ガールズちゃんねる

ディズニーで話題の“証明書”がまたも転売サイトに。無料のはずが、5枚セットで高額な価格設定。ファンからは嘆きと怒りの声

72コメント2025/02/02(日) 13:59

  • 1. 匿名 2025/01/25(土) 15:17:29 


    転売が確認されているのは、東京ディズニーリゾートが学生を対象に無料で提供する「東京ディズニーリゾート卒業しない証書」。1月10日から3月16日までの期間限定で配布される特典です。

    この証書は、東京ディズニーリゾートが「この春、学校は卒業しても東京ディズニーリゾートは卒業しないでほしい」という想いを込めて配布したもので、学生限定でパーク内のキャストから直接もらえるほか、公式サイトでは誰でもダウンロード可能な形で提供されています。

    しかし、フリマサービスではこの「卒業しない証書」が転売されている事例が多数確認されました。証書の相場は800円程度で取引され、5枚セットで4000円という高額で出品されていた事例もあります。

    +1

    -53

  • 2. 匿名 2025/01/25(土) 15:18:26 

    こんなの欲しい人いるんだ

    +342

    -1

  • 3. 匿名 2025/01/25(土) 15:18:31 

    >>1
    またもや転売ヤー

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2025/01/25(土) 15:18:35 

    よく買うね

    +56

    -0

  • 5. 匿名 2025/01/25(土) 15:18:46 

    転売ヤーが一番悪いけど、買う方も買う方

    +153

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/25(土) 15:18:57 

    買う人がいる限りなくならないでしょ

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2025/01/25(土) 15:19:01 

    他人のなんか特にいらん

    +57

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/25(土) 15:19:12 

    意味がわからない

    +33

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/25(土) 15:19:14 

    そんなに欲しいならディズニーの現地行ってもらってこいよ

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2025/01/25(土) 15:19:16 

    こんなもんを4000円で買うバカがいるなら
    それはもう食い物にされるのが幸せで生きてる人だろうから
    放っておけばいい気もする

    +123

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/25(土) 15:19:26 

    嘆く前に買うな!
    お前らが買うから転売ヤーが無くならないんだよ

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/25(土) 15:19:35 

    転売叩かれるけど交通費のこと考えると安いんだよね
    だから買う人の気持ちわかる

    +3

    -11

  • 13. 匿名 2025/01/25(土) 15:19:36 

    誰が買うの?

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/25(土) 15:19:37 

    海外も転売ヤーっていっぱい居るん?

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/25(土) 15:19:49 

    行儀よく真面目にできない連中なんだね。

    +1

    -2

  • 16. 匿名 2025/01/25(土) 15:20:03 

    なんで最近は企業は若い子に媚びるの?

    +9

    -3

  • 17. 匿名 2025/01/25(土) 15:20:11 

    自分でダウンロードもできるのに買うのか

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/25(土) 15:20:30 

    無知でごめん、これ持ってると何か得するやつなの?

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/25(土) 15:20:43 

    なんで欲しいのかわからん

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/25(土) 15:20:50 

    いらねぇww

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/25(土) 15:21:14 

    >>9
    これがまともな人の発想、「現地に行く交通費と入園料考えたら買った方が安い」って考えるバカがいるから転売ヤーが現れる。

    +6

    -4

  • 22. 匿名 2025/01/25(土) 15:21:22 

    変なものだ

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/25(土) 15:21:29 

    >>16
    え、だってこれからはその世代がメインになってくわけだから少子化な今若いうちから顧客獲得しとかないとダメでしょ

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/25(土) 15:21:45 

    もうディズニーも行きたいと思わなくなったなぁ
    30代

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/25(土) 15:22:06 

    >>21
    バカ?むしろ合理的じゃん

    +0

    -5

  • 26. 匿名 2025/01/25(土) 15:22:12 

    これキャストが出品してるの?

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2025/01/25(土) 15:22:30 

    >公式サイトでは誰でもダウンロード可能な形で提供されています。

    これは流石に買う方がおかしくない?
    転売ヤーから買うのが癖になってる人が買っちゃうのかな?

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/25(土) 15:22:46 

    えっ?
    何で公式サイトでダウンロードできるのにわざわざ買うの?
    頭が悪いの?

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2025/01/25(土) 15:23:48 

    >>9
    欲しがってるのは学生じゃないから

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/25(土) 15:24:22 

    ディズニーの限定品の転売って案外安くない?
    何年か前の記念の非売品の腕時計とかも、3千円とか5千円だし。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/25(土) 15:24:45 

    買い占めとかご自由にどうぞ系を大量に持って帰って転売してるのは腹立つけど、これは買うほうが納得してるなら別にいいんじゃ

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/25(土) 15:25:03 

    学生から買い取りたいという趣味なのでは

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/25(土) 15:25:40 

    >>28
    少し考えればモノとして欲しいって分かるはずだけど
    想像力のないバカ?

    +2

    -11

  • 34. 匿名 2025/01/25(土) 15:25:45 

    グリーティングのスタンバイパス?や
    15分早く入れるアーリーチケットも不正に転売されてるよね?
    その辺なんで対策しないんだろう?って思ってしまう

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/25(土) 15:26:46 

    >>31
    うん、別にディズニーも損害受けてるわけでもないしね

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/25(土) 15:27:45 

    500円で無料の物売ってるくらいなら別にいいやんけww
    こんなんでカリカリしてるの誰かが少しでも得すると許せん人くらいでしょ

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2025/01/25(土) 15:29:08 

    >>1
    買ってどうするんだろ?
    飾るの?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/25(土) 15:29:09 

    >>1
    何でこんな物が欲しいの?
    何のセンスも感じないけど

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/25(土) 15:29:19 

    アホが転売しアホが買う
    アホ同士お好きにどうぞ

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/25(土) 15:30:18 

    こんなの欲しい人いるんだwww
    ディズニーヲタおもろ

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/25(土) 15:30:53 

    >>35
    裏に転売したら訴える記載があったりしてw
    丸三つならやりかねん

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/25(土) 15:36:20 

    ディズニー好きだとしてもこれ欲しいか?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/25(土) 15:37:07 

    >>2
    これ持っててなんかいい事あんの?

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/25(土) 15:38:36 

    >>5
    転売ヤーが買ってさらに高い値段で転売とかやってるよね。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/25(土) 15:40:37 

    >>1
    アホが買うからバカが売るんでしょ。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/25(土) 15:44:17 

    >>1
    いいんじゃない
    学生の中に貰ったけどディズニーに興味がない子がいたんだろう。友達との付き合いで行っただけで。

    私も子供と鬼滅の刃の映画行った時に映画館でもらったオマケ速攻、私の分はメルカリにだしたよ。すぐ売れた。だって要らないもん。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/25(土) 15:44:24 

    だめなの?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/25(土) 15:44:26 

    >>17
    ダウンロードできるのでは特典受けられないはず

    学生証あれば貰えるものはフードの割引とかサプライズプレゼント貰える可能性あるから、価値が違うのよね

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/25(土) 15:46:52 

    >>43
    学生以外のコレクターの人以外なら
    本物の卒業証書とセットで持ってdオタ仲間と学校卒業式の撮影用とか?
    でもそれなら印刷でも十分な気がする

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/25(土) 15:49:42 

    こんなの明後日ディズニーいくから、タダでやるわ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/25(土) 15:59:11 

    >>25
    合理的なら、ディズニーのサイトから印刷するのが一番合理的なんだがw

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/25(土) 16:00:55 

    >>48
    おじさんおばさんがシール付けて割引要求してくるの?
    そんなことある?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/25(土) 16:04:18 

    >>16
    むしろ年寄りにサービスしてるところのほうが多いよ。若者にサービスする企業ほぼない。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/25(土) 16:10:02 

    >>36
    高額いうから数万かなと思ったら500円で吹いた
    送料足して手間入れたら妥当なような
    こんな小銭稼いで楽しいんかなぁ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/25(土) 16:25:21 

    い ら ね

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/25(土) 16:26:57 

    >>1
    まぁ今から学校に入ってどうこうよりは、かなり安く済むね

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/25(土) 16:31:35 

    転蝿みんな逮捕されればいいのにって思うけど無理だもんなあ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/25(土) 16:35:57 

    >>23
    それはわかるんだけど自分が学生の頃はこんなに何でもかんでも若者優遇じゃなかったんだよね

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2025/01/25(土) 16:52:22 

    コンビニでプリントして固い紙にでも綺麗につけたり額縁に入れればワンコイン以下で手に入るのに

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/25(土) 17:15:03 

    >>4
    誰でもダウンロード可能なのにやっぱり園内で貰う証書の方が価値があるのかな?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/25(土) 17:19:19 

    いや、買う方もこれ…wいらねwww

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/25(土) 17:20:35 

    >>52
    学生証持ってない若い子じゃないの?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/25(土) 17:38:40 

    私おばさんだけど学生だから子供と行って遊んでくるわ
    なんかオマケもらえるんだね
    ポップコーンバケット1000円引きはうれしい

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/25(土) 17:39:31 

    >>43
    ポップコーンバケット1000円引きで買えるらしいよ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/25(土) 18:13:20 

    >>4
    よく売るねー

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/25(土) 18:25:09 

    いらなさすぎる
    無料でもいらないのにさ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/25(土) 19:44:43 

    >>2
    こういうのはその時もらってこそ嬉しいものだろうに
    買って喜ぶ意味がわからん

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/25(土) 21:06:29 

    >>1
    卒業しない証書
    永遠に卒業しないことを証します

    呪い?なんか怖い
    ディズニーは趣味が悪くなったね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/25(土) 21:25:28 

    >>52
    世の中にはおじさんおばさんになってから大学に行く人もいるんだよ
    そういう人も一般的な学割は使えるんだよ
    ディズニーのは知らないけど

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/25(土) 21:30:56 

    >>18
    リアル学生の子がパークでもらえるシールだと特典いろいろある
    ポップコーン3000円→2000円とか、グッズプレゼントとか
    ディズニーで話題の“証明書”がまたも転売サイトに。無料のはずが、5枚セットで高額な価格設定。ファンからは嘆きと怒りの声

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/26(日) 13:31:19 

    学生が行けるような値段やシステムなのかい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/02(日) 13:59:45 

    >>70
    フランダー のぬいぐるみ🐠もらってる子いたね!いいね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。