-
1. 匿名 2025/01/26(日) 19:11:27
30歳になるのが嫌+107
-3
-
2. 匿名 2025/01/26(日) 19:11:45
モテる+2
-22
-
3. 匿名 2025/01/26(日) 19:12:01
みさえと同い年か…って感慨深くなる+42
-1
-
4. 匿名 2025/01/26(日) 19:12:09
結婚に対して焦る+77
-2
-
5. 匿名 2025/01/26(日) 19:12:24
>>2
でもアセる+5
-0
-
6. 匿名 2025/01/26(日) 19:12:31
毎週のように結婚式に出たアラサーの11月+10
-2
-
7. 匿名 2025/01/26(日) 19:12:38
友達が結婚し始める+50
-2
-
8. 匿名 2025/01/26(日) 19:12:45
>>3
みさえってそんなに若いの?クレヨンしんちゃん見ないから知らなかった。何かショック…+7
-4
-
9. 匿名 2025/01/26(日) 19:12:47
滑り込み結婚できるかどうかの瀬戸際+24
-1
-
10. 匿名 2025/01/26(日) 19:13:02
まだ20代のうちに色々やっておかなきゃと焦る+23
-1
-
11. 匿名 2025/01/26(日) 19:13:04
まわりが結婚し出す
+13
-1
-
12. 匿名 2025/01/26(日) 19:13:06
ひとり焼肉にハマる+3
-1
-
13. 匿名 2025/01/26(日) 19:13:08
仕事の第一線に出るようになる+4
-1
-
14. 匿名 2025/01/26(日) 19:13:42
+38
-2
-
15. 匿名 2025/01/26(日) 19:13:50
はーい🙋♀️
29歳でーす。今年1年特に何の予定もないまま30歳になりそうです😀+34
-0
-
16. 匿名 2025/01/26(日) 19:13:50
私が結婚した年+8
-1
-
17. 匿名 2025/01/26(日) 19:14:16
来月29歳になるんだけど
20代終わりが見えてきて悲しい+46
-3
-
18. 匿名 2025/01/26(日) 19:14:17
こんなもんかぁ
って感じ+2
-0
-
19. 匿名 2025/01/26(日) 19:14:20
あるあるかわからないけど、歳の割に内面に誇れるものが何もなくて辛い+50
-0
-
20. 匿名 2025/01/26(日) 19:14:24
29のままがいい
30にはなりたくない笑+29
-2
-
21. 匿名 2025/01/26(日) 19:14:27
仕事がおもしろくなってくる
結婚や妊娠リミットがあたまをよぎる+8
-0
-
22. 匿名 2025/01/26(日) 19:14:28
30歳とは天と地の差がある
と思い込む+46
-2
-
23. 匿名 2025/01/26(日) 19:14:30
29歳のクリスマス🎄+8
-1
-
24. 匿名 2025/01/26(日) 19:14:33
ツイフェミに走る人と家庭に走る人で別れる+4
-2
-
25. 匿名 2025/01/26(日) 19:14:41
結婚について割と真剣に考え始める+10
-0
-
26. 匿名 2025/01/26(日) 19:14:50
真面目なお付き合いしなきゃと焦る+12
-0
-
27. 匿名 2025/01/26(日) 19:14:57
昔「29才花嫁修業中です。早く誰か貰ってくれないと、ぐちゃぐちゃになっちゃうよ〜!」ってCMなかった?今29才の人が知ってる訳ないと思うけどw+2
-1
-
28. 匿名 2025/01/26(日) 19:15:09
20代のほほんと過ごしてきて30が迫ってくると「人生このままじゃダメだ!何かしないと!」って急に焦り出す。+29
-1
-
29. 匿名 2025/01/26(日) 19:15:27
>>1
これから老いるだけ+7
-0
-
30. 匿名 2025/01/26(日) 19:15:31
独身で薄給だけどなんの焦りもない。やばいかな?+5
-0
-
31. 匿名 2025/01/26(日) 19:15:51
老化を初めて感じた歳
同じ20代でも前半と違う+6
-2
-
32. 匿名 2025/01/26(日) 19:16:04
なんか開き直ってきた+4
-0
-
33. 匿名 2025/01/26(日) 19:16:06
>>6
11月って特別多いの?+0
-0
-
34. 匿名 2025/01/26(日) 19:16:08
「29歳問題」という香港映画を見て号泣した+0
-0
-
35. 匿名 2025/01/26(日) 19:16:13
ぐるぐるといろんなこと考えてジタバタしちゃう+3
-0
-
36. 匿名 2025/01/26(日) 19:16:25
>>1
29も30も同じだよ+8
-8
-
37. 匿名 2025/01/26(日) 19:16:38
>>1
お姉さんとおばさんの境界線。+11
-4
-
38. 匿名 2025/01/26(日) 19:16:46
え〜アナゴさんって年下なの!?ってなる+4
-1
-
39. 匿名 2025/01/26(日) 19:16:54
職場のおばさまたちの前でもう三十路ですよーとうっかり言ってしまう+8
-0
-
40. 匿名 2025/01/26(日) 19:16:58
結婚出産ラッシュ+13
-1
-
41. 匿名 2025/01/26(日) 19:17:08
親が婦人科系の病気をしてるから予防のために検診に毎年行ってるんだけど、29歳の時に自然妊娠と障害の確率の書いてある紙を渡された
びっくりしたけどあるあるなのかね?+8
-0
-
42. 匿名 2025/01/26(日) 19:17:22
>>4
なんで焦るの?
なんで周囲の同年代の人たちが結婚し始めたからってそれに流される必要があるの?
結婚の呪縛に囚われる必要は一切ないし独身女性で生き生きしてる人っていくらでもいるし+4
-14
-
43. 匿名 2025/01/26(日) 19:17:44
老いのファーストステップ✨+7
-0
-
44. 匿名 2025/01/26(日) 19:18:39
婚活も転職も29と30の壁がでかい+4
-1
-
45. 匿名 2025/01/26(日) 19:18:39
アラサーとは言わない+1
-1
-
46. 匿名 2025/01/26(日) 19:18:40
>>36
29と30って婚活だと相手に与える印象が全然違うよ+16
-2
-
47. 匿名 2025/01/26(日) 19:19:32
結婚を真面目に考える
自立しなきゃな〜とかも考える+0
-0
-
48. 匿名 2025/01/26(日) 19:19:35
>>1
29歳で婚約したら親戚のおばさんからギリギリだねって言われた
+6
-2
-
49. 匿名 2025/01/26(日) 19:19:37
>>1
駆け込み婚が増える+4
-0
-
50. 匿名 2025/01/26(日) 19:19:47
おばさんとも若い子とも言いづらい中途半端な年頃+18
-0
-
51. 匿名 2025/01/26(日) 19:19:56
>>33
よこ
いい夫婦の日に入籍したい人が多いからでは?+1
-0
-
52. 匿名 2025/01/26(日) 19:19:58
>>1
仕事、恋愛、結婚、出産、子育て、体調etc…
色んな物事に対して焦り始める+6
-1
-
53. 匿名 2025/01/26(日) 19:20:01
半年くらいで一旦悟りを開く+5
-0
-
54. 匿名 2025/01/26(日) 19:20:16
OL進化論で昔居たキャラで29歳のOLちゃん好きだったわ+2
-0
-
55. 匿名 2025/01/26(日) 19:20:20
4月で29歳になる!子無し夫婦で楽しいんだけど、さすがに真剣に子どもどうするか考えないとダメだよな…+4
-4
-
56. 匿名 2025/01/26(日) 19:20:47
>>4
セックス嫌いすぎて結婚に焦ることすらない30歳です+6
-2
-
57. 匿名 2025/01/26(日) 19:21:09
29歳よりも39歳のほうが色々考えるよ!+4
-1
-
58. 匿名 2025/01/26(日) 19:21:10
>>36
全く違う
一般的には29歳はギリお姉さん、30歳からおばさんになる
あくまで一般的にはだけどこれが現実+9
-5
-
59. 匿名 2025/01/26(日) 19:21:16
部屋にカレンダーを貼らなくなる+3
-0
-
60. 匿名 2025/01/26(日) 19:21:42
>>1
早く楽になりな+2
-0
-
61. 匿名 2025/01/26(日) 19:22:37
あと1ヶ月で30歳
精神年齢は10代なのに見た目だけ老けていく
思ってた大人になれない事に焦っている+18
-0
-
62. 匿名 2025/01/26(日) 19:22:39
>>36
それは違う
婚活なら足切りにされる
転職もサクサクはいかない+4
-0
-
63. 匿名 2025/01/26(日) 19:23:27
>>36
全然違う!
29歳、20代後半。
30歳、30代前半。+6
-1
-
64. 匿名 2025/01/26(日) 19:23:38
急いで結婚+3
-0
-
65. 匿名 2025/01/26(日) 19:24:21
駆け込み婚する人が周りに現れる+5
-0
-
66. 匿名 2025/01/26(日) 19:24:30
>>8
フグ田サザエは、24歳よ+9
-1
-
67. 匿名 2025/01/26(日) 19:24:38
29歳です
ついに独身が自分だけになって友達とも話が合わなくなってきたのが悲しい+11
-0
-
68. 匿名 2025/01/26(日) 19:25:15
>>63
1歳差って事でしょ?
代でいったら変わるけど+0
-0
-
69. 匿名 2025/01/26(日) 19:26:37
>>36
>>58
29歳から30歳にはなれるけど30歳から29歳には絶対なれないからね+2
-1
-
70. 匿名 2025/01/26(日) 19:27:40
>>42
横
30になると結婚価値がガク落ち
35になるとただ当然になる
40になるとお荷物+12
-3
-
71. 匿名 2025/01/26(日) 19:28:04
焦りに乗じてワンチャンあるんじゃないかと勘違いしたおっさんが群がってくる+0
-1
-
72. 匿名 2025/01/26(日) 19:29:39
>>58
19歳と20歳もね
たった1歳の違いなのに+1
-2
-
73. 匿名 2025/01/26(日) 19:29:47
>>14
39歳、下手したら49歳のクリスマスに見える+8
-3
-
74. 匿名 2025/01/26(日) 19:30:12
>>41
みんなに配ってるのかな
私はもう38で産むつもりないから貰っても即捨てるな+2
-0
-
75. 匿名 2025/01/26(日) 19:31:25
>>56
セックス嫌いが結婚してもメリット全くないしね
貴方は勝ち組
独身の方が時間も金も自分のために自由に使いたい放題+12
-1
-
76. 匿名 2025/01/26(日) 19:31:35
>>1
老いるのは嫌だけど、でも若い女性って何かと危険も多いから早く30代になりたい気持ちもある
おばさんになって精神的に楽になりたい+1
-0
-
77. 匿名 2025/01/26(日) 19:32:02
>>14
肩幅広くない?+6
-1
-
78. 匿名 2025/01/26(日) 19:33:03
>>1
20代でなくなるのが嫌だった。+8
-0
-
79. 匿名 2025/01/26(日) 19:33:19
結婚に焦る+0
-0
-
80. 匿名 2025/01/26(日) 19:33:20
20代あっという間だったなぁーと感慨深くなる
そして30代以降はその倍速に感じるけど+2
-0
-
81. 匿名 2025/01/26(日) 19:35:44
>>1
何を言ってんの!
55だよ+0
-3
-
82. 匿名 2025/01/26(日) 19:35:45
>>77
二人羽織してる+0
-0
-
83. 匿名 2025/01/26(日) 19:36:01
>>1
超えたら楽よ。
+0
-0
-
84. 匿名 2025/01/26(日) 19:36:45
>>4
それほ28歳までかな
29歳になったら「もう30までには間に合わないや」って気持ちと、焦ってる感出したくなくて婚活しなくなるw+10
-2
-
85. 匿名 2025/01/26(日) 19:38:15
>>76
一人旅が圧倒的に楽になるよ
20代の頃はふらっと地方に旅行行っても、男にあとつけられてるんじゃないかとか心配になったり、店とかスナック行ってもいつのまにかホステスみたいな役回りさせられたりして「私金払ってるんですけど…」とモヤモヤしたりしてたけど、BBAになれば空気と同化するから空気に浸ることに専念できる。
+6
-0
-
86. 匿名 2025/01/26(日) 19:40:56
>>56
わかる
焼き土下座のがマシ
よく皆あんなグロいことできるよね
+5
-1
-
87. 匿名 2025/01/26(日) 19:41:31
>>1
結婚して子供いたらその気持ちがわかないな
すでに気持ちはおばちゃん+2
-0
-
88. 匿名 2025/01/26(日) 19:41:45
>>14
懐かしいな
このドラマ好きだった+13
-1
-
89. 匿名 2025/01/26(日) 19:43:43
>>87
記憶無くなるよね、、
子供の誕生日とかイベントは覚えてるけど+0
-0
-
90. 匿名 2025/01/26(日) 19:44:34
>>68
20代限定のイベントなのに「わたし30歳だし、1歳オーバーしてるだけだから別にいいよね」の精神で参加するタイプ?+0
-3
-
91. 匿名 2025/01/26(日) 19:44:36
>>27
失敬だな💢💢
このセリフ考えた馬鹿は30以降どんな姿で生きてんだ。溶けて形もないのか?+4
-0
-
92. 匿名 2025/01/26(日) 19:46:17
サターンリターンだっけ?
私は29歳の時めっちゃ色々あったよ。良くも悪くも。
そのおかげでなのかな。30歳〜36歳までけっこう色んな経験出来て楽しかった!+2
-0
-
93. 匿名 2025/01/26(日) 19:46:19
>>14
山口智子はあまり変わってない気もするけど、ギバちゃんと松下さん若い!
松下さんクール系のお姉さんって感じでいいね+11
-1
-
94. 匿名 2025/01/26(日) 19:48:01
>>93
山口智子もしっかり還暦のおばあちゃんになってるよ
でもそれがいい+8
-0
-
95. 匿名 2025/01/26(日) 19:48:37
今まさに😭
毎日◯にたいと思ってしまいます、、
無職、彼氏なし、病気もち。精神科に行こうかな+8
-0
-
96. 匿名 2025/01/26(日) 19:48:52
>>1
サターンリターンでしょ+0
-0
-
97. 匿名 2025/01/26(日) 19:49:22
30歳までは年を取ることが嫌だと思ってたんだけど33歳あたりから、あれ?なんかモテるし健康だし幸せじゃん!に切り替わって、アラフォーの今、すごい年をとることにリスペクトを覚えてる。
55歳なんておじちゃんじゃん!とか思ってたのに、そこまで生きてすごいし、色んな物語があったんだろうなとか想像できるようになって、年上を尊敬できるようになった。+6
-0
-
98. 匿名 2025/01/26(日) 19:51:59
4月で30歳になりますー!
ぜんっぜん自覚ない!!
もうこのまま時が止まって結婚も出産もせず愛犬とずっと過ごしたい。+7
-0
-
99. 匿名 2025/01/26(日) 19:52:16
>>92
29かぁ、、
子供がまだ2歳で毎日公園に6時間とかいたな
人生で一番外にいた+0
-1
-
100. 匿名 2025/01/26(日) 19:57:22
>>73
昔と今は時代背景が違いすぎる
25がクリスマス、31で大晦日
それ以降に結婚する女はお見合いでもろくな出会いがないと思われてた時代
ただドラマニアの私からするとこのドラマを見てない人はかなり損をしている、最近だとこの恋あたためますかはこのドラマをかなりオマージュしている。
それくらい名作。+10
-1
-
101. 匿名 2025/01/26(日) 19:57:26
>>98
実際結婚も出産もせずペットとずっと過ごしたという女性はすごく多い
生涯結婚も出産もしない女性を応援してる男性たちもすごく多い
今の時代は女性が独り身を貫くのが当たり前の時代だから本当に嬉しい+1
-0
-
102. 匿名 2025/01/26(日) 20:00:32
>>90
ん?
話の流れわかる?
20代限定って会にどうやったら30歳の人が参加しようと思えるの?w
そもそも主20代と30代の話してないけど
36さんは29歳と30歳の話だから1歳差だよねって話+2
-0
-
103. 匿名 2025/01/26(日) 20:00:51
もう30歳だと思ってて、年齢聞かれたら30って言っちゃう😂+4
-0
-
104. 匿名 2025/01/26(日) 20:04:37
>>68
既婚と独身では結構変わるのかも!
男性の身長問題と同じで、女性がマチアプで170cm以上の男性を設定していたら169cm以下の人のプロフィール見てもらうことすらないじゃん?!
男性も29歳までにしてる人結構いるのよ( ; ; )
シビア、、+1
-0
-
105. 匿名 2025/01/26(日) 20:06:57
大谷世代だねって言われる。自分がポンコツすぎてたまに凹むw+2
-0
-
106. 匿名 2025/01/26(日) 20:08:25
>>1
今の30は若いから、怖がる事ないよ
39と40は怖かった、美的に老化するだけでなく体力の衰えを感じて余計に嫌だったなー+11
-2
-
107. 匿名 2025/01/26(日) 20:10:43
>>17
私は3月で30歳です
周りはほぼすでに30歳ですがついに自分も30歳か...ってなってます+7
-0
-
108. 匿名 2025/01/26(日) 20:11:23
>>4
28歳まではなぜか余裕ぶっこいでたのに、29になった瞬間めっちゃ落ち込んだな💦
それまでコンパ、街コン行きまくってある程度チヤホヤされて気分良くなってたけど、誰ともろくに付き合えてないことにガッカリしてた😨+6
-0
-
109. 匿名 2025/01/26(日) 20:12:34
子育てに必死で、30かーぐらいにしか思わなかった+1
-0
-
110. 匿名 2025/01/26(日) 20:12:51
30になるの嫌だーって3年前同じようなトピに書いてたけどもうすぐ32になるわ 笑
急に老けるわけでもなく彼氏ができるわけでもなく何も変わらなかった+4
-0
-
111. 匿名 2025/01/26(日) 20:13:37
>>94
山口智子ってなんかフルネームで言っちゃう
山口智子でひとかたまり 山口さんでも智子さんでもないんだな
世代の人ならわかってくれるだろうか+4
-0
-
112. 匿名 2025/01/26(日) 20:14:16
20代最後、三十路といいがち+2
-0
-
113. 匿名 2025/01/26(日) 20:14:22
今年で30になるけど最近30代前半に見られることが多くなった
前までは年齢より若く見られてたのに+0
-0
-
114. 匿名 2025/01/26(日) 20:15:03
>>4
私は26.7歳が1番焦ってた
29歳の今は悟りを開いた+2
-0
-
115. 匿名 2025/01/26(日) 20:18:41
アンケートの年齢の欄に○を付ける時、来年からは30代か、、と思って丁寧に20代に○を付ける。+4
-0
-
116. 匿名 2025/01/26(日) 20:20:53
処女だと焦る+2
-0
-
117. 匿名 2025/01/26(日) 20:21:23
>>22
でも実際無い?+4
-1
-
118. 匿名 2025/01/26(日) 20:24:03
>>50
若い子、ではないことを自覚し始める。若い、しかも子は20歳迄。+2
-0
-
119. 匿名 2025/01/26(日) 20:25:19
クリスマス+0
-0
-
120. 匿名 2025/01/26(日) 20:25:43
>>42
建前ではそう言いたいもののやっぱり内心焦るよ!
42さんは本当の本当に焦りとか微塵もない?!
やっぱり既婚じゃないと上の世代からは色々言われるし、自分自身もなんだかんだそう言う意識が頭の片隅に潜在的にあるもん
誰かに結婚してほしいって思ってもらえるのって嬉しいし憧れるよ+4
-0
-
121. 匿名 2025/01/26(日) 20:26:35
29歳ですが、10代は虐め倒されグレて親と決裂し家からほり出され激安アパート暮らし、21で結婚して23で出産。そして28で離婚。シングルで気付いたら2人の子持ちになってました。人生もうお腹いっぱい感がありますがまだまだ育児せねばと頑張っている毎日です。憧れは野原みさえだったはずでしたが、真逆の人生を行っているし、今婚約中だったり新婚真っ只中の同年代がなんだか眩しいです。+2
-0
-
122. 匿名 2025/01/26(日) 20:29:04
>>117
ある…+2
-1
-
123. 匿名 2025/01/26(日) 20:29:57
>>66
同じこと書こう思ったら先越されたw
じゃあ磯野フネなんて私と同年代、下手したら年下なんやろうな(当方50歳)。+0
-0
-
124. 匿名 2025/01/26(日) 20:32:52
20歳からやり直したい+2
-0
-
125. 匿名 2025/01/26(日) 20:40:05
30歳になる前に、ギリ29歳で結婚したいと思って
カスと結婚してしまい、離婚+0
-0
-
126. 匿名 2025/01/26(日) 20:55:32
ついこの前結婚して子供産まれたと思ったらもう5月で30歳
25歳くらいからの月日の流れが早すぎた…
+0
-0
-
127. 匿名 2025/01/26(日) 21:00:19
20歳から30歳までと同じ時間で
30〜50になります+0
-0
-
128. 匿名 2025/01/26(日) 21:15:33
>>84
私、28歳で2年半付き合ってた彼氏(結婚願望無さそう)にし別れ告げて、3ヶ月後に友達に紹介してもらって意気投合して30歳で結婚した。
+0
-2
-
129. 匿名 2025/01/26(日) 21:20:01
30歳になると急に自分のことをお姉さんと言ってはいけないのではないか‥と思い始める。+1
-0
-
130. 匿名 2025/01/26(日) 21:20:05
>>14
この人達は「若いなー」と思うけど、今は30代はまだこんなに地味な大人じゃないです+3
-1
-
131. 匿名 2025/01/26(日) 21:32:31
>>68
20代限定でフィルタリングされたら30歳も弾かれるよ
当たり前+0
-0
-
132. 匿名 2025/01/26(日) 22:06:46
顔にほうれい線が出始めたのが29歳やった
オイリー肌やしそれまでの肌悩みはテカリ、毛穴、ニキビやったのに無縁やったシワが追加された😱+3
-0
-
133. 匿名 2025/01/26(日) 22:07:36
働き方ではある程度落ち着いてから子育てに専念すれば良かったと焦り出す+0
-0
-
134. 匿名 2025/01/26(日) 22:22:20
29歳のときは30歳になる恐怖で半年間毎日病んでたけどいざ30歳になったら年齢聞かれて30歳って言った時に見えない!ってお世辞言われるのがたのしくなったw
寝かしつけ後に週2でジム通いしてるけど子供が寝なかったり夫が帰ってこなくて1週間でも行けないとすぐ体型崩れる。20代と全然違う。+0
-0
-
135. 匿名 2025/01/26(日) 22:25:03
20代ラストだしなんかするか!
この夏20代ラスト!楽しまなきゃ!
20代ラストの秋!過ごしやすい季節だ!
この冬20代ラスト!なんか特別なことしたい!
20代ラストの年明けだ!
…何もせずにラスト4ヶ月を走り抜きそう+3
-0
-
136. 匿名 2025/01/26(日) 22:41:38
>>14
これ、この前TVerでやってたからみた。大好きなドラマだったけど、今見ると???なところが沢山あった。
その中でも、松下由樹さんのチェロ弾きの元彼の髪型が変、そして、芝居が下手すぎる
山口智子のベートーヴェンみたいな元彼の髪型も変、そして、芝居が下手すぎる+1
-0
-
137. 匿名 2025/01/26(日) 23:03:48
>>46
勝手に婚活w
そんなのしなくてもすでに結婚してますわ+1
-2
-
138. 匿名 2025/01/26(日) 23:05:29
>>42
願望有る女性なら焦る年頃じゃない?ごくありふれた感情だよ。
なんで生き生きしてる独身女性を引き合いに出すんだい、それ関係ないじゃん。+2
-0
-
139. 匿名 2025/01/26(日) 23:16:36
>>19
なんか若い頃の自分が考えてたほど大人になってなかった。今思えばいつまでも若いつもりで居たというか。
職場の人に、もう娘じゃないんだから!って言われたのアラフィフの今でも覚えてる。
しっかりしろって事だよね。+1
-0
-
140. 匿名 2025/01/27(月) 01:28:11
>>137
横だけど>>46は事実を言ってるまでだよおばさん+1
-1
-
141. 匿名 2025/01/27(月) 06:29:03
>>1
いまの30って若いけどな。
昔と明らかに違うよ。+1
-1
-
142. 匿名 2025/01/27(月) 09:31:13
次29歳になるのですが不思議な事にあまり20代に未練がないです!
夏に出産予定で家族3人での暮らしが凄く楽しみだし、子どもの成長した姿見たいって思うと自分も年を取っていくのが楽しみになりました!
ただ、青春時代を一緒に過ごした友達何人かと縁が切れてしまって凄く辛いので、あの頃は良かったと懐かしくなったり悲しくなったりしますね😭+0
-0
-
143. 匿名 2025/01/27(月) 10:02:27
27で結婚して29歳妊娠中で産んですぐ30歳だったから自分が30歳になるのがどうとか全く考えてる暇なくて赤ちゃん可愛いかわいいしかなかったなー+0
-0
-
144. 匿名 2025/01/27(月) 17:00:13
何年も前から付き合ってるのに
女が29歳の時に別れ切り出すバカ男いるよね
だったらもっと早く言って別れればいいのに
+2
-0
-
145. 匿名 2025/01/27(月) 17:02:08
山口智子世代だけど
今の29歳は、当時の25歳くらいかな?+0
-0
-
146. 匿名 2025/01/27(月) 17:29:42
>>36
30と32はもっと違う+0
-1
-
147. 匿名 2025/01/27(月) 18:37:49
37歳の今、29歳って若くて綺麗でいいなぁって思うんだけど、
29歳当時は「もう20代が終わるんだ。もう若くないんだ」って絶望して焦ってたなぁ。
結婚相手すらいなかったから。
30代になることに対しての寂しさと恐怖が半端なかった。+0
-0
-
148. 匿名 2025/01/27(月) 18:39:50
>>146
そうかな。
30と32はあまり変わらなかった。33歳くらいまではまだ20代の頃と似たような扱いされてたよ。(完全に同じではないけど、まだ若いね的な扱い)
35歳すぎてから、周りからの扱いとか色々と明確に変わった。
+1
-1
-
149. 匿名 2025/01/27(月) 18:42:24
>>129
全然言っていいですよ。
38歳より。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する