-
1. 匿名 2025/01/26(日) 21:45:05
コンビニは高いので、スーパーやドラッグストアなどで売ってるものはなるべくそっちで買う人が多いと思います
ですが、「これは絶対にコンビニで買う」っていうもよありますか?
私は、スムージーはセブンイレブンでしか買いません+64
-15
-
2. 匿名 2025/01/26(日) 21:45:26
煙草+52
-8
-
3. 匿名 2025/01/26(日) 21:45:37
アメリカンドッグ+77
-2
-
4. 匿名 2025/01/26(日) 21:45:43
コンビニスイーツはスーパーより美味しいから買う+125
-3
-
5. 匿名 2025/01/26(日) 21:45:50
パラドゥのアイブロウ
描きやすいんよ+21
-2
-
6. 匿名 2025/01/26(日) 21:46:06
からあげくんレッドくだちい🥺+26
-11
-
7. 匿名 2025/01/26(日) 21:46:26
カフェオレ
ローソンのやつ+59
-1
-
8. 匿名 2025/01/26(日) 21:46:44
スナックコーナーのチキンとか+21
-0
-
9. 匿名 2025/01/26(日) 21:46:47
おにぎり+29
-2
-
10. 匿名 2025/01/26(日) 21:46:47
ローソンのコロッケ+3
-1
-
11. 匿名 2025/01/26(日) 21:46:48
コンビニ限定のアイスあるからそれはコンビニ行く+46
-1
-
12. 匿名 2025/01/26(日) 21:47:01
田舎民ですよ+57
-8
-
13. 匿名 2025/01/26(日) 21:47:11
ロールのキッチンペーパー2個入り
ドラストで売ってる大容量は置く場所に困るので+5
-1
-
14. 匿名 2025/01/26(日) 21:47:26
コンビニのPB商品
レモングラスティーは出たら買う
これ通年販売して欲しい+41
-3
-
15. 匿名 2025/01/26(日) 21:47:32
>>2
ヤニカスくせえんだよ🤢+6
-37
-
16. 匿名 2025/01/26(日) 21:47:34
袋に入ったポテトサラダとかゴボウサラダみたいなちょっとしたお惣菜系
品揃えはコンビニが一番充実してる+24
-1
-
17. 匿名 2025/01/26(日) 21:47:40
ローソンのキャラメルココナッツ+7
-1
-
18. 匿名 2025/01/26(日) 21:47:42
その辺のケーキ屋よりもよっぽど美味い
セブンイレブンのカスタードワッフル+51
-10
-
19. 匿名 2025/01/26(日) 21:47:43
愛のスコール+0
-1
-
20. 匿名 2025/01/26(日) 21:47:44
セブンのイチゴサンド
スーパーにはそもそも売ってないのもあるけど、すっごい美味しいんだよね。でもめちゃくちゃ高い+9
-6
-
21. 匿名 2025/01/26(日) 21:47:51
そのコンビニでしか買えないコスメ+8
-1
-
22. 匿名 2025/01/26(日) 21:47:52
どらもっち知ってからどら焼きはローソンじゃないと買わなくなった
あのもっちもちの生地は反則+52
-1
-
23. 匿名 2025/01/26(日) 21:47:59
支払いが主でコーヒーくらいかな+13
-1
-
24. 匿名 2025/01/26(日) 21:48:01
からあげクン+20
-1
-
25. 匿名 2025/01/26(日) 21:48:04
付録目当てのゼクシーはセブンで買う+12
-4
-
26. 匿名 2025/01/26(日) 21:48:13
>>14
これ凄く美味しい+10
-5
-
27. 匿名 2025/01/26(日) 21:48:21
>>2
タバコは通販で買うけど
念のためコンビニでカートン買いするときも
結構ある
3日でなくなるから+7
-2
-
28. 匿名 2025/01/26(日) 21:48:26
ファミチキ
個人的にケンタより美味しい+26
-5
-
29. 匿名 2025/01/26(日) 21:48:31
>>6
248円でございます。このままのお渡しでもよろしいでしょうか?+8
-1
-
30. 匿名 2025/01/26(日) 21:48:46
>>4
パティスリー行くかな+3
-12
-
31. 匿名 2025/01/26(日) 21:48:50
>>1←この人セブンの回し者です+7
-19
-
32. 匿名 2025/01/26(日) 21:48:50
セブンのコーヒー+11
-4
-
33. 匿名 2025/01/26(日) 21:48:54
>>18
分かる、これいっぱい食べれる
フワフワでクリームも甘すぎずに美味しい
コンビニの食べ物好きだけど高いんだよね+8
-4
-
34. 匿名 2025/01/26(日) 21:48:57
>>15
頑張ってテリアにしてるから許して+6
-1
-
35. 匿名 2025/01/26(日) 21:48:58
>>2
来るなよ!臭いから+2
-17
-
36. 匿名 2025/01/26(日) 21:49:00
金のビーフシチュー!お店で食べると思えば安いし、美味しいです。+20
-3
-
37. 匿名 2025/01/26(日) 21:49:04
一番くじ系+10
-1
-
38. 匿名 2025/01/26(日) 21:49:12
これがいちばん好き+27
-3
-
39. 匿名 2025/01/26(日) 21:49:16
ローソンのグリル串チキン
期間によって色々味があっておいしい+21
-1
-
40. 匿名 2025/01/26(日) 21:49:19
>>25
クリアファイルほしいよね+7
-1
-
41. 匿名 2025/01/26(日) 21:49:20
>>4
ケーキ食べたいけど値段的にコンビニになってしまう、美味しい+8
-0
-
42. 匿名 2025/01/26(日) 21:49:53
>>9
スーパーに売ってるおにぎりは本当に美味しくないね。スーパーで買い物してるのに小腹空いてるからコンビニ行っておにぎり買うくらいコンビニおにぎりは優秀。+14
-9
-
43. 匿名 2025/01/26(日) 21:50:00
付録つき雑誌+2
-0
-
44. 匿名 2025/01/26(日) 21:50:01
>>6
あの、うちファミマなんですけど...+9
-2
-
45. 匿名 2025/01/26(日) 21:50:08
>>12
ヨークマートでもヨーカドーでも売ってる+3
-1
-
46. 匿名 2025/01/26(日) 21:50:27
カステラ
美味しいし、ちょうどいい量、ケース入り+38
-2
-
47. 匿名 2025/01/26(日) 21:50:39
>>1
コーヒーはセブン、カフェラテはファミマ
カフェではあまり買わない+12
-3
-
48. 匿名 2025/01/26(日) 21:50:47
ファミマの期間限定の東京ばな奈味のバナナミルク これを飲むヨーグルトで割って飲んでる+19
-1
-
49. 匿名 2025/01/26(日) 21:50:58
>>42
ヤオコーとトライアルのおにぎりだけは美味しい+3
-1
-
50. 匿名 2025/01/26(日) 21:51:33
中華まん+15
-1
-
51. 匿名 2025/01/26(日) 21:51:40
マンゴーみたいなアイス的なの
コンビニのほうがスーパーより近いし+3
-1
-
52. 匿名 2025/01/26(日) 21:51:44
>>35
今は本数倍増するのわかってて
あえてiQOSのテリアにして臭いをなるべく
させない意識高い喫煙者が増えてるんだよ+7
-2
-
53. 匿名 2025/01/26(日) 21:52:45
>>6いつもより激辛激熱です
お気をつけて
+1
-1
-
54. 匿名 2025/01/26(日) 21:53:37
>>28
ケンタって持ち上げられるけど実はあんまり美味しくないんだよね、味付けが古臭いアップデートしてないんだよな、西部開拓時代から。+5
-17
-
55. 匿名 2025/01/26(日) 21:54:43
・コンビニスイーツ
(ローソンかファミリーマート)
・缶チューハイ
スーパーだと、店によっては種類少ない
下手するとコンビニより扱い少ない
+2
-1
-
56. 匿名 2025/01/26(日) 21:55:03
>>1
ファミマの牛すじ、うまんだけど、まじ一口、コスパ悪い、買うけど+1
-2
-
57. 匿名 2025/01/26(日) 21:55:16
>>1
堅あげポテトのブラックペッパー
味濃いやつはコンビニ限定だから+5
-1
-
58. 匿名 2025/01/26(日) 21:55:19
たこ焼き
6個入りが 1回分にちょうどいい
そしてなかなか美味しい+10
-0
-
59. 匿名 2025/01/26(日) 21:56:33
>>54
ケンタはチキンよりポテトのほうが美味しい+4
-4
-
60. 匿名 2025/01/26(日) 21:57:37
コンビニ限定味のお菓子たまに探しに行く
あと辛い系の麺類
+9
-1
-
61. 匿名 2025/01/26(日) 22:02:23
>>31
セブンは散々そう言う事してきたからね
またかってなる+5
-9
-
62. 匿名 2025/01/26(日) 22:02:24
>>1
こういうの昔からあったよ、セブンで。
昔はアイシーって呼ばれてた+0
-11
-
63. 匿名 2025/01/26(日) 22:03:17
>>22
小さくなったよね…🥺+0
-4
-
64. 匿名 2025/01/26(日) 22:04:00
そりゃおめえ、ミニストップのソフトクリームよ+21
-1
-
65. 匿名 2025/01/26(日) 22:04:54
セブンのアイスカフェラテ+0
-2
-
66. 匿名 2025/01/26(日) 22:06:40
>>1
ブリトーはコンビ二以外で買った事ないや。+6
-2
-
67. 匿名 2025/01/26(日) 22:07:18
+1
-1
-
68. 匿名 2025/01/26(日) 22:07:55
>>6
コノジカン、アゲモノ、ヤッテナイヨ!!
と一蹴+9
-1
-
69. 匿名 2025/01/26(日) 22:08:27
店でドリップタイプのコーヒー。+0
-0
-
70. 匿名 2025/01/26(日) 22:09:34
>>2
同じくタバコだけ買っています+8
-1
-
71. 匿名 2025/01/26(日) 22:11:40
>>12
これのティラミスが美味しかった+2
-1
-
72. 匿名 2025/01/26(日) 22:12:53
>>44
こないだやっちゃったよw
恥ずかしいから酔っ払ってるフリしたわww+7
-1
-
73. 匿名 2025/01/26(日) 22:14:47
ローソンのホットミルク
一人暮らしで、パックの牛乳は使い切れないことが多々あるし、そんなに頻繁にホットミルク飲みたくなる訳では無いし
半年に一度ぐらいの頻度で飲みたくなるホットミルクはローソン
+7
-1
-
74. 匿名 2025/01/26(日) 22:15:56
冷凍うどん。
スーパーでは5食入りしか見たことがなくて、それだと冷凍庫のスペースを取りすぎる。
セブンイレブンのは2食入りだから少ないスペースで良い。+16
-2
-
75. 匿名 2025/01/26(日) 22:16:02
>>6
自分で取ってくださいねっ+5
-0
-
76. 匿名 2025/01/26(日) 22:20:35
「絶対」って言えるほどそんなに買ってないけど、近所の文具店が10数年前に閉店してから今はコンビ二で買ってる。文具って纏め買いする物じゃないからネットでも買わないし……自宅から文具だけの専門店に行くにも電車や車で1時間以上かかるから、これからはコンビ二で買い揃えるかも…+6
-0
-
77. 匿名 2025/01/26(日) 22:21:51
>>62スラーピーだよね?
味とか全く別物だよ+5
-1
-
78. 匿名 2025/01/26(日) 22:23:19
>>45
本当の田舎にそんな大手スーパーは無いですよ+8
-1
-
79. 匿名 2025/01/26(日) 22:25:44
>>1
何味が好き?今度買ってみたい!!+2
-0
-
80. 匿名 2025/01/26(日) 22:27:17
酵素洗顔料はセブンで買う
これしか効果を感じたことが無い+2
-1
-
81. 匿名 2025/01/26(日) 22:34:59
>>52
え?喫煙者だったの?匂いしないよね
って言われるとただのヤニカスじゃなくて臭いの少ないタバコで頑張ってるヤニカスだって思われるのわかるから喫煙者としてはすごく嬉しいのよ
今日ランチであるママ友を誘っていった(計5人)
ランチ終わりにそのママ友が「ごめん、タバコだけ吸ってくる」って退席
私含め他ママさんも「え?喫煙者だったの?匂いしないよね」ってそのタバコママ戻ってくるまでタバコの話
さすかに喫煙室から帰ってきたら匂いしたけど普段臭くないのってなんでだと思う?
喫煙者のママ友いるんだけど、普段臭くないのなんで?|ママの交流掲示板|ママスタコミュニティmamastar.jp今日ランチであるママ友を誘っていった(計5人)ランチ終わりにそのママ友が「ごめん、タバコだけ吸ってくる」って退席私含め他ママさんも「え?喫煙・・・ママの交流掲示板「ママスタコミュニティ」は、あなたの質問に全国のママが回答してくれる助け合い掲示板です。
+1
-8
-
82. 匿名 2025/01/26(日) 22:43:01
からあげくん
食べやすいサイズで手も汚れない+5
-1
-
83. 匿名 2025/01/26(日) 23:09:37
>>1
ツナマヨおにぎり
自分で作るのは何か違う+5
-1
-
84. 匿名 2025/01/26(日) 23:11:44
爪楊枝
セブンのが国産だから!+2
-3
-
85. 匿名 2025/01/27(月) 00:00:17
>>54
西部開拓時代にアメリカにいたんだ
お疲れ様です!+1
-1
-
86. 匿名 2025/01/27(月) 00:01:04
セブンのカリカリ梅+0
-1
-
87. 匿名 2025/01/27(月) 03:17:03
冷蔵のバウムクーヘンはコンビニで買ってたわ
コンビニを選んでというより、私の生活圏ではコンビニでしか見たこと無い+0
-0
-
88. 匿名 2025/01/27(月) 05:51:18
>>85
絡んでくる方お疲れ様です、重箱の隅はよくほじくりましたか?+0
-2
-
89. 匿名 2025/01/27(月) 07:42:13
セブンのバナナホントに美味しい+1
-1
-
90. 匿名 2025/01/27(月) 07:42:30
>>79
横ですが、私は左端のベリーベリーヨーグルトスムージーが一番好きです。フルーツ系4種類くらい飲んだ中で一番好きだったからこればかり飲んでる。+2
-1
-
91. 匿名 2025/01/27(月) 08:08:02
>>81
最近の柔軟剤、マジで臭い消してくるよな…と思う+0
-0
-
92. 匿名 2025/01/27(月) 09:52:53
>>1
これめちゃ安いよね!
この値段でしかもコンビニで手軽に買えるスムージーありがたい
フレッシュスムージーと偽物のちょうど間くらいだと思うけど私は満足+4
-1
-
93. 匿名 2025/01/27(月) 12:03:03
>>47
ラテはローソンが美味しい+2
-0
-
94. 匿名 2025/01/27(月) 12:37:03
>>77
フローズン懐かしい!
子供の時にファミマのフローズンよく飲んでたー
なんでなくなったんだろう?この夏の暑さにこそ売れそうなのにね+4
-0
-
95. 匿名 2025/01/27(月) 15:12:10
>>77
違う違う、それじゃないよ
アイシーって言ってたような
もう40年ぐらい前のことだよ+1
-1
-
96. 匿名 2025/01/27(月) 18:20:29
>>38
柿安のに似てる。デパ地下だと思えば激安だよね。+2
-1
-
97. 匿名 2025/01/27(月) 20:13:55
アメリカンドック
+1
-1
-
98. 匿名 2025/01/28(火) 14:43:08
>>77
スリーエフで言うところのマイルドスラッシュだな+0
-0
-
99. 匿名 2025/01/30(木) 05:15:35
>>95
セブンは40年前からスラーピーだよ
大きいスーパーとかのフードコートとかにあったよアイシーは
そして今調べてたらTOHOシネマズではアイシー飲めるらしいよ
今見たい映画ないんだけど行ってみたくなったわ…+0
-0
-
100. 匿名 2025/02/01(土) 02:10:25
セブンの大入り豚まんが美味しくてそればかり買ってたけど
たまたまファミマの黒豚まん買ってみたらそれも美味しかったので
どっちかを買うようになった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する