ガールズちゃんねる

[宗教?]何故あなたは明日も生きていると信じていられるのですか?[哲学?]

123コメント2025/02/26(水) 13:14

  • 1. 匿名 2025/01/28(火) 13:02:11 

    ふと思いました
    明日どころか一秒先の保証もないのに、何となく明日も明後日も1年後も10年後もなんならあと3,40年は生きている前提で生きています
    何故明日も生きていると思っていられるのでしょうね?

    +15

    -34

  • 2. 匿名 2025/01/28(火) 13:02:39 

    死ぬ勇気が無いから

    +2

    -6

  • 3. 匿名 2025/01/28(火) 13:03:01 

    >>1

    …………ワッツ?

    コレ、ニホンゴデスカ?

    +13

    -12

  • 4. 匿名 2025/01/28(火) 13:03:05 

    >>1
    確率

    +67

    -4

  • 5. 匿名 2025/01/28(火) 13:03:10 

    昨日も5年前も10年前も生きていたから

    +44

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/28(火) 13:03:14 

    >>1
    確率の問題でしょ。論理的思考。

    +48

    -3

  • 7. 匿名 2025/01/28(火) 13:03:18 

    そこまで深く考えてないからかな

    +27

    -2

  • 8. 匿名 2025/01/28(火) 13:03:23 

    >>1
    死んでないから
    と言うか、死ねば終われるけど生きてたらご飯の心配も
    住むところの心配もしなきゃならないんだから
    生きてる前提で動かないと詰むじゃん

    +93

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/28(火) 13:03:25 

    平和な時代を生きているから

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/28(火) 13:03:30 

    一昨日、明日生きてるかわからないけど昨日生きてたし今日も生きてるから

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/28(火) 13:03:40 

    死んだ経験が無いから想像も出来ないだけだよ。

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/28(火) 13:03:45 

    終わった経験がないから

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/28(火) 13:03:51 

    明日なんて来るな!と100回くらい思ったけど必ず朝は来たから
    明日が無くたって認識はできないしね

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/28(火) 13:03:53 

    明日急に死ぬような特別な運命をもってるはずない普通の一般人だから

    +5

    -2

  • 15. 匿名 2025/01/28(火) 13:03:54 

    1秒先の未来で死んでるかもしれないよね
    災害もいつおこるかわからないし

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:00 

    毎日生きていることが当たり前になっているから。日々死の危険を感じる毎日だったら明日死ぬかもと思いながら生きることになる。

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:04 

    >>1
    何だかんだ平和だから

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:13 

    [宗教?]何故あなたは明日も生きていると信じていられるのですか?[哲学?]

    +0

    -3

  • 19. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:15 

    明日も生きてると信じてるわけじゃなくて、衣食住をちゃんとしてなきゃ明日も生きてた場合困るからだよ

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:21 

    今までも変わらない毎日を送っていたから、きっと明日も明後日もそして一年後も変わらない毎日を送り、必ず一年後もガルをやっているでしょう

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:22 

    そりゃ今まで何千日と朝目が覚めてたら生きてたから、それが明日も続くと思うよね

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:23 

    >>10
    そうだね。現時点で生きてるからだよね
    別に命の危機にも陥ったこともないし。

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:25 

    毎朝目が覚めるとラッキー今日も生きてたウェイ!って思うで!

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:28 

    >>1
    アラフィフだから30.40年後生きてるとは思ってないよ
    10年後は生きてるつもりだけど

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:30 

    そんなこと考えたこともないや。
    とにかく毎日シコってます。

    +0

    -5

  • 26. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:32 

    わからないことを考えても仕方ないから

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:40 

    そう思ってないと今を生きられないから
    たぶん認知バイアスの一種で名前ついてそう

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:49 

    >>1
    精神科へどうぞ

    +5

    -7

  • 29. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:59 

    信じている訳ではない 考えてないだけ たまに考える

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/28(火) 13:05:10 

    >>1
    細胞が元気だからじゃない?

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/28(火) 13:05:12 

    私は明日死ぬ!いやあと数分後には…
    とか思ってるより良くない?

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/28(火) 13:05:25 

    今日も結局生きているから
    明日死ぬかも、と散財しても生きてたら詰む
    だから死んでるかもしれないけど生きてたら困る、だから生きてると信じて生きるしかない

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/28(火) 13:05:37 

    今日がとても楽しいと、明日もきっと楽しくて〜

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2025/01/28(火) 13:05:52 

    逆説的に、一秒先は何があるか分からない、生きてるか死んでるかも分からない…なんてことを考え続けてると頭おかしくなって生きていけないから、そんなこと考えずにぼーっとしてる今を生きていられるんだと思います

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/28(火) 13:06:06 

    これといった持病もなく事故に遭うつもりもなく通り魔に遭う予定もなく死因に心当たりがないから
    明日死ぬかもってずっと考えてたら病むわ

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/28(火) 13:06:09 

    忙しくてそんなこと考えてる暇ない人が殆どでしょ

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/28(火) 13:06:17 

    >>1
    明日どころか1時間後もどうなるか分からないと思いながら生きているよ。

    だから興味を持ったことはすぐやるようにしている。

    積立ニーサとかやっている人の気が知れない。

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2025/01/28(火) 13:06:26 

    >>1
    そう思って生きるしかない

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/28(火) 13:06:35 

    >>1
    終末思想が流行り恐ろしいほどに世の中が乱れた頃に、イエス・キリストが現れました

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2025/01/28(火) 13:06:37 

    死んでるかもしれないけど、生きてたら色々困るから生きてる前提で様々なことを考えてる。
    歯医者の予約入れたり、1週間分の食料買ったり

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/28(火) 13:06:49 

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/28(火) 13:07:01 

    統計で急死する可能性が低いと解っているから

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2025/01/28(火) 13:07:07 

    余命宣告でもされてない限り、明日も生きてる確率の方がしぬ確率よりだいぶ高いから

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/28(火) 13:07:17 

    >>1
    特に「絶対生きてる」とも思ってないし「絶対死んでる」とも思ってない。
    夜寝て、朝目が覚めたら生きてるから生きてるだけだよ。

    子どもが超絶ヒマなときに浮かびそうな疑問だね。

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2025/01/28(火) 13:07:37 

    「自分は大丈夫だろう」という謎の自信

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2025/01/28(火) 13:09:12 

    毎日しにたいと思ってますが

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2025/01/28(火) 13:09:13 

    毎晩の眠る瞬間を認識できないように死の瞬間もきっとわからないよ

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2025/01/28(火) 13:09:50 

    あした◯ぬ予定でお金を使い切って、明後日も生きてたら地獄ですよね

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/28(火) 13:12:57 

    >>1
    なぜあなたは異性を好きなの?
    なぜあなたは誰にも教わらずにあくび、しゃっくり、くしゃみ出来るの?

    ここに対して分かりません・出来ませんって言える心理状態を探れば主の「何故明日も生きていると思っていられるのでしょうね」の答えが出てくる。

    みんなはそこを当たり前に出来てたからその精度、細かさの感性を持ってない。
    もっと荒く粗雑な感性で主の相談に答える。

    そこで導き出された答えは何も意味がない。

    仮に事故って全身が上手く動かせなくなったとする。
    その時にあくびが出来ないに気づいたとする。

    そこでようやくあくびの有り難さ精密さ素晴らしさに気づく。
    そしてここに気付けた心を持ってして主の「何故明日も生きていると思っていられるのでしょうか」という疑問に回帰する。

    果たしてどう感じるか?


    +2

    -2

  • 50. 匿名 2025/01/28(火) 13:13:01 

    >>4
    小学生の頃これぼんやり考えたことあって、明日の確率は死ぬか生きるか2分の1だと思ってた。

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/28(火) 13:13:20 

    >>37
    ニーサはお金に余裕あるからやってるだけでしょw

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/28(火) 13:15:32 

    今のところ病気を患ってないし、外に出ることがあまりないからなんとなく明日も生きてられるだろうなと思って生きてる

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/28(火) 13:16:34 

    >>1
    そんな強い確信を持って生きてるの?
    私は毎日「行けたら行くわ」くらいの感覚で生きてるけどな?
    生きてるからとりあえず生きてる。寝てる間に突然死ぬこともあるだろうし、突然心臓発作が起きるかもしれないし、突然交通事故に遭うかもしれない。でもまあ、そうなった時はそうなった時のこと。
    そんな終わり方もあるだろうし、それが次の瞬間ってこともあるだろうなって思いながら生きてるよ?

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/28(火) 13:17:21 

    >>1
    生きるつもりで死んでしまうより、死ぬつもりで生きながらえる方が大変だから。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/28(火) 13:18:01 

    明日どころか外出したらもしかしたら事故で死ぬかもなってちょくちょく思ってるよ
    同時に死ねないなまだって思ってるけど

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/28(火) 13:18:04 

    >>1
    過去と現在の2点を結んで直線を引くと、この先もその傾向があることがわかるよね
    そういう感じ。むしろ死ぬかどうかは周りの人が死んでるからそう思うだけで、もしかしたら不死身である可能性も極小あるかもしれんよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/28(火) 13:18:32 

    >>1
    病気や事故で死ぬ可能性はあるだろうけど、まぁ確率は高くないだろうからね

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/28(火) 13:18:34 

    >>1
    寄生獣のミギーのセリフ、心に暇がある生物、なんと素晴らしいを思い出したわ

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/28(火) 13:19:01 

    >>1
    「ありがとう」って言葉の語源を調べるといいかもしれない

    ちなみに「ありがとう」の反対語は「あたりまえ」

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/28(火) 13:19:47 

    >>54

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/28(火) 13:20:07 

    生きてる生きてないを前提に考えて生きてない
    今する事、夕方までにする事、明日までにする事、今週中にする事、したい事
    もし死んでできないならしょうがないし、もう死んでたら関係ないし

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/28(火) 13:20:22 

    普通にみんな生きててだいたい普通に平均的に生きると思ってるから

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/28(火) 13:20:52 

    精神的安定のため
    先があると信じないと普通の生活が送れないから
    1秒先に死ぬと思って日常生活送れない

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/28(火) 13:21:11 

    >>57
    宝くじで大当たりする確率より飛行機事故にあう確率の方が高い
    交通事故はさらに高い

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/28(火) 13:21:27 

    身の回りに死を思わせることがないから全く自分ごとと思わない
    メディアで報道される死だって結局他人事
    さすがにどこかで大災害があると明日は死ぬかもって思うことはあるけど

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/28(火) 13:21:35 

    明日生きてる保証はないけど、死ぬ可能性の方が低いし今現在まで死なずに生きてるから明日もくると思って生活しなきゃ生活出来なくなる

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/28(火) 13:22:33 

    >>1
    刹那主義だねぇ。
    逆に30年後も「生かされている」リスクを懸念しないのかい?
    なんとなく生き長らえた30年に費やすお金はかなりの金額だよ。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/28(火) 13:23:15 

    もちろん明日生きてる保証もないけど死ぬ保証もない
    だから現代の人間社会の仕組みに従って粛々と生きるしかない

    生きる保証も死ぬ保証も食い扶持の保証もないからね

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/28(火) 13:23:31 

    >>1
    あなたの神は保険屋ということでしょうか?

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/28(火) 13:23:40 

    >>50
    統計と言った方がいいかな。
    例えば、90歳の女性の余命は平均で5年という統計がでてる。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/28(火) 13:24:30 

    ノストラダムスの大予言を信じて給与引落しの財形しなかったんだよ私
    とりあえず生きる前提で生きておいた方がいいよ

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2025/01/28(火) 13:26:15 

    >>50
    くじ引きもアタリとハズレの2択だけど確率は2分の1じゃないからね

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/01/28(火) 13:27:04 

    >>8
    それだよねw

    ノストラダムスの大予言を勝手に信じ込んで「地球は破滅する!」に全betしちゃって貯金を全部使い果たしたバカの話とかまさにそれ。
    確率で物を考えられない人は結果的に自分の首を絞める。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2025/01/28(火) 13:28:18 

    なにこれ
    宗教でも哲学でもなくない?

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/28(火) 13:28:39 

    今日が最後の一日だと思って全力で毎日生きていたら、かえって病気になりそう。
    つか、毎朝、「いつになったら4ねるんだよ」と憤ってる。
    人生つんだし、飽きたよ。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/28(火) 13:29:34 

    >>1
    信じているわけじゃないけど
    生きている方の確率の方が高い以上それに備えたり計画を立てるのは当然なのでは?

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/28(火) 13:30:43 

    桜が好きなんだけど、来年は見れるだろうか、楽しみな旅行も無事行けるだろうかとか思ったり、いつ何があるかわからないとは思ってるけど、死にたくないし生きたいから生きてる前提で考えるし行動してる

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/28(火) 13:31:08 

    >>1
    別に思っても良くない?なんかダメなの?バチでも当たる?それなら困るけど。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/28(火) 13:31:24 

    >>1
    なんか最後の言い方がいらっとするw

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/28(火) 13:31:58 

    >>27
    正常化バイアスの一種だと思う
    脳が必要以上に疲弊しないように守っている
    「正常化バイアスは、人間が日々の生活を送る中で生じるさまざまな変化や新しい出来事に、心が過剰に反応し、疲弊しないために必要な働きです。」

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/28(火) 13:32:02 

    >>50
    急に死ぬパターンは少ないよ
    生き続けてる可能性はその余事象だから確率高い

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/28(火) 13:32:05 

    >>73
    シッ!🤫
    >>71が来てるでしょ

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/28(火) 13:32:20 

    別に信じては無いけど、予定立てて準備しておかないと自分が困るじゃん
    明日自分が死んでも(申し訳ないけど)困るのは私ではなく家族や職場の人だろうけど、明日の準備しないと困るのは私なのよ
    だから、明日も生きてる前提でいろいろ考えてるよ

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/28(火) 13:34:32 

    >>1
    毎日できれば明日死んでて目が覚めなきゃいいのにって思ってるけど
    生きてた時困るからしょうがなく目覚ましセットしてる

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/28(火) 13:35:57 

    >>82
    71だよ
    いいのよ、いいのよ、大丈夫
    ほんとバカだったー!って思うし

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/28(火) 13:36:00 

    まぁなぁ朝起きていつも通りに家を出て何も起きない前提で仕事して帰ってきて夜には眠るという事でシンプルではあるな。
    歩いてて道路が突如陥没して落ちる事も全くゼロではないのだと思ったりもしたさっき。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/28(火) 13:37:44 

    >>83
    めっちゃしっくりくる考え方です!!

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/28(火) 13:37:55 

    >>1
    さぁねえ…なんでだろうね
    ひとまず明日はあると、思っているというかなくなるとは思わないのよ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/28(火) 13:41:42 

    >>85
    私、52歳。
    ほぼ貯蓄なしの定職なし。
    どうせ27歳で死ぬんだからと遊び回ったツケが来た。
    下には下がいるわよ〜。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/28(火) 13:42:19 

    >>1
    明日死ぬ確率より生きてる確率のほうが高いから

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/28(火) 13:43:19 

    >>1

    確実に死ぬかどうかもわかんないからね
    死んだらなんもいらんけど
    生きてる確率があるから、暮らすのに
    必要な作業してるだけだよ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/28(火) 13:43:55 

    >>1
    多くの人は明日も生きていると確信している訳ではなく、「確率」に沿ってるのだと思ってた

    対面接客で医療・生命保険に加入する際など、日本人の寿命の平均や中央値の統計を目にすることはあるよね?

    統計でなくても、多くの人は祖父母や親戚が老人になるのを見ながら育つし

    今日明日死ぬ確率より、老人になるまで生きて年金崩壊・治安悪化…などに悩まされる確率の方が断然高い

    なので、主さんの疑問は新鮮に感じる

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/28(火) 13:45:30 

    信じてるというよりも考えてもあまり意味がないんだよ
    死ぬのはいつでもありえる事なんだけど低い確率で起こる事を心配していられないの
    日頃から何が起こってもおかしくはないと心構えておくのは良いと思うけどね

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/28(火) 13:45:52 

    >>1
    思っていられないと生きられないから、そう遺伝子にインプットされてるんじゃない?
    明日死ぬかもしれないと思ってたら文明も発達しないし、本当に滅亡してしまう。
    どんな生き物も、植物だって種を未来に残すことを目的に生きてるし。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/28(火) 13:47:25 

    >>1
    日本に住んでるからでしょうね

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/28(火) 14:00:54 

    >>1
    ちびまる子ちゃんがノストラダムスの大予言で地球が滅亡するからって宿題やらなくて怒られた話あるよね
    明日死ぬか30年後死ぬか知らないけど命あるうちは生きて今を楽しみながら老後にも備えるだけ

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/28(火) 14:06:57 

    >>1
    私はいつ死んでもいいと思って生きてる。
    交差点ではいつもあのトラックが傾いて下敷きになるかも?って考えるし、電車に乗っててもトラブルで私の乗ってる車両だけ脱線して私だけ死ぬかもしれない。
    とにかくいつも"死"を意識してます

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/01/28(火) 14:07:41 

    >>1
    死というのを身近に感じてないからだと思う
    身近な人を亡くしたり、病気や怪我で死というのを身近に感じたりした人は、結構明日死ぬかもしれないって気持ちで生きてる人多いよ
    私は自分が怪我した時に思った
    明日生きてる保証はないんだなって

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2025/01/28(火) 14:08:20 

    実際明日のことなんてわからんし
    1分後のことだってわからんよね
    生きてる!って確信なんてないわ

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/28(火) 14:13:50 

    >>55
    そうそう
    明日生きている確信なんてなくて、いつ死ぬか分からないからやりたいことは出来るだけやっておこう
    自分や周りの人が困らないよう整えよう
    細かな1時間、1日を繋いでその延長線上で生きている感じ

    太ったら未来の自分は困るけど、死ぬかもしれないから今美味しいもの食べるという葛藤もある…

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/28(火) 14:16:56 

    今日、事故や血管系の病気で突然死ぬかもなぁと毎日頭のどこかで思って生きてるんだけど、とりあえず生きてるかもって前提で物事を進めないと生きてた場合困るからそうしてる。
    生きてたらいいなぁ精神。家族についても同じように思っていていつも心配してる。
    結構しんどい。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/28(火) 14:18:06 

    別に明日も生きていると信じられてはいないな、なんか次の日も普通に生きてたってだけで。かといって明日死ぬかもってほど危機感を持って生きているわけでもない

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/01/28(火) 14:26:27 

    >>1
    今のところ死んでないからに決まってる

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2025/01/28(火) 14:30:48 

    >>1
    繰り返してきた経験則から。
    主の言うように誰しも保証はない。死亡ニュースを見ると亡くなった方だってその数分前までまさか死ぬなんて思ってなかっただろうに···といつも思うし儚さを感じるけど、今のところ何十年も寝て起きて···って繰り返してるので明日生きてるかの可能性は考えるけどそれより優先的に思うのは明日やらなきゃならないことだったりする。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/28(火) 14:47:08 

    >>1
    明日も10年後も生きてて当たり前という感覚ね、
    私は311から変わったよ。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/01/28(火) 14:59:50 

    >>1
    たぶん、死んでも死ねないからだと思うよ。死ぬって、別の次元に移行するだけで、意識はずっとあるんだと思う。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2025/01/28(火) 15:14:27 

    >>1
    精神的に追い詰められてないから
    追い詰められてる時って、考えてもしょうもない事考えるよね

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2025/01/28(火) 15:36:59 

    明日交通事故でしぬかもしれないし、食べ物がなくなったりするかもしれない。だから今日、周りの人に感謝し、スーパーに食べ物山のようにあるし、しあわせ噛み締めてる。幸せは今はあるけど永遠に続くとは思ってない。幸せとは当たり前ではなくすごいこと。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/01/28(火) 16:52:08 

    [宗教?]何故あなたは明日も生きていると信じていられるのですか?[哲学?]

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/01/28(火) 17:21:56 

    [宗教?]何故あなたは明日も生きていると信じていられるのですか?[哲学?]

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2025/01/28(火) 17:47:47 

    >>1
    だから先延ばしにせず出来ることはすぐにする。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/28(火) 18:02:54 

    >>11
    これすき

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/28(火) 18:06:53 

    >>20
    一年後にガルであおーね!

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2025/01/28(火) 18:10:34 

    >>85
    いい人そう

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/28(火) 18:13:56 

    信じてないよ。いつ人生終わるかわからないと思ってる。

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2025/01/28(火) 18:19:53 

    >>1
    それを作ってくれたのが先人の日本人でしょ?
    安心して生きていける場所、領土を確保してくれたことに感謝しな
    あなたはその子孫でしょ?安全が簡単に手に入ると思わないで
    沢山の侵略者から戦争を経て守り抜いたからあなたが生きて
    入られるんだからね!

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2025/01/28(火) 18:27:01 

    >>1
    たぶん慣れだね。赤ちゃんは眠るのが怖くて泣くけど、このまま寝たら死んじゃうかも?って原始的な恐怖なんだって。
    でも毎日毎日を繰り返して、大丈夫、死なないって思い込めるようになるんじゃないかね。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2025/01/28(火) 18:39:45 

    信じてなんていないよ。いきなり心臓止まるかもしれんし災害があるかもしれん。出かけたら事故るかもしれんし何か落ちてくるかもしれん。
    明日が来ることが当たり前とは思ったことないけど、いつも明日が来てしまう

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/01(土) 10:21:13  ID:55V9bDqGwu 


    この人物は顕正会の浅井昭衛でしょうか? #ヤフー知恵袋
    この人物は顕正会の浅井昭衛でしょうか? - 本物ですね。ステ... - Yahoo!知恵袋
    この人物は顕正会の浅井昭衛でしょうか? - 本物ですね。ステ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    この人物は顕正会の浅井昭衛でしょうか? 本物ですね。ステテコ姿で、女子会員に近づき、たわむれようとしましたが、受け入れてもらえず、この時は未遂に終わりました。このときからステテコ会長と呼ばれるように...

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/01(土) 15:58:32 

    キンマンコ池作4後の芸術部座談会 (イメージ)🇷🇴

    松元人忘 : とうとう出たね。キンマンコの4亡発表。戒名…不安よな。松元、共演NGで動かれへんわ。
    久元美雅 : 不摂生と堕落した生活でブクブクに太った体は全身チューブだらけ。正に「臨終只今」や。(笑)
    仲居征広:キンマンコが4亡したので、今後の学会活動を支障なく続けられなくなりました。さようなら。
    山木リダソ: あんな男が374919代会長を務めていたのだから、リダソ困っちゃう。
    長丼和秀 : 我々を騙し、脅し、支配し続けた極悪人で、本当に「気を付けろぉぉっ」て言いたい。
    永州しよき : 自ら机をズンズンドコドコ叩いて「マハーロ!バカヤロー!!」と絶叫したら、倒れたと聞いたけど。やだわねぇ〜。
    長丼和秀 : 正に仏罰てきめんだ。間違いない(笑)
    岸木架世予:「戒名貰って密葬させろ」等と言うふざけた会則を作ると言いだした時は、「それなりに」参ったものだわ。
    ナッイ塙 : YAPQQで調べたら、息子のピロマザも悪い頭との噂を聞く。
    彦呂磨  : 全くどーしょーもない「K應卒」のお坊ちゃんやぁー。(笑)
    ざゃ価右井 : キンマンコはの実子を「キンマンコ学園」に入学させず、僕みたいに履歴書を「キンマンコ学園卒業」にさせへんかった。因みに僕、出身校……言えないですっ!
    寺角ヂモソ: あの女狂い、金狂いが倅の履歴書に「キンマンコ学園卒」のカ▲ト刺青を彫らせる筈がないっ、ヤーー!
    下戸 彩 : キンマンコの「長寿世界記録」「マイナンバー」の画策の為に、どれだけの金が使われたか。
    架籐茶茶 : キンマンコ、実はあいつは一度も立候補なんてしたこと無い……ヘックシュン! 
    高梁ヂョヂー: 何でもないような事だけど、エ●カンターレですら立候補したのは有名な話だ。
    林屋ごん乎: それを性狂珍聞で『執筆活動が忙しく、脳梗塞の治療ができない』てw。チャンラーンッw!
    川中家礼三: 立候補どころか国土交通大臣にも任命されてへんし、園遊会にも呼ばれてへんで!どやさぁ…
    研オナ予 : 今後も手段を選ばず成り上がって数々の悪事を働いてきた自称「イルボンの国主」を「真心の『1円財務』」を振り込みながら、永遠に語り継いで……ナマタゴマ。
    和泉ビン予: ところで右神国予って「おめでた」らしいけど、あなた本当に結婚したの…?
    右神国予 : 今、旦那役と子供役の、エキストラをトリセツしながら調整中です…アイゴッ!
    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
    http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
    https://ijyukangosi-ouennyanko.com/sayakaisiidaigaku/

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/02/05(水) 12:04:14 

    キンマンコ池作4後の芸術部座談会 (イメージ)🇷🇴

    松元人忘 : とうとう出たね。キンマンコの4亡発表。戒名…不安よな。松元、共演NGで動かれへんわ。
    久元美雅 : 不摂生と堕落した生活でブクブクに太った体は全身チューブだらけ。正に「臨終只今」や。(笑)
    仲居征広:キンマンコが4亡したので、今後の学会活動を支障なく続けられなくなりました。さようなら。
    山木リダソ: あんな男が374919代会長を務めていたのだから、リダソ困っちゃう。
    長丼和秀 : 我々を騙し、脅し、支配し続けた極悪人で、本当に「気を付けろぉぉっ」て言いたい。
    永州しよき : 自ら机をズンズンドコドコ叩いて「マハーロ!バカヤロー!!」と絶叫したら、倒れたと聞いたけど。やだわねぇ〜。
    長丼和秀 : 正に仏罰てきめんだ。間違いない(笑)
    岸木架世予:「戒名貰って密葬させろ」等と言うふざけた会則を作ると言いだした時は、「それなりに」参ったものだわ。
    ナッイ塙 : YAPQQで調べたら、息子のピロマザも悪い頭との噂を聞く。
    彦呂磨  : 全くどーしょーもない「K應卒」のお坊ちゃんやぁー。(笑)
    ざゃ価右井 : キンマンコはの実子を「キンマンコ学園」に入学させず、僕みたいに履歴書を「キンマンコ学園卒業」にさせへんかった。因みに僕、出身校……言えないですっ!
    寺角ヂモソ: あの女狂い、金狂いが倅の履歴書に「キンマンコ学園卒」のカ▲ト刺青を彫らせる筈がないっ、ヤーー!
    下戸 彩 : キンマンコの「長寿世界記録」「マイナンバー」の画策の為に、どれだけの金が使われたか。
    架籐茶茶 : キンマンコ、実はあいつは一度も立候補なんてしたこと無い……ヘックシュン! 
    高梁ヂョヂー: 何でもないような事だけど、エ●カンターレですら立候補したのは有名な話だ。
    林屋ごん乎: それを性狂珍聞で『執筆活動が忙しく、脳梗塞の治療ができない』てw。チャンラーンッw!
    川中家礼三: 立候補どころか国土交通大臣にも任命されてへんし、園遊会にも呼ばれてへんで!どやさぁ…
    研オナ予 : 今後も手段を選ばず成り上がって数々の悪事を働いてきた自称「イルボンの国主」を「真心の『1円財務』」を振り込みながら、永遠に語り継いで……ナマタゴマ。
    和泉ビン予: ところで右神国予って「おめでた」らしいけど、あなた本当に結婚したの…?
    右神国予 : 今、旦那役と子供役の、エキストラをトリセツしながら調整中です…アイゴッ!
    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
    http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
    https://ijyukangosi-ouennyanko.com/sayakaisiidaigaku/

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/09(日) 16:38:51 

    [宗教?]何故あなたは明日も生きていると信じていられるのですか?[哲学?]

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/26(水) 13:14:26 

    アサイも性教珍聞を5部取りますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード