の名作『ぼっけえ きょうてぇ』を見ろ🔥+44
-3
-
155. 匿名 2025/01/28(火) 21:35:22
>>8
何でよ。実際に起きてたことじゃん。
歴史を知るって大事だよ。+85
-0
-
156. 匿名 2025/01/28(火) 21:35:22
また働かせた方がお金になると思うんだけど違うの?+3
-0
-
157. 匿名 2025/01/28(火) 21:35:29
>>130
>>身分と、実際の富と権力は別物
武士の身分で貧しいとかあるもんね
周りからはへこへこされるからプライドばかり高くなるってNHKの番組で磯田さんが言ってた+25
-0
-
158. 匿名 2025/01/28(火) 21:35:34
>>153
タイトルしか読んでないのに書き込むんか…
自分が好きなトピ、語りたいトピを見つけたほうがいいよ
+6
-0
-
159. 匿名 2025/01/28(火) 21:35:37
>>8
1って通報ボタンなくない🤭+40
-3
-
160. 匿名 2025/01/28(火) 21:35:44
堕胎方法もね…
あと、生まれちゃっても始末されてたとか+8
-0
-
161. 匿名 2025/01/28(火) 21:35:53
>>138
からゆきさんで調べてみれば?
海外にはからゆきさんたちの墓地がたくさんあるんだよ
梅毒で苦しんで亡くなって祖国日本を恨んで日本とは真逆の方角に墓を向いていた+29
-2
-
162. 匿名 2025/01/28(火) 21:36:00
>>8
小学校の図書館にはだしのゲンがあるのも文句言うタイプでしょ+71
-2
-
163. 匿名 2025/01/28(火) 21:36:51
京都伏見が舞台の「廓」という本を読んだら
宇治川に身を投げた女郎の亡骸が水車に引っ掛かって発見されるシーンがあった
幾つか並んで回る水車の一つだけが回ってなくて
管理していた方がおかしいなと思って見に行ったら…という+13
-0
-
164. 匿名 2025/01/28(火) 21:36:55
>>156
見せしめなんだろうな
+12
-0
-
165. 匿名 2025/01/28(火) 21:37:03
>>131
辻斬りだっけ+7
-1
-
166. 匿名 2025/01/28(火) 21:37:14
>>29
裕福な家でもヤバいよね
女は結婚で道具のように扱われるし、男は権力争いで幼な子の頃から命を狙われたりするし+85
-1
-
167. 匿名 2025/01/28(火) 21:37:52
>>123
江戸は単純に男の数が多すぎて余ってたらしいけど
東京の男女比はどうなんだろう
ほぼ同率だけど結婚できないって感じかな
+21
-1
-
168. 匿名 2025/01/28(火) 21:39:15
>>135
そういう由来だったのか
いくつか説があるうちのひとつなんだろうけど面白いね+27
-1
-
169. 匿名 2025/01/28(火) 21:39:52
>>161
福沢諭吉も絡んでると知って悲しくなったわ
諭吉大好きだったから+17
-3
-
170. 匿名 2025/01/28(火) 21:40:19
今の日本政府も日本人女性を貧困にさせて風俗やセクシー女優のレベルを上げて楽しんでるから変わらない+27
-1
-
171. 匿名 2025/01/28(火) 21:40:45
>>4
投げ込み寺の浄閑寺じゃないの?
いつまでもドブで晒しておくのも衛生的に悪そう。+94
-3
-
172. 匿名 2025/01/28(火) 21:41:42
>>9
怖いのはクズとクズの下っ端のクズ
場所じゃないよ
逃げた奴隷を叩くのは現役の奴隷で今に通じる話+9
-0
-
173. 匿名 2025/01/28(火) 21:42:04
>>12
花宵道中面白いよ+17
-1
-
174. 匿名 2025/01/28(火) 21:42:20
>>17
日本では多くの女性たちが性被害やセクハラに苦しんでいるんだよ+53
-3
-
175. 匿名 2025/01/28(火) 21:42:56
>>157
泰平の世が200年続けば戦闘要員なんて要らないもんね
プライドや規範を誇示するくらいしか存在理由がない
フランスも貴族より裕福な市民が増えたのが革命の呼び水になった
+14
-0
-
176. 匿名 2025/01/28(火) 21:43:20
+11
-1
-
177. 匿名 2025/01/28(火) 21:44:44
>>9
東大や早慶の奴らが田舎から上京してきた可愛い女子大生たちを騙して風俗やAVに売り飛ばして荒稼ぎしてるよ+15
-3
-
178. 匿名 2025/01/28(火) 21:45:12
>>170
こういうアホみたいな思想だだ漏れのコメントが歴史トピにあるとつまらなくなる+5
-6
-
179. 匿名 2025/01/28(火) 21:46:56
何で女から生まれたのに女のこと粗末にするん
+29
-1
-
180. 匿名 2025/01/28(火) 21:49:56
>>169
福沢諭吉も渋沢栄一もジャニーさんみたいなサイコパスだろうね
サイコパスは表と裏の顔を使い分けている
ヤクザが縁日をしたり被災地に炊き出しに行ったり子供たちを招いてハロウィンでお菓子を配ったり餅つき大会をするのと同じ+26
-4
-
181. 匿名 2025/01/28(火) 21:50:21
フジや大物芸能人に限ったことではなく
東京の上級は普通に女を献上品あつかいだもんな+12
-0
-
182. 匿名 2025/01/28(火) 21:52:16
男がなぜ女を恨むかは金のない学生時代には冷たくされて相手にされないから
社会人になってお金を稼げるようになったら群がってくる気持ち悪い女性が多いからだよ+4
-6
-
183. 匿名 2025/01/28(火) 21:55:05
現代の吉原が芸能界でしょ+21
-0
-
184. 匿名 2025/01/28(火) 21:55:20
>>136
浄閑寺に眠る遊女たち「あらーこの人また来たわ‥誰?」+26
-1
-
185. 匿名 2025/01/28(火) 21:57:30
トピのタイトルが怖すぎて読めない。+2
-0
-
186. 匿名 2025/01/28(火) 21:57:32
>>43
Eテレに出てた子がこれやってて、なんの躊躇もなくSNSにあげてた。親のせいだと思う。
Eテレの子役はさすがにこれはやめてほしい+55
-1
-
187. 匿名 2025/01/28(火) 21:58:51
アフリカ人ですら女性が性被害に遭ったら犯人をみんなで追いかけて石を投げて殺したりするからね
それほど性犯罪は罪が重いんだよ+33
-0
-
188. 匿名 2025/01/28(火) 21:59:22
>>1
昔、時代劇で遊女が逃げて川に浮いてたっていうのを観た
なんで女が売られなきゃいけないんだろう+41
-0
-
189. 匿名 2025/01/28(火) 21:59:26
>>128
教えて頂きありがとうございます!
録画予約しました。
BS松竹東急、水谷豊の熱中時代も放送してるし凄いですね。+6
-0
-
190. 匿名 2025/01/28(火) 22:01:29
>>7
ほんまやで。西洋の魔女狩り然り(あれは男性も一部は対象だったのか?)+51
-3
-
191. 匿名 2025/01/28(火) 22:04:22
>>106
ほんとにね。めっちゃ同意。
あんたのことなんて聞いてないよって感じ。
文章が読み取れないんだろうね。ある意味可哀想な人だけど。+18
-0
-
192. 匿名 2025/01/28(火) 22:06:22
>>129
自分が可愛いと思っててもそれがどういう印象や評価を受けてるのか考慮する事から抜けてしまうってのがなぁ。成人式の時だけだからいーじゃんと言えばそうかもしれないけど、多分こういう子って十分な一般常識がないって事がどれだけ苦労するのか知らないんだよね。自分も常識無くて本当苦労した。+45
-1
-
193. 匿名 2025/01/28(火) 22:08:45
>>144
これかな
基本的に夜にちゃんと食べられるのは客がついて食事にありつける遊女なんだよね。
朝は客を早朝に見送ったら二度寝で、起きたら遅めの朝ご飯。
これ見ると朝ご飯、寝ていて知らず…の前の晩は客がついたのか少しは食べてる。しかしおつとめで疲れ果てたのか、客が帰ったら寝続けてしまったようだね。
食べてるものも大抵は碌なものじゃない。過酷だ。+39
-0
-
194. 匿名 2025/01/28(火) 22:13:30
>>103
え…?+6
-1
-
195. 匿名 2025/01/28(火) 22:13:30
>>9
日本中に遊郭がありますけど。+4
-2
-
196. 匿名 2025/01/28(火) 22:13:49
>>194
真に受けてるの?+1
-3
-
197. 匿名 2025/01/28(火) 22:15:53
>>17
高齢童貞ガルおじさんには関係ない話だよ。しっしっ!+9
-2
-
198. 匿名 2025/01/28(火) 22:17:01
>>184
私だったら自分たちのことは忘れてほしくないなって思うと思うから、来てくれて嬉しいな!+19
-3
-
199. 匿名 2025/01/28(火) 22:17:16
>>189
BS松竹東急は昔のなかなかマイナーなドラマなどよく再放送してくれるのが嬉しいですね
よる8銀座シネマは1週間ごとにテーマや特集を組んで映画を放送してて好きなテーマの時はチェックしてます😊+6
-0
-
200. 匿名 2025/01/28(火) 22:18:51
>>33
日本の階級社会もかなりエグいから平民には人権なし。今でも上級国民は何やっても逮捕されないから名残りあるよね。+58
-1
-
201. 匿名 2025/01/28(火) 22:20:12
>>73
学なし教養なしおばさんって恥ずかしいよね。+10
-0
-
202. 匿名 2025/01/28(火) 22:21:21
>>136
吉原にある『カストリ書房』にも是非行ってみてください。遊郭関連本が多くて興味深いです。+13
-0
-
203. 匿名 2025/01/28(火) 22:21:50
>>74
虎に翼ってなに?+0
-13
-
204. 匿名 2025/01/28(火) 22:22:20
>>11
吉原に客呼びてーとか言いながら
それって結局来た客に遊女の股を開かせるってことだし
本出版するため遊女に金出させて借金増やしたり
まぁ結局吉原の経済回すために売春は当然っていうのが大前提の
男脳の男の話だよね+84
-10
-
205. 匿名 2025/01/28(火) 22:22:38
>>188
口減らしのため
それに娘を売ればお金が入って当分の間は食べていけるから+43
-0
-
206. 匿名 2025/01/28(火) 22:22:40
>>154
この画像は映画からですか?何で髪が赤いの?+11
-4
-
207. 匿名 2025/01/28(火) 22:23:04
いまホストやってるような男の前世なのでは+0
-2
-
208. 匿名 2025/01/28(火) 22:23:24
>>52
違うの?!ってビックリしてる今、私。+48
-1
-
209. 匿名 2025/01/28(火) 22:26:38
大阪新世界近くにある飛田新地という遊郭は、嘆きの壁と呼ばれるコンクリートの壁で回りが囲まれていて、遊女は逃げ出せなかったみたい+15
-0
-
210. 匿名 2025/01/28(火) 22:26:48
>>79
でも江戸時代は貧困で家族の為に仕方なくの人が圧倒的だよね
令和の時代で家族を養う為にってどのくらいの割合なんだろうか
+28
-0
-
211. 匿名 2025/01/28(火) 22:31:07
昔って今より他の罪もずっと残忍+4
-0
-
212. 匿名 2025/01/28(火) 22:31:16
>>94
そう
そのことを言ったつもりだった+14
-1
-
213. 匿名 2025/01/28(火) 22:33:28
まだ遊郭の名残のある地域もあるよね+8
-0
-
214. 匿名 2025/01/28(火) 22:33:35
>>188
男は木を伐ったり畑耕したり力仕事ができるから家に残して働かせる。+10
-1
-
215. 匿名 2025/01/28(火) 22:36:45
男女比もバラっバラ。事実なんていくらでも嘘で塗り固められる+1
-1
-
216. 匿名 2025/01/28(火) 22:43:01
>>190
魔女は現代で言う医者というか論理的な考え方で頭が良かった女性達
キリスト信仰で流行り病でや疫病で神が助けてくださる〜とか言ってた中で薬草煎じて薬を作ったり暦を読んで予言をしたりしたからね
新興宗教を広めたいそうには都合が悪かった
でその頭のいい先進的な女性達を男共が妬んで寝たんで魔女として虐殺した
要するに男尊女卑
自分たちより優秀な女を妬んでね
やっぱり男は低能で低レベルで死んだ方が良い性
+54
-4
-
217. 匿名 2025/01/28(火) 22:43:07
>>209
壁があって逃げ出せない様になっていたのは、壁がなければ即逃げ出したて二度と戻りたくない様な劣悪な環境だったからなんだろうね。
現代の水商売は物理的な壁ではなく心理的な脅しで囲うやり方に変わっている様にと思う。+7
-2
-
218. 匿名 2025/01/28(火) 22:45:24
>>204
でも客が来なければ遊女は食っていかれないんでしょ+25
-9
-
219. 匿名 2025/01/28(火) 22:47:31
>>25
成人式で、花魁の格好するのが好きな女子もいるもんね+64
-2
-
220. 匿名 2025/01/28(火) 22:50:11
>>29
いつの時代も女は被害者!!!差別大国🇯🇵+4
-13
-
221. 匿名 2025/01/28(火) 22:50:38
江戸人サイテーだわ+3
-0
-
222. 匿名 2025/01/28(火) 22:53:01
>>1
叩くより働かせた方が建設的だろうが。+15
-0
-
223. 匿名 2025/01/28(火) 22:54:10
デビューまでのお稽古代、衣装和楽器小物代などなど借金膨大に作って返す為にひたすら働かせるシステムって今の芸能界そのままなんだよね。歌って踊ってお偉いさんに身体も売って借金返済。身請けしてくれる旦那と出逢えれば上がり。+24
-0
-
224. 匿名 2025/01/28(火) 22:55:10
>>8
プラスの数がまあまああってびっくりw
こういうトピって知的、文化的水準が高い人たちがコメントしてくれるから読んでて面白いのにな。
興味ないなら来なくていいんだよ。+83
-3
-
225. 匿名 2025/01/28(火) 22:56:53
>>29
吉原って身売りもいる一方で、男性なら死刑レベルの犯罪者女もいるんだよね。「さすがに女を死刑にするのは」という考え方。
時代によっては犯罪者の方が多かったと言われてる。+31
-2
-
226. 匿名 2025/01/28(火) 22:59:16
>>221
江戸人ってw
吉原遊廓だけでも373年間の歴史があるんだよ(売春禁止法は昭和33年)。
+6
-0
-
227. 匿名 2025/01/28(火) 23:02:43
>>1
なんでこんな気分が下がるようなトピたてたの
+2
-9
-
228. 匿名 2025/01/28(火) 23:03:43
>>7
いつの時代も勝ち組女が得をするのであった。
男が遊女と濃厚接触して感染症になるわけじゃん。そうすることで病気に強い日本人を作ることにつながったんだよ。結果、世界トップの長寿でしょ。+0
-19
-
229. 匿名 2025/01/28(火) 23:06:00
現代も楽な仕事は男
大変な手を汚す仕事は女
変わってない+4
-5
-
230. 匿名 2025/01/28(火) 23:11:38
>>122
英雄や救世主だって大量虐殺者よね+18
-0
-
231. 匿名 2025/01/28(火) 23:12:00
>>223
結局どの面を見るかだよね
今の人気芸能人を崇拝するのと同じような側面も確かにあった訳だし、文化的な意義も大きいと思う
同時に負の面があったのも確実で、どっちか取ったらどっちかが帳消しになるって事ではないし、関わった人によって同じことでも正反対になる事だってある
吉原に限らずだけど+7
-3
-
232. 匿名 2025/01/28(火) 23:12:12
1/30にBS松竹東急で吉原炎上やるんだよね
何度観てもおもしろいと言うか怖いと言うか
楽しみ+5
-1
-
233. 匿名 2025/01/28(火) 23:13:50
>>196
元コメ書いた者ですが
実際にされてましたよ
はっきりと、されなかったと言いきれることは
殺されることと燃やされることだけ
幼少から裸にむかれて舐めたくられたり写真を撮られたり
それで金を置いていく男たちが出入りしていました
私はびた一文もらってませんけど
借金背負わされる代わりに夜逃げしました
子供のうちに生涯不妊になったし免疫もめちゃくちゃ
持病のデパートで余命もどうだかという状態です
とりあえず春に子宮全摘になります+24
-4
-
234. 匿名 2025/01/28(火) 23:14:03
>>18
口も締められてて、答えようにも答えられなくないか?+79
-7
-
235. 匿名 2025/01/28(火) 23:15:43
へーかわいそう
+0
-0
-
236. 匿名 2025/01/28(火) 23:17:38
>>219
将来はよく稼ぐ嬢になりそう+7
-2
-
237. 匿名 2025/01/28(火) 23:18:27
>>230
同感。それチャップリンの「殺人狂時代」の名セリフだよね。
+14
-0
-
238. 匿名 2025/01/28(火) 23:18:31
>>205
娘を売る親の気持ちってどうだったんだろね。
昔は女性は家畜扱いだったから娘を売ることに抵抗なかったのかな+27
-0
-
239. 匿名 2025/01/28(火) 23:18:36
>>204
男も女も性産業の元締めだけが儲かるようになってるのよ。貧乏人が体で稼ぐ以外の方法で生きていけるように頑張るという話ではない。あの時代あの立場では精一杯なんだろうけど、それが文化の爛熟に繋がり発展させた功労者と持ち上げられるのが個人的にはとても気持ちが悪い。+70
-1
-
240. 匿名 2025/01/28(火) 23:20:31
堕胎方法もね…
あと、生まれちゃっても始末されてたとか+3
-0
-
241. 匿名 2025/01/28(火) 23:21:29
>>1
どちらかと言うと男が3日も吊るされるのがおかしい。やりすぎ+1
-9
-
242. 匿名 2025/01/28(火) 23:23:07
>>1
つりつりとか遣り手婆とかパワーワードが…+5
-0
-
243. 匿名 2025/01/28(火) 23:23:36
>>35
私は1話見てとても重い気持ちになり、楽しめないなと思ったので見るの止めた、楽しみにしてたけど吉原の女達の上に胡座かいて儲ける忘八の男共、それに折檻されて蔦屋が思いつくっていう下りにも嫌な気持ちにしかならなかった+44
-1
-
244. 匿名 2025/01/28(火) 23:24:16
都民の先祖やばすぎ+1
-0
-
245. 匿名 2025/01/28(火) 23:25:45
>>1
この手の話はいわば逃げないようにさせるための脅しでほとんどフィクション+4
-3
-
246. 匿名 2025/01/28(火) 23:30:12
>>24
うちの地方にもさりげなくまだ残ってることを最近知りました。三件くらいあるみたいなんだけど同じおばさんが出てくる説w 建物は文化財みたいに素敵なんだけどね。+4
-0
-
247. 匿名 2025/01/28(火) 23:33:20
>>41
男もあるよ+10
-0
-
248. 匿名 2025/01/28(火) 23:55:42
こういうのも悲惨ですが、戦争も悲惨です。
飛行機で初めて大西洋横断を成し遂げたことで有名になったリンドバーグ大佐の日記には、陸軍パイロットとして対日戦争にも参加していますが、一九四四年七月十三日の日記には、「わが米軍兵士は、捕虜にしている日本人や、 降伏しようとしている日本兵を撃ち●すことを何とも思っていない。彼らは日本兵を、動物以下に軽蔑して取り扱っているのである。そして、ほとんど誰もが、そうした行為を大目にみて見過ごしてしまっている」と書かれています。
また、捕虜となった日本人を飛行機で後方に輸送する際には、オーストラリア兵たちが、多くの日本人捕虜を、飛んでいる飛行機の上から蹴り落とした、という凄惨な記述もあります。
日本軍の兵士は決して捕虜にならず、死ぬまで戦ったというのが「伝説」になっていますが、その理由の一つは、投降した仲間たちが目の前で次々と●される様子を、当時の日本兵たちが目撃し、それが兵士たちの間で噂になっていたこともあったでしょう。+14
-0
-
249. 匿名 2025/01/28(火) 23:58:07
>>8
先人の女性達は蔑視され苦しんでも懸命に生きて、今の女性達は学校に通えて仕事出来て選挙権もあって平和に暮らせてるんだよ?
日本史と世界史を勉強し直しな。+54
-1
-
250. 匿名 2025/01/28(火) 23:59:13
>>248
日本人捕虜に対する虐待だけでなく、「戦後の」日本人戦犯容疑者に対する凄まじい虐待が横行し、何人もの発狂者と自●者が出たと言われています。
日本軍の遺体に対しては、「金歯を抜き取る者、おもしろ半分に耳や鼻を切り取り、乾燥させて本国に持ち帰る者、大腿骨(ふとももの骨)を持ち帰り、それでペン立てやペーパーナイフを作る者さえいた」という記述がありますが、アメリカ兵の多くは
、こうして日本人の遺体を弄び、中には頭蓋骨を、お土産としてアメリカのガールフレンドに送った兵士もいたのです。+18
-0
-
251. 匿名 2025/01/29(水) 00:08:19
>>128
吉原炎上の名取さん、めっちゃ綺麗で大好き
これ子供の時から何度も見たわ
峰子の狂う姿とか見てるから花魁に憧れることはないけど、煌びやかで目を引くんだよね+19
-5
-
252. 匿名 2025/01/29(水) 00:13:35
>>243
無理してみるもんじゃないから良いんじゃない+21
-1
-
253. 匿名 2025/01/29(水) 00:15:06
>>126
この時代に野蛮じゃない国ってどこにあるの笑+9
-0
-
254. 匿名 2025/01/29(水) 00:20:33
>>1
女に稼がせといてそれで食ってくやつらが
そういうひどいことしてたんだもんな
こんな風俗を国を認めたっていうのも黒歴史だよね
(女は食べていけないから体を使わないとっていうこと自体が。本当は頭だっていいし何だってできるのに)
+32
-3
-
255. 匿名 2025/01/29(水) 00:28:21
>>238
よこ
困窮にあえいでるときに
喉から手が出そうに欲しい大金を見せられ
うまく言いくるめられるのだろう
娘さんは年季が明けるまで辛抱すれば
帰って来たら嫁にも行けるし
向こうに行けば良いべべ着られて腹一杯おまんまを食べられるんだよ、とか+47
-1
-
256. 匿名 2025/01/29(水) 00:36:44
>>32
でも遊女やなんだっけ歌舞伎の少年売春とかばかりかいてるじゃん+23
-0
-
257. 匿名 2025/01/29(水) 00:39:15
>>32
風俗案内所みたいな人だと思ってた+24
-0
-
258. 匿名 2025/01/29(水) 00:46:45
>>251
そうなんだよね、内情はそこにいる女性にとっては地獄だしもちろんこれはフィクションだからそう思うのだろうけど、衣装や建物やこうやって写真で着飾ってる様子の表向きは本当綺麗だな〜って見惚れてしまう+3
-3
-
259. 匿名 2025/01/29(水) 00:52:13
>>255
そんな優しい感じではないと思う
今と昔では女、子供への人権意識が全く違う+41
-1
-
260. 匿名 2025/01/29(水) 00:54:11
>>251
峰子さんの小花さんは色々と闇抱えてそうだったし最後は狂い死にみたいな死に方だったけど、最近やっと見た陽暉楼ではチャキチャキしたちゃっかり者の芸妓さん演じてて何かホッとするw+1
-4
-
261. 匿名 2025/01/29(水) 00:54:47
>>93
甘味処等の娘は、素人娘のアイドルだったんだよ!(遊女や芸者は玄人アイドル)
花魁浮世絵も有名だけど、茶屋の娘は現在も使われる「看板娘」の元祖
(花魁は「看板のみ」で、娘は付かない)
〇〇茶屋の看板娘で「色白小町のお松ちゃん」とか?茶店〇〇屋の「富士額小町のおせいちゃん」
みたいな感じで、小町番付もあったそう。
そしてこちらは男性ばかりで無く、女性のファンも沢山居たそうです。
看板娘達の実家や親は、さほど裕福では無い一般町民だけど、器量好しの娘達なので
茶屋の女将や店主が、町の周旋業者に頼み(大家稼業に人材派遣業などを担ってた職業)
「給金は弾むから、ウチで働く器量の良い娘を紹介しておくれ」と、器量良しの娘を持つ親へ周旋屋が
「嫁に行くまで通いで良いから、茶屋の仕事を頼まれてくれませんか?」と、仲を取り持ってたらしい。
(基本、茶屋の看板娘は、遠方から来る娘は居らず、勤める店に近い町内の江戸っ子娘)
大抵茶屋や甘味屋の経営者は、元料理屋を引退した老夫婦等が多く、娘の事を心配する親には
「変な虫(男)がつかない様に、大事に雇用します」と約束し、実際そうだった様です……
余りに人気で、下級武士の奥様になったり、大店の跡継ぎに器量を見初められお嫁に行ったりと
大変、人気のあった職業でもあったと言う事です。
(茶店の看板娘になるには、スカウトか?店主の実娘だけで、共に未婚者のみの期間限定お仕事)
色街の遊郭や芸者とは違い、客あしらいは「お給仕のみ」のお仕事だよ。
+44
-1
-
262. 匿名 2025/01/29(水) 01:16:06
>>257
的確。+13
-0
-
263. 匿名 2025/01/29(水) 01:41:46
>>4
決まったお寺 投げ込み寺とよばれた浄閑寺+40
-0
-
264. 匿名 2025/01/29(水) 01:44:56
吉田?+1
-1
-
265. 匿名 2025/01/29(水) 01:47:10
>>34
アマングアスってゲームやってると真実を証明するのはとても難しい
脳死で投票する人が大多数であっという間に吊し上げられる+2
-5
-
266. 匿名 2025/01/29(水) 02:07:01
>>129
反論の内容が無理やり過ぎて理解できないね
花魁の格好してる人って、その時代では花魁になんて到底なれないレベルの人(見た目、教養)ばっかりだよね
+20
-0
-
267. 匿名 2025/01/29(水) 02:12:11
>>238
娘を養子に出して謝礼を受け取ったけど、養子先が娘を吉原に売り飛ばす→それを知った実母が激怒して娘を取り返す→取り返した後吉原に売った、って話を読んだことある
江戸時代では娘を売るのは普通の事でよく行われていたと書いてあった+25
-0
-
268. 匿名 2025/01/29(水) 02:26:59
>>46
なんかめっちゃ腑に落ちた。
確かに。+17
-0
-
269. 匿名 2025/01/29(水) 02:28:23
でもこの時代でも
まともな人はまともだったんでしょ?+3
-1
-
270. 匿名 2025/01/29(水) 02:36:03
>>18
やっぱり鬼滅の刃の絵って苦手だわ。話は良いのかもしれないけど漫画はやっぱり絵がメインだから受け付けないと読もうと思えない。+36
-23
-
271. 匿名 2025/01/29(水) 02:51:52
>>29
女も身分の高い人は男買ってたしね。+8
-2
-
272. 匿名 2025/01/29(水) 03:21:39
>>10
これでもまだ禁忌を破って罰を与えられたって話だからまだマシな部類。人権がない世界ではもっと酷いことが行われていた。+6
-0
-
273. 匿名 2025/01/29(水) 03:23:01
工藤夕貴主演で映画あるよね。監督は三池崇史。+0
-1
-
274. 匿名 2025/01/29(水) 04:01:12
>>12
『断崖 親なるもの』とか『声なきものの唄』とかね。+20
-0
-
275. 匿名 2025/01/29(水) 04:07:19
>>10
ネトウヨは左翼左翼っていうけど女に人権与えたのは左翼ですよ+5
-6
-
276. 匿名 2025/01/29(水) 04:07:51
>>257
わかるw
+8
-0
-
277. 匿名 2025/01/29(水) 04:22:10
>>32
両方でしょ。+1
-0
-
278. 匿名 2025/01/29(水) 06:36:07
>>225
惚れた町火消しに会いたくて放火したサイコパス八百屋お七は10代で処刑されたぞ+16
-1
-
279. 匿名 2025/01/29(水) 06:40:53
>>174
逆もあるけどね
今の時代+5
-0
-
280. 匿名 2025/01/29(水) 06:44:07
>>129
だからそれがあほだと。+6
-0
-
281. 匿名 2025/01/29(水) 06:55:35
>>1
遊女でなくても心中に失敗した者は賎民に身分を落とされた
これは大衆文化の発展により曽根崎心中などの読み物の影響から身分格差や不倫など現世では添い遂げられない男女の間で心中ブームが起こったことで幕府が綱紀粛正のため厳しい処罰を科すようになったから+4
-0
-
282. 匿名 2025/01/29(水) 07:16:01
売れっ子だった有名な3人の白黒写真をカラーにしたものを見たけど、皆思った以上に若くて寂しそうな目をしていて悲しくなった+10
-0
-
283. 匿名 2025/01/29(水) 07:24:04
梅毒の恐怖もある
切見世では梅毒で鼻がもげた遊女が客をとっていた+6
-0
-
284. 匿名 2025/01/29(水) 07:25:06
>>222
見せしめだよ。
ぶっちゃけ逃げ出す人間なんて後がないから。
+7
-0
-
285. 匿名 2025/01/29(水) 07:25:39
>>255
それはもっと時代が下った頃の話かなぁ+4
-0
-
286. 匿名 2025/01/29(水) 07:25:52
不適切にもほどがある+1
-0
-
287. 匿名 2025/01/29(水) 07:28:03
>>188
飢えて死ぬのと体売って食べていくの二者択一だからね。
+7
-0
-
288. 匿名 2025/01/29(水) 07:28:04
>>267
なんなら借金の肩に奥さんを岡場所に売ったりする話もある。+16
-0
-
289. 匿名 2025/01/29(水) 07:33:27
>>25
実際、農村よりも贅沢に暮らせるからって進んで売りにくる女もいたくらいだからね。
+8
-0
-
290. 匿名 2025/01/29(水) 07:36:14
>>34
その方が話として面白いでしょ。
+1
-2
-
291. 匿名 2025/01/29(水) 07:50:33
土地が痩せていて農民が貧乏のどん底だった長崎では
丸山遊廓に売られることはむしろ名誉なことだったらしいね
親孝行娘だって+5
-0
-
292. 匿名 2025/01/29(水) 07:57:20
>>238
女子供に人権なし。器量良しなら花街に売る。醜女なら農家に嫁ぎ角のない牛と呼ばれて子供産みながら死ぬまで働かされる。
病気怪我で働けなくなると実家に返される。子供産めないと旦那側が原因でも石女として実家に返される。
今はほんの少しマイルドになっただけで根本的にこういう価値観の人は多いよね。なんならガルにもいるから凄い恐ろしい。+31
-1
-
293. 匿名 2025/01/29(水) 08:01:00
>>188
飢饉の年に年貢が納められない場合など。
村に口入れ屋という人買いが来て連れていかれる。
男子は田畑を耕せる労働力だから、女子から先に売られる。+18
-0
-
294. 匿名 2025/01/29(水) 08:01:26
+29
-1
-
295. 匿名 2025/01/29(水) 08:02:43
>>8
フジテレビが、まるで遊廓みたいだと暴露されたから今年の大河「べらぼう」と重なって見えるわ
NHKも紅白歌合戦の出場者を肉弾接待で決めてたとか週刊誌に書かれてたし、似たり寄ったりなんだろうね。早く潰されてほしい
+22
-1
-
296. 匿名 2025/01/29(水) 08:08:01
先払いで遊女は買い付けられているから年季の途中で逃げられたら買い手の丸損になる。
見張りの男衆も大勢いただろうし、逃げたらどんな目にあわされるかという恐怖で仕切られていた。+6
-0
-
297. 匿名 2025/01/29(水) 08:08:47
>>295
芸能界なんてエタヒニンしか集まらないんだからモラルなし。+7
-2
-
298. 匿名 2025/01/29(水) 08:13:59
>>21
不倫でこれしたらみんなしなくなるかな?
ある意味犯罪より不倫の感情の方が近いんじゃない?+18
-0
-
299. 匿名 2025/01/29(水) 08:25:12
>>278
情状酌量を鑑みて「そなたは十五であったか?」
「いいえ、十六であります」ってエピソードも
あったね。+10
-0
-
300. 匿名 2025/01/29(水) 08:36:25
>>193
殆どが炭水化物ばっかりだね。当時なら珍しい事でも無かったのかも知れないし、玄米だったのならこれでもなんとかいけたのかな。でも見るからに栄養失調だったろうな。+22
-0
-
301. 匿名 2025/01/29(水) 08:47:58
>>250
人間って本当に残虐だね。その米兵たちも戦争で変わってしまったのか、もともと備わっていたものが目を覚ましたのか…。+18
-0
-
302. 匿名 2025/01/29(水) 09:15:48
>>275
フェミニストが頑張ったから
+3
-3
-
303. 匿名 2025/01/29(水) 09:37:11
>>298
それいいかもね
奥さんが苦しんでる家庭のところは、ここまでさせたいわ
旦那と愛人に罰与えたい+4
-1
-
304. 匿名 2025/01/29(水) 09:42:24
>>18
この漫画に限らないことかもしれないけど、性に目覚める年頃の子に見せたくない絵が多い。+50
-5
-
305. 匿名 2025/01/29(水) 10:05:00
>>294
酷い。。他トピで知ったけど兼近は創価信者だからテレビに守られてるんだね。+29
-1
-
306. 匿名 2025/01/29(水) 10:11:59
>>255
昭和初期の東北の農家の話かな
冷害による不作と不況から日々の糧にさえ困るような暮らしだったらしい+10
-0
-
307. 匿名 2025/01/29(水) 10:17:53
>>288
しかも処女の若い娘より経験値の高さから人妻のほうが高値だったと聞いた
嫁にするなら若い処女で遊ぶなら他人の女房とは
男ってつくづく身勝手な生き物だね+30
-1
-
308. 匿名 2025/01/29(水) 10:24:46
>>57
ゴミクズ親から買うやつはその親と同罪+0
-0
-
309. 匿名 2025/01/29(水) 10:32:57
吉原だけじゃないわよ。悲惨なのは。
江戸期を通じて、江戸で暮らしていた人たちの死因の二割が他殺ともいわれている。
多くは薬にする為に〇されて内臓、特に肝臓を盗られるんだけど、
中にはカニバルに耽るキ〇〇イもいた。薩摩藩士よ。
あの国ではヒエモノといって、下級武士にはカニバリズムが常態化していたのよ。
奉行所も実態を知りながら、薩摩には手が出せず放置していた。
被害者は多かったが、獲物は一般庶民に限定されていたので、捕まえなかったそうよ。+2
-3
-
310. 匿名 2025/01/29(水) 10:54:14
>>154
この映画わりと嫌いじゃなかった
原作も好き+7
-1
-
311. 匿名 2025/01/29(水) 10:55:28
>>190
魔女と訳されてるけど、男女関係ないね+8
-1
-
312. 匿名 2025/01/29(水) 10:57:36
昔から中居正広メンバーのような客もいただろうな+4
-0
-
313. 匿名 2025/01/29(水) 12:05:06
>>305
創価でDVしてた人なの?
最近コメンテーター的な立場でしか見た事ないしまだ芸人やってるの⁈
+4
-0
-
314. 匿名 2025/01/29(水) 12:09:55
>>12
安野モヨコの「さくらん」
華々しいところより厳しいところを色濃く描いてくれて本当に面白かった。途中で投げ出したっぽい終わりで残念だけど映画では綺麗に補完してくれてとても良かった。+15
-0
-
315. 匿名 2025/01/29(水) 12:13:27
>>52
私もTSUTAYAの元祖だと思ってた!w+15
-1
-
316. 匿名 2025/01/29(水) 12:25:42
>>1
実はここまで大昔の話でなくても、第二次世界大戦中までは親に売られた薄幸の女性たちがなくなく春を売らされていました。
それをどうにかするために立ち上がったのが、故市川房枝女史を始めとした当時新進気鋭の女性議員達で、頭の古い男達に何度も潰されそうになりながら「売春防止法」制定にこぎつけて、泣く泣く体を売らされていた多くの気の毒な女性達を救いました。
売春防止法が男のみ処罰して女を処罰しない仕組みになっているのはこのような経緯があるからです。+36
-1
-
317. 匿名 2025/01/29(水) 12:30:01
>>1
追伸
それが今では売春防止法設立時の高邁な概念は忘れ去られ、パパ活女子なのにいいように悪用されているのは大変嘆かわしい話だと思いますし、市川房枝女史も「私はそんな事をする女のために死に物狂いで頑張ったのではない!」と、草葉の陰でさぞかしお怒りの事でしょう。+24
-0
-
318. 匿名 2025/01/29(水) 12:39:49
>>278
だからなんやねん+3
-1
-
319. 匿名 2025/01/29(水) 12:42:50
ネット記事で、親のために海外行って送金して屋根とかまで直したのに、日本に帰ってきたら腫れ物扱いなの腹立つ。
まず娘を売り払ってる時点で感謝なんてしないよね。自分たちで生きろだよ!
+0
-1
-
320. 匿名 2025/01/29(水) 12:46:11
>>27
設定で非表示ワードに設定できるよ
+7
-0
-
321. 匿名 2025/01/29(水) 12:48:03
>>1
こういうトピ立てないで欲しいと言ってる方綺麗な物ばかりではなく現実や歴史を学んだ方がよろしいですよ?
因みに整形は昔海外のエリートと言われる方に担当した日本の娼婦が最初。日本人の目元がキツいから二重に整形させたそうです。
現に牛用のステロイドで少女なのに豊満にさせ、性のお仕事を未だにさせている国もございます。
安易に整形を推奨する世の中だったりルッキズムの現代ですが、整形の起源を知った方がいい。結構惨いから。
やはりいつの時代も男のせいで女性や子供が傷ついている。+21
-1
-
322. 匿名 2025/01/29(水) 13:01:46
江戸時代、遊女の平均寿命が23歳くらいだったはず
一般の江戸市民の女性の平均寿命が29歳だったそう+6
-0
-
323. 匿名 2025/01/29(水) 13:06:33
>>20
うっかり妊娠してしまったら冷たい川の水に何時間も浸かったり、鬼灯の実の毒素を摂取して堕胎するよう促すんだよね
本当に地獄でしか言いようがない+48
-0
-
324. 匿名 2025/01/29(水) 13:14:48
今の飛田新地とかより綺麗な着物着させてもらえた花魁さんの方がまだマシな気がする+1
-1
-
325. 匿名 2025/01/29(水) 13:58:46
>>116
人は神によってのみ裁かれるって思想からかな。
+3
-0
-
326. 匿名 2025/01/29(水) 13:59:19
>>40
いまでもヤクザにつかまったり、ヤクザと近い人につかまると
リンチの末に亡くなってるもんね
踏切で殺された男性のように+6
-0
-
327. 匿名 2025/01/29(水) 14:17:47
>>294
私芸能人じゃないし無宗教だから言う。
こいつはクズ中のクズ。
女の子自殺に追い込むくらいのいじめに
売春斡旋に金庫盗み。ルフィともお仲間。
恥晒し人生お疲れ様、兼近。
お天道様にはとっくに見放されてるべ、こんなやつ。+34
-0
-
328. 匿名 2025/01/29(水) 14:21:48
>>77
吉原、約340年も歴史があったんですね!
70年前まであったことにびっくりして調べました!+7
-0
-
329. 匿名 2025/01/29(水) 14:27:31
今はここまではないからいい時代になったね+0
-0
-
330. 匿名 2025/01/29(水) 14:39:42
>>304
深夜アニメはほかのアニメの吉原もそんなものじゃない?
ゾンビランドサガにもでてくる+8
-1
-
331. 匿名 2025/01/29(水) 14:44:02
>>46
うんうん、そう思う。
やはり女性を物のように扱うのって本当に良くないことだと思う。
それこそポルノとかエロ漫画、風俗とかも本当に撲滅や廃止してほしい。
日本くらいよ?こんなにコンビニに未だにエロ本あるの。+22
-0
-
332. 匿名 2025/01/29(水) 15:02:43
>>250
私今まで外資系に勤めてたけど
来月から日本の企業に転職を決心したの正解だわ。
あと買うものも日本製にする。
高いのは買えないけど
ブランドバッグも日本に全部変えるわ。
決心した。日本人で最高だわ。
戦時中戦死されてしまった方、
安らかに穏やかにお眠りください。
私はあなたたちの味方です。
私は日本の為に生きることにします。
+2
-3
-
333. 匿名 2025/01/29(水) 15:14:07
>>299
諸説あるけど奉行が未成年ってことにしようとしたけど、16って言い張ったんだよね。未成年なら流罪で済んだ+3
-0
-
334. 匿名 2025/01/29(水) 15:16:17
>>220
同時期のロンドンでも処女買いってあったけどね。ロンドンに出稼ぎにきた若い女性を面倒見るふりして店に泊まらせ、貴族のバカ息子に襲わせ稼ぐ売春宿+1
-0
-
335. 匿名 2025/01/29(水) 15:19:39
>>41
男娼ってのもあったけど。寺社とか女を入れられない場所で+5
-1
-
336. 匿名 2025/01/29(水) 15:27:24
>>79
同感です。
真っ当な企業や組織ならそもそも、
性やポルノについて語るだけでも
始末書や改善書の提出や指導受けますよね。
セクハラやパワハラもありますから。
AVや性風俗、水商売はクリーンですよってアピールしてますが(がるちゃんでもトピ立つくらい)、まず真っ当な仕事ではないことを理解した方がいい。反社ですよ。売春自体日本の法律で違法ですから、そもそも。
AIDSや梅毒、サル痘だって流行っている。
結局は欲に漬け込んで色を売買してるだけ。
私は冷めた目で見てる。
あー欲に目が眩んで真っ当に
働いたり生きようとしない方々
なんだなぁ~と。売る方も買う方も。
しかも現代なんて食いっぱぐれることないしな。
ただ昔の方々は除く。時代が時代だから。
+5
-1
-
337. 匿名 2025/01/29(水) 15:28:22
高級花魁が水揚げでボコボコにされ
遣り手婆に休んでりゃ治るといわれ
外に訴えたらこんどは
ネットでボコボコにされる2025年人権のない世界の話ですか?+1
-4
-
338. 匿名 2025/01/29(水) 15:48:55
心中物が大流行りして真似をする人が後を立たず厳しく規制したんだっけ+1
-0
-
339. 匿名 2025/01/29(水) 15:51:44
>>171
わたしそれ全く知らずに、そのお寺の見える部屋で一人暮らししてて。夜お寺の近くを歩いてる時にのっぺらぼうみたいな人を見たんだけど、もしかしたら幽霊だったのかな。このこと人に話しても信じてるもらえないけど。。+12
-1
-
340. 匿名 2025/01/29(水) 15:53:53
>>17
男臭っ+1
-1
-
341. 匿名 2025/01/29(水) 16:18:32
>>1
>年季を終えても行き先がなかった元遊女
なんで行き先なかったか後々の生き方でなんとなくわかる気がする、嫁いでても酷い折檻体質の人はいるだろうけど、遊郭となると顕著+3
-0
-
342. 匿名 2025/01/29(水) 16:58:41
>>335
それね。江戸時代の丁稚奉公なんか、実質、ショタ込みだからね。
ちゃんと記録にも残っていて、悲惨なんてもんじゃない。
商人が卑しいとされたのは、金儲けが卑しいという価値観の所為だけじゃないのよ。
+6
-0
-
343. 匿名 2025/01/29(水) 18:05:18
>>304
まさにこれでうちの子達には読ませないつもり+3
-4
-
344. 匿名 2025/01/29(水) 18:12:05
だから、
人間って何か勘違いしてるけど
動物だからね?
現代は法で多少は守られてるけども、そのルールから届かない場所は同じ事が起こる。
人が見て無ければゴミも捨てる、盗みもする、ロリコンもいるし、性への欲求も隠さない。
だから、女も子供も人一倍気を付ける。
体も狙われるし臓器も狙われる。
+2
-0
-
345. 匿名 2025/01/29(水) 18:20:07
>>304
女性キャラの胸をこんなに大きく、はだけさせる必要ある?って思うもんね+8
-4
-
346. 匿名 2025/01/29(水) 18:28:44
>>128
かごのとり・・。
男性って結局ヒーロー願望と自信のなさ、あとは支配欲に所有欲に征服欲あるし、人間自体が男女とも最後の最後は自分が1番、で自分優位で相手と関わりたいだけだから、相手を可愛そうな人にするんだね。
可哀想な相手を買ってあげる、ってのがいいんだなって思うと人間自体が大嫌いになるわ。
自由で開かれた女、幸せそうに満ち足りてる女じゃきっと相手にされないんだろうな。
+3
-1
-
347. 匿名 2025/01/29(水) 18:30:55
>>342
武家社会でもそうだしね。男色は美しいと言われた時代だしお寺の子もそうだし昔の方が悲惨だよなぁ+1
-0
-
348. 匿名 2025/01/29(水) 18:41:01
>>304
ワンピースはいいの?+5
-1
-
349. 匿名 2025/01/29(水) 18:54:29
>>1
鬼滅の刃でそんなシーンあったね
心中ではなかったけど吊されてた+1
-0
-
350. 匿名 2025/01/29(水) 19:36:25
>>146
そういう写真見せられたらどんなに良い子でも息子との交際一瞬迷うかも…
+5
-0
-
351. 匿名 2025/01/29(水) 19:42:25
>>350
私ならもうこの子はやめとけって言っちゃうか、結婚してもその後交流しないかも。息子とも。+5
-0
-
352. 匿名 2025/01/29(水) 19:44:48
>>177
それ関西の話+0
-0
-
353. 匿名 2025/01/29(水) 19:45:47
>>213
小学生に通ったそろばん塾が
生まれる前遊郭のど真ん中なのを地元ディープスポット探索動画で知った。
思えば行き止まりの道もある独特な場所だった。塾の隣は稲荷神社。+3
-0
-
354. 匿名 2025/01/29(水) 19:50:37
>>1
>>341
遊女の年季を終えても行き先がなかった元遊女の遣り手婆
凄い拷問しそう。
こういうのって「自分も元遊女だから気持ちが解る」「手心を加える」とかじゃないんだよね。
むしろ逆に、自分が味わった色んな恨み辛みを自分と同じ立場だった者に全力でぶつけるし、そういう人だからずっと遊郭にいれる。
職場で仕事できないのに若い後輩女性に厳しくするお局思い出した。+12
-0
-
355. 匿名 2025/01/29(水) 19:51:42
>>232
放送によってカットされてるシーンもあってバラバラ感はある。地上波放送じゃなく課金して観たのに。+2
-0
-
356. 匿名 2025/01/29(水) 20:14:23
>>1
大陸はもっとエグいよ。
手脚切り落としてそのあと喰らうから。
エコではあるけど。+1
-0
-
357. 匿名 2025/01/29(水) 20:25:58
>>63
馬鹿増えたよね+5
-0
-
358. 匿名 2025/01/29(水) 20:44:02
>>41
江戸時代は親に売られたり歌舞伎役者見習いの若い男の子も陰間茶屋で売春させられてたらしいです+5
-1
-
359. 匿名 2025/01/29(水) 20:57:25
>>1
扱いが家畜と変わらないよね。+0
-0
-
360. 匿名 2025/01/29(水) 21:02:56
>>90
今で言うならソープ嬢の仕事用下着着てウキウキ式典に出てるようなもんだもんね+5
-0
-
361. 匿名 2025/01/29(水) 23:04:17
>>27
言いたいことは分かる
ガルって遊郭や吉原のこと
異常に好き過ぎやろw
歴史的考察など興味深いこともあるから話題(トピ)にするなとまでは思わないが、いかんせん頻度が高すぎるような気がする。+6
-0
-
362. 匿名 2025/01/30(木) 00:14:57
>>93
甘味処はどうかよく分からないけれど、そば屋うどん屋あたりでは、お客がお運びの娘を気に入ったら主人が話をまとめてふたりで2階で、あるいは店外で、というのは本当に昭和の初めごろまでありました。カフェーの女給さんも同じようなものです。
この頃は風俗店と飲食店の区別がはっきりとついていなかったのです。戦後風営法によってきっちり分けられましたが。
壷井栄の「二十四の瞳」の中にも、成績のよかった分教場の女の子が、おそらくそういう行為込みのうどん屋へ奉公に出されたシーンがありました。+4
-0
-
363. 匿名 2025/01/30(木) 00:56:35
>>313
内村が出てる突破ファイルにも出てるよー。
ホンマでっかとかもまだ出てるんじゃないかな?+1
-0
-
364. 匿名 2025/01/30(木) 07:15:25
>>20
性感染症は梅毒だけじゃないしね+2
-0
-
365. 匿名 2025/01/30(木) 10:00:06
「花いちもんめ」は吉原に女を買いに行く歌+3
-0
-
366. 匿名 2025/01/30(木) 10:01:54
>>361
ガルは高齢者が多いからこういうお年寄りの好きな話題のトピは頻繁に立つよ。
女子の好きな話題じゃなくて高齢者の好きな話題で毎日おしゃべりwww+1
-0
-
367. 匿名 2025/01/31(金) 03:07:55
>>29
金あれば示談にできるし
結局家柄か金だよね+0
-0
-
368. 匿名 2025/02/07(金) 07:38:10
>>129
親がなんで帯が前にあるのか説明してあげないとだよね。+1
-0
-
369. 匿名 2025/02/28(金) 08:17:42
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する