- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/01/26(日) 21:18:35
出典:pbs.twimg.com
「ちびまる子ちゃん」ついに提供ゼロの衝撃!「見ただけで切なく」「凍り付いた」トレンド入り「サザエさん」は1社提供/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpアニメ「ちびまる子ちゃん」「サザエさん」が26日、Xのトレンドワードに入った。
この日、フジテレビ系で放送されたが、「ちびまる子ちゃん」は提供がゼロ。本来、提供を紹介するコーナーでは、まる子が驚く静止画だけが映され、違和感を覚える声がXに挙がった。
「サザエさん」の提供は「西松屋」の1社に。19日から「宝くじ、任天堂、Amazon」の3社が減ったことに、衝撃を受ける声が多かった。+658
-9
-
2. 匿名 2025/01/26(日) 21:19:21
ついに来たか…
サザエさんも提供がゼロになる日が近いかも+1147
-11
-
3. 匿名 2025/01/26(日) 21:19:25
まあ気にすんな+375
-7
-
4. 匿名 2025/01/26(日) 21:19:32
ミツウロコもなくなったか+1395
-5
-
5. 匿名 2025/01/26(日) 21:19:47
ここまでくると逆になんでスポンサー降りてないのか聞きたい+1261
-29
-
6. 匿名 2025/01/26(日) 21:19:50
この状況に一番びっくりしてるのは出遅れた西松屋関係者+1465
-23
-
7. 匿名 2025/01/26(日) 21:19:51
でもフジテレビは潰れないよ絶対に+32
-84
-
8. 匿名 2025/01/26(日) 21:19:57
テレビ史上初の出来事なんじゃない?+673
-0
-
9. 匿名 2025/01/26(日) 21:19:58
まる子ショック+312
-5
-
10. 匿名 2025/01/26(日) 21:20:02
私が立て直すわ
社長の座に着く準備できてます+390
-52
-
11. 匿名 2025/01/26(日) 21:20:02
ちびまるこ嫌いなのでテレビ放送見なくなった。+63
-91
-
12. 匿名 2025/01/26(日) 21:20:05
放送が中止にならなければOKです!+385
-11
-
13. 匿名 2025/01/26(日) 21:20:10
西松屋は上納されたの?+47
-66
-
14. 匿名 2025/01/26(日) 21:20:12
わおー、、、
西松屋、どうするんだろう、、+362
-13
-
15. 匿名 2025/01/26(日) 21:20:14
関係ない自分からしたらちょっとした祭りでおもしろい+402
-20
-
16. 匿名 2025/01/26(日) 21:20:37
ちびまる子ちゃんからのサザエさんきつかった!
CM同じのばっかり。
子どもが「なんでACばっかりなの?」って聞いてきてなんで答えたらよかったんだろう…+477
-27
-
17. 匿名 2025/01/26(日) 21:20:38
渦中の人があれから僕たちは〜ってソロで歌ってるの初めて聴いてびっくりした、音痴じゃん+356
-9
-
18. 匿名 2025/01/26(日) 21:20:41
西松屋って子供関係だけどいいのかな+280
-10
-
19. 匿名 2025/01/26(日) 21:20:45
まぁ今ジャンクスポーツ見ながらガルしてるけどね+31
-7
-
20. 匿名 2025/01/26(日) 21:20:47
直接関係ないはずの地方もACが目立ってきました+245
-3
-
21. 匿名 2025/01/26(日) 21:20:53
>>1
謎企業のミツウロコも!?+263
-0
-
22. 匿名 2025/01/26(日) 21:20:56
両方無くなって欲しくない
何処かで引き継いでもらえないかな+105
-19
-
23. 匿名 2025/01/26(日) 21:20:59
>>6
社員達がえ!?ってなってそう+617
-5
-
24. 匿名 2025/01/26(日) 21:21:01
まる子に罪は無いだろ!?+251
-8
-
25. 匿名 2025/01/26(日) 21:21:11
まるちゃん
サザエさん
子供の時から観てたけど、親世代の話しかなくて終わり時かもしれん+137
-25
-
26. 匿名 2025/01/26(日) 21:21:27
いつまでも提供なしに驚いてんの
+45
-5
-
27. 匿名 2025/01/26(日) 21:21:36
提供ゼロでも放送は続けられるの?そのうち昼間なのに放送休止とかあるのかな?+228
-2
-
28. 匿名 2025/01/26(日) 21:21:44
今日のちびまる子ちゃんはいつも提供が流れるあの時間は静止画とBGMが流れただけでちょっと怖かった。+212
-0
-
29. 匿名 2025/01/26(日) 21:21:47
西松屋…😿+58
-1
-
30. 匿名 2025/01/26(日) 21:21:48
まる子は昔や原作の話以外面白くないからこのまま観れなくなってもいい+292
-29
-
31. 匿名 2025/01/26(日) 21:22:04
>>8
ザ・日本が仰天!!+131
-2
-
32. 匿名 2025/01/26(日) 21:22:07
>>1
子供にこんな重荷背負わすなんて…+75
-16
-
33. 匿名 2025/01/26(日) 21:22:20
これで、サザエさんとかちびまる子ちゃん終わったりしないよね…
+135
-5
-
34. 匿名 2025/01/26(日) 21:22:22
別にCMなんて流さなくていいんだなって思った
+195
-2
-
35. 匿名 2025/01/26(日) 21:22:25
提供0になったらどうなるの?+49
-1
-
36. 匿名 2025/01/26(日) 21:22:26
>>12
スポンサーが提供しない、つまり放送中止も普通にあり得るんだけど?+180
-4
-
37. 匿名 2025/01/26(日) 21:22:33
>>18
性接待で子供が生まれたら儲かるからwin-win+10
-62
-
38. 匿名 2025/01/26(日) 21:22:41
>>1
あたしゃ哀しいよ+140
-3
-
39. 匿名 2025/01/26(日) 21:22:51
>>22
ホリエモンがおるよ
ここも見てるからよろしく頼んどきや+27
-4
-
40. 匿名 2025/01/26(日) 21:23:07
べつに責めるニュアンスでいうんじゃないけど、西松屋はなぜ降りないのか純粋に気になる+181
-8
-
41. 匿名 2025/01/26(日) 21:23:13
今提供してる企業めっちゃ良い企業に思えてきた+18
-48
-
42. 匿名 2025/01/26(日) 21:23:17
スポンサーって番組によって高い安いあるの?+8
-1
-
43. 匿名 2025/01/26(日) 21:23:24
これ西松屋だけ提供どーんと構えててクソ笑った+187
-2
-
44. 匿名 2025/01/26(日) 21:23:30
>>10
泥舟からさらに泥も残らなそう+140
-2
-
45. 匿名 2025/01/26(日) 21:23:35
>>35
フジの体力がある限りは続くんじゃない?+59
-2
-
46. 匿名 2025/01/26(日) 21:23:41
明日はマスオも記者会見に出てえぇ〜+93
-6
-
47. 匿名 2025/01/26(日) 21:23:41
>>37
もれなく中絶行きです+12
-16
-
48. 匿名 2025/01/26(日) 21:23:57
>>10
どんなテレビ局にしていこうと思っていますか
👂️🤚🎤+87
-3
-
49. 匿名 2025/01/26(日) 21:23:58
>>10
そうなるとガル民がフジにコネ入社できる訳ね+145
-4
-
50. 匿名 2025/01/26(日) 21:24:04
>>1
西松屋はいつまで残るんだろ・・・+94
-4
-
51. 匿名 2025/01/26(日) 21:24:05
>>39
あの人はフジ側じゃん+16
-0
-
52. 匿名 2025/01/26(日) 21:24:07
東芝1社提供だった頃みたいだ+88
-0
-
53. 匿名 2025/01/26(日) 21:24:12
>>5
間に合ってないだけじゃない?
これから降りると思う
知らんけど+437
-7
-
54. 匿名 2025/01/26(日) 21:24:12
フジから全部撤退したらどうなるの?+8
-0
-
55. 匿名 2025/01/26(日) 21:24:33
>>33
フジが潰れたら他局が引き取るのでは
テレ朝、テレ東あたり+85
-8
-
56. 匿名 2025/01/26(日) 21:24:34
>>39
何卒!!🤝🙏+3
-7
-
57. 匿名 2025/01/26(日) 21:24:47
>>6
他の会社はなんで提供してんのよって不買リストに入れるけど、なぜか許せる西松屋
子どもはまる子見てると思うし、社員さんたちが?ってなってるのもなんか想像できる+657
-27
-
58. 匿名 2025/01/26(日) 21:24:47
>>1
まるちゃんのリアクションわろた+65
-1
-
59. 匿名 2025/01/26(日) 21:24:48
ミツウロコのCMってTARAKOさんの声のままだったよね?もう見れなくなっちゃうのかな…+46
-2
-
60. 匿名 2025/01/26(日) 21:25:08
>>18
サザエさんは子供向け番組だから子供のために番組残したくてあえて降りないのだと思う+231
-10
-
61. 匿名 2025/01/26(日) 21:25:14
玉ねぎの悪夢びっくりした+5
-0
-
62. 匿名 2025/01/26(日) 21:25:14
逆に今提供したら話題になってめっちゃいいやん西松屋+64
-17
-
63. 匿名 2025/01/26(日) 21:25:17
>>56
ほんまに頼むなw+4
-2
-
64. 匿名 2025/01/26(日) 21:25:41
最近のACって明るい感じになったけど、ちょっと前のACってどれも結構不気味で怖い感じだったから、意外と違和感なく見れた気もするけどいつまで続くのかね+152
-2
-
65. 匿名 2025/01/26(日) 21:26:07
>>40
さっさと降りてライオンみたいに賠償金請求すればいいのにね。
いつまでも残ってる企業って営陣に賢い人材がいないことが露呈してるのと同義。+90
-43
-
66. 匿名 2025/01/26(日) 21:26:07
>>13
逆にしてないと思う+48
-0
-
67. 匿名 2025/01/26(日) 21:26:12
>>60
え、子供向け番組?
そんなの初めて聞いたけど+8
-53
-
68. 匿名 2025/01/26(日) 21:26:12
>>1
サザエさん、マルちゃんはフジテレビに対する一番二番の功労者じゃないの?
これをこんな悲しい思いさせるなんてね。+191
-1
-
69. 匿名 2025/01/26(日) 21:26:13
>>10
まさにガールズchannelだね+127
-1
-
70. 匿名 2025/01/26(日) 21:26:18
>>19
ジャンクスポーツも提供の時にスポンサーの名前に邪魔になるから出演者のユニホームなど文字部分にモザイクかかってたけど提供の社名出なかったね。
私が見た時はCMはAC以外はベルばらの映画の宣伝だけだった。+22
-1
-
71. 匿名 2025/01/26(日) 21:26:29
>>13
いや、多分広告料の返還交渉中なんだと思う
通常返ってくるものではないけど、フジテレビの不祥事によるイメージ低下だから返還される可能性があるんだとか
フジテレビが返還したら即CM辞退、返還しなかったら次期更新契約時に絶対に継続してもらえない、なのでフジテレビはどちらに転んでも地獄+102
-2
-
72. 匿名 2025/01/26(日) 21:27:06
>>48
裸のイケメンで神経衰弱よ😍+6
-21
-
73. 匿名 2025/01/26(日) 21:27:12
>>28
怖かったよね。
まるちゃんがびっくりしてる画像がしばらく流れて、もうちょっと可愛い画像流せば良かったのに…と思った+99
-0
-
74. 匿名 2025/01/26(日) 21:27:15
>>36
テレビ広告収入が激減したからといっても、不動産事業の収益が大きいよ。恐らく経営全体への影響は限定的だから大丈夫かと。+5
-12
-
75. 匿名 2025/01/26(日) 21:27:17
それはすごいね
まる子は惰性で続いてる感じだし、サザエさんの中の人は相当なお歳
どちらもいよいよ潮時かな+32
-4
-
76. 匿名 2025/01/26(日) 21:27:20
>>10
相談役
社長
副社長
関西テレビ社長
スポーツキャスター斎藤佑樹
皆、早稲田大卒だけど大丈夫?もし違うなら早稲田を受験して下さい+11
-10
-
77. 匿名 2025/01/26(日) 21:28:09
>>1
一枚目のまる子「中居、アンタ…」って言っているように見えるw+125
-4
-
78. 匿名 2025/01/26(日) 21:28:10
1月期のドラマどーなってんだろ
今期、見たいのあったらTVerでいいやでなーんも録画してないから事情が全く分からん+1
-1
-
79. 匿名 2025/01/26(日) 21:28:24
>>4
たらこさんの声なのにね…+485
-4
-
80. 匿名 2025/01/26(日) 21:28:43
>>1
このまる子のカットになったのは偶然?
スタッフからのメッセージに見えた+66
-1
-
81. 匿名 2025/01/26(日) 21:28:54
>>1
フジの問題からはズレるけど、作者が亡くなっても続くいわゆる「永久機関アニメ」ってだんだん歪んで行くと思うよ。どこかで終わらせるべきだと思う。
遺族や権利者からすればお金になるからありがたいのかも知れないけど…+155
-4
-
82. 匿名 2025/01/26(日) 21:28:56
西松屋偉い!+12
-16
-
83. 匿名 2025/01/26(日) 21:29:04
>>55
他局もそのうち潰れそうだしな…
Netflixにでもいけばいいのでは+48
-1
-
84. 匿名 2025/01/26(日) 21:29:04
>>57
西松屋はまぁ。お世話になったし。今は不買ってより今は必要なくなったしな+271
-4
-
85. 匿名 2025/01/26(日) 21:29:11
>>44
>>48
>>49
>>69
とりあえず朝から晩まで基本イケメンしか出しません
スタッフ全て女で番組は全員男
ガルから作家募集します+56
-14
-
86. 匿名 2025/01/26(日) 21:29:16
北海道の系列局にも影響でてきたよ
北電とよつ葉乳業がCM休止+26
-1
-
87. 匿名 2025/01/26(日) 21:29:28
>>41
国内向けの企業の可能性がたかい
海外と取引ある企業は海外はこういうのうるさいからすぐ切るよ
欧米はSDGsとかうるさいからね+10
-1
-
88. 匿名 2025/01/26(日) 21:29:30
>>27
スポンサーが自らCMをACに差し替えてるだけだからスポンサー料?はフジに入ってるよ+97
-3
-
89. 匿名 2025/01/26(日) 21:29:35
>>5
いい方向に転ぶかは別としてCMとしては目立てるとか?+346
-6
-
90. 匿名 2025/01/26(日) 21:29:40
>>1
ケーズデンキも??+12
-0
-
91. 匿名 2025/01/26(日) 21:30:05
>>80
メッセージだとしたらこの状況なのに危機感なさそう+33
-2
-
92. 匿名 2025/01/26(日) 21:30:20
>>4
ケーズデンキもなかったよね+442
-2
-
93. 匿名 2025/01/26(日) 21:30:29
なんか切ないなぁ。
フジテレビには何の思い入れもないけど、まるちゃんとサザエさんは子どもの頃からずっと観てたから。
どこかの曲が引き継いでくれるといいな。+29
-3
-
94. 匿名 2025/01/26(日) 21:30:32
>>74
そんな話しとらんw
放送が中止にならなければOKっていうからスポンサーがおりたら放送中止になる事があるって言ってる
現にくいしん坊万才が休止になったし+17
-0
-
95. 匿名 2025/01/26(日) 21:30:42
>>31
いつか仰天ニュースで取り上げてほしい
「日本中が震撼した前代未聞のテレビ局の不祥事。ある1人の女性の告発からトップスターがある日突然の引退、組織ぐるみの長年の犯罪が明らかに!」みたいな
+198
-8
-
96. 匿名 2025/01/26(日) 21:30:58
>>73
うんうん。今日に限ってあんなチョイスとは。
他の日だったら、提供の静止画は明るいシーンの日もありがちなのに、スポンサー自粛の今日に限って暗い絵だもんね。タイミング悪いね+63
-0
-
97. 匿名 2025/01/26(日) 21:31:05
>>1
逆に好感度が高い西松屋+16
-18
-
98. 匿名 2025/01/26(日) 21:31:10
>>69
毎日「今日のガールズちゃんねるはぁ~?」ってコーナーがあるんですね
1位:本当の金持ちってなんだと思いますか?
2位:不快だった元カレ・元旦那の迷言
3位:コンビニスイーツを語ろうpart24
+43
-5
-
99. 匿名 2025/01/26(日) 21:31:22
>>36
フジテレビの株価もいったん急落したけど、今は反発して急騰している状況だしなぁ。どっかの金持ちエモンが、フジテレビの株買いました!6月の株主総会にみんなで行こうぜ! って呼びかけしとるわ。+57
-1
-
100. 匿名 2025/01/26(日) 21:31:35
>>57
結局見てる人の気持ち次第だなってめっちゃそれがわかる一文だなと。
+163
-3
-
101. 匿名 2025/01/26(日) 21:31:48
>>10
私入社します!!+21
-3
-
102. 匿名 2025/01/26(日) 21:31:54
>>57
CMって枠買いだから
まるちゃんやサザエさん枠なら
提供やめなくていいんじゃないかなぁって思うんだけどな+260
-3
-
103. 匿名 2025/01/26(日) 21:31:59
>>6
子どもたちのために提供続けてるのでは+520
-12
-
104. 匿名 2025/01/26(日) 21:32:21
>>33
FA宣言して欲しい
+10
-0
-
105. 匿名 2025/01/26(日) 21:32:30
西松屋提供してたけどCM見なかったよ。私だけかな?+3
-3
-
106. 匿名 2025/01/26(日) 21:32:32
応援したくなる+6
-7
-
107. 匿名 2025/01/26(日) 21:33:24
>>55
テレ東だと地方人が見れなくなるから出来ればテレ朝かTBSで+47
-3
-
108. 匿名 2025/01/26(日) 21:33:25
子供のためより体裁を取ったか+4
-0
-
109. 匿名 2025/01/26(日) 21:33:37
ちゃんとした第三者委員会立ち上げたのに撤退かぁ
調査結果が白でも戻ってこないかも+4
-1
-
110. 匿名 2025/01/26(日) 21:33:40
>>17
🎵何かを信じてこれたかな〜?
何も信じられない!
とフジの社員は絶望を味わってるだろうよ。+71
-1
-
111. 匿名 2025/01/26(日) 21:34:02
>>6
親戚筋かもよ
三菱自動車の暗黒期もグループで買い支えてた+31
-8
-
112. 匿名 2025/01/26(日) 21:34:05
西松屋なのに大丈夫なのかな?
+10
-0
-
113. 匿名 2025/01/26(日) 21:34:11
>>89
良い方には転ばないでしょ。+21
-14
-
114. 匿名 2025/01/26(日) 21:34:27
+23
-3
-
115. 匿名 2025/01/26(日) 21:34:28
>>5
子供服屋がアニメのスポンサー下りないのは別に何とも思わないよ+663
-19
-
116. 匿名 2025/01/26(日) 21:35:45
>>5
誰かが子供達のためにサザエさんを終わらせたくないからなんじゃないかと言ってたけど、もしそうなら西松屋がんばってるな。+711
-15
-
117. 匿名 2025/01/26(日) 21:35:53
>>2
どちらもこのまま打ち切りでいいよ
面白くないし+30
-47
-
118. 匿名 2025/01/26(日) 21:35:53
>>5
別にスポンサー降りてなくても西松屋に悪いイメージはないな+673
-15
-
119. 匿名 2025/01/26(日) 21:36:39
中居氏はこの状況どう見てるんだろうね+4
-2
-
120. 匿名 2025/01/26(日) 21:36:40
>>46
この姿勢で良く倒れないね+24
-1
-
121. 匿名 2025/01/26(日) 21:36:54
>>36
鬼滅映画も延期か+8
-5
-
122. 匿名 2025/01/26(日) 21:37:08
>>57
子供向け商品販売企業がアニメのスポンサーはいいと思うんだよね
任天堂が残ってても何とも思わなかったと思う+213
-7
-
123. 匿名 2025/01/26(日) 21:37:15
>>21
まる子🟰ミツウロコだよね
やらなかったんだね+153
-0
-
124. 匿名 2025/01/26(日) 21:37:32
>>8
昔のサザエさんは1社提供だったね
「エネルギーと、エレクトロニクスの、東芝がお送りいたします」
「いてきまーす」+252
-0
-
125. 匿名 2025/01/26(日) 21:37:50
>>17
中居のソロパートだけ切り出した映像だから音痴が際立ってるよねえ
噂には聞いてたけどここまでとは…
他のメンバーがモザイクなのも何ともシュール+147
-0
-
126. 匿名 2025/01/26(日) 21:38:08
>>81
大昔に亡くなってる手塚治虫や石ノ森章太郎を引っ張り出しては今もアニメや実写化してるじゃない
大阪万博も鉄腕アトムがイメージキャラよ?+12
-1
-
127. 匿名 2025/01/26(日) 21:38:30
>>95
横だけどあなた、タイトルつけるの上手いね
気になって録画したくなった+163
-5
-
128. 匿名 2025/01/26(日) 21:38:30
ちょっと前にACのCMばっかりって聞いたから見てみたけど、一般企業のCMとそんなに変わらないんだね。注意深く見てなかったら気付かなかったくらい。
でも今回は見てみたかった。+8
-0
-
129. 匿名 2025/01/26(日) 21:39:29
>>58
制作側の無言の抗議メッセージだろうなと思った。+42
-0
-
130. 匿名 2025/01/26(日) 21:39:36
>>68
フジはもうサザエさんとまるちゃんだけひたすら流しておけば良いと思う
+45
-1
-
131. 匿名 2025/01/26(日) 21:40:15
>>62
不買する層ほぼいなそうではある+10
-4
-
132. 匿名 2025/01/26(日) 21:40:17
>>17
中居は現役SMAP時代から超音痴なことで有名でネタにされてた
マイクの音があまり出ないようにされたりとかもあったらしい+167
-0
-
133. 匿名 2025/01/26(日) 21:40:53
>>115
>>116
>>118
性接待受けてるなんてイメージ持たれちゃ西松屋もまずいでしょ
子供服屋だから余計に+28
-89
-
134. 匿名 2025/01/26(日) 21:40:54
>>57
というか、正直アニメは関係なくない?
別に女子アナが出てるわけでもなし、渦中のPが関わってるわけでもなし…
そもそもすでに広告料は払ってるから CM流さないでACに変えたら実質フジを一時的に潤わせてることになるよね+196
-9
-
135. 匿名 2025/01/26(日) 21:41:00
>>8
調べてみたら『明日、ママがいない』というドラマも内容に問題があるとして全スポンサーが降りたそうだよ
あとアニメの『おぼっちゃまくん』と『ボボボーボ・ボーボボ』も同様の理由で提供スポンサーゼロで放送してたみたい+113
-0
-
136. 匿名 2025/01/26(日) 21:41:36
>>131
不買運動する人ってマイノリティだしな…+7
-5
-
137. 匿名 2025/01/26(日) 21:43:58
>>47
さすがにね
子供に非はないけどそれで出来た子産む気丈な女子アナはいなさそう+4
-1
-
138. 匿名 2025/01/26(日) 21:44:08
>>12
ちびまる子ちゃんの放映中止になったら声優陣かわいそうだね…
新しくまる子の声優勤めてる人もまさかこんな日が来るとは思わなかったらえな+98
-0
-
139. 匿名 2025/01/26(日) 21:44:09
>>116
なんかさー、叩く方も風呂敷広げすぎなんよな
関わるもの全て叩く!みたいなさ
どこまで関係してるかまだはっきりしてないんだから、事実がわかってからでも遅くないでしょうよ+238
-10
-
140. 匿名 2025/01/26(日) 21:44:18
>>109
後手後手に回ったのが印象悪いんだよな〜
信頼回復はかなりの努力をしないと難しいと思う+6
-0
-
141. 匿名 2025/01/26(日) 21:44:37
西松屋…残念+8
-4
-
142. 匿名 2025/01/26(日) 21:44:40
>>38
公判に続く+65
-0
-
143. 匿名 2025/01/26(日) 21:44:44
>>6
あわわわ+7
-4
-
144. 匿名 2025/01/26(日) 21:44:47
不思議なんだけどまるちゃんやサザエさん、ドラえもんみたいな昭和を古き良き時代として描いてる作品だけを国民的アニメとして存続させ続けてどうしたいんだろう
昭和回帰なんてもう年寄りしか望んでないしどこかでおわらせてもいいんじゃなかと思うんだけど+17
-3
-
145. 匿名 2025/01/26(日) 21:45:03
これで西松屋にクレームいくならクレーム言う方が間違ってると思う。+32
-1
-
146. 匿名 2025/01/26(日) 21:45:11
>>119
彼は自宅に引きこもって放心状態と予想
「自分とフジテレビ幹部のせいで日本中が大騒ぎしている
どうしよう!」+0
-0
-
147. 匿名 2025/01/26(日) 21:45:16
>>124
「いてきまーす」だったのか!ずっと「いたしまーす」かと思ってたよ!+87
-3
-
148. 匿名 2025/01/26(日) 21:45:25
>>1
もしTBSのオウム真理教がらみの不祥事が
今どきだったら、同じような状況になって
ただろうな。+37
-0
-
149. 匿名 2025/01/26(日) 21:45:35
>>30
おもしろくないよね
子どもの頃からサザエさんまるこちゃん好きじゃなかったわ
あ、ちびまる子は原作と昔のアニメは大好き+91
-9
-
150. 匿名 2025/01/26(日) 21:45:45
>>5
すでに契約した分についてはお金戻ってこないらしいね。
まるちゃん、サザエさん、ワンピースは続いて欲しいなぁ。どーでもいいバラエティはなくなっていいや。+304
-8
-
151. 匿名 2025/01/26(日) 21:46:16
>>134
いやでもフジの会社の体質の問題だからね…+25
-4
-
152. 匿名 2025/01/26(日) 21:46:18
>>11
今そがんことは聞いとらん+25
-2
-
153. 匿名 2025/01/26(日) 21:46:23
>>57
逆に他の会社はなんで許せないの?
任天堂だってあれだけ叩かれてる意味も分からないんだけど+29
-1
-
154. 匿名 2025/01/26(日) 21:46:34
>>139
とりあえず2ヶ月後の第三者委員会の調査結果を待ってからでもいいよね+31
-4
-
155. 匿名 2025/01/26(日) 21:46:50
>>144
アンパンマンもコナンも忍たま乱太郎もポケモンも残ってるじゃん+11
-0
-
156. 匿名 2025/01/26(日) 21:47:00
提供ゼロって番組作れるの?+4
-0
-
157. 匿名 2025/01/26(日) 21:47:07
サザエさんの時間、夕飯時だったから見てなかったけど、そうだったんか。
昔は東芝の1社提供だったし原点回帰でいいじゃないか。
まる子はこのご時世に放送事故かと思ったわ。
ドラゴンボールの合間にサザエさんの今日放送のCMが出てたし、終わりの始まりみたいだな。+18
-0
-
158. 匿名 2025/01/26(日) 21:47:26
>>102
名前が出る事で批判になる状況だから、名前すら出さないでなんだと思う。
+7
-2
-
159. 匿名 2025/01/26(日) 21:47:27
関西住みだけど昼やってた大阪国際女子マラソンもACと大会協賛企業を紹介する謎のショートコーナー風映像だった
そんな急ごしらえの映像入れずにずっとマラソン映しておけばいいのに+11
-0
-
160. 匿名 2025/01/26(日) 21:47:54
>>103
表明したら応援する人出てくるかもね。
フジテレビじゃなくて、サザエさんを。
他局で放送とか。+77
-3
-
161. 匿名 2025/01/26(日) 21:48:15
>>5
宝くじ、任天堂、Amazon←この辺りは特にテレビでコマーシャル打たなくても商品が自然に話題になるし買われるし、アマゾンは日常使いされている。
西松屋←新商品とか季節の変わり目に向けて、ファミリー層に宣伝が必要。
知らんけど笑+40
-22
-
162. 匿名 2025/01/26(日) 21:48:37
提供にはなかったけど、龍角散のCM流れてたよ
なんで?+12
-0
-
163. 匿名 2025/01/26(日) 21:48:40
>>133
この状態で「CM撤退してないのは性接待を受けてるから」なんて思う人はよっぽど頭悪いと思う+96
-8
-
164. 匿名 2025/01/26(日) 21:48:50
>>6
子供達はこの二本立て楽しみにしてるよ
あとはドラえもんとクレしんの二本立て
それぐらいしか見てないのに+270
-4
-
165. 匿名 2025/01/26(日) 21:49:19
ガル民はフジテレビには辛辣なのに西松屋には優しいね+9
-0
-
166. 匿名 2025/01/26(日) 21:49:27
>>8
ボボボーボ・ボーボボという伝説。+60
-0
-
167. 匿名 2025/01/26(日) 21:49:34
今日はヒロシ回とか普通に面白かったよ+4
-1
-
168. 匿名 2025/01/26(日) 21:50:21
>>153
任天堂叩かれてるの?+8
-0
-
169. 匿名 2025/01/26(日) 21:50:40
>>163
私も。
そこまで考える人は西松屋も使わないしサザエも見ないし文句言いたいだけだと思うからスルーで良いと思う笑+43
-2
-
170. 匿名 2025/01/26(日) 21:50:44
>>116
だからと言って、止めてる企業は間違ってないと思う
さっさと日枝、該当社員を連れて出てくればいいだけなんだから+110
-5
-
171. 匿名 2025/01/26(日) 21:50:50
スポンサーがいなくなっても声優とスタッフが金を出し合って放送を継続させたアニメがあるそうだ
ちなみにそのアニメの名前は「ボボボーボ・ボーボボ」+15
-1
-
172. 匿名 2025/01/26(日) 21:50:55
>>121
鬼滅の刃どうなるんだろう?
中止はないにしても延期とかはあるかもね
あと踊る大捜査線の青島さんが出る映画も密かに楽しみにしてたんだけど残念でならないわ
でもだからといってフジテレビの問題はスルーできないしな+27
-1
-
173. 匿名 2025/01/26(日) 21:51:01
>>162
会見にも龍角散あった方がいいからね+3
-2
-
174. 匿名 2025/01/26(日) 21:51:03
>>163
それは他の会社も全く同じなんですけど+17
-2
-
175. 匿名 2025/01/26(日) 21:51:42
西松屋はわるくない。
低価格で頑張っている+22
-0
-
176. 匿名 2025/01/26(日) 21:51:48
>>133
そんなこと考えるの子供が大きいおばさん達でしょ?
赤ちゃん育ててる世代の若いママたちはスポンサーだからとか何にも思ってないよ+53
-11
-
177. 匿名 2025/01/26(日) 21:51:54
>>156
下請けの実作業する人たちの給料が減りませんように。本丸の人たちを削ってください+7
-0
-
178. 匿名 2025/01/26(日) 21:51:56
一昨日=金曜のフジGP帯+α スポンサーまとめサイトより
PT=クレジット表示自粛
19時 坂上どうぶつ王国
高須クリニック、(PT)Mog Wan
30秒 AC JAPAN
20時・21時台 ウワサのお客さま2時間SP
ニトリ、買取大吉、メルカリ
(PT)ライフネット生命、山本漢方製薬、ZOUJIRUSHI
6分 AC JAPAN
22時 酒のツマミになる話
(PT)ライフネット生命
4分30秒 AC JAPAN
23時前半 脱力タイムズ
高須クリニック
1分30秒 AC JAPAN
23時後半 ドラゴンボールDAIMA
バンダイ+7
-0
-
179. 匿名 2025/01/26(日) 21:52:23
>>174
うん、他の会社も同じだよ+12
-0
-
180. 匿名 2025/01/26(日) 21:52:34
西松屋頭いい+1
-9
-
181. 匿名 2025/01/26(日) 21:53:20
>>160
フジテレビ系列がない地方局だと全然やってることだからそれありだよ
お散歩番組とか動画垂れ流し、似た番組が増えるならアニメ買い取ればいい+16
-0
-
182. 匿名 2025/01/26(日) 21:53:54
地方はフジじゃなくてテレ東系に乗り換えるのもありなんじゃないの?+5
-0
-
183. 匿名 2025/01/26(日) 21:54:22
>>17
この人、歌は下手だったけどダンスは上手だったんだよ〜+35
-36
-
184. 匿名 2025/01/26(日) 21:54:36
何でこうやって企業側が叩かれるような話が出てくるんだろう+14
-1
-
185. 匿名 2025/01/26(日) 21:54:36
>>124
東芝は原発事業が大失敗したからなあ
一社提供時代のサザエさんはアニメーターに外国人がいない唯一の純国産アニメだった+56
-0
-
186. 匿名 2025/01/26(日) 21:55:38
>>60
それはどうか知らないけど、お金払っちゃってるし子供の見るアニメだからあえて差し替えしなくてもいいかって判断かもね+39
-2
-
187. 匿名 2025/01/26(日) 21:55:40
>>13
された側だと思われても仕方がないよね+8
-12
-
188. 匿名 2025/01/26(日) 21:56:10
>>153
たた日本の企業か嫌いなんじゃないの?中国や韓国のスマホゲームのコマーシャルは普通に流れてても文句つけないんだから+9
-1
-
189. 匿名 2025/01/26(日) 21:56:34
>>22
東京ならMXが通販番組の時間に引き取っても…と思ったけど、私含めてアニオタ・ろくでなししか見てない局だから視聴率見込めないよね
この層に受けけないマイルドな内容になったし
第一今のスポンサー降りまくりのフジよりMXは元からスポンサーいないわけで
制作費と見合わないしやめ時かも+2
-0
-
190. 匿名 2025/01/26(日) 21:57:07
>>9
全ては汚い大人たちのせいだね+32
-0
-
191. 匿名 2025/01/26(日) 21:57:46
>>135
ボボボーボ・ボーボボは提供がなくなってからもスタッフがお金を出しあいそれから半年間も続いてある意味伝説となった+143
-1
-
192. 匿名 2025/01/26(日) 21:58:34
>>30
メイン視聴者の子供は楽しみにしてるからなあ+31
-4
-
193. 匿名 2025/01/26(日) 21:58:40
>>57
女性への性加害が発端で、敏感にならないといけない業種だろうに、何故?
と思ったら、子が見てるからかもってことかあ。
そう考えると苦渋だな。
フジへの性加害含め体制への批判と
子どもへの、って部分と。
まあ、西松屋の判断が遅い可能性もあるけど。
まあ、私は独身だしテレビ持ってないし、
フジデモを見て、幾年月経てのこの騒動、めっちゃwktk
真央ちゃんへの侮辱は忘れない。
あと、サブリミナルの様に紛れ込ませたヘイト日本も。+47
-3
-
194. 匿名 2025/01/26(日) 21:58:51
>>168
任天堂は変なアンチが沢山いるから難癖つけて叩いてた人が居ただけ+9
-3
-
195. 匿名 2025/01/26(日) 21:58:55
>>139
ジャニーズ問題の時も思ったけどなんかやり過ぎだと思う。ここまで来ると怖い。+35
-19
-
196. 匿名 2025/01/26(日) 21:59:06
フジテレビの場合利益の5割以上が不動産業で成り立ってるってヤフーニュースに
出ててTBS以上に不動産会社なのよ
だから最悪HDの方にまで影響出てきたら放送事業どっかに売却しそう+3
-0
-
197. 匿名 2025/01/26(日) 21:59:28
>>114
ハンサムだな。+19
-2
-
198. 匿名 2025/01/26(日) 22:00:10
>>184
そりゃ性接待疑惑の会社に資金出してる会社が良いイメージにならないのは普通じゃない?
今回はたまたま子ども番組の提供に子供服の会社だからまぁわからんでもないってなっただけで、しかも今期分は払い済みだろうし。これがめざまし一社提供とかならそりゃ色々勘繰られると思うよ。
+8
-0
-
199. 匿名 2025/01/26(日) 22:00:10
>>142
キッカケは
まさかまさかの
フジテレビ
友蔵 心の俳句+33
-0
-
200. 匿名 2025/01/26(日) 22:00:23
>>144
サザエさんは原作は昭和がよかったどころか仕事で菊池寛に原稿もらいに行く話があるくらい戦後も戦後よ
女性の漫画家で大成功を収めた初の人という意味でも長谷川町子って偉大な存在だし(独身を貫いたのは師匠の田河水泡をはじめ同業者に女癖が悪く、また女性だからという理由で理不尽な目にあうことが多かったので、男性不信になったという説もある)+12
-0
-
201. 匿名 2025/01/26(日) 22:00:54
>>115
そうだね、子供たちが楽しみにしてるアニメがスポンサーが居なくなる事で放送されなくなったら悲しむのは子供たちだから、スポンサー降りないからって批判はできないね。+343
-7
-
202. 匿名 2025/01/26(日) 22:01:37
>>193
そう考えると、みんなちゃんと企業の立場も考えてるよね
やみくもにぶっ叩いてるってしたい人たちいるみたいだけど+22
-0
-
203. 匿名 2025/01/26(日) 22:01:53
>>5
この枠なら残っていても気にしない
まあ西松屋の経営の雰囲気から見て次回更新をしない方向の調整になっていそう、無理を嫌う面があるから
子育て世代に狭くフォーカスしてるからグローバル企業と違う動きなのは当然だしみんな分かってるよ+238
-6
-
204. 匿名 2025/01/26(日) 22:02:13
>>1
クラシックサザエさんとちびまる子ちゃんが観たい+8
-2
-
205. 匿名 2025/01/26(日) 22:02:22
>>118
元々安くてダサいイメージしかないもんな+4
-30
-
206. 匿名 2025/01/26(日) 22:02:46
>>5
大きい仕事控えてたりしたら無理だなって思った
今日の大阪マラソンの奥村建設とか森永とかガッツリだったし+34
-1
-
207. 匿名 2025/01/26(日) 22:03:22
>>95
うまい!
自然と仰天ニュースのいつものナレーションの方の声で脳内再生してたわ。+110
-3
-
208. 匿名 2025/01/26(日) 22:03:39
来週は西松屋が残ってるかどうか確認するのに視聴率上がるかな
ちびまる子ちゃんはゼロスポンサーのスポンサー紹介シーン見たさとか+21
-0
-
209. 匿名 2025/01/26(日) 22:04:02
提供が無くなった番組は、どうなるの…?+3
-0
-
210. 匿名 2025/01/26(日) 22:04:47
>>4
ミツウロコと言えば、毎年会社と自宅に届くミツウロコさんカレンダー(ちびまる子ちゃん)を楽しみにしていたのに、昨年末カレンダーもらえなかった(т т)
経費削減で大口さんにしか届けてないのかな。+142
-4
-
211. 匿名 2025/01/26(日) 22:04:53
+29
-2
-
212. 匿名 2025/01/26(日) 22:04:53
>>95
なんかあなたのような文章作る能力に長けてないから羨ましいわ+83
-4
-
213. 匿名 2025/01/26(日) 22:04:55
元々東芝一社提供だった時代もあるし、なんなら西松屋一社提供のようでしかない+3
-1
-
214. 匿名 2025/01/26(日) 22:05:02
>>55
他局に引き取られても日曜18時18時半開始じゃないと意味ないんよなー+29
-4
-
215. 匿名 2025/01/26(日) 22:05:39
>>166
関係者がお金出しあって楽しんで制作してたんだよね笑+44
-1
-
216. 匿名 2025/01/26(日) 22:05:45
>>1
宝くじとアマゾンも撤退か+10
-1
-
217. 匿名 2025/01/26(日) 22:06:21
>>6
フジテレビじゃなくて「サザエさん」に提供してるんじゃない?+353
-3
-
218. 匿名 2025/01/26(日) 22:07:20
まる子の驚いた顔を選ぶあたり
なんか余裕というかユーモアというかエスプリというか
知らんけどなんか感じる笑+10
-3
-
219. 匿名 2025/01/26(日) 22:07:54
>>142
うまい!+27
-1
-
220. 匿名 2025/01/26(日) 22:08:54
>>170
それな。なんかゼロ100で語る人しんどいわ+8
-2
-
221. 匿名 2025/01/26(日) 22:09:32
>>114
似てる
中居のガラガラ声で声優やったんだ
絵の方がイケメン…+5
-8
-
222. 匿名 2025/01/26(日) 22:09:50
>>218
いやなんか笑えないよ
内部はまだちゃかしてんのかと思った
まる子に罪はないよ、もちろん+6
-3
-
223. 匿名 2025/01/26(日) 22:10:05
サザエさんもまるちゃんも暫く休んだがいい
+4
-4
-
224. 匿名 2025/01/26(日) 22:10:41
>>211
こっちくんなに笑った+41
-2
-
225. 匿名 2025/01/26(日) 22:10:49
異例だね〜
フジテレビどうなるんだろ+4
-1
-
226. 匿名 2025/01/26(日) 22:10:52
>>95
みたいな、じゃなくそのまんま使えるじゃん
文才あるわ〜+87
-3
-
227. 匿名 2025/01/26(日) 22:10:59
>>79
ミツウロコ唯一のタラコさんだったのにさみしいです+103
-3
-
228. 匿名 2025/01/26(日) 22:11:29
>>92
そういえばなかったです+36
-2
-
229. 匿名 2025/01/26(日) 22:12:04
>>224
どさくさ紛れて「かかってこい」ってコメントにも吹いたw+26
-0
-
230. 匿名 2025/01/26(日) 22:12:18
>>210
来年はあればいいですねカレンダー+5
-9
-
231. 匿名 2025/01/26(日) 22:12:26
>>121
鬼滅はサブスクで観る
以上!+4
-2
-
232. 匿名 2025/01/26(日) 22:14:37
>>176
じゃあ他のスポンサーが撤退する理由も全くないよね+12
-1
-
233. 匿名 2025/01/26(日) 22:14:51
日本一重いサザエさん症候群の症状があるのはフジテレビの偉い人かな+9
-0
-
234. 匿名 2025/01/26(日) 22:15:04
>>125
せめてモザイクにするなら中居だけにしろ
そもそも映像を流すな
+40
-0
-
235. 匿名 2025/01/26(日) 22:17:24
>>68
マルちゃんって赤いきつねと緑のたぬきかと思った+11
-0
-
236. 匿名 2025/01/26(日) 22:17:51
>>91
もうヤケクソなんじゃない? 普通ならもっと可愛らしいまる子のシーンにすると思う+21
-0
-
237. 匿名 2025/01/26(日) 22:18:03
>>10
社食のおばちゃんでよければやります!+26
-1
-
238. 匿名 2025/01/26(日) 22:18:32
西松屋、近所にあるし安くて好きだったけどちょっと幻滅。
性接待を黙認してる?会社の服を娘に着せちゃいけないよね。
値段上がるけどアカチャンホンポに乗り換えるようかな。+10
-14
-
239. 匿名 2025/01/26(日) 22:19:40
まる子とサザエさん見忘れてしもた
見たかったなー…+7
-0
-
240. 匿名 2025/01/26(日) 22:21:07
>>95
すごく上手!!!
こんなふうに文書考えつく人尊敬します!+64
-3
-
241. 匿名 2025/01/26(日) 22:21:09
すみません、ニュース全然見てなくて
フジテレビは何をしたんですか?
なんでCMがACだけになってるんですか?
簡潔に教えてくださいm(_ _)m+1
-4
-
242. 匿名 2025/01/26(日) 22:21:37
西松屋がいるからゼロじゃないじゃん+1
-0
-
243. 匿名 2025/01/26(日) 22:22:18
>>10
電話ばんします、雇って下さい
+25
-1
-
244. 匿名 2025/01/26(日) 22:23:27
>>21
えっ?ミツウロコって謎企業なん?
うちの地元にガソリンスタンドあるけど…(笑)+89
-0
-
245. 匿名 2025/01/26(日) 22:23:36
>>5
逆になんでスポンサー降りなきゃいけないのかも聞きたいんだけど+57
-22
-
246. 匿名 2025/01/26(日) 22:25:03
>>161
クリスマス前だったら
任天堂はまだ残ってたかもねー
+3
-1
-
247. 匿名 2025/01/26(日) 22:25:09
>>245
横だけど本気で言ってる?
セクハラ企業に金出す会社ってことだけど+20
-29
-
248. 匿名 2025/01/26(日) 22:25:14
>>242
よく見な
西松屋が付いてるのはサザエさん
ちびまる子ちゃんはゼロ+3
-0
-
249. 匿名 2025/01/26(日) 22:25:50
>>247
それ西松屋だって同じじゃん+8
-2
-
250. 匿名 2025/01/26(日) 22:26:02
>>125
吾郎ちゃんモザイクなのに髪型で分かったわ+6
-2
-
251. 匿名 2025/01/26(日) 22:26:18
>>6
今週も西松屋は提供続いてたから、正直不信感があったけど、「子どもが見てるかもしれない」ってコメント見てちょっと腑に落ちる所はあった。真実はわからないけどさ。
提供企業も大変だ、本当迷惑掛けすぎだよフジテレビ。+247
-8
-
252. 匿名 2025/01/26(日) 22:26:20
>>196
売却すれば良いと思うよ。
熟れた果実は腐る。
今のフジは(現場は違うかもだけど)腐り切ってる可能性が高い。大株主から苦言を呈されているのに、日枝が87にもなって取締役にまだいることからも分かる。
ネットが広く普及した今のタイミングで放送権を
若い企業に渡す意義はあるかもしれん。+6
-0
-
253. 匿名 2025/01/26(日) 22:26:32
>>248
あ、失礼+0
-0
-
254. 匿名 2025/01/26(日) 22:26:49
>>247
西松屋だけ特別扱いする理由もまったくないけどね+19
-1
-
255. 匿名 2025/01/26(日) 22:27:20
正直、会社内部の事に興味ないので
どうでもいいというのが本音
熱く不買運動してる人の気持ちが分からない+3
-3
-
256. 匿名 2025/01/26(日) 22:27:45
>>22
深夜に移ったドラゴンボールにはコマーシャル流れてるの?+6
-0
-
257. 匿名 2025/01/26(日) 22:28:28
ここ最近のどの番組よりも一番おもろいフジテレビ+0
-0
-
258. 匿名 2025/01/26(日) 22:29:02
>>1
フジテレビ自体は自業自得だと思ってるけど、まるちゃん…サザエさん…
小さい頃から見てた長寿アニメで、こういう姿を見るのはやはり寂しさを感じちゃうね
+36
-1
-
259. 匿名 2025/01/26(日) 22:29:02
CMにもローカル枠があるので、ACが増えたとはいえ
地方局は通常のCMが皆無ということもないんだよね+4
-0
-
260. 匿名 2025/01/26(日) 22:29:56
>>6
ACの間に挟まれた西松屋のCMがAC風だったから、敢えて西松屋は降りずにAC風CMを流したのかも、と勘ぐってみたり。+65
-0
-
261. 匿名 2025/01/26(日) 22:30:40
>>247
他の企業も金は出してる。
CM流さないでACにしてるだけ。+18
-2
-
262. 匿名 2025/01/26(日) 22:31:12
>>21
ミツウロコって、燃料屋だと思ってた。+67
-0
-
263. 匿名 2025/01/26(日) 22:31:14
>>5
会長同士のつながり、しがらみなんかもあるとYahoo!ニュースで見たわ。
ニトリの似鳥会長なんかも日枝会長と親しいとか。
明日の会見次第ではわからんけどさ。
+72
-0
-
264. 匿名 2025/01/26(日) 22:31:17
切ないから見ない
てか見たことない+1
-0
-
265. 匿名 2025/01/26(日) 22:32:00
>>98
4位 ブルボンで好きなお菓子+12
-0
-
266. 匿名 2025/01/26(日) 22:32:06
他のチャンネルでACのCMながれてても、フジテレビと勘違いしてしょーない+0
-0
-
267. 匿名 2025/01/26(日) 22:32:27
>>5
私もそう思う人
足並み揃えない理由を知りたい+4
-20
-
268. 匿名 2025/01/26(日) 22:32:46
>>260
うちの子はCM全部がACだと思ってるw+14
-1
-
269. 匿名 2025/01/26(日) 22:33:00
>>95
あなたはタイトル作る仕事でもしてるのかと思うほどうまい+56
-0
-
270. 匿名 2025/01/26(日) 22:33:41
>>132
音痴なのを上手くネタにしてたから(俺のソロはトイレタイム!とか)あんまり悲壮感とかなかった記憶。+40
-0
-
271. 匿名 2025/01/26(日) 22:34:10
>>89
西松屋は不買運動とか出来るレベルじゃないしね
大抵の企業は他の同じようなメーカーで事足りるけど、全国チェーンで西松屋の安さは異次元すぎる
しまむらとか安いイメージあるけど、西松屋だと半分くらいの値段で買える
どうせ来年にはサイズ変わってるし、ワンシーズンでポイ出来るって最高って思いつつなんだかんだ1-2年着せてる+105
-2
-
272. 匿名 2025/01/26(日) 22:34:35
>>16
その通りに答えるしかないんじゃない?+49
-5
-
273. 匿名 2025/01/26(日) 22:36:06
>>264
切ないからでもなんでもね〜www+1
-0
-
274. 匿名 2025/01/26(日) 22:38:25
>>8
シドニーシェルダンの小説みたい
小説だと最後には真相が分かるけど、これは闇に葬られるんだろうな
+8
-0
-
275. 匿名 2025/01/26(日) 22:39:57
BSのドリフの再放送でもACさんでした+0
-0
-
276. 匿名 2025/01/26(日) 22:40:02
>>168
任天堂叩いて不買!って言ってた連中もSwitch2が出たら何食わぬ顔で買いそう+31
-0
-
277. 匿名 2025/01/26(日) 22:40:11
>>267
足並み揃える必要はないんじゃない。
各企業、考えや戦略があるだろうし。
その言動の理由を知りたい、ってのはあるかな。
視聴者、消費者はそれを判断するだけ。+13
-2
-
278. 匿名 2025/01/26(日) 22:40:53
むしろ今新規でCM流せば目立つ+2
-1
-
279. 匿名 2025/01/26(日) 22:41:53
>>2
サザエさんと言えば東芝だったよ+205
-0
-
280. 匿名 2025/01/26(日) 22:42:06
>>241
テレビニュースを見てなくてもガルを見てるんならわかるでしょうに+2
-1
-
281. 匿名 2025/01/26(日) 22:43:11
>>17
前から知る人は知ってるネタだった
コンパ行って、SMAP歌ってる歌上手くない男の子に冗談で「中居君のモノマネかな?」って言ったりしてたよ
+20
-0
-
282. 匿名 2025/01/26(日) 22:43:56
>>1
今が一番視聴率いいんじゃない?
やじうまで見てるだけの人が結構いるでしょ+10
-0
-
283. 匿名 2025/01/26(日) 22:45:04
今日ちびまる子ちゃんとサザエさん見たけど、普通にACのCMを抵抗なく見てた。
あ、マッチでてるって感じだった。+0
-0
-
284. 匿名 2025/01/26(日) 22:45:05
>>1
東の芝に始まり西の松に到るの興味深い+45
-1
-
285. 匿名 2025/01/26(日) 22:45:52
>>210
うちのほうには、一昨年「今回をもちましてカレンダーをやめさせていただきます。今後ともよろしく」的なお手紙が入っていたよ。+67
-1
-
286. 匿名 2025/01/26(日) 22:46:20
>>62
性犯罪疑惑の各種スポンサー降り祭りに一社提供なんて不信にも程があるわ+7
-4
-
287. 匿名 2025/01/26(日) 22:46:37
>>1
フジがつぶれるぐらいのインパクトが業界の改善には必要なんじゃない?+15
-0
-
288. 匿名 2025/01/26(日) 22:50:20
>>30
うん。純粋にまる子はもういいよ、って感じ。版権が切れてる昔のアニメをダラダラ流して欲しいな。〇〇名作劇場とか。+27
-10
-
289. 匿名 2025/01/26(日) 22:50:45
>>238
アニメのスポンサーなだけで性接待と結びつけて魔女狩りみたいで怖いんだけど…
それでも不買宣言するなら口だけじゃなく責任持って徹底的にやってね
+8
-6
-
290. 匿名 2025/01/26(日) 22:50:51
>>10
秘書検定2級持ってます
秘書にしてください+9
-1
-
291. 匿名 2025/01/26(日) 22:51:37
今のフジで広告出しても悪影響しかないもんね+5
-0
-
292. 匿名 2025/01/26(日) 22:54:49
>>232
だから購買層が全然違うじゃん笑
+9
-2
-
293. 匿名 2025/01/26(日) 22:55:39
会社がちびまる子ちゃんのスポンサーしてるから最初から最後まで観てたけど、一度も流れることなく終わった。小さい頃から大好きなアニメに会社がスポンサーになったときは感無量なほど嬉しくて、家族みんなで楽しみに観ていたのに。
明日、取締役を含めた大きな会議があるけど、そこで題材の一つになるかと思われる…。+2
-0
-
294. 匿名 2025/01/26(日) 22:56:20
>>10
やめとけやめとけw
あなたのメンタルが心配w+5
-1
-
295. 匿名 2025/01/26(日) 22:56:42
>>116
単純に疑問なんだけど今の子供はサザエさんとか喜んで見るの?
時代違いすぎて面白さわかるのかなって。
+60
-5
-
296. 匿名 2025/01/26(日) 22:57:28
>>131
不買運動なんて続かないよ
日本産の不買やってた中国や韓国を見れば分かるじゃん+1
-1
-
297. 匿名 2025/01/26(日) 22:58:36
>>232
よそはよそ、西松屋は西松屋+12
-3
-
298. 匿名 2025/01/26(日) 22:59:03
>>95
すごい!
余裕であのナレーションで脳内再生できた+41
-0
-
299. 匿名 2025/01/26(日) 22:59:14
>>35
社員に給料が払われなくなる?
家族も気が気じゃないないよね。+8
-0
-
300. 匿名 2025/01/26(日) 22:59:37
中居は消えて
ACに出演してるマッチが出てきた+8
-0
-
301. 匿名 2025/01/26(日) 22:59:51
>>1
普段フジほぼ見ないから今日子供がつけててACジャパンの連続で驚いた+7
-0
-
302. 匿名 2025/01/26(日) 23:00:13
>>13
これから残ってる所はそう思われかねないよね+10
-8
-
303. 匿名 2025/01/26(日) 23:01:58
>>277
フジテレビに変わって欲しくてみんなCM差し替えてるんでしょ?
企業の自由というのはわかるけどどうしてかな?って思って私はコメントしたよ+9
-9
-
304. 匿名 2025/01/26(日) 23:03:22
>>5
全く関係ない社員は本当に気の毒だと思うからそこを応援したいのかな。+5
-6
-
305. 匿名 2025/01/26(日) 23:05:26
>>30
めちゃくちゃわかる〜
なんで今のまる子は面白くないのか自分なりに分析してみたらいくつか理由が見つかった。
まずデジタルになって色の発色がチカチカして、まる子のテイストに全く合ってない。まる子はセル画の温かみが1番合っている。
次にまる子がいい子ちゃんすぎる。昔のように多少毒を吐かないとまる子とは言えない。
あとたまちゃんも昔は結構な毒舌でまる子と良い毒舌ラリーを交わしていたがそれが今はない。
そして、今のまる子にはシュールな笑いが少なすぎる。
無駄なセリフによって間を埋めようとしているから、昔のまる子独特のシュールさが今は欠落している。これに関しては脚本に問題があるのは間違いない。
昔のさくらももこ脚本だとキャラが何も喋らないシーンが適度にあってシュールな笑いが生まれていたが今のアニメにはそれが全くない。
あとキャラが戸惑った時に突然出現する謎演出がない。
よく昔はキャラの顔に黒い縦線が入る演出があったが今はほとんどその演出は使われていない。あれがあるのとないのとでは物語のクオリティに大きな差が出る。
正直あの演出がないとまる子とは呼べないなー。
本当に何もかもが、まる子ファンの気持ちを逸脱した演出をしているからため息が出るばかりである。
もっと昔の感じに近づけようと頑張ってほしい。
ナレーションも「結構な毒吐いていいのにー」と毎回見るたびに思っちゃうなー。
コンプラなんか気にしなくていいよ。作品が面白いかどうかが一番大事なんだからさ。ぶー(まる子風の言い方)+74
-10
-
306. 匿名 2025/01/26(日) 23:06:00
>>135
おぼっちゃまくんなんて小学生全員見てたのになぁ+67
-0
-
307. 匿名 2025/01/26(日) 23:07:45
ちびまる子ちゃんもサザエさんのような時代に合わないアニメ続ける意味ある?もうそういう時代はとっくにすぎた+4
-2
-
308. 匿名 2025/01/26(日) 23:07:48
大人の事情に子供向け番組が影響受けるのはなんだかな
実際に何が有ったとかハッキリしないままで憶測で集団ヒステリーみたいに世の中が流れていくのは怖いなとは思うけ
今の日本は一昔前の韓国みたいな感じがする+7
-0
-
309. 匿名 2025/01/26(日) 23:08:15
毎週まること友蔵を見るのが楽しみだから見せておくれ
もうフジテレビじゃぬてもいあから、ほかの局でもいいこら、とにかくまるちゃんだけは見せてくれ+6
-2
-
310. 匿名 2025/01/26(日) 23:09:10
>>135
おぼっちゃまくんはインドでブームになってインドで流すために新作アニメ作られた+25
-0
-
311. 匿名 2025/01/26(日) 23:09:19
>>288
版権切れてねーわw70年代のアニメだぞ笑+2
-0
-
312. 匿名 2025/01/26(日) 23:10:57
>>163
実際にスポンサー会社社長が女子アナの接待を希望した話も出てきてるのに?+4
-0
-
313. 匿名 2025/01/26(日) 23:11:44
>>40
出遅れただけでは?+20
-1
-
314. 匿名 2025/01/26(日) 23:13:16
>>2
サザエさん時代錯誤も甚だしいからもう終わってほしい
波平ってなんであんな偉そうなの?+30
-38
-
315. 匿名 2025/01/26(日) 23:13:53
>>6
西松屋にガッカリした
SNS見てないのかなー??+4
-41
-
316. 匿名 2025/01/26(日) 23:14:14
アニメの放映権売れないのかな?+0
-0
-
317. 匿名 2025/01/26(日) 23:15:44
>>55
正直誰も欲しがらないと思う
ワンピと鬼滅は普通に書い手つくだろうけど+15
-2
-
318. 匿名 2025/01/26(日) 23:16:54
>>5
海外展開してない企業は降りる必要ないんだよ。海外はうるさいからね。+35
-5
-
319. 匿名 2025/01/26(日) 23:17:02
>>23
マスオさんか+20
-1
-
320. 匿名 2025/01/26(日) 23:17:11
>>293
私が勤めてる会社はサザエさんのスポンサーしてる、やっぱり一つも流れなくて終わった。ちびまる子ちゃんもサザエさんも小さい頃から見てたなあ。+1
-0
-
321. 匿名 2025/01/26(日) 23:21:03
>>40
CMにバリエーションがないと子供が可哀想だからじゃないかな+10
-7
-
322. 匿名 2025/01/26(日) 23:23:03
まる子には西松屋がついてなかったのね+2
-0
-
323. 匿名 2025/01/26(日) 23:23:22
>>40
子供の楽しみ守る為かもしれないじゃん+74
-8
-
324. 匿名 2025/01/26(日) 23:24:15
>>318
横
そうか、それがあったわ
日本だけで商売するなら別に海外の視線意識しなくていいもんね+28
-2
-
325. 匿名 2025/01/26(日) 23:24:50
>>57
西松屋はなんか子育て仲間感ある
ペラッペラでいいから常に500円であれって願いを叶えてくれるのは西松屋だけよ
落ちない汚れでも謎に穴開けられても、まぁおっけ!300円だったし!で済むメンタルでいれるのは西松屋のおかげ+102
-0
-
326. 匿名 2025/01/26(日) 23:25:00
私個人の意見でぶっちゃけさ
会社の中の出来事とか
芸能人がどうのとかどうでもいいよ
テレビの仕事をちゃんとしてるなら
プライベートにあった事なんて
どうでもいいと思ってるから
番組終わらないで欲しいし
今まで通りCMも降りる必要ないのにね
だって中の事なんて世間の
私たちに関係ないやん
+3
-5
-
327. 匿名 2025/01/26(日) 23:25:17
>>303
よこ
変わって欲しくて皆で圧力とかではなくて看板が泥をかぶらないために抜けてる側面が強い
お金はもうフジに渡っているのだから少なくとも今期中についてはフジは痛くも痒くもないよ
つまりこれは対フジではなく対視聴者の動き
西松屋はターゲットが限られる商売だから他とは違う判断も当然有り得るというだけ
どうしても理由を知りたいと仰るならダメ元で西松屋にメールで聞いてみたらいいと思います+12
-0
-
328. 匿名 2025/01/26(日) 23:25:39
>>314
徴兵されてる時代考えたら全然偉そうじゃないぞ
むしろ先進的な考え方で優しいお父さんだから今でもやっていけてるサザエ一家+28
-1
-
329. 匿名 2025/01/26(日) 23:26:20
サザエの提供バックの絵柄に西松屋のロゴとキャラは普通にかわいかった+4
-0
-
330. 匿名 2025/01/26(日) 23:26:55
>>55
掲載誌考えたら朝日でしょうね
っていうか何でフジなんだ?とすら思う+7
-1
-
331. 匿名 2025/01/26(日) 23:27:32
>>288
世界名作劇場とかやってた時代はクオリティ高かったよね
まあ宮崎駿がやってたから当然だけど+9
-0
-
332. 匿名 2025/01/26(日) 23:27:54
>>310
ボリウッドの映画とか見てもああいう明るめのは彼ら好きそうかも、よこ+7
-0
-
333. 匿名 2025/01/26(日) 23:27:54
>>308
韓国みたいなのわかるわ+2
-0
-
334. 匿名 2025/01/26(日) 23:28:37
>>310
びんぼっちゃまとかわかるんかな
カースト上位が貧乏になっても見栄張るみたいなもんだと思うのかな
落ちぶれてすまん+12
-0
-
335. 匿名 2025/01/26(日) 23:33:05
>>163
何となくだけど逆にやましいことがないからCM撤退して無いような気もするけどね
子ども向けの商品の会社なのもあるんだろうけど
+11
-0
-
336. 匿名 2025/01/26(日) 23:34:51
>>81
永久機関って、ほっといても動き続けるありえないやつでしょ?
「ゾンビアニメ」のほうがまだ正しい+2
-0
-
337. 匿名 2025/01/26(日) 23:36:10
うちクロスネットだからか、CMやってるわ+0
-0
-
338. 匿名 2025/01/26(日) 23:38:30
>>317
サザエさんはEテレっぽい
ちびまるこはテレ東?+1
-2
-
339. 匿名 2025/01/26(日) 23:40:16
>>85
狂ってるように聞こえるけど逆のことが何十年も当たり前に行われてきたんだもんね…+61
-2
-
340. 匿名 2025/01/26(日) 23:40:50
>>308
ほんとそれ。
子供達からしたら中居くんもフジもどうでもよくてただ楽しいアニメを見たいだけなのにね。
簡単にスポンサー降りろっていう人いるけど、実際にアニメーターとかに払うお金はどうするの?スポンサー料ないから払えないよってなったらその先アニメ作れませんってなるよね。
それで悲しむのは子供だけ。そういう子供を出さないためにスポンサー続けることすら叩く風潮ってちょっとやりすぎだと思う。+5
-2
-
341. 匿名 2025/01/26(日) 23:41:50
>>157
この放送はトーシバと、ご覧のスポンサーの提供でお送りしまーす!+3
-0
-
342. 匿名 2025/01/26(日) 23:45:44
>>260
AC かと思ってたら西松屋でびっくりした。よく見かけるCMとテイスト違うよね。+5
-0
-
343. 匿名 2025/01/26(日) 23:48:59
サザエさんは昔東芝だけのスポンサーだったよね。+7
-0
-
344. 匿名 2025/01/26(日) 23:49:36
>>6
でも逆に注目されてる+22
-0
-
345. 匿名 2025/01/26(日) 23:50:10
終了だなフジテレビ+1
-0
-
346. 匿名 2025/01/26(日) 23:54:22
>>1
罪のない子供が巻き込まれている様で胸が痛むね
アニメ制作に携わる皆さん、、、泣+1
-4
-
347. 匿名 2025/01/26(日) 23:56:23
>>11
声優変わってからどーなんだろ?馴染んだのかな?+0
-0
-
348. 匿名 2025/01/26(日) 23:57:10
>>327
だからライオンは返還要求してるのか+7
-0
-
349. 匿名 2025/01/26(日) 23:57:25
>>331
本当に、あの頃のフジテレビはまだ良かった
+2
-0
-
350. 匿名 2025/01/26(日) 23:58:42
>>1
ちびまる子はスポンサー非表示で龍角散がCMを流す
サザエさんは西松屋提供
その以外はAC+12
-1
-
351. 匿名 2025/01/27(月) 00:00:02
>>326
底辺の仕事ランキングで
底辺って言われてますけど、どういったお気持ちですか?
ってインタビューしに行ったレポーターらが
ちゃんとしてるとは思わない。
ちなみに保育士さんにも聞いてたよ。+15
-0
-
352. 匿名 2025/01/27(月) 00:00:16
何年ぶりかで、サザエさんを観た。
私みたいなのが沢山いれば、今日の視聴率は上がってるかもしれん。
スポンサーが西松屋1社だけと知った時は驚いた。
「大丈夫か?」という心配から、だんだん「やるじゃん、西松屋」という気持ちに変化。
さて、来週はどうなるかな。+14
-3
-
353. 匿名 2025/01/27(月) 00:00:25
>>81
国民的アニメとされる作品はいまも視聴率高い
+6
-0
-
354. 匿名 2025/01/27(月) 00:01:06
>>147
いや、いたしまーすで合ってるよね?+34
-0
-
355. 匿名 2025/01/27(月) 00:03:22
>>327
子育て世帯はちびまる子そりゃ見るけど
フジテレビのまる子に提供してるんだ…って軽蔑されてもそれ以上に宣伝効果があるってことかな…+5
-0
-
356. 匿名 2025/01/27(月) 00:06:20
>>295
私もそれ気になる。小3息子がここ半年くらいサザエさん見てて、疑問点をちょくちょく聞いてくるから解説してるよ。面白いのかな?久しぶりに見たらカツオの大人馬鹿にしたような話しぶりにイラつくし、真似して欲しくない。+16
-7
-
357. 匿名 2025/01/27(月) 00:08:42
>>2
フジテレビ潰れる事は全く構わないんだけど、ただ一つサザエさんがどうなるかだけ心配だわ。
他の局で放送してくれるかな?+123
-6
-
358. 匿名 2025/01/27(月) 00:10:25
ドラゴンボール見てたらサザエさんの次回予告やってた。初めてみた気がする。+5
-0
-
359. 匿名 2025/01/27(月) 00:12:47
そりゃ、まるこも驚くわ。今までに経験したことない不安だろうね+7
-1
-
360. 匿名 2025/01/27(月) 00:18:06
>>195
正直ジャニーズはもっと酷いと思う
ジジイが子供を数百人も…だからね+19
-6
-
361. 匿名 2025/01/27(月) 00:19:25
>>89
そういう考えで流してるとしたら引く+9
-7
-
362. 匿名 2025/01/27(月) 00:27:59
>>150
返金するって記事見たけど+10
-0
-
363. 匿名 2025/01/27(月) 00:33:35
>>279
ね!
「サザエさんは〜、東芝と!ご覧のスポンサーの提供で…」って言うのが決まり文句で、東芝が別格扱いだったよね
時代は変わるね+124
-1
-
364. 匿名 2025/01/27(月) 00:34:19
CM見るために何度かフジテレビつけてみたけど汚らわしさに対する嫌悪感がすごくてすぐチャンネル変えちゃうから今だに見れてないわ+8
-1
-
365. 匿名 2025/01/27(月) 00:35:06
>>163
ん?じゃ他の会社はなぜスポンサー降りたの??
+2
-1
-
366. 匿名 2025/01/27(月) 00:36:16
>>340
ちびまる子ちゃんはとっくに原作を離れてるし惰性でやってるだけ
てか今時毎週のアニメを楽しみにしてる子供なんているのかな?
+7
-1
-
367. 匿名 2025/01/27(月) 00:44:40
>>365
企業のガバナンスが機能していないから+1
-0
-
368. 匿名 2025/01/27(月) 00:47:24
いまの子ってサザエさん楽しみにしてるの?うちの子いま20歳だけど、ちっちゃい時サザエさんなんて興味持たなかったよ。忍たま乱太郎とかは喜んでたけど、ちびまる子ちゃんも見てなかった+7
-0
-
369. 匿名 2025/01/27(月) 00:49:30
>>244
うちの地元はプロパンガスの取り扱い+7
-0
-
370. 匿名 2025/01/27(月) 00:50:28
まる子が驚く静止画って舐めてない?
やっぱりフジテレビはズレてるな
おかしいよ+16
-0
-
371. 匿名 2025/01/27(月) 00:50:32
>>368
うちの小学生達も観たことなかったのかこの間たまたまやってた時「この人サザエさんていうの?変な名前」と言ってた。名前知らないレベルで知らない+3
-4
-
372. 匿名 2025/01/27(月) 00:53:29
>>99
えー
株やってないから全然分からないんだけど今が買い時ってこと?
こんな状況でも全然あせってないみたいだしお金持ちってすごいな…+2
-0
-
373. 匿名 2025/01/27(月) 00:54:07
今日のちびまる子ちゃん、龍角散のおくすりのめたねのCMはやってたよ+2
-0
-
374. 匿名 2025/01/27(月) 00:58:56
>>7
よっ!
フジテレビの社員!+5
-1
-
375. 匿名 2025/01/27(月) 01:00:42
>>2
てか、西松屋って子供が小さいお母さんをメインターゲットとして発信してるはずだよね
1番フジテレビに拒否反応ありそうな層だと思うんだけど大丈夫なのかな?+16
-18
-
376. 匿名 2025/01/27(月) 01:02:45
>>115
でも、子供服屋が性加害を斡旋してる疑いが濃い会社に資金提供してるのは、イメージ良くなさそうだけどなぁ+12
-28
-
377. 匿名 2025/01/27(月) 01:06:36
>>17
ビジネス音痴って噂もあるけどね(普通に上手く歌ってる映像もある)+11
-13
-
378. 匿名 2025/01/27(月) 01:07:04
>>21
関東近県で昔から練炭やらの
燃料の販売やってた企業+7
-0
-
379. 匿名 2025/01/27(月) 01:09:34
>>116
むしろ、一旦降りてもらって、そのまま他局にスライドした方がいいんじゃ
まぁ他局も大丈夫かどうか分からないけど+9
-1
-
380. 匿名 2025/01/27(月) 01:10:59
>>27
3月末まではスポンサー料払ってるらしい
問題なのは4月から+27
-0
-
381. 匿名 2025/01/27(月) 01:21:08
そういえば、土曜日の夜遅くに
明日のサザエさんは~?って
サザエさんの予告が流れてた8チャンネル。
流すCMが無いからってさ、、
+5
-0
-
382. 匿名 2025/01/27(月) 01:41:27
>>107
テレ朝は嫌だよ、今やドラえもんの原作へのリスペクトの欠片も感じない
消去法で読売か日テレかな+7
-1
-
383. 匿名 2025/01/27(月) 01:44:14
>>96
たまちゃんの声で再生された+6
-0
-
384. 匿名 2025/01/27(月) 01:54:00
なんかこういうのもアホみたい
コマーシャルぐらい流したらええやん
いちいちクレームつけるやつも
それに過剰反応してなんでもご配慮する企業もゴミ
私なら他社がやらないなら見てもらえるチャンスと思って逆にCM流しまくってクレームは無視する+9
-7
-
385. 匿名 2025/01/27(月) 02:15:00
>>4
うわー世知辛い
タラコさんのことも一因かもしれんね+13
-7
-
386. 匿名 2025/01/27(月) 02:22:39
まあでも原作者亡くなってるアニメだから
よく考えたら本来放送無くても仕方ないアニメだな
うちの子達は今日も見てたけどさ
見たせいで未来にまでセクハラモラハラなど続いたら嫌だなとやっぱり思う
来週はどうしようかな迷う
+1
-0
-
387. 匿名 2025/01/27(月) 02:23:47
歴史的国民アニメがこんな足引っ張られた形で危機とは。まだTVオワコンの煽り食らってとか作風が時代に合わないなら納得できたが。
フジの危機と共に倒れるなら仕方ないのか…悲しいわ。サザエさんもまるこも古き良き家族団らん系アニメよ。こんなん令和アニメには描けないから。現代人に足りない家庭の味が詰まってる。倒れないでー+4
-0
-
388. 匿名 2025/01/27(月) 02:27:25
今後は映画だけやっていけばいいんじゃない?
サザエも映画化して+1
-3
-
389. 匿名 2025/01/27(月) 02:51:26
>>375
サザエさんを守りたいんだよ
フジじゃなくて
+78
-4
-
390. 匿名 2025/01/27(月) 03:07:30
>>305
私も今のまるちゃん面白くなくて見てないけど、昔とは時代が違うんだからそこはいい加減割り切ったほうがいい。原作も後半になるにつれて面白く無くなっていったし。こういうトピに来てるのに「コンプラなんて気にしないでいい」とか言ってるのはダブスタすぎるよ?もう昔のまる子にはならないんだから時代錯誤もいいとこだわこういう人って+18
-2
-
391. 匿名 2025/01/27(月) 03:14:45
>>1
フジの体制は気になるが
まるごとサザエに関しては、中居や女子アナが関係あるわけない
やりすぎ+3
-4
-
392. 匿名 2025/01/27(月) 03:22:48
>>46
真ん中の女の人の髪型どうなってんの+5
-0
-
393. 匿名 2025/01/27(月) 03:23:46
>>211
ソッコーでけんみゃくん来てふいた+4
-0
-
394. 匿名 2025/01/27(月) 03:24:51
>>89
たしかにいつも思ったことないのに、今日提供が西松屋なんだ〜子供番組だからかなぁなんてぼんやり思ってたわ!笑
特に提供しようがやめようが気にしてないから、西松屋よく使うし不買とかしないけど。+30
-1
-
395. 匿名 2025/01/27(月) 03:28:36
>>16
フジテレビを流さない
意図的に違うチャンネルやサブスク系をつけるようにしてる
+10
-0
-
396. 匿名 2025/01/27(月) 03:38:34
>>299
放送収益は全体の3割程度らしいから
極端な話スポンサーゼロでも大丈夫なんだそう
ただ番組制作は厳しいのでどこかから買うか
再放送かの選択になるみたい+4
-1
-
397. 匿名 2025/01/27(月) 03:47:45
>>325
ワンシーズンで毛玉だらけになっても気兼ねなく捨てられるよね。個人的には西松屋は提供頑張って欲しいな。+25
-1
-
398. 匿名 2025/01/27(月) 03:51:43
>>90
TBSがっちりマンデー!!にあったし+1
-1
-
399. 匿名 2025/01/27(月) 04:03:30
>>228
TBSがっちりマンデー!!にはあった+1
-1
-
400. 匿名 2025/01/27(月) 04:19:41
>>5
放送局はともかく、アニメに罪はないからとか…?+6
-1
-
401. 匿名 2025/01/27(月) 04:32:28
>>390
ドラえもんもサザエさんもクレしんも、長期に渡り放送が続くアニメはみな原作の毒気をなくしてしまうね 放送が無くなる事が一番悲しいから、その時代に合わせて内容が変わっていくのは仕方がないと思う+22
-0
-
402. 匿名 2025/01/27(月) 04:40:34
>>45
CMは先払いだから3月までは放送する企業もあるけど(それでもほぼAC)4月からがガチでやばい+10
-0
-
403. 匿名 2025/01/27(月) 04:42:00
ちびまる子ちゃん面白くないじゃん
原作以外なら見なくていい+3
-2
-
404. 匿名 2025/01/27(月) 05:03:59
>>1
テレビ見ない人多いけど、アニメはみたりするもんね
西松屋けしからん!不買!はないと思う。タイミングか子供達のためとかかな
+16
-1
-
405. 匿名 2025/01/27(月) 05:35:37
>>10
ヤバくなったら買い取る人出てきそうだなって思ってたらまさかのガル民w
+11
-0
-
406. 匿名 2025/01/27(月) 05:36:49
ちびまる子の脚本書いてる人(女性)が
かなり痛い人がいたので、早くこのアニメも消えればいいと思ってるわ+3
-2
-
407. 匿名 2025/01/27(月) 05:42:45
27時間テレビの新人の提供読みもなくなるね。そもそも27時間テレビではしゃいでる場合じゃないか。このままじゃ新人すら内定取消しになるかもしれないよね。+5
-0
-
408. 匿名 2025/01/27(月) 05:48:01
>>95
ちゃんと槇大輔さんで再生されました+20
-0
-
409. 匿名 2025/01/27(月) 05:56:11
性接待受けたようなとこは一斉に抜けた時にどさくさに紛れて目立たないようにそっと抜けてるのかも
最初で目立っても最後まで残って目立っても話題になりやすいから真ん中へんでそっと抜けてる
+4
-0
-
410. 匿名 2025/01/27(月) 06:02:43
>>45
フジサンケイグループが補てんするのかしらね
フジテレビだけでなくこの機会にCM撤退しようかなって企業増えそう。
若者ほどテレビ見てないからネットに広告出したほうが効果ありそう
トヨタはトヨタイムズやってるから地上波CMはお付き合いで出してたってユーチューブでみたわ+8
-0
-
411. 匿名 2025/01/27(月) 06:08:44
>>295
うちの2歳半はなぜか毎週みてる
主題歌と最後のじゃんけんと波平とたまが好きみたい
波平出てくるとなみへい🩷って呼んでるから将来心配だけども+47
-3
-
412. 匿名 2025/01/27(月) 06:10:38
西松屋と和光堂との繋がりだ+1
-0
-
413. 匿名 2025/01/27(月) 06:12:40
>>50
スポンサーをおりろとクレームが来たりして
来週は分からないよ+3
-0
-
414. 匿名 2025/01/27(月) 06:28:05
>>7
さすがに危ないと思うけどね+7
-0
-
415. 匿名 2025/01/27(月) 06:32:01
>>314
昭和のお父さんってあんなんだよ。
のび太のお祖父ちゃんも
あんな感じで威厳を
醸し出してた。
「コレで漫画を買ってやれ」
分かる人は分かるはず。+12
-0
-
416. 匿名 2025/01/27(月) 06:56:43
CMなかったって事ですか?+0
-0
-
417. 匿名 2025/01/27(月) 07:24:14
>>7
絶対なんかないよ+7
-0
-
418. 匿名 2025/01/27(月) 07:24:38
>>135
おぼっちゃまくんとボボボーボの内容に問題がってどんな?+10
-0
-
419. 匿名 2025/01/27(月) 07:25:15
>>40
いくら降りなくても西松屋のブランドイメージとお世話になってきた経緯があるからイメージ悪くならない。
てかフジテレビごときにどうこうより、やることやってる企業ならこの際どーでもいい。+34
-1
-
420. 匿名 2025/01/27(月) 07:33:48
>>1
「ちびまる子ちゃん」は、作者も初代主役の声優も両方亡くなっているから提供ゼロでもしゃあない+8
-1
-
421. 匿名 2025/01/27(月) 07:36:16
何も知らない子供達が同じ曜日の同じ時間にサザエさんが見られないと???ってなってしまうからの判断じゃない。
賠償金請求する会社と同様に良い決断ができる良い会社だと思うよ。
サザエさんにも子供達にも罪はないじゃない。+2
-0
-
422. 匿名 2025/01/27(月) 07:38:56
>>1
「サザエさん」はアニメよりも、単行本や雑誌アエラの臨時増刊号のほうが断然面白い+2
-1
-
423. 匿名 2025/01/27(月) 07:51:16
>>155
横だけどそれはファンタジーじゃん
+0
-0
-
424. 匿名 2025/01/27(月) 07:52:04
35年も続いてるからスポンサーが戻って来るまで傑作選でつなげばいいんじゃないのかな?
スポンサーがなくなっても、それを逆手に何か面白いものつくればいいじゃないか。+3
-0
-
425. 匿名 2025/01/27(月) 07:53:05
>>118
コンプラちゃんとした方がいいよ+4
-4
-
426. 匿名 2025/01/27(月) 07:57:06
西松屋で育った子供が将来フジの毒牙にかかることありそうだからちゃんと考えろ+0
-1
-
427. 匿名 2025/01/27(月) 08:20:55
>>5
なんの根拠もないが、フジテレビは西松屋に接待してなさそう。下に見てそう。+33
-1
-
428. 匿名 2025/01/27(月) 08:31:21
>>404
西松屋も時間の問題じゃない?
ミツウロコはすごいね+8
-0
-
429. 匿名 2025/01/27(月) 08:37:34
>>1
遠隔鑑定やってるんだけど、去年ガルで
ちびまる子ちゃんとサザエさんは、ずっと続きますか?って、妙にピンポイントで質問されて
ちびまる子ちゃんは5年以内、サザエさんは10年以内に、意外な形で終わる
と頭に出たので答えた
当時は自分自身も「意外な形ってどんな風なんだろう?」と、具体例は全く不明だったんだけど
そう遠くないうちに終わっちゃうかもね+3
-5
-
430. 匿名 2025/01/27(月) 08:42:04
>>306
当時CMなんて気にしてなかったけど全部ACだったのかなw
+13
-0
-
431. 匿名 2025/01/27(月) 08:43:17
>>9
これ単純にその日の場面の一コマだけどスポンサー〇に驚く顔みたくなってて笑った
普通はまるこの顔の上にスポンサーがずらずら並ぶからどんな場面かなんで見えないのに今回は大写しになってしまった。+17
-0
-
432. 匿名 2025/01/27(月) 08:44:33
>>4
結局ミツウロコとはなんだったのか・・・
まるこのCMも見なくなったらもう私の生活で思い出すことなさそう+93
-0
-
433. 匿名 2025/01/27(月) 08:46:03
世の中がネットの真偽不明な噂話に惑わされすぎてる。
東国原や立花も結局ネットのデマを信じて拡散した結果、竹内県議を自殺に追い込んだし、中居と元アナウンサーについても、金儲けのYouTubeを信じて拡散するアホが多すぎる。
+0
-0
-
434. 匿名 2025/01/27(月) 08:59:13
>>432
近所にミツウロコってガソリンスタンドあるよ!
ちびまる子ちゃんのポップもだしてる!+20
-0
-
435. 匿名 2025/01/27(月) 09:00:21
>>95
トップスター=番組の元司会者+8
-0
-
436. 匿名 2025/01/27(月) 09:03:40
>>9
まるちゃんがかわいそうって思ってしまった。
作品に罪はないってこういう時に使う言葉だよね?+34
-2
-
437. 匿名 2025/01/27(月) 09:08:31
>>135
へぇー!!
ジャニーさんが今までやってきたことに比べたら、その二つの内容なんて可愛いもんなのになー。
ママがいないは確かにしんどいけど、あんな内容だからこそ便利家電とか宣伝したらいいのに。
日本の企業がどんどん斜陽になっていくのは社内のトップの保身が強いせいもありそう。+21
-2
-
438. 匿名 2025/01/27(月) 09:15:44
>>411
息子さん可愛い+20
-1
-
439. 匿名 2025/01/27(月) 09:17:58
当然の結果である+0
-1
-
440. 匿名 2025/01/27(月) 09:18:42
アニメに罪はない+5
-0
-
441. 匿名 2025/01/27(月) 09:27:35
>>433
兵庫と同じことを繰り返すのかと呆れを通り越して怒りを感じる
また人が死ぬよ、そして自業自得だと宣うよ
負のループを断ち切るには個々で理性を持ってバッシングしたい気持ちを自制するしかないのに
それができなければ法によって抑えつけるしかなくなる
自分たちの行いが抑圧を招いてることにいい加減気づいてほしいわ+0
-0
-
442. 匿名 2025/01/27(月) 09:44:56
>>166
ボーボボ見てたけど母からこんなの見ないでって言われてたな
クラスの男子たちはボーボボ大好きだったw
制作陣から愛されてたんだね+18
-0
-
443. 匿名 2025/01/27(月) 09:51:44
>>210
ミツウロコさんじゃないのだけど、毎年12月になると営業さんがカレンダー届けに来てくれた。気がつけばそれがなくなって用があってお店に行った際にカレンダーがまだ残ってればもらえるように。けっこう楽しみにしていたのに寂しい時代になっちゃったよ+17
-1
-
444. 匿名 2025/01/27(月) 09:53:23
>>118
西松屋は悪いこと何もしてないのに、責められる側になって可哀想
+33
-1
-
445. 匿名 2025/01/27(月) 09:54:53
>>35
どーでもいいバラエティは打ち切りでいいけど
ご長寿アニメは他局に映ったらいいのに!+21
-0
-
446. 匿名 2025/01/27(月) 09:59:16
>>4
ミツウロコのガソリンスタンドにはまるちゃんのイラストが書かれているけど、これは消すことになるのかしら。
+7
-0
-
447. 匿名 2025/01/27(月) 10:02:07
>>376
疑いだけじゃね+0
-1
-
448. 匿名 2025/01/27(月) 10:05:23
>>372
金持ちはフジテレ無くなるって思ってる人いないと思う+0
-0
-
449. 匿名 2025/01/27(月) 10:07:49
>>28
やばい栗の夢カット怖かったね+1
-0
-
450. 匿名 2025/01/27(月) 10:08:14
>>210
ミツウロコってちびまる子でしか見てなくて
静岡に行った時にガソリンスタンドがあってなるほどと思った
ところが先週からスーパーでミツウロコのさつま揚げ…我々ははんぺんという…が売ってたので買ったら
めちゃくちゃ美味しかった+9
-0
-
451. 匿名 2025/01/27(月) 10:08:44
>>305
じゃあずっと原作読んでたらいいよおばちゃん+8
-7
-
452. 匿名 2025/01/27(月) 10:09:10
>>351
それホントなのかな?
そんな言い方する?+0
-0
-
453. 匿名 2025/01/27(月) 10:10:31
>>114
似てねえよ+5
-1
-
454. 匿名 2025/01/27(月) 10:12:46
>>390
そもそもまる子の時代背景なんてコンプラが無かった昭和バリバリ世界なんだから今のコンプラの時代に迎合する必要なんて本来ないでしょ。それってまる子の世界観を根本から否定してない?。
創作物に対して現実のしがらみを持ち込むことなんて本来ナンセンスじゃないかと常々思うんだけど。あれもダメこれもダメ言ってたら何も作れないよ。
そのうちアンパンマンさえもバイキンいじめとか言われて淘汰されちまうよ。
話はちょっと違うんだけど、少し前に発売されたゲームで男女の概念が無くなったというニュースがあって、それも本当に馬鹿げた話。創作物に現実の問題を持ち込むなよ。
創作物だって言ってるだろ。現実の世界が嫌だから創作の世界に没入したいわけでそんなジェンダー問題をゲームの中で突きつけられて何が楽しいの?。+12
-6
-
455. 匿名 2025/01/27(月) 10:15:48
>>310
亀に乗って移動するのはインド的に大丈夫なのか+8
-0
-
456. 匿名 2025/01/27(月) 10:18:35
>>449
そうそう。クレジット表示が無い日に限って怖い栗の静止画だもんね。
他の日はかわいいシーン明るいシーンも多いのにね+2
-0
-
457. 匿名 2025/01/27(月) 10:29:27
>>115
早くCM降りたところは海外にも進出してるからって聞いたことがある
フジで昨日見たCMは、私ははま寿司
でも西松屋、はま寿司のCMもなくなるかもしれないね+8
-0
-
458. 匿名 2025/01/27(月) 10:36:31
>>211
どうやってリアルタイムの番組にコメント打てるの?+0
-0
-
459. 匿名 2025/01/27(月) 10:36:40
>>1
ちびまる子ちゃんがなくなるのは嫌だけどなぁ+9
-1
-
460. 匿名 2025/01/27(月) 10:45:31
>>5
コロナのころ飲食店やホテルがいらないからってくびを切った、それでも雇い続けてたところも小数だがあったらしい。
そして今小数の雇い続けてたところは人手不足になやまずに営業できてるが、くび切ったところは新しい人がコロナ後にこずに苦戦してる。
ようするに窮地に自分だけは見捨てなかったってのをアピールして、いつかフジが復活したときに
恩恵にあやかろうとしてるのではッて思った。
+2
-5
-
461. 匿名 2025/01/27(月) 10:49:42
>>55
5CHで言ってたが、ちびまる子とサザエはグッズ売れないし映画化も難しいタイプなので、お金にならないので民法は難しいっていってた、要するにNHK(Eテレとかも)が可能性大とか
紅白のイベントとかにまる子やサザエとか出せれるし
まあワンピース ドラゴンボール 鬼滅といった映画化もされグッズもバカ売れ、海外からも人気なのにテレ朝やTBS テレ東とかがいくんじゃないの?
+9
-1
-
462. 匿名 2025/01/27(月) 10:52:10
>>461
ついでにスポーツは最近、不調な視聴率でもやはり根強いファンはいるフィギュアスケートの
12月の全日本選手権と3月の世界選手権もNHKにしてほしいわ。
ウインブルドンなんかよりNHKだってお金かからんし、だいたいテニスなんか今日本人が全然強くないのに大金だしてやる価値あんのかって思う。スカパーも流してるんだからもうそっちにすりゃいいじゃん。てわけでNHKは全日本と世界選手権フィギュアスケートやってください。
+0
-0
-
463. 匿名 2025/01/27(月) 10:52:41
>>452
Twitterに上がってるよ、酷いよね+3
-0
-
464. 匿名 2025/01/27(月) 10:56:54
>>432
ガス使ってるわ+8
-0
-
465. 匿名 2025/01/27(月) 10:57:34
フジグループとしては不動産とかあるから経営は安泰だけど
フジテレビはボロボロだからちびまる子ちゃんとサザエさんは身売りしそうだね
映画化やグッズの収入は低いけど長寿アニメとして視聴者からの需要は高い
買い手はすぐに付くでしょう+3
-0
-
466. 匿名 2025/01/27(月) 10:57:38
>>2
もちろんフジや中居らには失望だけど、子育て応援西松屋はヒヨらず、こんなときにも撤退しなかったのでむしろ株上がった。アニメに罪はない。子供や楽しみにしてるワイはいる。アニメーターや声優さんは悪くない。
西松屋の株買おうか思たわ+81
-8
-
467. 匿名 2025/01/27(月) 11:10:37
>>2
鬼滅の刃もフジテレビなんだが+1
-1
-
468. 匿名 2025/01/27(月) 11:18:35
>>382
日テレは日テレで、24時間テレビ募金着服やセクシー田中さんの件がなぁ。+3
-0
-
469. 匿名 2025/01/27(月) 11:21:57
>>46
右上に阿佐ヶ谷姉妹おるw+4
-0
-
470. 匿名 2025/01/27(月) 11:22:35
>>155
アンパンマンはある程度大きくなると見ないよ
うちの子はコナンも見てるけど、録画見たら消していいよって言ってくる
ポケモンもグッズ集めたり大好きだったんだけど最近見なくなってしまった
なぜか、まるこちゃんサザエさん二本立てとドラえもんとクレしんの二本立ては今だに録画もして見ている+0
-0
-
471. 匿名 2025/01/27(月) 11:22:57
>>464
今年はカレンダーが来なかった。企業の中もいろいろ大変なのに蛆てれび問題が出てきたらリスクを減らしたいから
スポンサーも下りるわよね。+3
-0
-
472. 匿名 2025/01/27(月) 11:30:09
>>471
まあ、別にCMなくても私は安いから使うけどね。。+1
-0
-
473. 匿名 2025/01/27(月) 11:30:29
>>306
アラフォー今でも思い出す時あるぐらいある意味衝撃なアニメだった!
+16
-1
-
474. 匿名 2025/01/27(月) 11:32:11
>>458
サザエ上納されるの巻で吹いた+2
-1
-
475. 匿名 2025/01/27(月) 11:39:02
>>25
私(30代後半)が見てた頃からネタ古かった
他局だけどクレしんはいつの間にかみさえはスマホ持ってるしYouTuberネタがあったり、時代に合わせてて古い感じしない
しんのすけずっと5歳だしそれはそれでおかしいんだけど笑+14
-0
-
476. 匿名 2025/01/27(月) 11:42:02
>>314
あれは時代劇を観る感覚で観るものなのでは?+10
-1
-
477. 匿名 2025/01/27(月) 11:42:20
>>1
まる子もサザエもお疲れ様
安らかに眠ってくださいな+1
-6
-
478. 匿名 2025/01/27(月) 11:52:15
>>1
と、言っても放映できるんだしね。金有るんでしょ?知らんが。ずっとは無理だろうがね。+0
-0
-
479. 匿名 2025/01/27(月) 11:59:22
>>475
クレしんは現代とうまく融合させてるよね
KPOPアイドルがゲスト出演する回もあったw+3
-0
-
480. 匿名 2025/01/27(月) 12:06:02
>>117
ネタ切れなのか、昔の話を書き直してやってたりしたしね。
もう終わりでイイと思う。+3
-0
-
481. 匿名 2025/01/27(月) 12:08:17
>>16
テツandトモのネタで返してあげて+2
-0
-
482. 匿名 2025/01/27(月) 12:12:52
>>363
別格つーか、一番金払ってるスポンサーの名前を大きく出すんじゃなかった?+20
-0
-
483. 匿名 2025/01/27(月) 12:13:40
>>314
自分が見なきゃいいだけなのにいつもこんなアホみたいなコメントする奴いるよね+7
-2
-
484. 匿名 2025/01/27(月) 12:16:24
>>314
私もー子どもに悪影響だから見せてない!
サザエさん擁護してるのって統一教会の信者でしょ。女は家から出るなって思想怖い。韓国みたいになるよ。+1
-13
-
485. 匿名 2025/01/27(月) 12:16:34
>>425
コンプラって法令遵守って意味だよ?+1
-2
-
486. 匿名 2025/01/27(月) 12:17:06
東京リベンジャーズみてたらメリーの元祖バター犬の不倫マッチの広告が大量に流れて気持ち悪かった
ちった選べよって思ったらテレ朝でもおなじマッチのACが流れた
テレ朝なんかやったのか?+0
-0
-
487. 匿名 2025/01/27(月) 12:18:59
>>30
本当にしょうもない話だよね。バカになりそう。+1
-0
-
488. 匿名 2025/01/27(月) 12:21:46
>>161
宝くじは今何のくじをやってて最大何円なのか、いつまでなのかはPRしなきゃいけないし、任天堂もゲームソフトとかで自然と話題になって売れるのは極々一部。これから何を売り出すのかの広告はとても重要だと思うよ。
商品と広告の性質的には西松屋との違いはないよ。+0
-0
-
489. 匿名 2025/01/27(月) 12:21:50
>>46
女全員同じ格好w
いつまでも昭和で止まったアニメ見せられてるから日本は男女格差が埋まらないんだよ。+2
-7
-
490. 匿名 2025/01/27(月) 12:22:10
>>9
ミツウロコとケーズデンキ?だったっけ?
前者は駅伝してるCMで後者は来年の夏頃、地元に出来るんだ
どちらもスポンサーを降りたんだね?+5
-0
-
491. 匿名 2025/01/27(月) 12:24:42
>>476
そう思うと急にスマホが出てきたり、今のタレントが出てきたりスカイツリーが出てきたりするからモヤるんじゃないの
時代劇ならとことん、時代劇にしてほしいよね+6
-0
-
492. 匿名 2025/01/27(月) 12:30:37
>>297
コレだよね。
何をそんなに拘ってるのかがわからない。+6
-1
-
493. 匿名 2025/01/27(月) 12:31:59
>>356
そう?カツオはいつも理不尽に怒られてて可哀想じゃない?
むしろサザエのほうが嫌だな、結婚したのにまた実家に戻ってるし、働いてないのにタラちゃんの面倒は見てないし買い物もしょっちゅうカツオに押し付けてるし、そのくせいつもカツオに怒ってるし+15
-1
-
494. 匿名 2025/01/27(月) 12:32:12
いずれは西松屋も提供をやめるのかな
入園入学のシーズンだし、しっかりCM流してほしいだろうけど+3
-0
-
495. 匿名 2025/01/27(月) 12:32:59
>>31
吹いた𐤔𐤔𐤔+2
-0
-
496. 匿名 2025/01/27(月) 12:35:52
>>89
ちょっと分かる。
ずーっとACのCMの中企業のCMが流れると新鮮で注目してしまう。+9
-0
-
497. 匿名 2025/01/27(月) 12:38:09
>>453
似てる似てないの話してねーよ+1
-1
-
498. 匿名 2025/01/27(月) 12:40:51
>>485
いや、法令だけに限らず倫理とか社会規範も含まれるけど大丈夫?+0
-0
-
499. 匿名 2025/01/27(月) 12:40:53
>>454
されちまうって笑
途中でおっさん登場して笑った+2
-0
-
500. 匿名 2025/01/27(月) 12:42:10
>>357
サザエさんなら他局へ移籍出来るよ。フジの社員は移籍出来ないだろうけど。他にドロ船から引き抜いてもらえそうなのは、ちびまる子ちゃんくらいかしらね。漫画家さんの力によるアニメ以外で、目ぼしい人材やコンテンツが無い時点で、フジはもう終わってたんだと思う。+29
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する