ガールズちゃんねる

ちょっと美化しすぎじゃない?と思っていること、思っているものPart5

886コメント2025/02/28(金) 07:24

  • 1. 匿名 2025/01/28(火) 12:37:11 

    主が美化しすぎてると思うのは新撰組です。生き様がかっこいいのは分かるけどドラマやアニメの影響かいろいろ美化しすぎな気がします。
    ちょっと美化しすぎじゃない?と思っていること、思っているものPart5

    +958

    -42

  • 2. 匿名 2025/01/28(火) 12:37:37 

    大谷

    +1176

    -222

  • 3. 匿名 2025/01/28(火) 12:37:54 

    子育て

    +348

    -56

  • 4. 匿名 2025/01/28(火) 12:37:55 

    そりゃジャニタレでしょ

    +645

    -82

  • 5. 匿名 2025/01/28(火) 12:38:01 

    吉沢亮さん

    +332

    -58

  • 6. 匿名 2025/01/28(火) 12:38:02 

    坂本龍馬
    持ち上げられて今は下げというか、正当評価の路線になって後世の人間のおもちゃみたいになってる

    +641

    -14

  • 7. 匿名 2025/01/28(火) 12:38:05 

    ヤングケアラー
    ただ子供が被害者でしかない

    +716

    -30

  • 8. 匿名 2025/01/28(火) 12:38:06 

    特攻隊

    +216

    -192

  • 9. 匿名 2025/01/28(火) 12:38:07 

    忠臣蔵

    +245

    -10

  • 10. 匿名 2025/01/28(火) 12:38:07 

    安倍晋三





    って言う奴絶対いる

    +183

    -74

  • 11. 匿名 2025/01/28(火) 12:38:13 

    芸能界
    汚い世界だとはじめからみんな知っていたのにいきなりグリーンさを求めて変なのって思ってる

    +679

    -24

  • 12. 匿名 2025/01/28(火) 12:38:20 

    日本

    タチンボ、痴漢・盗撮、強盗、AV、風俗、買春ツアー
    結構な国だと思うわ。

    +360

    -136

  • 13. 匿名 2025/01/28(火) 12:38:25 

    >>1
    いっぱいあると思うけどすぐには出てこんな…

    +114

    -8

  • 14. 匿名 2025/01/28(火) 12:38:26 

    吉沢亮

    +86

    -41

  • 15. 匿名 2025/01/28(火) 12:38:26 

    恋愛
    現実の男はすぐに裏切る

    +273

    -28

  • 16. 匿名 2025/01/28(火) 12:38:28 

    神田沙也加

    +50

    -129

  • 17. 匿名 2025/01/28(火) 12:38:46 

    橋本環奈


    何千年の奇跡、逸材だっけ?

    +500

    -58

  • 18. 匿名 2025/01/28(火) 12:38:59 

    アフリカの子供達の命を助ける事
    増えすぎたからあとは自然淘汰でいい

    +545

    -34

  • 19. 匿名 2025/01/28(火) 12:38:59 

    芸能人

    +181

    -5

  • 20. 匿名 2025/01/28(火) 12:39:02 

    ほぼ現代人だからなのもあると思うよ
    どんな絵姿でどんな人なのかが残ってるから想像しやすいんだろうね
    絵だけとか今時なら厩戸とかあんた誰だもんね笑

    +5

    -6

  • 21. 匿名 2025/01/28(火) 12:39:04 

    >>11
    推しがいたけど。どうせみんな遊んでるし悪いことしてるだろうなって思ってる

    +225

    -9

  • 22. 匿名 2025/01/28(火) 12:39:07 

    >>1
    時代の流れも考えず職業として切りまくった連中って思ってる

    +267

    -19

  • 23. 匿名 2025/01/28(火) 12:39:08 

    >>12
    滅私奉公、サービス残業も

    +107

    -10

  • 24. 匿名 2025/01/28(火) 12:39:16 

    芸能人
    期待すんなって

    +259

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/28(火) 12:39:28 

    >>1
    上杉謙信

    +14

    -23

  • 26. 匿名 2025/01/28(火) 12:39:29 

    過去の女性アイドルの評価。ルックスも歌も今と変わらんよ。なんなら軽いステップだけのアイドルとダンサーが作ったフォーメーション組んでる振り付け採用してる現在の方が難易度は高いよ

    +159

    -55

  • 27. 匿名 2025/01/28(火) 12:39:35 

    ゴールデンカムイ
    ガルでも未だに単独トピ立つくらい人気だけど

    面白かったけど後半のノリがなぁ…
    パロディとか下ネタがしつこかった。

    +132

    -25

  • 28. 匿名 2025/01/28(火) 12:39:42 

    中居正広
    ちょっと美化しすぎじゃない?と思っていること、思っているものPart5

    +55

    -83

  • 29. 匿名 2025/01/28(火) 12:39:47 

    勝海舟

    +25

    -10

  • 30. 匿名 2025/01/28(火) 12:39:48 

    >>2
    同意w
    何がそんなに凄いのかわからん。
    野球界のレベルが低すぎるのかな

    +78

    -136

  • 31. 匿名 2025/01/28(火) 12:39:58 

    >>11
    動く金もデカすぎ
    資本主義だから難しいだろうけど、
    福祉や一次産業にその金が行き渡ればいいのにと思う

    +273

    -5

  • 32. 匿名 2025/01/28(火) 12:40:13 

    平成昭和に流行ってガルに持ち上げられてるもの

    その時代知らなかった身としては普通にダサいな、つまらんな、と思う
    まぁこのコメントだけマイナス酷いだろうけど

    +27

    -24

  • 33. 匿名 2025/01/28(火) 12:40:13 

    山上

    +68

    -18

  • 34. 匿名 2025/01/28(火) 12:40:13 

    今のガルなら日本の悪口で埋まりそうw

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2025/01/28(火) 12:40:26 

    不倫

    ドラマで美化してるけど…

    +233

    -8

  • 36. 匿名 2025/01/28(火) 12:40:32 

    豊臣秀吉

    +66

    -12

  • 37. 匿名 2025/01/28(火) 12:40:32 

    「ニート」という言葉

    +17

    -25

  • 38. 匿名 2025/01/28(火) 12:40:52 

    あいの里
    また恋ができるようになったみたいなやつ

    +14

    -5

  • 39. 匿名 2025/01/28(火) 12:40:56 

    >>10
    アベノマスクには笑わせてもらったww

    +116

    -36

  • 40. 匿名 2025/01/28(火) 12:41:00 

    >>14
    あれだけクソ痛擁護して大量プラスだったのに
    え、叩かれてたよ?
    とか歴史の改竄までやりだす始末

    +6

    -17

  • 41. 匿名 2025/01/28(火) 12:41:05 

    安室奈美恵

    +227

    -40

  • 42. 匿名 2025/01/28(火) 12:41:10 

    >>7
    これ私もこの呼び方が良くないと思う。
    もっと、介護強制被害者、くらいの字面でいかないとダメだと思う。実際の当事者がその意識が薄い(幼少期からその状態が普通だから)のと、周囲の大人がもっとその状況が異常なんだというのをガツンと理解できるようにしないと。

    +230

    -6

  • 43. 匿名 2025/01/28(火) 12:41:13 

    >>1
    源九郎義経

    +70

    -6

  • 44. 匿名 2025/01/28(火) 12:41:26 

    >>2
    この人の意見に賛同

    561. 匿名 2025/01/27(月) 21:00:18 [通報]

    >556
    盲目的に絶賛している人なんかいないけど
    どこの話かな?
    ガルちゃんの大谷ファンは「聖人扱いしなくていい。普通の人間だ」という意見がほとんどで
    純粋に野球選手としてすごいから評価しているだけの人がほとんどだけど

    食傷トピの生き残り連中のトピはほぼマイナスなしで
    同じ考えしかないのかと宗教臭くて気持ち悪くなるけどね
    根拠薄弱の陰謀論ばかりなのに

    +15

    -54

  • 45. 匿名 2025/01/28(火) 12:41:34 

    >>14
    逮捕されてないけど草彅よりも悪質なのにね

    +136

    -30

  • 46. 匿名 2025/01/28(火) 12:41:45 

    >>2
    選手としてはすごいのかもしれないけど容姿や性格まで聖人君子のような扱いするのは疑問

    +637

    -15

  • 47. 匿名 2025/01/28(火) 12:41:47 

    >>11
    もはや汚くない業界とは?って感じだけどね
    芸能界と政界はヤイヤイ言われてる代表だけどどこの組織も腐ってる

    +86

    -3

  • 48. 匿名 2025/01/28(火) 12:41:51 

    >>1
    司馬遼太郎が悪いね笑

    +235

    -5

  • 49. 匿名 2025/01/28(火) 12:42:00 

    ファンから見た芸能人

    +43

    -2

  • 50. 匿名 2025/01/28(火) 12:42:01 

    萌えアニメオタク文化

    ロリコンが多いだけ

    +144

    -11

  • 51. 匿名 2025/01/28(火) 12:42:12 

    >>7
    美化されてるんだ

    +92

    -2

  • 52. 匿名 2025/01/28(火) 12:42:13 

    >>1
    倒幕派もかっかよく描いて欲しいよねぇ

    +125

    -13

  • 53. 匿名 2025/01/28(火) 12:42:16 

    白虎隊だなー
    ただただ虚しい

    +68

    -3

  • 54. 匿名 2025/01/28(火) 12:42:22 

    昔のディズニーランド・シー

    紙マップも雰囲気あって確かに良いけどスマホで現在地わかるのめっちゃ便利

    +3

    -18

  • 55. 匿名 2025/01/28(火) 12:42:23 

    >>30
    負け惜しみと思われる様な発言は控えた方が身のためだよwww

    +45

    -30

  • 56. 匿名 2025/01/28(火) 12:42:25 

    皆様の推し

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2025/01/28(火) 12:42:40 

    >>46
    >>44

    +2

    -12

  • 58. 匿名 2025/01/28(火) 12:42:41 

    >>12
    挙げてるのほかの国でもある
    ちょっと美化しすぎじゃない?と思っていること、思っているものPart5

    +76

    -4

  • 59. 匿名 2025/01/28(火) 12:42:42 

    >>12
    海外売春のせいで5~6程度の国や地域で日本人女性を警戒するようにお達しが出てるんだよね

    +8

    -20

  • 60. 匿名 2025/01/28(火) 12:42:46 

    >>14
    どうせ浪川大輔(蘭丸の声)が泥酔して隣の部屋侵入してトイレ使って
    ババンババンバンバンパイアのアニメの方が延期したらガルちゃんは擁護してないだろうな。

    +13

    -12

  • 61. 匿名 2025/01/28(火) 12:43:05 

    初音ミク
    何がいいのかさっぱり

    +72

    -17

  • 62. 匿名 2025/01/28(火) 12:43:06 

    >>1
    戦艦大和
    私の叔父が戦時中乗ってて奇跡的に助かった。沈むときに「日本のさきがけで死ねる栄誉が~」とかよく言われるけどそんなことは全くなかったらしい。
    そこらじゅうに腕や耳などが飛び散ってて、「死にたくない死にたくない!」って言葉と油の臭いだけが記憶にあるって。大和は最強!って自慢してた乗組員も我先に逃げ出したってよ

    +270

    -10

  • 63. 匿名 2025/01/28(火) 12:43:06 

    金八先生

    +38

    -3

  • 64. 匿名 2025/01/28(火) 12:43:15 

    発達障害者は純粋、正直、真面目

    +77

    -8

  • 65. 匿名 2025/01/28(火) 12:43:27 

    >>1
    バカが多いイメージよ。
    狭いとこで少人数なら、刀を思い切り振り回した方の勝ちよ。

    +6

    -28

  • 66. 匿名 2025/01/28(火) 12:43:35 

    ちいかわ

    +33

    -16

  • 67. 匿名 2025/01/28(火) 12:43:35 

    某歌舞伎役者の妻

    +49

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/28(火) 12:43:54 

    >>16
    マイナス多いけどわかるよ
    ジャニーズJr.と不倫したときはガルでも叩いてたのにね

    +61

    -5

  • 69. 匿名 2025/01/28(火) 12:43:59 

    YOSHIKI
    ちょっと美化しすぎじゃない?と思っていること、思っているものPart5

    +177

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/28(火) 12:44:17 

    >>1
    元ジャニーズ事務所

    +65

    -24

  • 71. 匿名 2025/01/28(火) 12:44:24 

    大家族
    大体長男長女が犠牲になる

    +163

    -2

  • 72. 匿名 2025/01/28(火) 12:44:35 

    >>1
    時代劇とかに出てくるような歴史上の人物たちは創作によって大体みんな美化されてるんじゃ

    土方歳三は写真でもほんとにかっこいいから、創作でかっこいい扱いされるのはまあ仕方ないかな

    +273

    -5

  • 73. 匿名 2025/01/28(火) 12:44:42 

    福岡

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2025/01/28(火) 12:44:43 

    >>2
    おーいお茶は不味い

    +46

    -41

  • 75. 匿名 2025/01/28(火) 12:44:50 

    >>14
    逮捕されてないからとか言うけど
    逮捕はされてないだけで、ひとんち侵入した分ツヨシよりタチ悪い。
    あと擁護&擁護してたことをなかったことにする信者も信者で性格悪いし

    +29

    -16

  • 76. 匿名 2025/01/28(火) 12:44:54 

    >>18
    あの募金って無意味だよね
    何十年と募金を集めてるのにずーっと可哀想な子供がいますってね。去勢や避妊をさせろよと思う

    +428

    -7

  • 77. 匿名 2025/01/28(火) 12:45:05 

    >>32
    私も知らないものが多いけどいいなと思うものもたくさんあるよ
    ただガルでは美化・賛辞されすぎだとは思うけどw

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/28(火) 12:45:14 

    >>1
    戦勝国のアメリカと
    鬼畜米英のイギリス

    +90

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/28(火) 12:45:22 

    >>66
    美化…?

    美化?

    「そんなにいいか?」←わかる
    美化←??

    +18

    -2

  • 80. 匿名 2025/01/28(火) 12:45:23 

    昔の人やモノに関しては時代背景もあるしなー

    +8

    -3

  • 81. 匿名 2025/01/28(火) 12:45:38 

    >>54
    そうなの?
    1年前全然自分がどこにいるのか分からなかったけど
    改善してるのかな?

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/28(火) 12:46:02 

    >>12
    そういえば痴●動画を作って捕まりそうになり国外に逃げた外国人がいたね
    売●をあっせんして捕まった他国の業者もいるし
    何か裏があるのかも

    +13

    -4

  • 84. 匿名 2025/01/28(火) 12:46:20 

    >>74
    え?うまいよ

    +15

    -12

  • 85. 匿名 2025/01/28(火) 12:46:24 

    >>1
    NHK。
    橋本環奈は凄いけど
    NHK自体は大したことやってない

    +7

    -20

  • 86. 匿名 2025/01/28(火) 12:46:58 

    >>18
    先に自国のこと考えたいよね

    +254

    -2

  • 87. 匿名 2025/01/28(火) 12:47:02 

    >>1
    ごめんなさいね、その方たちは何をした方なんですか?

    +4

    -25

  • 88. 匿名 2025/01/28(火) 12:47:18 

    >>6
    司馬遼太郎さんの功績だっけ?

    史実にあまりはっきりと残ってないけど、大きな出来事や目立つ人の回りでチョロチョロしてた人って勝手にエピソードを作りやすいんだってね。ちょうど良いポジションにいたんだろうね
    藩主を差し置いてできるわけないって当たり前の話なのに、みんな夢とロマンを感じたいんだろうなぁ

    +143

    -4

  • 89. 匿名 2025/01/28(火) 12:47:24 

    >>82
    通報された時やないかーい

    +4

    -8

  • 91. 匿名 2025/01/28(火) 12:48:22 

    西洋の黒人男
    黒人とか日本男より男尊女卑だから
    黒人系は女性アーティストだけセクシーとかコンテストやって男性にはしない
    嫁に際どい衣装着せてヘラヘラしてるやついるし

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/28(火) 12:48:24 

    >>51
    思った、、なんで美化??

    +75

    -2

  • 93. 匿名 2025/01/28(火) 12:48:34 

    >>54
    ディズニーなら魅惑のチキルーム
    リニューアル前は全然人いなかったし、いる人も休憩で来てたの丸わかりだった
    今の方がスティッチが盛り上げてて子供達にも大人気なのに

    +2

    -8

  • 94. 匿名 2025/01/28(火) 12:48:35 

    芦田愛菜ちゃん

    理想的なタレントなのは分かるけど、本人も息苦しいと思うよ

    +115

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/28(火) 12:48:36 

    >>1
    神風特攻隊
    西村晃が特攻隊員で途中故障して引き返して命が助かった
    気がついたら軍靴の中まで小便が溜まってたって
    それで国のためとは思っていても皆死にたくないなというのが本音で、自分から志願という体にはなっているけど、実際は命令だから行きたくなくても行かされた
    遺書も検閲が入るから死ぬ前なのに本心も書けない

    +214

    -7

  • 96. 匿名 2025/01/28(火) 12:48:56 

    特攻隊

    +12

    -6

  • 97. 匿名 2025/01/28(火) 12:49:05 

    >>14
    ババンババンバンバンパイアがヒロインの家に侵入するシーンあるから、予備練習だからwwとかきゃっきゃしてるの気持ち悪すぎ
    これが実写の俳優じゃなくアニメの声優がやらかしてたこと
    だったらぶっ叩いてたくせに。

    +20

    -15

  • 98. 匿名 2025/01/28(火) 12:49:21 

    >>30
    アメリカの四大スポーツの1つの野球で、歴史上最高クラスの活躍を見せているのは、十分凄い

    野球は世界での競技人口や人気国分布でも球技で5-8位くらいにあるので、アンチ野球が言うほど「世界ではマイナースポーツ」でもないし(世界で人気のサッカーやバスケに比べたらそりゃマイナースポーツ)

    たぶん「日本で盛んに褒められすぎ」て言いたいんだろうけど、海外で活躍する日本人アスリートは多いけど、

    1スポーツとしては野球よりメジャーだけど「(そのスポーツ内では)日本人にしては凄い、てレベルを超えられていない」選手
    2スポーツとしての人気としても、野球よりマイナーな競技の選手

    のどちらかがほとんど

    例外は、大坂、錦織、村田、竹原、井上くらいか(井上はボクシングではマイナーな階級なのが惜しい。中菱級以上など人気も競争率も高い階級なら文句なしだけど)

    +13

    -27

  • 99. 匿名 2025/01/28(火) 12:49:24 

    >>12
    いじめ、村八分、姑根性、陰湿さ、毒親とかもかな。
    自分の国が好きなのはいい。ただ、自分の国ってフィルター抜きにして日本はそこまで素晴らしいかは疑問だし、盲目的愛国は考え物だね。

    +63

    -28

  • 100. 匿名 2025/01/28(火) 12:49:29 

    >>12
    それに、海外では日本人女性による実子誘拐も拉致扱いされてるんだよね

    +14

    -12

  • 101. 匿名 2025/01/28(火) 12:49:38 

    >>61
    わかる、あんなの高音でうるさいだけじゃない。

    +26

    -6

  • 102. 匿名 2025/01/28(火) 12:50:01 

    ミキティ
    令和ママタレ代表しつこい
    ここでも好感度低いのに

    +129

    -3

  • 103. 匿名 2025/01/28(火) 12:50:09 

    >>81
    よこ
    私はさっぱり分からないけど典型的な理系脳の旦那は紙より分かりやすいって言ってた

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2025/01/28(火) 12:50:10 

    >>55
    じゃあ、どこが凄いの?

    +9

    -6

  • 105. 匿名 2025/01/28(火) 12:50:13 

    外国で日本人がーとか。
    日本の国は、とから
    日本人自身美化しすぎた報道多くない?

    もうモラル崩壊してるのに

    +9

    -9

  • 106. 匿名 2025/01/28(火) 12:50:24 

    KドラマとCドラマ
    どう見てもコスプレにしか見えない、衣装の色からしておかしい
    日本は史実に忠実寄りだから色とかも地味目になるのよね

    +43

    -6

  • 107. 匿名 2025/01/28(火) 12:50:28 

    >>1
    この人(*^^*)つ

    知れば知るほど、中身のない売国奴だとわかる

    +73

    -2

  • 108. 匿名 2025/01/28(火) 12:50:54 

    赤穂浪士

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/28(火) 12:51:07 

    >>1
    昭和という時代
    一部の人が昭和後期を指して昔は良かったとか言っているけど、その人たちもいざ昔に戻ったらパワハラやセクハラや長時間労働や不便さに耐えかねてヒーヒー言うだろうなって冷めた目で見ている
    昭和中期以前は言わずもがな今より全然貧しいし、バブルの昭和後期でも労働時間や労働環境考えると絶対楽じゃないし

    +137

    -8

  • 110. 匿名 2025/01/28(火) 12:51:08 

    >>14
    アウトレイジの時もヤクザ役だからセーフみたいに美化してて気持ち悪かった。
    今回のも主役がヒロインの部屋に侵入するシーンあるからって美化してるの意味わからん。

    これが実写映画の役者のやらかしじゃなくアニメの声優のやらかしの話なら同じこと言ってない。

    +9

    -7

  • 111. 匿名 2025/01/28(火) 12:51:15 

    >>1
    歴史詳しくないから教えてほしいけど、新選組ってどんな組織だったの?
    自分はなんとなくだけど、テロリストみたいなものかなと思ってる。

    +2

    -25

  • 112. 匿名 2025/01/28(火) 12:51:20 

    >>30
    さすがに野球に詳しくない私でも大谷の凄さはわかるよ。
    他で言うのやめた方がいいよ

    +79

    -32

  • 113. 匿名 2025/01/28(火) 12:51:37 

    >>105
    別にそこまで崩壊はしてないよ
    大多数の人はね、一部はどうか知らないけど

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2025/01/28(火) 12:51:59 

    >>11
    グリーンw

    +225

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/28(火) 12:52:08 

    >>90
    大谷叩き用の画像を大量に保存して、そこらじゅうのトピに貼り付けて大谷叩き

    ↓のコメで話題になってる大谷アンチかな?
    >>811横ブロック機能使ってみたけど、以下のリンク先も>>466と同一人物その他、リ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>811横ブロック機能使ってみたけど、以下のリンク先も>>466と同一人物その他、リ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +19

    -39

  • 116. 匿名 2025/01/28(火) 12:52:16 

    >>45
    服を折り畳んで愛を叫んだだけの人と
    人の家に侵入してトイレを勝手に使った人

    +49

    -14

  • 117. 匿名 2025/01/28(火) 12:52:27 

    >>98
    でもそんなに打ってるイメージないんだよね…

    +5

    -13

  • 118. 匿名 2025/01/28(火) 12:52:46 

    >>6
    同じく殺された中岡慎太郎の活躍って知ると凄いんだけど
    影が薄すぎるよね
    坂本龍馬は司馬は実話じゃないからという意味で『「竜馬」がいく』と名前を変えてる
    司馬の竜馬のモデルは当時ベ平連で活躍していた小田実

    +101

    -3

  • 119. 匿名 2025/01/28(火) 12:52:54 

    >>117
    「イメージ」

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/28(火) 12:53:09 

    >>14
    こんな擁護があったのに、え、叩かれてたよ?と言い出す人たち
    ちょっと美化しすぎじゃない?と思っていること、思っているものPart5

    +12

    -8

  • 122. 匿名 2025/01/28(火) 12:53:30 

    >>83
    裏なんかあらへん
    日本人が売って日本人が買うてる
    盗撮もレイプも日本人の仕業や
    日本の中なんやから当たり前やが

    +2

    -15

  • 123. 匿名 2025/01/28(火) 12:53:49 

    今日立ってた、廃棄の食材で勝手に先生にご飯作った給食のおばさん達のニュース
    どこが「いい人」「いい話」なのか
    法律やルールが何のためにあるのか考えない人がガルには多いなと思った
    通報した人(正しいことした人)に対して「チクった」という言葉を使う民度にもうんざりした

    +33

    -8

  • 124. 匿名 2025/01/28(火) 12:54:00 

    >>109
    他国の例でいえば半島も近代化した後の方がはるかに豊かだもんね

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/28(火) 12:54:15 

    >>17
    その後の奇跡シリーズの女子見てても
    未だトップクラスにいると思うよ
    というか、奇跡シリーズが安売りされすぎなだけだけど

    +98

    -18

  • 126. 匿名 2025/01/28(火) 12:54:56 

    >>81
    方向音痴の自分でも余裕だった。
    現在地わかればあとは楽

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/28(火) 12:55:00 

    坂本龍馬かなあ、わりと好きなのだけど

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/28(火) 12:55:09 

    >>101
    元々女性声が出せる音声ソフトだけど、あの緑髪ツインテの女の子キャラをイメージにしたらアニオタ系が食いついてきた感じ。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/28(火) 12:55:18 

    >>121
    ベトナム戦争時のKの味方への仕打ちを見たらそうでもないように感じる

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/28(火) 12:55:23 

    ワーキングママ

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2025/01/28(火) 12:56:08 

    >>105
    あと、事件の犯人は在日じゃないか?外国人じゃないか?的に言う人も少なくないね。
    日本人美化しすぎだね

    +13

    -9

  • 133. 匿名 2025/01/28(火) 12:56:39 

    >>111
    ↑こういう
    ゆとり教育の化け物みたいのが
    たくさんいるからガルチャンは嫌なんだ

    +15

    -12

  • 134. 匿名 2025/01/28(火) 12:57:02 

    >>62
    叔父?大叔父ではなく?

    +15

    -3

  • 135. 匿名 2025/01/28(火) 12:57:18 

    >>31
    本当にそう
    娯楽も大切だけど、生活になくてはならない仕事が低賃金なのおかしい

    +115

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/28(火) 12:57:20 

    >>14
    吉沢亮に対して若いからやり直せるよって言ってたけど
    じゃあtuki.のちょっとした失言くらいも同じように言ってやったらいいのにね

    +18

    -10

  • 137. 匿名 2025/01/28(火) 12:57:30 

    >>122
    他国の人が実際につかまったりしてるからね

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/28(火) 12:57:48 

    >>1
    わかる。一面的な見方で深く考えられる事もなく美化され過ぎていて立ち止まって疑問を感じる人も少なく危険な偶像崇拝と感じる。新撰組だけでなく司馬遼太郎は罪な作家だと思う。魅力的過ぎる

    +40

    -1

  • 139. 匿名 2025/01/28(火) 12:58:39 

    野口英世

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2025/01/28(火) 12:58:41 

    >>97
    実写なら俳優がやらかしてその内容とリンクしたら面白がるくだりダブスタすぎ。
    アニメならそんなこと言わないのに。

    +2

    -4

  • 141. 匿名 2025/01/28(火) 12:58:42 

    愛子さま

    +17

    -21

  • 142. 匿名 2025/01/28(火) 12:58:49 

    >>11
    みどり!!

    +128

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/28(火) 12:59:23 

    >>62
    貴重な話をありがとう
    男たちの大和みてあのタイミングで退避せよって言われても酷すぎると思ったよ
    神国思想の虚構の象徴だと思ってる
    日本の領海からも出られなかったし
    信じてた乗組員さん可哀想

    +166

    -4

  • 144. 匿名 2025/01/28(火) 12:59:24 

    >>2
    大谷のファンだけど、野球を評価して礼賛するのはいいけど、人格まで過大に礼賛するのはやめてほしい。

    +170

    -5

  • 145. 匿名 2025/01/28(火) 12:59:24 

    故人芸能人

    故人をしのぶのはいいけど亡くなったとたん今までいなかった大絶賛ファンがわいてくるの不思議でしょうがない。竹内結子とかは生前も人気あった感覚あるけど他芸能人でちょいちょい「亡くなってからファンになったの?」ってのいすぎて微妙。

    +32

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/28(火) 12:59:27 

    >>44
    これガルちゃんの大谷ファンが書いてるんだよね?
    自分を美化しすぎてて笑うw

    +19

    -3

  • 147. 匿名 2025/01/28(火) 12:59:35 

    >>51
    横だけど少なくともガルの過去トピでは「親を手伝ってて偉いと思う」なんてコメントが平然とあったよ
    ガルは50代60代も多いから、その世代だとそういう意識なのかもしれないけど、親がやるべき事を子供(主に1番上の子)に押し付けてその子が本来しなくてはならない勉強や青春する時間を奪って、それこそ未来の可能性ごと奪っているというのに「偉い」「立派」「自分を誇っていいよ」なんて、まるで素晴らしいことのように言うんだよ、本当ありえない

    +24

    -9

  • 148. 匿名 2025/01/28(火) 13:00:00 

    >>134
    コメ主が80代です♡

    +26

    -7

  • 149. 匿名 2025/01/28(火) 13:00:08 

    >>98
    たぶんこういうのが大谷嫌いを加速させるんだと思う…

    +17

    -11

  • 150. 匿名 2025/01/28(火) 13:00:20 

    >>1
    新選組好きって、美化された部分を創作と割り切って作品ファンだけで楽しんでいればいいけど、他の人物や集団サゲに熱心で、創作や妄想を根拠に「この人たちはこんな悪いことをしたんですよ」と一般人にまで広めようとするのが迷惑
    しかもたいてい自覚がない

    +17

    -12

  • 151. 匿名 2025/01/28(火) 13:00:21 

    >>11
    トピタイ「美化しすぎ」ね

    +34

    -1

  • 152. 匿名 2025/01/28(火) 13:00:55 

    >>131
    本当の事でしょ?
    確か今裁判してるはずだし

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/28(火) 13:01:04 

    ナポレオン

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2025/01/28(火) 13:01:25 

    ギャル
    私は、は?うざ。きも。と言うイメージしかない。
    優しいというより他人に興味ないだけ

    +42

    -4

  • 155. 匿名 2025/01/28(火) 13:01:36 

    >>1
    戦国時代

    フツーに、日本が内戦してただけの話だからね
    その時代に生まれてなくてよかった

    +107

    -4

  • 156. 匿名 2025/01/28(火) 13:01:45 

    日本人は日本人を美化しすぎじゃない?
    東アジアで日本人だけまとも、日本人だけ良好みたいに言う人いますが(そういう層は台湾は認めている事もありますが)、所詮それは自分の国というフィルターやバイアスがかかった主観じゃない?

    +11

    -14

  • 157. 匿名 2025/01/28(火) 13:02:02 

    >>132
    ハンマー事件の犯人は皆の予想通りだったね

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/28(火) 13:02:03 

    >>2
    犬嫁どうでもええ

    +267

    -7

  • 159. 匿名 2025/01/28(火) 13:02:25 

    >>42
    きょうだいに介護を押し付けられている人にも名前が欲しい。たいがい誰か一人が押し付けられてるよね。押し付けてる側って基本図々しい人間だから遺産とかは貰おうとするんだよ

    +20

    -2

  • 160. 匿名 2025/01/28(火) 13:02:35 

    >>6
    最近は司馬の「竜馬がゆく」に書いてないことまで司馬のせいにされて可哀想
    たとえば坂本龍馬の子供時代のエピソードとか上海に行った話とかは武田鉄矢の創作が多い

    +61

    -2

  • 161. 匿名 2025/01/28(火) 13:02:46 

    >>137
    そんなんもん誤差レベルのごくごく一部や

    +2

    -9

  • 162. 匿名 2025/01/28(火) 13:03:02 

    >>8
    元彼がおじいちゃんが特攻隊で飛ぶ予定だったけど予定日の前日に戦争が終わって生き延びたから俺は生まれることができたって言ってて、特攻隊のパイロットってめちゃくちゃエリートだしおじいちゃん盛ってるし元彼も美化してると思った
    本当か嘘か確認しようがないけど

    +1

    -52

  • 164. 匿名 2025/01/28(火) 13:03:43 

    >>111
    名目としては長州藩士などの倒幕運動をしている輩を討伐する、今で言う過激派を検挙する機動隊みたいなものかな。ただ、倒幕運動の志士よりも、身内の粛清のほうがはるかに多かったから、問題になってる。山南敬助の切腹も、江戸に帰ると言い残して脱退。脱退が厳禁ではあるんだけれど、土方たちと気が合わなくて閑職へ追いやられてだから、特に反旗を翻したとかでもなく、邪魔者扱いされた挙句処刑だよね。

    +10

    -3

  • 165. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:17 

    >>156
    ほんの100年ほど前は別の民族が支配層の国だったのにその国を滅ぼして数千年の歴史があるとかどや顔で言ってる国ほどではないかと

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:21 

    >>1
    わかる 沖田総司を必ず二枚目俳優が演じるけど、当時の人がヒラメのような顔だったと証言してるからね

    +120

    -4

  • 167. 匿名 2025/01/28(火) 13:04:26 

    BL

    漫画もドラマも綺麗に描かれすぎ
    実際やってる事エグいて✳︎

    +29

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/28(火) 13:05:04 

    >>14
    普通にひとんち侵入した時点で大したことあるのに、やりすぎとか言い出す人たち

    別に再起不能ではないけど、自粛はやりすぎではねえよ。

    +13

    -4

  • 169. 匿名 2025/01/28(火) 13:05:15 

    >>154
    他人に興味無いから傷付ける発言もよくしてる

    +10

    -2

  • 170. 匿名 2025/01/28(火) 13:05:42 

    >>158
    横。前大谷のお嫁さんと同姓同名の一般人の特集やってて「・・・」ってなったよ。

    +107

    -2

  • 172. 匿名 2025/01/28(火) 13:05:49 

    トランプ大統領

    +4

    -6

  • 173. 匿名 2025/01/28(火) 13:05:51 

    >>134
    昔の人って兄弟多くて年離れてるから50代以上ならあり得そうだけど

    +37

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/28(火) 13:06:08 

    >>45
    なんなら草彅のほうが家宅捜査まですることではない
    吉沢亮にもやれ

    +42

    -11

  • 175. 匿名 2025/01/28(火) 13:07:45 

    >>37
    美化してるかな

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2025/01/28(火) 13:08:34 

    >>8
    極真空手の大山倍達が元特攻隊と名乗っていて、漫画『空手バカ一代』てもその設定。石原莞爾の用心棒のようなことをやっていたのは事実らしいが、特攻って引き返して自負たちの基地に突っ込まれるのが一番怖いから、言い方悪いんだけど、朝鮮人はさすがに選ばなかった。独身かつ信用のおけるエリートが飛ばされた。

    +18

    -2

  • 177. 匿名 2025/01/28(火) 13:08:39 

    >>163
    日本の蛮行?に関しては捏造もあるでしょ
    新聞が誤報を認めたり、政府が強制性を否定してるのもある
    普段からあれだけ向こうに譲歩するのに一部の蛮行?や強制性は認めないんだから本当に無いんでしょう
    でも某国の場合は証人が(実際に子供も)いるからね

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/28(火) 13:08:52 

    横浜流星
    ものすごい美形とか言われてるけど、そこまでか?

    +23

    -5

  • 179. 匿名 2025/01/28(火) 13:09:08 

    >>1
    他の方が前に貼ってくれた画像だけど、このトピでも美化を信じてる人いるから貼っておいた方がいいかも
    ちょっと美化しすぎじゃない?と思っていること、思っているものPart5

    +18

    -5

  • 180. 匿名 2025/01/28(火) 13:09:25 

    日韓議員連盟

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/28(火) 13:09:41 

    >>1
    朝ドラとか全部美化されてるんじゃない
    フィクションでオリジナルストーリーでも良いと思うんだけどね

    +22

    -1

  • 182. 匿名 2025/01/28(火) 13:09:56 

    >>166
    色黒説もあるね
    ヒラメって寄り目だけど、ヒラメ顔って離れ目を表すよね
    当時の言葉も同じ意味だったのかね

    +34

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/28(火) 13:10:21 

    >>7
    元ヤングケアラー(母親介護してました)
    なんだけど最近ヤングケアラーって家族介護してなくても
    「家の手伝いをよくしてる」
    「弟妹の面倒をみてる」
    だけでもヤングケアラー呼びするらしくて、
    介護の有り無しこそがでかいし、なんなら私、家事も弟の面倒も介護と平行してやってたけど母の介護さえなきゃ別に普通の子だと思うんだけど。
    介護だいぶ軽んじられてるなって悲しくなる。
    私は母他界してるからもうケアラーじゃないけど現ヤングケアラーの子達可哀想だし軽んじるのやめてほしい。

    +98

    -5

  • 184. 匿名 2025/01/28(火) 13:10:22 

    >>104
    あなたには理解できないんだよ。しょうがないじゃないか

    +7

    -11

  • 185. 匿名 2025/01/28(火) 13:10:49 

    >>66
    アニメは好きだけど漫画は読みづらい

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/28(火) 13:11:28 

    >>2
    美化じゃないけど、別に興味なくてもよくね?って感じ
    大谷さんが悪い訳じゃないむしろ被害者
    「昨日大谷すごかったよねー」
    「えーそうなんだ」
    「えっ!?見てないの!?なんでー信じられない!」
    「・・・」

    あんたの言い方だと視聴率100%だぞ?

    +162

    -10

  • 187. 匿名 2025/01/28(火) 13:11:36 

    綾瀬はるか

    +10

    -2

  • 188. 匿名 2025/01/28(火) 13:12:42 

    >>171
    日本人の敵は反日思想を持つ者(あるいは売国奴)だよ
    間違えないで

    +62

    -3

  • 189. 匿名 2025/01/28(火) 13:13:00 

    >>129
    ベトナムで韓国軍が民間人を虐殺したのは事実やが(先日、韓国の裁判では韓国政府の責任を認める判決が出た)それで日本軍が犯した蛮行が消える訳でも薄まる訳でもないで。っていうか日本軍の虐殺や苛烈な人権侵害の方がはるかに規模も大きく組織的やった

    +2

    -14

  • 190. 匿名 2025/01/28(火) 13:13:11 

    >>162
    えー?エリートじゃないの特攻隊って。その辺にいる人はなれないよ選ばれてるはず

    +29

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/28(火) 13:13:53 

    >>2
    野球は凄いけど、性格なんて分からないのにやる事なす事絶賛の嵐で怖い…
    中居くんも寄付とかしてた時に大絶賛されてたし、煽るマスコミも悪いよね

    +182

    -7

  • 192. 匿名 2025/01/28(火) 13:13:55 

    明治維新
    細かい資料見てたら中央から地方までグダグダ過ぎたわ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/28(火) 13:14:13 

    成人式

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/28(火) 13:14:20 

    >>160
    鉄ちゃんの「おーい竜馬」は嘘が多いよね 少年時代の竜馬が駕籠の山内容堂を切りつけたりしたりとか

    +17

    -1

  • 195. 匿名 2025/01/28(火) 13:15:10 

    >>12
    在日が多数紛れ込んでるよ
    早く通名廃止してほしい

    +65

    -6

  • 196. 匿名 2025/01/28(火) 13:15:19 

    >>178
    綺麗で武道できるから凄いけどめちゃくちゃ演技上手くてオーラあるかはわからないな
    印象薄くて顔が覚えられない
    アクションとかやってほしい

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/28(火) 13:15:28 

    >>176
    特攻隊員になった朝鮮人 | Web Voice|新しい日本を創るオピニオンサイト
    特攻隊員になった朝鮮人 | Web Voice|新しい日本を創るオピニオンサイトvoice.php.co.jp

    現下の韓国は時刻を「戦勝国側」「侵略戦争の被害者」と位置付けている。実際は、あくまでも韓国は「日本側」であった。ある特攻隊員のエピソードから、史実を冷静に咀嚼する。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/28(火) 13:16:06 

    >>189
    ではCが日本人の民間人を虐●したのも忘れてはいけないね
    Kが島を奪い、漁民を捕まえたり日本人を虐●したのも忘れないようにしないと
    他の国が何をやってようが薄まらないんでしょ?

    +22

    -1

  • 199. 匿名 2025/01/28(火) 13:16:32 

    ジャニ

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2025/01/28(火) 13:17:17 

    >>105
    浅田彰が「例えば日本に古代史というものはそれ自体として存在しないので、いわば朝鮮古代史のほんの一部分としてあったにすぎないにも関わらず、天武朝以来そういうのを隠蔽して、あたかも国家的統一が連綿と続いてきたかのような話をでっち上げて、そのままずっと続いてきた」と言っていたね
    つまり古代日本って長いあいだ朝鮮の領土だったのに、天皇家があってみたく嘘をついてたと

    +0

    -13

  • 201. 匿名 2025/01/28(火) 13:17:21 

    ガルちゃんとか女性の多い掲示板限定だけど、徳川慶喜
    実際の史実の話とかするならいいけど、大河で元ジャニが演ったから、慶喜自身も100%正義でいい人だって熱弁する人がいて、どんどん歴史修正して正当化していくから面倒くさい
    (幕末京都の政局で活躍したのは事実だけど、そういう人はそのへんの話はしない)

    +14

    -1

  • 202. 匿名 2025/01/28(火) 13:17:35 

    >>131
    在日は日本人になりすます以外の美化がなくてうらやましいです。在日タレントも。
    それでも人気なんて出ないですけど。

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2025/01/28(火) 13:17:42 

    >>61
    初音ミクやVOCALOID関連のオリジナル曲なんて数十万曲以上あるからね
    曲を漁っていればいい曲や歌声に出会えると思う

    +22

    -1

  • 205. 匿名 2025/01/28(火) 13:18:26 

    >>190
    元彼中二病だから自分のこと特別な星の下に生まれたと思いたいんだと思う
    おじいちゃんもせいぜい練習生の1人くらいだったんじゃないのと思ってる
    本当なら戦後インタビューとかされそうだし

    +3

    -10

  • 207. 匿名 2025/01/28(火) 13:18:51 

    >>198
    忘れんかったらええやん。「では」なんやったら、日本軍の蛮行もきちっと広めていきや
    わかったかネトウヨ?

    +2

    -13

  • 208. 匿名 2025/01/28(火) 13:19:02 

    >>6
    昭和初期には知る人少なかったと聞いたわ

    +51

    -1

  • 209. 匿名 2025/01/28(火) 13:19:18 

    >>41
    わからなくもないけど、メディアは代表曲しか流さないから若い子は全然ピンとこないかもしれないけど
    2000年位から2015年位の彼女のライブ映像観たら考え方も変わりそう
    まぁ興味がないなら仕方がないけど

    +9

    -28

  • 210. 匿名 2025/01/28(火) 13:20:50 

    フェミニズム、フェミニスト
    本来のフェミニズムはとっくに死んでエセフェミ思想に乗っ取られてるのに、メディアもゲームメーカーもアニメ業界もとにかく美化美化美化
    もはや気に食わない同性を叩いて男性差別する思想でしかないのに

    +4

    -6

  • 211. 匿名 2025/01/28(火) 13:21:07 

    >>200
    仮に半島人がやって来てそのまま日本を統治した場合、日本語こそ古代半島語ってことになるよね
    でも今は違う言語を話す人たちが半島に住んでいる
    これってどういうことかな?

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2025/01/28(火) 13:21:20 

    >>14
    中居のジャニーズVS吉沢アミューズの戦い?

    +0

    -8

  • 213. 匿名 2025/01/28(火) 13:22:32 

    >>156
    それはどこの国でもそうじゃ無いの?中国も韓国も自分の国が1番だと思ってる

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/28(火) 13:22:42 

    オーストリア皇后のエリザベート
    舞台では結構美化されてるよね
    自分が自由でいたいから夫に愛人をあてがったのに、不倫されて深く傷ついた可哀想な人みたいになってたり

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/28(火) 13:23:32 

    >>14
    黙ってりゃよかったのに、自粛はやりすぎ!若いから許してやって!ミスは誰にでもある!とか一部のガルちゃん民が騒ぐから…
    だから俳優無罪ガーって言われんだよ
    自分達で俳優無罪やってんじゃん。

    +8

    -14

  • 216. 匿名 2025/01/28(火) 13:23:38 

    >>14
    黙ってりゃよかったのに、自粛はやりすぎ!若いから許してやって!ミスは誰にでもある!とか一部のガルちゃん民が騒ぐから…
    だから俳優無罪ガーって言われんだよ
    自分達で俳優無罪やってんじゃん。

    +5

    -10

  • 217. 匿名 2025/01/28(火) 13:24:01 

    >>72
    程度問題
    新選組は極端

    +10

    -5

  • 218. 匿名 2025/01/28(火) 13:24:01 

    >>207
    日本のも他国のも「正しい歴史」を広めればいいだけよ
    捏造や情報規制とかいらないしね
    ご理解いただけたかな?

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/28(火) 13:24:16 

    母の愛

    母性本能とか何とか言って母親ならどんな苦労も我慢できるみたいなのの押し付け
    だったら虐待事件なんて起きるわけがない

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2025/01/28(火) 13:24:18 

    ノルマンディー上陸作戦
    現地フランス女性が連合軍側に強○されまくった事を長年隠していた

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2025/01/28(火) 13:25:00 

    >>206
    一部の日本人とそれ以外もね

    +0

    -6

  • 222. 匿名 2025/01/28(火) 13:25:22 

    >>1
    坂本龍馬

    +39

    -2

  • 223. 匿名 2025/01/28(火) 13:25:26 

    >>1
    アサギロって漫画読むと美化されてない、やばい奴集団なの描かれてるから解りやすかった。新選組の熱狂的ファンが墓に嫌がらせするせいで御陵衛士の墓のある寺は一般人は入れないようになっているのもABURAで読んだわ。

    +10

    -3

  • 224. 匿名 2025/01/28(火) 13:26:11 

    >>158
    わたしもこれ、夫人も犬も美化しすぎだろ
    美人とかスタイルいいとかみてわかるとこほめるのはいいけど
    性格とか料理がうまいとかわからないことは美化しないほうがいいよ
    なにか発覚したときの反動がおそろしい

    +129

    -3

  • 226. 匿名 2025/01/28(火) 13:26:45 

    >>218

    なにがご理解いただけたかな?なんかようわからんが同意やで。
    君も歴史を捏造するネトウヨにはちゃんと意見を言っていくんやで
    わかったか?

    +1

    -6

  • 227. 匿名 2025/01/28(火) 13:27:06 

    >>115
    リンク先を読んでみたら、お茶吹いたw

    「大谷叩きに人生を捧げてる人」みたいなの、実在するんだね

    +7

    -14

  • 228. 匿名 2025/01/28(火) 13:27:34 

    >>41
    全盛期の20歳でデキ婚とか、ツアー中の子供の面倒はスタッフにやらせてたとか、いつものガル民なら喜んで叩きそうなものだけど、安室奈美恵だと全部許されるのは不思議だなーとは思う

    +107

    -11

  • 229. 匿名 2025/01/28(火) 13:27:54 

    >>18
    日本含め各国からの支援物資を横流しして闇市で売ってたり、せっかく井戸掘ってあげたり道路作ってあげようとしてるのにその部品を売ってしまうような人たちには正直何しても無駄だと思う。人からの支援をあてにして自立しようとしてない感じが嫌

    +287

    -3

  • 230. 匿名 2025/01/28(火) 13:28:28 

    >>18
    子ども達というか、その国に見合った援助をするべきだと思うんだよね。
    水が汚いと人が死ぬから井戸水くむ装置をつけてあげても、その装置をバラして売っちゃう人が大多数なら、もうその設備はオーバースペックなんだよ。
    地球人が宇宙人のハイテク便利道具貰っても使いこなせないなら意味無いもん。
    こぼれたガソリンに群がって何十人も死傷するって事故を毎年毎年繰り返すのに何年経ってもまったく学ばないし。

    +200

    -3

  • 231. 匿名 2025/01/28(火) 13:29:55 

    >>226
    もちろん捏造には対抗するよ、当たり前でしょw
    しかし反日国は大戦と関係ない部分の歴史も捏造するからそっちを正す方が大変そうだね
    がんばらないとね

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/28(火) 13:31:36 

    >>158
    犬可愛いから写真流れてくると見ちゃう

    +15

    -27

  • 233. 匿名 2025/01/28(火) 13:32:05 

    >>4
    引退したあの人もそうだけど、若い世代の人たちもやっぱり若いうちからちやほやされて優遇されてきたから常識ない人が多いよね~相当な治外法権の中で生きてきたんだろうな

    +22

    -22

  • 234. 匿名 2025/01/28(火) 13:33:16 

    >>133

    新選組は教科書に載ってないし、受験問題にも出ない
    学校で教えなきゃいけないほど、重要な存在でもないし

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2025/01/28(火) 13:33:18 

    >>121
    捕虜への虐待はかなり酷かったようで
    アメリカ軍の捕虜になった日本兵たちが映画を観てたみたいな待遇と比べるとそこは旧日本軍は無茶やってる

    +4

    -9

  • 236. 匿名 2025/01/28(火) 13:34:55 

    me too界隈

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/01/28(火) 13:34:56 

    >>109
    とかく言論の自由がなかったな(´・ω・`)

    「先の大戦で、日本はいいこともした」と言えば、
    政治家でもクビが飛ぶ時代

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2025/01/28(火) 13:35:12 

    >>235
    木(ごぼう)なんて食わせやがってっていうあの話かな

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/28(火) 13:35:31 

    >>16
    お母さんの方が美化されすぎだよ
    当時ガルがあったら叩かれまくってるよ

    +55

    -6

  • 240. 匿名 2025/01/28(火) 13:36:05 

    >>231

    はっきりっと言わないんやなぁw聞いてんのは「ネトウヨの捏造=日本の戦争犯罪の否定もきちっと反論していくんやで」っていう事やが?わざとか?反日国っていうんはどうせ中国、韓国の事なんやろうけど日本人やったらまずは日本から直していこうや?わかったか?

    +2

    -4

  • 241. 匿名 2025/01/28(火) 13:38:10 

    >>109
    電車の中でタバコ吸える時代はやだわ。

    +35

    -0

  • 242. 匿名 2025/01/28(火) 13:38:11 

    >>181
    わろてんか(吉本の創業者の話)とか

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/28(火) 13:38:16 

    >>160
    武田鉄矢、大河ドラマの『功名が辻』のオファーをうけて、「山内家は坂本龍馬の敵だからやりたくない」と嫌がって、スタッフが山内一豊が土佐入りする前に討ち死にする家臣ですからと説明して、ようやく出演OKしたほどの筋金入り。

    +18

    -1

  • 244. 匿名 2025/01/28(火) 13:38:43 

    出産

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2025/01/28(火) 13:38:48 

    >>1
    単なる荒くれものだからな
    実際、クソみたいな喧嘩沙汰起こしてる

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2025/01/28(火) 13:40:46 

    >>48
    坂本龍馬の人気も司馬遼太郎のおかげだったね

    +98

    -2

  • 247. 匿名 2025/01/28(火) 13:41:31 

    人の恋愛感情を煽ってお金稼いでる芸能人、配信者
    そんなことが出来る人がいい人なわけない

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2025/01/28(火) 13:41:49 

    >>1
    新選組の死因トップは粛清だもんね
    武士として戦って死んだ人はごく一部

    +71

    -0

  • 249. 匿名 2025/01/28(火) 13:42:17 

    >>18
    コンドーム配った方がいいよね

    +121

    -3

  • 250. 匿名 2025/01/28(火) 13:42:31 

    >>10
    実際問題として竹中平蔵を経済ブレーンとして重用は安倍さんの心中がわからない

    +34

    -2

  • 251. 匿名 2025/01/28(火) 13:42:46 

    >>33
    安倍も

    +18

    -23

  • 252. 匿名 2025/01/28(火) 13:43:41 

    医者

    人間性はあまり良くない

    +17

    -2

  • 253. 匿名 2025/01/28(火) 13:43:43 

    >>1
    綾瀬はるか

    +29

    -3

  • 254. 匿名 2025/01/28(火) 13:44:39 

    >>204
    日本に嫌がらせしてる連中の方が全然過激でやりすぎてるし暴力的で犯罪も躊躇わないから
    どうしてもそっちに目が行くんだよね

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2025/01/28(火) 13:44:42 

    >>2
    野球がプロ化してる国が少なすぎるし持ち上げすぎだと思う

    +114

    -14

  • 256. 匿名 2025/01/28(火) 13:45:14 

    >>1
    昔は倒幕の志士のほうがカッコよく描かれていて、新選組は権力の犬の悪役、みたいな描写の映画作品が多かったし、時代小説内でも幕末のなかの一コンテンツで地味な存在だったように思う
    2000年前後からカッコいい新選組ものが増えてきて、大河ドラマに少女漫画や乙女ゲームとかいろいろ出てきて、幕末イケメンパラダイスになった

    +10

    -3

  • 257. 匿名 2025/01/28(火) 13:46:02 

    遠心顔

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2025/01/28(火) 13:46:41 

    >>72
    よこ
    事実関係など不明のまま神社、記念碑建てられ祀られているケースありすぎ
    戦国武将などは100年後に墓が建てられたとか
    500年後に忠魂碑や銅像が建てられたとか
    小さな祠から200年後に大神社になったとか
    歌舞伎、浄瑠璃、謡、読み本などでも美化されてきた
    小説、テレビ、映画は近年出てきた美化の一形態

    「歴史学」と美化された「歴史物語」を混同している人が結構いるんですよ

    +14

    -2

  • 259. 匿名 2025/01/28(火) 13:48:54 

    >>1
    三島由紀夫も考えてみれば市ヶ谷で自刃ってテロ以外の何物でもないような
    自衛隊によるクーデターを呼びかけたわけで
    それに乱入する際に自衛隊員8名負傷させて本人は納得してるからいいのかもしれないが1人は左手の握力が無くなる後遺症まで残った

    +21

    -2

  • 260. 匿名 2025/01/28(火) 13:50:05 

    >>1
    日本は全ての偉人を美化してる。
    ちょっと美化しすぎじゃない?と思っていること、思っているものPart5

    +18

    -17

  • 261. 匿名 2025/01/28(火) 13:50:31 

    >>227
    大谷叩きというか「野球叩きに人生捧げてる人」もいたよ
    >>609この人なんか凄いよ平日の日中に4日連続で5ちゃんに長時間貼りついてるしか... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>609この人なんか凄いよ平日の日中に4日連続で5ちゃんに長時間貼りついてるしか... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +6

    -17

  • 262. 匿名 2025/01/28(火) 13:50:43 

    >>18
    24時間テレビとかでもう何十年もやってるけど変わらない。

    +107

    -1

  • 263. 匿名 2025/01/28(火) 13:50:55 

    >>251
    昭恵ね

    +3

    -9

  • 264. 匿名 2025/01/28(火) 13:52:39 

    長生きが素晴らしいということ

    寝たきりや重度の認知症も含めて

    +11

    -2

  • 265. 匿名 2025/01/28(火) 13:53:34 

    >>264
    若者を犠牲にしてでもってのがねぇ…

    +3

    -2

  • 266. 匿名 2025/01/28(火) 13:53:39 

    >>1
    雅子様

    +13

    -31

  • 267. 匿名 2025/01/28(火) 13:54:28 

    >>1
    それをいうと歴史上の有名人や偉人は全員やね。

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2025/01/28(火) 13:56:52 

    ステップファミリー
    特に女児のシンママが、物心ついてる年齢位で再婚すること

    子が我慢することが多いだろうに
    自分最優先でなんだかなーと

    +16

    -1

  • 269. 匿名 2025/01/28(火) 13:57:09 

    >>256
    よこ
    1970年、司馬遼太郎原作「燃えよ剣」主演栗塚旭でテレビ化され、大ヒット
    この時、歴史雑誌が幾つか創刊され第一次「歴女」誕生、
    歴史というより栗塚旭ファンが多かったみたい

    1990年代、バブル崩壊後日本の歴史見直しブームが起き
    素人、セミプロの歴史探索が盛んになった
    この時の第二次「歴女」誕生、聖地巡礼が多かった

    2000年代になると二次創作三次創作ブームとイケメン歴史ゲーム起きて
    第三次「歴女」誕生、(と見てます)

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2025/01/28(火) 13:59:36 

    >>62
    悲惨だね
    皇位継承に遠い皇族や華族が乗って頑張れば良かったのに

    +45

    -5

  • 271. 匿名 2025/01/28(火) 14:00:00 

    >>109
    昭和時代は、日本が停滞するとは予想もしてなかった時代で、今に比べて将来不安があまり無かったと言う良い点はあるけれど、美化はしてないと思うけど。
    今の時代の方が衛生面は良いし、便利だし、女性蔑視も軽減されてはきたし、昭和を美化する点はあまり無いかな。

    +26

    -1

  • 272. 匿名 2025/01/28(火) 14:00:04 

    >>16
    メンヘラで自滅したイメージが抜けない

    +27

    -7

  • 273. 匿名 2025/01/28(火) 14:00:13 

    >>269
    よこ
    新選組しか興味ない人が「歴女」なんだ
    あんまり歴史に詳しくなくてイケメン化された人物にキャアキャア言ってるミーハーって意味なら正しいかも

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2025/01/28(火) 14:00:27 

    吉村知事

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/01/28(火) 14:00:39 

    >>1
    私も新選組嫌いだわ
    制服に騙されてるだけでヤクザみたいなもんだしね

    +51

    -10

  • 276. 匿名 2025/01/28(火) 14:01:11 

    >>237
    令和元年に同じことを言ったら、すごく非難されたよ
    令和になっても田舎は言論の自由なんてほぼない

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2025/01/28(火) 14:01:56 

    >>1
    赤穂浪士

    敵討ちではないようね。

    +23

    -2

  • 278. 匿名 2025/01/28(火) 14:02:17 

    >>155
    同じ民族同士で殺し合うなんて悲しいしね

    +23

    -1

  • 279. 匿名 2025/01/28(火) 14:02:31 

    >>95
    美化なんてされてるっけ?
    こんなことはダメだとテレビでも見るけど。

    +27

    -7

  • 280. 匿名 2025/01/28(火) 14:03:34 

    >>1
    芸能人全般

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2025/01/28(火) 14:03:38 

    >>249
    意味ないんじゃないかな?
    黒柳徹子さんのトットちゃんとトットちゃんたちっていう本で現地の看護師さんがピルやコンドームを配っても配っても数が足りなくて、補充するまでの間にすぐ妊娠しちゃうからキリがないってはっきり言ってたみたい。

    +83

    -0

  • 282. 匿名 2025/01/28(火) 14:03:58 

    >>69
    アイメイクはこれで正解なの?

    +16

    -0

  • 283. 匿名 2025/01/28(火) 14:04:03 

    >>4
    わかる
    ジャニーズっていうブランドは強いと思う
    だって事務所が違ったら全然魅力度かわるもん
    不思議だなと思う

    +72

    -15

  • 284. 匿名 2025/01/28(火) 14:05:05 

    >>16
    社会人でありたいと言ってたし、しっかりしてたよ。

    +15

    -6

  • 285. 匿名 2025/01/28(火) 14:06:22 

    >>183
    家事、育児はヤングケアラー
    介護もはスーパーヤングケアラーでオーケー

    +3

    -3

  • 286. 匿名 2025/01/28(火) 14:06:44 

    >>261
    よこ
    何にでもケチつけて「ウゼエ」という人は数%いると、思っていたけど
    「ウゼエ」と上から目線ポジに居たい人はもっと多いんじゃないかと

    具体例を挙げるとアレだけど
    「ウゼエ」視点で反証しようとしてるから
    アレレな「陰謀系情報」引っ張ってくるレス少なくない

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2025/01/28(火) 14:07:13 

    >>228
    子ども置いて敦士とハワイ行ってなかった?

    +46

    -3

  • 288. 匿名 2025/01/28(火) 14:09:16 

    >>155
    第二次世界大戦や太平洋戦争は悲惨だ悲劇だって言われるのに戦国時代だけ英雄譚みたいに語られてるのは確かにおかしいと前から思ってた。

    +36

    -2

  • 289. 匿名 2025/01/28(火) 14:09:55 

    りゅうちぇる
    ペコさんが正しさとか多様性って言葉に押し潰されてる

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2025/01/28(火) 14:10:49 

    >>249
    彼らにはもう支援物資を横流しして売る文化が定着してるから渡したところで使ってくれない
    価値観や宗教間の問題でそもそも避妊したいと思ってない可能性がある

    +88

    -0

  • 291. 匿名 2025/01/28(火) 14:13:48 

    >>1
    飲み方とかの素行がクソだったのは良く出てくる。
    政府の後ろ楯があるからやりたい放題気味の中身、荒くれ浪人
    しかもちょっと殺人癖あるような奴ら
    余り格好良くはないのよな
    こういった連中はどの国の政権でも居るのよな

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2025/01/28(火) 14:13:50 

    >>1
    司馬遼太郎さんの影響もあって中学時代にハマってた
    知人に関連書籍をどっさりプレゼントして貰ったりした

    粗暴な振る舞いも多かったし美化されてるのはたしかにそうだろうな
    幹部メンバーの顛末がバラバラなので 物語として楽しむ
    にはいいかも

    +22

    -1

  • 293. 匿名 2025/01/28(火) 14:14:22 

    皇族

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2025/01/28(火) 14:14:52 

    >>279
    いや美化はあるよ
    「祖国を守るため愛する家族のために散っていってくださった英霊たち」みたいに言われている
    もちろん悪いことだとは認識されているけど、一方で美化した発言も一定数見られる

    +26

    -4

  • 295. 匿名 2025/01/28(火) 14:15:59 

    >>16
    まぁ、死因が親を越せないとかではなかった絶望感とかではなかったしね
    どうしてもあの2、5次元俳優という人間としては三流との破局でっていうのが真実ならばね
    他に起因したものがあるとするのなら事情は変わる

    +12

    -2

  • 296. 匿名 2025/01/28(火) 14:17:29 

    >>2
    あまりに毎日大袈裟にテレビでやるから観たくなくりチャンネルかえるようになった
    大谷をテレビで観たって大谷だけが得するだけじゃん

    +136

    -13

  • 297. 匿名 2025/01/28(火) 14:17:44 

    >>287
    敦ね
    あとから来ためちゃイケメンバーかと思っちゃったよ

    +16

    -1

  • 298. 匿名 2025/01/28(火) 14:18:03 

    努力はかならず報われる 

    成功者が言うから響く言葉かもしれないけど、人知れず努力を積み重ねても報われずやめて行った人もいるだろうと思う

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2025/01/28(火) 14:18:11 

    >>253
    勝手に○○○やったと思ってる

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2025/01/28(火) 14:19:33 

    >>18
    運良く成人になってる人達で自助してください

    +89

    -3

  • 301. 匿名 2025/01/28(火) 14:20:29 

    >>46
    聖人扱いしてるのは、野球に興味ない人たちでしょ

    野球ファンだと、日本ハム時代からチームメイトから「クソガキ」扱いされてたことも知ってる

    +13

    -26

  • 302. 匿名 2025/01/28(火) 14:21:50 

    >>268
    子どもをつくるのが得意なだけな女って感じするよね

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2025/01/28(火) 14:22:15 

    >>224
    体デカいよね

    +30

    -7

  • 304. 匿名 2025/01/28(火) 14:22:46 

    >>1
    リアルじゃ言えないけど白虎隊とか二本松少年隊
    彼らが悪いと言うより、美化することにより彼らを使う判断をした大人達の無能さが霞んでるのがちょっと…
    大人の兵士が足りてない状況から大人より劣る少年兵を出したところで勝てないし、どうせ負けるにしてもこれ以上損害を出さない内に戦況を見て降伏できないんですかっていう…

    +74

    -3

  • 305. 匿名 2025/01/28(火) 14:25:36 

    >>2
    大谷アンチw


    526. 匿名 2025/01/27(月) 15:42:38 [通報]

    >3
    DAN・DANキライになっていく!それが大谷翔平と言う男


    547. 匿名 2025/01/27(月) 16:27:09 [通報]

    >526
    その歳でそのコメント、あまりに幼稚すぎんか…
    年老いた親御さんをこれ以上泣かせるのやめてあげて

    +7

    -25

  • 306. 匿名 2025/01/28(火) 14:32:25 

    介護
     

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2025/01/28(火) 14:33:43 

    >>46
    聖人君子みたいな扱いだけどそもそもこの方は日本に税金を納めているのか?

    +59

    -4

  • 308. 匿名 2025/01/28(火) 14:36:48 

    >>147
    へーその手のコメは見たことないわ

    +6

    -5

  • 309. 匿名 2025/01/28(火) 14:38:36 

    亡くなった芸能人

    どの局も挙って栄誉を称えるイメージ

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2025/01/28(火) 14:39:50 

    >>82
    映りが悪すぎて気の毒だ。吉沢亮 ですらこうなると思ったら、 自分の写真がひどくても納得だなとちょっと元気出たけど。

    +12

    -3

  • 311. 匿名 2025/01/28(火) 14:48:33 

    >>12
    ネットでエロ広告垂れ流しも追加

    +40

    -1

  • 312. 匿名 2025/01/28(火) 14:52:02 

    延命が親孝行だと思っている人

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2025/01/28(火) 14:52:24 

    長寿

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2025/01/28(火) 14:52:43 

    フィクションでの発達障害
    空気読めないし出来ない事は多いし理解のない周りからはいじめられるけど健気で一生懸命な頑張り屋さんみたいなの多すぎ
    発達ってそんなんじゃないから

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2025/01/28(火) 14:58:12 

    >>17
    千年に一人の逸材
    千年はいいすぎではあるけどすぐに次が出てきたってこともなく

    +41

    -6

  • 316. 匿名 2025/01/28(火) 14:58:56 

    >>279
    >>95
    >>294
    神風特攻隊を美化はしてないと思うよ

    「祖国を守るため愛する家族のために散っていってくださった英霊たち」

    このこと自体はその通りだとは思う。
    ただ、これは「神風特攻隊」に敬意を表するとともに、「神風特攻隊」のようなことは二度とあってはならないと考えているのが、今の日本で、おそらく戦争直後(もしかしたら戦時中も)も同じ考えの人が多かったように思うけど。
    今も昔も20歳前後の若者に自爆テロを強いることを美化することはないと思うよ。




    +89

    -7

  • 317. 匿名 2025/01/28(火) 15:04:59 

    韓流時代劇
    実際の李氏朝鮮の姿と全然違うだろう

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2025/01/28(火) 15:05:04 

    >>304
    それと似てるけど会津戦争の前に自害した女性たち
    幕末の他の戦を見てると幕府も他藩も当然のように非戦闘員を逃がす相談してたりするのに、なんで会津だけそうなるってことが多すぎる
    女性の自害を正当化するため、生きてたら新政府軍に凌辱されてたとか言い出すけど、瀕死の女性を見つけた新政府の兵が思いやりのある言葉をかけて死んでったって時点で、それはないわけで

    +13

    -3

  • 319. 匿名 2025/01/28(火) 15:05:14 

    >>90
    あなた、こないだ別トピで返信でフルボッコにされとったやん
    >>458私も別の大谷トピに「大谷ゴリ押し報道が酷くて悪いのは大谷本人じゃないって... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>458私も別の大谷トピに「大谷ゴリ押し報道が酷くて悪いのは大谷本人じゃないって... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +6

    -20

  • 320. 匿名 2025/01/28(火) 15:08:41 

    芸能界
    闇でしかない

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2025/01/28(火) 15:09:04 

    >>62
    BSでやってたドキュメンタリーが好きでよく見てたんだけど、美化はされてなかったよ。最強の戦闘艦なのに実戦にいつまでも参加しないから、他の艦に乗ってる兵士たちからデカいだけのホテルか旅館なのか?みたいに揶揄されたりしてたらしい。最期にやっと実戦に出発したけど少年兵として招集されて艦に乗っていた男の子達は出発する時には修学旅行にでも行くようは雰囲気だったらしい。そして攻撃受けて沈没するんだけどね。

    前の戦争で大艦巨砲主義(これもロシアは国内がゴタゴタしてたから日本が勝てたって理由もあるらしいけど)、次の戦争もこれで行けるって日本の軍関係者が思ってたら、米国は航空機を大量に使う空からの攻撃で補給路を徹底的に潰してきたわけだから、やっぱり美談にはされていないと思う。

    +62

    -1

  • 322. 匿名 2025/01/28(火) 15:14:32 

    >>1
    宮沢りえ
    いつもヲタが奇跡の写真を貼って、絶世の美女扱いしてるけど、実際はゆりやん系の顔
    手足の長さは成長期のもので、今は普通

    絶世の美女???、堀北真希とかの方が可愛いじゃん

    当時のcmだけど、国民的美少女・カリスマ的美少女に見えるんだ🤣🤣🤣



    テレカ

    左(1989.12:Quelle Surprise)右(2011:
    GINZA5月号)

    +8

    -75

  • 323. 匿名 2025/01/28(火) 15:22:07 

    >>70
    逆じゃない? ファンまでジャニオタは頭おかしいとバカにされてるけど

    +10

    -3

  • 324. 匿名 2025/01/28(火) 15:22:16 

    >>239
    当時も叩かれてたよ
    常に何かしら言われてたじゃん

    +12

    -1

  • 325. 匿名 2025/01/28(火) 15:22:58 

    裁判官、弁護士、日弁連(各都道府県弁護士会)

    裁判官は自己保身のために公正な判断を放棄するし、弁護士はカネ儲けのために倫理観とリーガルマインドを放棄、日弁連(各都道府県弁護士会)の実態は特定の思想に極端に肩入れする政治団体。
    目隠しをして天秤を高く掲げていたテミス神は、まさに法曹の手によって強姦され惨殺された。
    現在の日本の司法は、裁判官や弁護士を騙る活動家によって牛耳られている。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2025/01/28(火) 15:24:12 

    >>4
    どこが? こうやってガルでもバカにされてるし

    +32

    -12

  • 327. 匿名 2025/01/28(火) 15:26:17 

    >>200
    卑弥呼さまの存在を完全無視やん

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2025/01/28(火) 15:26:31 

    >>273
    伊庭八郎が歴女に物凄い人気あるんよ 沖田や土方より美男子で強かったとか それ、見たんか?

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2025/01/28(火) 15:26:52 

    BTS イケメン扱いだけど
    平野紫耀くんと並んだところ見たら顔面偏差値全然違った

    +15

    -1

  • 330. 匿名 2025/01/28(火) 15:27:19 

    >>254
    それはあんたがバカウヨ猿だからだよね?


    日本軍が幼児や妊婦を強姦虐殺した事実より目がいくって普通にただのバカウヨだから

    +1

    -5

  • 331. 匿名 2025/01/28(火) 15:27:49 

    芦田愛菜

    +4

    -3

  • 332. 匿名 2025/01/28(火) 15:29:23 

    >>1
    似たようなので忠臣蔵 たった1人によってたかって…

    +23

    -1

  • 333. 匿名 2025/01/28(火) 15:34:30 

    >>258
    子供の頃大河ドラマは史実だと思ってたw
    そういう感じのまま歴史ドラマや小説を信じてしまう人もいるんだろうな

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2025/01/28(火) 15:35:25 

    >>121
    左派の人達はずっとこんな事を言ってきた 日本兵を人殺し呼ばわり 今の時代だと自衛隊だよね それはずっと変わらない

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2025/01/28(火) 15:37:56 

    >>14
    お酒の失敗なんて誰にでもあるよね!
    って吉沢亮にいうなら盛岡の居酒屋で暴れたジジイもそうなるわな。酒に酔ってて覚えてないって言ってたし。

    +10

    -5

  • 336. 匿名 2025/01/28(火) 15:38:34 

    >>204
    バカウヨガイジさんおひさしぶり~
    中国民主化考えてくれた?

    +2

    -3

  • 337. 匿名 2025/01/28(火) 15:41:28 

    >>251
    今安倍さん生きていてくれたらなと思ってる

    +16

    -13

  • 338. 匿名 2025/01/28(火) 15:42:38 

    >>204
    日本人を猿に例える人ってあそこの国の人だよね

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2025/01/28(火) 15:47:54 

    モーニング娘

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2025/01/28(火) 15:48:16 

    >>1
    人殺し集団だよ

    +4

    -3

  • 341. 匿名 2025/01/28(火) 15:48:52 

    >>36
    この人のえげつなさ、残虐さ 3人の中で1番嫌い 奥さんは好感度高いのに

    +31

    -3

  • 342. 匿名 2025/01/28(火) 15:49:57 

    >>72
    最近文豪(夏目漱石、芥川龍之介等)にハマッてる。教科書に絶対に載せられないくらい私生活が酷すぎるよ(笑)文豪の自◯も美化されてるわな。
    大河ドラマやって欲しいけど無理だなって思いながら配役を勝手に考えてる。

    +65

    -0

  • 343. 匿名 2025/01/28(火) 15:53:15 

    >>228
    ここって不倫を嫌う人多いのに この人に関してはスルー

    +45

    -3

  • 344. 匿名 2025/01/28(火) 15:55:07 

    >>253
    でも悪い評判聞こえてこない人だよね

    +4

    -2

  • 345. 匿名 2025/01/28(火) 15:56:38 

    >>31
    偶像崇拝の禁止の理由ももしかして・・・

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2025/01/28(火) 16:00:33 

    >>12
    ポルノ大国やね🥹

    +12

    -7

  • 347. 匿名 2025/01/28(火) 16:01:20 

    >>205

    おじいちゃんが予科練にいたって事ならやっぱり優秀なのでは
    問題は元カレ
    「優秀なのはあなたではなくおじいちゃんだし……」って感じな彼だったのかな?

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2025/01/28(火) 16:03:39 

    >>334
    ほらまさに

    こういう新しい悪い底辺が盲信してる

    私のような愛国インテリ層は自国の歴史や現状を鑑みて、一番国益に順するにはどうしたらいいかを常に考えてるのに、バカウヨ猿は知能レベルが低いから盲信しかできない

    +2

    -5

  • 349. 匿名 2025/01/28(火) 16:05:32 

    >>11
    文化というのはそういう面を持つもの。
    奈良の大仏も庶民の搾取と犠牲で成り立ったもの。

    +9

    -1

  • 350. 匿名 2025/01/28(火) 16:06:00 

    冬のソナタとヨン様

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2025/01/28(火) 16:06:25 

    >>318
    会津の資料館?か鶴ヶ城内か忘れたけど
    この時の自害(子供も既に……)を再現した人形が展示されてたけどまだあるのかな?

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2025/01/28(火) 16:08:24 

    >>28
    中居正広の司会が上手いとか、ずっと言われてたけど昔からまったくそう思えなかった。そもそも全然面白くないのに芸人相手にも上から目線だったし。

    +69

    -5

  • 353. 匿名 2025/01/28(火) 16:08:49 

    >>304
    幾つかの防衛側は一般庶民が土塁築いたり食料運んだりしたけど
    会津領民は協力しなかった。それどころか道案内までした

    驚いたのは官軍板垣退助
    会津藩は「儒教国家」であり搾取するだけだったのかと
    民権運動を起こした動機の一つと伝えられてます

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2025/01/28(火) 16:09:34 

    >>1
    伊達政宗

    +6

    -3

  • 355. 匿名 2025/01/28(火) 16:11:18 

    >>314
    過去のドラマはかなり美化してたね

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2025/01/28(火) 16:11:19 

    >>322
    どこからどう見ても美少女なんだけど。

    +76

    -9

  • 357. 匿名 2025/01/28(火) 16:15:41 

    >>135
    ローマの哲人は喝破した
    民衆にはパンとサーカスが必要だ

    今の日本はサーカス(芸ナシタレント)偏愛し過ぎ
    パン(コメ)食料自給率減らしっぱなし

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2025/01/28(火) 16:16:49 

    芦田愛菜

    +9

    -1

  • 359. 匿名 2025/01/28(火) 16:18:34 

    >>262
    最近の24時間テレビは貧困に目を向けてない

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2025/01/28(火) 16:20:07 

    >>352
    ジャニ全盛時代
    いくらなんでも中居下手すぎと投稿したらマイナスだらけになりました

    独立した後でも、使い続けられたのはテレビとの関係
    人気実力あるんだと共同幻想に浸っていたのでは、と

    +30

    -3

  • 361. 匿名 2025/01/28(火) 16:22:22 

    >>155
    ありえない位残虐な処刑方法とかね これは世界史もそうだけど

    +9

    -2

  • 362. 匿名 2025/01/28(火) 16:23:13 

    >>1
    有名人の普通の親切な対応を神対応と有り難がる馬鹿の風潮

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2025/01/28(火) 16:26:07 

    >>11
    はじめから知ってただろって言われるのは心外
    子供の頃から家にテレビあってずっとついて見せられてきたし
    学校でも先生もテレビの話題出してテレビ見てないと話についていけない風潮だった
    わかってて望んで見てたように言われても困る
    そんな巨悪なら子供の目に触れるところで流すなよ

    +12

    -9

  • 364. 匿名 2025/01/28(火) 16:26:53 

    >>316
    現代だとフクシマ50かな?
    元々は、東北電力がやってた危機回避を東京電力はしてなかったって話のようだけど

    特攻と共通して言われるのは、誰だって死にたくないけど、家族が死ぬかも、故郷が無くなるかもって気持ちで止めようとしたって事なんだよね
    そして二度とこういう事がないようにしようって事だよね

    +10

    -1

  • 365. 匿名 2025/01/28(火) 16:30:40 

    >>14
    素行とは別に、国宝級と言われるほどかっこいいか?ってずっと疑問だった

    +10

    -9

  • 366. 匿名 2025/01/28(火) 16:30:44 

    マツケンサンバ

    +8

    -2

  • 367. 匿名 2025/01/28(火) 16:38:59 

    >>2
    確かに
    大谷すごいと思うけど人小馬鹿にして弄るところは不快
    ああいう弄りって一回一回は笑って済ませても延々と長期間続くとダメージとして蓄積していくのよね
    大谷を批判したら批判した方の人間性が悪く言われそうで何も言えず我慢しなければいけない圧力が生まれてそう
    神格化し過ぎだと思う

    +119

    -15

  • 368. 匿名 2025/01/28(火) 16:43:01 

    令和のジャンヌ・ダルク!
    ちょっと美化しすぎじゃない?と思っていること、思っているものPart5

    +1

    -24

  • 369. 匿名 2025/01/28(火) 16:43:54 

    >>326
    ジャニーズ、スタエン所属タレントの名前で検索してみ?
    演技も歌もトークも上手くないのに持ち上げられすぎて閉口するよ…

    +9

    -15

  • 370. 匿名 2025/01/28(火) 16:45:40 

    >>93

    鳥好きとしては鳥だけで十分なんで昔の方が良かった

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2025/01/28(火) 16:46:24 

    >>336
    >>338

    現実逃避妄想ヘイトするなんて典型的なバカウヨ個体だね。

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2025/01/28(火) 16:48:09 

    >>369
    ファンがネット上で交流してるだけじゃない?

    +19

    -1

  • 373. 匿名 2025/01/28(火) 16:49:17 

    >>304
    天草四郎にも似たような事感じる

    +8

    -1

  • 374. 匿名 2025/01/28(火) 16:49:53 

    >>12
    人身売買もあるよ。
    昔、CIAの日本に関する報告書を読んだことあって、書いてあった。性被害もあるから安全とは言い切れないと。

    +7

    -4

  • 375. 匿名 2025/01/28(火) 17:00:40 

    >>304
    侍ってのは負けておめおめと生き延びるのは恥なのよ。
    それやって良いのは農民や町民だけ。
    女は敵にレ○プされる可能性があるから、恥をかかされるくらいなら今死ぬのよ。

    明治維新の四民平等が最初嫌がられたのもそのせい。

    +6

    -5

  • 376. 匿名 2025/01/28(火) 17:07:29 

    >>7
    ヤングケアラー=犠牲、悲惨、闇深だったから美化されてるとは思ってなかった

    美化って言うか言葉の響きをソフトにするなよって事なのかな?
    強盗致傷罪を闇バイト
    強制わいせつ罪を痴漢、セクハラって呼ぶなよ的な事?

    +40

    -1

  • 377. 匿名 2025/01/28(火) 17:09:26 

    どの時代でもそうだけど国のためだ愛国心だって常日頃声高に叫んでる人間てロクデナシばっかだよ、まともに働かない引け目を漠然とした大義で誤魔化して自尊心を保ってるだけ

    新撰組の刀がSNSの投稿に置き変わっただけの中高年のクズが今の世の中にも沢山いる

    +4

    -4

  • 378. 匿名 2025/01/28(火) 17:09:33 

    >>277
    平成後半ぐらいから、吉良側の事情や内匠頭の普段の精神疾患エピソードも割と語られるようになったような

    昭和の頃は紋切り型の勧善懲悪だったけどね

    +17

    -1

  • 379. 匿名 2025/01/28(火) 17:11:21 

    推し界隈。とにかく褒めたたえろ、できない奴は推しを理解してないみたな雰囲気

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2025/01/28(火) 17:12:14 

    >>5
    あんなに美男子なのにもう隣の家でヘベレケでオシッコしたイメージしか沸かないw しかも命中してないイメージw

    +4

    -22

  • 381. 匿名 2025/01/28(火) 17:13:17 

    >>233
    若い頃から大人と接してるから、決して常識がないのではなく、王様みたいになっちゃってる

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2025/01/28(火) 17:14:53 

    >>277
    プライドの高い無能のお坊ちゃんを嫌味を言いながらもきちんと教えてあげてたのよね?

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2025/01/28(火) 17:16:04 

    >>15
    それ男側は逆に女はすぐ裏切るって思ってるだろうな
    何でもそうだけど、結局は人によるから

    +21

    -5

  • 384. 匿名 2025/01/28(火) 17:16:52 

    >>379
    それ漫画でもあるよ。ちょっとでもマイナス意見を言ったらブチギレるガル民。BL大好きなくせに腐女子が嫌いらしい。
    スノオタもやってるおばさん。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/01/28(火) 17:17:24 

    ディズニー!
    大人が埋めたて地に夢の国〜とかバカみたいって。
    昔のジャニーズ=カッコいい!
    ミッキー =可愛い!  
    子供ならわかるけど。
    皆マジックにかかってるよね笑
    悪口や批判許さない雰囲気?
    メディアもタレント含めディズニー忖度?持ち上げ方が異常に感じで闇を感じる怖い。


    +9

    -3

  • 386. 匿名 2025/01/28(火) 17:17:49 

    >>377
    ガルのネトウヨ、私が知る限りここ10年以上働いたことなさそうw

    +2

    -2

  • 387. 匿名 2025/01/28(火) 17:28:12 

    >>246
    日本の夜明けぜよは言ってないって見てワロタw

    +37

    -1

  • 388. 匿名 2025/01/28(火) 17:30:10 

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/01/28(火) 17:30:35 

    >>387
    よこ
    それは司馬じゃない

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2025/01/28(火) 17:32:38 

    >>173
    ないない

    +5

    -6

  • 391. 匿名 2025/01/28(火) 17:36:34 

    >>321
    一般的な話でしょ。映画とかドラマとかで美化されてる戦争モチーフとして大定番と思うよ。

    ドキュメンタリーはそりゃ作り手によってどっちにも転ぶし。

    +10

    -2

  • 392. 匿名 2025/01/28(火) 17:39:36 

    >>46
    聖人君子というよりは、彼は一般のプロの当たり前を、夢を仕事にした世界でもちゃんとやってる「プロの担がれ側」な点に意味があるんだと思う。
    一般の労働者は同じぐらいちゃんとしてても、クソガキには見向きもされないからね。

    +3

    -12

  • 393. 匿名 2025/01/28(火) 17:41:34 

    >>149
    統計的に表れていることをもとに言ってるだけですよ(アンチ大谷がよく「データの人」とか言ってる人と私は別人ね)

    また、「サッカーとバスケが野球よりはるかにメジャーで、その2競技と比べたら野球はマイナースポーツであることも明言している
    また、大坂、錦織、村田、竹原、井上などは日本でもっと称賛されて騒がれて然るべきともハッキリと書いている

    むしろ、大谷アンチのほうが二言目には「大谷は大したことない」「野球は世界じゃマイナースポーツw」一本鎗じゃないのかな

    +5

    -7

  • 394. 匿名 2025/01/28(火) 17:44:37 

    >>11
    緑化!?

    +44

    -0

  • 395. 匿名 2025/01/28(火) 17:46:06 

    >>256
    沖田総司の墓にファンの女性が殺到したので入れなくなったのは最初に新選組血風録がNETテレビで放映された時ですね
    今から50年くらい前になるのでは

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2025/01/28(火) 17:47:00 

    >>148
    年齢制限のあるトピでもないしどうでもよくない?
    貴重な話聞けてよかったわ

    +37

    -0

  • 397. 匿名 2025/01/28(火) 17:48:50 

    四十七士

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/01/28(火) 17:48:59 

    >>269
    栗塚旭もそうだが
    島田順司が演じた沖田総司(そうし、と敢えて呼ばせた)が爆発的な女子人気を呼びました

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2025/01/28(火) 17:53:22 

    坂本龍馬

    +2

    -2

  • 400. 匿名 2025/01/28(火) 17:54:46 

    >>72
    当時の女性からも人気あったのかな?
    かっこいいの基準って時代によってちょっと違ったりしそうだから。

    +18

    -1

  • 401. 匿名 2025/01/28(火) 17:56:07 

    >>368
    ガンバレルーヤまひる?

    +5

    -6

  • 402. 匿名 2025/01/28(火) 17:57:30 

    >>1
    独身や子なし夫婦。経済も時間も余裕があって幸せってガルでは当たり前のように言われてるけど、幸せな人と思えない文章してる

    +1

    -12

  • 403. 匿名 2025/01/28(火) 18:06:45 

    >>400
    めちゃくちゃモテてたらしいよー

    +33

    -2

  • 404. 匿名 2025/01/28(火) 18:15:33 

    >>60
    そもそも蘭丸CVがこの人なのがありえん

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2025/01/28(火) 18:16:44 

    >>309
    ガルでも「トピ立ちすぎ」ってちょっと言っただけで通報されてたの見たわ

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/01/28(火) 18:17:36 

    >>400
    故郷への手紙に
    「日の本が大変な時に女子達はまったく〜」って書きながら、
    京の芸者たちに貰ったラブレターの束も一緒に送ったらしいよ
    ラブレターって言うか、夜の嬢の営業メールなんだろうけど、
    自慢げに故郷の人たちに見せるあたりが青いというか

    +37

    -0

  • 407. 匿名 2025/01/28(火) 18:19:07 

    >>352
    そう失言だらけで不快だった

    +28

    -1

  • 408. 匿名 2025/01/28(火) 18:25:40 

    >>61
    それは
    「美化」じゃなくて「過大評価」や「どこがいいのが分からない」の分野では?

    +17

    -0

  • 409. 匿名 2025/01/28(火) 18:27:08 

    >>241
    女性はお茶汲みどころか職場の灰皿片付け係やらされてたんだってさ、おじさんの吸い殻回収とか最悪だよね。

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2025/01/28(火) 18:29:06 

    >>1
    知り合いの週刊誌の編集やってる人が、
    「石原裕次郎と美空ひばりは天皇陛下と同じ扱いで悪い風には絶対に書けない」と言っていたな

    +11

    -1

  • 411. 匿名 2025/01/28(火) 18:29:59 

    尾崎豊

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2025/01/28(火) 18:41:31 

    >>39
    あの時はマスクが手に入りづらかったんだよ
    マスク売り切れ問題、中国人の買い占めが日本にまで及ぶ事情 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
    マスク売り切れ問題、中国人の買い占めが日本にまで及ぶ事情 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    マスクが買えない!新型肺炎の感染拡大が懸念される中、日本の店頭からマスクが消えてしまった。またたく間に中国人によって買い占められたマスクは、その後どのように流通しているのか。そしてなぜ中国人は買い占めに走るのだろうか。中国を熟知するジャーナリスト...

    +20

    -3

  • 413. 匿名 2025/01/28(火) 18:43:23 

    >>18
    うちの子が小学生のときに学校からユニセフの紙を配られて、毎年お小遣いから100円出して募金してた。
    100円でたくさんの子どもの命が助かる、ってCMを信じて。
    でもいつまで経ってもそのCMがなくならないから、自分が出した100円はどうなったんだ!って怒って、ユニセフを信じなくなった。

    +119

    -2

  • 414. 匿名 2025/01/28(火) 18:43:58 

    >>246
    司馬遼太郎も歴史思想になかなか偏りがあるって言われてるよね

    +38

    -0

  • 415. 匿名 2025/01/28(火) 18:45:53 

    タイタニック

    沢山の人達亡くなったり、悲しい思いした大きな事故
    残酷さ、当時の船旅の杜撰なことしっかり後世に伝えて
    火事になってる船を大西洋横断出来るわけない
    氷だらけの海を最速で運行するとかあり得ない
    謎だらけでミステリアスに言われてるけどね

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2025/01/28(火) 18:47:08 

    >>18
    国内の困ってる人たちや被災地を助ける方が先決だと思う
    遠くの人よりまずは近くの人を助けましょうって言葉あったよね

    +96

    -0

  • 417. 匿名 2025/01/28(火) 18:49:13 

    真田幸村は自分のために豊臣を利用して、戦争起こした
    負けると分かってるのに、大阪を焼け野原にした。
    大河が歴史書で美化されてると思った
    蟄居されたまま余生を過ごしたら、大坂の陣は起きないと思う

    +2

    -3

  • 418. 匿名 2025/01/28(火) 18:50:17 

    >ちょっと美化しすぎじゃない?と思っていること、思っているもの
    左翼&革命
    昭和の時代の話聞くと左翼を持ち上げ過ぎ
    テロしても美化してるし

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2025/01/28(火) 18:53:51 

    >>255
    でも、メジャーリーグのの市場規模や選手の年俸は、他のメジャースポーツの世界最高峰プロリーグと比べて同等かそれ以上だよ

    だいいち、それを言ったらアメフトなんてプロリーグ作ってる国は凄く少ないし

    +10

    -6

  • 420. 匿名 2025/01/28(火) 18:55:48 

    >>410
    美空ひばりは離婚会見で、隣に893の組長さんを付けて会見してた
    芸能人にケツモチがいた時代。今もいるのかも?
    今は反社との繋がりなんてとんでもないけど

    天皇陛下ではないけど、
    平成の皇后時代の美智子様の金遣いの荒さを週刊誌に書かれた事があって
    その時は出版社に銃弾打ち込まれてる
    それから平成の天皇陛下ご夫妻の批判は週刊誌から消えた
    (皇太子=令和の天皇陛下ご夫妻の批判はひどくなったけど)
    天皇が極端な思想の集団に崇敬されてた時代

    +12

    -0

  • 421. 匿名 2025/01/28(火) 18:57:21 

    >>11
    ドラマや映画や演劇なんかのエンタメ業界も
    ニュースで知らせる程の事かな?

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2025/01/28(火) 18:58:00 

    >>11
    クリーンね

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2025/01/28(火) 18:58:31 

    >>10
    絶対なんてない

    +2

    -2

  • 424. 匿名 2025/01/28(火) 18:58:46 

    >>10
    絶対なんてなんでわかるんだ?

    +2

    -2

  • 425. 匿名 2025/01/28(火) 18:59:57 

    >>15
    周りにそういう男しかいなかっただけよ

    +16

    -13

  • 426. 匿名 2025/01/28(火) 19:00:00 

    まぁ美化しても良いと思うよ
    新撰組は凄いよ
    坂本龍馬もだけど

    今の日本人があの時代に飛んだとしても
    誰一人として同じことを成せないよ

    +4

    -5

  • 427. 匿名 2025/01/28(火) 19:00:59 

    >>203
    米津玄師、YOASOBIはそこから出てきて、今や日本はもとより海外でも知られる存在になってるしね。

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2025/01/28(火) 19:03:02 

    >>171
    日本人の敵は日本人ではない

    +20

    -0

  • 429. 匿名 2025/01/28(火) 19:03:45 

    >>102
    ママタレ自体がいらない。芸能人の人と感覚が一緒とか絶対ない

    +24

    -0

  • 430. 匿名 2025/01/28(火) 19:06:51 

    安室奈美恵
    浜崎あゆみ
    宇多田ヒカル

    +5

    -3

  • 431. 匿名 2025/01/28(火) 19:10:15 

    キムタク一家

    +3

    -3

  • 432. 匿名 2025/01/28(火) 19:11:03 

    >>414
    よこ
    司馬遼太郎は右寄り社風のサンケイ新聞部長出身
    別に「サヨク」ではない
    司馬は昭和初期、大日本帝國の大暴走から破滅を探り
    日露戦争乃木希典絶賛風潮を素因の一つと考察した
    乃木将軍をボロクソに書いた小説を出した

    コレが右翼一部には赦せなかった
    俺たちを奮い立たせた乃木将軍を悪し様にするとは!
    ネット発達以降、司馬遼太郎をアゲツラウ書き込みが散見されるようになった

    +5

    -1

  • 433. 匿名 2025/01/28(火) 19:12:39 

    >>149
    間違っていると思うことに反論するのも、「大谷嫌いを加速させる」になりますか?
    反論するからと言って他のスポーツや選手を貶しているわけでもなく、むしろ他のスポーツや選手もキチンと認めていますが

    それを言いだしたら、元コメの>>30は「大谷のどこが凄いかわからん」「野球はレベル低い」と明確に貶していますが、そっちには「こういうのが、大谷アンチのアンチを増やしている」とは書いたり非難したりしないのですか?(もっとも、>>30には大量に-なので、書かないだけで皆内心そう思っている可能性も否定できませんが)

    +8

    -8

  • 434. 匿名 2025/01/28(火) 19:12:42 

    >>371
    お返事ありがと~
    とりあえず「中国民主化」とだけ打ち込んでくれたら、もう絡まないよー

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2025/01/28(火) 19:14:09 

    >>62
    それは仕方ない

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2025/01/28(火) 19:16:10 

    移民、難民

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2025/01/28(火) 19:17:09 

    >>11
    映画→テレビの時代は、上役と性関係を持って出世する、ということも十分ある前提でやってた狭い世界だったところへ
    テレビが主流とかテレビ→ネットの時代になると素人もどんどん入れなきゃ稼げなくなって、そうすると人数が増えるから異議を唱える人も出てきた、ような感じかな
    たしかにオッサンと寝て出世(寝なければお払い箱)はおかしいけど、それでいいという覚悟のある人だけがやっていた世界だったというか

    芸能界やキラキラ女子アナ(報道でない)なんかに行くって正直、容姿が良くてあるいは学歴もあって、ちやほやされて手っ取り早く金が欲しかったんだよね?夜職と同じ
    そらそういうこともあるよそういう場所だもん、と感じるところが大きい
    もちろんレイプする奴が一番悪いにしても、露出の多い服で女一人で深夜の歌舞伎町を歩き回ってたらレイプされました、と同じと感じる
    札束をむき出しで歩いてて「ひったくられました!ひどい!」とも似ているというか、伝わるかな

    服を着ずに裸で、かつむき出しの札束持ってたとしても、何も起きない世界が理想なのはもちろん大前提だけどね

    +17

    -3

  • 438. 匿名 2025/01/28(火) 19:17:56 

    >>1
    結婚、家族、親子の愛。

    +1

    -3

  • 439. 匿名 2025/01/28(火) 19:18:00 

    >>1
    拷問とかの話を聞くとがっかりした。

    +5

    -1

  • 440. 匿名 2025/01/28(火) 19:18:46 

    >>1
    ちょっと美化しすぎじゃない?と思っていること、思っているものPart5

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2025/01/28(火) 19:19:28 

    >>1
    医師、医学部生。

    +9

    -1

  • 442. 匿名 2025/01/28(火) 19:20:46 

    >>440
    赤穂浪士はだいぶ脚色やから。美化って言うかエンタメ化された。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2025/01/28(火) 19:21:25 

    >>1
    仁〜JIN〜というドラマでは新撰組は敵側で描かれてたよ。内容も良かったし見てないならお勧めする。

    +3

    -3

  • 444. 匿名 2025/01/28(火) 19:21:49 

    >>1
    プロジェクトX

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2025/01/28(火) 19:27:30 

    >>151
    よこ
    緑化しちゃったね

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2025/01/28(火) 19:27:36 

    羽生結弦

    +5

    -4

  • 447. 匿名 2025/01/28(火) 19:35:11 

    >>255
    それを言ったら殆んどの競技アスリートがそうじゃね?

    +17

    -2

  • 448. 匿名 2025/01/28(火) 19:37:35 

    >>1
    シングルマザーでしょ

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2025/01/28(火) 19:38:08 

    >>261
    読んでみたけど、その人もサッカーファンだね

    ガルちゃんでも、大谷叩き投稿してる人がブロック機能でサッカーファンだとバレた実例も6人くらい見たし、大谷叩きしてる人の属性は色々ありそうだけどサッカーファンが特に多そうだな

    >>2とかにプラスつけてる人達も

    +6

    -25

  • 450. 匿名 2025/01/28(火) 19:40:16 

    >>166
    そうそう、だから三谷幸喜の新撰組での沖田総司役が藤原竜也だったのはぴったりだと思う。

    +20

    -0

  • 451. 匿名 2025/01/28(火) 19:42:24 

    >>400
    役者のような良い男という事は当時から言われていたんだと 男性のカッコイイ基準ってあまり変わらん印象 
    意外だけど10人兄弟の末っ子なんだよね 貰ったラブレター郷里に送っても温かい目で見られてそう
    報国の心ころをわするゝ婦人哉 正直すぎる俳句の衝撃(覚えてたw)

    +29

    -1

  • 452. 匿名 2025/01/28(火) 19:42:52 

    >>191
    中居云々は別として

    大谷が大災害に多額の寄付したことは、称賛されても何らおかしくないと思うけど、いけないの?

    +19

    -3

  • 453. 匿名 2025/01/28(火) 19:43:44 

    >>18
    40年近く助けてない?助けられ慣れしてるから自力でどうにかしようとしてないよね

    +93

    -1

  • 454. 匿名 2025/01/28(火) 19:44:33 

    >>400
    京都の壬生で新撰組を住まわせてた庄屋さんは
    土方を「役者みたいな男前」と話してたそうだよ
    函館まで着いて行った若者達は土方を「爽やかな風のような」とか言ってたし
    男から見てもカッコよかったんじゃないかな

    +49

    -0

  • 455. 匿名 2025/01/28(火) 19:45:25 

    >>46
    本人もありがた迷惑だろうな

    +43

    -9

  • 456. 匿名 2025/01/28(火) 19:45:37 

    >>369
    わざわざ検索するの?嫌いなのに!?
    そして「ジャニーズは〜」って…

    +15

    -1

  • 457. 匿名 2025/01/28(火) 19:45:53 

    >>8
    この前テレビで特集やってたけど
    元特攻隊のおじいちゃんが
    「死にたくねぇ、死にたくねぇ」
    って本当は同期の仲間内で話してたって言ってた
    上官に見つかると殴られるから
    バレないようにって。

    怖いに決まってるじゃんね😢

    +138

    -4

  • 458. 匿名 2025/01/28(火) 19:47:05 

    >>191
    大谷が能登地震に億単位の寄付をして称賛されたことが「マスコミが持ち上げてるだけ。おかしい」て言うくらいだから、あなたはさぞかし、多額の寄付をしたのでしょうね?

    +9

    -12

  • 459. 匿名 2025/01/28(火) 19:53:38 

    >>15
    裏切るって意識もないと思う

    そんなに自分以外を大切にできなくて当たり前だよ

    +3

    -4

  • 460. 匿名 2025/01/28(火) 19:55:22 

    >>256
    よこ 幕府の犬&テロリスト扱い時代が長かったっぽいね 今宵の虎徹は血に飢えてる~というお決まりの台詞のある講談があったり 美化の反動か?少し前からまたテロリスト呼びする人も出て来てビックリしている

    +1

    -1

  • 461. 匿名 2025/01/28(火) 19:58:13 

    中居は東日本大震災の時
    「ベクれてる」と避けられてた頃の福島の避難所に素性を隠して
    一般ボランティアに混ざって作業しに来てくれてたんだよ
    カメラも連れずメディアも知らせてない、本当にプライベートで
    終わり頃にちらほら気付き始めた被災者に聞かれて、素性と顔を明かして、SNSで一部界隈に拡散したくらいでしか知られてない

    感謝の気持ちがずっとあったのに、性被害の件ですべて蒸発した
    どんな犯罪者にも善い一面があるんだろうけど、性犯罪はすべて帳消しにするよね

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2025/01/28(火) 20:07:24 

    >>277
    赤穂浪士長年読み漁ってるけど、映画などで仇討ち、忠義!とそこが美化されてるのが間違い。昭和あたりはそんな感じの「主君への忠義のために」美化されていた。
    平成以降の作品では、「忠義はあるけど家族大事でしにたくない」と葛藤する浪士もよく描かれている。ちなみに大石内蔵助は脱退者は決して咎めなかった。ここが新撰組とは違う。そしてあれは主君への仇討ちではなく(それもあるけれど)一連の事件に対し、喧嘩両成敗の鉄則を破り赤穂藩だけの咎めだったことに対しての抗議行動とされている。

    +5

    -4

  • 463. 匿名 2025/01/28(火) 20:09:35 

    >>442
    よこ 忠臣蔵か 鬼平かと思ったw
    徳川光圀も水戸黄門でだいぶエンタメ化されてるよね 若い頃は結構な方 

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2025/01/28(火) 20:10:46 

    台湾

    住んでたけど、親日というか日本が好きという人は多いけど日本の(優しくて身綺麗にしてて従順な、何をしても怒らない、何でもさせてくれる)女の子、AV、アニメ、電化製品が好きなだけって人が多かった。そのくせ自分のイメージした日本人像と違うと逆ギレしてきたり、バカにして笑ってきたり、お前は本当に日本人か、日本人はこんなこと言わない!とか言ってきたり。
    性格も衛生概念も日本人とは似てないし、繊細な日本人とは合わないと思う。

    これから日本に観光に来たり住む台湾人も増えてくるだろうけど、イメージが壊れて失望する人やトラブルも増えてくるはず

    +12

    -0

  • 465. 匿名 2025/01/28(火) 20:13:56 

    >>4
    アイドル全部
    モデルさんや女優さんも
    いなくなっても困らない職業

    ふつうに働いてる人の方が社会に必要

    +31

    -5

  • 466. 匿名 2025/01/28(火) 20:16:18 

    >>166
    色黒で猫背気味の長身と言うのもあったような 江戸生まれで内弟子やって雑用もしていたなら色黒なのも納得 

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2025/01/28(火) 20:19:37 

    >>6
    どっかで海の当たり屋説を見てそっちの方がおもろいやんってなった

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2025/01/28(火) 20:21:27 

    >>1
    古高への拷問とかエグいよね

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2025/01/28(火) 20:22:51 

    >>450
    三谷幸喜が脚本書いた「竜馬におまかせ!」ってドラマだと沖田総司を梶原善さんがやってたな

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2025/01/28(火) 20:25:35 

    >>460
    講談がって言うけど作品名がまったく出てこないから、ネットで流れてるガセネタじゃないの

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2025/01/28(火) 20:28:52 

    >>24
    『憧れるのをやめましょう』って世界に…

    +7

    -1

  • 472. 匿名 2025/01/28(火) 20:36:53 

    >>67
    ほんで?

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2025/01/28(火) 20:41:57 

    >>223
    アサギロは漫画だからフィクション多いけど
    新撰組の嫌な部分がしっかり描かれてるね
    土方は顔以外は猜疑心が強くて集権的な嫌なタイプの管理職で
    少しでも疑いがあると切腹させられる

    +3

    -3

  • 474. 匿名 2025/01/28(火) 20:45:07 

    >>356
    目の下長くて、法令線目立つね
    若いのにおばさん顔、藤田ニコルにも似てる
    所詮はハーフタレント枠
    宮沢ヲタと同世代の人って、団塊はテレビに洗脳されてるwwって馬鹿にしてるけど、そう変わらんじゃん

    +3

    -13

  • 475. 匿名 2025/01/28(火) 20:47:20 

    >>12
    性接待なんてのもあるぞ😉

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2025/01/28(火) 20:48:13 

    真美子さん

    +6

    -2

  • 477. 匿名 2025/01/28(火) 20:58:16 

    >>472
    その人じゃない

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2025/01/28(火) 21:00:47 

    >>255
    槍投げの北口榛花さんとか、日本人からすれば凄い偉大だと思うんだけど。競技人口にこだわる必用はないと思うよ。

    +12

    -2

  • 479. 匿名 2025/01/28(火) 21:01:01 

    >>248
    よくそれいうけど
    人殺し集団じゃない捕縛第一主義ってことじゃん

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2025/01/28(火) 21:04:29 

    >>52
    倒幕派の方がテロリストじゃん

    +26

    -8

  • 481. 匿名 2025/01/28(火) 21:05:06 

    >>318
    東北地方の他の藩も戦地になってるけど会津だけなんで?みたいな…

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2025/01/28(火) 21:05:56 

    >>6
    写真見ただけで無理
    顔が嫌い

    +2

    -11

  • 483. 匿名 2025/01/28(火) 21:08:05 

    >>95
    祖父が同じように特攻隊から生還したのだけど
    少なくとも祖父は親兄弟と縁を切って自ら志願した
    (生還後復縁したようです)

    当時の事は殆ど語ってくれなかったので、美化されているのか自分は分からない
    ただ、語りたく無い程の壮絶さだったようで、再現ドラマ等は違和感を感じていたそうです

    うまく言えないのだけど、自分も含め戦に直面していない後世の人間が過剰に美化するのも、逆にあれは馬鹿な行為だったと蔑むのも何か違うと思ってる

    +35

    -1

  • 484. 匿名 2025/01/28(火) 21:13:28 

    >>8
    どの部分が美化されてるの?

    +47

    -1

  • 485. 匿名 2025/01/28(火) 21:15:42 

    >>481
    他の東北の藩で、女性たちが同調圧力で自害させられたとか、布団持たされて城に飛んできた破裂弾の上からおおいかぶさって爆発弱めろと言われたとかないよね

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2025/01/28(火) 21:16:57 

    >>480
    そもそも新選組専門の研究者が、討幕派なんてなかったと言ってるんだよなあ

    +1

    -11

  • 487. 匿名 2025/01/28(火) 21:18:26 

    >>449にマイナスが4付いてるけど、このトピに最低4人はサッカーファンが来てるってことか

    >>261のリンク先を読んでみればその投稿は実際サッカーファンが書いてるって分かるはずだけどな

    +4

    -16

  • 488. 匿名 2025/01/28(火) 21:19:19 

    >>385
    ディズニーの絵可愛いと思った事一度もない
    目がギョロギョロして口がデカいしやたらに弾んでるような動きも気持ち悪い
    原色だらけの配色もうるさい

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2025/01/28(火) 21:21:46 

    >>104
    横だけどそのぐらい自分で調べればわかるじゃん。

    +5

    -3

  • 490. 匿名 2025/01/28(火) 21:23:11 

    >>8
    映画なんかだと「天皇陛下万歳!」と叫びながら特攻したようなのがありがちだけど本当は「母ちゃーん!」だったんじゃないかと思う

    +88

    -0

  • 491. 匿名 2025/01/28(火) 21:24:10 

    >>107
    国民だけでなく天皇陛下もボロボロで質素に暮らしてたのにこの人贅沢してカッコつけすぎだよね
    現代のインフルエンサーに通じるペラさがあると思ってる
    シンプルに嫌いw

    +47

    -0

  • 492. 匿名 2025/01/28(火) 21:24:45 

    >>32
    ガル婆さん達の思い出補正だと思ってほっとけ

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2025/01/28(火) 21:26:36 

    >>1
    これは司馬遼太郎のせいだよね。
    とても質良い2次創作をしちゃって、みんながそれをデフォルト扱いしてふ。

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2025/01/28(火) 21:29:37 

    >>107
    誰?

    +8

    -2

  • 495. 匿名 2025/01/28(火) 21:30:07 

    >>4
    いやー本当にそう思う。
    SnowManのトピ立ってるけど、あれがイケメンに見えてるのかな…
    謎すぎる

    +57

    -17

  • 496. 匿名 2025/01/28(火) 21:31:49 

    >>154
    男はギャル好きよね
    愛想が良くて、ほどほどにおバカだからプライド保てるんだろうな、日本男にとっては

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2025/01/28(火) 21:43:47 

    >>479
    ドラマやゲームやアニメなどでかっこよく斬り合いしてるのとか、その相手が長州とかの有名人物だったり倒幕を企む組織だったりするのとか、そのへんは美化
    実際は身元不明の不逞浪士の取締りとか、幕府や会津藩に捕縛を指示されただけの下請け仕事とか、地味めの仕事が多かったってことだよね
    唯一派手なのが池田屋事件だけど、あれも長州は京に放火する気なんかなかったと言われてるし

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2025/01/28(火) 21:44:05 

    >>486
    じゃあ長州や薩摩はテロリストじゃん

    +13

    -4

  • 499. 匿名 2025/01/28(火) 21:48:25 

    よく幕末ゲームで、人物が倒幕派と佐幕派に分けられてるけど、あれは実態とは異なるってわかってプレイしてる人は少ないだろうな

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2025/01/28(火) 21:50:43 

    >>432
    左翼ではないけど司馬遼太郎作品、特に幕末ものは政権打倒や革命がテーマだから当時の学生運動家必読の書だったそうだよ

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード