ガールズちゃんねる

「悪役令嬢転生おじさん」好きな方

161コメント2025/02/23(日) 16:05

  • 1. 匿名 2025/01/27(月) 19:31:35 

    今季のアニメでどハマりしてしまいました。
    原作・アニメが好きな方、一緒に話しませんか?

    「悪役令嬢転生おじさん」好きな方

    +140

    -9

  • 2. 匿名 2025/01/27(月) 19:32:17 

    初めは面白かった

    +34

    -11

  • 3. 匿名 2025/01/27(月) 19:32:22 

    「悪役令嬢転生おじさん」好きな方

    +5

    -29

  • 4. 匿名 2025/01/27(月) 19:32:41 

    いつもみたいに萌えがーいえよドラオバ

    +1

    -19

  • 5. 匿名 2025/01/27(月) 19:32:44 

    ABEMAで観てハマったw
    元々転生系好きなのもあるけど。

    +58

    -3

  • 6. 匿名 2025/01/27(月) 19:32:44 

    マツケンサンバ好き

    +122

    -3

  • 7. 匿名 2025/01/27(月) 19:32:52 

    >>3
    ざまあ

    +16

    -4

  • 8. 匿名 2025/01/27(月) 19:33:12 

    続きもの以外で唯一楽しみにしてるアニメ

    +39

    -5

  • 9. 匿名 2025/01/27(月) 19:33:51 

    Twitterが元ネタらしいね

    +6

    -14

  • 10. 匿名 2025/01/27(月) 19:33:53 

    アマプラで見たけどマツケンサンバが流れてビックリした
    あとバイキング🟰ビュッフェで笑った

    +70

    -4

  • 11. 匿名 2025/01/27(月) 19:34:05 

    まさかのマツケンサンバに笑った!!!!
    やっぱり明るい歌は良いよね!

    +95

    -3

  • 12. 匿名 2025/01/27(月) 19:34:08 

    >>3
    3か 
    あんたも落ちぶれたもんだね

    転生したら2とれるといいね

    +72

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/27(月) 19:36:35 

    転生系みないけどたまたま見たら面白かった

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/27(月) 19:36:35 

    主人公のおっちゃんが善良で家族ともいい関係なのが好き

    +187

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/27(月) 19:37:08 

    同じくどハマりしてる50代
    旦那にも見せたらこちらもどハマりしている

    屯田林健三郎氏のように仕事が出来て趣味のある大人な50代になりたいよw

    +110

    -2

  • 16. 匿名 2025/01/27(月) 19:37:11 

    >>9
    コロコロでゾイドの漫画とか描いてた少年漫画家が、昨今のなろう系の流行りも取り入れてみようとして描いたらバズって書籍化したらしい
    50代半ばのベテランなのに向上心凄いなって

    ちょっとノリが古いとこも有るけど、変なエロ展開とかなくて安心して見られる

    +176

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/27(月) 19:39:19 

    コミックス全部持ってる、当時のTwitterでバズった時から見てた
    アニメ化して微妙な作画になる漫画もあるけど、凄い綺麗だし嬉しい!

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/27(月) 19:39:31 

    エンディングでタオル振り回してるオタクの娘ちゃんが可愛い

    +77

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/27(月) 19:39:44 

    >>14
    そうそれ!
    けど仲良い家族だったからこそ転生前の家族が可哀想でならない
    この先の展開知らないけど元の世界に戻れるのかな?

    +97

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/27(月) 19:39:52 

    あのお上品に変換してくれるスキルが羨ましいw

    +112

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/27(月) 19:40:09 

    憲三郎中身がイケメンだからそりゃグレイスの見た目を手に入れたらみんな憲三郎のことが好きになるよね

    +87

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/27(月) 19:40:11 

    基本的にみんな育ちがよくて善人ばかりなのでなんか平和で安心して観れる
    年取ると人間関係がギスギスするのはアニメであっても見るのが辛くなる…

    +134

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/27(月) 19:40:29 

    SPY×FAMILYのお互いを思い遣る家族愛とはまた違うけど、富田林家の仲良し感がすごく好き。

    +41

    -3

  • 24. 匿名 2025/01/27(月) 19:41:18 

    攻略対象のイケメン枠が絶妙にイケメンじゃないのジワる

    +136

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/27(月) 19:41:47 

    ボロボロだったりする人じゃなく、周りとの関係が円満で良い人が転生してるのがいい
    だからきっとおじさん元に戻るよね
    楽しみに見てる

    +90

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/27(月) 19:41:48 

    アニメを観てハマりました。
    おじさんと家族が仲良しなのがいいと思う。
    たいてい仲悪かったりするし

    +60

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/27(月) 19:41:51 

    今期一番面白かった

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/27(月) 19:42:11 

    作者は児童向け作品も執筆してた方だから、納得いく展開のハッピーエンドになりそう。

    +59

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/27(月) 19:42:39 

    主人公のおじさん、あれだけ家族思いなら残された家族の事をかなり心配して病みそうだが‥そこら辺は割り切ってるのかな?

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/27(月) 19:42:43 

    アニメ録画してるけどまだ観れてないや
    おじさんが品行方正で好感が持てるんだよね

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/27(月) 19:43:25 

    エレガントチート
    という新しいチートスキルジャンル

    +93

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/27(月) 19:43:42 

    鍛冶屋さんのこと「親方」って呼ぶの好き
    そこはエレガントチートに変換できないのかw

    +75

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/27(月) 19:43:43 

    髪の情報量が多いのが攻略対象w
    女子2人も髪形凄い

    +79

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/27(月) 19:43:50 

    おじさんの現世は仕事も家庭も充実していたから転生物の中で一番可哀想なんだけど悲壮感は0だねw

    +74

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/27(月) 19:44:07 

    主人公は意外とイケメン

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/27(月) 19:44:22 

    >>6
    アニメのEDテーマにもなっちゃうの笑った
    マツケン関係ないのにwww

    +76

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/27(月) 19:44:27 

    >>14
    こんな仲良しなのにお父さん亡くなっちゃったのか・・・・って、楽しく観つつも頭の片隅に引っ掛かってる

    +59

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/27(月) 19:45:17 

    >>29
    心残りはあるだろうけど、あの嫁と娘なら強く逞しく生きてくれそう。

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/27(月) 19:47:51 

    たまたまアニメを観て面白かったから原作を調べてガッカリ…
    これも途中放置作品…
    プロアマ問わず途中で放棄とか情けなさすぎる…せっかく面白いのに…

    +1

    -17

  • 40. 匿名 2025/01/27(月) 19:50:12 

    現実の家族とのシーンは記憶の中のもの?
    それとも行ったり来たりしてる?

    +0

    -3

  • 41. 匿名 2025/01/27(月) 19:50:40 

    意地悪お嬢様の中身はどこに?

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/27(月) 19:51:11 

    >>40
    記憶の中のものだよ
    ゲームの世界に行ったっきりだね

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/27(月) 19:51:46 

    主人公が井上和彦なの本編に出てくるキャンディキャンディ繋がりなのかなって思った

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/27(月) 19:52:26 

    おじさんが優しい善人なせいで悪役令嬢らしくイジワルできなくて、3話ですでに悪役令嬢するの諦めちゃったの笑ったwいいのかww

    +73

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/27(月) 19:54:24 

    中身おじさんだから頼りがいがあってモテる

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/27(月) 19:54:43 

    好き!
    久しぶりにハマれた作品ですわよ!

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/27(月) 19:54:45 

    バーコードハゲなのにイケメンイケボ
    mao嬢の令嬢声もいいですね

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/27(月) 19:54:50 

    だらだら観始めたけどなんか癖になっています観続けてるw作画も安定してていい

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/27(月) 19:55:01 

    なぜマツケンサンバ

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/27(月) 19:55:14 

    >>16
    横だけど、
    子供の頃にコロコロでゾイドとか、
    その前に連載されてた鉄鋼闘機 ガイラとか読んでて、
    好きな絵柄の先生だったから今作がバズって嬉しかったな。

    +45

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/27(月) 19:55:48 

    >>39
    転生ものってオチつけるのが難しいよね

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/27(月) 19:56:24 

    >>6
    Youtubeで本物のほうを見にいったら、コメントに悪役令嬢繋がりで来てる人多数いて笑ったよ
    どれも変なコメントがないし。マツケンサンバはすごい

    +39

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/27(月) 19:57:11 

    今季はこれと戦隊レッドが面白い。
    異世界系は既に飽和状態だと思っていたけど切り口次第でまだまだ面白いものが作れるんだね。

    +28

    -2

  • 54. 匿名 2025/01/27(月) 19:57:59 

    >>23
    作者のリハビリなんでそっちは、、、

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/27(月) 19:58:15 

    >>1
    どハマリまではしてないけど
    おじさんが良識とモラルのある落ち着いたキャラなのでほのぼの見れるアニメでいいなと思った。
    悪役令嬢ものでよくある重たい苦労話系がなくて安心して見れるのもいい。
    精神的にアップダウンさせる重たいアニメは最近受け付けなくなったからこれ好き。

    +54

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/27(月) 19:58:36 

    健全だよね
    いい人だし家族のところに帰れるといいなあ

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/27(月) 19:59:17 

    >>39
    ヤングキングアワーズやしな

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2025/01/27(月) 20:00:27 

    >>53
    どっちも切り口斬新でいいなと思うんだけど、2、3話くらいでもうマンネリ感を感じてしまった。

    +3

    -13

  • 59. 匿名 2025/01/27(月) 20:02:46 

    無意味な露出衣装とかないだけでも好意的に見れる
    乳はみ出してる姫様とか身分や設定と乖離してる下品な衣装萎える

    +66

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/27(月) 20:04:41 

    >>41
    きっと心の奥底にいるんだろうと見てる
    あるあるパターンなら、おじさんのしてる事を内側から見てて改心して戻る、おじさん元の世界に帰る、だよね
    あるあるでいいから皆ハピエンにしてほしい

    +51

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/27(月) 20:05:29 

    憲三郎と同い年なので15歳の目が手に入るのが羨ましかったです

    +55

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/27(月) 20:06:57 

    健三郎氏が52なのに老けすぎじゃないか?
    グレイス健三郎はいい人すぎて悪役になりきれないのがいい

    +43

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/27(月) 20:07:01 

    ちょうど読み返していた所よ、無料の所までですが…
    アニメ化気がついていなかった、見てみようかな
    いいお父さんだな、いい家族だな、今の所心底腐ってるキャラクターが私が見てる範囲には出ていない、綺麗な世界
    読み手に負担なく楽しめるいい漫画

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/27(月) 20:07:42 

    >>37
    いや、まだ亡くなってはいないはず!
    身体に問題はないけど意識不明のままなだけだから、
    ゲームクリア時に現実世界に戻ってこれると信じてる!

    +76

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/27(月) 20:08:59 

    転生コメディって誰も傷つけない優しいコンテンツよね

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/27(月) 20:09:15 

    >>37
    入院しているだけだよ!

    +35

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/27(月) 20:11:42 

    >>64
    >>66
    え、そうなんだ!じゃあ転生じゃないやんと思っちゃったけど、生きてて良かった!
    それなら生き返り?ハッピーエンドもあるかなあ

    +16

    -2

  • 68. 匿名 2025/01/27(月) 20:12:55 

    >>24
    髪型も微妙にひと時代遅い感じなのがいい

    +60

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/27(月) 20:13:07 

    見ておりますわ!大好きでしてよ

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/27(月) 20:13:37 

    コロコロで描いてたベテラン漫画家さんなんだよね
    さすが漫画上手いし、主人公の憲三郎さんによく似て順応力高い方だよね

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/27(月) 20:13:52 

    大好きで毎週見てます。
    憲三郎、最高♫

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/27(月) 20:14:03 

    >>47
    新しいメニューにトマトを使うのはちょっとまとう!!の勇ましい声が大好きでしてよ

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2025/01/27(月) 20:14:27 

    >>1
    小2の娘と一緒に観てるよw

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/27(月) 20:15:40 

    >>67
    横だけど
    作者はハッピーエンドにするってどっかで読んだよ

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/27(月) 20:15:46 

    娘がリビングで堂々と乙女ゲームしていて、それを父親が見て会話で盛り上がれる関係っていいなあって思った。良好な家族なんだろうなって伝わってきた
    父親自身もオタクだからというのももちろんあるんだろうけど、娘が好きなものをいっさい否定しないであげて、見守って育ててきたんだろうな。

    +67

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/27(月) 20:15:49 

    >>16
    転生おじさんの転生前の親子関係が良好なのも良いな、と思った。

    +72

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/27(月) 20:16:21 

    >>69
    わたくしもでしてよ!
    サブスクですので次の配信が待ち遠しいですわ!

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/27(月) 20:17:47 

    >>70
    そうだったのかーーー
    他人事ながら、アニメ化して話題になってよかったねって気持ちでいっぱいになってしまう

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/27(月) 20:18:28 

    ほのぼの笑えて好き。今のところ親目線だけどさすがにここから恋愛発展しないよね?

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/27(月) 20:19:52 

    >>41
    オープニングで綺麗な鳥かごの中にうずくまっているグレイスいるよね
    もしあれが今のグレイスだったら好転して少女の頃のような活発で好奇心旺盛なグレイスに戻って、おじさんも現世に戻れるといいな

    +51

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/27(月) 20:21:45 

    無料だったから原作漫画読んだけどちゃんと作り込んでるよね。原作者結構ベテランの漫画家なんだよね

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/27(月) 20:25:22 

    >>77
    エレガンスチートの使い手でいらっしゃるの?

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/27(月) 20:26:27 

    >>20
    エレガントチートw

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/27(月) 20:26:30 

    外国人アニメオタクにマツケンサンバが有名になっちゃったらしいね

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/27(月) 20:27:45 

    扇子をカンペにしてるの凄いよね

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/27(月) 20:28:43 

    >>16
    これといったヒット作もなく子供向けから成年向け作品まで様々な作品を淡々と描き続けたオッサン漫画家が令和の時代に流行りの「転生」&「悪役令嬢」をおじさんとミックスして大成功
    漫画家本人が主人公してる

    +70

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/27(月) 20:29:01 

    ゲームでは悪役だけどグレイスもお父さん優秀で優しい人だし家庭環境良好で彼女の本質はきっといい子だよね
    お母さんとお兄さんが家にいなくてお父さんも家にあまりいないから公爵家の広いお屋敷に一人で気を張りすぎてたのかなぁ

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/27(月) 20:30:06 

    >>43
    アンソニーや島村ジョーの頃の井上和彦に馴染みがあったので憲三郎が声が井上和彦だと気が付かなかった
    エンディングの歌声は確かに井上和彦w

    憲三郎がキャンディキャンピーのイライピーってセリフ言ってたねw

    +32

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/27(月) 20:30:39 

    >>84
    上様が南蛮人に見つかってしまいましたぞ!

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/27(月) 20:32:08 

    千葉県民ならわかってくれるかもだけどおじさんの職場って津田沼だと思う。市役所は習志野市役所モデルっぽいなって思ってる。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/27(月) 20:33:00 

    >>86
    ゾイド描いてたのすごいと思ったけどなぁ
    メディアミックスとしても
    売れない漫画家では決してなかったと思う

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/27(月) 20:35:07 

    >>90
    実在する市役所なのかw
    住民課の窓口の描写がやたらリアルだなと思った
    変な高齢者が窓口で暴れるのもリアルw

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/27(月) 20:37:29 

    >>53
    戦隊レッドも面白いよね
    ちょっと話しただけで絆で結ばれるの笑った
    ブルーやイエロー達と再会出来るのか気になる

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/27(月) 20:40:36 

    >>24
    原作読んでないけどイケメン()達がグレイスを好きになることはないのかな

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/27(月) 20:40:56 

    悪役令嬢ものって乙女ゲーのヒロインが邪悪化されがちだけど、これはヒロイン素直な可愛い子のままでいいな

    +40

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/27(月) 20:42:02 

    単行本電子で買ってる
    色々伏線張ってるけど回収できるんかなと思ってる

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/27(月) 20:46:31 

    井上和彦さんはサンライズ版サイボーグ009の009/島村ジョー。
    M·A·Oさんはサイボーグ009vsデビルマンの003/フランソワーズ・アルヌール。
    変則ではあるけど009&003コンビなんだよね。

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2025/01/27(月) 20:47:03 

    サイポリスの作者って知った時は懐かしくて懐かしくてw
    中年を過ぎて新ジャンルに挑んでアニメ化って事に感動した
    エレガントチート大好き

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/27(月) 20:47:24 

    おじさんの社会経験の立ち回りのおかげで上手くいくのよねw

    +41

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/27(月) 20:51:36 

    >>89
    マツケンサンバII英語バージョン実はあるよ

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/27(月) 20:55:17 

    >>86
    兄弟が持ってた「怪奇警察サイポリス」めっちゃ好きで何度も読んだよ
    コロコロコミックの掲載だけど主人公は中学生で、かなり大人っぽい作風
    サンデーだったほうがもっと注目された作家さんだと思う

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/27(月) 21:00:13 

    >>101
    追加
    いまタイトル検索かけたら「スキマ」ってサイトで全部読めるらしい
    興味ある方はどうぞ(妖怪退治のお話し)

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/27(月) 21:04:47 

    逆バージョンの、おじ転生(漫画)もおもしろい

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/27(月) 21:19:29 

    >>77
    >>69ですわ
    楽しみですわね!

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/27(月) 21:21:27 

    いずれ本家もゲストとして出てこないかな〜
    「悪役令嬢転生おじさん」好きな方

    +34

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/27(月) 21:34:12 

    >>3
    みっともないねぇ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/27(月) 21:43:29 

    >>24
    憲三郎がイケメンすぎて視聴者にはガキに見えてしまうのよ…w

    +49

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/27(月) 21:51:43 

    女の子よりおじさんの描き込みが細かくて笑った。

    +34

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/27(月) 21:51:55 

    >>2
    原作派だけどほんとこれ
    途中で飽きたし
    こんなおっさんいねえよってなった

    +11

    -16

  • 110. 匿名 2025/01/27(月) 22:05:47 

    >>39
    え?まだ連載中だし新刊ももうすぐ出るよね?
    作者の人親御さんの介護で大変みたいだし、ちょこちょこ休載が入るのは仕方がないと思うけど
    途中放棄ってどこから出た話なの?打ち切りの噂も否定されてるよね?

    +44

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/27(月) 22:38:14 

    >>51
    まあ仕方ないかも
    なろう系は作者50人中1人でも途中放置せず完結させられれば奇跡くらいのものだから

    +7

    -3

  • 112. 匿名 2025/01/27(月) 23:03:38 

    本編は面白いとこあったけどエンディングのノリが寒かったな。

    +1

    -10

  • 113. 匿名 2025/01/27(月) 23:06:13 

    >>2
    わかる。

    +3

    -11

  • 114. 匿名 2025/01/27(月) 23:24:49 

    めちゃくちゃ面白いです
    私の中では今季No.1です!!

    なろう系独特の「痛い」「見てる方が恥ずかしくなる」「設定がザル」というネガティブな感情は無く、純粋に「ふふっ」て楽しめます
    意地悪な人が居ないほのぼの感が良いです

    薬屋のひとりごともキツい…と言ってた同僚もハマってくれました!ずっとマツケンサンバが頭に流れてるらしい

    原作を今買うか、アニメ終わってから買うかめちゃくちゃ悩んでいます笑

    +40

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/27(月) 23:26:28 

    ゲームの主人公のアンナちゃんが可愛らしくて好き
    身分違いで不安のなかで入学初日からグレイス様のような優しく素敵な尊敬できるお友達ができたらそりゃあ嬉しいよね。
    正直自分も恋愛なんかよりも同性のお友達と学校生活をキャッキャ過ごす方が楽しいと思う笑

    +39

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/27(月) 23:47:26 

    >>114
    私も原作を買うかとても迷ってる
    先にアニメを堪能してから買おうかと悩むー

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/27(月) 23:53:08 

    >>88全くもって同じ事思いました 島村ジョー大好きだったから気がつかなかった自分に驚きました
    夏目ナンチャラの妖怪のニャンコ先生もそうですよねあれも分からなかった
    歌うと井上さんの声だなぁと懐かしんでおります

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2025/01/28(火) 00:26:54 

    >>94
    ちょっとキュンとしてたよねw
    健三郎はアンナとフラグ立てようとしてて全く気づいてないけど

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/28(火) 01:12:48 

    最近転生したら悪役令嬢でしたってのが多いよね、最強モノ飽きたからちょうどいいわ

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/28(火) 01:37:10 

    >>24
    破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまったは攻略対象が全員イケメンだからおすすめ!

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2025/01/28(火) 01:57:20 

    アニメしか観てないけど好き
    初めて転生系のアニメ楽しめたわ
    中身がしっかりしてるおじさんじゃなかったら観てなかっただろうな

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/28(火) 02:07:59 

    >>1
    映像全般苦手で見れるアニメ少ないんだけど、これは今のところ落ち着いて見れそう
    蟲師以来かも

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2025/01/28(火) 02:10:50 

    >>112
    ノリは別に気にしないけど、なんでマツケンサンバなんだろうとは思ったw

    +18

    -1

  • 124. 匿名 2025/01/28(火) 02:29:34 

    >>62
    確かに(^^)
    作者の人もインタビューで

    憲三郎の姿は自分が子供の頃に見ていた昭和50年代頃のおじさんのイメージです。

    今どきの50代にしては老けているのも事実で
    『理想のおじさん像』を憲三郎に託しているという面もあります

    と読みました。因みに作者の人も同年代だそうです!

    +36

    -1

  • 125. 匿名 2025/01/28(火) 02:53:23 

    アニメ滅多に見ないけど面白そうなタイトルに惹かれてはまった
    元気が出るし優しい世界だし、何より下品なシーンがないのが安心して見れる。お上品。
    グレイス様は救われて、おじさんは元の世界に戻れると信じてる

    +31

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/28(火) 03:16:12 

    >>115
    転生ものでは、主人公側がヒールになったりするけど、本作のアンナは本当に良い子だし、可愛い。
    グレイス(憲三郎)も恋を応援したくなるよね。

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/28(火) 07:36:05 

    逆だったらめちゃくちゃ炎上しそう

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/28(火) 07:37:14 

    >>2
    そうなの?昨日YouTubeで1話目見たけど面白くて、他で続き観ようかと思ってた。途中からつまらなくなるって地味に辛いのよね…

    +1

    -6

  • 129. 匿名 2025/01/28(火) 08:20:16 

    >>111
    この作品はなろう原作じゃないよ
    永年漫画家やってた作者がなろう系にインスパイアされただけで、本人が一から話作ってるオリジナルだよ

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/28(火) 10:41:13 

    >>68
    なんか昔プレイしたアンジェリークを思い出した。
    生徒会の男子も光、炎、水、地の守護聖みたいで。

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/28(火) 13:13:38 

    エレガントチート欲しい

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/28(火) 18:00:37 

    逆のもあるよね?
    悪役令嬢がキ◯い独身おじさんに転生するっていう漫画。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/28(火) 18:32:14 

    >>124
    なるほど。作家さんも同年代なのか
    憲三郎氏でしたね、失礼しました
    なんだか波平っぽさを感じてしまいます

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/28(火) 18:37:06 

    グレイス憲三郎さんがお紳士なのが不快感なくてよい

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/28(火) 18:38:34 

    男子キャラの髪型がダサくて気になる
    とくに赤髪男子なんちゅー髪型やとなってしまった

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/28(火) 18:44:02 

    >>75
    なんかもう理想の家族像という感じでまぶしいわ
    これ、もしも娘と嫁さんもこの世界に来たとしても
    違和感なく馴染めそうだな

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/28(火) 21:54:10 

    >>114
    お悩みになるくらいなら、淑女らしく潔くお買い上げになると宜しいですわ~。
    私もアニメ化を知った時に悩みましたが(原作は知っていた)、PVを見て放映前に大人買いしました。アニメは原作に忠実に、でもさりげなくオリジナル要素を入れたりしているので、そこら辺の違いを見て欲しいです。
    憲三郎と同年代でオタクだと、更に楽しめたりします。指が滑るとか、オタクあるあるが😅

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/29(水) 00:39:02 

    >>1
    2話から見始めたんだけど、面白くて1話を見逃したのを後悔。
    オジサンは、子供を助けて意識不明なのかな?

    皆さんのコメント見てて、確かにエロ要素(おっぱい大きいとか)無いし、人間関係良好だし
    年長と小2の子供たちと録画を一緒に見ようかなー。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/29(水) 01:32:14 

    >>138
    1話&3話は今YouTubeで無料視聴できますよ

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/29(水) 12:10:51 

    >>139
    教えてくださって、ありがとうございます!
    是非見ようと思います。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/29(水) 14:33:00 

    好感度あがるエフェクトに毎回笑ってしまう

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/29(水) 21:02:04 

    >>2
    私もソロバン見た時に飽きそうな予感がしてきました…
    まだ続けてみようとは思っていますがどんな展開になるんだろう

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2025/01/30(木) 07:55:50 

    アニメから先に見たけれど現代世界で朝食時の憲三郎と娘のセリフが何言ってんだか分からなくて原作読んだら「推しのグッズは使ってこそ輝く!」だった
    分かるっちゃ分かるw
    あと原作面白かった

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/30(木) 20:25:01 

    皆様ごきげんよう、やっと木曜日ですわね
    長かったですわ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/30(木) 20:29:09 

    >>85
    万一落としてどなたかに見られてしまっても
    日本語のカタカナなので文字という事しか分かりませんわね

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/30(木) 22:07:32 

    >>16
    マンガ系のバラエティ番組で言っていたような記憶がありますが、作者さんも嬉しいでしょうね(^^)

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/31(金) 00:56:32 

    エンディングで妻と日菜子の間に居る幼い男の子は誰なんだろう?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/31(金) 01:38:03 

    >>147
    自己レス
    おじさんが庇った男の子なんだね

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/02(日) 00:54:48 

    >>16
    へー
    お中世ラブロマンス描きたくない売れない漫画家とはえらい違い

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/05(水) 17:56:53 

    どのキャラも、「もみあげ」が気になる・・・・

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2025/02/11(火) 10:28:54 

    広告に出てくるどのなろう系漫画も男性向けは「最弱からのチート成り上がり」女性向けは「最弱からの玉の輿」でうんざりしてたけど、この漫画は真面目リーマンのおじさんが身につけた処世術を異世界の学校で活かしていく展開で嫌味がなくておもしろい
    子供に対し過度な恋愛感情や敵愾心を持たないのもいい

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/12(水) 15:16:09 

    さすがベテランさんの安定のマンガ力で完成度高くてなんか異世界の水戸黄門でも見てるみたいだわ。最後さすがグレイス様で締めるところとか。

    にしてもこういうのが流行るって、世の中いい加減みんな疲れ切ってるんじゃないの?誰も傷つかない、傷つけられない世界に逃避したくもなるよね…って気持ちになる。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2025/02/15(土) 14:52:00 

    モブ令嬢トリオ
    マロンはフランス語で栗だから茶色の髪、
    ヴィオレは紫だから紫っぽい髪、
    ジョーヌが分からんと思って調べたら黄色という意味らしい
    でも髪の毛黄色くなくて赤っぽくない?
    黄色にすると金髪でグレイスと同じになるからかな?
    トリオが載ってたので公式Twitterのリンク貼ったよ
    TVアニメ『悪役令嬢転生おじさん』公式 on X
    TVアニメ『悪役令嬢転生おじさん』公式 on Xx.com

    ?\『悪役令嬢転生おじさん』/? ?ご視聴ありがとうございました? ??✧-✧-✧-✧-✧-✧-✧-✧-✧?? AT-Xにて第6話の ご視聴ありがとうございました‼ 次回、第7話は2月21日(金)午後9時30分~ ?配信情報 ABEMA、dアニメストアにて好評配信中 #さすグレ #さすがグレイス様 #...

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/21(金) 01:03:52 

    >>85
    平安貴族も扇に和歌とか書いてカンペにしていたらしいので正しい使い方なんだな

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/22(土) 13:14:43 

    「認知症の母の介護でつらい時期、救ってくれたのは『悪役令嬢』でした」――おじさん×悪役令嬢で話題のアニメ『悪役令嬢転生おじさん』。原作者・上山道郎インタビュー | ダ・ヴィンチWeb
    「認知症の母の介護でつらい時期、救ってくれたのは『悪役令嬢』でした」――おじさん×悪役令嬢で話題のアニメ『悪役令嬢転生おじさん』。原作者・上山道郎インタビュー | ダ・ヴィンチWebddnavi.com

     2025年1月からスタートし、すでに話題沸騰中のアニメ『悪役令嬢転生おじさん』。原作は「次にくるマンガ大賞2020」コミックス部門第4位にもなった大人気漫画だ。異世界に転生したら悪役令嬢…

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/22(土) 13:24:37 

    このフィギュアは理想形だわー
    「悪役令嬢転生おじさん」好きな方

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/22(土) 16:13:02 

    >>156
    グレイス様〜!
    制服のスカートがチューリップっぽくて好き
    縦ロールの髪がふわっと風に靡いてるのも良いね

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/22(土) 16:16:52 

    乙女ゲームの中だからアンナが攻略対象者達と恋愛面での距離を縮めて誰かと結ばれないと
    屯田林さんはずっとグレイスのまま?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/22(土) 19:12:21 

    Xで見かけたスゴイわ、喜久屋書店仙台店のデイスプレイだそう
    「悪役令嬢転生おじさん」好きな方

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/23(日) 15:59:40 

    >>159
    「ラブ&ビースト」は表紙のイラストをラミネート加工してあるのかな
    影になった所がページの厚みに見えて、小冊子が置いてあるのかと思ったw

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/23(日) 16:05:08 

    >>154
    私も憲三郎さんと同じく、攻略対象の男の人の名前を全部覚え切れてない
    アガサ・クリスティー等の外国の小説では誰が誰だっけ?となる
    登場人物一覧がある時はそこに栞を挟むか付箋を貼る

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード