-
1. 匿名 2025/01/25(土) 11:33:25
いますか?
主は作品を見られる立場の人間なので、あらゆる批評に慣れているつもりですが、たまに酷評され心がへし折られます。醜いコメントをする人のアカウントを見ると、大抵の場合ご自分は何もできないような人達ばかりです。
常に批評される立場の方々、醜いコメントを読んでどう対処してますか?エゴサしなければ傷つくことも無いのですが、その他のポジティブな意見も読めなくなるのでつい見てしまいます。+47
-51
-
2. 匿名 2025/01/25(土) 11:33:57
>>1
誰?冨樫?+95
-7
-
3. 匿名 2025/01/25(土) 11:34:14
ハンドメイドでもやってるの?+32
-1
-
4. 匿名 2025/01/25(土) 11:34:16
9割良いコメントでも1割の嫌なコメントに引っ張られるよね。
+126
-1
-
5. 匿名 2025/01/25(土) 11:34:18
好きと言ってくれる人を大切にする
でも、納得する批判は言葉が悪くても有り難く受け止める+56
-2
-
6. 匿名 2025/01/25(土) 11:34:18
+12
-2
-
7. 匿名 2025/01/25(土) 11:34:20
都合の悪いコメントはスルー!+13
-3
-
8. 匿名 2025/01/25(土) 11:34:21
+41
-2
-
9. 匿名 2025/01/25(土) 11:34:36
はいはい、うんこうんこ
くらいの気持ちで流せないならポジティブな意見も諦めて見るのはやめたら?+42
-2
-
10. 匿名 2025/01/25(土) 11:34:36
芸能人?+5
-0
-
11. 匿名 2025/01/25(土) 11:34:37
エッゴサ ホイサ+2
-0
-
12. 匿名 2025/01/25(土) 11:34:51
芸能人や男への誹謗中傷は喜んでやるくせに自分でやられると泣くとかアホか+2
-16
-
13. 匿名 2025/01/25(土) 11:34:58
ただの一説だよ+4
-0
-
14. 匿名 2025/01/25(土) 11:35:03
>>6
エゴサする前から大号泣や+22
-1
-
15. 匿名 2025/01/25(土) 11:35:09
>>1
エゴサしないでほしい。大好きな人がアンチに心折られることほど悔しいことない。ファンレターだけ読んでくれー+80
-0
-
16. 匿名 2025/01/25(土) 11:35:13
エゴサしても同姓同名の綺麗なお姉さんが出てくるだけ+9
-0
-
17. 匿名 2025/01/25(土) 11:35:14
てかエゴサするほどの有名人はガルにはいないだろ+12
-4
-
18. 匿名 2025/01/25(土) 11:35:22
>>1
批判されたい時だけ見たら?
作品が価値を持つのはわかる人が見るからだよ。+8
-0
-
19. 匿名 2025/01/25(土) 11:35:27
気になるファッションブランドを調べようとしたらすぐ
「◯◯ ダサい」って出るのが嫌だ😢+29
-2
-
20. 匿名 2025/01/25(土) 11:35:39
大抵の場合ご自分でなにもできない人達
わかってるじゃん!相手にする事ないよ!+20
-1
-
21. 匿名 2025/01/25(土) 11:35:43
最初は鬱になるかと思ったけど
だんだん「こんな叩いてくるなんて裏返しでファンなんだろw」くらい思うようになった
賞賛も批判も、出してる以上受けるものだよなと思ってる
酷評より常連さんの「ここはいいけどここが悪い」みたいなほうが落ち込む+13
-0
-
22. 匿名 2025/01/25(土) 11:35:44
+18
-0
-
23. 匿名 2025/01/25(土) 11:35:47
ファンレターだけ読んでればいいんじゃない?+6
-2
-
24. 匿名 2025/01/25(土) 11:35:49
>>7
へ〜そんな考えの人もいるんだぁ〜
とスルーしたい。(現実はできないけど)+4
-0
-
25. 匿名 2025/01/25(土) 11:35:50
オンラインゲームしてた時、試しに自分のキャラ名で検索したら腐れ廃人の要注意仲間一覧みたいな所に名前があったw確かに一緒に遊んでた廃人だけど良いヤツだったのになぁってちょっと切なくなった思い出。+15
-0
-
26. 匿名 2025/01/25(土) 11:36:08
>>2
1さん明言してないのに冨樫とばっちりw+49
-1
-
27. 匿名 2025/01/25(土) 11:36:28
>>1
ポジティブな意見は、エゴサしなくても耳に入るのではネガティブをスルー出来ないなら、病むだけだよ。+13
-0
-
28. 匿名 2025/01/25(土) 11:36:38
エゴサって必要?+0
-0
-
29. 匿名 2025/01/25(土) 11:36:38
仕事関連の記事がでてくる
勤務先を知られたくないから消して欲しい+6
-0
-
30. 匿名 2025/01/25(土) 11:37:26
>>4
大勢の拍手より1人のブーイングの方がメンタルにインパクトあるって海外のコメディアンが言ってた+37
-0
-
31. 匿名 2025/01/25(土) 11:37:30
>>1
有名人はエゴサするもんじゃないよ
批評が知りたいなら第三者を通すべし+6
-1
-
32. 匿名 2025/01/25(土) 11:37:39
>>17
安住アナ?笑+4
-0
-
33. 匿名 2025/01/25(土) 11:37:44
>>1
大抵の場合ご自分は何もできないような人達ばかりです。←余計な一言では?
+27
-9
-
34. 匿名 2025/01/25(土) 11:37:54
エゴサはしないけど突然飛び込んでくる冷たい意見がずっとぐるぐる渦巻く
ただのアンチとかは全然気にならないけど、至極真っ当な人のリアルな意見がきつい+12
-0
-
35. 匿名 2025/01/25(土) 11:38:20
>>7
でもさ、ただの僻みとか悪意あるコメはスルーでいいけど、買ってもらった作品の不具合に対する指摘までスルーしてると結局お客さん離れて行っちゃうんだよね+10
-1
-
36. 匿名 2025/01/25(土) 11:38:20
>>1
泣いたことまではないけど傷つくことはある。深追いせずにそっと閉じます。+9
-0
-
37. 匿名 2025/01/25(土) 11:38:37
本名を何となく検索したらアイドル活動してる人(芸名)でいて、あんま売れてなさそうだった。w+8
-0
-
38. 匿名 2025/01/25(土) 11:39:03
>>2
冨樫先生がるちゃんやってるの草すぎる笑+80
-0
-
39. 匿名 2025/01/25(土) 11:39:23
大抵の場合ご自分は何もできないような人達ばかりです。
そんな人達だから好き勝手言えるんだよ+5
-0
-
40. 匿名 2025/01/25(土) 11:39:47
鍼灸院みたいな所で働いてた時のお店の口コミで、なぜか「中国人スタッフ」と書いてあった💦え、日本語しか話したことないけど??と数日落ち込んだ+14
-1
-
41. 匿名 2025/01/25(土) 11:39:48
>>12
それいつも誹謗中傷に女叩きしまくっている男に何倍にもなって刺さるんですが+4
-1
-
42. 匿名 2025/01/25(土) 11:39:57
>>4
アンチが少ない芸能人トピ見てて思ったけど、芸能人に限らず人間誰でもアンチは付きものだし、なんならアンチがいないからって必ずしもいいってわけでもないんだなって思った。縛られて苦しくなりそうというか+10
-0
-
43. 匿名 2025/01/25(土) 11:39:58
>>1
私も自分の作品見られる人です、Xではアンチコメにもいいね!してます、気がついて「あぁっ、頑張ってください」って返信くれる人もいます。 アンチはそれだけじっくり見てくれてるってことなのできっかけさえあればファンにもなってもらえますよ。ポジティブなファンコメも読みますけど熱心すぎる方だと作品への要望が出てくるので薄目でさらっと読むことにしてます、アンチもファンもいるけど自分の軸を持ってれば大丈夫ですよ、難しいけど頑張ろう。+25
-0
-
44. 匿名 2025/01/25(土) 11:40:07
>>6
ののたんの会見は元気になれるよ+11
-0
-
45. 匿名 2025/01/25(土) 11:40:14
>>1+2
-0
-
46. 匿名 2025/01/25(土) 11:40:34
>>15
ムカつくファンレターもあるのが世の中の難しい所+7
-0
-
47. 匿名 2025/01/25(土) 11:41:13
>>1
誰?ヒントだけでも教えてw+1
-5
-
48. 匿名 2025/01/25(土) 11:41:16
エゴサしても何も出てこないので、ノーダメージ+6
-0
-
49. 匿名 2025/01/25(土) 11:41:25
>>19
自分軸を持ってないキョロ充的な人が不安になって検索してるんだと思う
そのブランドが好きじゃないなら買わなきゃいいだけだし、ダサいかどうかなんていちいち検索しないもん+7
-1
-
50. 匿名 2025/01/25(土) 11:41:43
ファンからのポジティブな意見って、例えばブログやSNSをしているならコメント欄やリプ欄、DMかなにかに届くんじゃないの?
それだけじゃ物足りなくてエゴサして悪口に被弾するのはもう自分から当たりにいってるから仕方ないのでは…+7
-2
-
51. 匿名 2025/01/25(土) 11:42:07
>>1
芸能人、降臨?+5
-1
-
52. 匿名 2025/01/25(土) 11:42:20
>>1
要約:アンチ意見に悲しむ私が好き+5
-7
-
53. 匿名 2025/01/25(土) 11:42:39
>>1
誹謗中傷するのは底辺か同業者って言わない?
底辺なら鼻で笑うだけだし、同業者なら嫉妬かなー、で終わり。自己肯定感は高い。+11
-0
-
54. 匿名 2025/01/25(土) 11:42:50
がるでマイナスが2割くらいついただけで凹むから、言葉で言われたらどれだけ傷つくか。+8
-0
-
55. 匿名 2025/01/25(土) 11:43:13
>>2
これは不意打ちすぎて!笑+41
-0
-
56. 匿名 2025/01/25(土) 11:43:18
>>1
エゴサは酷評にも耐えられるほど元気のある時だけにした方がいいよ+7
-0
-
57. 匿名 2025/01/25(土) 11:43:43
>>24
タレントの誰かが、〇〇かわいい とか良さそうなワードで検索するって言ってた
そういうワードは褒めてるコメントが多いからって言ってた+6
-0
-
58. 匿名 2025/01/25(土) 11:43:49
>>38
しかもトピ立てるとかw+19
-1
-
59. 匿名 2025/01/25(土) 11:43:52
>>1ご自分は何もできないような人達
自分も同じことしてると気付けませんか?+8
-5
-
60. 匿名 2025/01/25(土) 11:43:58
>>1
エゴサーチって自分の名前やハンドルネームをネット検索する事じゃないの?
トピ主は有名人か何か?+9
-1
-
61. 匿名 2025/01/25(土) 11:45:50
>>1
作品を作る人ってみんなメンタル鍛えてるのかな?
美容師さんとかもね。
自分が生み出すものを批評されるわけやん。
それに向き合って仕事続けてるの尊敬するよ。
私はただ普通に生きてるだけでちょっと言われてもしょーもない凹むとかとかあるし。+7
-0
-
62. 匿名 2025/01/25(土) 11:47:08
>>33
悔しかったのはわかるけど、これを書かずにいられない所がまだ成熟しきってないってことだよね
+27
-5
-
63. 匿名 2025/01/25(土) 11:47:13
>>42
よこ
確かにね〜
ガルでもマイナス回避に“好きな人羨ましい”って付ける人いるけどたいてい言いたいこといえてない感じになってコメつまんないもん+1
-0
-
64. 匿名 2025/01/25(土) 11:47:15
>>1
旦那がとあるアニメの続編の編集者で前と違うとか言われまくってて心底おちこんでたな。
本人もそうは思うがいろいろあってこうなってしまっているけれどと。
ガルちゃんでもめちゃくちゃ酷評されていて私は関わった本人ではないけど旦那が見たら更に落ち込みそうとは思った。+6
-0
-
65. 匿名 2025/01/25(土) 11:47:20
同姓同名のAV女優やパパ活の人が出てきたから検索しなきゃよかった+4
-0
-
66. 匿名 2025/01/25(土) 11:47:32
エゴサを自分の推しとか好きな物の名前を検索することと勘違いしてる人、ガルちゃんにわりといるけどその類いの話ではなく?+2
-4
-
67. 匿名 2025/01/25(土) 11:49:11
>>66
ここまでの流れ見てて
その勘違いしてる人ゼロじゃない?+3
-2
-
68. 匿名 2025/01/25(土) 11:49:55
>>46
経血送ってくる女おるからな
+1
-2
-
69. 匿名 2025/01/25(土) 11:50:11
作品作る楽しみを優先したいから、私をフォローしてる人のアカウントを見ることもしたくない派。
現実でも良いことも悪いことも遠くで言ってるなら「何?何!?私のこと!?何!?」とかしたくないし、ネットでもしたくないけどなあ。+2
-0
-
70. 匿名 2025/01/25(土) 11:50:59
馬鹿馬鹿しい方法かもしれないけれど…
エゴサをやめられないのなら、言葉が粗暴でないことを大前提に百歩譲って「お、これはまぁまぁ正論かな?」と思える非ファンorアンチコメントを20分程度だけ斜め読みしながら見つけて行く。見つからなくてもよい→今日のエゴサタイム終了→おやつでも食べながら、趣味関連等の明るい話題を見つけに行く
→徐々にエゴサタイムの尺を減らしていく
+2
-0
-
71. 匿名 2025/01/25(土) 11:51:47
>>4
そう。日常でもそう。
街に出ると人畜無害か親切な人が大半なはずなのに、たまに現れる謎の悪人に心打たれる。
例えばぶつかってきて罵声浴びせてくる人とか。
でもそういう人って、他の人に対してもそうなんだよね。次元の違う人種だと思ってやり過ごすしかない。
日常では二度と合わない人だけど、ネット上だと残ってるから余計に引きずるだろうね。+17
-0
-
72. 匿名 2025/01/25(土) 11:51:53
>>1
凹むよりも容易に反論できる批評に立場上反論できないのがストレスになるわ
明らかに知識不足、認識不足の批評があるもんね+3
-0
-
73. 匿名 2025/01/25(土) 11:52:06
>>67
勘違いしてる人のコメント、このトピにも何個かあるけど。+2
-0
-
74. 匿名 2025/01/25(土) 11:52:25
>>59
主さんが言ってるのは個人に向けて名指しで悪く書いてる人のことじゃない?+5
-2
-
75. 匿名 2025/01/25(土) 11:53:10
>>64
よこ
上からの指示でやらざるを得ない感じ?
仕事とはいえ思うように作れないのって気の毒だよね+4
-0
-
76. 匿名 2025/01/25(土) 11:53:16
>>56
元気な時に見てその時はふーんって流しても、落ち込んだ夜に時間差で効いてきそう+6
-0
-
77. 匿名 2025/01/25(土) 11:57:49
>>73
どれだろう。もう一回読んだけどわかんなかった+2
-0
-
78. 匿名 2025/01/25(土) 12:00:34
>>75
いろんなところの思惑とそこに絡むお金のところ。
そして本人自身はもう期限やらに追われて仕事場で寝泊まりで正常メンタルではないではないしさ。
最後のさ関わった人の名前流れるやつに俺の名前載るんだ!ってめちゃくちゃ喜んでた最初に対して終わる頃にはボロボロで帰ってきた。
私は批評とか無理だし旦那が作ったものは見てはないけどさ、旦那はでもここが前が良かった!なんで変えたのみたいな意見がネットとかで見てさどうにもできなかったんだよって。
でたまたまガルちゃんでもそのアニメのトピが上がってたから見たけどまぁやっぱり酷い言い方もあったから当事者なら凹むなとは思った。
+5
-0
-
79. 匿名 2025/01/25(土) 12:03:36
自分が作ったもの叩かれるなんて自分が叩かれるより辛そうだなー
今のクリエイターは大変そう+4
-0
-
80. 匿名 2025/01/25(土) 12:06:24
相手を何も出来ない人って言っちゃうところがもう…+2
-3
-
81. 匿名 2025/01/25(土) 12:07:58
>>33
正直私もそこに一言多いな、言い返さないと気が済まないんだな、と思ってしまった
エゴサで傷ついて潰れていく人って、アンチコメをわざわざ見に行って腹立てて、それをファンにぶちまけて
「○○さんは悪くないです!コメのほぅがまちがってますょ!><」
って信者から頭ヨシヨシしてもらおうとする人が多いんだよね…
ハッキリ言っちゃうと、忙しい人ってエゴサしてる暇ないよ
+20
-5
-
82. 匿名 2025/01/25(土) 12:10:28
>>8
有難うロビンマスク+14
-0
-
83. 匿名 2025/01/25(土) 12:12:44
SNSではとにかく、作品の告知以外の投稿は控えておけば、そのうちアンチの意識は他所に向くんじゃない?
言動が危なっかしい他所の作家さんとかに移動して、そこに居着くと思う
趣味や日常生活の投稿はしないのが無難というか、最早鉄則。するとしても、低頻度にとどめ、はしゃぎすぎないように気を付けたほうが良さげ
+1
-0
-
84. 匿名 2025/01/25(土) 12:15:17
>>8
どのシチュかわからんけどロビンマスクありがとう😭+12
-0
-
85. 匿名 2025/01/25(土) 12:15:21
感想フォーム作って、感想はここに送ってねってしてる。それ以外は見ない。昔は悪い感想も見ないといけないとか思ってたけど、結局見てもあんまり意味ないなってわかったので。+3
-0
-
86. 匿名 2025/01/25(土) 12:21:17
公式に認知され嫉妬から晒されスレ立てされた上にまとめになり海外のまとめにまで載った
というのをエゴサするまでもなく周りの人がわざわざ伝えてきた+2
-1
-
87. 匿名 2025/01/25(土) 12:21:54
>>2
繊細だなぁ、冨樫先生(笑)+19
-0
-
88. 匿名 2025/01/25(土) 12:24:45
>>51
こどもの発想だねw
ネットで自分の作品晒してる人なんか芸能関係者以外でもいっぱいいるでしょ+2
-3
-
89. 匿名 2025/01/25(土) 12:29:06
ゴミはゴミ箱への精神+2
-0
-
90. 匿名 2025/01/25(土) 12:31:08
>>62
でもさ、会ったこともない人にしかも匿名でボロクソ言われたら、少しぐらい言い返したくもなるんじゃない?
しかも本人に言い返した訳じゃないんだからいいじゃん
人格や容姿まで全否定するアンチとかいるしさ
自分は耐えられる?+9
-0
-
91. 匿名 2025/01/25(土) 12:32:28
>>44
こんな人間でも生かしてくれる日本て多様性の最先端だなと思えるよね+3
-0
-
92. 匿名 2025/01/25(土) 12:35:39
>>38
冨樫作品のモブに、ネット掲示板中毒になってる女キャラクターとかは出てきそう。
私モデルできるわ。+9
-0
-
93. 匿名 2025/01/25(土) 12:35:58
>>60
作品を見られる立場(発表してる)の人ってトピ文に書いてあるよ+7
-0
-
94. 匿名 2025/01/25(土) 12:42:55
Xのフォロワー数万でそこそこファンがいる
たまたまプラベ垢でエゴサしたら「ガル子好きだったけど、前に○○って言ってたから嫌いになった!ブロックしてる!」って言われてるの見つけたことある
全く身に覚えがないけど、本垢から確認したら確かにブロックされてた
じわ〜っと嫌な気持ちになりました+4
-0
-
95. 匿名 2025/01/25(土) 12:46:29
>>1
泣くほどのダメージうけるなら、見ないしか選択ない
評価をまるっと受け入れるのは相当芯がないとメンタルやられるよ+3
-0
-
96. 匿名 2025/01/25(土) 12:49:11
おばさんって叩くの大好きだし張り合うタイプなら若い芸能人を本気で自分のほうがイケてると勘違いしながら自分よりブスかのように叩いたりするよね
エゴサして庇ったりすると本人認定するのもいるしそうなると本人見てる方が叩きが盛り上がったりする
ネットでの団結は救いようがない+3
-1
-
97. 匿名 2025/01/25(土) 12:53:40
昔からオンラインゲームの名前で検索したら匿名掲示板に性的な内容書かれててそんな目で見られてたのかとゾワっとしたな+5
-0
-
98. 匿名 2025/01/25(土) 13:04:51
ある界隈で有名になって某匿名掲示板内であだ名ある中の一人だった
「◯◯は☆☆(10歳以上歳上の元友人)よりブスだよ」(←仲間割れ狙いか、そうでないとしても年齢といい自信をなくさせようとする絶妙な煽り)とか「ごめーん、◯◯(自分のあだ名)の推しと付き合っちゃおうかな」(←お前は無理で自分は相手にされるアピールに加え人の好きな者に手を出す不安煽り。嫌な女だよね笑)
泣きはしないしそこの住人自体が勘違いおばさんばかりで有名だし面白かったが+3
-1
-
99. 匿名 2025/01/25(土) 13:07:52
エゴサするがわより叩く側圧倒的だろうからガルちゃん
自分が叩かれた愚痴と嫌味をお披露目会になるかと思って期待してる
そしたら君はスターだ+2
-2
-
100. 匿名 2025/01/25(土) 13:07:55
>>4
普段は何ともなくても、精神的に弱ってた時はヤバかった。そういう時は見ないに限る。+6
-0
-
101. 匿名 2025/01/25(土) 13:16:40
>>50
すごい熱量を持ってるゆえに本人にリプとか飛ばさないファンのコメントに当たりに行きたいわけよ+2
-0
-
102. 匿名 2025/01/25(土) 13:18:31
でも最近の芸能人は誹謗中傷に言及し「お前のこと一生知らねえから」みたいな強気発言する人増えたよね
昔は掲示板なんか知らんって感じでしれっと芸能人多かった
言いたいことも言えないこんな世の中じゃなくなったってことか芸能人も+5
-0
-
103. 匿名 2025/01/25(土) 13:22:21
>>90
同意。別にトピ主は私は成熟してますがなんて言ってるわけでもないのに「成熟してないってこと」とか謎に上から言う感覚よくわからんよね。世の中なんて未熟者だらけなのに何言ってんだって思った。プラスの数も。+8
-1
-
104. 匿名 2025/01/25(土) 13:30:27
>>1
詰むからしないようにしてる
○○って書かれてたよ と他者から聞かされる
別件をググったら偶然見てしまう
だいたいこの2パターン
私にも感情あるし ストレス発散のサンドバッグじゃない。
書かれる方の気持ちなんて1mmも分からないんだと思う
いい事9割だとしても たった1割の言葉で○にたくなるし
心えぐられる+4
-0
-
105. 匿名 2025/01/25(土) 13:35:05
NHKのど自慢に出たあとで実況スレを見てしまった+6
-0
-
106. 匿名 2025/01/25(土) 13:35:42
>>66
その類の勘違いしてる人はブランドダサいの人かな。+0
-0
-
107. 匿名 2025/01/25(土) 14:27:50
>>1
アカウントを見ると、何も出来ない人かどうかが分かるものなの?+2
-1
-
108. 匿名 2025/01/25(土) 14:51:06
>>107
大体の想像はつくんじゃないかな
悪口用に作られたアカウントだと正直引くもん+3
-0
-
109. 匿名 2025/01/25(土) 14:51:12
ガルにしたコメントすらももう見返せない
私はレスだから不倫とかされても気にしないみたいなコメントしたら驚くほどにめちゃくちゃ叩かれたからなんかもう怖くて(笑)エゴサとか絶対できないなー
あれはガル初期だったはず。今だったら叩かれなさそう!同じようなコメントに+沢山ついてたから+3
-0
-
110. 匿名 2025/01/25(土) 14:56:05
人間みんな同じ評価するわけではないからもちろん否定的は意見はあるわけだよ
そこに悲観的になるかその意見も含めその作品を見直すくらいの心の余裕を持てば病まない+0
-3
-
111. 匿名 2025/01/25(土) 15:07:52
>>33
性格悪いなぁって思っちゃう
そんな事わざわざ書かなくていいのにね…+6
-6
-
112. 匿名 2025/01/25(土) 15:13:43
>>5
そういう考え方できるの大人だなぁ
批判してる人は速攻でミュートしちゃう+2
-0
-
113. 匿名 2025/01/25(土) 15:33:37
>>8
泣いてるの?ロビンマスク…+2
-0
-
114. 匿名 2025/01/25(土) 15:46:18
ちょっとだけ有名なメイドカフェで働いていた時に、専用掲示板みたいなところに「ブス」って名指しで書かれてた。
案外書き込んでるのキャストかもなーとか考えたり。+8
-0
-
115. 匿名 2025/01/25(土) 17:30:09
>>64
封◯演◯?
ス◯ムダ◯ク?+0
-0
-
116. 匿名 2025/01/25(土) 18:12:08
>>111
誹謗中傷されても言い返しちゃいけないのか
どっちが性格悪いんだか+4
-3
-
117. 匿名 2025/01/25(土) 19:06:54
>>6
5万で恋愛相談のってくれるのでお悩みの方はののちゃんへ+0
-0
-
118. 匿名 2025/01/26(日) 02:22:18
>>1
エゴサしたら同姓同名の活躍してる外科の女医さんと
陸上で頑張ってる学生さんがヒットして
わたしは何にもないなーと悲しくなった+0
-0
-
119. 匿名 2025/01/26(日) 05:45:25
>>17
さっしー?+0
-0
-
120. 匿名 2025/01/26(日) 08:02:23
>>113
本当だ、涙が…。+1
-0
-
121. 匿名 2025/01/26(日) 09:59:54
息子が思春期の頃おしゃれしようとする度に口出ししてやめさせてそのまま成長したらそういう見た目がチ〇牛とかいう別称でおもちゃにされてる事
勝手に晒されてる子もいて心配になってうちの子かって心配になって来る+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する