ガールズちゃんねる

期間限定ポイント

40コメント2025/01/28(火) 00:12

  • 1. 匿名 2025/01/27(月) 17:23:01 

    ホットペッパーグルメで一ヶ月以内に消費しなきゃいけない期間限定ポイントが700あります

    でも、行きたいごはん屋さんがどのお店もポイント使えないお店です

    ①ポイント使えるお店で探す

    ②自分が行きたいお店優先
    ポイントは失効させてもよい

    どちらにしますか??

    2回外食したら良いのですが、
    旅行も控えているのであまり外食にお金かけたくないのが本音です。
    旅行中は3日間外食三昧なので…

    +1

    -16

  • 2. 匿名 2025/01/27(月) 17:23:43 

    期間限定ポイント

    +31

    -3

  • 3. 匿名 2025/01/27(月) 17:23:52 

    >>1
    主ケチ臭いなw

    +25

    -11

  • 4. 匿名 2025/01/27(月) 17:24:10 

    知らんうちに失効してた時の失望感すごい
    ポイントキャンペーンが実は期間限定ポイントだったとか、なんとなく騙された感ある

    +64

    -0

  • 5. 匿名 2025/01/27(月) 17:24:37 

    期間限定ポイントのために行きたくもないお店に行くなんて馬鹿げてるぜ

    +73

    -3

  • 6. 匿名 2025/01/27(月) 17:24:38 

    2
    節約したいならポイントに踊らされないことが大事

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2025/01/27(月) 17:24:46 

    失効まっしぐら
    行きたくもないお店に行くのも時間の無駄だし

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/27(月) 17:24:49 

    使える店でちょうど700円分食べる

    +18

    -1

  • 9. 匿名 2025/01/27(月) 17:25:07 

    >>1
    ホットペッパーのポイントは失効するのがデフォルトだわ
    使えるお店で行きたいところがない

    +41

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/27(月) 17:25:11 

    あまり外食にお金かけたくないならポイント消失させてでも外食へは行かない

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/27(月) 17:25:58 

    楽天の期間限定ポイントは毎月しっかり使ってる

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/27(月) 17:26:14 

    ①使える店を探す。外食を避けたいならテイクアウトで。

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/27(月) 17:26:31 

    ポイント使える店で評価高いとこならもうそこで手を打とう。

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/27(月) 17:27:08 

    ヤフショの200円商品券が来るけど、何に使うか迷う
    200円強で送料無料のものあるかな

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/27(月) 17:28:21 

    裁判します

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/27(月) 17:28:28 

    Amazonのキャンペーンは期間限定ポイント。ケチだよね。

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/27(月) 17:31:26 

    ホットペッパーグルメはたまにポイントを大盤振る舞いする時があるので、自分はサイト検索して自宅近くでポイント使えて当日予約可なお店を何ヶ所か押さえてるよ
    行った事ない店にチャレンジしたら意外とおいしかったりするから、ポイントもある事だし行きたい店にこだわらなくてもいいと思うけど

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/27(月) 17:31:35 

    期間限定ポイントって腹立つ
    別に欲しいもの無くても使わないと損した気分になる

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/27(月) 17:34:41 

    >>1
    > 旅行も控えているのであまり外食にお金かけたくないのが本音です。

    じゃポイントは諦めて行かなきゃいいじゃん

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/27(月) 17:34:41 

    dポイントとか楽天ポイントの期間限定は100均とかで使っちゃうけどホットペッパーは仕方がないから失効させちゃう

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/27(月) 17:36:20 

    期間を限定しないと使ってくれない人が多いのかな?

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/27(月) 17:37:55 

    >>1
    行かないのが一番お金かからないよ

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/27(月) 17:43:19 

    食べたいもの、食べる機会が合うなら有難いけど、無理やり行って追加で払うなら結局損かも。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/27(月) 17:45:27 

    >>9
    なんか、定期的に勝手にくれるよね

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/27(月) 18:00:17 

    ホットペッパーの期間限定ポイントは使わないものばかり💧‬

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/27(月) 18:02:44 

    >>1
    ポイント消費のためにわざわざ無理して行くことないんやで
    本末転倒

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/27(月) 18:05:06 

    ホットペッパーグルメで使えるお店は基本高くてあんまりポイントの意味ないから使わない

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/27(月) 18:10:26 

    dポイントはほぼローソンで消費してる

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/27(月) 18:17:25 

    700円なら使わない
    2000円なら使う

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/27(月) 18:25:09 



    700Pの為に①で1000円分仕方なく食べて300円出費する方が無駄
    この300円で好きなものを食べた方がいい

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/27(月) 18:27:05 

    ホットペッパーグルメってよく500円とか1500円、3000円とか期間限定ポイントくれるよね。
    500円はどこでもOK、1500円や3000円とかのは使える店が限られてたり。
    子供産まれてからはなかなか使えない。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/27(月) 18:30:05 

    少額の限定ポイントで使わなきゃ勿体ないという心理を突き、ポイント以上の出費を目論むやり方に引っかかってるのを自覚するべし

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/27(月) 18:34:37 

    皆様ありがとうございます!

    700円てほんと微妙で
    地元の使えるお店でこの700円を使おうとしても元々の価格が2000円位するので結局1000円強は払うことになるんです

    そして今月もともと行こうと計画していた予定のお店が2000円くらいで、ポイント使えないお店なんです。

    やっぱりもともと行く予定でいたお店に決めました!

    ちなみにおひとり様で行く予定です

    期間限定ポイントに踊らされるところでした!

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/27(月) 18:34:37 

    >>1
    700円以上のものを食べたらマイナスやw

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/27(月) 18:35:03 

    期間内に買い物すれば期間限定ポイントの有効期限も延長されると聞いたから買い物したのにのびなかった😭

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/27(月) 18:35:21 

    >>33
    主ですをつけ忘れました

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/27(月) 18:48:46 

    ポイ活アプリのゲームも期間限定ばかりだし
    基本無いものとして期間限定ポイント付いても捨ててる
    消えないポイントを大事にしている

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/27(月) 21:13:37 

    >>11
    何に使ってますか?
    いつももったいないなと思いながら失効させてしまってて、でも使い道がわからなくて
    参考にさせて下さい!

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/27(月) 21:33:11 

    >>38
    横だけど楽天payで使うのがいいと思う。楽天payならスーパーとかドラッグストアでも使えるところたくさんあるし。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/28(火) 00:12:41 

    正に!
    1月末で、ぐるめ限定で失効するのに気づいて
    今日焼肉屋で1人で楽しんで来ましたー
    2000ポイントだったから
    3店ぐらい迷ったよー

    でも、使えばポイント加算されるんだね
    3人くらいで予約取れば良かった、と
    少し思った

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード