ガールズちゃんねる

推し活界隈の苦手なところ

359コメント2025/02/24(月) 09:10

  • 1. 匿名 2025/01/25(土) 14:34:30 

    一部の変な推し活をしてる人を見つけるとすぐにオバチャン世代と決めつけること。なんで年代で決め付けするんだろ…。

    +159

    -36

  • 2. 匿名 2025/01/25(土) 14:34:58 

    同担拒否
    めんどくさいなぁと思う

    +324

    -14

  • 3. 匿名 2025/01/25(土) 14:35:17 

    こう言うところに写真貼りまくる品のない人。

    +105

    -6

  • 4. 匿名 2025/01/25(土) 14:35:25 

    意外と閉鎖的で村社会

    +201

    -0

  • 5. 匿名 2025/01/25(土) 14:35:28 

    人気不人気の格差

    +50

    -7

  • 6. 匿名 2025/01/25(土) 14:35:55 

    韓国のケミ推し…
    もういっそのこと結婚してとかまじで不快

    +82

    -3

  • 7. 匿名 2025/01/25(土) 14:35:57 

    ファンではない方に迷惑をかける

    +140

    -2

  • 8. 匿名 2025/01/25(土) 14:36:02 

    ぬいが無理

    +144

    -30

  • 9. 匿名 2025/01/25(土) 14:36:14 

    こう推すのが正しいみたいな主張する人苦手
    人には人のグルコサミンじゃん。

    +172

    -9

  • 10. 匿名 2025/01/25(土) 14:36:22 

    すぐBLカップル作ろうとする

    +167

    -8

  • 11. 匿名 2025/01/25(土) 14:36:34 

    お互い推しから見たら金でしかないのにファン同士序列をつけること。

    +176

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/25(土) 14:36:34 

    他のアーティストを貶めるのは嫌だなって思う。

    +113

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/25(土) 14:36:36 

    >>8
    アクスタを食事のところに持ってきて写真撮るのもやだ

    +223

    -23

  • 14. 匿名 2025/01/25(土) 14:36:40 

    金を使わない奴が見下される風潮

    +174

    -4

  • 15. 匿名 2025/01/25(土) 14:36:42 

    >>6
    それ書きに来た

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/25(土) 14:36:44 

    ライトなファンはファンではないとみなされる
    ラヴィットみてCD1枚買ったくらいじゃ
    SnowManのファン名乗ったらフルボッコされそう
    メンカラとか全員の名前とか分からんのじゃ

    +138

    -14

  • 17. 匿名 2025/01/25(土) 14:37:44 

    駅や街中での広告ポスターをまわりに気遣いもなく撮ってる人たち

    +39

    -3

  • 18. 匿名 2025/01/25(土) 14:38:03 

    本人不在のお誕生日会
    別にスタジオ借りてグッズとケーキ並べて撮るくらいなら気にならないけど、
    等身大のパネル持ち込んで、自分が隣に座って撮影してたりする人が苦手….
    だいたいそういう人は、Xで本人にリプしたり、〇〇まで届けってツイートしてる

    +157

    -3

  • 19. 匿名 2025/01/25(土) 14:38:17 

    集団でうるさいところ
    あちこちで撮影しまくって映り込みを気にしないところ
    とにかく周りが見えなくなってるのに私の周りはいいひとばかりと発信
    裏では仲間()の愚痴ばかり

    +132

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/25(土) 14:38:19 

    部屋一面に拡大しても見えないようなグッズを広げて誕生日を祝うアレ

    そこまでやらんとダメなのか

    +100

    -2

  • 21. 匿名 2025/01/25(土) 14:38:21 

    >>16
    ファンはファンでいいと思う
    好きな気持ちに優劣付けられたくないよね

    +128

    -5

  • 22. 匿名 2025/01/25(土) 14:38:29 

    >>2
    同担拒否も理由によるんじゃないかな

    リアコで独占欲からくる同担拒否の人は私も苦手だし関わりたくないけど
    同担歓迎謳ってる人が、やたらマウント取りまくる地雷だったりするから…

    自衛の為の同担拒否の人もいるよ
    推しは一人で推す方がしがらみ無くて気楽

    +146

    -4

  • 23. 匿名 2025/01/25(土) 14:38:30 

    古参が新参に厳しい
    推しを肯定したらお花畑とか言う御局感

    +115

    -6

  • 24. 匿名 2025/01/25(土) 14:38:39 

    いけないものを出すこと
    撮影しちゃいけないライブ映像や写真とか

    +90

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/25(土) 14:38:46 

    >>14
    水商売やらPで金稼いでドヤァされても…って思っちゃう。水商売じゃなくてメンエスですけど?って言われたことあるw

    +103

    -5

  • 26. 匿名 2025/01/25(土) 14:38:49 

    ランダム商品が多い

    +105

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/25(土) 14:38:52 

    どんな事も肯定するところ

    +86

    -4

  • 28. 匿名 2025/01/25(土) 14:38:55 

    コナンの安室さんファンとか気持ち悪い

    +39

    -5

  • 29. 匿名 2025/01/25(土) 14:38:56 

    推しが違う界隈を見える場所で攻撃する過激派が苦手
    声のデカい人は基本ブーメランだからお前が言うなってことばっか言ってるし

    +43

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/25(土) 14:38:57 

    熱愛出た時の誹謗中傷
    熱愛自体より誹謗中傷がキツイ

    +76

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/25(土) 14:39:12 

    フードコートとかファミレスとかの席を占拠してトレードする
    会場周辺の地べたに座り込む
    ファミレスとかスーパーの駐車場に無断駐車する

    +49

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/25(土) 14:39:14 

    >>8
    不潔

    +12

    -9

  • 33. 匿名 2025/01/25(土) 14:39:15 

    >>1
    ごめん
    一部のファンのおばさんノリがキツいって今書こうとした

    +74

    -16

  • 34. 匿名 2025/01/25(土) 14:39:15 

    >>1
    キッズもアレコレ言われてたりする
    マナーがなってない!みたいな笑
    お局も、いにしえの歴史を知ってるみたいな人が「こういう歴史があったからこうするのが通例」と出張ってきて知らんがな…

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/25(土) 14:39:24 

    わぞわざ他下げして推しを褒めるところ
    同じファンでもそれをする人嫌い

    +90

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/25(土) 14:39:29 

    アンリー
    嫌いなら推すな

    +38

    -3

  • 37. 匿名 2025/01/25(土) 14:39:30 

    認知や大手ファンなどが苦手
    ファンの中で有名な人ほど推しに嫌われてるのも事実

    +73

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/25(土) 14:39:31 

    同じもの何個も買って金積んで当然みたいなところ

    +111

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/25(土) 14:39:33 

    私、推し活してます!

    に酔って、あちこち手を出してるやつ

    +25

    -3

  • 40. 匿名 2025/01/25(土) 14:39:57 

    誕生日とかの祭壇

    +50

    -2

  • 41. 匿名 2025/01/25(土) 14:40:18 

    グッズでマウント合戦
    そして嫉妬する人々

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/25(土) 14:40:18 

    >>21
    私の方が〜とか言われてもこっちは自分の生活ありきでできる範囲で推してますからねって感じ。リアコとか個人の自由だけどヲタク文化はそもそも一般的に褒められるもんではないよね

    +63

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/25(土) 14:40:20 

    すっごく上から目線で何様?みたいなファンが推しの活動についてごちゃごちゃ言ってるやつ。

    +33

    -4

  • 44. 匿名 2025/01/25(土) 14:40:23 

    >>6
    bl営業みたいなことを強いられてて見ていて気の毒になる

    +71

    -2

  • 45. 匿名 2025/01/25(土) 14:40:25 

    異常なまでに敏感な人がいること
    異常なまでに擁護する人がいること

    +56

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/25(土) 14:40:52 

    悪いところも愛嬌とか言って盲目なところ

    +45

    -2

  • 47. 匿名 2025/01/25(土) 14:40:56 

    >>1
    実際キツいの多い

    +37

    -3

  • 48. 匿名 2025/01/25(土) 14:41:07 

    ファンレターの返事来たのを画像付きでSNSに載せて私は特別みたいな雰囲気晒してる人も苦手

    +36

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/25(土) 14:41:34 

    >>16
    前にスノのトピで似たようなこと書いたら(ベストアルバム買った茶の間です的な)、スノファンの皆さんウェルカムって感じだったよ!

    +18

    -10

  • 50. 匿名 2025/01/25(土) 14:41:59 

    聖地巡礼。
    MVとかの撮影場所ならまだしもただのインスタ写真撮ったところまで追いかけていく?普通に個人宅の前だったりするよ。

    +66

    -3

  • 51. 匿名 2025/01/25(土) 14:42:01 

    推しにいくらお金かけたかが愛の深さであること
    自分でそう思うのはいいけどそれでマウント取ってるのほんときしょい

    +69

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/25(土) 14:42:22 

    死ぬほどマナーが悪いこと
    一部の遠征民が楽しんだ者勝ちとやりたい放題
    遠征し過ぎて飽きないように必死なのか地元民蔑ろに好き勝手やって迷惑かけてる

    +47

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/25(土) 14:42:35 

    人気な推しを推してる私スゲーみたいに勘違いして
    不人気メンを貶すところ

    +68

    -2

  • 54. 匿名 2025/01/25(土) 14:42:44 

    推し活界隈の苦手なところ

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2025/01/25(土) 14:42:54 

    >>25
    それな。
    推し活する為に稼ぐつもりがやばい男を相手にするビジネスだから会社員とは違うストレスが溜まって
    それを解消する為に推し活するのか。

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2025/01/25(土) 14:42:56 

    某ジャニ
    絶対に箱推ししろとは言わないけど、ライブで自担以外が目の前に来てもガン無視する人が結構いて衝撃だった…。

    +37

    -2

  • 57. 匿名 2025/01/25(土) 14:43:11 

    >>1
    別に誰もだめとか一言も言ってないのに
    「〇〇歳からでもファンになれますか?🥺」って呼びかけてるの見ると勝手に推せばええやんってなる
    あとこれじゃないけど明らかにファンがなりすました「〇〇に出てた▲▲髪の人誰!!?」みたいなすっとぼけたポスト

    +114

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/25(土) 14:43:15 

    >>1
    推し活してて当たり前みたいな空気

    +36

    -6

  • 59. 匿名 2025/01/25(土) 14:43:31 

    芸人界隈だといくつか好きなコンビ掛け持つんだけど、ひとつのコンビが一緒でも他のコンビは好きになれない時、Xのフォローするか迷う。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/25(土) 14:44:32 

    コロペンの何が悪い
    こちとらグループ内に推しが何人もいるんだよ!!!

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2025/01/25(土) 14:44:38 

    >>11
    >>38
    このご時世、逆に自分にお金使う余裕くらいは持ったほうがいい
    推し活界隈の苦手なところ

    +93

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/25(土) 14:44:40 

    >>20
    祭壇みたいになってたりもするよね
    最初ドン引きしたけど多少経済回してていいと思う

    +48

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/25(土) 14:44:46 

    そのメンバーやキャラが好きな人がいてもお構い無しで自分の推し最強と語り、他のメンバーやキャラについては文句ばかりの人

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/25(土) 14:45:01 

    ギブアウェイの押し付け

    同じファンから見ても要らない、うざい

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/25(土) 14:45:36 

    ファン同士で友達増やさなきゃ圧倒的不利になる事
    コミュ障だから詰んだwチケットも取れなくなってつまんなくなっておりた

    +71

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/25(土) 14:45:47 

    >>21
    全部の曲を好きにはなれないし
    全員に平等に興味あるわけじゃないし
    出演番組追っかけるわけでもないし
    でも好きなんだけどなぁってなる

    +55

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/25(土) 14:47:03 

    ごめん、お金落としてくれてるのは分かるんだけど、女児向けコンテンツ(プリキュアやアイプリみたいなの)に成人が子供を押し除けてまで夢中になってるのを見るとドン引きしちゃう…。

    +62

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/25(土) 14:47:55 

    オプチャとかで教えてちゃんとか情報クレクレする人
    皆はお前のグーグルじゃないんだよと思う、、

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/25(土) 14:48:14 

    >>16
    以前ファンになりたての頃まだファンクラブに入っていないと書いたらそんなのファンじゃないってボコボコにされた
    今はライトファンかなりウェルカムな雰囲気になってると思う
    超初心者にはみんな優しいよね

    +50

    -3

  • 70. 匿名 2025/01/25(土) 14:48:30 

    >>38
    同じ写真集を500冊
    まあ同じCDを何千枚って買う界隈だからねえ

    +3

    -16

  • 71. 匿名 2025/01/25(土) 14:48:58 

    自作のオリジナルグッズとかネットに出てる画像をプリントアウトして、フリマで勝手に販売してるやつ。
    ファンじゃないかもしれないけど。
    通報しても消えないから厄介。
    あまりに酷いのはスクショして事務所にも報告してる。
    推しで商売されるの腹立つ。

    +54

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/25(土) 14:49:06 

    >>1
    アンチや酷い書き方されたら黙って通報して凍結させちゃえばいいだけなのに、言い返さないと気が済まないアカウントたちのせいで同担が迷惑してる
    同担だし売る気はないけどあそこは変なのしかいない等レッテル貼られて嫌だ

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/25(土) 14:49:32 

    5ちゃんでファンを誹謗中傷
    推しの話題だけでいいのに

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/25(土) 14:49:32 

    >>1
    マネージャーを呼び捨て
    共演者がその人を褒めると、褒めてくれてありがとうございますとかマネージャー気取りの人
    視聴率よかったら、みんな見てくれているんだね、嬉しいねとただのファンなのに事務所のスタッフ気取り
    あれなんなの?

    +79

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/25(土) 14:50:51 

    >>11
    見た目で判断する人とかもヤダよね

    めちゃくちゃ若い子=初心者みたいなやつ

    いい大人が恥ずかしい

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/25(土) 14:51:53 

    推しがインライするとコメントが中高生ばっかりでテストだの授業でなんたらだの今だと受験がどうのとかそんなので埋め尽くされる
    コメント拾われなかったら何回も連投してきたりして鬱陶しい
    個人レス聞くために配信見てるわけじゃないっつーの
    推しの話が聞きたいんだよ!

    +70

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/25(土) 14:51:58 

    >>67
    特撮もそうだったよ
    甥っ子と一緒にヒーローショー行ったらリクエストコーナーで子どもたちがヒーローたちに一生懸命声かけてるの押しのけて声でかい大人のリクエストが通ったの見た時は弁えなよって思った
    自作のでかいうちわで後ろの小さい子たち見えづらくなってて可哀想だった

    +40

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/25(土) 14:52:30 

    SNSでフォロワー増やして、推しを話題に出して拡散した方がいいのだろうけど
    謎の富豪マウントしたり、ファン同士の言い分が噛み合ってないとか、
    勝手な思い込みで他人に攻撃する等の
    キャットファイト的なのを見かけるのが本当に苦手

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/25(土) 14:52:39 

    >>18
    生誕祭と言ってる人いるよね
    なんか宗教チックで嫌だなと思う
    お誕生日でいいじゃん

    +68

    -4

  • 80. 匿名 2025/01/25(土) 14:52:50 

    >>4
    ファンの中でも影響力ある人いるよね
    それでそういう人が独自ルールや作法みたいなものを作って押し付けてくるとやっかい

    +66

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/25(土) 14:54:02 

    >>62
    回せるやつが回してくれないとね。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/25(土) 14:54:14 

    >>18
    推しの上裸の写真ケーキ作ってみんなで集まった写真をSNSにあげてたグループ(しかもアラフィフ)がいてドン引きしたことある

    +47

    -2

  • 83. 匿名 2025/01/25(土) 14:54:30 

    自分に都合のいい自分ルールを作りまわりに押しつける。
    んでなぜか周りを皆新規扱いする。
    今までいなかったし作品知識も薄いし急にわいて出て荒らしまくるおまえのが普通に新規っぽいが?って思う。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/25(土) 14:55:21 

    >>1
    前に他トピでも書いたけど…推しのライブでアンコール前のタイミングで
    会場のファンを写す時間があるんだよね。
    その時にメンバーのうちわとか面白いコメントを取り上げるのはいいんだけど
    「〇〇君のおかげで今年大学に入学しました!」とか
    「私たち〇〇のおかげで出会って結婚しました!」とか
    ファンの個人的な情報掲げてる人が結構いて、それいらねーよって思う。
    めちゃくちゃ性格悪いかもだけど、推しを見に行っているのであって
    ファンが大学合格しようが結婚しようがどうでもいい。
    Xではこんなこと絶対叩かれるから言えないけど、心が狭いんかな…

    +77

    -2

  • 85. 匿名 2025/01/25(土) 14:55:39 

    >>70
    こんなに買ってどうすんの?近所に配りまくるんか?

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/25(土) 14:56:34 

    >>33
    長文でヌメヌメした母性本能爆発させたツイートしてるの大抵おばちゃん

    +59

    -2

  • 87. 匿名 2025/01/25(土) 14:57:19 

    ファン同士で友達増やさなきゃ圧倒的不利になる事
    コミュ障だから詰んだwチケットも取れなくなってつまんなくなっておりた

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/25(土) 14:58:00 

    >>27
    これはさすがに微妙だよね…と思ったビジュアルをみんな「さすが!何でも似合う!」みたいに褒め称えててひいたことある

    +48

    -3

  • 89. 匿名 2025/01/25(土) 14:58:31 

    >>70
    財力があって尊敬するわ

    +41

    -3

  • 90. 匿名 2025/01/25(土) 14:59:26 

    スポーツ選手が推しなんだけど公開練習行ったら
    「〇〇推しの中では私が1番認知されてる」「他のファンに負ける気しねーし」「てか他の〇〇推しのヤツやばくない?だっさいのしかいないんだけどw」って喚いてるちょいブスが隣にいて萎えた
    明らかなブスじゃないけど全部が何か残念な感じのブス
    インスタのコメントとかでファンの民度が低いのはわかってたけどリアルにこんなのを見たのは初めてでその選手を推すのを辞めたくなった

    +38

    -2

  • 91. 匿名 2025/01/25(土) 14:59:32 

    >>72
    そういう人たちが騒ぐポストを見て知らなかった人たちが何かが起きてることに気づくパターン多いよね

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/25(土) 14:59:33 

    推しはもう30過ぎてるのにまるで赤ちゃんか小学生のように過保護

    +65

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/25(土) 14:59:49 

    >>8
    アレはさすがにヤバイ
    子供を亡くして気が狂って人形を子供代わりに話しかける哀しい母親を連想してしまう

    +7

    -46

  • 94. 匿名 2025/01/25(土) 14:59:58 

    子供を使って推しの気を引こうとするところ
    子供の顔出し止めれ

    +72

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/25(土) 15:00:36 

    >>92
    推しが熱愛発覚した時「泣いてないかな?」とか30超えた推しの事心配してる人多くて気持ち悪かったわ

    +46

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/25(土) 15:00:40 

    SNSで大手アカウントになって仕切る人と取り巻く人達が鬱陶しい。
    あとソンムルという名のゴミ交換何アレ?

    +41

    -2

  • 97. 匿名 2025/01/25(土) 15:01:25 

    >>33
    わかる
    推し(男性)との行きすぎた妄想で勝手に盛り上がってるおばさんキツい
    純粋な気持ちで推してる方は素敵なんだけどね

    +46

    -3

  • 98. 匿名 2025/01/25(土) 15:02:03 

    Xの愚痴垢

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/25(土) 15:02:34 

    >>84
    Xで言わない自制心あって偉いと思うよ

    +43

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/25(土) 15:03:13 

    >>4
    派閥みたいのがあってめんどくさいって感じるときある

    +32

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/25(土) 15:04:12 

    いくら大好きな推しでもマナーが悪かったり、ちょっとそれどうなの?って思う事をしても何でも擁護するファンは引く

    +39

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/25(土) 15:04:32 

    いつも揉めてる
    撮り鉄みたいな迷惑行為する人も多い
    うるさい、静かにしてくれ

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/25(土) 15:05:03 

    >>89
    大量買いする人たち全員富豪でもないからもともと身の丈にあってないお金の使い方してる人多くて無理して買ってるパターンも多いよ
    だから熱愛発覚したりすると裏切られた!損した!金返せ!ってなるんだと思う

    +51

    -2

  • 104. 匿名 2025/01/25(土) 15:05:06 

    >>7
    推しを上げるために他の方の名前を出さないでほしい〜荒れると分かっててやってるんだろうけど。

    +29

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/25(土) 15:05:28 

    お笑い界隈って結構平気で中傷する人いて嫌になる
    あと男性のやらかしに甘い

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/25(土) 15:05:58 

    >>58
    これな。

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2025/01/25(土) 15:06:16 

    >>23
    私はデビュー前からの推しを知ってるとか、推し歴浅い新参に対してえ?そんなことも知らないの?とかマウント取ってくる古参が苦手

    +38

    -4

  • 108. 匿名 2025/01/25(土) 15:06:28 

    SNSでいかに推しに狂ってるかアピール選手権やってるところ
    元々ハマるものほとんど箱推しで特定の推しにだけ入れ込むようなオタクじゃなかったから、オタク=推し活みたいに思われてる風潮も面倒臭い

    +27

    -3

  • 109. 匿名 2025/01/25(土) 15:06:35 

    >>98
    鍵つけてるなら別に
    鍵つけないで愚痴垢やってんのはいかがとは思う

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2025/01/25(土) 15:06:37 

    >>1
    オバチャンばかりだからやろ

    +9

    -2

  • 111. 匿名 2025/01/25(土) 15:07:07 

    >>70
    このままBOOKOFF行くのかな?

    +30

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/25(土) 15:08:08 

    YouTubeのチャット欄で
    こういう時はこう!って流れが決まってて、そこでお決まりのメンシプスタンプで盛り上がるやつ

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2025/01/25(土) 15:08:44 

    >>9
    グリコーゲンじゃなかった?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/25(土) 15:08:49 

    >>61
    「推しは私が倒れても救急車呼んでくれない」

    例えに年代が現れてるね

    +56

    -8

  • 115. 匿名 2025/01/25(土) 15:09:26 

    >>18
    え?誕生日お祝いするのダメなの?って思ったら、誕生祭のスケールがでかすぎて驚いた

    +37

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/25(土) 15:10:29 

    >>84
    そうかー。
    それ見たら推しも嬉しいんじゃないかな。
    私はホッコリするよ。
    まあ感じ方は人それぞれだよね。

    +18

    -11

  • 117. 匿名 2025/01/25(土) 15:10:32 

    >>103
    この方は多分本当に富豪だわ
    中国人?みたいだし、10年日本のアイドル追っかけてる

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2025/01/25(土) 15:11:13 

    ファンアート書く人がファン代表みたいになってグループ作って○○チームみたいなの名乗って推しに認知されようとする事
    それに推しが乗っちゃって僕のファンの方は○○って言うみたいですねとか発言して泣きたくなった
    推しはXとかエゴサしたりリプは全部読んでるって言ってるからその人ら目立つしなって
    だけどそのグループに入ってない人で応援してる人もたくさんいるのにっていつも思う

    +47

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/25(土) 15:13:03 

    >>16
    スノファンじゃないが、メンカラはともかくメンバーの名前くらいは覚えてあげようw

    昔大野君がWESTと共演した時に覚えてないから皆「桐山君」って言ってたの面白かったな
    (ファンの人ごめんね)

    +37

    -2

  • 120. 匿名 2025/01/25(土) 15:14:11 

    マウントとってくる人
    オタクに上も下もないだろと思ってるから面倒くさい

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/25(土) 15:16:37 

    >>1
    同担のコメに高齢のお婆ちゃん世代で推しが気になって応援してるようなコメントを書かれててるの嬉しい

    たまに途中で送信してまって
    削除の方法を知らないぽくて
    また書き込んでるのほのぼのしてて好き

    +11

    -5

  • 122. 匿名 2025/01/25(土) 15:16:52 

    >>33
    おばさんノリって例えばどんなん?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/25(土) 15:17:10 

    ちょっとしたことでもなんでもエロ目線で語り出すところ

    +28

    -1

  • 124. 匿名 2025/01/25(土) 15:17:52 

    CD何形態も買うのが普通ってところ
    CDいらないよー、配信にしてほしい

    +17

    -2

  • 125. 匿名 2025/01/25(土) 15:18:18 

    気持ち悪い書き込みしてる人が無理。
    男性アイドルの画像に胸元見せないで(もっと見せろ)みたいやつ。

    +27

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/25(土) 15:18:51 

    ランダム商品の交換
    Xを見ていたら、プロカ・ツイフィ・固定ツイにその人のルールを細かく記載している
    民度の低い相手との交換でいやな思いをしたこともあるのだろうけれど、既読印とかめんどくさいなと思う
    送料や梱包資材費で商品代より高くなる場合でも推しを求めて交換する情熱はすごいなと思う

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/25(土) 15:18:58 

    >>9
    乳酸菌?

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/25(土) 15:19:19 

    鍵をかけていない腐女子アカウント

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/25(土) 15:19:27 

    私20年若かったらワンチャンあったのにとか息子(娘)と同じ歳とかデビュー当時から知ってるから息子(娘)みたいなものとか身内気取り

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/25(土) 15:19:29 

    >>38
    推しの活動費を貢いでくれてると思えば、少しはありがとうって気持ちになるよ

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/25(土) 15:19:55 

    >>8
    わかるわ
    売り物に服着せてるのも気持ち悪いけど。
    自分で作って、しかも下手くそで、目とか口とか変な位置に付いてるやつとか載せてるのは、ほんとキショい
    何なんだろうねあれ

    +15

    -27

  • 132. 匿名 2025/01/25(土) 15:20:31 

    >>6
    ガチでわかる
    事務所がビジュメン2人をデビュー前からケミ売りしていって、その甲斐あって今ではグル内で圧倒的な人気ケミだからファンの間では「このケミ嫌いな人いるの?」「〇〇(ケミ名)は特別な存在だから」って感じで「このケミ地雷」って言い出せない雰囲気がある
    写真集もMVも腐媚びしているようにしか見えなくてほんと無理

    +28

    -2

  • 133. 匿名 2025/01/25(土) 15:20:33 

    >>57
    あれ何なんだろうねw
    勝手に普通にオタクやってれば何歳だって何も言われないからいいもくそもない
    結局はそれをとっかかりに仲間集めというか注目されたいだけ?
    すっとぼけポストは何が目的なんだろ
    推しをバズらせたい?
    すっとぼけではなく単に〇〇の人かっこいいねって呟かれただけのポストにオタクが殺到するのも見てられない時あるわ
    軽くやり取りするだけならいいけど自分語り一歩手前の長文あったりして

    +33

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/25(土) 15:21:08 

    呪術廻戦のマナーの悪いオタク

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/25(土) 15:22:42 

    >>94
    それで他の人も一緒になって推しに届け!とか言って拡散してるのも苦手

    +20

    -1

  • 136. 匿名 2025/01/25(土) 15:22:57 

    >>65

    あ~
    一人一人がたくさんチケット取って取れなかった人に余ったのを仲間で分けるやつか
    うちは地方民なんだけどそういう人らがたくさんチケット買うせいでやっと推しが地方に来てくれるのに他の地方民が取れなくて可哀想だった
    東京の人はしょっちゅうイベント行ってるんだから遠征してまで来ないでよと思ってしまう

    +65

    -2

  • 137. 匿名 2025/01/25(土) 15:24:02 

    過保護ヲタが気持ち悪い

    +25

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/25(土) 15:24:13 

    アンリー。他メン敵視してXでも呪詛撒き散らしてる。何が楽しんやろって思うわ

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2025/01/25(土) 15:24:21 

    >>22
    推しは1人で推すものだと思ってるから、「ファンが苦手で推しやめました」がよく分からない。
    ファンなど気にせず推しだけ見てればいいと思う。
    ファンが推しに迷惑かけるのが嫌、とかなのかもしれないけど、推しが何かしたわけじゃないんだからさ、何がダメなんだろう?

    +13

    -22

  • 140. 匿名 2025/01/25(土) 15:25:16 

    誹謗中傷警察してるくせに(別に肯定してる訳でないよ。許されることではないしもちろん通報レベルのものは通報してる)
    無断転載、非公式グッズ(ネップリとか)は平気にしてるとこ ほんと謎

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/25(土) 15:26:19 

    >>18
    ホテルの部屋を飾り付けしてベッドの上でお姫様みたいな服装でケーキ持ってるタイプも、祭壇と称して宗教みたいになってるタイプも、とにかく手間暇とお金のかけ方エグいなぁと思う

    +65

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/25(土) 15:27:21 

    推しのグループオタによるタグ芸

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/25(土) 15:27:54 

    一昔前までアイドルが上半身脱ぐとか普通だったから腹筋チラ見せしたくらいでキャーキャー言ってる昭和ファン見ると不思議な気持ちになる

    +0

    -5

  • 144. 匿名 2025/01/25(土) 15:28:14 

    ライバルグループとそのファンたちを下げて「私の推しグルとそれを推している私すごい」をしているオタク
    しかもタチが悪いのがそういったオタクは同じグルを推している同族にもマウントをとって「そんなこともわかんないの?」「ニワカは話しかけてこないで」「その解釈全然違うよ?w」とか言うところ
    それ系のマウント&サバサバ古参面オタクって私生活では常識人のシゴデキ人間アピールがすごいけど、SNSでの発言を見る限り厨二病がひどいから自分を客観視できていないんだろうなと思ってる

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2025/01/25(土) 15:31:24 

    自分と違う意見の人を「お花畑」ってバカにすること

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2025/01/25(土) 15:32:19 

    >>141
    お姫様みたいな格好でケーキわかるw
    承認欲求高めなんだろうなぁ….と思ってしまう

    +45

    -1

  • 147. 匿名 2025/01/25(土) 15:32:44 

    >>136
    最近は紙チケじゃないから、アカウント貸すってことだよね?
    バレてないだけで最悪逮捕されないの?
    身分証の偽造ではないけど、アカウント譲渡もダメなんじゃなかったっけ?

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/01/25(土) 15:34:19 

    >>18
    私からすればスタジオ借りて…がまず驚き。
    別に悪いとかじゃなく。

    +46

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/25(土) 15:34:22 

    >>92

    うちは50こえてるのに○○くん(5ちゃい)とか言われてるよ笑笑
    推しは歳の割には天然で可愛い所あるからだろうけど

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/25(土) 15:34:37 

    >>13
    子供を連れてサンリオピューロランドに行ったとき、キャラクターのブースのところで、4人の20代の女の子達が、

    ・ブースで4人とアイドルのアクスタ✖4人のスマホ分
    ・ブースで女の子1人とアクスタ、また別なアクスタ✖4人

    でずーっと写真撮ってて、うちの子達は大人しく待ったり不思議そうにに見てたけど、他の人もたくさん待っていてもずーっと占領。一緒に連れてきたいか…?って思ってビックリ。

    +43

    -1

  • 151. 匿名 2025/01/25(土) 15:35:24 

    >>74
    お母さん気取り

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/25(土) 15:35:58 

    >>2
    私は同担拒否です
    グッズ交換のときにイラつくから

    +17

    -5

  • 153. 匿名 2025/01/25(土) 15:37:09 

    >>136
    私も界隈でもこれが問題になってる
    沢山確保していちばん良い席を自分が行ってあとは仲間内で放出
    遠征でこれやられるとさ…
    チェックも緩い運営が悪いとも言えるけどね

    +56

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/25(土) 15:38:50 

    >>56
    ソロやユニットの時間で自担が引っ込むと、無表情で座ってスマホ見たり鏡みたりしてる人見るとビックリする。

    +31

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/25(土) 15:39:01 

    現場に何回行ったか・どれだけ積んだか・グッズや雑誌をどれだけ収集しているか・過去のコンテンツをどれだけ履修しているか・いつから推しているのか…あらゆる面でガチ度が問われ、ガチではないと判断されたら即座にニワカ・無銭扱い
    オタクって序列づけが好きな生き物よね
    ファンに対しても推しに対しても

    +36

    -1

  • 156. 匿名 2025/01/25(土) 15:39:21 

    >>2
    自分も勝手に頭の中で推しについて妄想しまくってるくせに他人の妄想にはケチつけるの頭おかしいな
    自分だって変な妄想してるじゃんと思う
    同担拒否というか解釈違いのことかもしれないけど

    +4

    -7

  • 157. 匿名 2025/01/25(土) 15:43:01 

    >>139

    何かのきっかけで同じ立場の人々が過激派になってしまったパターンもあれば、交流とかで近づきすぎてしまったパターンもあると思う
    最初は同好の士ができて楽しい!と思ってても、何かノリ違うなってなるんだよね
    あと、次第にその中の一人が界隈の別の人を指して「○○さんと気が合わない」感をさり気なく出してきたり、「同じ目線で推してる人としか付き合いたくない」的な病みコメントをし出したりするとめんどくさくなってもうアカウント消しちゃうとか

    +27

    -2

  • 158. 匿名 2025/01/25(土) 15:43:21 

    男子グルの中に姫枠をつくろうとするオタク
    どこからどう見てもメンバーから姫扱いされていないのに、ファンの願望が強すぎて3人も姫候補がいるグループになっちゃってる

    +21

    -1

  • 159. 匿名 2025/01/25(土) 15:45:13 

    >>147

    多分1人で第2希望(2枚分)取って1枚は自分余りは行けなかった人に回すみたいな事だと思うんだけどそれはダメなことなの?
    あまり良く分からないけどそれでも余ったら
    Xで譲渡とかで出してたりするよ

    +4

    -3

  • 160. 匿名 2025/01/25(土) 15:47:02 

    ファンを楽しませて、その対価で客はお金払ったりまた来たりするっていう事を忘れてる演者がいる事。

    お金大量に貢がせようとしたり
    更に高頻度無理して現場に来させようとしたり

    あと新規ファンも増やしたいから新規はチヤホヤするけど現場通う様になるとどうせ来ると思われて扱い雑になるのもあるある
    今気になるメン地下いるんだけど新しく推そうか迷ってるわ
    この人も優しくしてくれてるの今だけかもな、、、って、これまでの経験で疑ってしまって

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/25(土) 15:48:25 

    「しぬ」「しんだ」を多様するところ。
    一昔前前の「ヤバい」の意味で使うから本当にずっとしぬしぬ言ってる。
    誰も問題視しないのがふしぎなくらい気持ち悪い。

    +43

    -1

  • 162. 匿名 2025/01/25(土) 15:48:46 

    >>136
    そうそう
    1アカウントで4.5人分応募出来るから、仲良しの人たちは誰かしら当たった枠で参加出来るんだよね
    私は地方で繋がりもほとんどないし、枠に入れてなんて図々しく行けないし、自分の分を気合いで取るしか無いんだけど人気が出てきて全然取れなくなっちゃった🥲

    +42

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/25(土) 15:49:01 

    >>159
    そのXでの譲渡って、現地で会って同伴でなら分かるんだけど、自分は行かないってなるとアカウント(パスワード)開示して本人と偽って相手に行かせるってことじゃないのかな?
    それはさすがにダメじゃない?

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/25(土) 15:49:18 

    >>22
    解釈違いの妄想や二次創作を目にしたくないから自衛してる(漫画とかゲーム界隈)
    楽になったよー!

    +32

    -1

  • 165. 匿名 2025/01/25(土) 15:49:18 

    ファミレスで着席した矢先にテーブルいっぱいにグッズ広げた時には心底他人のふりをしたかった

    +10

    -2

  • 166. 匿名 2025/01/25(土) 15:49:34 

    私の推しが脱退したとたん、私も切られた。。
    こわってなった

    +21

    -1

  • 167. 匿名 2025/01/25(土) 15:50:31 

    >>70
    これって経済を回してるになるの?
    オタク界隈の見解ではなく一般的に見て

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/25(土) 15:52:44 

    >>159
    デジタルチケットって1枚余ったからって他の人に回せるの?
    他のスマホで表示できるものなの?
    そこがよく分からなくて。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/25(土) 15:52:51 

    とあるバンドをがるでおすすめされ
    ファンクラブも入りライブも何回か行ったが
    情報集めのXで、他のファンの熱量や姿勢に
    ついていけなくて半年で推し活やめました。
    熱烈ファンって暇な人多いのかな。
    仕事何してるんだろう。

    +41

    -1

  • 170. 匿名 2025/01/25(土) 15:54:17 

    >>157
    交流しないで一人で推せばたぶん解決するよ。

    +9

    -4

  • 171. 匿名 2025/01/25(土) 15:56:00 

    >>9
    🌀🌀グルコサミン

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2025/01/25(土) 15:57:33 

    >>8
    カフェやレストランのテーブルにぬいやグッズを置いて撮影しているの不衛生で苦手

    +24

    -19

  • 173. 匿名 2025/01/25(土) 15:59:17 

    >>27
    どんなに好きな推しでも合う合わないがあるのに否定は許されないよね

    +16

    -1

  • 174. 匿名 2025/01/25(土) 16:00:57 

    公の場?での譲渡とか交換。
    推しの映画を見に行った時、入り口ですごい人だかりが出来てて中に入らなくて何があったんだろうと思ってたら、特典の交換をしてた。
    係員さんが注意しても、一瞬バラけたあとすぐにまた集まってて、なんか異様な光景だったんだけど、それが当たり前なのかな?
    座ってる人にも「◯◯持ってませんか:」って聞きに来たり、推しをゲットするためにそこまでするのかってちょっと怖かった。

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/25(土) 16:03:32 

    >>122
    コメ主じゃないけど婦人会やPTAのノリ
    集団かつ茶色い声ではしゃぐから悪目立ちする
    私もおばさんだけどああはなりたくないと思う

    +22

    -4

  • 176. 匿名 2025/01/25(土) 16:04:59 

    >>170

    あくまでも「ファンが苦手で推し辞めました」に至る理由を考えただけだよ
    最終的には自分はそっちの方が向いていると気付いたとしても、以前にはそういう経験があったんじゃない?って話

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/25(土) 16:05:56 

    金になると分かった公式が明らかに大人向けに作り始めたところ。
    子供が起きていないであろう深夜放送&百合カプにしたオトナプ◯
    公式が二次創作みたいになるのってこんなにキツイんだなって推すの止めた

    +26

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/25(土) 16:06:34 

    >>70
    写真集500冊買いで130万か
    今の時代に本人自身にはどれだけの金額をかけてるのかな

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/25(土) 16:07:29 

    >>16
    SnowManさんからメンカラがあると知って私が旧ジャニさんのメンバーカラーはなんだろうと調べたぐらい知らなかった。はじめから貧乏だし、若い子の中に入れないからたまにYoutubeみてるぐらいだけどね。

    +10

    -5

  • 180. 匿名 2025/01/25(土) 16:10:09 

    >>163

    現地で渡してたり郵送で渡してたりすると思うよ
    回すのわかってるから紙チケにしてると思う
    仲間になったことないから詳しくわからなくてごめん
    Xとか見てたらそういう事してるのかなって思って

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/25(土) 16:11:39 

    >>168

    多分デジタルじゃなくて紙チケでやってるんだと思う

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/25(土) 16:14:12 

    >>91
    ほんとあれ嫌ですね
    推しが嫌なことされてるの見たくないからフォロワーにはリポストや引用はやめてほしい
    同担フォロワーでもミュートしたり自衛はしてる
    推し活は楽しむものでありたい

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/25(土) 16:15:47 

    >>181
    デジタルって紙にできるんだ?
    知らなかった。
    普通にデジタルでお知らせ来て、そのまま現地に行ったから紙にできるのは知らなかった、けど、現地で紙出してる人見かけなかったけど、いたのかな。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/25(土) 16:18:41 

    長いこと、色んな界隈でオタクやってきたけど
    ありとあらゆる界隈で、ここ数年のとにかく推しには多額の金額を貢がないとファンじゃないって風潮本当におかしいと思う

    痛バなんかが出来た当初はどんな素材で作ってもいいし紙でもスカスカでも愛が篭って、推しへの気持ちがいいあればいいって目的で最初出来てたのに

    今ではメルカリだろうがなんだろうが、数万円かけて缶バッジを大量に集めて気持ち悪いくらいに整列された痛バを作らないと
    ファンじゃない弱者の痛バって蔑まれてるの本当に気持ち悪い

    この拝金至上主義のせいで世の中にパパ活が蔓延ったのも最悪すぎて
    さっさと終わらせてくれって本気で思ってる

    +59

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/25(土) 16:19:26 

    >>92
    そんなファンを相手にしてるせいか推しも年齢の割には振る舞いが子供っぽい
    好きで推してるうちはいいけどそれが嫌いになる一因になる事もある

    +36

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/25(土) 16:21:01 

    >>178
    よこ 
    最近は1冊3000円前後で中身は同じでも表紙だけ特別版を用意して金額upにしたり、出版社は同じでも本屋によって別の特典付けたり、ランダムでサイン入りにしたり沢山買わせようと手が込んでる
    もし集めるファンなら平均6万くらい買う

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/25(土) 16:21:19 

    >>8
    うちの界隈、ぬいぐるみ欲しいって公式に凸する人とかいて、最近公式でぬいぐるみが出ることになったけど正直いらない。

    +23

    -2

  • 188. 匿名 2025/01/25(土) 16:24:02 

    >>4
    だって視野が狭くて思い込み激しくてゴーイングマイウェイだから推し活やるんじゃん
    めんどくさい人種に決まってる

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2025/01/25(土) 16:26:10 

    >>127
    ビオフェルミンのキャッチコピーですね

    人にはヒトの乳酸菌

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/25(土) 16:28:25 

    とりあえずなんでも褒めるとこ。
    公式のイラストレーターのこと神っていう人いるけど、元から体描くの下手だなと思っていたら、ここ数年明らかにデッサン狂ってるし、表情もおかしいし、男性なのに女性みたいな顔にしか描けなくなってるのすらオタクは褒めちぎってて笑う。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/25(土) 16:28:45 

    二次で同人してちょっと稼げたら〇〇は自分の作品だとうつつを抜かす二次元作家

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2025/01/25(土) 16:30:14 

    >>61
    大昔の雑誌で経済評論家の萩原ひろ子が独身女性の家計の相談に乗る企画あったけど
    嵐の大野ファンでグッズはあるだけ買ってる女性に
    「大野くんはあなたの老後の面倒は見てくれないのよ」と諭してたの思い出した

    +50

    -2

  • 193. 匿名 2025/01/25(土) 16:31:06 

    >>156
    なんでマイナス多いの?
    同担拒否っておかしくない?
    やはりオタク面倒くさい

    +2

    -5

  • 194. 匿名 2025/01/25(土) 16:31:32 

    >>1
    実際にネットや現場でマナー悪かったり痛いのはおばさんが多いから
    これだけは仕方ないよ

    +12

    -3

  • 195. 匿名 2025/01/25(土) 16:33:35 

    何が何でも全肯定のところ
    意見と批判の区別がついていないところ
    好きな人同士で語るより、友人に少し話す位が丁度いい

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/25(土) 16:36:08 

    >>183

    チケット買う時に紙かデジタルか選択できるよ
    私は紙でしか買ったことないよ

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/25(土) 16:39:26 

    推し活界隈の苦手なところ

    +1

    -4

  • 198. 匿名 2025/01/25(土) 16:39:52 

    イベントでインスタで繋がっている人たちがお互いにお菓子のお土産を持ち寄って渡して、それをインスタに「〇〇さんたちから沢山お土産ありがとうー♡」とイベントの感想とともにお菓子の写真も載せること
    いや、いいんだけどさ…

    何だかなー…と常に思ってしまう
    インスタでもその人たちは古参のグループで固まって、推しにも馴れ馴れしいときあるから、そっと距離を置いてる

    +37

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/25(土) 16:41:49 

    >>196
    そうだったんだ。
    紙なら事前に譲渡できますね。
    たまにデジタルで本人以外が入ってるようなのを見るので、それはいいのかな?と思ってたので。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/25(土) 16:42:19 

    >>140
    事務所の窓口設置フォームに通報しました!って報告してる割に言ってる本人のXアイコン、ポスト、リポストに無断転載されてる動画やら画像やら…なファンチラホラ見かけると あんたもなー?!って思う

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/25(土) 16:42:31 

    >>175
    婦人会やPTAのノリがわからん…
    集団で悪口言ったりするって事かな?

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/25(土) 16:44:19 

    >>53
    めっちゃわかるw
    おまえが偉いわけじゃないのになんで上から目線で推しを貶してるんだっていい返したくなるけど、
    こんな性格のやつ相手にしたら回って推しに降り掛かりそうだからしないですが推しが人質に捕られてる気分になる

    +23

    -2

  • 203. 匿名 2025/01/25(土) 16:44:31 

    >>86
    今日の◯◯くんの髪型可愛かったとか、服装がいつもと違って胸キュンしたとかブログやSNSで発信してる人。大体おばちゃん。なんか気持ち悪い。

    +18

    -10

  • 204. 匿名 2025/01/25(土) 16:45:07 

    >>126
    自分が少数派なのかもだけど、自分が引き当てたって部分に結構価値を感じるタイプだから推しだからって一度他人の手に分かったものそんなに欲しいかな?って思うし、そこまでして手放したいのか?って思う。

    私の好きな推しの界隈はメンバー内格差が分かるようなことをしないで!って公式にいう人多い印象なんだけど、譲渡とかは普通にやってるから、矛盾してないかなぁって思ってるけど、それはそれ、これはこれなんかな。

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2025/01/25(土) 16:47:13 

    >>92
    わかる。
    推しもいい大人だし、5歳児みたい(←だいたい5歳だな。何で?)とか、グループ名+ちゃん付で呼んでるのを見ると、ちょっとなー…と思う。

    +27

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/25(土) 16:48:02 

    男に多いけどペンライト?ドリンクに入れて撮影するの気持ち悪すぎて無理
    汚いしありえない
    ぬいぐるみ地面に置いての撮影も
    汚れるじゃん

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/25(土) 16:51:20 

    >>2
    リアコ同担拒否だからこっちから関わらないようにしてる
    関わらなければすべてよし

    +23

    -1

  • 208. 匿名 2025/01/25(土) 16:57:36 

    >>84
    そういうのを肯定してる人たちだって、別にファンそのものを見てるわけではないでしょ。
    「ファンにそういう力を与える◯◯ってすご〜い!」というノリを楽しむのよ。

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/25(土) 17:03:35 

    強烈すぎるファンは新規ファンを遠ざける要因になると思う

    +39

    -1

  • 210. 匿名 2025/01/25(土) 17:03:57 

    >>147
    横だけど、今の人たちは身分証の偽造もやってるみたいよ
    後ろに並んでた学生くらいの子が、身分証の写真貼り替えてコピーしてーって話をしててた。あとパパ活の話とか
    世も末だなと

    +17

    -1

  • 211. 匿名 2025/01/25(土) 17:07:02 

    自分の所の話だけど、推し活という言葉が流行ってから、アイドルを好きで推すんじゃなくて推し活してる自分が好きなファンが増えた
    だから自分がやりたくないからコールアンドレスポンス的なのもやらない、掛け声もやらない、座って見る、しかも酷いとスマホ見てるって感じの人が多くなってきちゃった
    金払ってるんだから好きなように見させろって
    数年前はこんなのいなかったのに残念

    +39

    -2

  • 212. 匿名 2025/01/25(土) 17:07:43 

    >>201

    若造りしてキャピってる感じじゃない?
    楽しみ方は自由だけど
    snsも絵文字多くてキャピキャピしてるの結構気持ち悪い

    +13

    -3

  • 213. 匿名 2025/01/25(土) 17:12:34 

    >>150
    ヨコ
    ピューロランドは公式がピューロランドで推し活しよう!みたいに言ってるよ。
    いままでは子供向けだったけど、オタ活してる層をターゲットにしたんだと思う。サンリオの推し活グッズもたくさん出てるしね。
    推し活勢のマナーはどうかと思うけど、経営としては成功してると思う。

    +36

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/25(土) 17:18:40 

    >>212
    そうなんだ、ありがとう
    私もおばさんで、1人でひっそり推してるだけだけどそうならない様に気をつけるわ

    +28

    -1

  • 215. 匿名 2025/01/25(土) 17:20:57 

    >>12
    自分は平気で他のキャラやメンバーまたはそのファンをボコボコに叩くのに自分の推しが叩かれたら自分や同担以外は全て敵とみなして無害な人まで叩くオタクが嫌い。

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2025/01/25(土) 17:26:22 

    関係者気取りの古参が新規入るチャンス潰してるところが苦手
    出演作のここはちょっとイマイチだった程度のコメントに、私はこの作品だーーい好き!見なきゃいいのに!っていちいち突っかかってくから新規の人が全然増えない
    ◯◯くんと違って推しはファン思いで優しいから幸せ♡みたいな他サゲも多くて本当に嫌

    +26

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/25(土) 17:27:50 

    >>30
    お相手の人もファンを牽制するためなのか自慢するためなのかファンを煽るような投稿をしてるのも苦手。
    どっちもどっちって思う。

    +1

    -6

  • 218. 匿名 2025/01/25(土) 17:28:49 

    推しよりもファンの言動の良し悪しで学級会みたいなノリになるところが苦手

    +25

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/25(土) 17:28:57 

    >>1
    私もおばちゃんだけど、やっぱりおばちゃんの痛い行動は悪目立ちするからしゃあないんじゃない?
    同じ行動を若い子がしても、まあしゃあないなーで済むことも(人生経験浅いし、若さゆえ微笑ましく見えたり)、おばちゃんがしてたら痛いんよ(いい歳して常識ない、正直見た目からして見苦しい)
    同じおばちゃんだから余計嫌悪感増す。

    +61

    -0

  • 220. 匿名 2025/01/25(土) 17:31:25 

    >>40
    二次元の世界では作中で亡くなった推しの仏壇用意するって聞いてビビったw

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/01/25(土) 17:42:34 

    >>18
    もし自分がアイドルでファンがそんな事していたら気持ち悪!と思うな。

    +20

    -2

  • 222. 匿名 2025/01/25(土) 17:49:45 

    >>201
    ヤンキーも一人だと静かだけど3人集まるとうるさくてめんどくさいじゃん。それと同じかと。

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2025/01/25(土) 17:58:00 

    CDやグッズを買うことを「貢ぐ」と言う人がちょっと苦手かも
    作品への対価としてお金を払ってるだけだし同じものを沢山買うのはその人が勝手にしてることなのに

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/25(土) 18:07:09 

    >>222
    そもそも「女三人そろうと姦しい(かしましい)」って言い方があるくらいだからな

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2025/01/25(土) 18:10:35 

    >>220
    文字通りの祭壇状態だね…

    前に2次元の推しが亡くなった際に弔意を示す初七日着回しコーデってのを見たことがあるわ
    今は推し関連で休暇取れる会社もあるから「推しが亡くなったので忌引休暇とります」もありそう

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/01/25(土) 18:12:54 

    推しの香りの香水とか
    推しから考えられた時計とか
    推しから想像した何かを買う人の気持ちがわからない
    そこに入ってるのは推しではなく、調香師のおじさんとか、デザイナーのおばさんとかの成分ではないの?

    +22

    -4

  • 227. 匿名 2025/01/25(土) 18:23:11 

    >>186
    3000円を平均6万買ってるってことは20冊か…

    漫画でも書店ごとに特典イラストが違ってたりすることがあるもんなあ
    あとCDでも同じタイトルのVer違いで曲目が違ってたり、CDやDVDの予約特典が各通販サイト限定になるのも似たようなものなんだろうし

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/25(土) 18:47:04 

    撮影禁止公演の盗撮をリポスト。チケット取れなくてこの世の終わりか?くらい悲壮感漂わせてずっとツイート。

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2025/01/25(土) 18:50:09 

    事務所があざと過ぎる商売してるとこ

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/25(土) 19:04:47 

    暗黙のルールみたいなのが色々あって、普通の感覚で言ったらたいしたことじゃないのに、ものすごい叩かれたり、炎上したりすること

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2025/01/25(土) 19:16:50 

    漫画の界隈なんだけど更新あるたびに考察と自分かどこにときめいたかを連投してる人が多くて
    何となくエンジョイ勢やってる自分はファン失格なんか…?と少し疲れてきた

    +11

    -1

  • 232. 匿名 2025/01/25(土) 19:34:07 

    「私たちオタクが出した金で生活してるくせに」とか言っちゃうジャニオタ
    お金だしてるんだからなんでも言っていいと思ってるのからやたら偉そうなジャニオタ

    やばい

    +34

    -1

  • 233. 匿名 2025/01/25(土) 19:35:18 

    連む人かな。今日イベントがあったんだけど話しかけてもなんか素っ気なくて怖かった。なんか雰囲気があんまり好きじゃなくてもうイベントは良いかなって。ルセラだけどね

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2025/01/25(土) 19:38:53 

    >>223
    そこを誤魔化した言い方が「お布施」なのかな
    好きで散財してますよ〜見返り求めてませんよ〜みたいな

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2025/01/25(土) 19:46:04 

    顔ファン苦手

    +3

    -6

  • 236. 匿名 2025/01/25(土) 19:47:06 

    >>226
    推しがアイドルとかだったら確かにそうだね。でも推しが2次元だったら推し自体も誰かが考えた成分だからさ…

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2025/01/25(土) 19:55:17 

    遠征しないとファンじゃない風潮

    +23

    -0

  • 238. 匿名 2025/01/25(土) 19:57:14 

    >>57
    YouTubeのコメント欄にも「おっちゃんですが90年代の〇〇を思い出してハマっちゃいました。若い子にもこんな子がいるんだなぁと。40代でもライブ行っていいのかなぁ」みたいなことが書かれてるの見るw 勝手に行け

    +27

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/25(土) 20:00:05 

    >>231
    自分は考察好きなタイプだが作品の楽しみ方は人それぞれだからなあ
    むしろ作者からすれば難しいことを考えずに楽しんでくれるエンジョイ勢の方が助かるのかも
    「作者の人そこまで考えてないと思う」じゃないが的はずれな考察してる方がウザがられている可能性もあるわけだし

    あまり疲れるようなら考察好き勢の投稿はミュートして目に入らないようにしたほうが良いかもね

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2025/01/25(土) 20:27:43 

    >>2

    自分は同担拒否
    同じキャラ推してる人見かけるとストレスなるタイプっぽい
    だからTwitterの取引界隈はめんどくさい

    +18

    -3

  • 241. 匿名 2025/01/25(土) 20:28:14 

    >>8

    平成のオタクが平和なんだよ

    +19

    -2

  • 242. 匿名 2025/01/25(土) 20:43:29 

    >>8
    うちんとこは男性が主流の界隈だから、チー牛くんたちが大きめの公式ぬい持って色んなとこで写真撮ってるんだよね…同じ界隈だから表立っては言えないし、交流とかも一切してないけどなんかやだよ。側から見たら異様な感じだもん。

    +21

    -1

  • 243. 匿名 2025/01/25(土) 21:00:56 

    新規の頃、いわゆる中堅どころのおじさんおばさん達がお揃いの服着てスタッフ面して会場整理みたいなことしてるの見てドン引きした
    逆に古参ほどそんな事やらない

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2025/01/25(土) 21:01:30 

    >>20
    あれ昔は男性の2次元オタクがやってるイメージだったけどいつの間にか女性オタクの文化になったね

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/25(土) 21:09:17 

    独特なネーミング&ワードセンスが苦手

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2025/01/25(土) 21:15:38 

    >>164
    私もコレが理由だわ

    成人男性キャラを単体で推しててBLには興味ないのに「A君推してるならAB推し」をデフォ扱いされたり女体化、幼女扱い…理解できない!
    自分と同じ感覚の人なら楽しいのかもしれないけど細かくNG設定するより同担拒否した方がいっそ楽

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2025/01/25(土) 21:17:40 

    >>236
    でも創作系なら作者の成分と
    仕事でやってるだけのデザイナーとかの成分じゃ全然別ものじゃない?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/01/25(土) 21:44:46 

    >>1
    自分もオバだけどオバファンのセクハラポストが本当にキツい
    乳首透けてるとかズボンの皴がどうとか腰の動きがエロいとか
    マジで気持ち悪いから気を付けて欲しい

    +38

    -1

  • 249. 匿名 2025/01/25(土) 21:46:06 

    実力と人間性は別なんてバカな擁護をするファンが多い上にそれはおかしいと指摘した人が変な人扱いされるところ
    おかしいのはお前らだよ‪💢

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/25(土) 21:58:09 

    その推しが言った事にはどんなトンチンカンな事であろうと賛成
    なんか宗教みたいで気持ち悪い

    +15

    -1

  • 251. 匿名 2025/01/25(土) 22:06:40 

    >>16
    ファンを名乗るならグループのメンバーの名前はさすがに覚えようよ

    +23

    -3

  • 252. 匿名 2025/01/25(土) 22:16:05 

    イベントやライブ以外でも会いたがる人
    金かかるしめんどくせえ

    +24

    -0

  • 253. 匿名 2025/01/25(土) 22:19:21 

    同じグループでもいつも持ち上げられるメンバーと下げられるメンバーがハッキリしてるのがなんだかなと思う
    下げられるメンバーは人気もあってグループへの貢献度も高いのに、それも認められずに下げられてばかり

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/25(土) 22:20:13 

    >>54
    YOSHIO超面白いからもっと読まれるべき

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2025/01/25(土) 22:31:57 

    TikTokで子供と一緒に推しの曲で踊ってみた投稿してるおばさん達を見た時は本当に気持ちが悪かった

    +22

    -1

  • 256. 匿名 2025/01/25(土) 22:34:49 

    >>67
    プリキュアや特撮大好きなオバちゃんです。
    小さい子たちを押しのけるマナー悪い大人達、本当に迷惑です!!
    あくまでも主役は子ども達。
    大多数の「大きいおともだち」はマナー守って応援してるのに、一部の人達のせいで悪く言われるの嫌です‥。
    純粋に作品やキャラが好きなだけなのに。

    +30

    -0

  • 257. 匿名 2025/01/25(土) 22:49:30 

    推しじゃなくて金蔓、ATMじゃん
    あなたたちも何勘違いしてるの

    +2

    -3

  • 258. 匿名 2025/01/25(土) 23:14:31 

    >>141
    >>146
    >>146
    推し活を承認欲求の道具にしてるなって感じの人増えたよね
    そういう人もXのポスト内容もだけど、最強はYouTubeでライブに行くまで〜みたいな自分のvlogをあげる人とかも

    +32

    -1

  • 259. 匿名 2025/01/25(土) 23:19:06 

    >>192
    救急車とか老後とかちょっと筋違いだなぁ
    別にそこの見返りを求めて好きでいる訳じゃないしな
    単純に推しの物がほしい、集めたい、売り上げ増えてほしいと思って買ってるから

    +32

    -1

  • 260. 匿名 2025/01/25(土) 23:24:00 

    >>67
    ショー見に行った時、最前列真正面でコスプレして踊り狂うお姉様方見てモヤったことある
    初めスタッフかと思ってその人たち込のステージかと思うくらいだったけど客だった
    他の子供たちが迷惑してる感じでもなかったし一緒に踊るコーナーだったからまぁいいのか…とその時は自分を納得させる反面、あなたたちの事見に来たわけじゃないんだけど…と心の中で呟いてた
    本来の客の子供たちが踊ったり楽しんでる分には良いんだよ…
    明らかな大友達はバズーカ構えてきれいに座ってるか後ろの方でうちわやぬいぐるみ持って邪魔にならないように楽しんでた
    自分が楽しめれば良い的な自己主張や承認欲求強めな一部ファンいるよね…

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2025/01/25(土) 23:26:29 

    >>57
    60歳ですが、とか70歳ですがとかね
    で同じ年代の人が「大丈夫です!私も同じ年代ですし一緒に応援しましょ〜!」って無駄に誘い込むからおばさんがおばさんを呼んでかなり界隈おばさんだらけになってるからやめてほしい(アイドルは若いのに)

    +23

    -5

  • 262. 匿名 2025/01/25(土) 23:30:57 

    >>243
    わかる、なんかでかい顔したり仕切ろうとするのって好きになって少し経った〜中堅どころなんだよね
    古参は逆にそんなことしないで、マイペースに楽しんでヲタクしてるし他人にうるさいこと言わないからか、中堅が偉そうにしてる

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2025/01/25(土) 23:38:20 

    >>260
    あの問題になった下着ディズニーみたいに、ディズニーのキャラとかには興味ないのに、映えさせるためにディズニー行くみたいな感覚と同じかなと思う

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2025/01/25(土) 23:39:44 

    推しを性的な目で見てきもいツイートしてる奴多すぎる。じじいが若い子にセクハラコメントしてるのと何ら変わりないのに、女から男へなら許されると思ってんのが気持ち悪すぎる。大体が主婦のばばぁ。きしょい。 
    撮影禁止のイベントや空港での動画をRPしまくってキャーキャー騒いでるくせに、盗撮は禁止です!
    そんな事したらイベントなくなっちゃうよ、、とか
    言ってて頭大丈夫か?と思う。
    あと、推しの情報とか丸パクリのツイートしてるくせに発信元は載せずに、あたかも自分発信かのようにいいね稼ぎして、承認欲求のかたまりできもい。

    +25

    -1

  • 265. 匿名 2025/01/25(土) 23:40:47 

    >>258
    推し活を承認欲求の道具にしてるなって感じの人増えたよね

    よこですがめちゃくちゃ共感します
    集団で気持ち悪いコスプレして悪目立ちしてる古参がいて遠征先での様子をYouTubeでも発信してます
    なんなんですかあれ

    +36

    -0

  • 266. 匿名 2025/01/25(土) 23:43:38 

    生成AIでディープフェイク生成して嬉々として投稿拡散するやつがいる

    それを黄色い声あげて喜ぶ大勢の界隈者

    呆れる
    推し本人にしてみたら不快以前に
    肖像権も人権も侵害する犯罪行為同然のこと

    公式画像の無断使用も転載も常態化
    やっていいこととやってはいけないことがわからない人が界隈に多すぎる

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2025/01/25(土) 23:49:49 

    それほど好きではなさそうななのに大好きアピールしている方が少なからず混じっていて、非常にダサい。

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2025/01/26(日) 00:14:37 

    >>160
    呼びかけすごい人って
    ファン投票とかを毎日毎日やってねやってねって呟いたり
    グッズを毎日毎日買ってね買ってねと呼びかけたりしてるけど
    それ、その時だけじゃないからね
    毎月、毎年、買え買えやれやれの号令に思えてくる
    ファンというか金づる奴隷なんだなって冷めてくる

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2025/01/26(日) 00:23:34 

    >>146
    推し活してる自分が好きなんだよね

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2025/01/26(日) 00:27:39 

    >>153
    公式リセールサービスあるのに使わないしね
    最近知ったのは、抱き合わせで別公演とか別日のセットにさせて取引させるらしい
    今のところ自力で取れてるけど、そのうち取れなくなったら降りるかなぁとは思ってる

    年齢層がわりと高めだから複数公演はザラで、〇〇の人たちみんな優しい😂って言ってるけど、仲間内以外は冷酷だし、壁打ちの人の情報とかをリポストではなく我が物顔で流してキャッキャしてるよ。交流はしないに限る。

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2025/01/26(日) 00:44:11 

    >>88
    わかるw
    リハ中の写真で、顔がパンパンでゆっ〇ぃーっぽい…って思ってたんだけど、周りが称賛の嵐で自分の感性がおかしいのか?って思ったことがある

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2025/01/26(日) 00:45:42 

    二次元系オタクなのでそれの話だけど学級会
    いくらグッズやガチャに課金したかライブ全通したかみたいなマウント合戦にげんなり

    後は主に男のオタクだけど聖地巡礼などで自撮りでちらっと写るファッション、体型、髪型があまりに酷いのが⋯
    ファッションとも呼びたくないけど
    顔はスタンプで隠されてるけど滲み出るやばさが凄い
    そりゃ何着ようが自由だけど、せっかく聖地巡礼などを楽しむならもーちょい一緒に写る自分たちに対してなんとか思わないのか

    それと○○さんと写真撮ってもらった!とか推しとのチェキでSNS載せるのに自分だけ顔隠したりも失礼すぎない
    それなら自分だけで楽しむか身内でやっとけって感じ
    声優や二次元系オタクに多い

    +9

    -1

  • 273. 匿名 2025/01/26(日) 00:53:43 

    >>139
    ジャニーズとかでかい箱のアイドルだったり二次元はそうかもだけど地下とかでオタク10人みたいなのだと見たくなくても見えちゃうのよ⋯
    いつも同じ顔ぶれだし推しとの馴れ合いみたいなのも嫌でも目に入ってしまうから

    +20

    -1

  • 274. 匿名 2025/01/26(日) 00:56:35 

    全肯定は良くないと思ってるのか、重箱の隅つつくような感想をエゴサ除けせず書くファンが多いこと
    98点とってクラスで一位でも「でも2点ミスったよね〜!あそこ間違えるのウケるw」みたいな感じ
    え、アンチなの?ってびっくりする

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2025/01/26(日) 01:18:58 

    推し同士の序列で偉そうにするファンがめんどくさい
    同じ事務所の先輩グループのファンが後輩グループのファンに対してちょっと先輩風ふかせたり、その界隈のレジェンドみたいな人のファンが新人のファンにちょっと偉そうにしてくることない?
    推し同士は先輩後輩かもしれないけどファン同士は別に対等なのにさ

    +25

    -0

  • 276. 匿名 2025/01/26(日) 01:42:11 

    >>270
    彼等は公式リセール使わないですねー
    酷いのなんか既にチケット持ってるのに当日券出たら仲間総出で手に入れて前の方の席を自分用にして元の席はXで放出とかやりたい放題
    それを遠征でやるからタチが悪い

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/26(日) 02:05:41 

    好きなものを持ち上げるために他を貶してボロクソに叩く
    本当嫌

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2025/01/26(日) 02:50:39 

    >>259
    「推し」は人生の嗜好品(なくても良いがあれば楽しくなるもの)であって主食ではないからな
    本人は単純に「推しのものが欲しいのに」「推しの売上のために協力するのが何が悪いの」なんだろうが、周囲から見れば「こいつこんな金の使い方して生活大丈夫?(特に老後)」「この人のハマりっぷりだと推しがいなくなったら精神的に壊れそうで怖い」って感じだろうな

    推しに金使いすぎて風俗とかパパ活などヤバめの副業とか借金まみれで自己破産したとか生活保護のお世話になったとかなかなか怖いし、精神面でも推しがいなくなったら「私自身」は空っぽのスッカラカンってなかなか怖いと思うよ

    +30

    -1

  • 279. 匿名 2025/01/26(日) 03:01:11 

    何でもかんでもセンチメンタル(ネガティブ寄り)に受け止めて、全く見当違いなキモい過大解釈する人。

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2025/01/26(日) 03:55:04 

    やたらピンクピンクしたカフェでぬいぐるみ撮影してる人達かなー。担当カラーでも可愛い系でもないキャラにフリフリピンクの着ぐるみ着せてるw

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2025/01/26(日) 04:57:43 

    >>160
    新規増やしたくて新顔ばかりに愛想ふるのは、あからさまにされてがち泣いたことあるわ。そこそこなじみになった私たちは、どうせまた来るの分かってるから見向きしない。その人は現役ファンが手紙書いても全然返事くれないのに、引き戻すためか来なくなったファンに手紙の返事書いたりしてた。自然と行かなくなった。

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2025/01/26(日) 07:17:27 

    >>2
    同担拒否でもいいけどSNSで同担拒否の人が非公開じゃなくて公開してるのがいや

    自分のは見ろってか?wとおもう
    SNS公開してる同担拒否がいやかも

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2025/01/26(日) 08:43:43 

    >>172
    そして、早よ食え!って思う

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2025/01/26(日) 08:52:23 

    汚い格好、夏汗臭い

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/01/26(日) 08:56:24 

    あっちは金蔓としか思ってないよな

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2025/01/26(日) 08:56:34 

    >>2
    同担拒否まではいかないけど貶し愛強めの人、成人男性を過剰に赤ちゃん扱いしている人は解釈合わねーなって思ってる

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2025/01/26(日) 08:59:35 

    ドラマを見ていてSNSなどで「この〇〇役の人いい演技するね」と呟いたらファンから「◯◯さん良いですよね、この作品も是非見てくださいよ」と布教されること

    自分は掲示板で2.5次元舞台俳優のファンにこれやられて軽く怖っと思ったが、共演者のファンの方が「◯◯をお願いします」とやられたとかこの手のリプが何十件も来たとなるともはや恐怖でしかないよ

    +15

    -2

  • 288. 匿名 2025/01/26(日) 08:59:59 

    死ぬまでファンでいますって人いるけど絶対無理だなと思う

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2025/01/26(日) 09:13:13 

    その答えを見つけるために生きています。

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2025/01/26(日) 09:40:07 

    >>174
    もしかして忍◯まとかですか?
    この前子ども連れて観に行き(私もヲタで元々好きです)、子どもが人気の特典引き当てていたら、ものすごいガン見でこちらの様子を伺っていてすごく怖かったです…
    子ども相手にまでやめてよ…とゲンナリしてしまいました。

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2025/01/26(日) 09:44:29 

    >>184
    私もミドサーで大分長いことヲタやってますが、痛バッグや聖誕祭あたりから、最近のヲタ攻撃力高すぎィと恐怖に慄いています。
    SNSの発達もあるのでしょうか?
    昔はひっそりとぬくぬく限られた範囲内でやるものだと思っていましたが、今は色々な所でマウントしあったりで擦り減りますよね(なのでXとかは見ないようにしてます…)。

    +18

    -1

  • 292. 匿名 2025/01/26(日) 09:57:20 

    >>6
    この人の営業BLが最強に気持ち悪い
    推し活界隈の苦手なところ

    +14

    -1

  • 293. 匿名 2025/01/26(日) 10:32:04 

    >>265
    推しを推してる可愛い私を見て
    なんだよね
    もともとオタ活って見られたい側じゃなくて見たい側の遊びだったはずなんだけど、見られたい側の人達の方が声も大きいし当然目立つから、いつの間にか主戦場が入れ替わった感じがするよね
    多分推し活ブームが消えれば元に戻るよ

    +21

    -0

  • 294. 匿名 2025/01/26(日) 10:42:16 

    私はみんなが好きなんだけど、もう割り切ってしまえばいいのに、残った側がいつまでもいないメンバー側をチクチク攻撃してくるところが嫌。そして、残った側はそっちで片方のメンバーを批判するファンがいたりとアンチ化してる。平和でいようよ。

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2025/01/26(日) 10:59:45 

    >>1
    若い子なら若気の至りで許せるからじゃない?

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2025/01/26(日) 11:04:37 

    >>265
    深い意味はない。ファッションの一部だと思うよ。
    昔からいたよ。昔は男しかいない界隈に、紅一点で若くて可愛い女の子がいるとカリスマ扱いされた。

    女の子なの〇〇オタクみたいなキャラで売ってる芸能人多かったと思う。
    それが市場拡大しただけだと思う。

    YouTubeも容姿関係ない趣味で専門ジャンルの界隈に、美男美女が登場するとそっちに再生数全部取られちゃうでしょ??
    料理してるだけなのにコスプレしてたり、
    ギター演奏してるだけなのに曲と関係ないコスプレしてたり、元曲のアーティストは露出してないのにアイドル仕様にアレンジした衣装着てたり。

    +2

    -4

  • 297. 匿名 2025/01/26(日) 11:12:29 

    YouTubeの再生数稼ぎのために複数端末使ったりリスト作って回したりとにかく再生回数上げようと頑張ること
    以前までやってたけど突然やる気失せて全くやらなくなった
    再生ボタン押すだけでもなんかめんどくさいし、なんか間違ってね?

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2025/01/26(日) 11:14:28 

    >>8
    子供がぬいぐるみを持ち歩く感覚のまま年だけ取って、気持ち悪いと思ってしまう。
    狭い世界で生きてきたんだなと。
    しかもこっちも写り込んでるんじゃないかと思う角度でスマホ向けられると不快。

    +14

    -3

  • 299. 匿名 2025/01/26(日) 11:43:56 

    >>63
    メンバー全員が出ている動画に「〇〇くん優勝」というコメント
    優勝=一番という言葉を使わなければ別にいいけど他のメンバーを下げてるのわざとかな
    その〇〇くん一人の動画だったらお好きにどうぞだけど

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2025/01/26(日) 11:58:08 

    BLやブロマンスのドラマ観るのは好き、でもあの2人はリアルとか言ってる界隈と2次制作してる界隈は大の苦手
    がるで単独トピが立ってても開こうとも思わない
    俳優さん自身と役の境界線が無いことが怖い
    インスタや切り取り画像で衣装や小物がお揃い❤匂わせてる❤とか恐怖
    私の妄想ドラマ最高だから読んで欲しい的なものとかは原作者や脚本家リスペクトあるの?ってなるから無理
    鍵掛けたら好きな者同士だけで思う存分騒げるわけだから、そうして頂けると非常にありがたい

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2025/01/26(日) 12:16:59 

    >>70
    去年KPOPの某グループのアルバムが路上に大量廃棄されてたのが問題になってたね

    +8

    -1

  • 302. 匿名 2025/01/26(日) 12:17:47 

    マナーが悪くても自分たちが楽しんでるんだから外野はゴチャゴチャ言わず黙ってろ!みたいな中学生やヤンキーみたいな気質の人が多い

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2025/01/26(日) 12:20:24 

    >>287
    選挙時期になると声掛けしてくる某宗教の人みたい

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2025/01/26(日) 12:23:47 

    >>77
    それはひどい
    スタッフも子供のリクエストを優先しなよ

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2025/01/26(日) 12:25:52 

    >>160
    メンズ地下アイドルなんて素人に毛が生えた程度のホストもどきじゃん
    そんなのにお金や時間費やすなら、自分に使うなり結婚相手探すなりしたほうが有意義だと私は思う

    +17

    -0

  • 306. 匿名 2025/01/26(日) 12:28:38 

    >>252
    何かのついででもない限り、県越えてまで会いたいと思わないわ
    そういう人って萌え語りより自語り多くなってくるし
    結局推し活より見て欲しいのは自分なんだろうなって白けてくる

    +14

    -1

  • 307. 匿名 2025/01/26(日) 12:28:51 

    >>167
    日本の会社が運営してるグループに使うならある程度日本経済に寄与してるって言えるのかも
    中国のゲーム・韓国のアイドル・外国ブランドのバッグに使うより、日本のグループに…的な

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2025/01/26(日) 12:29:28 

    >>213
    そうなんだね。教えてくれてありがとう😊確かに100均や3COINSとかでも推し活グッズがすごいし、盛り上がってるよね!それで楽しむのは良いと思うの。
    ただ、行列が出来ていても占領するとかだとその〇〇のアイドルのファンは…ってなってマイナスだよね。

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2025/01/26(日) 12:37:27 

    >>143
    意味がよくわからないんだけど
    ひと昔前って昭和?その時慣れっこなら今さらキャーキャー言わないんじゃない?

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2025/01/26(日) 12:49:38 

    >>147
    「たとえ1枚でも1回でも転売すれば法には触れる。継続性が高いほど、また金額が大きければ大きいほど刑事裁判になり、懲役刑を受けるリスクは増大する」「ファンクラブの規約上は一人につき一つのアカウントしか登録できないので、名義を複数もつことは悪質な犯行」20代女性の逮捕者がでています

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2025/01/26(日) 13:04:28 

    >>201
    婦人会は知らないけどPTAなんてやりたくない人の集まりだからノリは悪いイメージ笑

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2025/01/26(日) 13:16:40 

    >>141
    ホストにハマると身を崩しそうなタイプ増えたよねー

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2025/01/26(日) 13:23:10 

    一部過激なファンを放置する運営

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2025/01/26(日) 13:31:29 

    あるバンドのファンだけど、メンバーになりきってインスタあげてるの痛い。夫婦でやっているのもいるし。ライブ会場ではファン達と写真撮ってる。なんか恥ずかしいと思っちゃう。

    +12

    -1

  • 315. 匿名 2025/01/26(日) 13:53:29 

    >>309
    そうなの。だから不思議なの。今更カマトト(死語?)ぶってキャーキャー言ってるのが。それが若い子ならわかるよ。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2025/01/26(日) 14:25:41 

    >>308
    透明グッズ系は、元々忘れ物防止に使ってたので、
    こういうブーム過ぎ去っても透明ポーチ類は残ってて欲しい。こういうのない頃は、ジップ袋に小分けしてカバンの中身を整理してたよ。

    できたらサブ透明バックも色々作って欲しい。
    ポケットだけ透明のはあるけど、全部透明って少ないよね。
    私以外にも、透明グッズ活用してる人、この中にいない??私が好きなのは動物の二頭身漫画だから、あまり色とか関係ないから、使いやすい色使ってる。(一応それっぽい色分けはあるけど、グッズになると割と関係なく使われてる)

    +0

    -9

  • 317. 匿名 2025/01/26(日) 14:27:49 

    >>77
    小学生以下のお友達ー!みたいな声かけで配慮すればよかったのかも。
    大きなお友達はwebでねーとか。
    そもそも年齢制限すればいいのにね。
    マイナンバー見せて両親祖父母オンリーとかさ。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2025/01/26(日) 14:34:47 

    推しは同じでも熱量や、いろいろと思いが違い、もやっとしたり疲れるから、ひたすら1人で推し活してる。

    +28

    -0

  • 319. 匿名 2025/01/26(日) 14:50:34 

    >>222
    1人だと何も出来ないくせして、同じ推しがいるってだけで声が大きくなって自分達がしてることが絶対正しいみたいな人。客観性もなくて、いるだけで迷惑なんだよな。ヤバいファンがいると推しまで悪く見られるけど、もちろん本人達に自覚なないから無法地帯みたいになる。

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2025/01/26(日) 18:31:11 

    >>298
    でも商売する側はいい金蔓見つけたと思う!
    関連付けでいろんな付属品売れるじゃん。
    アクスタやアクリル系は単価安く作れるからこっちもボロ儲けだし。
    ぬいぐるみは制作コストは元取れるのかな?
    あまり可愛くないし、いいお値段だよね。

    その値段でディズニーならもっと可愛いやつ買えそう。

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2025/01/26(日) 18:44:24 

    >>17
    あれかなり無防備な状態になってるよね
    ストレスMAXな通り魔が現れたら「通り道塞いでるんじゃねえ!」と標的にされそう
    でも通り魔も自分よりイカれてそうな輩は避けて普通の通行人を襲うのだろうか

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2025/01/26(日) 18:46:34 

    >>160
    メン地下の仕事ってファンに貢がせることで合ってるんじゃないの?
    向いてないならそういう界隈に近寄らない方がいいんじゃない?

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2025/01/26(日) 18:48:59 

    >>319
    いい年の大人が「数こそが正義」とかドヤ顔で言い放つと残念な気持ちになるよね
    その人たち、推しの写真集を大量注文して書店ランキングを上げておいて
    ギリギリになってキャンセルって詐欺じみた行為を何度も繰り返してて
    人としてどうかと思う

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2025/01/26(日) 18:56:54 

    年齢層が高いから落ち着いてるかと思いきやおばさん特有の高尚勘違いが多い挙句学級会とお気持ち表明の嵐なところ。母数が多い界隈はどこもそうだと思うけど嫌になる。だからSNSは公式追うのと情報調べる以外は見ないようにしてるけど情報調べると必ず変なポストが流れてくるから最悪だよ

    +22

    -0

  • 325. 匿名 2025/01/26(日) 19:07:11 

    >>211
    スマホは明かりが周りの迷惑になるから絶対ありえないけど、他は正直各自の自由だと思うわ…

    +10

    -1

  • 326. 匿名 2025/01/26(日) 19:12:33 

    >>258
    vlog見るの好きだわ
    嫌いな人もいるんだね

    +2

    -4

  • 327. 匿名 2025/01/26(日) 19:59:59 

    >>314
    コスプレ写真ってことですか?コスプレをなりきって写真とるのは別に普通では?レベル高いコスプレイヤーとライブ会場付近で写真とるのも昔からありましたよね?それとも二次元キャラならオーケー、実在する人物は不快ってことですか?

    +2

    -6

  • 328. 匿名 2025/01/26(日) 20:53:54 

    >>292
    その人いつもそれやってたよね。よくがるちゃんで修正画像貼られてるけど実物全然顔違うし、やられてる方は可哀想だし本当に嫌。
    推し活界隈の苦手なところ

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2025/01/26(日) 22:48:39 

    >>306
    それすごくわかる😫

    グッズすら買う余裕なく
    チケット代、当日の交通費を
    用意するだけでもやっとなのに
    遊ぶ予定立てよ?とかしつこいし
    先延ばしにしている時点で
    わかってくれよー!ってなる

    ライブあるんだから
    その時会うで良いと思うし
    そんなに会ってたら新鮮味なくなる

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2025/01/27(月) 00:12:38 

    >>323
    最悪だ。いい年した大人の行動じゃないよね。こっちは、ネットマナーとか勉強しないで、平気で著作権違反とかしてて、指摘されると「知らなかったので、すみません。何かあったらご指摘ください」って言うんだよね。逆に言うと言われてなければオッケーだと思って、何も調べないでSNSに投稿してる恐い状態。
    本当に自分とその人達が同じ人を推してる事が嫌になる。

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2025/01/27(月) 08:47:43 

    情報収集の為に推しのグルチャ入ってみたけど、
    いちいちSNSの投稿内容に心配してる人がいた。
    起きてもない事にあれこれ邪推してグルチャのメンバーを煽ってやるなよって思う。
    推しのネガティブな情報まで全て把握しておきたい人もいるみたいで、疲れないのかな?って疑問。
    同じメンバーが長文で延々語っているし、グルチャの人数は結構いるけど雰囲気的に発言しづらい感じになってやめちゃった。
    他の人もコメントしてたけど、マイペースで推すのが1番精神的に健全な気がする。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2025/01/27(月) 09:19:54 

    >>56
    微動だにしないでずーーーーっと一人の人見つめてる人がいてちょっと怖かった。
    気持ち分かるけど、客観的に見るとそういう気持ちになるんだなと思った。

    +0

    -2

  • 333. 匿名 2025/01/27(月) 09:23:34 

    >>61
    「遠くの好きな人より近くの身内を大切にした方がいい」って言葉が最近よく理解できるようになった。それができるようになってから、遠くの好きな人も大切にするならいいと思う。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2025/01/27(月) 15:18:41 

    >>326
    私もたまに見るけど、参考になるから結構ありがたいんだけど。笑

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2025/01/28(火) 15:04:35 

    何かのタイミングに合わせて推しの過去の記事や発言、自分のツイートを引っ張り出して絡ませてきて悦に浸ってるような人
    承認欲求の強さを感じる

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2025/01/28(火) 21:00:25 

    >>53
    そういう人いるけど理解に苦しむ
    人気メンを推してるごく普通でミーハーで自分の脳みそで考えない流される私スゴイ!なの?
    不人気メンの良さが分かるツウで目の付け所が違う流されない私スゴイ!じゃないんだ

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/01/28(火) 21:03:06 

    >>261
    じゃあやっぱりダメなんじゃん笑

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2025/01/28(火) 21:49:56 

    >>175
    何も伝わってこないw
    オバサンノリもだめ、若い子にならうのもダメ、じゃあどうすれば?
    まあ誰に迷惑かけるでもないし引かれるのは知ったこっちゃないから好きにやらせてもらうけど

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2025/01/28(火) 22:11:42 

    >>192
    老後の面倒???
    ほんと推す感覚がない人って可哀想になるぐらいズレてるなー
    この人は趣味が何もない人なんだろうか?あったら自分の趣味だけが高尚だと思ってるとか?
    お金かける先が子供しかないんだろうな
    自分は趣味人間で、推しを推せる人生で本当に良かったと思うわ

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2025/01/28(火) 22:29:37 

    >>277
    これド正論だし同意なんだけど、歌とかはまだしもダンスだと比べられるのも仕方ないなって思う
    キレッキレ、しなやか、表現力えぐい、指先までキレイ、お手本みたい、丁寧、ダイナミック、音ハメ上手とか、ダンス下手な人のファンはその下手な推しに対しても、上手な人への誉め言葉と同じように褒めるよね
    そうなると「他の人と全然違う!」って言いたくなる気持ちも分かる

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2025/01/29(水) 10:47:17 

    >>2
    やばいオタクっているんだよ
    友達のフリして近寄ってきて
    マウントに生きがい感じてたり見下すような人
    そういう人に出会わないために同担拒否

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2025/01/29(水) 10:49:49 

    >>324
    年齢層高いのに若い推しに熱中してる界隈
    正直発達障害みたいな人も多く感じた
    なんかズレてたり、年相応が出来なかったり
    息子とか息子より下の子にリアコ感情抱いて嫉妬するとかまず異常だし

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2025/01/29(水) 10:51:41 

    とにかく【自慢】とか【人の欲の可視化】
    自慢とかマウント目的にSNSやってる人いるよね?
    うんざりしちゃう

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2025/01/29(水) 16:53:14 

    >>341
    舞台挨拶とかいろいろと抽選当たったらマウントのように自慢する人いる。いい人ぶってるけど結局マウント取りたいだけのひと。
    はずれて行けない人もいるのに、普通に取れちゃった〜とかいちいちアピールしてくるやつうざい

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2025/01/29(水) 16:57:23 

    推し活のSNS特にXなんてマウントと承認欲求の塊でしかないよ

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2025/01/30(木) 14:32:21 

    >>344
    そうだよね
    いい人ぶってるけどマウント取って気持ちよくなってるんだよね
    そういうのが面倒臭くてオタ付き合いやめた

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2025/01/30(木) 21:15:45 

    ファンサ格差
    対応時のテンションの違い

    大概は参加頻度・重課金への労いと、ファンのノリやテンションに推しが合わせてるにすぎないから気にするなと言われてはいるけど病んでしまう。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2025/01/30(木) 22:39:08 

    新規の声がデカイ(色んな意味で)

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2025/01/31(金) 08:47:52 

    >>51
    自称フリーランスの経営者でかつ株投資で儲けがあって時間もお金も注ぎ込みまくり、前のツアーも当然全通と豪語してた同担者がいた
    久しぶりにその人のX見たら、極端な政治思想と政権批判のリツイートばっかり
    ああこの人もともと思考が偏ってておかしい人だったのだなと思った
    推しが熱愛発覚して一層おかしくなったのかも
    今はうざいマウンターというより悲しい人としか思えない

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/01/31(金) 12:49:17 

    イベントに行けないやつが、お気持ち書いたら誰かがグッズ代行しますよって流れをよく見る。
    え!いいんですか!?とさもそんなつもりじゃない風装ってるけど、絶対期待して書いてるだろって冷めた目で見てる。

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2025/02/01(土) 07:54:11 

    >>349
    >この人もともと思考が偏ってておかしい人

    この人の場合は政治方面だったわけだがヤバい推し活やる人って他のジャンルに行っても対象が変わるだけで本質は変わらないからなあ…
    よく「推し活なんか止めて自分や家族を大事にしようよ」と言ってくる人がいるが家族に目が行けば毒親とかモラハラ妻とか言われかねないし、自分を推すと称してスピ系の怪しいセミナーとかそれこそ新興宗教にハマっちゃったりしかねない、その意味ではアイドルに金積んでキャーキャー言ってるのが一番平和なのがね(推しと周囲には迷惑すぎるが)

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2025/02/01(土) 11:46:38 

    自分より20歳くらい上の年齢層が多数の界隈にいるんだけど、ジェネレーションギャップが激しすぎてイライラしちゃう
    あとお爺さんくらいの年齢の男をエロ目線で見てるのがキツい(ミュージシャンだけど音楽よりそっちばっかりの人とか多い)

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2025/02/01(土) 17:35:51 

    これ以上追加枠ふえると推しの負担になるから買い控えようって呼びかけてるのがいて迷惑なんだけど
    自分はちゃっかり追加枠取ってて言うあたりが腹黒すぎ

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2025/02/02(日) 01:05:33 

    過保護なモンペオタクが多い
    バラエティでのイジりを本気に取って共演の芸人やタレントを叩いたり公式凸やメンバー間や先輩後輩からのいじりにも叩いたり等酷い
    後は推しがいかに可愛くて皆から愛されている美人で色気あって頑張り屋の努力家で器用云々のオタクのフィルターがかった主語デカ布教がうるさい

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2025/02/02(日) 23:03:02 

    >>58
    某アプリゲームのファンだけどなんか、いわゆるお茶の間ファンみたいなのはもうファンとも言えない感じだよね
    イベント遠征いってグッズ集めてキャラの記念日にはケーキ買ってぬいの写真あげてガチャに課金して...
    内容について語ってる人少ないしあまり反応もない
    濃い話ってみんなどこでしてるんだろう?5chは検索してもアンチスレしか見つからなかったりするし

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2025/02/02(日) 23:07:03 

    >>26
    ランダム商法は経済まわすにしてもなんか形に残らないデータとかがいいと思う
    ガチャでカードひいたらストーリー読めるのとかそんなんでいい
    ゴミ大量で時代に合ってない

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2025/02/04(火) 03:41:16 

    >>2
    あるバンドのファンをしてる。
    自担のファンも他担のファンも箱担もいいんだけど、箱担でひとりを選べないから箱推しは良いけどメンバー全員揃ってるのが尊いからセットでなきゃ嫌な箱推しだけは同担拒否。
    とにかく揃ってるのが尊いで拗らせてる人が多くてめんどくさい。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2025/02/21(金) 18:48:39 

    全肯定に近いけど神格化しすぎるのもイタくて滑稽だなと思う
    まるで神を崇め称えるかのような賛美も逆に誉め殺しなのかなって思ってしまうよ

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2025/02/24(月) 09:10:53 

    >>22
    リアコ本当に苦手
    自分はしょっちゅう出待ち行って会って
    ファンサたくさん貰ってるくせに他ファンが
    ファンサされると嫉妬してマウント
    SNSも自慢ばっかりでも推しはその子を
    えこひいきしてるからモヤモヤする
    独占欲強くて自分は特別って思ってる古参苦手

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード