ガールズちゃんねる

シャンプーの後は何つける?

84コメント2025/01/29(水) 19:10

  • 1. 匿名 2025/01/27(月) 17:00:04 

    コンディショナー、トリートメント、ヘアパック、ヘアマスクと色々ありますが何をつけていますか?
    主はシャンプーの後はトリートメントだったのですが、新しく使い始めたシャンプーはコンディショナーとのセット売りしかなく、渋々買ってコンディショナーをつけてトリートメントをしてみたら意外に良かったです。

    +8

    -2

  • 2. 匿名 2025/01/27(月) 17:00:27 

    トリートメント。
    たまにヘアパック

    +20

    -0

  • 3. 匿名 2025/01/27(月) 17:00:44 

    >>1
    醤油

    +12

    -15

  • 4. 匿名 2025/01/27(月) 17:00:49 

    コンディショナーとトリートメントって別物なの?(by芋女)

    +51

    -8

  • 5. 匿名 2025/01/27(月) 17:01:01 

    シャンプーの後は何つける?

    +17

    -16

  • 6. 匿名 2025/01/27(月) 17:01:03 

    +0

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/27(月) 17:01:15 

    トリートメント
    流すやつ

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/27(月) 17:01:37 

    コンディショナー。
    週一くらいでトリートメント

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/27(月) 17:01:57 

    >>1
    トリートメント

    ていうか、ドラッグストアでもシャンプーとトリートメントしか売ってない。セットでも単品でも。
    コンディショナーってもう完全に消えてるよね。

    +5

    -21

  • 10. 匿名 2025/01/27(月) 17:02:02 

    >>4
    あとリンスは?

    +10

    -5

  • 11. 匿名 2025/01/27(月) 17:02:15 

    >>4
    別だよ。
    コンディショナーって「リンス」のことだから

    +12

    -2

  • 12. 匿名 2025/01/27(月) 17:02:17 

    >>4
    謎だよね
    私は仕上がりは変わらない
    メーカーの戦略じゃねーのか!と思ってるのに買ってしまう

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/27(月) 17:02:30 

    モロッカンオイル一択

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/27(月) 17:02:31 

    卵白

    +0

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/27(月) 17:02:33 

    >>10
    リンスはコンディショナーのことだよ。

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2025/01/27(月) 17:02:44 

    少数派だと思うけどシャンプーのみ

    +36

    -5

  • 17. 匿名 2025/01/27(月) 17:04:01 

    基本ヘアマスクだけ
    ちゃんとコーミングして洗い流す前に桶に水溜めて乳化させてから洗い流してる
    週3くらいでコスメデコルテAQのブースティングトリートメントしてからヘアマスク
    デコルテのつけると髪の毛トゥルトゥルになるよ〜

    +6

    -4

  • 18. 匿名 2025/01/27(月) 17:04:04 

    >>1
    シャンプー→トリートメント→コンディショナーの順が正解よ
    髪をコーティングするコンディショナーを先にしたらトリートメントが浸透しにくくなる

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/27(月) 17:04:08 

    >>3
    食いもんにシャンプーしてんじゃねよ

    +3

    -5

  • 20. 匿名 2025/01/27(月) 17:04:09 

    トリートメント
    昔シャンプーとセット売りされているポンプに入っているのはリンスかコンディショナー。特別ケアの別売りがトリートメントやヘアパックだったのに、今リンスやコンディショナー見ないね

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/27(月) 17:04:35 

    >>3
    醤油派意外と多いんだなw

    +16

    -3

  • 22. 匿名 2025/01/27(月) 17:04:45 

    リンスインシャンプー使ってる
    あれ意味あるの?

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/27(月) 17:04:50 

    めんどくさがりなのでシャンプーのみで髪乾かす前に洗い流さないトリートメント付ける。

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/27(月) 17:04:51 

    気力の無い日
    リンスインシャンプーで終わり

    気力のある日
    リンスインシャンプーの後にヘアパック、お風呂から上がってヘアミストにヘアミルクにヘアオイル

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/27(月) 17:05:02 

    シャンプーとセットのトリートメント

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/27(月) 17:05:15 

    >>15
    えーなんか分からなくなってきた。むずい

    +1

    -5

  • 27. 匿名 2025/01/27(月) 17:05:37 

    >>9
    アトピーだから低刺激性のコレ使ってるけどコンディショナーが無くなったら困る😢
    シャンプーの後は何つける?

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2025/01/27(月) 17:06:51 

    >>4
    リンスって最近言わないね

    +45

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/27(月) 17:07:01 

    >>16
    それで問題ないならそうしたいときがある
    ずっと家の中で汗もかかず過ごした日とか
    でもシャンプーだけだと髪の質感がガサガサになっちゃうんだよね

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/27(月) 17:07:24 

    >>4
    トリートメントは髪の毛の内部に浸透するもの。
    コンディショナーは髪の表面をコーティングするもの。

    なのでシャンプー、トリートメントで内部に栄養を与え、コンディショナーで栄養が逃げないようにコーティングの順番で使うのが正しい使い方です。

    +38

    -5

  • 31. 匿名 2025/01/27(月) 17:07:55 

    >>26
    「リンス」ってのは和製英語なんだよ
    本来は「濯ぐ」って意味。
    正確には「コンディショナ-」。⇐日本では「リンス」ってこと。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/27(月) 17:08:28 

    >>3
    みりんは?

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2025/01/27(月) 17:08:49 

    >>14
    昔流行ったね

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/27(月) 17:09:03 

    >>31
    へー!教えてくれてありがとう😊
    ガルちゃんで初めて有用な知識を得たわw

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/27(月) 17:10:39 

    美容師さんにコンディショナーはしない方が良い、と言われた。
    たとえば、同じシリーズでシャンプーとコンディショナーしかない場合は、違うシリーズてもシャンプーの後はトリートメントを使った方が良いんだって。
    コンディショナーは触り心地が良くなるだけで、トリートメントなどの栄養が入りにくくなるらしい。
    お値段とか品物にもよるとは思うけど。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/27(月) 17:14:39 

    毎日使ってるやつ見たらトリートメントだった。サロン専売品のやつ
    コンディショナーはもっと軽いやつ??
    傷みが気になったらその都度お高いスペシャルトリートメント使用してる

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/27(月) 17:14:44 

    トリートメント

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/27(月) 17:15:12 

    >>32
    醤油のあとわさびで整えてる👩

    +3

    -6

  • 39. 匿名 2025/01/27(月) 17:15:48 

    最近めっちゃショートにしたんだけどトリートメントが撫でるだけみたいになってこれできてんのか?いる?って思う

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/27(月) 17:15:53 

    >>27
    気持ち分かるよ。
    自分が使ってるヘアケアはシャンプーとトリートメントはあるけどコンディショナーは無い。

    さっき書いたコメントマイナスだらけだけど
    マイナス押した人は自分が使ってるやつにコンディショナーあるのか調べてみたら良いよ。

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2025/01/27(月) 17:16:41 

    >>9
    そこそこ高いやつはトリートメント多めだけど安いラインならコンディショナーいっぱいあるよ

    +10

    -3

  • 42. 匿名 2025/01/27(月) 17:19:17 

    コスメデコルテのヘアセラムをつけてからトリートメントもしくはコンディショナー
    このヘアセラムすごくいいよ!
    シャンプーの後は何つける?

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/27(月) 17:23:10 

    >>41
    無い無い。ドラッグストアで売ってるの調べたけど
    シャンプートリートメントはセット売りも単品売りもあるけど
    そもそもコンディショナー自体がラインナップに無い。
    嘘でもなんでもないよ。

    +2

    -14

  • 44. 匿名 2025/01/27(月) 17:23:54 

    >>3
    ちょっと臭いけど艶々するよね


    って、んなわけない

    +4

    -4

  • 45. 匿名 2025/01/27(月) 17:28:06 

    コンディショナーやトリートメントつけるとサラサラになりすぎて逆に扱いにくくなるから、コンディショナーのいらないシャンプーのみ
    コンディショナーとか付けない方がボリュームも出る気がする笑

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/27(月) 17:36:12 

    薄毛の猫っ毛だから何もつけない方が髪の毛がフワフワになり

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/27(月) 17:36:23 

    ベビーオイルで頭皮マッサージ→シャンプー→トリートメント→コンディショナー→キュレル頭皮保湿ローション→ヘアミルク

    お風呂忙しいねん

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/27(月) 17:38:43 

    コンディショナー

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/27(月) 17:39:13 

    >>43
    ヒマワリ、ミノン、いち髪、TSUBAKI、エッセンシャル、キュレル、セグレタ、スカルプD、ラックス、メリット…ざっと上げただけでもこれみんなコンディショナー出してるよ?
    何基準なの??

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2025/01/27(月) 17:48:00 

    石けんシャンプーなので石けんシャンプー用のリンス!
    タオルドライしたら椿油つけてドライヤーで仕上げる!

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/27(月) 17:53:18 

    >>49
    ドラッグストア等に置かなくなったよ。
    近くのドラッグストア数店舗もコンディショナー置かないでトリートメント置いてある。
    ネット検索してもそう言う意見多いよ。
    今も調べたけど、知恵袋でも結構質問されてる。
    何年も前からね。
    何基準と言われたら、売場視察基準って書けば良いのかな。
    それと前はあったけど製造販売終了とかもある。

    +3

    -10

  • 52. 匿名 2025/01/27(月) 17:54:38 

    >>27
    私も乾燥&敏感肌なんだけど今のところこれが一番いい
    でもシャンプーしか使ったことないや

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/27(月) 18:01:27 

    >>51
    私が働いてるお店にはたくさん置いてるよ
    場所によるのかしらね

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/27(月) 18:14:44 

    リンスインシャンプーを使っています 吹き出物とかできなくなりました

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/27(月) 18:15:00 

    >>40
    先月発売されたPOLA使ってるけどコンディショナーあるよ~
    シャンプーの後は何つける?

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/27(月) 18:17:18 

    ふけ専用のやつ。食器洗剤、美容室のシャンプーのローテーションww

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/27(月) 18:17:42 

    >>44
    料理酒で臭みは取れるよ!

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2025/01/27(月) 18:23:10 

    >>38
    ん~美味しそう

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2025/01/27(月) 18:32:27 

    子どもと一緒に入るのでシャンプー後は何もつけない
    ドライヤーですぐ乾くから
    朝のセットの時に洗い流さないトリートメントつける

    シャンプー中は長毛の猫みたいな感触で気に入ってる
    あと抜け毛減った気がする

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/27(月) 18:39:57 

    シャンプーのあと無印のホホバオイル2滴ほど
    ドライヤーの前にアウトバストリートメントとしてオルビスのピンクのボトルのやつ

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/27(月) 18:43:49 

    >>51
    あなたの見た店舗には無いのかもしれないど、あるって書いてる人達が買ってる店舗にはあるのよ
    私もコンディショナー買ってあるし

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/27(月) 19:07:03 

    >>30
    今はもろコンデショナーをトリートメントと表記してたりトリートメントをヘアマスクと表記してて厄介よね
    シャンプーの後は何つける?

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/27(月) 19:15:03 

    >>4
    コンディショナーは髪の表面、トリートメントは内側を補修するんだよ
    もう平成の頃とか結構前から言われてるよ…

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2025/01/27(月) 19:39:36 

    >>30
    素朴な疑問なんだけどコンディショナーの後にアウトバストリートメントをつけてもあまり浸透しないってこと?

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/27(月) 20:02:39 

    >>3
    味噌

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2025/01/27(月) 20:49:16 

    シャンプー→トリートメント→ヘアマスク→コンディショナー

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/27(月) 20:51:17 

    シャンプーの後、トリートメント→コンディショナーの順に毎日やってるけどもしかして私って美意識高い?w
    ここ見ると意外とやってない人多いんだなと思った

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2025/01/27(月) 20:55:42 

    >>1
    コンディショナーのあとはミルボンのヘアミルク。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/27(月) 21:29:57 

    シャンプーのあとは毎回洗い流すトリートメント
    週3ぐらいでトリートメントミストをドライヤー前につける
    カラーヘアだけどキラキラの髪🤩

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/27(月) 22:22:43 

    ベリショなのでシャンプーだけでサラサラ。
    少し癖を治したい時は、アロマのドライシャンプーのミストをシュッと。
    肌もだけど、ベタベタヌルヌルするものが大嫌いなので…

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/27(月) 23:12:20 

    リンスとコンディショナー違い分かる人いる?

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2025/01/27(月) 23:34:35 

    >>1
    いつもはコンディショナー。
    週1でヘアマスク。
    タオルドライしたらヘアオイルつけてからドライヤー。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/01/27(月) 23:41:19 

    >>30
    髪の内部に保湿成分も栄養行かないけどな
    表明につくだけ

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2025/01/28(火) 00:32:59 

    トリートメント
    ドライヤーの前には流さないタイプのトリートメントを3日に1回

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/28(火) 01:26:44 

    トリートメント→ドライヤーの前にヘアミスト

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/28(火) 06:47:41 

    >>1
    基本シャンプーで終わり。
    週に1.2回パックするくらいかなー。
    髪質がしっかりして強いからトリートメントしても、しなくても劇的な変化がない。
    なんなら洗い流さないトリートメントも不要なくらい。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/28(火) 07:50:50 

    シャンプー、リキッドケラチン、トリートメントの順
    トリートメントは基本ポンプで週2チューブ
    アウトバスはラサーナの白

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/28(火) 09:50:54 

    >>73
    安い物はね。それとやり方。

    時間かけて丁寧にやれば違う。ホームケアには限界があるし、やらないよりは毎日やった方が断然マシだよ。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/28(火) 10:11:41 

    >>57
    アルコールでバッサバサになるやん

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/28(火) 11:52:57 

    >>5
    可愛いのに何故マイナス??
    そしてトピ画でないの??

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/28(火) 15:16:14 

    >>3
    道議会で
    おしっこ飛ばしゲームしようって言われた
    ちょっと一般企業でもなかなかないことなのでビックリした
    山田さん

    +0

    -4

  • 82. 匿名 2025/01/28(火) 22:11:47 

    セグレタのヘアマスク

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/29(水) 00:53:15 

    リンスとか使うと痒くてフケまみれになるようになったのでシャンプーのみです
    ロングだけど剛毛だからかそんなもつれたりもしない

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/29(水) 19:10:35 

    >>52
    アトピー持ち乾燥性敏感肌
    オクトすごくいいけど、シャンプーだけだとちょっとパサつきを感じるからコンディショナーも使ってる
    コンディショナーすごくいいよ!さらっと&柔らかな指どおりになって心地よい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード